-
1. 匿名 2022/11/15(火) 13:41:49
「'19年に吉本興業所属の芸人たちによる“闇営業問題”が報じられた際、加藤さんは『スッキリ』で当時所属していた吉本の会社体制を痛烈に批判し“加藤の乱”と呼ばれる騒動に。この一件が世間に与えた吉本興業に対するネガティブなイメージは大きく、今回の番組終了は吉本による“ステルス排除”ともいわれています」(芸能プロ関係者)
ー-略ーー
53歳にして大きな転機を迎えている加藤。だが彼には、背中を追う憧れの“先輩芸人”がいた。
「加藤さんは、若手のころからとんねるずの石橋貴明さんを目標にしてきました。昨年5月に石橋さんのYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』に出演した際、吉本からの独立直後だったこともあって“タカさんにいろいろ相談したいなと思ってた”と悩みを告白。“独立までまねした形になったんですよ”と話した後、“最悪、タカさんの所に行ってもいいですか?”と冗談交じりに相談していました」(制作会社関係者)
動画内で、石橋は加藤の頼みに対し「全然いいですよ」と快諾。「力あるやつは残りますから。加藤の仕事ぶり見てると、ちゃんとしてるから大丈夫ですよ」と、悩む後輩にエールを送っていた。
そんな2人の関係について、加藤の知人はこう話す。
「相談は、あながち冗談でもなかったようです。あれ以降も加藤さんは石橋さんと連絡を取っていて“業務提携はどうか”なんて、かなり現実的な案も上がっているといいます。石橋さんはテレビでの露出は減っていますが、今や“人気ユーチューバー”です。同じくテレビでの仕事が減る加藤さんにとってはお手本にしたい存在です」+109
-7
-
2. 匿名 2022/11/15(火) 13:42:38
たかさんなんでテレビ出ないんだろ+112
-12
-
3. 匿名 2022/11/15(火) 13:42:48
加藤ってスッキリ以外は何に出てるの?+41
-0
-
4. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:00
タカさんはあのスタッフが居たから成功したよね
+108
-0
-
5. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:15
こじつけ感がある+32
-2
-
6. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:20
この状況、当たり前じゃねぇかんな!+26
-2
-
7. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:36
妄想だけでよくこんなに書ける+68
-2
-
8. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:36
>>2
セクハラ、パワハラでしか笑い取れないから、今の時代もう需要ないでんでは?+176
-18
-
9. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:40
加藤浩次もユーチューバーになるのか。+14
-0
-
10. 匿名 2022/11/15(火) 13:43:53
山本と一緒にYouTubeやれば
見ないけど+38
-5
-
11. 匿名 2022/11/15(火) 13:44:00
まぁYouTube行くだろうなとは誰でも思うよね。+23
-1
-
12. 匿名 2022/11/15(火) 13:44:02
>>3
BSの極楽旅てきな番組やってるよ+26
-0
-
13. 匿名 2022/11/15(火) 13:44:06
まぁ確かに、加藤とタカさん合いそう+57
-1
-
14. 匿名 2022/11/15(火) 13:44:18
タカさん好きなら何で吉本に入ったんだろ…?+48
-0
-
15. 匿名 2022/11/15(火) 13:44:32
>>8
当時の下っ端のスタッフが偉いさんになってるから感覚が合わないんだろうね。+77
-4
-
16. 匿名 2022/11/15(火) 13:44:33
貴さんに懐いてるの山さんかと思ってたけど加藤もだったんだ+5
-0
-
17. 匿名 2022/11/15(火) 13:44:43
マイナス覚悟でのコメントですが…
この2人どちらも好きです。+119
-25
-
18. 匿名 2022/11/15(火) 13:45:10
加藤さん、17年間もよく務めたと思うよ。今後も色々見越して考えているでしょうよ。カツカツじゃなく、余裕があるよ。+135
-7
-
19. 匿名 2022/11/15(火) 13:45:15
タカさんって人気YouTuberなん?+6
-0
-
20. 匿名 2022/11/15(火) 13:47:12
>>2
宗教を断り続けたとか?+8
-4
-
21. 匿名 2022/11/15(火) 13:47:12
まさかヒロミが残ってタカさんがテレビから消えるとは思いもしなかったよね。+96
-2
-
22. 匿名 2022/11/15(火) 13:47:29
あれれ?
淳やさんまさんに、事務所に入れてって媚び売ってた気がするけど、気のせい?+10
-3
-
23. 匿名 2022/11/15(火) 13:47:58
>>3
がっちりマンデーとか+72
-0
-
24. 匿名 2022/11/15(火) 13:48:19
闇営業の件がなかったら、吉本辞めないで済んだのかな?+18
-1
-
25. 匿名 2022/11/15(火) 13:49:07
ずっと帯番組やってお金は沢山もってるだろうけど、
活躍の場がなくなるってタレントにとってはお金以上に辛いことだと思う
まだ引退の年でもないし
もう芸人とは呼べないからMCしかできないよね+47
-0
-
26. 匿名 2022/11/15(火) 13:49:10
結局さ尖りすぎて芸能同士繋がり持たなかったから躓いたとき誰も助けてくれないよね。+3
-8
-
27. 匿名 2022/11/15(火) 13:49:11
>>2
>>8
テレビに出ないんじゃなくて呼ばれないんだよ。
ギャラがバカ高いだけで採算とれない赤字。
セクハラ・パワハラで過去に売れただけで時代にまったく合ってない+149
-7
-
28. 匿名 2022/11/15(火) 13:49:45
よしもとサイテーだな+12
-16
-
29. 匿名 2022/11/15(火) 13:49:48
>>23
あれもそのうち終わるだろうね。+3
-12
-
30. 匿名 2022/11/15(火) 13:50:14
タカさんフジの昼の新番組のMCの噂あるよね+11
-0
-
31. 匿名 2022/11/15(火) 13:50:16
>>17
いちいちマイナス覚悟すんなw+22
-3
-
32. 匿名 2022/11/15(火) 13:51:35
>>30
需要がどこにあるんだろうね。
偉そうな態度のおじさん別に見たくないよね。+10
-15
-
33. 匿名 2022/11/15(火) 13:51:59
えー、だってすっきりで30億稼いだんでしょ。+26
-0
-
34. 匿名 2022/11/15(火) 13:52:41
>>2
単純に戦力外通告+42
-3
-
35. 匿名 2022/11/15(火) 13:53:27
>>22
全方位ヘルプ状態では
8ま割貰えたおいしい時代は終わったのかも
友近とかたむらけんとかも、消えていくのかな
フェードアウト、みたいな+5
-2
-
36. 匿名 2022/11/15(火) 13:53:37
>>10
マイナスくらいそうだけど、けいちょんチャンネルたまに見ます。バタヤンの回とか面白いです笑
+16
-2
-
37. 匿名 2022/11/15(火) 13:53:44
>>24
ただの引き金にすぎないと思う
不満溜まってたんちゃう?+30
-1
-
38. 匿名 2022/11/15(火) 13:54:11
>>3
がっちりマンデーや人生最高レストラン+50
-1
-
39. 匿名 2022/11/15(火) 13:54:27
吉本怖すぎるでしょ+18
-6
-
40. 匿名 2022/11/15(火) 13:54:50
春菜も焼きが回るのかな
狂犬に追い立てられた上での貰い事故っぽかったけど+24
-1
-
41. 匿名 2022/11/15(火) 13:54:53
たむけんも引退するらしいね+15
-0
-
42. 匿名 2022/11/15(火) 13:55:05
>>27
そういうので笑える人たちがそれなりの数いて稼げるならYouTubeに活動の場を移すのは正解よな
今、自然に目に触れる可能性のある媒体は潔癖漂白が進んでるし+8
-1
-
43. 匿名 2022/11/15(火) 13:55:31
中田あっちゃんも海外に逃げたよね+9
-1
-
44. 匿名 2022/11/15(火) 13:56:10
徳井の後を継いだ何とかレストランも終わるか、CM交代なのかな+4
-1
-
45. 匿名 2022/11/15(火) 13:56:13
しっかり稼いだからね+5
-0
-
46. 匿名 2022/11/15(火) 13:56:18
>>15
むしろタカさんは下っ端のスタッフも可愛がってたから長年テレビに出続けられたと思う
当時下っ端だったスタッフも引退か独立したんちゃう?+86
-0
-
47. 匿名 2022/11/15(火) 13:56:21
>>8
えー?ダウンタウンとか普通に出てるじゃん+32
-1
-
48. 匿名 2022/11/15(火) 13:56:43
>>30
加藤も連れて行くのかな+6
-0
-
49. 匿名 2022/11/15(火) 13:57:04
松本が動いた結果かな
これで日テレはダウンタウンから嫌われずにすんだかな?+3
-2
-
50. 匿名 2022/11/15(火) 13:57:36
>>2
ギャラが高いんだよ+40
-1
-
51. 匿名 2022/11/15(火) 13:58:06
一生働かなくても金ありそう。本人はスッキリ終わってホッとしてるんじゃないかな、あんなの続けてたら身体に悪いよ。+35
-0
-
52. 匿名 2022/11/15(火) 13:58:34
>>33
あお金持ちは家の維持費や人付き合いの必要経費や生活水準も高いから安泰ではないんじゃない
庶民の生活に戻るならまだしも+24
-1
-
53. 匿名 2022/11/15(火) 13:58:46
エガちゃんとコラボしたほうが数字とれるよ+3
-6
-
54. 匿名 2022/11/15(火) 13:59:16
>>30
何でまた昼に+6
-0
-
55. 匿名 2022/11/15(火) 13:59:29
>>24
だろうね。岡本社長や大崎会長に歯向かうって事はダウンタウンに喧嘩を売るのと同じだからね+24
-6
-
56. 匿名 2022/11/15(火) 14:00:39
>>54
とんねるず世代が見るとか+7
-0
-
57. 匿名 2022/11/15(火) 14:00:40
YouTuberになってほしいね
+8
-2
-
58. 匿名 2022/11/15(火) 14:01:34
電波でこの体制が続くなら会社を辞めるって言ってたみたいだから
相手が辞めるか自分が辞めるかしかないよね+9
-0
-
59. 匿名 2022/11/15(火) 14:02:01
>>39
公共の電波使って自分の会社の経営陣を退陣に追い込もうとしたんだから当然でしょ
何の覚悟も無しにあっさり白旗上げて春菜まで巻き添えにしたし+16
-7
-
60. 匿名 2022/11/15(火) 14:02:36
一般人でも早期リタイアあるからなんとも。お金はあるだろうし、好きなことすれば?って感じ。
めちゃイケメンバーはみんな残ってるね。+11
-0
-
61. 匿名 2022/11/15(火) 14:03:30
>>2
好きなこと出来ないから+9
-0
-
62. 匿名 2022/11/15(火) 14:03:35
>>30
タカさんはねるとんが面白かった
年1ぐらいの放送なら視聴率取れそう+26
-1
-
63. 匿名 2022/11/15(火) 14:04:05
>>1
加藤はなんだかんだ仕事きそう。
メインじゃなくていくんならポップアップの後番組とか、ハライチとは合わないか?でも一日くらいなら…
色々できそう。+26
-3
-
64. 匿名 2022/11/15(火) 14:05:55
>>59
吉本がブラックすぎたから芸人たちは前から不満を抱いてたんだよ。加藤さんのおかげで芸人の待遇も良くなった+20
-9
-
65. 匿名 2022/11/15(火) 14:07:13
>>8
芸風は古いけど裏だときちんとしてるんみたいだね
+25
-0
-
66. 匿名 2022/11/15(火) 14:08:19
千鳥も霜降りも宮迫兄さんに会いたいけど吉本が許してくれないと言ってたもんね
加藤さんは宮迫さんと絡んだからこうなってしまったんだろうね+9
-2
-
67. 匿名 2022/11/15(火) 14:10:00
テレビなんかオワコンなんだからYouTubeで自由にやってほしい。相方のけいちょんも楽しそうだし+9
-2
-
68. 匿名 2022/11/15(火) 14:10:20
>>30
タカさん、言葉遣いとか意外と丁寧だよね。
悪い人ではないと思うし上手くいけば長寿番組になる気がする+30
-2
-
69. 匿名 2022/11/15(火) 14:12:21
加藤のこと嫌いじゃないんだけど、YouTuberかぁ。いつまでも需要あるのかな。とんねるずはまったく見なくなった。動画を見たこともないや。+6
-0
-
70. 匿名 2022/11/15(火) 14:13:00
とんねるずはダウンタウンと仲悪そう+5
-5
-
71. 匿名 2022/11/15(火) 14:13:18
>>30
港浩一が
社長だもんね+10
-0
-
72. 匿名 2022/11/15(火) 14:13:55
>>71
だれ?+1
-3
-
73. 匿名 2022/11/15(火) 14:14:14
加藤さんがテレビから干されたら公正取引委員会に報告しないとね。テレビの私物化は許されない+6
-9
-
74. 匿名 2022/11/15(火) 14:16:08
>>39
元々反社とずぶずぶ会社だし+11
-0
-
75. 匿名 2022/11/15(火) 14:16:24
>>71
たかさんがよくものまねしてた人だ
仲いいよね+7
-1
-
76. 匿名 2022/11/15(火) 14:16:45
>>75
あり得るね+4
-0
-
77. 匿名 2022/11/15(火) 14:16:52
タカさんって気さくにファンサとかしてくれて良い人なんだよね+15
-0
-
78. 匿名 2022/11/15(火) 14:17:40
>>74
反社と繋がってたら国から多額の補助金はもらえないから今はクリーンになったのかな+7
-1
-
79. 匿名 2022/11/15(火) 14:18:58
>>73
いつまでも同じ人ばかりもどうなんだろう
お爺さんや同じ人ばかりずっとテレビ出てるの日本ぐらいだよ
世界では違う
+7
-1
-
80. 匿名 2022/11/15(火) 14:19:42
>>1
これとは全く反対の記事見たよ!
“スッキリ!終了でも安泰確定か!”みたいなタイトルで。
+10
-0
-
81. 匿名 2022/11/15(火) 14:22:41
>>1
> 「力あるやつは残りますから。加藤の仕事ぶり見てると、ちゃんとしてるから大丈夫ですよ」
自分が干されてるけど+4
-8
-
82. 匿名 2022/11/15(火) 14:23:35
>>59
あっさり白旗あげてないやろ。
ちゃんと吉本だって辞めたんだし。
加藤狂犬言われてるけど、偏差値60の進学校行ってただけあって頭良いと思う。
全部納得したうえでやったんでしょ。
+10
-7
-
83. 匿名 2022/11/15(火) 14:24:49
大阪吉本は関西だけで放送してほしいね
東京人は関西弁の下品な芸人にウンザリしてる+9
-4
-
84. 匿名 2022/11/15(火) 14:25:03
>>32
高齢者がテレビみてるんじゃないの?+2
-2
-
85. 匿名 2022/11/15(火) 14:25:22
>>73
事務所と揉めた人は永遠に番組を継続させなきゃ干された扱いになるんかい+9
-0
-
86. 匿名 2022/11/15(火) 14:26:03
>>1
もう良いよ。
加藤さんの好きにやってくよ
こんな記事が次から次に出てくるけどどれも憶測ばっか。こういうのも吉本の仕業なのかな?って思ってしまう+11
-0
-
87. 匿名 2022/11/15(火) 14:26:10
>>82
+3
-0
-
88. 匿名 2022/11/15(火) 14:26:53
>>71
面白かった頃のフジテレビバラエティーが戻ってくるかな+10
-0
-
89. 匿名 2022/11/15(火) 14:27:45
>>65
裏でどーとか全く視聴者に関係ない+6
-1
-
90. 匿名 2022/11/15(火) 14:28:53
ハシゴ外された春菜が可愛そうだった+16
-1
-
91. 匿名 2022/11/15(火) 14:28:56
>>47
昔と比べて浜田めっちゃ丸くなったやん?+22
-2
-
92. 匿名 2022/11/15(火) 14:29:20
>>32
主婦層やこの人と同年代くらいの女性にカッコいいからとのことでファンになる人が居るらしいよ
+5
-0
-
93. 匿名 2022/11/15(火) 14:29:27
>>79
日本ってなんか忖度ばかり気持ち悪い+5
-3
-
94. 匿名 2022/11/15(火) 14:34:37
吉本はラビットに人気芸人を集めて力を入れてたもんね。こうなると思ってた+7
-0
-
95. 匿名 2022/11/15(火) 14:34:38
>>9
15年以上数千万、いや億単位の年収があっただろうから、YouTuberでもそこらの馬車馬の如く働いてる庶民よりも贅沢な生活は送れるだろうね。+10
-0
-
96. 匿名 2022/11/15(火) 14:34:59
>>91
浜田には即フォローが入るんだね。それを言ったら石橋だって丸くなったのでは?
浜田って女子アナの胸思いっきりもんだりしてたよね。石橋色々言われるけどさすがにそこまではしてないよ。浜田だけは過去だから問題なしなの?
+27
-3
-
97. 匿名 2022/11/15(火) 14:36:22
>>64
最近の若手は吉本最高って言ってるのみたな
コロナ禍になって営業減ってからも劇場持ってる強みで事務所の配信ライブとかに出れて他より稼げるらしい+8
-0
-
98. 匿名 2022/11/15(火) 14:36:27
>>93
アメリカもだけどね
今はアベンジャーズ俳優ばっか
若手俳優はイギリス人が殆どで25過ぎると干されるしそれもそれで問題ある+5
-0
-
99. 匿名 2022/11/15(火) 14:36:50
>>96
いや石橋最近テレビで見てんから丸くなったか知らんだけだけど?+5
-4
-
100. 匿名 2022/11/15(火) 14:37:16
>>95
これからはネット配信の仕事を増やしていくんだろうね+2
-0
-
101. 匿名 2022/11/15(火) 14:37:27
スッキリが終わるだけで、あーだこーだ書かれて大変だね。+16
-0
-
102. 匿名 2022/11/15(火) 14:37:39
>>2
力がないから+6
-3
-
103. 匿名 2022/11/15(火) 14:40:49
>>35
友近は、ちゃんと芸人としてやってるじゃない+6
-6
-
104. 匿名 2022/11/15(火) 14:43:37
>>3
テレ東で深夜占い番組やってる+6
-0
-
105. 匿名 2022/11/15(火) 14:47:27
>>8
自分達の帯番組なのにゲストに散々、金使わせて自分達は1円も使わないしね、そりゃー番組も終わるわ。+3
-7
-
106. 匿名 2022/11/15(火) 14:47:31
あの時何が問題になっていたのかまだ理解できていなさそう。
組織を解体して健全化。小さくした方がいいと思うけど+5
-1
-
107. 匿名 2022/11/15(火) 14:47:54
>>78
国が反社みたいなもんだわ+6
-2
-
108. 匿名 2022/11/15(火) 14:49:22
>>107
安倍さんの時に多額の補助金を得てる+5
-2
-
109. 匿名 2022/11/15(火) 14:52:34
>>66
宮迫にそんなに肩入れしないと思う
仲の良かった亮の方でしょ+11
-0
-
110. 匿名 2022/11/15(火) 14:54:26
>>96
とんねるずはとんねるずのおかげでしたしかメジャーなの残ってなかったから番組が時代に合わなくなって終了とともに消えたんじゃない?
ダウンタウンはDXすべらない話プレバト格付けとか無難な人気番組沢山持ってたから息ながくやれてるのかと
ダウンタウンもごっつええや水ダウだけだったら今頃危なかったかもよ+13
-1
-
111. 匿名 2022/11/15(火) 14:55:31
>>27
セクハラとかダウンタウンのほうがえげつなかったと思うけどな。
皆ダウンタウンにやたら気使ってない?と思う。+38
-6
-
112. 匿名 2022/11/15(火) 14:56:25
>>109
中田あっちゃんと宮迫さんがやってるYouTube番組のゲストに加藤浩次さんが出演してたよ+7
-0
-
113. 匿名 2022/11/15(火) 14:57:25
>107
違うよね、メディアとか芸能界が反社組織度高すぎて、クリーンにしないとだめだわ+4
-0
-
114. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:25
>>111
加藤のはテレビ的な芸で終わってるけど、あのコンビに関してはほぼ犯罪者だよね+25
-1
-
115. 匿名 2022/11/15(火) 14:59:31
>>111
吉本のお偉いさんたちはダウンタウンのマネージャーだった人たちだからダウンタウンは安泰
+29
-1
-
116. 匿名 2022/11/15(火) 15:04:51
>>3
ネット配信番組もやってるね。いつの間にあ当たり前にMCやる立場だもんね。+8
-0
-
117. 匿名 2022/11/15(火) 15:05:51
宮迫さんのYouTubeに出た藤森慎吾さんや西野さんや中田あっちゃんや中山きんに君とか加藤浩次さんとか吉本を辞めていってるよね。吉本は露骨すぎて笑ってしまうわ+4
-3
-
118. 匿名 2022/11/15(火) 15:07:16
>>91
孫か年取ってから子供ができたか?ってくらいの丸くなりよう。まっちゃんも娘ができて丸くなったけど、それ以上に感じる。+6
-0
-
119. 匿名 2022/11/15(火) 15:25:43
吉本とジャニーズだけは敵に回してはいけないね
そのうち色々と暴露されそうだけどね+4
-2
-
120. 匿名 2022/11/15(火) 15:36:01
>>9
人生最高レストランみてやっぱりMC上手いから
YouTubeでも成功するだろし、のんびり出来ていいんじゃない
+8
-0
-
121. 匿名 2022/11/15(火) 15:36:43
>>17
私もだよ!
こういう人もいていいと思う。+15
-0
-
122. 匿名 2022/11/15(火) 15:37:57
>>114
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG2Bpu-e0xztxNyCIVwjbPTT1ba014Pnc9b4dlkJBvhUVhcbQGnYdcy6hjvnu-F1WvSCB-F5PdVm9BBdSVKnteidFYATnbD6-sQwYxjWOMu2_hx7sqUTQw24DglHvrrra6ofqIACg8jJ_J-maUPaNO9U=/x1080?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG2Bpu-e0xztxNyCIVwjbPTT1ba014Pnc9b4dlkJBvhUVhcbQGnYdcy6hjvnu-F1WvSCB-F5PdVm9BBdSVKnteidFYATnbD6-sQwYxjWOMu2_hx7sqUTQw24DglHvrrra6ofqIACg8jJ_J-maUPaNO9U=/x1080?errorImage=false+0
-1
-
123. 匿名 2022/11/15(火) 15:41:45
>>114
性犯罪だね。これが電波に乗ってたこと、今や笑いの神のように崇められてることが信じられない。
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG2Bpu-e0xztxNyCIVwjbPTT1ba014Pnc9b4dlkJBvhUVhcbQGnYdcy6hjvnu-F1WvSCB-F5PdVm9BBdSVKnteidFYATnbD6-sQwYxjWOMu2_hx7sqUTQw24DglHvrrra6ofqIACg8jJ_J-maUPaNO9U=/x1080?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxHbmyDdUskip9CDyz6dfie5Sk62RaaWJbLwzMD28S5AAqxA5zjrnkdsrtDZ4mT_WmsKjfyvBwmvZM1yYiKjoqFCtrXqANi-w73wedJ1gx5Bh787TdsC8D1J9xgNBd_Si5Pm2hwGdZf9T2eZL6tLVSp4nEKsoFM0sx7jwpTp_hQRLJxLoAnd0x3R5XKvcX_oVlrFE0GM-eqkJMZ0kx6xGuLx0ZZNWb2BLb_luvDqSuaNQK7P_u_v8abKvZm1mXVS6cZLunFQmLFJ-MZ1jvLMFQc=/004a9c1eb37c4c7bac10d4325708098b.jpg?errorImage=false+2
-0
-
124. 匿名 2022/11/15(火) 15:43:07
>>114
本当に犯罪
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxHbmyDdUskip9CDyz6dfie5Sk62RaaWJbLwzMD28S5AAqxA5zjrnkdsrtDZ4mT_WmsKjfyvBwmvZM1yYiKjoqFCtrXqANi-w73wedJ1gx5Bh787TdsC8D1J9xgNBd_Si5Pm2hwGdZf9T2eZL6tLVSp4nEKsoFM0sx7jwpTp_hQRLJxLoAnd0x3R5XKvcX_oVlrFE0GM-eqkJMZ0kx6xGuLx0ZZNWb2BLb_luvDqSuaNQK7P_u_v8abKvZm1mXVS6cZLunFQmLFJ-MZ1jvLMFQc=/004a9c1eb37c4c7bac10d4325708098b.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG2Bpu-e0xztxNyCIVwjbPTT1ba014Pnc9b4dlkJBvhUVhcbQGnYdcy6hjvnu-F1WvSCB-F5PdVm9BBdSVKnteidFYATnbD6-sQwYxjWOMu2_hx7sqUTQw24DglHvrrra6ofqIACg8jJ_J-maUPaNO9U=/x1080?errorImage=false+2
-0
-
125. 匿名 2022/11/15(火) 15:46:52
>>114
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGxHbmyDdUskip9CDyz6dfie5Sk62RaaWJbLwzMD28S5AAqxA5zjrnkdsrtDZ4mT_WmsKjfyvBwmvZM1yYiKjoqFCtrXqANi-w73wedJ1gx5Bh787TdsC8D1J9xgNBd_Si5Pm2hwGdZf9T2eZL6tLVSp4nEKsoFM0sx7jwpTp_hQRLJxLoAnd0x3R5XKvcX_oVlrFE0GM-eqkJMZ0kx6xGuLx0ZZNWb2BLb_luvDqSuaNQK7P_u_v8abKvZm1mXVS6cZLunFQmLFJ-MZ1jvLMFQc=/004a9c1eb37c4c7bac10d4325708098b.jpg?errorImage=false
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG2Bpu-e0xztxNyCIVwjbPTT1ba014Pnc9b4dlkJBvhUVhcbQGnYdcy6hjvnu-F1WvSCB-F5PdVm9BBdSVKnteidFYATnbD6-sQwYxjWOMu2_hx7sqUTQw24DglHvrrra6ofqIACg8jJ_J-maUPaNO9U=/x1080?errorImage=false+2
-0
-
126. 匿名 2022/11/15(火) 15:55:22
>>2
個人事務所+2
-0
-
127. 匿名 2022/11/15(火) 16:00:20
>>73
公取は雑用係じゃねんだわwwwwwwwwww+4
-0
-
128. 匿名 2022/11/15(火) 16:09:23
>>17
私も好きですよー+14
-0
-
129. 匿名 2022/11/15(火) 16:24:28
今のワイドショーつまんないものね
皇室や統一の触れちゃいけないことの圧力がかかって
昔は何でも変なことはテレビで話が出せたのに+6
-0
-
130. 匿名 2022/11/15(火) 16:25:38
>>119
皇室と統一も
でもそうやってみんなが怯むから悪が蔓延るんだ+3
-2
-
131. 匿名 2022/11/15(火) 17:00:12
>>71
めちゃイケはみなとっち関係ない?+1
-0
-
132. 匿名 2022/11/15(火) 17:01:05
>>90 その場その場で誰についたら得か?
だけで動いてきた奴の成れの果て、自業自得
+7
-0
-
133. 匿名 2022/11/15(火) 17:04:51
>>46
その辺の業界人を連れてYouTuberになったんじゃなかった?
YouTuberになって1年目のギャラがめっちゃ良かったんだよね
テレビには合ってないけど、見たい人だけがみるYouTubeの方が合ってるんじゃない?+18
-0
-
134. 匿名 2022/11/15(火) 17:06:47
>>90
でも春菜ってそもそも実力も人気もなかったのにスッキリでMCしてて謎だったしね。
事務所に反発してゴリ押ししてもらえなくなっただけだから仕方ない+8
-0
-
135. 匿名 2022/11/15(火) 17:36:55
ガッチリマンデーやってるから色んな社長と顔見知りだから、なんか良い事ないのかな?+5
-0
-
136. 匿名 2022/11/15(火) 17:45:46
もう金は十分持ってるよ+1
-0
-
137. 匿名 2022/11/15(火) 18:04:53
>>2
面白くない。+5
-2
-
138. 匿名 2022/11/15(火) 18:16:32
加藤浩次は
しっかり仕事してたし
芸能界に残れるはず+7
-0
-
139. 匿名 2022/11/15(火) 18:44:17
結局金かよwでみんな呆れてる+0
-0
-
140. 匿名 2022/11/15(火) 19:07:29
>>30
ハライチと神田愛花さんじゃないの?
別の番組?+3
-0
-
141. 匿名 2022/11/15(火) 19:18:12
>>140
だね。
+1
-1
-
142. 匿名 2022/11/15(火) 19:52:24
>>107
>>1
まだ芸能事務所っていつまでも法令違反してるんだね。テレビ局も同罪、コイツら気持ち悪い
ブスゲス無能ばかりが出演者。
地上波テレビなんて同級生は誰も見てないし、マジ見てたら笑われるわ
+5
-0
-
143. 匿名 2022/11/15(火) 20:24:36
>>55
ダウンタウンっていつまで権力持つんだろ。+5
-1
-
144. 匿名 2022/11/15(火) 23:11:16
>>103
舞台で全国回ってるよね+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/16(水) 01:05:25
>>9
芸能界落ちした人って何故YouTuberになるんだろう?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
17年間にわたって日本テレビの午前を彩ってきた番組が、来春に終了する。かつて“狂犬”と呼ばれた加藤浩次が、“朝の顔”を務め終えてから向かう先とは―。