-
1. 匿名 2015/07/28(火) 01:43:38
婚活パーティで、カップルになった方々
その後どうなりましたか??
私はなかなかうまくいかなくて。
その場限りになってしまいます。
真剣に婚活しています!
秘訣があれば是派教えてください!!+196
-5
-
3. 匿名 2015/07/28(火) 01:45:57
楽しかった+46
-29
-
4. 匿名 2015/07/28(火) 01:46:09
お付き合いして結婚しました+298
-18
-
5. 匿名 2015/07/28(火) 01:49:27
結局は外見が大切だよね
いくら性格よくても出会いの場は外見がよくないと性格まで知る気になれない
って方が多そう+318
-9
-
6. 匿名 2015/07/28(火) 01:53:26
出典:www.rava.info
+33
-4
-
7. 匿名 2015/07/28(火) 01:53:59
やっぱり
ガールズちゃんねるって
本当に男居るんだ。。
+17
-83
-
8. 匿名 2015/07/28(火) 01:59:57
婚活パーティって総じて故障くさいよね
お金と時間の無駄+54
-96
-
9. 匿名 2015/07/28(火) 02:00:03
2回ほどカップル成立してますが、1回目→パーティ後、カフェでお茶を飲む→終了。
2回目→パーティ後は私が用事があったので別の日に会おうということに→夜、ごはんを食べる→もう一軒お酒が飲めるカフェに行く→終了。
こんな感じで続いた試しがありません。
続いてる人、スゴイですw+293
-10
-
10. 匿名 2015/07/28(火) 02:07:50
パーティーに参加して
その時カップルになった人が
今の主人です。
カップル成立後すぐ、会場近くで軽く食事(その日はあまり時間がなかったので、後日改めて会おうという事で連絡先交換)
→後日デート
→付き合うことに♪
正直私はパーティー当日は、すごく話しやすいけど恋愛対象ではないかな❓と感じてたし、もちろん結婚なんて考えてませんでしたが、
後日会うと違う面も見れて惹かれて、約1年後には結婚が決まってました。笑
当日だけでは分からないこともあるので、改めて会ってみて良かったなと思うのと、
自分が本当に合うなと思う人と出逢えたので、納得いくまで諦めずに色んな人と会ってみるのは大切かなーと思います。+250
-11
-
11. 匿名 2015/07/28(火) 02:11:35
三十超えた女子なら四十以上の男じゃないと無理だし釣り合わないよ
と世間は思ってます+78
-141
-
12. 匿名 2015/07/28(火) 02:11:59
私もカップルになった人
全てフェードアウト
あのカップリングって
成立!ってよりは
この中なら1番合う人で、
なんか違うかなーって思ったら
またパーティで探そって
あちらも思うから、なかなかよい出会いには
つながらない気がします。
その後にカップルになった人と
別パーティで会った…+321
-9
-
13. 匿名 2015/07/28(火) 02:19:57
12
良い人いなけりゃ途中で帰るとか
誰も指名しないとかできないの?
お金払ってまで気を使うの?+80
-35
-
14. 匿名 2015/07/28(火) 02:25:42
婚活パーティー‥闘いって感じで怖くない?
みんな自分のいいとこアピールしてまさかそんなんで好きになれるわけないし、正直色々難しいんだろうなぁと思う
そもそも婚活パーティーに参加するような男性が好きじゃないわ、色眼鏡で見て申し訳ないけど+69
-55
-
15. 匿名 2015/07/28(火) 02:31:08
13
途中退席、禁止が多く
絶対1人書いてくださいって所もありますよ+190
-7
-
16. 匿名 2015/07/28(火) 02:34:18
自然消滅。
条件だけはすごい良い人だったけど…。
久しぶりに行こうかなー。+109
-8
-
17. 匿名 2015/07/28(火) 02:35:06
人脈広げて仕事取るために行ってる営業マンを知ってるけど
サクラや詐欺師は女ばかりじゃないから気を付けないと
むしろさいしょは男に物買わせるくらいで試さなきゃ+126
-43
-
18. 匿名 2015/07/28(火) 02:58:09
13
そりゃそうでしょ。
映画館でベラベラしゃべってる奴がいたら嫌でしょ。+6
-39
-
19. 匿名 2015/07/28(火) 02:59:29
外見が好き
もしくは、生理的に受け入れられる
(イケメンかどうかではない)
↓
年収や価値観が理想的か
理想と大きく違わないこと
↓
中身
って順番だと思う
見た目はいつなんどきも大切+251
-9
-
20. 匿名 2015/07/28(火) 03:05:27
13
無料参加の場合、途中帰宅は罰金のとこばかりだよ
さすがに、番号白紙で出すのはいいけど、一応書いたら、可能性は広がるかもという、希望もあるし
+64
-7
-
21. 匿名 2015/07/28(火) 03:06:25
そこまでして結婚したい理由って何?お金?+27
-56
-
22. 匿名 2015/07/28(火) 03:12:26
わぁ、なんか怖いんですね
年収低め資産隠す(書かなきゃか知らないけど)しとかなきゃ詐欺狙いで近寄られるってのもありえるってこと?+67
-14
-
23. 匿名 2015/07/28(火) 05:02:29
頑張ってもなかなか、うまくいかない( ノД`)…
人生、計画通りにはいかない( ;∀;)
こればかりは本当にご縁だね。
周りが幸せそうで羨ましい…
良縁と結婚できるといいな。+122
-11
-
24. 匿名 2015/07/28(火) 05:59:29
パーティー後、カップリング成立→お茶(台風の日で早めに帰ろうということになり)→飲み2回くらい→フェイドアウト
いい人だったんですが、なんというか…
会うたび魅力を感じないというか…
結婚は無いな、と^^;+125
-9
-
25. 匿名 2015/07/28(火) 06:02:05
婚活=売れ残りだからいい人を探そうというのは無理がある
結局普段の出会いで良い人見つけたほうが質の良さで言えばそっちの方がいいんだよ
同じマニアックな趣味の人を見つけるなら合コンもありだけど+43
-36
-
26. 匿名 2015/07/28(火) 06:02:31
カップリングして、連絡先交換させられ、話してなんか違うなぁと思ったので少し放置してたら、相手から罵倒のメールが大量に来た。
それで、ちょっと合わないので今回は…と正直に話したら、逆ギレされ、さらに罵倒の嵐。
地方公務員で40くらいの方でしたが、怖かった…。年いってる独身はやっぱり問題あるなと思った瞬間でした。+307
-14
-
27. 匿名 2015/07/28(火) 06:33:40
11
婚活パーティーで
友達35歳(綺麗な方では無い。)
4つ下の彼氏出来たよ。
+85
-18
-
28. 匿名 2015/07/28(火) 06:34:30
婚活経験ないからよく分からない(汗)+10
-48
-
29. 匿名 2015/07/28(火) 06:39:42
誘われて一回だけ行ったことあるけど遊び半分で来てるチャラい男が多そう
結婚までこぎつけた人はラッキーだったんじゃないの?+34
-16
-
30. 匿名 2015/07/28(火) 06:39:50
婚活パーティーでカップリングしてもFOは基本だよね!+42
-15
-
31. 匿名 2015/07/28(火) 06:45:16
女性500円のパーティーで10歳上とカップル成立したけど後日会った時色々気がきかない人だった。30代半ばでいない歴=年齢で女性の扱い方が分からなかったのか中学生みたいなメールや数時間ぶっ続けで歩く、カフェがたくさんあるのにスーパーの中のフードコートみたいな場所でお茶(各自自腹)だった。+261
-9
-
32. 匿名 2015/07/28(火) 06:54:31
出会いはなかったなー。
4人と食事行ったけど全部ダメ。
1人は割り勘、1人は私服がダサすぎ、1人は自分の自慢話ばっかりしててつまらない、1人は飲みに行ったのに飲めないからと私ばっかり飲まされホテルに連れて行かれそうになった。
もう行かなーい+187
-23
-
33. 匿名 2015/07/28(火) 06:54:57
沢山行ったけど、変な人ばっかりだったからもう行きたくない。
後日どの人と食事とかしても帰りたい、しか思わなかった。
友達や家族からは私がワガママで理想が高すぎるって言われるばかりで理解してもらえない。
婚活パーティーの実態を知らない既婚者にパーティーにいる男性がどんな感じか見せたい。
+191
-7
-
34. 匿名 2015/07/28(火) 06:58:29
一人目→二回お食事に行き、交際を申し込まれたけど恋愛対象にならないと思いお断りしてそれっきり。
二人目→お食事や花火大会、USJなどいろんな所に遊びに行き、相手のこと好きだったんですがどうやら奥手な人みたいで、交際の申し込みなく、毎回、今日こそは言われるかなって期待しても普通にバイバイ。
半年経ち、痺れを切らしてお断りしました。
お断りしていなかったら、いつまで引っ張られていたかわからない。価値観が合わないんだなと思いました。
三人目→連絡先を書いたカードをもらっていたので連絡して、たまに会っています。
性格は穏やかで居心地がいいけれど、見た目がタイプじゃなく、苦痛です。
それでも会っているのは、相手の年収がいいから。
もう割り切って結婚しようかな、って思うけど好きな人と結婚したいという気持ちも捨てきれません……一生結婚できる気がしない+233
-45
-
35. 匿名 2015/07/28(火) 07:00:01
婚活パーティー行く奴でまともな奴なんているの?
何かしら問題あるから売れ残りなんでしょ。
出会いがなくて~なんて言い訳だろうね。
理想が高いんじゃない?+48
-87
-
36. 匿名 2015/07/28(火) 07:04:50
34
好きな人と結婚しても、どうせ憎たらしくて嫌気がさしてくるぞ。
金だ金。愛が大事なんて綺麗事。
頑張って!+252
-21
-
37. 匿名 2015/07/28(火) 07:06:08
35
そのコメントはこの場には必要ない。+139
-14
-
38. 匿名 2015/07/28(火) 07:16:55
みんな細かく書いてくれて参考になる〜+140
-4
-
39. 匿名 2015/07/28(火) 07:21:29
銀行員の方とカップルになり、その後デート重ねました。でも結局同じ頃に合コンで出会った今の旦那と付き合うことにしたので、フェードアウトしました。+87
-12
-
40. 匿名 2015/07/28(火) 07:23:43
34
二人目のことは好きだったのに、自分からはおつきあいの提案はせずにしびれを切らして断ったんですか?
その人は奥手なだけじゃなくて、他の女性とあなたを天秤にかけていたのかもしれませんね。どちらかに決めきれなかったとか、付き合いを催促されない間はさらに別のお見合いパーティに出席したり。私がまさにそういう感じにされたことあります。
婚活は男女お互い様だから責めることはできませんが。+191
-6
-
41. 匿名 2015/07/28(火) 07:28:12
33才で初めての婚活パーティー
その時は二人の連絡先をゲットしたけど一回食事しただけ‥‥ちなみに一人は割り勘‥‥
38才での婚活パーティーの時は連絡先交換なし‥‥
街コンでは浮いてました‥‥若い子ばかりですよ。+116
-24
-
42. 匿名 2015/07/28(火) 07:30:26
某結婚情報サービス主催のお見合いパーティで出会った人と結婚しました。
無骨で無愛想ですが、仕事が出来て誠実で面白みのある人です。
出会いから結婚まで1年ほどでした。
婚活パーティーなんて変な奴ばかりと言う人がいますが、3回出席してみてそんな人ばかりではありませんでした。
パーティーで出会った人達にデートに誘われて、その中からまともな人を選んでデートするという感じです。
20代で若かったですが、私は決して可愛くも美人でもありません。身だしなみと愛嬌だけです。
かわいらしいとなんとか思ってもらえるように頑張れば次につながるんじゃないかと思います。+48
-21
-
43. 匿名 2015/07/28(火) 07:30:33
昼間のパーティーでカップル成立してその後近くのカフェに行ったけど相手は初対面の前で昼間からビールで自慢話ばかりだった。すぐ帰りたかったけど「これからどこか行こう?」と引き留めてくるので門限があると嘘をついて帰った。
相手は年収がよかったみたいだけど本当に年収がいい人は安いパーティーには行かないと思う。+109
-6
-
44. 匿名 2015/07/28(火) 07:32:45
その場はカップルになっても上手くいったことがない。
会う約束をしても、急用で会えなかったり、また連絡します~が、そのままに…。
連絡先交換はいろんなパーティーでやるから、気付けばlineの友達リストは顔と名前が一致しない人ばっか。
あれ?この前も居たな~この人…。なんて、しょっちゅうです(-.-)
お互い様なんでしょうけど。
そろそろ諦めようと思いつつも、つい行ってしまう。+57
-3
-
45. 匿名 2015/07/28(火) 07:33:59
「か」が最優先
男 顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔顔
女 金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金+201
-15
-
46. 匿名 2015/07/28(火) 07:46:47
13です
教えてくれてありがとうございます
+2
-9
-
47. まいちゃん 2015/07/28(火) 07:53:02
お付き合いして来年結婚します。
向こうからのアプローチで何度かご飯食べに行き内面に惹かれお付き合いしました。
35さん
出逢いは色々ありますからね。
私はお友達から紹介してもらったりを何度かありましたが全く合わずお付きあいすらいかなかった。
それだったら自分から行動したほうがいいかなっと思い参加しました。+79
-5
-
48. 匿名 2015/07/28(火) 07:56:12
パーティーに来るもてない男は女性は男をATM扱いしてると思い込んでる+90
-15
-
49. 匿名 2015/07/28(火) 08:01:08
ここ読んで率直に感じたのは、男性もそうなんだろうけど、女性も変わり者が多そう…。
でもただ漫然といつか結婚できたらなーってしてる人より、男女共に素晴らしいと思う。
結婚したいけど、って何もしてない人もいるもんね。+151
-26
-
50. 匿名 2015/07/28(火) 08:01:34
48
でも、しっかりお金は入ってるのね(笑)+16
-1
-
51. 匿名 2015/07/28(火) 08:12:17
アラサーです。
彼氏と別れてすぐ参加して、2歳年下の男性とカップリング成功しました。
告白されたけど、結婚考えてくれなきゃ付き合わないって言いました!
ちょっと悩んでたみたいだけど、真剣に付き合う!って言ってくれて、今月付き合い始めました☆
彼の方が、彼女久しぶりにできたらしく
すごく尽くしてくれて
家族にも私の話をしてくれてるらしく
まだ会ったことはないですが
結婚前提だと、なかなか聞きずらいことも
聞けたりするのでいいなーと思いました!+95
-17
-
52. 匿名 2015/07/28(火) 08:18:38
パーティー含めて婚活してる人は受け身な人が多いと思う。交際歴がない場合は尚更。+27
-18
-
53. 匿名 2015/07/28(火) 08:38:27
何人か「フェイドアウトしました〜」って書いてる人いるけど、男性ってはっきりしない状態にモヤモヤする人多いよ。
普段仕事で、「いつまでに返事しなきゃいけない」「契約するかしないか、いつまでに決める」って状況にいるから。
「無視しときゃ、相手も察して終わりにしてくれるだろ」ってのは女性だけに通じること。
それに、終わりにしたいなら、ちゃんとはっきり言ったほうが、人として誠実だし、お互い時間を無駄にしなくて済むよ。
恨まれるのが怖いなら、「親が見合い話持ってきた」「仕事が楽しくなってきちゃって、今は結婚は考えれない」とか、角の立たない言い訳はいくらでもある。
宙ぶらりんの状態にして放置ってのが、一番やっちゃいけないし、相手を苛立たせると思うよ。+121
-15
-
54. 匿名 2015/07/28(火) 08:43:52
一回目はカップリングになってご飯行ったけどなめてんのかってくらいただの人脈作りで来てる人だったから連絡するのやめた。
二回目はほんっと中身が難ありの人ばかりかいい人がいる!っと思ってもサクラだった。
友達も参加してるんだけど、たまに既婚者がきてて独身の女に貢がせようとしてる人が定期的に参加してるから気をつけた方がいいって言ってた。+66
-2
-
55. 匿名 2015/07/28(火) 08:56:15
婚活で知り合った人と今度結婚します☆
31歳、付き合って1年です。
お互いカップリングにならず、
しかも投票すらしてなかった。
でも最後にたまたま隣の席で話してたら意気投合。
その後はトントン拍子で付き合いました。
婚活初めて半年、
結婚諦めようと思った矢先でした。
婚活の辛さはほんとによくわかります。
私の場合は結婚ラッシュが重なり、つらくて泣いてました。
アドバイスとしては
どんなにつらくても諦めずに参加しましょう!
そして積極的に!!
つらかったら泣けばいいんです。+111
-12
-
56. 匿名 2015/07/28(火) 08:56:41
33さん、よく分かります。
私も行く気なくなりました。
批判する人が多いけど、私はネット婚活の方がいいです。
写真も見れるし、興味がある人にだけアプローチできるので。パーティは行ってみなきゃどんな人がいるか分からないし、言い方悪いけど、全く興味ない人とも話さなきゃいけなくて、ほんとに疲れます。
別に面食いでもないけど、なんだかんだ見た目が受け入れられないと、その人に興味持てないので…+60
-7
-
57. 匿名 2015/07/28(火) 09:02:49
身分証提示のパーティでしたが、
その後何度か会ううちにアクセサリー勧められはじめました。デート商法だった…(泣)+63
-4
-
58. 匿名 2015/07/28(火) 09:08:22
友達が数回行ってたみたい。
何度かカップリングしたけど、1度デートして、
そのあと続かないっていってた。
そりゃそうだよね、短時間の会話と外見だけで相手を判断するんだから・・。
意外とネット婚活のほうが、中身というか、趣味とか共通点を探り合えるから、
いいかもしれない。
+29
-5
-
59. 34です 2015/07/28(火) 09:11:15
36さん
恋愛と結婚は別とも聞くし、結婚は我慢のしあいとも聞きますからね。
生活となれば、愛よりもお金。思いやりは必要だと思いますがね。
ありがとうございます(*^^*)
40さん
はい。好きでしたが、自分からはお付き合いの提案はせず、お断りしました。
男の人から言ってほしいと、私は考えています。私なりにアプローチしていましたが、だんだん何も言ってくれない相手に、馬鹿にされている気がしてきて。
他の女性や、パーティー参加の可能性は否定できませんね。私とお付き合いしていたわけではないですから。
男性から交際の申し込みをしないといけないという決まりはないし、好きなら待つべきだったのかもしれないけれど、今となってはご縁がなかったんだなと思っています。+19
-9
-
60. 匿名 2015/07/28(火) 09:12:36
2回ほど参加して、カップル成立はするけど
その後相手と改めて会うと違和感感じて・・・
っていうのがあって、自分に婚活パーティーは会ってないんだろうなーって思ってました。
けど、たまたま自分の休みに行けるところがあって
食事目当て程度で行ったら、そこで知り合った方とおつきあい始まりました!+19
-2
-
61. 匿名 2015/07/28(火) 09:18:30
婚活パーティーにがつがつするより
他のこともしつつの、参加の方が気が滅入らなくていいんじゃないですかね!
何回も参加していたら、気が合う人がいるかも!+23
-4
-
62. 匿名 2015/07/28(火) 09:19:05
女性はワンコインだったので初めて参加してカップルに。
帰りに近くの喫茶店でお茶をしてその後も週1ペースでデート。
1年後結婚。
とんとん拍子に結納、結婚と決まりました。
今は子ども二人に恵まれました。
どこに出会いが転がってるか分からない!!+81
-5
-
63. 匿名 2015/07/28(火) 09:29:28
婚活パーティーには4回程参加しました。
1回目の婚活パーティーでカップルになりデートを重ねお付き合いになりましたが、考え方の違いなど色々と出てきて別れました。
その後も2回参加してカップルになるも、ちょっと違うなぁ〜と思いフェードアウト。
そして4回目では現在の彼氏と出会いました。
お互い両親には紹介済みで結婚前提でのお付き合いです(*^^*)
正直ここまで来るのに婚活に疲れて、4回目の婚活パーティーでご縁がなければしばらく休もうと思っていた時だったので本当に参加して良かったなと思っています。
色々な人と短い時間話して慌ただしく進んでいくのでわりと神経も使いますし大変な所はありますが、プラスに考えれば色々な方と一気に会えて全員と話しを出来るからチャンスは広がるのではないかなぁと思います☆
とはいえタイミングや縁もありますから、いいご縁があるかどうかは本当に誰にも分かりませんが、自分の場合婚活辞めようと思っていた矢先に出会えたのが今の彼なので本当に何が起こるか分からないなと思います!
動かないよりは動いた方が絶対にいいです(≧∇≦)
+34
-6
-
64. 匿名 2015/07/28(火) 09:55:46
婚活ブログで読んだけど
ネットの出会いは
身長3〜5センチ以上、男性はサバ読むし
写真写りも最高のだから
パーティのが真実は見えるらしい。
お互いね
年収とかもサバ読む人がほとんどだから
お見合いサイトのが確実みたいだよー+36
-3
-
65. 匿名 2015/07/28(火) 09:55:56
婚活パーティーに参加して、1回目はカップルにもならず。2回目はカップルになった方とパーティー後に食事しただけで自然生滅。3回目でカップルになった方と現在お付き合いしています。
お互い30代なので、ゆっくりとですが確実に結婚に繋がるお付き合いをしていると思います。
親にもどこで知り合ったのかも話しています。
穏やかで優しい方に巡り会えて、パーティーに参加して良かったです。+25
-5
-
66. 匿名 2015/07/28(火) 10:35:12
59さん
好きだったのに自分からは言わないって肉食女のわたしからしたら目からウロコ状態です。
わたしは今の旦那が59さんの好きだった男性と同じようにいつまで経っても何も言ってくれなかったので、自分から告白して付き合い結婚しましたよ。
それでご縁がなかったと割り切れているならいいですけど、第三者目線で話しを聞くとすごくもったいなかったなと思いました+68
-6
-
67. 匿名 2015/07/28(火) 10:37:15
皆さんあきらめずに頑張ってください
お見合い・・20回以上・・・あきらめました
出会いのパーティー・・20回以上
今の主人と出会いました
結婚しなくても悩みはあるし
結婚しても悩みはある・・・
結婚しなければ、自分自身の悩みだけだけど
結婚して頼りのない旦那なら・・悩みは解決しようのない、主人のこと義理両親のこと子供のこと・・
ストレス以外の何物でもない
結婚すれば・・悩み解決・・・ってわけでもないですよ
老後の心配はやっぱりあります
+58
-2
-
68. 匿名 2015/07/28(火) 11:00:36
男です。bbaはくるな+18
-71
-
69. 匿名 2015/07/28(火) 11:11:02
4~5回は参加したことあります。変わった人ばかりの中でもこの人ならと思い番号を書きカップルになり、後日会ってみるもなんだか微妙…周りからは私が理想が高すぎると言われるけど、あの中では頭が麻痺して少し良さそうな人が凄く良い風に見える。
去年の夏に参加したパーティーでは良いかなと思った人居たけどなんとなく番号書かずに終了。混雑してる帰りにたまたまその人と一緒になり駐車場まで話してるとやっぱり変な感じはなく。パーティーの時にその人から連絡先を渡されてたので、まぁ美味しいご飯でも奢ってくれればラッキーかなくらいの軽い感じで連絡し何度か会い交際を申し込まれました。その時も特に変な感じはなかったので、なんとなく付き合う事に。
そして今年の秋に結婚することになりました。
今ではその彼の事が本当に大好きです笑
縁って分からないものです。+81
-2
-
70. 匿名 2015/07/28(火) 11:12:38
30過ぎのいい年した女が、割り勘だった、割り勘だったって、何様なんだ
婚活の面接はデートじゃないんだよ
男も何人も女に会ってるのに、毎回奢ってられるかっての
選ばれた立場と勘違いしてるんじゃないのかな
まだその前段階なんだよ+125
-66
-
71. 匿名 2015/07/28(火) 11:31:23
ネット婚活は詐欺が多いし、全体の雰囲気は会ってみないと分からない
年収などの情報に踊らされて本来見るべきところを見失いがち
本当に見るべきなのは、その人と結婚して上手くやっていけるかどうか
そういう情報は数値だけには表れない+34
-1
-
72. 匿名 2015/07/28(火) 11:54:20
割り勘だからフェードアウト
服装がダサいからフェードアウト
エスコートがぎこちないからフェードアウト
告白してくれないからフェードアウト
恋愛観が中学生みたい。
自分から縁を遠ざけてる気がする。
まあその人の勝手だけど。+144
-39
-
73. 匿名 2015/07/28(火) 12:03:48
掲示板で名前さらしたりしてる人いるからパーティー中は偽名でいいと思う!
私はデートまでつながった人にだけ本名教えてるよ!+17
-7
-
74. 匿名 2015/07/28(火) 12:07:31
48
は別に間違ってないでしょ?
結婚したい理由なんて経済的理由以外何かあるの?自覚してくれてた方がありがたいと思うんだけど。+20
-5
-
75. 匿名 2015/07/28(火) 12:08:22
よっぽどいい人でない限り割り勘はごめんだわ
財力がないのかケチなのか今後不安
お付き合いして毎回じゃあ一人いくらねとか割り勘は私にとってはかなりのストレス
初回男性がだしてくれたら次のデートは私が出すとかがいい
お金の価値観てかなり重要だよ
毎回おごってちゃんの乞食とはまた違うんだよ
+100
-31
-
76. 匿名 2015/07/28(火) 12:12:15
年齢幅が広い会は必ずといっていいほど対象外の年の差おじさんにロックオンされてしまう
年食ってるおじさんほど若い子攻めてて現実みろと思う
+105
-6
-
77. 匿名 2015/07/28(火) 12:13:18
まぁ男が声かけないと女の価値は下がる一方だからなぁ。
男が積極的になればなるほど女の価値は上がると言い換えてもいい。
現状見るとしばらくは下がる一方だろうな。
いくら女がネットで甲斐性なしとか騒ぎ立てたところで何も変わらん。
無駄な努力。+13
-21
-
78. 匿名 2015/07/28(火) 12:15:33
このまえ初めてデートしました!
お見合いパーティでもこんないい人いるんだって人です!
ただ顔が本当にタイプじゃない(T_T)
向こうはすごく気に入ってくれてて次のデートするか迷い中です+54
-3
-
79. 匿名 2015/07/28(火) 12:27:13
1回目、カップルになれず
2回目、結婚前提のお付き合いまで発展したけど、相手の親が絡みだしてからおかしな事になり別れる
3回目、前回のショックが抜けず婚活をずっとお休み、会場が近くだったのでなんとなく参加。
会場に向かう途中、同じ方向に向かう男性がいて「あの人もかな?」と思ってたら同じビルの中へ。
同乗したエレベーターの中でなんとなく挨拶したのが今の旦那さんです
私自身降ってわいたこのご縁にびっくりしてます、偶然だったのか運命だったのか。
出会いも恋愛も受け身のままじゃやってきてくれないですし
気負わずにリラックスして、時にはお休みもしながらマイペースに続けていってくださいね!
頑張りすぎたり義務感先行だとプレッシャーで消極的になるのが一番NGだと思います
+49
-1
-
80. 匿名 2015/07/28(火) 12:35:30
75
なら、初回はあなたが出すデートにしたら?
次回のデートで男性に奢ってもらえばいいじゃん。
え、それは嫌?次のデートに繋がるかわからないし、
繋がらなかったら無駄になるから?
なら、男性も同じだと思うけどなぁ。
リスクを分担するって意味で、割り勘は賢いよ。
男性ばっかりにリスクを負わせるような女性を、最初で選別できるわけだから。
+58
-38
-
81. 匿名 2015/07/28(火) 12:36:35
ラインのブロック。+5
-3
-
82. 匿名 2015/07/28(火) 12:39:43
婚活パーティーに安くないお金払って来る男なんだから、理想的な人に出会える事なんてそうそう無い。でもまともな人も稀にいる。
だから回数重ねるしかないんだよね。
+33
-2
-
83. 匿名 2015/07/28(火) 12:45:34
一度参加しました
職業、サラリーマンや公務員でいかにも時間もてあまして女を欲しがる暇そうな男ばっかりでした。
このタイプは絶対浮気します
女性を欲しがる暇がないほどブラシュアップしない人と結婚ができない+2
-18
-
84. 匿名 2015/07/28(火) 12:57:19
公務員の旦那の同僚(既婚者)が婚活パーティーよく行くらしい。
本当あり得ない+48
-8
-
85. 匿名 2015/07/28(火) 13:01:54
おごりたがる人の中には、見栄を張りたい人やカッコつけたいだけの人がいる。
そういう人は、結婚したら今度は部下や年下に奢りだすよ。
家計から出ていくのも気にせずに。
他方、割り勘はケチに見えるかもしれないけど、結婚してもむやみに人に奢らないから家計に響かない。
どっちがいいかは人次第。+43
-27
-
86. 匿名 2015/07/28(火) 13:11:01
公務員なんてパチンコか女しか時間の費やし方しらないでしょ。 笑+16
-24
-
87. 匿名 2015/07/28(火) 13:17:37
85
見方変えたら
気前のいい人=財布の紐の緩い奴
加えて付き合いも多かったりすると、結婚しても独身時代と変わらずに飲んだり遊んだり。
奥さんになる人がしっかり釘差さないと気が付いてくれないかもね+23
-15
-
88. 匿名 2015/07/28(火) 13:18:32
公務員w
デートは遊園地、映画、雑誌にのっているごはんや。
英語も話せずマナーも知らない
ジムにもいかず妖怪体型
知性のかけらがなく、くっだらないったりゃあらしない。+15
-25
-
89. 匿名 2015/07/28(火) 13:19:07
婚活パーティーで出会い、付き合って8ヶ月になります。
パーティー中は全く眼中になかったのですが、最後の最後で少し話したら話しやすくて、カップルに。
でも友達以上にはならないだろうなーと思ってたんですが、ご飯行ったりする内に好きになり、告白され付き合いました(●´∨`●)
+51
-1
-
90. 匿名 2015/07/28(火) 13:39:54
婚活イベントでカップルになった人とその後、その人の行き付けの喫茶店へ行き、その後ドライブして夕食を食べた。1週間後にデートし、すごく心地好く楽しく過ごせたから翌週も会うことに。それから会う頻度が増えた。その年のうちに結婚。1年で初彼氏、初デート、結婚と一気に実現した。
お互いに会おうとする意識があったから続いたのだろうと思う。結婚に至った他のカップルも見ると。共通点も多かった。
中にはその後、他の出会いを通じて知り合ったようで、結婚後マタニティスクールで婚活イベントで見かけた人がいたから。+8
-1
-
91. 匿名 2015/07/28(火) 13:45:28
みなさん結構パーティでカップルになってるんですね!私は、もう少し話してみたいと思える人が妥協して一人二人くらいしか見当たらず、その人に投票してもふられて?カップルになれずじまいです。
自意識では、私は外見もコミュニケーション能力も常識もまともな方だけど、まともな男性が少ない・・と感じてしまっていたのですが、おそらく客観的には、私もまともじゃない30代の行き遅れ女なんですよね・・笑
実はその事実をなかなか受け入れられず心折れていましたが、最近は割り切れるようになりました。
でも自覚できたところで、生理的に無理な方に投票できるかと言われるとまた別の話で。。。
もう結婚なんて無理だなとあきらめ始めました。婚活こじらせたんだな。+62
-31
-
92. 匿名 2015/07/28(火) 14:09:46
ブス?売れ残り?
理想が高すぎるじゃない、、、?+15
-28
-
93. 匿名 2015/07/28(火) 14:42:22
カップルになって2度ほどデートしましたが、性格が合わず終わりました。
もうあの人間回転ずしにはいきたくないです…。
+38
-2
-
94. 匿名 2015/07/28(火) 14:48:09
初めて参加した婚活パーティーでカップル成立した彼と結婚しました。今は子どもも産まれて幸せです(^^)パーティー行くまで結婚の事そこまで真剣に考えてなかったのが逆に良かったのかな?気楽に行った方が純粋に会話楽しめる気がします。+14
-1
-
95. 匿名 2015/07/28(火) 14:55:32
割り勘だからイヤだっていう意見に
なぜか否定的な人がいますが、
最初から割り勘求める人と、その後付き合ったとしても、大事にしてもらえない気もします。
惚れた女には、お金も時間も惜しまないですよ、男性は。
最初から割り勘ならば、自分にそれほど強い興味もないんだと、悟り、見切り、次に行くのは普通の事では?独身女の貴重な時間ですもん。1日でも若いうちに、より良い人に出会う為に見切っていくのは悪いとは思えないですよ。
+84
-31
-
96. 匿名 2015/07/28(火) 15:07:40
68
男はハウス!
テメエも選べる立場じゃねぇだろ!
デブでハゲたモテないロリコン貧乏ジジイのくせに!
さっさと死ねよ(# ゜Д゜)凸+26
-14
-
97. 匿名 2015/07/28(火) 15:14:52
一回ご飯いって終了パターンよくある。一目惚れとか絶対この人がいいって訳じゃないから、とりあえず一回くらいってご飯行って好きにはならないから連絡とるのもめんどくさくなる…
これだからダメなのかな??
運命の人!!とか言ってる場合じゃないですよね。
もぉアラサーなので次付き合う人と結婚する!!って思ってるんですがそう思うとなかなかお付き合いにも踏み切れない。+24
-3
-
98. 匿名 2015/07/28(火) 15:35:51
95
パーティとその後少し会ったくらいで「惚れた女」になれると思ってるなら、頭がどうかしてる。+61
-33
-
99. 匿名 2015/07/28(火) 15:40:48
婚活パーティは偽り情報が多すぎる!
自分は海外旅行が趣味なんだけど「旅行好きさん限定お見合いパーティ」と謳ってるのに行ったらほとんどの男性が「温泉が好きです。」だった。間違ってはいないけどさ。
結局旅行好きでもなんでもない人とカップリングしましたが(それもどうかと思う)、結局続きませんでした。
趣味の集まりへ行ってる方が100倍良いと気が付いた。
結局趣味の集まりで彼氏できたけどね。+40
-4
-
100. 匿名 2015/07/28(火) 15:41:03
一目ぼれとか惚れられるとか、もう婚活行ってる時点で期待しないで
お互いお試しから始めればいいじゃないですか!
男性側も、「婚活に来てる女性なんて・・・」と思ってると思う。
けど、そこからお互い好きになっていけたらいいじゃないですか☆
+22
-10
-
101. 匿名 2015/07/28(火) 15:50:50
恥ずかしながら、
高収入限定パーティーに行った事あります。
ですが、休職中の男性もいました。テレアポ?のバイトの人とか。笑。
帰る時に
収入よし
ルックスよし
内面よし
の人なんて、パーティーにお金出してくるわけないなぁとしみじみ感じて帰りました。
+64
-3
-
102. 匿名 2015/07/28(火) 15:56:04
彼氏いない歴=年齢の28歳から行き惨敗続きで5回目くらいにようやく初カップリング!
その人とお茶して付き合って1年後結婚妊娠。とんとん行きすぎて少し怖い(笑)
男性と話したいなくらいに力を抜いて
良くない結果でも気にしなければ自然と自分の良さを出せて良縁につながると思います。+44
-8
-
103. 匿名 2015/07/28(火) 15:59:30
20後半に何回か行っていた。
行くたびにこういうのは恋愛経験ないが一度もない人の方が上手く行くのかなと思う。
好きと言われてとんとん拍子に結婚ってなりそうだし
+18
-8
-
104. 匿名 2015/07/28(火) 16:24:38
男性は高収入限定という縛りがあるパーティに参加しました。
お見合い方式で、1対1で個室で5分ほど会話。
見事、一番人気の男性とカップルになり、パーティ後に軽く食事し、後日デートを重ね、告白され付き合いました。
そして、今は彼の妻になりました(*^^*)
高卒で非正規雇用でアラサーの私ですが、婚活パーティに参加して本当に良かったです。+44
-25
-
105. 匿名 2015/07/28(火) 16:46:00
お見パ運営のサクラコメントってくらいトントン拍子の人いるね
+31
-10
-
106. 匿名 2015/07/28(火) 16:47:18
↑
個室でお話するのに
なぜお相手が1番人気だと分かるの??
途中でランキング発表あるの?
システムが不明です。
+56
-12
-
107. 匿名 2015/07/28(火) 16:50:26
わたしも最近パーティいきまくってるんですが
中間投票があるところもありますよ
自分に好意をもってる人は誰か
意中の人のライバル数とかカップリングの可能性を%で出してくれる
それみてフリータイムどう動くかの目安になるんだよ!+13
-3
-
108. 匿名 2015/07/28(火) 16:58:44
合う人には合うし合わない人には合わないよね~婚活Pは。
以前に友達と参加したけど、趣味が充実している友達と元彼が忘れられない私は「良い人ならとりあえずきっかけは何でもいい。まずは出会いを。」というスタイルには合わなかった。
とにかく出会いないよ!後から好きになるしお互いを知れるならとりあえず誰かと会いたいよ!という人は参加してみて損は無いと思います。+21
-2
-
109. 59です 2015/07/28(火) 17:05:20
66さん
わぁ、私とは全く逆ですね(*゚ロ゚)
私も66さんみたいに、自分から告白していたら、全く違う人生になっていたかもしれませんね。
ご縁がなかったのではなく、72さんの仰るように、自分からご縁を遠ざけているんだろうし、好きになれる人になかなか出会えないのに、確かにもったいなかったといえば、そうだなと思いました。
コメントありがとうございました(*^_^*)+13
-9
-
110. 匿名 2015/07/28(火) 17:08:18
割り勘の件でゴニョゴニョ言ってる人いるけど、
自分が男だったらパーティーで気になった人と
後日デートするわけだから
ご馳走してあげたいと思うのがふつーじゃないか?
毎回奢るのが大変なんていうのはパーティー、デートできる状態ではないのでは。
割り勘推奨するって土俵にも立ってない自分が恥ずかしくなるような。+70
-26
-
111. 匿名 2015/07/28(火) 17:15:44
70や72が正論すぎてコメ数伸びないね
まぁ普段「誠実な男性がいいですぅ><」とか言ってる人らが「FOは基本(キリッ」とか言ってるくらいだし仕方ないね+11
-24
-
112. 匿名 2015/07/28(火) 17:26:54
婚活しなきいけないような女の人はデートの食事代も自分でださないといけないんだね
かわいそうやわ
デートじゃなくても会社の飲み会とかでも男性が払ってくれたりするんだけど
そういう人まわりにいないのかなあ
+28
-23
-
113. 匿名 2015/07/28(火) 17:35:23
私も彼も初めての参加で、お互い一目惚れしてその後付き合いました!!
私も彼も(自分で言うのもなんですが、、)転勤族で出会いがないだけだったので、事実彼は背も高くてイケメンでモテます。なんでこの人パーティ来てるの?って思いました。
そのあと出会って2日ですぐに付き合って同棲して、来年結婚します♡
勿論パーティに来ている人は微妙な人が多かったけど普通にいい人もいたので、ガチガチのところよりもフランクなパーティのほうが出会いはあるんじゃないかと!+19
-15
-
114. 匿名 2015/07/28(火) 17:39:57
婚活というのはそれ自体が妥協なんだよ
男も女も、妥協の末に相手を選ぶ
大好きな人をデートに誘うんじゃないんだよ
苦虫を噛み潰したような表情で、妥協に妥協を重ねて、
さらにその上にもう一つ妥協を重ねて、相手と面接する
本当は若くて可愛くて巨乳で優しくてピチピチしてる女の子がいいけど、
断腸の思いで三十路女と会うんだよ
パーティーで気になったのは男も女も同じ事
男だけが奢る道理はない
特に婚活の面接はデートではないのだから+72
-47
-
115. 匿名 2015/07/28(火) 17:59:43
カップリングのない婚活しか行ったことないですが、連絡先交換して食事に行ったりしても、男子力が足りなくて疲れちゃって続きませんでした。
店の場所決めることもできないし、お酒の飲み方も知らないし、女性を楽しませることもできない男ばっかり。
婚活パーティーなんてそんなやつばっかりかと思ってもう行ってません(´д`)+10
-22
-
116. 匿名 2015/07/28(火) 18:33:24
女性は無料で男性だけお金が必要なパーティーに行きました。
そこでカップルになった彼。
正直、良いって思える人がいないなかでカップルになった彼なので期待は全くしていませんでした。笑
誰を書いたのかも覚えていないくらいでした。笑
でもその日から毎日ラインで連絡をとり、1
週間後に食事に行って意気投合!
すごく楽しくて気遣いができる彼のことが大好きになりました!
その後数回会って私から告白して付き合いました。
結婚を前提にお付き合いしてもうすぐで1年です。
とても幸せです(*^^*)+34
-4
-
117. 匿名 2015/07/28(火) 18:40:03
ロクに男のアテもないくせに、男は惚れた女に金を出すものでしょ?とか笑わせないでw
自分の事を棚にあげるならそれなりに魅力的になって婚活しなくても自然に結婚できるようになってくださいね。+45
-36
-
118. 匿名 2015/07/28(火) 18:54:50
パーティで出会ってトントン拍子で結婚妊娠しました!いまはとても幸せです!
って似たようなコメントいくつもあるけど
どっからひっぱってきたテンプレよ
アルバイトさん今日もお疲れ様です+37
-25
-
119. 匿名 2015/07/28(火) 19:01:08
1/4がネットかパーティーで出会う時代に頑なに嘘だと信じる理由が何かあるわけ+23
-5
-
120. 匿名 2015/07/28(火) 19:02:49
117 私は同僚と社内で出会っての結婚ですが、結婚前の経験から考えると、本気で私に交際を申し込んでくれた人たちは、初めのデートは頑張って奢ってくれましたよ。
経済力あるない、関係なく。
割り勘じゃなきゃ嫌な女性もいるとは思いますが、私は、男の人ははじめだけでも頑張ってなんとか自分をものにしたいと思ってもらえる方がいいと思います。
男性は狩猟本能ありますから…
世代によって意見違いそうですけどね。+31
-14
-
121. 匿名 2015/07/28(火) 19:04:31
人生経験で1回くらい婚活パーティーに行きたいなって思っていたので、結婚願望がない当時の彼氏と別れたあとにネタ探しのつもりで参加しました。
しかしそこでたまたまカップルになった
彼と初めて会った気がしないくらい盛り上がり、パーティーのあともちょくちょく遊んで3ヶ月後に付き合いました!
彼は彼女が全くできない友だちに誘われて無理やり来てたそうです。笑
お互い真剣な気持ちで参加してませんでしたが、今は結婚を真剣にお付き合いしています♡
いろんな人と話すのは物凄く疲れてもう参加したくないですが、あの日のあの時間に参加した自分を褒めてあげたいってよく思います!笑
+28
-4
-
122. 匿名 2015/07/28(火) 19:08:04
私の親友は、婚活カップリングして結婚しました。
お互いバツイチでしたが、とーーっても素敵なご夫婦ですよ!
ご主人も超エリート、友人もエレガントな人で、とても優雅な暮らしをしています!
あとから出逢いを聞いてびっくりでしたが、高いパーティでもなかったらしく、こんな出逢いあるなんて捨てたもんじゃないなと思いました!皆さん頑張って!
+27
-2
-
123. 匿名 2015/07/28(火) 19:16:29
お見合いパーティーに興味があったので、読んでですごく参考になります(*^^*)+17
-2
-
124. 匿名 2015/07/28(火) 19:20:14
お見合いパーティーもなかなか難しいものなんですね。
価値観の合う方と巡り会えればいいですね。+17
-1
-
125. 匿名 2015/07/28(火) 19:25:37
婚活してる女性を避難する人の方が、たぶん不幸せな方なので皆さん頑張って欲しいです!!
出会いを諦めないで!!+58
-4
-
126. 匿名 2015/07/28(火) 19:37:49
婚活パーティーお勧めします。
わたしは2回行きまして、1度目はカップリングしたけど、なんだかLINEのやりとりが盛り上がらずさようなら。
二回目はすっごくタイプな顔でもないし、歳離れてるし、フリータイム一度も話せなかったのに何故か気になる‥と思ってたらカップリング。
何度か食事を重ねて、本当に素敵な人だと感激しました。出会いから結婚前提にお付き合いを申し込まれ、現在いい関係をきづいています。
1年以内に結婚する予定です。
とても紳士で大事にしてくれる人に出逢えて幸せです。
迷ってる方は是非一度は行って欲しいです+31
-1
-
127. 匿名 2015/07/28(火) 19:50:27
3回ほど行きました。
2回目の人と半年ほどつきあいました。
最初は、誠実なところがいい、と思いましたが、
真面目すぎて話つまんない、結構自己中。
結論、コミュ力ない相手を思いやれない人が多いな、と思いました。
参加パーティーにもよるとる思いますが、意外と結婚、て考えてるのは女子だけですね。
条件面は確かにいいけど、だから結婚してない、彼女いないんだろーなー、て人ばっかりです。
まぁ今時はLINEブロックすればすぐ終わりますけどね。
男友達が何十回も行ってますが、
もう理想が高すぎる。こーゆーやつは、ルックス重視だし。
とりあえずもういい印象ないですねー。+9
-5
-
128. 匿名 2015/07/28(火) 19:58:42 ID:JPPS9hmRnp
数回、参加しました。
カップリングになったのは3回。
一人はお友達のまま。
二人は婚約まで進んだけど宗教の違いでお別れしました。
三人はメガネの似合う知的な人だけど、遊びだったみたい。
結婚相談所に入会しようと考えてます。+8
-6
-
129. aka 2015/07/28(火) 20:04:24
フリーの時に最低でも男友達でもできたらいいな(勿論お付き合いできる人と出会えたらという気持ちを持って)…と思って年収300万以上の男性の会に参加して、最初に相席になった人とカップルに。
その後お茶して飲みに行って、後日また飲みに行って告白されお付き合いすることに。
一年後に同棲して結婚しました。
今では二児の母です。
お付き合いして分かったことは、30代の主人は大手企業に勤めていて年収が700万以上だったこと。
結構子煩悩。
舅、姑さんも優しく良くしてくれます。
男性は自分を良く見せる人もいれば、相手の出方を見る人もいるので見極めが難しいと思います。
だけど最終的に自分にとって安らげる人と出会えるのが一番と思います。
行動を起こさないと出会えない出会いもあるので、躊躇してる方はちょっと勇気出してみてください。
素敵な出会いがありますように。
+25
-7
-
130. 匿名 2015/07/28(火) 20:08:24
パーティーによって、かなり内容違いますよね。
1対1、グループで話す、アピールカードやフリータイムの有無、結果発表を最後にする、または当日に電話で連絡、など。
主催するところによっていろいろなやり方があるので、楽しいです。
パーティー開始直前、男性参加者を見渡し、全員タイプじゃなかった時の絶望感………+23
-2
-
131. aka 2015/07/28(火) 20:14:06
あっ、秘訣は生理的に嫌でなければ食事、デートしてみること。
その後の振る舞いに決定的NGがなければ良し!
だと思います。
参考になれば幸いです。+29
-3
-
132. 匿名 2015/07/28(火) 20:14:14
カップリングした相手は安心して油断するせいか、あまりその後が続きません。
連絡先の交換だけの人が、気楽に連絡を取りやすくて続くことがあります。
結婚願望だけではなく、結婚する覚悟があって決断力がお互いに無いと結婚は遠いかな…頑張ろう。+6
-2
-
133. 匿名 2015/07/28(火) 20:14:36
婚活パーティーでカップル成立した方と、パーティー後にそのまま飲みに行きました。
ますます意気投合して、今後お付き合いしましょうとなったのですが、駅まで送ってくれた時、改札口で抱きしめられて離してくれませんでした。
まだ人の行き交いも多く、我ながら『これは気持ち悪いカップルだ』と一気に冷め、帰ってから丁寧にお断りのメールをしたところ、何度もメールと着信が。いつも男にたかってるんだろう、今回の食事代は銀行振り込みで返せと。1600円でした。
困り果て、私は、底辺の女ですので支払う事が出来ませんとメールしたら、それで満足したのか連絡は無くなりました。本当に怖かったです。
ちなみにその方は国家公務員でした。私は、それ以来婚活パーティーには行っていません。+57
-4
-
134. 匿名 2015/07/28(火) 20:33:33
106さん
104です。
パーティスタッフの方に『男性で一番人気の方とカップリングされましたよ!』とコッソリ教えられたのです。+17
-9
-
135. 匿名 2015/07/28(火) 20:55:07
この間カップル成立して、とりあえず番号交換だけして解散。
翌日私からラインして少しやりとりして終了。その2日後に、他のパーティに行こうと思うとかお互いいい出会いがあることを祈ってると言われ、終わりました。
まだお茶も行ってないのに?!と思いました…
あれはなんだったのか…そんなに私変だったかなと落ち込みました~。。+24
-2
-
136. 匿名 2015/07/28(火) 21:20:48
ネットワークビジネスやってる女が新規顧客獲得のために来てた。
みなさん気をつけて。
+24
-2
-
137. 匿名 2015/07/28(火) 21:27:38
今まで10回ほど参加しましたが…
司会の進行がテキパキしてたとこは、
いろんな人ともサクサク会話出来ました。
逆に、司会がテキトーなとこは、
参加者も常にウロウロしがちな印象が…。
人見知りな参加者も多いと思うので、仕切ってくれる司会者のパーティは有り難かったなあ〜
何だか他人任せみたいなコメントになってしまったけど…
人見知りの自分にとってはキッカケを作ってもらえて助かりました。+12
-1
-
138. 匿名 2015/07/28(火) 21:35:51
カップル成立して、その後デートして告白されて付き合いました。
しかし、実は既婚者(離婚調停中)で、かなりの束縛とキレる性格だったことが判明して、お別れしました。
その後、向こうがストーカー化しましたが、警察に協力してもらってなんとかなりました。+22
-1
-
139. 匿名 2015/07/28(火) 21:40:39
意気投合して、セックス+3
-19
-
140. 匿名 2015/07/28(火) 21:43:15
15年前に婚活パーティーに参加しました。カップルにはなりませんでしたが自分に興味を持ってくれた方に携帯の番号を教えました。後日かかってきて、少しずつデートを重ねました。今はその人が自分の妻です。
子供も中学生になりました。
カップルとかならなくとも結婚までいくものです。出会いはその辺にありますよ。(^_^)+7
-19
-
141. 匿名 2015/07/28(火) 21:48:19
カップリングになる→その後お茶する→次回会う約束をする→会う、なんか微妙→連絡とらなくなる。
が、私のパターン。
これが3回続いたかな。そもそも顔のどこかに好みがないと好きにはなれない。+25
-2
-
142. 匿名 2015/07/28(火) 22:06:09
今まで何回も行きました。
10回ぐらいでしょうか…
4人とカップルになり、2人と付き合いましたがどちらも3ヶ月ぐらいで別れました。
カップルになって後日食事に行き、帰ってから「次は
もうちょっとイチャイチャしよう」とLINE送って来たやつもいました。
やりたいだけの人も多いと思います。
友達の紹介などと違い、誰とも繋がりがないから好き放題できますし、すぐに関係も切ることができるし。
いい人がいないとは思いませんが、いい人はかなり少ないです。
ロクな人いないし、行かないほうがいいですよ(T_T)+17
-1
-
143. 匿名 2015/07/28(火) 22:15:12
パーティーで知り合い、付き合った人が既婚者だと発覚
どうやら常連で被害者は他にもいたようです
自分の見る目のなさにガッカリ
+25
-1
-
144. 匿名 2015/07/28(火) 22:24:56
カップリングパーティ、Jクラブに8回行きました。5回成立して、二人は、既婚者でした。しかも20代で、、、よく嘘がつけるな~。+15
-1
-
145. 匿名 2015/07/28(火) 22:25:21
カップリングパーティ、Jクラブに8回行きました。5回成立して、二人は、既婚者でした。しかも20代で、、、よく嘘がつけるな~。+7
-2
-
146. 匿名 2015/07/28(火) 22:39:05
今度婚活パーティーデビュー予定だけど、既婚者とか本当迷惑。
街コンや合コン行けよ。
やっぱり、ヤリモクの既婚者に引っ掛からないためには、結婚までやらせないからくらいお高く吹っ掛けた方がいいのでしょうか?
また結婚に急いでるふりをするのと、悠長に構えてるふりをするのどっちがいいのかも気になります。
経験者の方、良かったら教えてください。+14
-2
-
147. 匿名 2015/07/28(火) 22:48:32
婚カツデカみたい。
はたからみてると楽しい+9
-11
-
148. 匿名 2015/07/28(火) 22:53:03
免許書見せてもらったら日本人じゃなかった。
カップルになる前に見とくんだったと思った。+26
-1
-
149. 匿名 2015/07/28(火) 23:10:22
なんか男の下手についてお仕着せの女らしさと華やかさ上品さでアピールしなきゃならない感じが
本来の自分とか男との関係の取り方と違うから
苦手というかがんばって出会いにこぎつけてもその後の関係に無理がくるって分かる+14
-1
-
150. 匿名 2015/07/28(火) 23:18:53
お見合いは三回したことがありますがパーティはありません
お相手は見つかるものですか?
会話が合うとかすぐわかりますか?
相手も初めて会う方には話も合わせそうだなとかいろいろ考えてしまいます
+3
-1
-
151. 匿名 2015/07/28(火) 23:23:43
婚活パーティではやはり消極的な男性が多いのでしょうか?
頼れる男性でないとちょっと困りますね+14
-7
-
152. 匿名 2015/07/28(火) 23:27:45
婚活パーティで知りあった8歳年上の男性と婚約中で年明けに入籍します。私は29歳です。素敵な方だなと思い運良くカップリングされ、3回目のデートで告白されました。+14
-9
-
153. 匿名 2015/07/28(火) 23:29:25
ここにいる人たちと行ってみたい笑+28
-4
-
154. 匿名 2015/07/28(火) 23:29:52
129さん
年収300万と偽っていたのですか?
男性も自分の年収低く提示たりするものなんですかねぇ。最近婚活パーティーでカップリングした方が38歳で年収400万というのがどうしても気になってしまって、踏み込めません。とても話しやすいし楽しいのですが、、相手の資産を狙ってるわけでは決してないです。ですが、どうしても気になってしまって、、。+17
-8
-
155. 匿名 2015/07/28(火) 23:32:00
カップル成立して、数回デートしました。
何回目かに告白されてお付き合い開始。
半年して学歴詐称が発覚して別れました。+25
-2
-
156. 匿名 2015/07/28(火) 23:39:10
34歳婚活歴3ヶ月。
カップリングはするものの、、フェードアウトしたりされたり。はぁ。もう疲れました。でも結婚したい!這い上がってがんばるぞー+28
-2
-
157. 匿名 2015/07/28(火) 23:43:55
(*^^*)顔文字レスがうさんくさい+8
-6
-
158. 匿名 2015/07/28(火) 23:54:53
みんなそんなにカップリングできる?すごい!
25くらいの時に5回ほど参加したけど、どのパーティーもカップリングするのは全体の3割くらいだったよ!+13
-3
-
159. 匿名 2015/07/29(水) 00:08:14
成功した人どこのパーティか教えて。
私が行ったホワ○トキーは変わった人か遊び人、常連しかいなかった。+13
-2
-
160. 匿名 2015/07/29(水) 00:09:01
友だちと同じパーティーで二人ともカップリングして付き合うことに!
私は3ヶ月弱で別れて、友だちカップルは3ヶ月目にプロポーズされて来年結婚します。
明暗別れた・・・+19
-1
-
161. 匿名 2015/07/29(水) 00:17:28
私はあるジャンルのオタクなので
そのオタク達専用の(ライトな人もいる)婚活パーティーにオタクトークできる友達探しにいくノリで
二年程前参加しました。
やはり変な人も多い中、顔はまあはっきり言って不細工だけど、凄く人の良さそうな聞き上手な男性とカップルになり、お友達関係から付き合いが始まりました
最初はまったく恋愛感情なんてなかったけど
育ちもよさそうで、人格者でこんな仏様みたいな人もいるんだなぁーと段々尊敬するように
最初は会社も知らなかったのですが
一流会社の社員でした。
なんでこの人今まで結婚しなかったんだろうと不思議なくらい(何度か良いとこのお嬢さんと見合いしたけどダメだったらしい)
今年結婚することになりました。
よく、「婚活は見た目が大事」って言うし、
女性は着飾ることや話しやすい雰囲気を作るのは凄く大事ですが、男性に対してはあまり見た目に拘らないで、綺麗ごとではなく中身を見るのが大事なんだなあと実感しました。
イケメンなんて婚活パーティーにはきませんしね(笑)+29
-3
-
162. 匿名 2015/07/29(水) 00:19:32
ほんと思うのは真剣に相手を探しに来てるのにそれを邪魔すらような輩は○んでほしいってこと
遊ぶならそういうところに行けよ!
既婚者は離婚してから参加しろよ!図々しい
独身か否かわかるようになればいいのに+20
-2
-
163. 匿名 2015/07/29(水) 00:45:07
年下の男性とカップリングして、4回ほど食事に行きました。
今後、恋愛になるか分かりませんが(単なる友達になりそう…)、男性と私の知り合いとで、
合コンをすることになりました。
カップリングした人とうまくいかなくても、その人から人脈を広げて、
新しい出会いがあるのかもしれません。
私の期待ですが…。
+16
-1
-
164. 匿名 2015/07/29(水) 01:39:41
161
一流会社とか高年収なら我慢もできると思うんだけどね
実際は不細工な上に大した年収はないしって男ばっかりで…。
いつになったらそれなりの男と婚活で出会えるのか+12
-2
-
165. 匿名 2015/07/29(水) 01:59:25
エク●オ→真剣な人多い。年齢高すぎな人いすぎ
パー●ィパーテ●ィ→まあまあ。某場所はシステムが悪い
ホワ●トキー→遊び目的多い
シャン●レール→変な人多い
+13
-1
-
166. 匿名 2015/07/29(水) 02:50:56
(*^^*)顔文字、うさんくさいですか?
そんな風に思ったことなかったです。
コメントもらえて嬉しくて、それを表現してしまいました。
66さん、不快な思いをされたならすみません。
これからはガルちゃんで顔文字つかうのはやめます。勉強になりました。+4
-6
-
167. 匿名 2015/07/29(水) 10:01:58
157
たかが顔文字でww
器小さwww+11
-4
-
168. 匿名 2015/07/29(水) 10:13:20
婚活してる女は食事代割り勘で当然だろ!ってコメント本当ひどいわ。
婚活してたって男性とのデートは男性がエスコートしてくれてもいいんじゃないの?
20代ならまだしも30代40代で稼ぎもある男が初めての食事で女性にお金出させるってかっこわるすぎ
そこまで成り下がれって言われる婚活女子って人生ハードモードすぎて泣けてくるわ+27
-15
-
169. 匿名 2015/07/29(水) 10:44:22
婚活パーティに来てる男はおごる度量自体持ち合わせてない人が多いんだよ
同等の立場なんだからなんで自分が出さなきゃいけないんだよという考えね
これじゃ進んでいかないよね
たぶんすんごく気に入ればおごるんだろうけどね
そんなこと初対面でまずないよね
余程若くてきれいでその人のタイプにピッタリじゃなければダメでしょ
ま、内面が見えないから条件良くてもやっぱり割勘になる可能性もあるといえばあるけど+16
-7
-
170. 匿名 2015/07/29(水) 12:35:23
はじめて行った婚活パーティーが全体的にいい人が多く、とても好印象でした。
その中の2人と食事、遊びに行ったりしましたが、結局ダメになってしまいました。
その後も5回ほど参加したけど、親ほど歳が離れてたり身体目当てだったりと変わった人が多く
なんだか疲れてしまい休んでる状態です。笑
ほんとこればかりは縁もあるな〜といった印象です。+16
-3
-
171. 匿名 2015/07/29(水) 14:22:36
168
>稼ぎもある男が初めての食事で女性にお金出させるってかっこわるすぎ
稼ぎもある人が自分の食べた分すら払いたがらないってかっこわるすぎ
そんな乞食精神だからいつまで経っても結婚できないんですよ?w+9
-20
-
172. aka 2015/07/29(水) 15:02:50
154さん、129です。
偽っていたというか、多少少なく書いていたようです。今から四年前の話ですが、今では900万に届くか…の年収です。
他の方から聞いた話ですが、医師の男性がわざと年収少なく書いて、相手の女性を見極めて実は年収1000万以上と話すパターンもあるそうです。
自分と気が合って、趣味も合って、一緒にいて疲れない相手が一番ですが、お金が全てではないけど、年収は気になりますよね…。+6
-6
-
173. aka 2015/07/29(水) 15:08:55
159さん、
私は34歳の時にエクシオというところに行きました。
何人かは変わった方がいましたが、普通の方や真面目そうな方が多かったです。
300万以上のパーティで年収1000万や1500万以上の方も結構いましたよ。+8
-1
-
174. 匿名 2015/07/29(水) 16:02:05
102です。回し者と思われそうですが私もエ●シオです。水しか出ずテーブルも無い状態でパーティーというより企業の説明会でしたがその分真剣さはあったように思います。男性は高い参加費払いますし。
+6
-2
-
175. 匿名 2015/07/29(水) 17:09:42
129さん、154です。
コメントありがとうございます。
そうなんです。お金がすべてではない!でも、、気になる、、、この彼が低く提示してたんだと思いたい!それくらいいい方なんです。せめて年下の私よりは上であってほしい!!そう思ってしまうんです。+3
-2
-
176. 匿名 2015/07/29(水) 19:37:29
カップルになった男性。
そのまま男性の車に乗ってゴハンを食べに行ったあと自宅まで送ってもらいました。
初対面の男性の車に乗ることに物凄く抵抗があったのですが、小心者の私は断れませんでした。
とても良い方で話も盛り上がりましたが、もっと危機感を持たないといけないと反省しました。+11
-0
-
177. 匿名 2015/07/29(水) 20:23:39
168
気持ちはわかる
わかるけどそれは黙っておこう
男に置き換えたら「なんでもいいから早くやらせろよ~」って言ってるのと同じだから+4
-6
-
178. 匿名 2015/07/30(木) 00:54:08
エクシオかぁ
回転寿司状態でまともに話せた人いなかったけどな
誰とどんなふうに話したか全く覚えられずメモも取れず終わった感想しかない
でもうまく行く人もいるんだね 羨ましい+9
-1
-
179. 匿名 2015/07/30(木) 12:07:23
118さん
中にはそういう人もいるんですよ。
お付き合いして結婚して、運良く子供に恵まれて。
真面目にコメントしているのに、酷い言い方しますね。+3
-0
-
180. 匿名 2015/08/01(土) 03:47:07
日曜日に行って来ます。
個室タイプのパーティーに行って来ます。しかもハシゴ(笑)
期待し過ぎず、最近男性と話す機会も減っていたのでリハビリのつもりで行って来ます(笑)+9
-0
-
181. aka 2015/08/01(土) 12:13:13
180さん、
素敵な方がいるといいですね。
陰ながら応援していますね。
暑いのでお気をつけて。+7
-1
-
182. 匿名 2015/08/03(月) 02:03:51
180です。結果を報告します。
1件目→エクシオの個室。男6女10。比率が合ってなくて退屈な時間があった。女性の人数が多くて個室とうたっていたのに、通路に置いたイスに座らされる女性も。確実に個室がいいなら早めに受付した方がいいみたい。男性の質もイマイチで、私はワンコを飼っているのですが、『いつか死ぬじゃないですか~』と言ってくる人もいて『人間もそうですよね?いつか死ぬんだったら貴方独身でいいんじゃないですか?』ってちょっとキレてしまった。最終投票は白紙で出したので、もちろんカップリングせず。
2件目→パーティーパーティーの個室。男4女5。人数少な過ぎ。こちらも白紙で出したので、カップリングせず。
3件目→男性先行でタダだった20代のみのエクシオの個室。男6女7。本当にみんな20代だったが、21才の男がいて、28才の私をバカにした発言が多かったので、バカにしてるんですか?とゆうとオドオドしてた。思い出してもムカつく。その他の人はそんなに酷い方はいなかったので、消去法で最終投票を今回は提出するとカップリングした。でもお互いあまり興味が無い感じで一応ラインを交換してさよなら。帰宅後一応ライン来ました。消去法で選んだ人だからまったく興味が湧かない。
こんな感じでした。1日3件は死ぬほど疲れました。悪気はないのだろうけど、失礼な発言やネガティブな発言をする人がチラホラ。イケメンは0でした。ま、当然か。
私はネット婚活の方が合ってるかな~。
お目汚し失礼しました。+8
-3
-
183. aka 2015/08/03(月) 02:47:39
182さん
私はエクシオで見つかったのですが…今回は残念でしたね。
次回はネットで気に入った方が見つかるといいですね。
行動しないと出会えないご縁もありますのでこれからも応援しています。
+3
-0
-
184. なな 2015/08/08(土) 17:03:25
付き合って数週間で音信不通
↓
その後別れを告げられる
↓
後日二股されてたことを知りました。。。
とても真面目そうな方だったので、
見た目や喋り方だけじゃ人はわからないことを痛感しました。腹たちます。+0
-0
-
185. エクシオさくら 2015/08/13(木) 00:39:50
エクシオは評判わるいよ、あまり、お勧めできない。
でも、地方でも、パーティーやってたりするのは、ここだけだから、
エクシオしか選択肢がないなら仕方ないけど。
サクラの勧誘して人集めしてるくらいだし、真面目な人は少ないよ。
+0
-0
-
186. えりな 2015/08/16(日) 16:18:10
友達がいつもカップルになるけど、ラインの返事しなかったり、ご飯をドタキャンしてる…
付き合った人もいるらしぃけど、少しでもダメなところがあったら、切り捨ててる(゜ロ゜) 贅沢過ぎだわ…+1
-2
-
187. 匿名 2015/08/16(日) 23:02:14
友達が、結婚した。
誘われて行った婚活パーティーで、現旦那と初めて喋った時に、絶対この人と結婚したい!
と思ったらしい。そこから交際に発展して、ゴールイン。
婚活パーティーってネガティブな事ばかり書いてあったりするのを見た事があって、何だかなあ〜と思っていたけど、そうでもないんだなと思いました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する