-
1. 匿名 2022/11/15(火) 14:55:48
・最高級ジュエリーを購入
出典:googirl.jp
・デートのための下見をしていた
・女友達とプレゼントを選びに来る
・商品を見てほほ笑む
・彼女の写真を見せてくれた
ジュエリー店員は見た! 誰もが羨むカップルの幸せエピソードvol.5 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp彼女のプレゼントを買うために、男性が入りにくそうなお店に頑張って入っている姿を見るとほほえましい気持ちになるもの。彼女のために頑張っているんだな、と思うと赤の他人でもちょっぴり羨ましくなりますよね。どうか幸せになってほしいと応援したくもなるものです。
+44
-168
-
2. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:10
おばさん、久々ににやにやしました。+110
-60
-
3. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:13
・女友達とプレゼントを選びに来る
これだけ最悪すぎる笑+1461
-6
-
4. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:16
石に高い金出すな!+5
-30
-
5. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:20
だいたいよぉジュエリーショップに来る客なんてリア充に決まってるじゃねえか+305
-2
-
6. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:29
女友達と買いに行ってはほしくないなぁ私は+359
-2
-
7. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:45
・女友達とプレゼントを選びに来る
はぁ?+378
-1
-
8. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:45
>>3
なんかイラつくよね+314
-2
-
9. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:45
えーw+2
-1
-
10. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:52
>>2
私も。
袋を見てにやける彼氏の絵を見てにやけるおばさんになってしまった。+132
-5
-
11. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:25
>>1
そういえば
ジュエリーショップなんてここ30年行ってない+27
-3
-
12. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:36
>>3
嫌だよね。
彼女の親友と何故2人で選ぶ。
+431
-3
-
13. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:42
>>3
漫画によくあるけど絶対嫌だよねw
+334
-4
-
14. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:46
>>3
多分浮気する+262
-5
-
15. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:47
こんな素敵な人もいてるんやねぇ+6
-8
-
16. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:49
店員はオタクなの?ノリがオタク過ぎてちょっと+136
-2
-
17. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:52
女友達に選んでもらうのは嫌+82
-2
-
18. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:54
120万円か~
うらやま!+78
-6
-
19. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:57
>>3
わたしは普通に優しい女友達だなぁと思ったけどなんかダメなの?この友達が嫌って事?それとも友達に頼む彼氏が嫌なの?+9
-70
-
20. 匿名 2022/11/15(火) 14:58:59
女友達と2人で歩いてるという事実だけでなんか嫌。+71
-1
-
21. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:04
>>3
「このハートのネックレスがいいよ!(笑)」とかいって地雷デザインのやつすすめてそうw
+284
-4
-
22. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:39
女友達と2人きりで遊びに行くのがまず無理なんだけど
しかもプレゼント選びってことは彼女には隠れてでしょ+85
-1
-
23. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:42
その女友達と彼女はさして仲良くなさそう+21
-0
-
24. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:45
>>3
これよく漫画ではちょうど彼女に目撃されて拗れるやつww+224
-2
-
25. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:56
画力が進研ゼミのマンガ+40
-0
-
26. 匿名 2022/11/15(火) 15:00:21
女友達と選びにきました絵の女友達の自サバ感よw
ガルちゃんで「こいつはフレネミー」って言われる奴w+81
-0
-
27. 匿名 2022/11/15(火) 15:00:47
全部やられても嬉しくないんだけど+9
-1
-
28. 匿名 2022/11/15(火) 15:00:51
>>19
他の女が選んでるし、その女と二人きりで出かけてるのよ?
あの時のお礼にとか言ってまた会う可能性大だよ+99
-4
-
29. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:03
>>25
絵上手い方だと思うわこのイラストの人+9
-6
-
30. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:08
>>3
後日談が知りたい。
ドロドロの展開を想像しちゃうわ。+66
-3
-
31. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:11
>>16
きっついよね笑
まずこの店員がでかいハートのネックレスとか、星座をあしらったきもいポエム付きのネックレスとか勧めてきそうで恐怖+39
-1
-
32. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:18
>>3
絶対店員も心の中ではーん?とか疑ってるはず笑+153
-1
-
33. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:31
>>19
どっちもじゃない?親友に内緒で会ってるのも嫌だし。
普通は女友達も友達の彼氏と二人で会うなんて遠慮する。+69
-1
-
34. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:36
女友達とプレゼントを選びに来る
これ嫌だな。+22
-0
-
35. 匿名 2022/11/15(火) 15:01:39
>>3
自分の好みのデザインでも嫌だ
彼と2人で出かけるのも嫌だ+86
-1
-
36. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:03
彼氏から「○○に一緒に探してもらったんだ」とか言われたら素直に喜べない+36
-1
-
37. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:05
>>13
誤解されてこじれる展開だよね+26
-0
-
38. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:07
>>3
こんなの本当にあるのかな?
マンガやドラマだけなんじゃないの?
リアルでは見たことも聞いたこともないよ。+58
-2
-
39. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:19
店員さん優しいね☺️こういう店員さんだといつも親身に対応してくれそう+3
-0
-
40. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:25
>>16
ってか、このイラストの記事たまにみるけど何なんだろう+9
-0
-
41. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:30
>>19
知らぬところで彼氏と親友がお出かけしてる訳よ?
彼氏なら彼女の好みを把握して欲しいし、自信がないなら変にサプライズせず一緒に買いに行けばいいじゃん。+71
-1
-
42. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:48
>>3
意見聞きたけりゃ今の時代、いくらでもLINEで商品の写真見てもらうとかオンラインショップの画像見てもらうとかできるのにわざわざ一緒に出掛けようとするってね…
いくら本当に友達でしかないとしても男女ともにちょっと配慮無いなと思うわ+108
-2
-
43. 匿名 2022/11/15(火) 15:02:59
>>1
何故だろう
全員別れてしまえって思う+17
-5
-
44. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:06
>>19
自分の知らないところで彼氏と友達がコソコソ連絡取り合ってるなんて嫌。そんなことするなら普通に一緒に選びに行きたい。+39
-2
-
45. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:21
>>29
ハッ
とかの表現とかそこそこのベテラン臭がするような+6
-0
-
46. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:25
120万円って婚約指輪でもいらんわ
年収1億ならいいけど+10
-4
-
47. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:31
お金の話って幸せエピソードに入るの?
お金持ちがみんな幸せとは限らないのに+5
-0
-
48. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:43
>>1
女友達に選ばせるのは一悶着あるぞ+41
-0
-
49. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:55
>>3
これ以外は微笑ましいのに…+44
-2
-
50. 匿名 2022/11/15(火) 15:03:56
やっぱ買いにくる人って男性が多いのかな+51
-0
-
51. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:33
>>18
120万円買う人、絶対こんな爽やかイケメンじゃないでしょー
って瞬間的に思った自分の心の汚さに引いた😭+32
-3
-
52. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:44
包装した商品を見て微笑むのはかわいい+8
-2
-
53. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:48
>>19
一緒に買い物ってデートだよね。
それに買い物のお礼って事で、お茶かご飯ご馳走するなら、普通にデートだよね、彼女でもない仲の良い女友達と。+31
-3
-
54. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:04
>>19
ありえない+10
-1
-
55. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:07
>>50
納豆専門店みたいな風貌+34
-0
-
56. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:10
>>16
店員エピソードをオタクのイラストレーターが絵に描いてるんだと思ってた+13
-1
-
57. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:24
男性が奥さんに誕生日プレゼントするって店員に話してて
商品出来上がったから自宅に連絡したら
不倫相手へのプレゼントだったことがバレて(奥さんの誕生日は全然違う月)
揉めた夫婦の話は聞いたことある+11
-0
-
58. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:58
>>3
結婚相手は女友達だったとさ。ちゃんちゃん+29
-2
-
59. 匿名 2022/11/15(火) 15:06:05
商品を見て微笑むはいいけどあとはなんだかなぁって感じ+3
-1
-
60. 匿名 2022/11/15(火) 15:06:06
>>24
そして漫画内だと「やだ~勘違いだった☆」で無事彼氏と仲直りするけど、
現実だと彼氏もその友達も信じられなくなって疑心暗鬼になるやつww+45
-1
-
61. 匿名 2022/11/15(火) 15:06:19
>>50
日本昔ばなしで最終的に喰われるパターンの絵柄+15
-0
-
62. 匿名 2022/11/15(火) 15:06:33
>>43
心に余裕がないんだよ。なんかしあわせになれるもの食べたり見たりして+7
-2
-
63. 匿名 2022/11/15(火) 15:06:50
女友達とプレゼントを選ぶ
そのあと二人はホテル街へと消えるのであった+8
-0
-
64. 匿名 2022/11/15(火) 15:07:45
>>3
彼氏、好みが把握出来てないなら、友達じゃなくて本人連れて行った方がいい。+83
-1
-
65. 匿名 2022/11/15(火) 15:08:03
彼氏が居るだけでも羨ましいのに
素敵な優しい彼氏にプレゼント貰えるなんてズルい+2
-0
-
66. 匿名 2022/11/15(火) 15:08:47
>>65
彼氏作ればええやん+5
-1
-
67. 匿名 2022/11/15(火) 15:08:50
みんな値上げ大変、大変言ってるわりにはモールのジュエリーショップ混んでるんよなあ。+7
-0
-
68. 匿名 2022/11/15(火) 15:08:55
・彼女の写真を見せてくれた
これうちの夫だ。
付き合ってた頃にティファニーでこれしたみたい
店員さんと選んでくれたみたい+7
-1
-
69. 匿名 2022/11/15(火) 15:09:12
>>57
なんで、自宅の連絡先、記入したんだろ笑
自分のスマホの連絡先にしとけば良いのに…。+7
-0
-
70. 匿名 2022/11/15(火) 15:09:12
>>19
カタログとか画像見せてこういうのがいいんじゃない?とかならまあ分かる
+12
-1
-
71. 匿名 2022/11/15(火) 15:09:37
>>63
サスペンスドラマみたいなドロドロ+2
-0
-
72. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:15
>>69
昭和の時代の話よ
スマホも携帯すらなかった時代+6
-0
-
73. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:25
>>3
女友達も親友だと思うなら断りな+62
-3
-
74. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:27
>>3
これw+50
-1
-
75. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:30
>>51
黒光りしてるか、キャバにでもあげるんかなて濁った心で思った。+25
-0
-
76. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:45
ジュエリーって、そんなに欲しいもの?
+0
-0
-
77. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:57
>>74
これネタ?笑+50
-0
-
78. 匿名 2022/11/15(火) 15:10:58
>>50
こっちの絵の方が好き+13
-0
-
79. 匿名 2022/11/15(火) 15:11:33
羨まし過ぎる
彼女は前世でどんな徳を積んだんだ+1
-0
-
80. 匿名 2022/11/15(火) 15:11:46
>>74
うわ
うっぜ‼️+62
-0
-
81. 匿名 2022/11/15(火) 15:12:19
「愛と財力が凄い」って良い言葉だなぁ+7
-2
-
82. 匿名 2022/11/15(火) 15:12:29
>>74
嫌な女..+67
-0
-
83. 匿名 2022/11/15(火) 15:12:31
>>74
絶対友情じゃなくてワロタ+89
-0
-
84. 匿名 2022/11/15(火) 15:12:40
ジュエリー買うより、貯金してほしい。+3
-5
-
85. 匿名 2022/11/15(火) 15:13:34
>>3
しかもこのイラストの女友達自サバ風でイラッとする
こいつ(彼氏)は弟分みたいなもんだし~男として見てないから安心してwとか言ってきそう+41
-1
-
86. 匿名 2022/11/15(火) 15:13:39
>>3
「うち」っていう自分呼び…
あれだ、クマかウサギの自称サバサバ+28
-0
-
87. 匿名 2022/11/15(火) 15:14:02
>>84
素直にプレゼントって嬉しいけど+4
-0
-
88. 匿名 2022/11/15(火) 15:14:25
>>74
彼女さん羨ましいではなく「勝った」と思ってそう+75
-0
-
89. 匿名 2022/11/15(火) 15:14:47
>>3
女友達もさ、「デートした時に好きなの買ってあげたら?女の子はそれが一番嬉しいよ〜」くらい言えないもんかね。
予算があるから好きなのを選ばせられないっていう場合もあるんだろうけど…+62
-0
-
90. 匿名 2022/11/15(火) 15:15:43
>>51
漫画だからイケメン化してるだけ+14
-0
-
91. 匿名 2022/11/15(火) 15:15:43
>>74
この女と一緒に選んだジュエリーは欲しくないだろうね
彼女も+78
-0
-
92. 匿名 2022/11/15(火) 15:15:50
>>74
ツッコミ処がちょいちょいあるけどなぜリング…+49
-0
-
93. 匿名 2022/11/15(火) 15:15:54
>>74
彼女がプレゼントつけてるの見てほくそ笑んでそう。+56
-0
-
94. 匿名 2022/11/15(火) 15:16:53
店員さんはみんなそんなに心穏やかなの?
「さっさと別れちまえ」とか思わないの?+4
-1
-
95. 匿名 2022/11/15(火) 15:17:02
非リアぼっちだから、こういうの見ると悲しくなってくる+3
-0
-
96. 匿名 2022/11/15(火) 15:17:11
綺麗なジュエリー店員はキモい男がよく話しかけてる
比較的平日は暇だから
店員も邪険に出来ないから話を聞いてあげてるけど…
金のないキャバクラ行けない男っぽいのをよく見る
大変だなぁ~って見てる+7
-0
-
97. 匿名 2022/11/15(火) 15:17:14
>>1
金持ちイケメンと付き合えるとか羨まし過ぎる+5
-0
-
98. 匿名 2022/11/15(火) 15:17:44
他の女が選んだプレゼントとか誰でも嫌でしょw+6
-0
-
99. 匿名 2022/11/15(火) 15:18:03
女友達は相談された時に「○○くんが自分で選んだ物の方が喜ぶよ」「一緒に行って選んだ方が喜ばれるよ」とか言えないんだろう+13
-0
-
100. 匿名 2022/11/15(火) 15:18:49
>>1
店員さんの「120万円のプレゼントを買われた若い男性がいて素敵だなと思いました」ってエピソードをイラストレーターさんが脚色して描いてるんだろうけど、120万円で最高級ジュエリーは無理があるような。
しかも複数アイテムでの総額だし。
と思ったけど石の種類とかブランドによってはありえるか。+9
-1
-
101. 匿名 2022/11/15(火) 15:20:07
>>74
心の中では何も知らない彼女を嘲笑ってそう+39
-0
-
102. 匿名 2022/11/15(火) 15:20:36
>>1
付き合うなら下から2番目だな+4
-0
-
103. 匿名 2022/11/15(火) 15:20:53
>>87
ジュエリーの良さが分からないのと、高すぎるなと思っちゃう。
プレゼントは嬉しいよね。+1
-2
-
104. 匿名 2022/11/15(火) 15:21:06
>>74
いや、これデキてると思うわw
あの某声優の彼女みたいに色んな方面にマウント取ってそう+60
-1
-
105. 匿名 2022/11/15(火) 15:21:44
>>94
仕事だから、必要以上 何も思わない笑+9
-0
-
106. 匿名 2022/11/15(火) 15:24:46
>>5 本当それ。カップルエピソードで不幸なのって男が浮気不倫して謝罪の意味のジュエリーしかないやん+12
-1
-
107. 匿名 2022/11/15(火) 15:26:22
羨ましすぎてゲボ吐きそう+3
-1
-
108. 匿名 2022/11/15(火) 15:26:58
ジュエリー好きだからよく覗くけど
彼女へのプレゼント選んでるんだろうなぁって男性見かけると微笑ましい+7
-1
-
109. 匿名 2022/11/15(火) 15:28:05
>>18
安くない?
その値段なら普段から旦那が普通に買ってくれるわ
+1
-21
-
110. 匿名 2022/11/15(火) 15:28:58
>>51 思ったw ドヤった顔してそうとも。
+10
-0
-
111. 匿名 2022/11/15(火) 15:29:08
>>3
関係性も分からないのに店員が彼女様とご一緒ですか?なんて言わないよね。商品お似合いですよって言ったら客がいや彼女じゃないです友達ですって言う流れなら分かるが。常連じゃない限り普通ならお連れ様って言う。+20
-1
-
112. 匿名 2022/11/15(火) 15:29:57
>>3
これだけは納得いかない
デートの時にプレゼント買ってあげた方が彼女も嬉しいと思うんだけど+18
-0
-
113. 匿名 2022/11/15(火) 15:30:39
>>51
てもホストとからならありそう
今黒髪ホスト多いしね+3
-4
-
114. 匿名 2022/11/15(火) 15:31:33
>>3
その女友達が、素知らぬ顔で「どんなプレゼント貰ったー?」とか彼女の私に聞いてきたことある。
私は何も知らず喜んで説明した後で、一緒に買いに行ってたんかーいと知ってモヤモヤしたことあり。+50
-1
-
115. 匿名 2022/11/15(火) 15:34:36
>>74
これ見に来たwww+29
-0
-
116. 匿名 2022/11/15(火) 15:37:46
>>19
外から見たら完全にデートじゃん。
仮に、仮に下心なくても誰か知り合いに見られたり本人に見られたりしたら勘違い待ったなし。そんなつもりじゃなかったの〜っていうのは言い訳臭くなる。
勘違いされるようなことを男も女もストップかけないのは変。+21
-1
-
117. 匿名 2022/11/15(火) 15:42:01
>>3
これ似たようなことされたことあるけどなんとも思わなかったよ。
私と彼氏がバイト仲間で、他のバイト仲間女性に相談乗ってもらって買ったって言ってた。
(私が初めての彼女でそう言うの疎いのわかってたから。)+8
-3
-
118. 匿名 2022/11/15(火) 15:42:52
>>3
嫌だよねこれ+14
-0
-
119. 匿名 2022/11/15(火) 15:44:34
>>83
男の方も本命ではないが誰もいないときの処理係とは思ってそう+29
-0
-
120. 匿名 2022/11/15(火) 15:44:39
>>117
一緒に買いに行ったわけじゃないんでしょ?+0
-0
-
121. 匿名 2022/11/15(火) 15:49:22
>>3
口が悪いし言い方悪いけど、絶対なんもないやろ!って思うような女芸人みたいな子とか容姿が悪い子ならまだしもそうじゃないなら心配になるよね。+4
-1
-
122. 匿名 2022/11/15(火) 15:50:22
>>74
こんな男いやだー+37
-0
-
123. 匿名 2022/11/15(火) 15:53:52
>>120
一緒に行ったって聞いてる。
バイト先から徒歩1分でデパートあるような場所だから、バイト上がりのついでって感じで行けたのもあるけど。+4
-1
-
124. 匿名 2022/11/15(火) 15:54:07
>>1
財力と愛は必ずしもイコールでなくない?記念日と120万一気に出したからと言って即『愛』には結びつかない
寧ろ金かけるのが愛って訳ではない
一通り商品を見て帰っても気に入った物あっても帰っても別にいいじゃん
彼女の親友で彼氏とも友達で…
なら彼女も薄々勘付いてるよね大体判るよね、サプライズって言ってもさ
写真とかその時のカッコ、服だけで美容師とかこういう人も決めつけようとするし決めつけるけどそれじゃ何も本心は見えないよね
服はあるもの着てるだけなんで…
好みやその人の真実が全て表面に現れている訳でも見抜ける訳でもないよ
+4
-0
-
125. 匿名 2022/11/15(火) 15:55:35
20個年上の彼氏とペアリング見に行って「30万円もするの?高いから今度にしよ」って言われた
ずるずる付き合ってるけど別れたほうがいいかな?+9
-1
-
126. 匿名 2022/11/15(火) 15:56:37
>>1
一枚の写真とか現実にしても
その時の本人の勝手なイメージや解釈だけで
自分が間違っているくせに
◯◯なくせにとか意外にとか、統一性がないだとか
勝手に人をあーだこーだ言うよね+1
-0
-
127. 匿名 2022/11/15(火) 15:57:34
ジュエリー業界不景気で必死やな+1
-0
-
128. 匿名 2022/11/15(火) 15:58:14
私、ネットでポチられたのしか貰った事ないや。
今の時代、そんなもんじゃないの?
ジュエリーショップに足運んでくれる彼氏羨ましい。+4
-1
-
129. 匿名 2022/11/15(火) 15:58:40
>>1
金さえ与えとけばいい家庭って崩壊してない?
金と愛って真逆な気がする
+0
-3
-
130. 匿名 2022/11/15(火) 15:59:49
>>1
なんかとっても薄っぺらくて幼稚な店員だなーって感じるw
こんな頭悪そうな人に接客されたくないな…⤵︎めんどくさそう、色々
+8
-0
-
131. 匿名 2022/11/15(火) 16:00:07
>>40
進研ゼミのやつ思い出したわw+5
-0
-
132. 匿名 2022/11/15(火) 16:01:44
>>1
相変わらずこの漫画の描き方どうにかならないのw
+6
-0
-
133. 匿名 2022/11/15(火) 16:25:54
絵が気持ち悪いな。
ちなみに百貨店のジュエリー店に居たことあるけど、もちろん仲の良いカップルが多かったけど中にはやたらこっちの手や体を触ってくる彼氏とか居たよ。
彼女が一人で選んでる時とかに。
「どうしようもねぇな」、と帰る姿を見ながら思ってた。
+3
-0
-
134. 匿名 2022/11/15(火) 16:26:48
>>3
行ったことある!
というかその彼氏(友人)がセンス無いから申し訳ないけど一緒に買いに行ってくれ!と
彼女(親友)から頼まれて見繕ったわ
彼氏が渡したときに気に入ってもらえたようでよかったよ+3
-1
-
135. 匿名 2022/11/15(火) 16:40:28
>>18
結婚もしてないのに高額なもの貰う方が怖いんだけど…婚約指輪なら分かるけど+7
-1
-
136. 匿名 2022/11/15(火) 16:55:53
>>5
そうよねそうよね!
墓石でもリア充年寄り。+0
-0
-
137. 匿名 2022/11/15(火) 16:58:49
ブランド、品番、号数を伝えて買ってもらう+2
-0
-
138. 匿名 2022/11/15(火) 17:00:56
>>74
独身女だけどこれは気持ち悪い+22
-0
-
139. 匿名 2022/11/15(火) 17:12:04
>>74
煽りに煽ってきてるなwww+20
-0
-
140. 匿名 2022/11/15(火) 17:25:19
>>3
古いけど漫画のハンサムな彼女を思い出した+3
-0
-
141. 匿名 2022/11/15(火) 17:49:16
大阪大丸の
ティファニーで
高身長でスーツが似合う
イケメンサラリーマンが
指輪選んでた
彼女が羨ましいなと思った
+2
-1
-
142. 匿名 2022/11/15(火) 17:50:15
>>50
ジュエリーの販売員してました
あるあるです笑
まさに男ひとりはカモネギですね
一人が声をかけしばらくしてからもう一人付きます
こんな優しい彼氏さんでうらやまし〜とか
おだてまくります
もう絶対に逃げられません
+29
-1
-
143. 匿名 2022/11/15(火) 18:03:25
>>3
なにが親友だよって感じ+16
-0
-
144. 匿名 2022/11/15(火) 18:05:28
>>20
選んでもらったお礼にご飯おごるとかありそうで、さらに嫌+7
-0
-
145. 匿名 2022/11/15(火) 18:23:07
>>114
その友達とは今も友達?+10
-0
-
146. 匿名 2022/11/15(火) 18:42:43
>>37
たまに女友達ではなく男の姉妹や従妹とか身内のオチあり
+6
-0
-
147. 匿名 2022/11/15(火) 18:46:33
>>3
相談ぐらいされても雑誌かネット画像見せて「こんな感じが好みだよ」で済ませて一緒に買いに行かないな
+12
-0
-
148. 匿名 2022/11/15(火) 19:16:51
>>31
フレッドのハートとか、ヴァンクリのゾディアックなら欲しい…+5
-0
-
149. 匿名 2022/11/15(火) 19:18:20
>>146
あ~大学生の頃、兄に頼まれたの思い出したわ。+3
-0
-
150. 匿名 2022/11/15(火) 19:32:32
女友達うざー。
私なら頼まれても二人きりでは会わない。+5
-0
-
151. 匿名 2022/11/15(火) 19:33:40
>>3
逆に、彼の友だちにリサーチ頼んだことはある。
「今度、彼の家に遊びに行ったとき、一緒に雑誌やサイトを見て、どれが欲しいとかそういう話を振って、探って」って。
共通の友だちだけど、そのコと私とでわざわざ一緒に買いに行く選択肢はなかったわ。
+5
-0
-
152. 匿名 2022/11/15(火) 19:51:09
>>94
態度悪い客ならまだしも、
買ってくれるお客さんに
そんな事思うなんて普通に
病んでるぞ(笑)+7
-0
-
153. 匿名 2022/11/15(火) 20:47:53
美人はいいなぁ+1
-0
-
154. 匿名 2022/11/16(水) 01:36:44
>>3
これだけ削除でしょ!!!
これのせいで笑顔になりきれない💢
だいたいさ、非現実的だよ!!
彼女をネタに女友達とキャッキャウフフしてるだけじゃん実際さ
それに、えーこれは~っぽくない!とか女友達に言われたら言うこと聞くわけ?
そのジュエリー見る度に女友達のこと思い出すじゃん💢💢
っていうか彼女より女友達のこと好きじゃん
あーーなんでかわかんないけど読んでてムカついたわ+10
-0
-
155. 匿名 2022/11/16(水) 01:40:54
>>114
モヤモヤじゃすまない案件じゃん
あなただけ見世物というか蚊帳の外だね
2人からのプレゼントじゃあるまいし、2人で行ってんじゃねーよ+9
-0
-
156. 匿名 2022/11/16(水) 01:41:51
>>19
どっちもクズに決まってる+9
-0
-
157. 匿名 2022/11/16(水) 04:35:04
ジェリーショップに日曜朝11時の開店と同時に
カップルで入っていったの見てなんかジーンとした
日曜朝なんて寝てたいだろうに彼女の為に朝起きて
一緒に来てくれる彼氏なんだなって思った+2
-0
-
158. 匿名 2022/11/16(水) 06:18:43
>>102
分かる!商品を見て微笑むの可愛いよね
個人的にには下見に来て彼女に選んでもらう人が安心感あって好き
2人で相談・彼女の意見を聞くを他のことでもちゃんとしてくれそうで
ほかはちょっと…
特に親友ぶったフレネミー女とプレゼント選ぶアホ男は論外+6
-0
-
159. 匿名 2022/11/16(水) 06:21:59
>>128
世の中にはカルティエの値上がり前の行列に一緒に並んで買ってくれる夫とか、彼女が憧れてたヴァンクリをプレゼントしてくれる彼氏とかおるんやで…
多分奥さんは前世で人救ってる+8
-0
-
160. 匿名 2022/11/16(水) 08:28:49
>>3
その女友達が選んだアクセサリーなんてつけたくないわ+9
-0
-
161. 匿名 2022/11/16(水) 09:41:10
>>3
せめて姉とか、兄なら分かるけど。
今までなんとも思ってなくても、友達のことを思う彼氏見て
人のものが欲しくなる女もいるからね。+6
-0
-
162. 匿名 2022/11/16(水) 11:03:01
>>157
さすがにそれはレアでもなんでもないのでは笑
+3
-0
-
163. 匿名 2022/11/16(水) 13:59:27
彼女の友達と、、、ってなると、友達のアドバイスしてあげました感を想像してしまって、微妙な気持ちになるかも。素直に喜べないと、なんかせっかく選んでくれたのに、ってなってる現状かすごい鬱陶しく感じて、、さらに自分の性格の悪さを自覚して、、
苦手だなぁ…となってしまう。+4
-0
-
164. 匿名 2022/11/16(水) 14:01:47
>>3
私も思った(笑)女友達が何かしそう(笑)+7
-0
-
165. 匿名 2022/11/16(水) 17:46:20
>>3
好みわかってたとしても、実際には似たようなの持ってるから違うの欲しかったとかあるわけで。
プレゼントをくれる本人が選んでそういう事があるのはいいけど、第三者が口出しして被ったとしたら、余計な事された感あるわ。+6
-0
-
166. 匿名 2022/11/17(木) 05:06:44
>>21
かぐや様ぽい+0
-0
-
167. 匿名 2022/11/17(木) 22:54:46
>>51
そのまま現金で欲しいと思った自分も負けてないよ+2
-0
-
168. 匿名 2022/11/23(水) 08:11:20
>>43
貴女こそ真のガルちゃん民ですぞ
ガル民たるものこうじゃないとあかん+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する