ガールズちゃんねる

“命の値段”5.4億円 心臓病の10歳女児に立ちはだかる円安の“壁” 海外心臓移植へ 募金活動始まる「娘に希望を届けたい」

5348コメント2022/12/14(水) 14:44

  • 5001. 匿名 2022/11/16(水) 00:35:54 

    戦後間もない頃、食料事情は最悪で、満州の引き上げ民の中には他人の子どものおにぎりを取り上げて我が子に与える母親もいたそうだ。
    母親の愛とは究極まで突き詰めると、
    「我が子には生き延びてほしい、他の子はどうなってもいい」
    というところまで行ってしまうからね。それが悪いとは言わないよ。その子だって母親が持ってきてくれたおにぎりがなかったら飢え死にしてたかもしれないのだから。

    一方、当時東京地裁の山口良忠判事は、
    「自分は法の番人だから」
    と言って違法なヤミ米を食べなかった。当然配給だけではカロリーは足りず、山口判事は栄養失調で亡くなった。法を遵守して亡くなった。ほとんど全国民がヤミ米を食べていたのに。山口判事も妻子がヤミ米を食べることについては何も言わなかったらしい。自分の職業意識として違法なヤミ米で腹を満たすようなことはできなかったのだろう。

    臓器移植とは直接関係ないけど、親の愛、法令遵守、生きるか死ぬかなどを考えていたらふと思い出した話です。

    +24

    -1

  • 5002. 匿名 2022/11/16(水) 00:37:15 

    臓器提供目指して渡米した子が入院中かなくなって、アメリカ側から臓器提供求められたけど親が断ったそうだけど
    親がとか親の気持ちとかけっこう自分たちさえ良ければってないかな
    身銭切らずに募金だのみとか、けっこう虫かいいなと

    +66

    -2

  • 5003. 匿名 2022/11/16(水) 00:37:22 

    中国もさ。人間だけはたくさんいるんだから、死んだ人の心臓だけを新鮮な状態で保存してたらいいんじゃない?生きたウイグル人とか使う前に、亡くなった方の心臓を大事に、してたら需要ありそう。

    +1

    -3

  • 5004. 匿名 2022/11/16(水) 00:38:10 

    >>22
    募金したことないけどその手の話を聞くから
    募金しようって気持ちになれないんですよね

    +13

    -4

  • 5005. 匿名 2022/11/16(水) 00:39:35 

    >>4958
    見えるってか実際に自国でできる医療だけどアメリカでやった方が早いって割り込むんじゃないの?
    技術力が足りなくて進んでるアメリカに行くわけじゃないもの

    +12

    -2

  • 5006. 匿名 2022/11/16(水) 00:40:51 

    命は皆平等でも
    お金だけば平等じゃないのが世の中だなあって
    本当つくづく思う 特に子供を産んでから。

    +9

    -1

  • 5007. 匿名 2022/11/16(水) 00:41:27 

    >>4951
    国際的な問題になってるんだよね
    イスタンブール宣言がもう何年も前なのに、未だにこんなふうに「人の心が〜」「自分の子なら〜」なんて言って募金集めする人と募金しちゃう人がいる
    日本で待っている倫理観のある病気の子供を持つ親のほうが圧倒的に多いのにね
    そこは見ないふりなのか、分かってすらいないのか

    +33

    -1

  • 5008. 匿名 2022/11/16(水) 00:41:50 

    >>4978
    よこ
    極論こうなんだよなと思って見てた

    +9

    -0

  • 5009. 匿名 2022/11/16(水) 00:42:21 

    募金集めて海外での移植は
    犯罪の片棒担いでるのとかわらないのでは?

    +15

    -1

  • 5010. 匿名 2022/11/16(水) 00:42:59 

    >>4985
    高額医療費も結構な高額になるけどね。それ使うなら、限度額認定証の方がいいかと思う。でも、日本の医療費は誰にも受けれる額だと自覚してる。民間保険に加入してれば、ほぼカバーできるもの。

    +10

    -0

  • 5011. 匿名 2022/11/16(水) 00:43:09 

    海外での臓器移植じゃなくて、海外での人身売買って言葉に変えたら募金しようと思う人減るだろうね。犯罪に加担するって自覚出る言葉だよ人身売買

    +17

    -2

  • 5012. 匿名 2022/11/16(水) 00:44:51 

    >>5002
    ドナーカードにマル付けてから募金を募らないと説得性が無い

    +45

    -0

  • 5013. 匿名 2022/11/16(水) 00:45:06 

    >>4995
    ドナー側は無理矢理奪われてる訳じゃなく、移植で他の人を助けたいからドナーになってるんだよ。
    アメリカの人とか「我が子は死んでも心臓だけはどこかで生きてると思えるから」って話してた。

    +3

    -8

  • 5014. 匿名 2022/11/16(水) 00:46:34 

    >>5002
    日本で臓器移植を待ってる人やその家族のほうが臓器移植する意思があるんだよ
    倫理観がやっぱり違うんだと思う

    +31

    -1

  • 5015. 匿名 2022/11/16(水) 00:46:39 

    >>5011
    子供の移植の募金活動ってなぜか美談に仕立て上げられてるからね。
    現地の子の順番が後回しになる可能性があるとか絶対報道されないし、会計がどんぶり勘定でもスルーだし。

    +36

    -2

  • 5016. 匿名 2022/11/16(水) 00:47:02 

    >>5008
    犯罪?
    犯罪の定義って国家が決めますよね。

    中国では、合法です。
    臓器狩りは合法です。
    中共が支持してます。

    犯罪なら、胡錦濤は裁かれるはず。

    娘さんを助けたいです。

    まぁ、所詮は他人だから手段は選ぶか。

    綺麗事を言ってる人は、所詮は他人事なんですよね。

    +0

    -10

  • 5017. 匿名 2022/11/16(水) 00:48:12 

    >>5013
    でもまさか大金積んだ日本人に移植されるとは思ってないんじゃないかなぁ…

    +24

    -3

  • 5018. 匿名 2022/11/16(水) 00:49:08 

    今、徐々に円高方向になってるのに、まだ円安150円の計算でやってるのかな。五億だもんな。一生稼いでも、そんな大金作れないや。

    +6

    -0

  • 5019. 匿名 2022/11/16(水) 00:49:22 

    >>4017
    天寿を受け入れられない自己満足な幼稚な考え

    +7

    -0

  • 5020. 匿名 2022/11/16(水) 00:49:36 

    コロナになって1年、2年て経ってコンビニ前の募金とか各党の青年部が街頭に立っても集まらなくなった気がする。自国の災害はまだ何とか集まるだろうけど…
    こういうのはもうお金持ちの人が大きな寄附をするしかない時代に入ったんだと思う。日本のお金持ちが試され始めた。
    私はコロナ前甲子園で勝ち進んだ公立高校が父の出身地で大変そうなの知ってその時は何口か送金したけど、共感とかそういう部分も必要で、今親になれない人も多いからその部分が弱いのかな。

    +0

    -9

  • 5021. 匿名 2022/11/16(水) 00:51:14 

    >>4978
    貴女にとっては所詮、他人事なんですよね。

    はいはい、綺麗事、綺麗事。

    +2

    -8

  • 5022. 匿名 2022/11/16(水) 00:51:21 

    >>4852
    横ですが、真偽不明のことをまことしやかに語っておそろしくないのかな?
    自分はこれは嘘でこれは事実って大体わかるし、わからないことがあれば調べるけど、信じてしまう人がいると思うとおそろしい。

    +1

    -3

  • 5023. 匿名 2022/11/16(水) 00:51:36 

    >>5015
    犯罪に近い気がする
    日本のパヨクマスコミは酷いね

    +5

    -0

  • 5024. 匿名 2022/11/16(水) 00:51:49 

    >>5016
    その意見は批判が集まるよ。こっそり人知れずにお願いするなら、中国が確実に早いだろうけど。罪悪感がハンパないんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 5025. 匿名 2022/11/16(水) 00:52:16 

    >>5013
    判断力がない未熟な未成年の子供が自分の意思で自分の臓器提供に同意してることにする
    これも一つの児童虐待ではないかと思う

    +6

    -5

  • 5026. 匿名 2022/11/16(水) 00:52:17 

    >>4725
    脳死だと心臓はかろうじてまだ動いてるから呼吸器とか付ければ体内は生存している人間と同じ状態で保つことができる。そして、臓器提供は心臓が停止して血流が止まった身体と脳死状態で呼吸器とかを付けながらまだ血流のある身体から摘出して使える臓器の数が違う

    血流が止まった身体からは膵臓・腎臓・眼球の3種・計5人に移植ができる
    でも血流のある身体からだと心臓・肺・腎臓・肝臓・膵臓・小腸・眼球の7種・計11人に提供できる=それだけ助けられる人数が多くなる

    なんで心停止を待ってからじゃだめなの?ってのはこういう理由があるんだよ

    +5

    -0

  • 5027. 匿名 2022/11/16(水) 00:53:45 

    >>4953
    そんな考えは日本人にはない
    人がたくさんいるから拐われた子どもの臓器であろうとも我が子にとか、頭おかしい
    日本でも今たくさん行方不明児がいて、そういうことに使われているかもと言われてるのに

    +7

    -0

  • 5028. 匿名 2022/11/16(水) 00:55:35 

    >>4731
    最近は人数も増えて来てるし、認定コーディネーターの資格とかもあるよ
    臓器移植コーディネーター|日本臓器移植ネットワーク
    臓器移植コーディネーター|日本臓器移植ネットワークwww.jotnw.or.jp

    臓器移植コーディネーター|日本臓器移植ネットワークご支援のお願い意思登録ログインMENU臓器移植・提供を知りたい方へ移植と提供とは意思表示の方法臓器移植解説集手記・映像ライブラリー普及啓発グッズ全国の関連施設全国のイベント・活動情報Green Ribbon Campai...

    +0

    -1

  • 5029. 匿名 2022/11/16(水) 00:57:17 

    >>4706
    逆だよ!
    ウエルカムじゃないから高くしてるの

    +16

    -0

  • 5030. 匿名 2022/11/16(水) 00:57:45 

    >>4917
    > 優先順位はあるけど緊急度の高い順番じゃない?ステータス1→ステータス2

    アメリカでは違うよ
    アメリカ人同士でも高額医療は金払える順
    緊急性が高くても、払えない人は後回しにされるし、そもそもうけられない
    だから「順番抜かし」なんて概念ないよ

    +4

    -2

  • 5031. 匿名 2022/11/16(水) 00:59:32 

    >>4592
    そこまで悪辣で巧妙だったんだ。

    +10

    -0

  • 5032. 匿名 2022/11/16(水) 01:01:45 

    >>4998
    アメリカって金があれば優先的に医療受けられるんだよ、そういうルール。
    心臓移植だけじゃなく普段から。
    今回だってどこぞの社長の娘ならポンと出せたでしょ。
    このご家庭は普通の家でそんな大金ないから、今ご両親が顔だしして娘のために必死で稼ごうとしてるの。
    募金する人間はセールスマンに口説き落とされたようなもの。
    私は口説き落とされたから募金する、ただそれだけ。

    +3

    -8

  • 5033. 匿名 2022/11/16(水) 01:02:30 

    >>468
    それ思うけど
    我が子ならどう思う?とか反論される


    +3

    -0

  • 5034. 匿名 2022/11/16(水) 01:03:09 

    日本もオプティングアウトを採用すればいいのに
    海外でドナーの多い国って採用してるところが多いよね
    1番わかりやすくて理解も得られやすいやり方だと思うんだけど何故本格的な議論にならないんだろう

    +6

    -1

  • 5035. 匿名 2022/11/16(水) 01:03:26 

    >>5024
    中国でやるなら、親が死ぬ気で働いたら払える額だものね。薬漬けになってないし、新鮮だから元気になる可能性も高いんだよね。噂でしか聞いた事ないけど。

    +3

    -0

  • 5036. 匿名 2022/11/16(水) 01:04:35 

    >>5007
    イスタンブール宣言も「自国での臓器移植の推進」だけに留まらず「禁止」にすればよかったのにと思う

    +11

    -0

  • 5037. 匿名 2022/11/16(水) 01:04:38 

    >>4949
    居るに決まってるじゃない。同じ病気で心臓待ってる子が日本には40人ちょっと居るけど、テレビとかで取り上げられて募金派手に募ってるのは1人とか2人
    誰の力でその子がピックアップされてるんだろうね?ってお話よ

    +11

    -0

  • 5038. 匿名 2022/11/16(水) 01:05:37 

    >>4953
    この人マジでしつこい
    通報してるのに消えないのなんでなんだろ?

    +3

    -0

  • 5039. 匿名 2022/11/16(水) 01:06:18 

    >>5028
    そうなんだ
    早急に質と量の充実を期待したいね
    命と命を繋ぐとても重要な役割だから

    +0

    -1

  • 5040. 匿名 2022/11/16(水) 01:06:47 

    >>5002
    日本が?恥ずかしいわ

    +11

    -0

  • 5041. 匿名 2022/11/16(水) 01:07:26 

    >>4706
    国内患者の治療は一般的には保険診療で1点10円です
    これが国内でも交通事故など第三者行為の治療なら
    1点いくらにするか病院の自由で1点30円でも50円でも良い
    外国人も保険診療ではないので病院の言い値になりますね

    +0

    -0

  • 5042. 匿名 2022/11/16(水) 01:07:51 

    >>4662
    五億って、さらりと人にお願いする金額ではないよね
    桁がすごい

    +15

    -0

  • 5043. 匿名 2022/11/16(水) 01:08:30 

    >>4362
    安楽死を認められるってことは相当辛い状態で生きてたのに幸せな人のために臓器やるとか嫌だ
    せめて納骨くらいは普通のひとみたいにされわ

    +4

    -0

  • 5044. 匿名 2022/11/16(水) 01:09:05 

    >>5036
    医療技術のある国は禁止にしたらいい。

    +6

    -0

  • 5045. 匿名 2022/11/16(水) 01:09:17 

    >>5034
    そりゃ拒否する意思表示してないから臓器移植するなんて日本人の気質からしたら賛同得られないと思う
    私も勝手にされたら嫌だ

    +9

    -6

  • 5046. 匿名 2022/11/16(水) 01:10:06 

    私も小さい子いるけどさ、5億円集めようって発想にならないわ。絶対に諦めないけど日本で出来る限りの事をしてドナーが現れる奇跡を信じるわ。

    +7

    -0

  • 5047. 匿名 2022/11/16(水) 01:10:12 

    >>4949
    居ると思う。組織票みたいに

    +3

    -0

  • 5048. 匿名 2022/11/16(水) 01:10:37 

    >>5003
    亡くなった人から取り出した心臓は使えないよ…
    血流ある身体から取り出して、それでも3時間内とか短い時間で移植しないと心臓って筋肉だから。細胞が壊死して動かないの

    +7

    -0

  • 5049. 匿名 2022/11/16(水) 01:10:43 

    >>172
    アメリカってお金ある人優先は普通なんじゃない?悪いことじゃなく。
    移植だけじゃなくその他の医療も。
    これがひろゆきの子供とかなら、しれっと優先で受けてるよ。
    今回普通のご家庭だから、ご両親はお金を出せない自分たちを不甲斐なく感じているかもしれないし、娘の為に今稼ぐ時だと顔だしもしてるのを責めることは出来ないと思う。

    +3

    -4

  • 5050. 匿名 2022/11/16(水) 01:11:26 

    頼みます。
    娘さんの両親に伝えてあげてください。

    中共なら、娘さんを救えます。
    中国共産党が行っているチベット、ウイグル、法輪功の人達に対する臓器狩りを利用すれば娘さんは助かる。

    アメリカと違い、数年待たずに中国なら数週間で大量の生きた新鮮な臓器を得る事ができる。

    所詮、日本の医師も他人事でしょ。
    私は娘さんが助かる最短の方法を提示してます。

    臓器移植は金になるのです。
    中国の医師達は、迷わず生きたまま人間の臓器を摘出します。

    代わりはいくらでもあります。
    検索してください。

    YouTubeでも、中共臓器狩りと検索してみて下さい。
    娘さんを救おう。

    寄付より、最短距離で救うには中共の臓器狩りを利用すべきです。

    中共なら、子供の心臓はいくらでも用意できます。

    寄付より、娘さんの両親に伝えましょう。

    アメリカで数年待つより、生きた人間を何個も用意できる中共を利用すべきと。

    最後に・・・価値の無い人間などいません。
    あなたの臓器は金になるのです。

    私は間違っていますか?

    娘さんを救う最短距離は中国共産党の臓器狩りです。
    “命の値段”5.4億円 心臓病の10歳女児に立ちはだかる円安の“壁” 海外心臓移植へ 募金活動始まる「娘に希望を届けたい」

    +1

    -10

  • 5051. 匿名 2022/11/16(水) 01:12:35 

    >>5041
    訂正
    その前の書き込みを見てなかったので
    日本国内のことを書いてしまいましたので
    違います
    アメリカだとどんな診療も全て病院の言い値です

    +4

    -0

  • 5052. 匿名 2022/11/16(水) 01:12:49 

    >>4126
    北海道危ないよね

    +9

    -2

  • 5053. 匿名 2022/11/16(水) 01:14:05 

    >>4706
    本来禁止されるべき外国人の移植は人道的支援で後進国枠にしたいが、日本人がやってくる。日本は技術があるので高額にしたら自国でなんとかするだろうという思惑で叩き出した金額を、あっさり持ってくるのが日本人。

    +20

    -0

  • 5054. 匿名 2022/11/16(水) 01:14:21 

    >>5034
    私もそう思う。もう制度として入れちゃって臓器提供を当たり前にするしか方法がないよね

    +8

    -7

  • 5055. 匿名 2022/11/16(水) 01:14:53 

    >>5002
    まじでー😭そっ、そこはためらいなく即答するかと思うのだが、、

    +27

    -0

  • 5056. 匿名 2022/11/16(水) 01:15:27 

    >>5050
    中国でなく米国の病院で移植手術をすることを決めたのは医師です
    両親に伝えても無駄でしょう

    +3

    -0

  • 5057. 匿名 2022/11/16(水) 01:15:39 

    >>4878
    確かに。
    でも募金集められるのも諦めるのも自由だし、それこそ平等でないから仕方ないね。

    +0

    -0

  • 5058. 匿名 2022/11/16(水) 01:20:12 

    >>5056
    じゃあ、医師に中国で受けれるように言えばいいやん。

    +0

    -1

  • 5059. 匿名 2022/11/16(水) 01:21:19 

    >>5036
    禁止にすると医療技術が低い国の病気の人への治療が困難になると考えての推進だったのかも

    >>5044
    医療技術のある国は禁止
    区切りになるところで揉めそうだけど、それもアリだよね

    +6

    -0

  • 5060. 匿名 2022/11/16(水) 01:21:54 

    >>5036
    国際的に拘束力のあるものにするなら「条約」にするしかない。条約にしても批准しなかったらそれで終わり。そもそも条約だってそんなに厳格に運用されていない場合もある。

    +2

    -0

  • 5061. 匿名 2022/11/16(水) 01:22:52 

    >>5027
    日本人には無いではなく、他人事のあんたには無いだろ?😁

    +0

    -7

  • 5062. 匿名 2022/11/16(水) 01:23:51 

    >>190
    この子生まれ持ったもの、とかじゃないよ。
    風邪のような症状のあと、って。
    ウイルス性じゃないかな、川崎病みたいに。
    コロナとは書いてなかったから何のウイルスか知らないけど、たしかコロナで川崎病様症状でるのは10歳前後が多かったはず。

    +2

    -2

  • 5063. 匿名 2022/11/16(水) 01:24:00 

    >>1407
    自分の子が1番なのは当たり前だけど他の子を犠牲にしてまでは違うだろ。

    +15

    -0

  • 5064. 匿名 2022/11/16(水) 01:24:10 

    >>2244
    子供の心臓なら尚更だよね
    大人になり自分で決めたなら分かるけど子供本人の意思でもないのに親が決めるのも難しい

    +8

    -1

  • 5065. 匿名 2022/11/16(水) 01:26:15 

    難病持ち幼児の子供の親が大企業の社員。
    全国ネットだから企業内(正確には労働組合が動いた)募金で目標の数千万を達成して渡米手術に成功した事例。
    これは組織と仲間意識を利用した同調圧力だね。人道的というキーワードも振りかざしている。
    1人当たりの寄付は少額だが問題はそこじゃない。

    +10

    -0

  • 5066. 匿名 2022/11/16(水) 01:29:01 

    >>4870
    病気と付き合いながら生きる事は出来ないのかなって。

    +0

    -0

  • 5067. 匿名 2022/11/16(水) 01:33:23 

    >>4829
    ほんとそう!
    皆100円で自尊心満たして、元気に日々を過ごす活力にして、
    この子も助かればそんな良いことない。
    日本人に生まれて良かったって思えるように皆で小さいことでもやってみて日本を元気にしていこう。

    +4

    -15

  • 5068. 匿名 2022/11/16(水) 01:33:49 

    >>4986
    それは国ごとにいろんな事情があるから
    女性だからというより、どういう母親から父親から生まれてどういう立場かによる
    「王族」だけで何十人何百人もいるからね
    少なくとも中東の王族に連なる女性全員が「定石」と言えるほど自宅に軟禁されてる訳では全然ないけど?
    わたしが直接知ってる人だけでもそんな目にあってない人は何人もいるし
    まさかそんなネットで聞き齧った2、3人の例だけで「定石」と言ってないよね?

    +3

    -0

  • 5069. 匿名 2022/11/16(水) 01:34:02 

    >>5066
    それが出来るなら医師はそうするのではないですか?

    +3

    -1

  • 5070. 匿名 2022/11/16(水) 01:34:17 

    >>4756
    アメリカの寿司業界を牛耳ってるんだよね
    韓国には精神病院あるけどアメリカにも病院持ってるのかな

    +3

    -0

  • 5071. 匿名 2022/11/16(水) 01:34:19 

    >>5066
    よこ
    長生きはできないけどすぐ死ぬわけではないんじゃないかね
    移植した方がしないよりは死ぬまでの時間は延びるけど短命。
    なんか、、ドナーは2度死ぬんだなあとふと思った

    +10

    -1

  • 5072. 匿名 2022/11/16(水) 01:34:24 

    >>4958
    緊急性による順当な扱いなら5億もかからないのでは?

    +2

    -3

  • 5073. 匿名 2022/11/16(水) 01:37:58 

    いきなり縁もゆかりもない外人がやってきて金で買う
    移植したら蜻蛉返り
    ドナーになってくださった方のエリアに寄付10年間を義務化とか、なにかしら貢献しなよと思う

    +18

    -0

  • 5074. 匿名 2022/11/16(水) 01:39:09 

    >>1913
    子供の移植は成人迎えるまで延命できたら御の字
    その間もずっと薬は欠かせないし殆どをベッド上で過ごすなんてことも

    +12

    -0

  • 5075. 匿名 2022/11/16(水) 01:39:16 

    >>5066
    移植は最終手段であって、それしか生きる術が無いからやることですよ

    +2

    -1

  • 5076. 匿名 2022/11/16(水) 01:41:08 

    >>5071
    日本だと1ヶ月500万円かかる補助人工心臓を使って約2年間生きられるそうです
    それが健康保険診療で使えるのでアメリカと違って安いですよね

    +14

    -0

  • 5077. 匿名 2022/11/16(水) 01:41:18 

    >>5073
    そんなこと国内でもやってなくない?
    それこそ「臓器を金で買う」行為じゃん

    +3

    -5

  • 5078. 匿名 2022/11/16(水) 01:41:35 

    >>5073
    どうせその寄付も募金でしょ

    +10

    -0

  • 5079. 匿名 2022/11/16(水) 01:43:14 

    >>5053
    あっさり高額差し出して、あっさり順位すっ飛ばしか。

    +9

    -0

  • 5080. 匿名 2022/11/16(水) 01:45:23 

    >>5061
    煽るの止めなよ
    通報されて書けなくなるよ?

    +0

    -0

  • 5081. 匿名 2022/11/16(水) 01:50:09 

    >>5079
    お金で順位をすっ飛ばすのが何でそんなに気に入らないんだろ
    海外にいたらわかるけど、医療なんで始めから最後までお金次第だよ?
    病院行ったってまず最初に聞かれるのは「どうしましたか?」なんかじゃない
    「Any insurance?」
    話はそこから
    別に国外からすっ飛ばしに来ようが、国内ですっ飛ばそうが、お金なくてすっ飛ばされる方にとったら同じことだよ
    お金なかったら順番なんか永遠に回って来ないんだから

    +2

    -25

  • 5082. 匿名 2022/11/16(水) 01:52:39 

    >>5053
    そのあっさり持ってくるのも自力じゃなく他人頼みなんだからどうしようもない

    +17

    -0

  • 5083. 匿名 2022/11/16(水) 01:53:09 

    自分の子供が助かるんなら、拉致や誘拐された子供の臓器を移植すべきです。

    それが生存競争というものです。

    中共の臓器狩りを利用すべきです。

    臓器売買を盛んに行なっている中国に行けばいいと思います。

    他人を利用して、我が子を生かす・・・。
    当たり前のことです。

    自分の子供を虐待している親より遥かに人間らしい考え方だと思います。

    娘さんを救う最短距離は、臓器狩りを行なっている中国共産党を利用すべき。

    皆さんは私の考え方をどう思いますか?

    私は間違っていますか?

    チベット、ウイグル、法輪功の人達の臓器を使って、自分の娘を生かす考えは間違っていますか?

    自分の子供に比べたら他の子供は、利用価値のある物でしょ。

    使いましょう。
    中共の臓器狩りを。
    使いましょう。
    他人の子供を。

    “命の値段”5.4億円 心臓病の10歳女児に立ちはだかる円安の“壁” 海外心臓移植へ 募金活動始まる「娘に希望を届けたい」

    +0

    -11

  • 5084. 匿名 2022/11/16(水) 01:55:02 

    >>5079
    順番は逼迫度順なんだけど、猶予がない人工心臓を付けてる人レベルの手術が98%だって。アメリカも余裕ないし、少しでも元気なうちに手術したい人はすっ飛ばしてるよね。なんにしろ命の順番に混ぜてもらうのにデポジットを払ってる事には代わりないか。

    +8

    -0

  • 5085. 匿名 2022/11/16(水) 01:59:09 

    >>5081
    同じ金額ならその理屈もわかるけど、日本人だけ超高額だからね。本来は自国で賄う手術なのにドナーがいないからアメリカで大金払ってしてもらってる。このなのこの先続かないよ。国内に移行するべき。

    +14

    -0

  • 5086. 匿名 2022/11/16(水) 02:00:18 

    >>5002
    擁護する訳じゃないけどガル見ててもダブスタの人めちゃくちゃ多そうだけどね
    その時の感情でしか考えられずおそらくダブスタなことすら気付いてない

    +14

    -0

  • 5087. 匿名 2022/11/16(水) 02:00:30 

    >>5035
    でも、自分の子供のために、よその子の心臓取り上げるわけだし、倫理や道徳を捨てないと無理。心臓だけ取られるわけじゃなく、臓器という臓器抜かれるから、お腹の中も目も空っぽになるんだろうな。売られた子供だったり、拉致られた子供とか。不憫には思う。でも、五億はかからないよな。命の価値は、中国軽い。

    +6

    -0

  • 5088. 匿名 2022/11/16(水) 02:02:24 

    >>5002
    外国に置いておくよりは一緒に連れて帰りたいって気持ちなのかな?
    でも臓器くれって他国に突撃してる割に、自分は提供しませんだとおかしな話だよね

    +41

    -0

  • 5089. 匿名 2022/11/16(水) 02:07:26 

    >>5087
    命の価値なんて、時代によって変わりますよ。

    太平洋戦争時なんて人の命なんて使い捨てだったでしょ

    +7

    -0

  • 5090. 匿名 2022/11/16(水) 02:07:52 

    >>5081
    日本的な考えじゃないから
    日本ならそんな事しないよね(表立って)
    そういうの良くないって染み付いてる
    お金で順番買いましたーなんてよく思われないからやる人はこっそりやってるよね
    それを募金で堂々とやられたらちょっと…って気持ちになる

    +4

    -0

  • 5091. 匿名 2022/11/16(水) 02:08:00 

    >>28
    「病気が治りたい」←変な日本語、、
    国語力大丈夫?w

    +4

    -0

  • 5092. 匿名 2022/11/16(水) 02:13:23 

    >>5015
    足りなくなって追っかけ募金したのがなかった? 所詮降ってきたお金だから扱いも雑。

    +3

    -0

  • 5093. 匿名 2022/11/16(水) 02:16:23 

    >>5034
    なんでも反対する人がいるから

    +1

    -1

  • 5094. 匿名 2022/11/16(水) 02:17:50 

    >>1918
    だから、募金かけて、自分らの生活にも影響でないように、他人の金で手術するんじゃないのかな。

    +4

    -0

  • 5095. 匿名 2022/11/16(水) 02:18:39 

    この親子に5億の価値を見出せない。

    +24

    -0

  • 5096. 匿名 2022/11/16(水) 02:19:35 

    助かれ

    +0

    -0

  • 5097. 匿名 2022/11/16(水) 02:20:13 

    残りの時間を大切に過ごす、という選択もあるでしょうに。

    +8

    -0

  • 5098. 匿名 2022/11/16(水) 02:35:24 

    >>4756
    よこ
    ミヤネ屋でもわざわざ銀行の振り込み口座をお知らせしてた

    何かさ、最近いきなり2件もわざわざガルやニュースで特集組んでやるところが怪しいよね

    あと、 アフリカや難民の子たちに募金をって奴のCM、最近はウクライナのも映像もわざと入れてあざとい
    そんなにバンバンCM流す金があるなら、そこから支援すれば良いじゃんて思う

    こちとら値上げの連続で自分の生活だけでヒーヒー言ってるのに、正直他人のことまで構ってられないよ
    何が何でも日本人や他人のお金を当てにする所に吐き気がする

    +20

    -0

  • 5099. 匿名 2022/11/16(水) 02:42:24 

    >>5081
    やけに偉そうだけどそれを人から大金集めてやるから批判されてるのでは?
    人道的に間違ったことにたくさんの人を巻き込むのはよくない
    自分で稼いでやるんなら批判も減るんじゃないかな

    +22

    -2

  • 5100. 匿名 2022/11/16(水) 02:52:35 

    >>5093
    私は賛成だよ
    あなたの臓器が誰かの役に立つならすごくうれしい
    今すぐにでも使って欲しいぐらいだよ

    +2

    -2

  • 5101. 匿名 2022/11/16(水) 02:53:40 

    >>5089
    中国やインドの命の価値は、使い捨てなんだろうね。戦争も使い捨てだろうけど、感情のある人間が
    臓器取りにされてる事実。

    +7

    -0

  • 5102. 匿名 2022/11/16(水) 03:19:28 

    ペースメーカーは適用外だったのかな‥。

    +0

    -2

  • 5103. 匿名 2022/11/16(水) 03:20:23 

    >>5099
    でも募金は強制ではない。
    したくない人はしなくて良いし、したい人だけすれば良い。単純な事だよ。

    +13

    -11

  • 5104. 匿名 2022/11/16(水) 04:15:55 

    結局命も金次第

    +13

    -0

  • 5105. 匿名 2022/11/16(水) 04:55:30 

    >>5103
    >>お金で順位をすっ飛ばすのが何でそんなに気に入らないんだろ

    こう書いてあったから答えてるだけでしょ

    +7

    -1

  • 5106. 匿名 2022/11/16(水) 05:00:30 

    >>3699
    じゃあなんで端末の値段自体が上がってるって話と募金の話を持ってくんの?無関係でしょ
    自分の主張押し通したすぎて論点破綻してるよ

    +5

    -0

  • 5107. 匿名 2022/11/16(水) 05:54:52 

    >>4093
    怖え、死神じゃん。移植コーディネーターとやらは

    +10

    -1

  • 5108. 匿名 2022/11/16(水) 06:02:18 

    >>5077
    順番を金で買っといて…

    +5

    -2

  • 5109. 匿名 2022/11/16(水) 06:06:29 

    >>4239
    なんか脳で痛みを感じるとみんな思ってる?
    神経があって痛みを伝えて、って合ってるけど、
    発痛物質も存在するし、甲冑類だって最近急に痛覚があることに変わったでしょ。
    麻酔科医が主治医なんだけど、神様にしかわからないことはあるって言うよ。脳死になって回復した人いないんだから真相は解らないのでは。

    でもまぁ、
    …刺激を与えて反応がないとか、脳死判定はその辺もしてると思いたいけどね、
    臓器提供させたいための[脳死]判定だからまぁ当てには出来ないけど。。。

    +4

    -2

  • 5110. 匿名 2022/11/16(水) 06:11:22 

    >>44
    【ドクターハラスメント】とか【カルテ開示請求】とかいう言葉があったくらい、
    医療現場が腐ってるから体に触らせたくないんだよ。こないだまで自分の飲む薬の名前すら医師に聞くのが憚られたんだから。

    +4

    -3

  • 5111. 匿名 2022/11/16(水) 06:30:47 

    >>1
    こういうのってそのうち病気っていって私生活にお金回そうとする人出てくるから
    お金なかったら家買えない子供産めないっていう人もいるわけで
    そういう人はお金があれば実現できたわけだし
    そんな人がコロナで大量発生している中で自分だけはって写真公開してアップしても逆に公開処刑になってるだけかと

    +6

    -0

  • 5112. 匿名 2022/11/16(水) 06:59:36 

    >>4985
    保険適用の場合な。

    +2

    -0

  • 5113. 匿名 2022/11/16(水) 06:59:39 

    現地滞在費とは別で、渡航費8000万円て、どういうこと?

    +2

    -0

  • 5114. 匿名 2022/11/16(水) 07:00:09 

    >>5102
    ペースメーカーも人工心臓も使って延命してるんでない
    そもそも心筋がうまく機能してなくて、ポンプ機能がないから心臓移植が必要なんだと思う

    +2

    -0

  • 5115. 匿名 2022/11/16(水) 07:05:29 

    >>4398
    摘出する時もがくみいだよねそれでも脳死判定は終わっているから淡々と摘出される。死人に口無し。
    涙も出すそう。
    死に行く経験は誰もいないから分からない領域。
    執刀医や看護師の御家族は移植に同意に○しているのか気になるところ

    +13

    -0

  • 5116. 匿名 2022/11/16(水) 07:10:12 

    >>5104
    神の領域に手を出すのだから…横入りしてね
    地獄の沙汰も金次第って事

    +5

    -0

  • 5117. 匿名 2022/11/16(水) 07:11:53 

    >>5067
    外国にお金を流す活動は本当に積極的だよね

    +11

    -0

  • 5118. 匿名 2022/11/16(水) 07:15:48 

    >>5054
    この人はアメリカで移植して貰うのだからもちろんそこで命尽きたら現地の子に自分の臓器譲ると言う条件だよね。
    前に提供は受けたくて渡米したけど、命尽きていざ臓器提供となったら断ったとか読んだ。
    人として貰うならあげなって、ギブアンドテイクしないと。

    +22

    -0

  • 5119. 匿名 2022/11/16(水) 07:16:47 

    私たちにできることは募金じゃなくて、ドナー登録。

    +7

    -2

  • 5120. 匿名 2022/11/16(水) 07:33:15 

    >>5045
    ちゃんと意思表示すればいいだけだよね
    しっかり周知徹底して数年毎にでも更新案内するかたちにしてもいいし申請すれば更新前でも変更出来るようにしてもいいし、採用国がどんなふうに取り入れてるのか知らないけど参考にしながら日本にあったやり方をしていけばいいと思う
    制度化すれば嫌でも移植医療というものを考えるきっかけになるし日本人の意識改革も進むと思う
    制度として取り入れるくらいしないと個々人の自発的な意識改革に任せていたらいつまで経っても根本的改善には至らないよ

    +7

    -1

  • 5121. 匿名 2022/11/16(水) 07:34:56 

    そもそも日本の脳死判定の手順がエグい

    +2

    -0

  • 5122. 匿名 2022/11/16(水) 07:37:13 

    >>5117
    捻くれ過ぎでしょ笑
    移植すれば血流がよくなって体がラクになるから、娘に少しでも元気になって欲しいご両親の気持ちからの活動だよ

    +3

    -10

  • 5123. 匿名 2022/11/16(水) 07:39:06 

    >>866
    立派な家と土地と車売れば?と思います。

    +11

    -0

  • 5124. 匿名 2022/11/16(水) 07:40:46 

    >>5113
    補助人工心臓つけてたりすると専用のチャーター機使わないといけないから

    +4

    -0

  • 5125. 匿名 2022/11/16(水) 07:54:19 

    >>5122
    当然退職金も財産も身内の金もかき集めてんでしょうね?

    +14

    -0

  • 5126. 匿名 2022/11/16(水) 07:56:29 

    ホームページとTwitter見てみたけど、順番を抜かすための金だってことは一言も書いてない。
    都合良すぎ。
    騙されて募金した金で、現地の子供の治療が後回しになるなんて、考えただけで気分わるい。

    +19

    -0

  • 5127. 匿名 2022/11/16(水) 08:01:16 

    >>5119
    たしかに。
    NGリストが登録できるなら喜んで登録する。
    どうしても許せない知人には自分のも家族のも絶対やりたくない。あと前科がある者。
    そいつらを生き延びさせる手伝いなんて1ミリもしたくない。

    +8

    -0

  • 5128. 匿名 2022/11/16(水) 08:12:15 

    >>4310
    そういうの聞いてると、話それるけど沖縄で中国よりの意見してる人たってゆくゆく自分達が同じ道を辿ることになってもいいのかなと思うわ…

    +3

    -0

  • 5129. 匿名 2022/11/16(水) 08:13:48 

    >>1004
    他国は受け入れなければいいのに

    +10

    -0

  • 5130. 匿名 2022/11/16(水) 08:14:51 

    >>1007
    生きられる可能性があるから?

    +0

    -0

  • 5131. 匿名 2022/11/16(水) 08:15:18 

    怖い人多いな、、

    +4

    -1

  • 5132. 匿名 2022/11/16(水) 08:16:56 

    >>1011
    でも実際は受け入れてる日本で治療している子が殆どだよね

    +4

    -1

  • 5133. 匿名 2022/11/16(水) 08:25:40 

    >>4567
    順番来ないよ、日本じゃ。子どもは特に。

    +4

    -0

  • 5134. 匿名 2022/11/16(水) 08:35:25 

    >>5127
    私もNGリスト作れるならあげてもいい
    老人の延命、前科者、嫌いな人にはあげたくない。
    私と同じくらいのサイズの子ども、10代、20代の若い人に譲れるなら死後の臓器は好きにしてほしい。
    延命の老人の相性が良いと言われても、絶対にあげたくない。
    ドナーになりたい人の希望がかなうならあげる。

    +11

    -1

  • 5135. 匿名 2022/11/16(水) 08:36:14 

    >>5131
    特に自分が生きるためなら他人の臓器まで欲しがる人

    これの行き着く先は他人を殺して臓器手に入れようとする臓器売買とかになるから悪魔の様に怖いね



    +15

    -0

  • 5136. 匿名 2022/11/16(水) 08:38:44 

    >>2690
    批判されてるけど、高額で他国で手術するのは翻ってその国で手術する人のためにもなるってことなんだねー

    +0

    -1

  • 5137. 匿名 2022/11/16(水) 08:39:23 

    >>5118
    アメリカは合理的な考え方で死んだら臓器提供することに
    同意した人のみ移植手術をするのでテーブルデスで
    直ちに臓器提供側になるでしょ

    +2

    -0

  • 5138. 匿名 2022/11/16(水) 08:39:35 

    他人事として考えると批判的になる部分はあるけど私の子どもがもし、そう言うことになったら結局なりふりかまってられなくなるんじゃないかな。あらゆる手段を用いて何でもしちゃう気がする。きっと諦められないと思うんだよ。多分そのせいで世間的に批判されることになってもね。

    +2

    -0

  • 5139. 匿名 2022/11/16(水) 08:39:46 

    >>4503
    よく調べてからコメントしたら

    +0

    -0

  • 5140. 匿名 2022/11/16(水) 08:39:50 

    >>4845
    日本人の美点である武士の精神(大義のために私を滅する)を持たない、こういう厚かましい人間が最近増えてきた気がする。

    お隣の国の乗っ取りが成功しつつあるんだろうね

    +2

    -0

  • 5141. 匿名 2022/11/16(水) 08:44:44 

    >>5135
    心臓移植は渡米しないと無理だけど、それ以外の臓器の移植は普通に国内で普通にやっているよね。其れ等も生きる為だけど、、批判はできない。

    +3

    -0

  • 5142. 匿名 2022/11/16(水) 08:44:56 

    >>5127
    なるほど、免許証や保険証で臓器提供の意思表示してるけど
    拒否表示が出来るなら拒否の対象を書きます

    +6

    -0

  • 5143. 匿名 2022/11/16(水) 08:46:54 

    最近知ったんだが何十年経とうと過去に輸血経験がある人間は輸血はもちろん骨髄や臓器などのドナーになれないんだって。
    もうすぐアラフォーなのに知らんかった、、、
    私は死んだら焼かれるだけか。

    +12

    -0

  • 5144. 匿名 2022/11/16(水) 08:50:28 

    >>5141

    記憶違いなら申し訳ないが、河野太郎親子も親子間でやってたよね

    +4

    -0

  • 5145. 匿名 2022/11/16(水) 08:52:17 

    >>2690
    >>外国人の枠はちゃんと設けてるから、横やりデジポットがなくなると貧困層で移植を受けたくても受けられない子も出てくるとか。

    ガル民は横入りは他の子が可哀想一辺倒だから、こんな貧困層へのメリットには面白いくらいスルーだよ。

    +1

    -2

  • 5146. 匿名 2022/11/16(水) 08:53:04 

    >>5141
    子供の心臓移植手術を国内でもやってます
    心臓移植出来る病院に入院していて
    その病院が移植する為の心臓の手配ができないと考えて
    保護者にアメリカでの移植手術を勧めているのが現状の日本です
    そんなお金はないので出来ないと保護者が言うと
    それは心配ありませんお子様の救う会を病院で作って
    募金で必要なお金は集めますと説明してどんどん進めます

    +7

    -0

  • 5147. 匿名 2022/11/16(水) 08:56:35 

    >>5129
    本来は移植技術のない国の人向け。人道的支援だからドナーのいない国も排除できないけど、日本は日本国内でやってくれと思われてる。

    +7

    -0

  • 5148. 匿名 2022/11/16(水) 08:58:58 

    >>1096
    本当その通りだと思う。
    何もしない人に限って口だけはすごい出すのよ。
    強制じゃないんだから文句言う必要ない。

    +3

    -6

  • 5149. 匿名 2022/11/16(水) 08:59:12 

    >>5143
    私も輸血が出来ないことになってます
    輸血に関しては26年前以前の十数年間英国に1ヶ月以上滞在している人も出来ない
    他に何ヵ国か期間は国によって変わりますが輸血ができなくなる国があります

    +2

    -0

  • 5150. 匿名 2022/11/16(水) 08:59:12 

    >>5143
    私も輸血が出来ないことになってます
    輸血に関しては26年前以前の十数年間英国に1ヶ月以上滞在している人も出来ない
    他に何ヵ国か期間は国によって変わりますが輸血ができなくなる国があります

    +0

    -0

  • 5151. 匿名 2022/11/16(水) 09:01:57 

    >>5143
    えー知らなかった!!

    +4

    -0

  • 5152. 匿名 2022/11/16(水) 09:06:10 

    >>5149
    書き間違い
    輸血ではなく献血です
    それと何故か同じ書き込みを二つしてる

    +0

    -0

  • 5153. 匿名 2022/11/16(水) 09:11:03 

    >>5134
    たしか、年齢制限はあったと思う。そもそも延命するような人は移植に耐えられないとかそんな感じで。
    だから老人に移植される心配はしなくて大丈夫なはず(調べ直してはないw)

    +1

    -4

  • 5154. 匿名 2022/11/16(水) 09:13:05 

    >>5145
    それこそアメリカで募金を集めるべきでしょう。

    +3

    -0

  • 5155. 匿名 2022/11/16(水) 09:13:06 

    >>5127
    子供のころ自分を捨てた親とかね、適合する可能性は高いんだろうけどそれは絶対嫌とか、個人の事情を汲んでくれるならいいよね

    +4

    -0

  • 5156. 匿名 2022/11/16(水) 09:13:18 

    ソマリアが飢饉で、子供が沢山亡くなっているんだって

    +6

    -0

  • 5157. 匿名 2022/11/16(水) 09:14:05 

    この子の件とは関係なしに、臓器めぐんでやる側が提供した後蚊帳の外ってのが嫌。
    何も一生頭下げろなんて言ってるんじゃないよ?提供する意志がある人はそんなこと考え物しないだろうし。

    めぐんで貰う側が提供者を信用しないんだろう

    +20

    -0

  • 5158. 匿名 2022/11/16(水) 09:15:41 

    >>5156
    その辺りは助けたくても助けられないからね。内戦中なので物資もまともに届けられない。

    +1

    -0

  • 5159. 匿名 2022/11/16(水) 09:20:47 

    >>5141
    明石市の瓦本美遥さん4歳が国内心臓移植手術が成功したと報道されたことがあります

    +2

    -1

  • 5160. 匿名 2022/11/16(水) 09:37:07 

    >>5157
    国内移植手術でも臓器提供者との接触が禁止されています
    遺族に御礼に行きたいという人も多くいるらしい
    サンクスレターを渡せるだけみたいです

    +4

    -0

  • 5161. 匿名 2022/11/16(水) 09:44:21 

    こういった病気が減ると良いのにね…。

    +9

    -0

  • 5162. 匿名 2022/11/16(水) 09:46:18 

    自分は出さないのに人を責めて気分良くなって
    安上がりな正義だねw

    +2

    -7

  • 5163. 匿名 2022/11/16(水) 09:56:53 

    >>5137

    2234. 匿名 2022/11/15(火) 13:00:12 [通報] 返信
    内訳見ると全て募金で、、って感じだけど渡米費くらいは自分達で用意するとかあればな、、。
    あとは、移植受けるなら自分達も万一の時には臓器提供するって約束をするとか。
    臓器提供受けたけど自分達は拒否したってケースもあったそうだから。


    このコメント見て思うのは、提供受けて拒否するって違うと思う

    +15

    -0

  • 5164. 匿名 2022/11/16(水) 10:04:53 

    最初から読んでみたけど、助ける事にあーだこーだ言ってる人…何か疾患あるみたいだわ。
    統合失調症の知り合いの言い回しに似ている。

    憐憫の情が無い、攻撃的、疑い深い、不自然な妄想。

    +4

    -20

  • 5165. 匿名 2022/11/16(水) 10:06:53 

    >>5163
    そのコメント見て思うのはアメリカ国内にいる限り
    拒否できないのでアメリカから出国した後に
    他国で臓器提供を拒否したんじゃないかなと

    +2

    -0

  • 5166. 匿名 2022/11/16(水) 10:11:17 

    >>5157
    臓器移植は恵んでやるとか恵んでもらうというものではないから。
    ドナーは個人や家族の意思によって無償で差し出し、レシピエントはそれを厳粛にいただく、それだけ。お互いどういう人かも知らされない。レシピエントは匿名で礼状を書くことはできますが。

    +4

    -0

  • 5167. 匿名 2022/11/16(水) 10:13:14 

    >>5034
    医療者の罪悪感を極小に設定した世界線だから。昭和の後期からお医者さんを叩きすぎたのがそもそもの原因。

    +3

    -0

  • 5168. 匿名 2022/11/16(水) 10:15:00 

    >>5154
    何故そこまで?

    +3

    -0

  • 5169. 匿名 2022/11/16(水) 10:20:05 

    >>4678
    募金額が増えてもドナーが増えるわけじゃないから、何かしてあげようと思うならより多くの人が臓器提供の意思表示をすることだと今回改めて思った。

    +7

    -0

  • 5170. 匿名 2022/11/16(水) 10:31:06 

    >>5169
    ドナー登録の基本は個人だけど、家族の同意や、いざ実施となり、家族が一人でも反対したら出来ない。

    遺体の移動や葬式、とにかく制度は複雑で"登録しましょう、します"にはならない。

    +1

    -0

  • 5171. 匿名 2022/11/16(水) 10:33:25 

    >>4678
    自身の病なんだから寿命は受け入れるしかないのではとも思います。
    再生医療などの発展の為に募金をしたいと思う

    +8

    -1

  • 5172. 匿名 2022/11/16(水) 10:45:24 

    >>5171
    あなたのコメ…矛盾してます。変です。

    +1

    -6

  • 5173. 匿名 2022/11/16(水) 10:47:57 

    >>1096
    自分のさえ助かればいいのか

    +6

    -0

  • 5174. 匿名 2022/11/16(水) 10:49:31 

    >>166
    日本は国民皆保険だから、助かる見込みがなくても医療費は保険で賄われて死ぬまで入院できる。
    アメリカは国民皆保険じゃないから、助かる見込みがなく入院したら、膨大な医療費がかかる。従って裕福な家は日本みたいに治療を待つけど、貧困層から普通層は諦めざるを得ない。知的障害時や奇形の子も日本なら医療費ないようなものだから生かすけど、アメリカは医療費高すぎて綺麗事言ってられない。

    +9

    -0

  • 5175. 匿名 2022/11/16(水) 10:50:45 

    2013年の記事だけど、移植費用の中には謝礼金が含まれてるって移植コーディネーターの話があった
    その謝礼金は順番抜かしの為だったり執刀医へだったり日本の関係者へだったりするらしい
    移植コーディネーターというのが実名を出して話してるわけじゃないから本当かどうかわからないけど…

    +6

    -0

  • 5176. 匿名 2022/11/16(水) 10:55:06 

    >>3489
    違うよ。私は当時そのニュースを覚えてるけど、mixiのコミュニティで募金で買ったと名言してたのよ。それを各報道が掲載した。
    それに非難が出たら、募金からは買ってないし、会計処理も別と言い出した。途中で処理を変えたんだと思う。

    +15

    -2

  • 5177. 匿名 2022/11/16(水) 10:58:24 

    いやだなあ、5億円もらって生かされたからこの子は重責を負って生きるんだよ。グレちゃいけない、常に生きられることに感謝、みんなに恨みは持たない、常に全員に感謝。
    確かにそれほどまでの大金と思うしね。

    +6

    -0

  • 5178. 匿名 2022/11/16(水) 10:59:06 

    >>5143
    献血はできないこと多いよね
    前に献血しようかと思ったことがあったけど
    足にシップ貼ってるだけでもダメだった

    +4

    -0

  • 5179. 匿名 2022/11/16(水) 11:02:07 

    >>2324
    日本でも肺移植やってるみたいですよ。

    脳死肺移植番組で「苦痛」 両親の請求棄却 広島地裁 | 中国新聞デジタル
    脳死肺移植番組で「苦痛」 両親の請求棄却 広島地裁 | 中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp

     2017年5月に岡山大病院(岡山市)で実施された脳死肺移植手術を密着取材したTBS(東京)のテレビ番組に精神的苦痛を受けたとして、肺を提供した広島県内の男児=当時(1)=の両親がTBSや岡山大、日本...

    +0

    -0

  • 5180. 匿名 2022/11/16(水) 11:05:34 

    >>5034
    オプティングアウトにしたって、結局直前で家族の否認があったらダメなのでしょう。
    その辺海外ではどうなっているのだろう?事前に臓器移植拒否の意思がなければ、家族が拒否しても移植措置に進むのかな?

    +0

    -0

  • 5181. 匿名 2022/11/16(水) 11:18:54 

    >>5153
    待機リストに登録されてる人数、これは心臓だけど高齢者もかなりいるよ
    腎臓とかもっとすごい数
    私も臓器提供の意思表示してるけど、出来るだけ若い人(子育て世代の40代くらいまで)に使って欲しい
    “命の値段”5.4億円 心臓病の10歳女児に立ちはだかる円安の“壁” 海外心臓移植へ 募金活動始まる「娘に希望を届けたい」

    +12

    -0

  • 5182. 匿名 2022/11/16(水) 11:28:41 

    "机上の論理"に言い掛かり付けてる頭悪い人いるけど、"机上の空論"とは意味が違うよ笑

    +0

    -0

  • 5183. 匿名 2022/11/16(水) 11:34:54 

    >>5181
    わたしは自分より年下だけに限定したい。

    +15

    -0

  • 5184. 匿名 2022/11/16(水) 11:35:37 

    >>5106
    そっちが突然iPhone出してきたからじゃん

    +0

    -1

  • 5185. 匿名 2022/11/16(水) 11:36:01 

    >>1
    こういうのってそのうち病気っていって私生活にお金回そうとする人出てくるから
    お金なかったら家買えない子供産めないっていう人もいるわけで
    そういう人はお金があれば実現できたわけだし
    そんな人がコロナで大量発生している中で自分だけはって写真公開してアップしても逆に公開処刑になってるだけかと

    +8

    -0

  • 5186. 匿名 2022/11/16(水) 11:36:30 

    >>5029
    意味は分かるけどなんかアメリカ側も矛盾してるね
    拒否するために高くして結局は高額費用受け取っちゃうんだから又次が来るわけだ

    +12

    -0

  • 5187. 匿名 2022/11/16(水) 11:43:03 

    >>5164
    生命にかかわる事だから色々な意見は当たり前だと思うよ。
    ではあなたが提供する意思表示してこの可哀想な子を助けておあげなさい。

    +8

    -4

  • 5188. 匿名 2022/11/16(水) 12:04:19 

    >>220
    とても冷たい意見かもしれないけど、
    1人の子供に5億円使うより、IPS細胞研究に5億円寄付するほうが、多くの命を救えるんじゃないかと思ってしまう。
    この子の親の気持ちもわかるけど…

    +38

    -0

  • 5189. 匿名 2022/11/16(水) 12:06:55 

    >>5037
    どこぞの団体のバックアップ。
    募金にもノウハウあるし、ズブの素人が億単位集めるのは無理がある。

    +8

    -0

  • 5190. 匿名 2022/11/16(水) 12:07:55 

    >>5186
    アメリカの医師は多額の借金持ちが多い
    大学卒業して大学院相当の医学学校卒業して医師になる
    オバマ大統領は医師ではないけど借金を返し続けても
    大統領になった時でも学校在籍時に借りていた借金を
    完済できてなかったと報道されてたよね
    旦那が社費留学でCaltechに行かせてもらったけど
    工学系で1年間の授業料は56000ドルだそう
    今の為替レートだと授業料は約800万円
    医学学校ならもっと高いんじゃないかな?
    医師も借金返したいから医療費も高くもらいたいはずよね

    +5

    -0

  • 5191. 匿名 2022/11/16(水) 12:08:13 

    >>5
    だよね
    滞在費とか渡航費とかなんなのと思う

    +11

    -0

  • 5192. 匿名 2022/11/16(水) 12:09:31 

    >>221
    募金活動をするということは、両親がこうやってメディアに出たり、子供本人も顔写真やフルネームが世間に晒される。
    ここもそうだけど、批判や心無い言葉を言われることもある。
    手術が成功しても公開した個人情報はネット上に残る。
    ラクしてお金を集められるわけじゃない。

    +4

    -3

  • 5193. 匿名 2022/11/16(水) 12:18:27 

    >>5186
    今が5億、近い将来は10億に吊り上げそう。それも集めてポンと出すわけか。

    +3

    -0

  • 5194. 匿名 2022/11/16(水) 12:20:46 

    >>5189
    どこぞの団体というのは国立循環器病研究センター病院等ですね
    心臓が悪くて子供が入院してるのは国立循環器病研究センター病院と
    報道されたのを何度も聞いた
    国立循環器病研究センター病院の医師が移植手術に適した病院を見つけ
    救う会を立ち上げ募金活動をする人員を集める
    募金活動をするには税務署に届出が必要で
    終る時に収支を税務署に届ける必要があるので
    それなりの知識が必要になる素人には無理ね

    +5

    -0

  • 5195. 匿名 2022/11/16(水) 12:28:42 

    >>5188
    IPS細胞なんて皆興味がある分野だから、それこそクラウドファンディングすれば集まると思うけどね。

    +16

    -1

  • 5196. 匿名 2022/11/16(水) 12:35:03 

    渡米してマッチングする子が死ぬまでアメリカで待つの?

    +4

    -0

  • 5197. 匿名 2022/11/16(水) 12:51:40 

    >>2184
    どんなに正論や綺麗事並べても世の中はお金だよ。
    お金で助かる率が格段に上がるなら大船に乗せてあげて日本に生まれて良かったと思って貰いたいわ。はっきりいってそれしか日本は取り柄ないってバレてるんだから、病院側もそれを条件に受け取るわけだから文句ないはずだから

    +5

    -1

  • 5198. 匿名 2022/11/16(水) 12:55:13 

    >>5164
    なんて短絡的なんだ(笑)

    +5

    -1

  • 5199. 匿名 2022/11/16(水) 13:05:01 

    人工心臓使えば?

    +3

    -0

  • 5200. 匿名 2022/11/16(水) 13:12:29 

    >>5179
    わぉ、キツい話だね
    取材をするなら取材対象者(臓器提供側)に許可取るのは人として常識中の常識だと思うけど。5110に一票、医師が常識ない。日本は臓器は臓器って簡単に割り切れない文化なのに。

    +3

    -0

  • 5201. 匿名 2022/11/16(水) 13:18:54 

    >>3564
    腰痛の神の手の病院でも見たよ中国人患者
    私は数年前に同医師に手術必要と認定されたのに4年くらい待たされてしてもらえなかった、親の前で 医師には緊急じゃないからやる義務ないと言われ、そのあと不倫のお誘いが来た(つまり条件付きならやってやるってこと、若い優秀な自国民に‼︎)←医師のセクハラがNHKトップニュースなったとき、(ちょっと触ったからって)騒ぐことないのに発言してたから ショックはなかったけど。

    外国と違って日本人医師は何やらかしても免許剥奪がない。

    +10

    -2

  • 5202. 匿名 2022/11/16(水) 13:29:33 

    >>5166
    横だけど、ちょっと違うけど、日本って臓器移植した側の遺族のメンタルケア足りてないと思う
    その辺も今後提供者増やしたいなら大事

    +19

    -2

  • 5203. 匿名 2022/11/16(水) 13:31:52 

    >>4606

    N○K職員てそんなのばっかりだよ。
    うちに、漏水した家族も、せいてんスタッフだけど、何もこぼしてないってしらばっくれてた。さすがに管理組合も失笑。
    発達息子と娘が親不在で子どもだけで留守番どったんばったんしてるし。
    マンションに職員いないか確認して入居した方がいい。だいたい変わった苗字とか多い。あっち系の人が多いのかな。
    職員不祥事集作ったらすごいと思う。

    +12

    -2

  • 5204. 匿名 2022/11/16(水) 13:32:27 

    >>5176
    その経緯は知らないし、本当かどうかソースも無いから信用していいのかという話は置いておいて。

    事実だとしても、批判が殺到して、募金から買うのを止めた(自費で購入にした)んでしょ。なにが違うのかな?
    批判が殺到しても、募金から買うのを続けたんだったら、あなたがやっているような誹謗中傷も起こり得るだろうね。でも結局募金から買ってないんだよね。あなたのやっている誹謗中傷は見当違いだと思うよ。

    +2

    -4

  • 5205. 匿名 2022/11/16(水) 14:02:06 

    >>5176
    税務署に届出のがどうかということですね
    それを変えられないでしょうからね

    +1

    -1

  • 5206. 匿名 2022/11/16(水) 14:05:35 

    >>2503
    移植する臓器をとるのも移植手術するのも医者なのに変なの

    +4

    -0

  • 5207. 匿名 2022/11/16(水) 14:16:07 

    >>5206
    たしかにw移植手術する医師がそんなこと言うの変よね
    移植手術に関わらない反対の立場の医師が言うのはまだ分かるけど
    移植手術に関わる医師が言ってたらあなた馬鹿って思っちゃいます

    +1

    -0

  • 5208. 匿名 2022/11/16(水) 14:20:20 

    >>4871
    歯がね…ブサちゃん

    +8

    -6

  • 5209. 匿名 2022/11/16(水) 14:20:50 

    >>4606
    NHKは解体再編成すべきだ。
    全国から視聴料ボッタクリの殿様商売だから職員もタカリ気質なんだな。
    完全に私的な出費まで他人をアテにしてる、裕福なくせに。

    +10

    -1

  • 5210. 匿名 2022/11/16(水) 14:30:40 

    >>858
    おがくずではないと思うよ。おがくずって雑菌だらけなんだよね。そんなものを手術室に持ち込むとは考えられない。
    滅菌したガーゼとか綿とかだと思うよ。

    +7

    -0

  • 5211. 匿名 2022/11/16(水) 14:35:38 

    >>1236
    鮮度の良い角膜めざして、亡くなった直後に遺族の気持ちも配慮せすわ取りにくる、
    この行為をハイエナに例えただけでしょう。あまり良い例えではないけどね。

    +13

    -0

  • 5212. 匿名 2022/11/16(水) 14:46:02 

    どっかの人が書いてたけど、移植を希望しててドナーが欲しいならまず自分らから先んじてドナー登録なり提供の意思明示をしろと。たしかにそうだわ

    自分の子供に使うドナーが欲しいなら、自分の子供だって誰かのドナーにする覚悟がないならフェアじゃないわ
    ファミリーはまず骨髄なり腎臓なりの生体移植ドナー登録して欲しい

    +27

    -0

  • 5213. 匿名 2022/11/16(水) 14:46:24 

    >>5187
    中身ないコメ!
    トンチンカン笑

    +2

    -2

  • 5214. 匿名 2022/11/16(水) 14:48:28 

    >>5187
    命に関わるなら"一つ"しかないじゃない。

    +1

    -3

  • 5215. 匿名 2022/11/16(水) 15:01:44 

    >>890
    移植に反対してるコメ代表に思えたわ。
    言い掛かりの終点だね。

    +1

    -0

  • 5216. 匿名 2022/11/16(水) 15:09:22 

    うん、結局いいがかりだね。

    2人といないその子を考えないなんて…びっくり!

    後、不思議な考えだなと感じたのは、
    その子一人に億使うなら他の複数に使うとか、研究費につかうとか。

    今実在し顔出してる子を見殺しにして、他に出すの?
    背筋が寒くなったのとホントに理解不能なんだけど。

    +4

    -10

  • 5217. 匿名 2022/11/16(水) 15:28:22 

    >>5181
    最近この手の募金活動いつもやってるイメージだったんだけど違うんだね
    日本でドナーを待ってる人が大勢いるんだって今気づいた
    海外で臓器もらってるんならいいじゃんってどっかで思ってたわ

    +3

    -0

  • 5218. 匿名 2022/11/16(水) 15:55:56 

    >>5212
    日本だと臓器提供の意思を示してなくても臓器をもらって
    移植手術することが出来るよね
    欧米は臓器提供拒否の意思を登録してないなら
    臓器提供に同意したと見なされるそうです
    臓器提供拒否の意思を登録してなければ臓器提供を受け
    移植手術を受けることが出来るけど
    臓器提供拒否の意思を登録してると臓器移植手術対象外になる
    日本人でもそんな国に行って臓器提供を受けようとすれば
    死んだら臓器提供する意思を確認され拒否するなら移植手術対象外になる
    当然ですね

    日本で臓器提供拒否しないなら生体移植ドナー登録したと
    見なすようになればいちいちドナー登録しなくても良いけど
    日本ではそこまでしないのでドナーが不足しますよね

    +2

    -0

  • 5219. 匿名 2022/11/16(水) 16:00:43 

    >>5202
    アッシもそう思う。
    お子さんの臓器提供した親御さんは2度死ぬのを見るようなもんじゃん。想像だけど。
    勝手に想像してみたら苦しくて苦しくて頭おかしくなりそう。

    +11

    -0

  • 5220. 匿名 2022/11/16(水) 16:03:24 

    >>5218
    書いたけど違う
    生体移植ドナーは踏み込み過ぎだね

    +2

    -0

  • 5221. 匿名 2022/11/16(水) 16:33:16 

    >>2503
    でも脳死寸前の人を嗅ぎつけてやってくるなんてハイエナだよ

    +8

    -0

  • 5222. 匿名 2022/11/16(水) 16:44:59 

    >>14
    本当それ
    トピ画もきっと女の子本人だよね?
    何とも言えない

    +3

    -0

  • 5223. 匿名 2022/11/16(水) 16:45:33 

    顔の事とか書かれてかわいそ。散々目立って手術出来なかったらただの見せ物じゃん。
    ちなみにどれくらいの期間で集めないといけないのかな?5億円は

    +7

    -0

  • 5224. 匿名 2022/11/16(水) 16:47:31 

    集まってたのに渡米しなかったんでしょ?
    なのに、円安で足りなくなってしもうた…って

    +4

    -0

  • 5225. 匿名 2022/11/16(水) 16:54:41 


    【募金詐欺】『難病患者』救う会は、在日韓国人・帰化韓国人が巣食う会だった - FC2まとめ
    【募金詐欺】『難病患者』救う会は、在日韓国人・帰化韓国人が巣食う会だった - FC2まとめsummary.fc2.com

    【募金詐欺】『難病患者』救う会は、在日韓国人・帰化韓国人が巣食う会だった

    +6

    -0

  • 5226. 匿名 2022/11/16(水) 17:19:05 

    >>5225
    難病患者の救う会で集めた余剰金1500万円を
    他の難病患者に寄付するはずが救う会の代表だった帰化した元韓国人が
    横領して逮捕された記事ですね
    救う会で集め余ったら寄付しないと駄目ですよね
    お金に目が眩んだんだね

    +9

    -0

  • 5227. 匿名 2022/11/16(水) 17:44:42 

    >>5001
    ユダヤ人収容所にいたアンネ・フランクを最期に会話した人はアンネに干からびたパンをこっそり渡そうとしたら、そのパンを奪おうとユダヤ人たちが群がってアンネの悲鳴が聞こえたと回想してる。生き残ったユダヤ人は万感を込めて「良い人程先に死んでいった」と証言してる。朝鮮半島にいた作家五木寛之はソ連兵が自宅に上がり込み母を襲った時父親も自分もただ無力で母を守れず、事件後母は家族と一言も口を利かず食を絶ち衰弱死したことを自伝に書いてる。有名な火垂るの墓の原作者野坂昭如は自分はあの映画に出てくるような妹思いの少年ではなかったと告白してる。

    誰も悪くない、そうとしか言えないけど
    生きるか死ぬかで、生きる選択をすることで他人の安全を脅かし尊厳を奪う権利はないと思う。

    +5

    -0

  • 5228. 匿名 2022/11/16(水) 17:53:00 

    >>2287
    滞在費に予備費‥

    +5

    -2

  • 5229. 匿名 2022/11/16(水) 17:59:17 

    >>5199
    その研究に募金集めた方が良いね

    +3

    -0

  • 5230. 匿名 2022/11/16(水) 17:59:35 

    >>4544
    もしかしたらガル民のだったかもしれないしね

    +0

    -0

  • 5231. 匿名 2022/11/16(水) 18:03:10 

    >>5221
    死神みたい

    +7

    -0

  • 5232. 匿名 2022/11/16(水) 18:10:04 

    >>5212
    そうですよね。移植して貰うならあげる立場にもならないと。このお子さんは助からなかったら使える臓器はアメリカで提供してくるならね

    +13

    -0

  • 5233. 匿名 2022/11/16(水) 18:17:06 

    >>5119
    意思表示だよ。

    +0

    -0

  • 5234. 匿名 2022/11/16(水) 18:20:14 

    >>5196
    どのタイミングで渡米するのでしょうね。
    素朴な疑問です。

    +2

    -0

  • 5235. 匿名 2022/11/16(水) 18:27:16 

    この子の親は、元気な時から子に何かあった時、臓器提供意思表示にマルをしていたのかな?
    それを皆に示せば説得できるし募金もあつまるのかも

    +8

    -1

  • 5236. 匿名 2022/11/16(水) 18:29:21 

    >>4915
    なにそれ。どうやって育ったらそんな考えができんの

    +2

    -1

  • 5237. 匿名 2022/11/16(水) 18:52:03 

    >>675
    芸能人になりたいとか別に言ってないのに何で?

    +3

    -3

  • 5238. 匿名 2022/11/16(水) 19:16:22 

    >>1767
    なんか統一教会🏺味がある話
    金を積んだものだけ救われるってやつ

    +1

    -0

  • 5239. 匿名 2022/11/16(水) 19:25:08 

    >>2234
    "移植を受けるなら自分達も万一の時には臓器提供するって約束するとか"

    約束というか万一の時に臓器提供する同意書にサインですね
    臓器提供する同意書にサインしてるので万一の時に改めて提供してくれと
    言ってこなくて淡々と臓器は取り出されるでしょ
    拒否する話を米国の病院の医師に言うことなく進んでしまうんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 5240. 匿名 2022/11/16(水) 19:35:45 

    安楽死も選べたら良いよね
    移植したとしても助かるかわからない状態で苦しむならさ
    眠るように楽にしてあげるのも良いんじゃないかな?

    +7

    -0

  • 5241. 匿名 2022/11/16(水) 19:46:50 

    >>5240
    それ私個人的には同意するのですが
    ヒポクラテスの誓いに反するので家族が
    望んでも聞いてくれる医師は普通いない

    +2

    -0

  • 5242. 匿名 2022/11/16(水) 19:49:54 

    >>5208
    ブサに限って人の容姿を言うよね。。

    +6

    -3

  • 5243. 匿名 2022/11/16(水) 19:58:23 

    >>2503
    ごめんなさい、レス間違えたかも。2503さんがレスしてる番号かも

    +1

    -0

  • 5244. 匿名 2022/11/16(水) 20:01:58 

    >>5234
    渡米する時期を誤ったから5億必要になっちゃった☆ってやってるんだよね…

    +0

    -0

  • 5245. 匿名 2022/11/16(水) 20:06:38 

    >>5125
    人生のどん底にいる人にそこまで厳しくなれるの凄いね。
    どんな不幸があっても自己責任で、ってことですか?
    もしかしてそれを押し付けられた氷河期世代の方かな。
    私もブラック企業、派遣、、、良い思いしてないから気持ちは分かるけど。

    +4

    -4

  • 5246. 匿名 2022/11/16(水) 20:17:13 

    >>5242
    容姿はどうであれ、ベッドに寝ている姿が痛々しくて見てられないつらい

    +10

    -1

  • 5247. 匿名 2022/11/16(水) 20:23:01 

    >>5181
    こういう募金活動みて、この0-9歳で順番待ってる子や親や、アメリカで順番待ちしてる子や親はどう思うんだろう。と思うと安易に募金出来ない。

    +10

    -0

  • 5248. 匿名 2022/11/16(水) 20:23:41 

    >>201
    この度、冷たい人が多くてビックリした。
    日本人、昔からこんなだったのかなぁ?困ってる人皆は助けられなくても、目の前でテレビ画面で助けてほしいと訴えてる10歳をスルー出来るくらいに。

    +1

    -13

  • 5249. 匿名 2022/11/16(水) 20:28:15 

    >>5241
    それ以前に日本では合法化されてないんじゃない?

    +1

    -0

  • 5250. 匿名 2022/11/16(水) 20:36:08 

    >>5248
    自分の生活だけでも苦しい人が増えてきてるから、しょうがないかなと思ってる。個人的には、多額の募金や寄付は裕福な人がするものだと思っているよ。(職場や学校でお願いされたらするけど、それも100円程度)
    ただし、ここで誤った情報を出したり、おかしな叩きをしている人には驚愕しました。

    +9

    -1

  • 5251. 匿名 2022/11/16(水) 20:38:11 

    >>5249
    そのとおりです
    普通いないと書いたのは依頼されて殺した医師がいたからです

    +2

    -0

  • 5252. 匿名 2022/11/16(水) 20:47:22 

    >>1
    イスタンブール宣言あっても無視して世間に5億募って強行するんだ?

    +33

    -1

  • 5253. 匿名 2022/11/16(水) 20:53:27 

    >>4711
    ほんとクソ
    こういう話があるから◯◯ちゃんを救う会とか募金する気に全くならない
    自分達の身は削らずに渡航費や滞在費まで込みで手術費用名目でお金集めるんだから
    しかも順番抜かし

    +26

    -1

  • 5254. 匿名 2022/11/16(水) 20:53:44 

    放置子の10歳が家に来たら追い返すでしょ

    +11

    -0

  • 5255. 匿名 2022/11/16(水) 20:58:00 

    >>5076
    500万😨そりゃあ健保も破綻寸前になるわけだわ

    +13

    -0

  • 5256. 匿名 2022/11/16(水) 21:09:06 

    >>4154
    日本に帰ったら生活水準を落としてたらいいけど、貧困家庭より 一般的な暮らししてたりするよね
    たまに、その家族のSNS見てたりする

    +6

    -0

  • 5257. 匿名 2022/11/16(水) 21:18:18 

    >>5076
    この女の子は今その状況なの?

    +3

    -0

  • 5258. 匿名 2022/11/16(水) 21:25:19 

    移植してもらった臓器のドナーが死ぬ時って、その臓器をまた次のドナーに提供できたりするんだろうか?

    +2

    -0

  • 5259. 匿名 2022/11/16(水) 21:26:08 

    >>2497
    渡米も思い出作りだよなぁ

    +5

    -0

  • 5260. 匿名 2022/11/16(水) 21:29:17 

    >>5235
    募金活動と平行して、この子の親兄弟も生体ドナーで腎臓やら血液やら骨髄やらなんなら髪の毛やら提供してるなら募金したい

    +8

    -0

  • 5261. 匿名 2022/11/16(水) 21:33:19 

    >>5254
    遊びに来る子供がおやつを持ってこないだけでカリカリしてる人が多いのに、順番抜かしや海外の子を心底心配している人ばかりじゃないのは確かだね。

    +13

    -1

  • 5262. 匿名 2022/11/16(水) 21:35:27 

    Twitterでまわってきた
    このちゃんを救う会のツイートのコメントを見てたんだけど
    救う会側が都合の悪いコメント消去してるのかな
    現実の事実を述べたコメントが消されてたのが気になる。

    +12

    -1

  • 5263. 匿名 2022/11/16(水) 21:45:33 

    >>5262
    Twitterって他人のコメント消せないよね?

    +4

    -0

  • 5264. 匿名 2022/11/16(水) 21:46:21 

    >>2497
    元気になる可能性もあるんじゃないの?

    +0

    -4

  • 5265. 匿名 2022/11/16(水) 21:50:21 

    おう君の時の前澤みたいなが出てこない限り無理じゃないかな‥

    +6

    -0

  • 5266. 匿名 2022/11/16(水) 22:01:22 

    >>5265
    すずかちゃんを救う会だったかな?
    他の救う会から3千万円規模寄付が何件もあって
    目標額3億円を短期間に達成したような記憶がありますが
    5億円はこれまでに比べて多いので厳しいかな?

    +0

    -0

  • 5267. 匿名 2022/11/16(水) 22:09:37 

    あーあー
    お金ない独身中年です
    😫まじで身寄りもないし一億円くれるなら腎臓売ってあげるのに❗️

    +9

    -1

  • 5268. 匿名 2022/11/16(水) 22:14:19 

    >>5263
    自分たちで消してるってこと?

    +4

    -0

  • 5269. 匿名 2022/11/16(水) 22:30:42 

    >>5268
    通報で消えてるんだと思います

    +3

    -0

  • 5270. 匿名 2022/11/16(水) 22:37:50 

    >>5264
    よこ
    移植した臓器の寿命は約10年らしいよ

    +5

    -0

  • 5271. 匿名 2022/11/16(水) 22:38:42 

    >>5270
    追加です
    臓器不全で 死ぬ。

    +5

    -0

  • 5272. 匿名 2022/11/16(水) 22:38:51 

    日本でドナーを増やす事を広めたい。自分や大事な人がいつ必要かになるかわからない。

    +2

    -2

  • 5273. 匿名 2022/11/16(水) 22:39:45 

    >>5269
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 5274. 匿名 2022/11/16(水) 22:47:24 

    >>2488
    寄付する人いるんだね、増えてるよ。良かったじゃん
    “命の値段”5.4億円 心臓病の10歳女児に立ちはだかる円安の“壁” 海外心臓移植へ 募金活動始まる「娘に希望を届けたい」

    +3

    -1

  • 5275. 匿名 2022/11/16(水) 22:50:36 

    >>5258
    免疫抑制剤飲み続けてるし難しいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 5276. 匿名 2022/11/16(水) 22:58:49 

    >>2735
    >脳死と言われている状態でもずっと生き続けることは可能だったわけでしょう


    ↑海外の医療費ってバカ高いから
    脳死状態で生命維持するための医療費を家族は払い続けられないケースは多い

    日本と違って臓器提供が多いのって医療費制度もあると思う

    +5

    -0

  • 5277. 匿名 2022/11/16(水) 23:15:04 

    >>5076
    植え込みだと初月200万くらいでその後は徐々に安くなっていくけど体外式だとそんなにかかるの?

    +3

    -0

  • 5278. 匿名 2022/11/16(水) 23:25:20 

    >>5252
    そして、お金にモノいわせて順番抜かし

    +10

    -2

  • 5279. 匿名 2022/11/16(水) 23:27:57 

    >>5253
    同感。 まずは親の私財をなげうって、これだけ足りないから助けてって言えばまだしも
    自分達の手は汚さず、人のお金を宛にするなんて。

    自分等の生活レベル下げたくないから?

    +17

    -0

  • 5280. 匿名 2022/11/16(水) 23:34:53 

    本当に娘さんかわいそう。残された時間が少ないかもしれないけどその時間を目一杯楽しませてあげて欲しいわ。
    世間からバッシング受けたり子供さんの見た目なども中傷されてそこまでしていく必要あるのかな。

    +12

    -0

  • 5281. 匿名 2022/11/16(水) 23:36:38 

    >>5268
    通報もだけど、コメント非表示にしてるかもしれないよ。

    +4

    -0

  • 5282. 匿名 2022/11/16(水) 23:45:12 

    価値の無い人間などいませんよ。

    どんな人間でも、臓器はあり金になるのです。
    臓器を売るなら、中国がいいかと。

    中共主導で臓器狩りを行なっていますので。

    一人一人が、価値のある人間です。
    臓器があるじゃないですか。

    あなた、一人一人の体には数千万の価値があるんです。
    “命の値段”5.4億円 心臓病の10歳女児に立ちはだかる円安の“壁” 海外心臓移植へ 募金活動始まる「娘に希望を届けたい」

    +0

    -1

  • 5283. 匿名 2022/11/16(水) 23:47:14 

    >>160
    それって要は順番抜かしじゃね?

    +9

    -1

  • 5284. 匿名 2022/11/16(水) 23:51:28 

    >>2690
    貧困層で移植を受けたくても受けられない子も出てくる ですか?
    それは、、、
    医療費が言い値で高額なアメリカでは貧困層だと子供の身体が不調で
    病院に行けば移植手術が必要な状態であっても親が子供を病院に
    連れて行けないので移植手術が必要だと知ることがない
    なので貧困層は移植を受けたいと思わない
    受けたいと思うことすらできない

    +2

    -0

  • 5285. 匿名 2022/11/17(木) 00:13:24 

    このような形で募金している方たちはなんだか⚫日
    のような気がします
    自分の財産は減らす事なく…

    残ったお金で家を建てたり、車を買ったりなど聞きますし…

    それらを聞いてからは正しい募金なのか…

    命は平等であるべき

    +20

    -1

  • 5286. 匿名 2022/11/17(木) 00:14:44 

    救う会のインスタ見てきたけど、あの写ってるスタッフも行くの?ゾロゾロと

    +12

    -0

  • 5287. 匿名 2022/11/17(木) 00:28:03 

    つらいよね今まで元気だった我が子が難病にかかり痩せていく姿を見るのは。胸が苦しい思い。
    助けたい気持ちは親なら誰でもわかる。でもやっぱり出来る限りの事をして運命を受け入れてるのも親の使命なのではないだろうか?世間に叩かれながらお金を集めて元気になっても亡くなってしまっても肩身狭い思いして生きていくの辛くないかな。

    +14

    -0

  • 5288. 匿名 2022/11/17(木) 00:31:09 

    毎週のようにこのような記事を見る気がする

    +5

    -0

  • 5289. 匿名 2022/11/17(木) 00:46:07 

    こうやって募金募って移植して今も生きている
    人はどのくらいいるのかな?
    その後の放送もないからわからないよね?

    +12

    -0

  • 5290. 匿名 2022/11/17(木) 00:52:33 

    >>5289
    地方だけど亡くなった子2人は知ってる
    新聞にのるから

    +8

    -0

  • 5291. 匿名 2022/11/17(木) 00:52:42 

    >>5274
    現地滞在費ってどのぐらいいる予定なんだろう

    +1

    -0

  • 5292. 匿名 2022/11/17(木) 00:56:55 

    >>2287
    少しでも多く募金してほしいのよ。

    +0

    -0

  • 5293. 匿名 2022/11/17(木) 01:02:03 

    こっそり闇ルートで中国いきな。募金あてにして行くより、自分らで自費で臓器買った方が絶対いい。批判もあるし、残酷だと思うけど、五億かけて存命出来るのが、15年以内とかむごすぎる。せっかく大金かけたからには、長生きして社会の一員として納税者として頑張ってほしいのに。

    +3

    -10

  • 5294. 匿名 2022/11/17(木) 01:09:04 

    >>5293
    闇ルート見つけるのが難しいくね?

    +4

    -0

  • 5295. 匿名 2022/11/17(木) 02:07:22 

    >>5294
    闇ルートだから、難しいかな。中国人に聞けば知ってるかも。

    +0

    -0

  • 5296. 匿名 2022/11/17(木) 02:58:39 

    自分の娘なら何がなんでも助けたいと思うだろうし、募金しようと思う人だけすればいいし別に外野がどうこう言う必要ない。こういう記事が出ると割り込みだの乞食だの言う人が出てくるけど自分だったら同じことしてるよ

    +4

    -24

  • 5297. 匿名 2022/11/17(木) 03:30:51 

    >>5258
    輸血していればドナーにはなれないんだよね

    +2

    -0

  • 5298. 匿名 2022/11/17(木) 03:32:33 

    >>160
    前澤さんてイスタンブール宣言知らないのかね?

    +7

    -0

  • 5299. 匿名 2022/11/17(木) 03:49:03 

    >>1581
    「普通の親戚なら言われなくてもある程度は持ってくる」
    何それ、普通ってどこの?
    ある程度って具体的に貴方ならいくら持っていくの?

    +3

    -0

  • 5300. 匿名 2022/11/17(木) 05:22:00 

    >>5296
    例えばさ十億持ってきた人に横取りされて手術出来なかったら?
    何がなんでも助けたいからしょうがないよねで済むのかな

    +17

    -0

  • 5301. 匿名 2022/11/17(木) 05:50:05 

    >>5291
    けっきょくそういうの不明なのよね。

    +3

    -0

  • 5302. 匿名 2022/11/17(木) 05:59:27 

    >>5300
    呪いころしたくなるよね、やっとチャンスが…って思ってたら

    +11

    -0

  • 5303. 匿名 2022/11/17(木) 07:13:43 

    >>5293
    それって誘拐した子供とかでしょヤバすぎるばかなの

    +9

    -0

  • 5304. 匿名 2022/11/17(木) 07:14:46 

    >>5296
    行かない人が殆どですよ

    +24

    -0

  • 5305. 匿名 2022/11/17(木) 07:50:24 

    >>5285
    残ったお金で家を建てたり、車を買ったりして
    >>5225の件ように逮捕されるわけですね

    +12

    -0

  • 5306. 匿名 2022/11/17(木) 08:31:10 

    >>5250
    横ですが、私もこのトピ見てたら気分が悪くなりました。

    募金に賛成反対は自由。強制ではないのに。

    +6

    -4

  • 5307. 匿名 2022/11/17(木) 08:47:22 

    デジポって返ってくるんでしょう?会はそれ取っといてないの?

    +5

    -1

  • 5308. 匿名 2022/11/17(木) 08:55:30 

    >>5306
    おかしな叩きをする人を見ていて面白いよね>>3489のようにソース示して
    反論する人がいれば何が何でも違うと言い出しソースも示さず違うと
    書いて嘘だと主張したいみたいwなんだか5歳児がバタバタ暴れて違う違うと言って
    駄々捏ねているようで見てると可愛い>>5225の書き込みもおかしな叩きをする人は
    見たくない認めたくないものかもしれないね

    +5

    -3

  • 5309. 匿名 2022/11/17(木) 09:23:39 

    >>5274
    やっぱり庶民には想像できないお金持ちの善意があるんだね。ここで出してあげても数百円とかドナー登録しないなら募金しない!なんてレベルの問題ではないって事なんだね。
    善意で募金する人達やポンと高額だす富裕層とここで足しにもならない議論してる層とは世界が違うんだよね、きっと。
    何にしても良かったじゃん。

    +0

    -0

  • 5310. 匿名 2022/11/17(木) 10:18:53 

    >>5309
    さっき見たらまた増えてた。

    +0

    -0

  • 5311. 匿名 2022/11/17(木) 11:51:18 

    >>702
    その一文入れて免罪符になると思ってんのが痛いんだよ
    親は割りきれないってわかってるなら書くなよ
    自分こんなに達観してます~って承認欲求満たしたいからわざわざ書いてんだろ
    こういうやつに限って自分が病気したらギャーギャー騒ぐはず
    一生病院行くな

    +2

    -9

  • 5312. 匿名 2022/11/17(木) 11:51:54 

    >>3852
    事故である日突然亡くなるのと、病気に怯えながらジワジワ弱って亡くなるのは全然違うよ。悲しみも違うしね。一緒にしたらアカン。

    +1

    -1

  • 5313. 匿名 2022/11/17(木) 11:57:24 

    >>5001
    日教組教育を受けたので懐かしい思いで拝読しました。
    声の大きな人たちの主張に賛同だけが欲しい時、教師たちは第二次世界大戦で日本人がいかに酷いことをして、そしていかに酷い目にあったかを見てきたように騙ったものです。人を支配するのは罪悪感を抱かせればいい今話題になってるカルトと同じ手法だと大人になった今気づきましたが。

    「我が子には生き延びて欲しい他人はどうなってもいい」母親によっておにぎりを取り上げられた子供もその母親も餓死したかもしれません。母親が「我が子のために」他人から強奪したおにぎりを食べた子供は生き延びて成人し老人になりやがて死ぬまで、かつて満州で母親が他人の子から取り上げたおにぎりを食べたことも知らないかもしれない。

    「自分は法の番人だから」の矜持を持ち闇米を食べなかった判事ですら、家族にヤミ米を食べることを禁じなかった。法令遵守の矜持を持ってもヤミ米を買ってしまっていた。だから妻子は生き延びることができた。闇米は高価で売ってもらうのもコネが必要だった時代だから、闇米を買いたくても買えず衰弱して死んだ庶民もいたでしょう。闇米を買えたけど食べず衰弱死した判事の逸話は語り継がれ、闇米を買うこともできず衰弱死していった庶民たちは存在すら忘れられてしまう。

    臓器移植とは直接関係ない話をしてしまって失礼しました。

    +2

    -1

  • 5314. 匿名 2022/11/17(木) 12:19:14 

    >>5250
    100円でも素晴らしいと思いますよ。100円を500万人がすれば5億。日本の人口は1億2千万人もいますし。

    +2

    -7

  • 5315. 匿名 2022/11/17(木) 12:20:41 

    >>5295
    そんな事を中国人に片っ端から聞いて回っていたら、警察に不審者で捕まると思う

    +2

    -0

  • 5316. 匿名 2022/11/17(木) 12:40:28 

    >>5315
    中国に臓器を買いに行く日本人が増えているという報道がされてます
    子供の移植に関しては報道はなかったように思います
    大人の臓器移植の為のドナーは中国側は死刑囚のものだと説明があるようです
    この中国で行った移植手術で後々のケアを中国の病院で十分なものを
    やってくれないと問題があるという報道もありました
    また浜松医科大学病院だったと思いますが中国で買った臓器移植患者の
    受け入れ拒否したという報道もありました
    患者は浜松医科大学医科大学病院を訴えましたが

    中国で臓器を買って後々好ましいことにならないかも

    この10歳の子供は国立生育医療研究センター病院の紹介で移植手術をしに行くので
    帰国後診療拒否なんて心配はないでしょうね

    +12

    -0

  • 5317. 匿名 2022/11/17(木) 13:05:10 

    >>3391
    中国では幼児の誘拐が多くて、遺体で発見される子は
    内臓が無くなっているケースが多い。
    もしくは他の家で子供が出来ない場合は、養子に貰うケースもある。
    ウイグル族の子供は臓器売買が多いのも問題になってる。
    ウイグル族は大人も同じ目に遭っている。

    +10

    -0

  • 5318. 匿名 2022/11/17(木) 14:26:15 

    心臓って適合しなくても移植できるの?

    +0

    -1

  • 5319. 匿名 2022/11/17(木) 14:29:33 

    >>5250
    誤った情報とはどの事ですか?

    +2

    -1

  • 5320. 匿名 2022/11/17(木) 16:09:21 

    >>146
    更に6億??

    +0

    -0

  • 5321. 匿名 2022/11/17(木) 20:36:58 

    >>5247
    両面待ちです
    海外の病院で移植手術を受けに行く子供は
    国立循環器病研究センター病院か
    国立成育医療研究センター病院に
    入院してることが多いですが
    どちらも子供の心臓移植手術が出来る病院です
    この0-9歳で順番待ってる子や親 
    この中の症状が重篤な人に
    入院してる国内病院が海外の病院での手術を受けることを勧めます
    そして救う会が出来て募金活動を始めお金が集まりますが
    両面待ちで心臓待ちは国内でもそのままなので国内で心臓が見つかり
    入院している国内病院で移植手術を受けることが出来て
    救う会は解散ということもあります

    +1

    -0

  • 5322. 匿名 2022/11/17(木) 20:50:55 

    >>5247
    5321に書いたような両面待ちのプライオリティが
    高い重篤な子供が海外の病院に抜けて行くと
    自分の子供には国内で心臓が回ってくる可能性が
    少しだけでも高くなりますから思うところはあるかもしれない

    +1

    -0

  • 5323. 匿名 2022/11/17(木) 23:20:53 

    >>5284
    活動家とマスコミとつながると貧困層の子供も手厚い支援を受けられるので病院に行くことができて移植手術を受けるその後の生活も大勢の人たちの善意で支えてもらえる可能性もあります

    +0

    -0

  • 5324. 匿名 2022/11/18(金) 00:41:05 

    >>5296
    自分なら億単位の金必要とわかったらこれが運命と受け入れるな…
    他人に頼ることじゃないと思うし。
    辛いことも受け入れるしかない。

    +30

    -0

  • 5325. 匿名 2022/11/18(金) 00:46:35 

    >>5303
    ほんとにね。
    そうやって買う人間がいるから、攫って人身売買、臓器売買が無くならないのに。
    あちらは頼めば数日とかで用意してくれるというからね。
    他人の命なんて何とも思わない人種。
    ほんと恐ろしいわ。

    +10

    -0

  • 5326. 匿名 2022/11/18(金) 07:34:57 

    >>5324
    小児用体外設置式補助人工心臓システムEXCOR 日本に50台程しかないもので
    連続使用時間が2000時間だから3ヶ月弱一台はバックアップに必要なので
    使える人はその約半分の人で1ヶ月使用に必要な金額は人によっては年収に匹敵する
    2年間使えば24年間の収入を健康保険や公的資金で使うことになる
    日本で心臓が見つかるまで持たないと入院している病院の医師の判断で
    海外の病院に行き移植手術をするようにいろんな人が動くわけだけど諦めるということは
    その時点で日本の病院を退院させるということですか?
    それともうちの子供に24年分の年収に匹敵するお金を公的資金で負担してもらうわけには
    いかないので補助人工心臓システムを着けなければ生きられないと医師に
    説明された時点で死ぬことになっても子供を退院させるということですか?

    +0

    -11

  • 5327. 匿名 2022/11/18(金) 10:34:01 

    >>5265
    5年前のたけるくんを救う会の時のように
    他の救う会から6千万円7千万円の寄付が
    次々あれば達成できそうだけど
    どうなりますか

    +0

    -0

  • 5328. 匿名 2022/11/18(金) 11:00:52 

    イスタンブール宣言か
    日本の臓器もちゃんと日本人に使われているんだろうか?

    +0

    -0

  • 5329. 匿名 2022/11/18(金) 11:20:43 

    >>5328
    今年9月子供の脳死判定があり(23例目だそう)国内で心臓肝臓腎臓等々が
    九州大学病院や国立成育医療研究センター病院に入院している子供に
    移植されたと報道があったけど子供の国籍に関しての報道はなかった

    +1

    -0

  • 5330. 匿名 2022/11/18(金) 15:06:22 

    >>5325
    病院側もヤバいって事?

    +0

    -0

  • 5331. 匿名 2022/11/18(金) 15:31:16 

    >>5330
    中国の病院なんてヤバいでしょ
    移植手術やった後に何かあっても
    そんなことは知らないと言われ
    日本の病院では臓器を買った人の
    診察は拒否される

    +9

    -0

  • 5332. 匿名 2022/11/18(金) 16:45:52 

    >>5325
    心臓移植なんて生きた状態の人間が必要なわけでしょ?
    金出せばどっかから連れてきてって‥
    怖すぎるわマジで。順番抜かしよりヤバいな

    +3

    -1

  • 5333. 匿名 2022/11/18(金) 17:48:15 

    >>5296
    割り込みだよ、それも人の金でね

    +8

    -0

  • 5334. 匿名 2022/11/18(金) 20:52:33 

    >>5329
    教えてくれてありがとうございます

    角膜くらいならドナー登録してもいいかなって思えたんだけど、注文の多い臓器提供者ってのも認めてもらえないかなぁ
    やはり、恩を仇で返すお国の方に提供されるのではって不安は残るんだよね

    +3

    -0

  • 5335. 匿名 2022/11/19(土) 15:38:22 

    >>5327
    これだけ他の救う会から集まれば早そうね
    会計報告│たけるくんを救う会 - たけるくんに心臓移植を!
    会計報告│たけるくんを救う会 - たけるくんに心臓移植を!www.takeru-sukuukai.com

    会計報告│たけるくんを救う会 - たけるくんに心臓移植を!プロフィールと経過両親挨拶趣意書救う会について募金箱の取り扱い活動予定活動報告募金箱設置協力店様支援団体企業様会計報告動画一覧取材報道ボランティア募集 プロフィールと経過両親挨拶趣意書...


    ななちゃんを救う会 様より 1,000,000
    なおちゃんを救う会 様より 11,918,264
    みらいちゃんを救う会 様より 23,484,582
    春輝くんを救う会 様より 6,137,792
    みはるちゃんを救う会 様より 1,339,311
    つるぞえひなたくんを救う会 様より 76,554,755
    まいちゃんを救う会 様より 27,410,000
    すずかちゃんを救う会 様より 33,691,790
    ひろくんを救う会 様より 65,000,000

    +3

    -0

  • 5336. 匿名 2022/11/19(土) 16:19:20 

    >>5247
    待機リストに登録して入院している病院の医師が
    もうダメだ待っているともたないと診断して
    海外の病院で移植手術をすると日本の医師が決めたというのではなく
    勝手にお金を集めたり自分のお金で海外で移植手術をすると
    日本の病院で診断を拒否されることがあります
    海外で臓器移植し帰国、仲介NPO案内の病院受診できず…臓器売買疑われ「話が全然違った」 : 読売新聞オンライン
    海外で臓器移植し帰国、仲介NPO案内の病院受診できず…臓器売買疑われ「話が全然違った」 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 NPO法人「難病患者支援の会」(東京)が仲介した海外での生体腎移植で臓器売買が行われた疑いがある問題で、NPOが患者に帰国後の受け入れ先病院があると説明しながら、実際には診察や通院を断られるケースが相次いでいたことが読

    +4

    -0

  • 5337. 匿名 2022/11/20(日) 00:35:31 

    もう一人の子とだいぶ差がついたね

    +5

    -0

  • 5338. 匿名 2022/11/20(日) 20:44:42 

    >>5337
    あおいちゃん?赤ちゃんだしね。手術4回もしてるんだよね。この女の子もガリガリでたくさん機械つけて痛々しいけどね。赤ちゃんだしの方が同情されやすいのかな

    +5

    -1

  • 5339. 匿名 2022/11/21(月) 15:49:25 

    >>2325
    そもそも自分の臓器をあげたく無いっていうのもその人の権利だからね

    それをドナーになりたがらない人が悪い!って
    なかなか酷い考えだなって思うw

    あくまで好意だからね

    ドナーになりたがらない人の悪口言うなら、あなたや、あなたの子供は是非ドナーにしてあげてねって思っちゃう

    +5

    -0

  • 5340. 匿名 2022/11/21(月) 21:31:28 

    滞在費ぐらいは自費でよくないか…
    予備費とか…
    次から次へと○○ちゃん募金活動出てきそうだな

    +12

    -0

  • 5341. 匿名 2022/11/21(月) 21:40:51 

    在日の金持ちから貰えばいいさ
    脱税してそうだしね

    +2

    -0

  • 5342. 匿名 2022/11/22(火) 14:14:41 

    >>5340
    >次から次へと○○ちゃん募金活動出てきそうだな

    >>5181を見ると0-9歳の心臓移植待機者数43人
    43人の誰かが生命が危うい状態だと医師が診断すると
    海外の病院での移植手術を勧め
    救う意会が出来ることになります
    次々出来そうね

    +4

    -0

  • 5343. 匿名 2022/11/24(木) 20:34:46 

    >>22
    余った募金で家を建てたり玩具を買うと税務署に届ける時はどのような処理をしたのだろう

    +1

    -0

  • 5344. 匿名 2022/11/26(土) 21:28:16 

    >>5342
    子供限定だよね

    +0

    -0

  • 5345. 匿名 2022/11/27(日) 13:39:29 

    >>412
    移植に対する募金云々言う貴方のような人。
    自分自身がその立場になったり子供がなっても完全に割り切れるなら言う資格があると思うけど、はたしてどうかな?絶対足掻くし喚くよ。

    あと、自前で賄うべき〜という論調。そもそも日本の社会保障なんて大半の日本人が支払いよりも恩恵の方が大きいから。
    だからアメリカは医療費で破産する人がいるし、就活の時も民間保険のパッケージも会社選びの参考にもなる

    林修先生が言うように受けてる公共のサービスと払ってる負担から見たら年収900万以下は社会のお荷物で、900万以上稼げるのは日本人全体の6%弱。
    これは揺るがない統計的事実

    我々女はもっと少ないから、貴方の理屈が通るなら日本の女のほぼ全部が自前で賄えてないわけ。だからそんな自前でなんてよく言えるよね。


    +0

    -1

  • 5346. 匿名 2022/11/28(月) 15:57:13 

    移植した子の親が追加4億くれってさ
    小5男児の心臓移植手術に「円安」の影響…アメリカの病院から「3億6000万円」追加見積が…新たな課題「再募金」も… 長野(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース
    小5男児の心臓移植手術に「円安」の影響…アメリカの病院から「3億6000万円」追加見積が…新たな課題「再募金」も… 長野(SBC信越放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ゆうちゃんは4月に一時体調が悪化して手術を行い、24時間心臓の動きを管理する補助人工心臓を装着しました。 予定していなかった手術費や維持費などが重なり、病院から提示された総見積額は当初の費用からプ


    > 再募金をしなければこのあと(心臓移植で)アメリカに行くこどもたちご家族にご迷惑をかけてしまう
    子どもを使って恫喝してない?

    +7

    -0

  • 5347. 匿名 2022/12/09(金) 16:04:07 

    >>5344
    大人の救う会もありますよ

    +0

    -0

  • 5348. 匿名 2022/12/14(水) 14:44:25 

    >>5326
    知りたくない事実にはマイナスをつけたくなると書いてる人がいたけど
    これなんか典型的な書き込みなのかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。