ガールズちゃんねる

うさぎ跳びについて教えて下さい

67コメント2022/11/15(火) 12:24

  • 1. 匿名 2022/11/14(月) 23:15:37 

    私はうさぎ跳びの経験がありません。でもめちゃくちゃ辛いですよね。やらされ方に是非、お聞きしたいです。最高でどのくらいやらされましたか。校庭何周、コート何周、何段の階段を何往復とか教えて下さい。

    +3

    -21

  • 2. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:04 

    うさぎ跳びについて教えて下さい

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:08 

    うさぎ跳びについて教えて下さい

    +73

    -0

  • 4. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:16 

    腰に悪い

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:38 

    >>4
    膝にもね

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:40 

    禁止されたはずだよ
    膝に悪いから

    +64

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:48 

    膝と腰やるから禁止になった

    +31

    -0

  • 8. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:56 

    階段で兎跳びをやれと言われたのが嫌で入部1日でバドミントン部を辞めました

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:58 

    それが昔の常識だった
    今と比べて叩くのやめようぜ
    今の常識も未来の非常識かもしれないんだから

    +50

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/14(月) 23:16:58 

    >>1
    つり?
    これ深刻な問題になってるじゃん
    成長期の足腰に負担かかるって

    +21

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/14(月) 23:17:11 

    >>3
    ( ・`д・´)

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/14(月) 23:17:15 

    体力より罰の意味合いが強かった。

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/14(月) 23:17:19 

    >>1
    今はもう体罰と言ってもいいんだよね?
    体に悪いって習った。

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/14(月) 23:17:40 

    うさぎ跳びについて教えて下さい

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/14(月) 23:17:50 

    すぐうさぎ飛び、校庭走れと言ってた
    うさぎ跳びについて教えて下さい

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/14(月) 23:17:53 

    >>3
    あら可愛い😍😍

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/14(月) 23:18:02 

    >>8
    危ない

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/14(月) 23:18:21 

    兎跳びと手押し車

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/14(月) 23:18:26 

    >>1
    どういう意図と興味の質問?
    うさぎ跳フェチか

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/14(月) 23:18:37 

    彼氏とのSMプレイ中にしたことならあるよ キツかった

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2022/11/14(月) 23:18:40 

    >>14
    ・゜・(つД`)・゜・

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/14(月) 23:19:09 

    やっちゃダメだよ、身体に悪い。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/14(月) 23:19:45 

    校庭何周したかなんてなんで知りたいの?知ってどうするの?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/14(月) 23:19:49 

    元ジャニーズJrだった岡本カウアンが平野紫耀について配信で暴露しています

    https://twitter.com/S25r10k/status/1588599893735899138?t=ed0y3aMKOIp7mhWAp3RAIQ&s=19

    「逆に天才だと思う。あそこまで作れんのが。あいつ天然じゃないからね、マジで。んなわけないじゃんみたいな。」

    「俺も結構やんちゃだったの、事務所入る前。で、平野も結構クソヤンキーだったの知ってんの。クソヤンキーで、人に正座させて顔面蹴ってたの。
    初日で聞かされたからね、平野と福澤侑っていう友達に。」

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2022/11/14(月) 23:19:51 

    うさぎ跳びについて教えて下さい

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/14(月) 23:20:21 

    うさぎ飛びって結局、身体のどこを鍛えてんの?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/14(月) 23:20:40 

    あれなんでやらされてたんだろう
    素人が考えたっていかにも膝に悪そうだよね

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/14(月) 23:20:44 

    >>20
    という事はあなたはMね

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/14(月) 23:20:48 

    >>3
    もっふもふ

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/14(月) 23:20:55 

    >>3
    うちのうさぎも無表情で跳んでる。
    しっぽフリフリしてるからきっとテンション上がって楽しいはずなのに、無表情w

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2022/11/14(月) 23:21:39 

    >>26
    確かにわかんないよね
    教師が生徒いじめしたいだけに思うわ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/14(月) 23:21:50 

    >>1
    膝と腰への負担はもちろんのこと着地する時にスネの骨も弓状に弧を描くように衝撃が加わる。
    どこにおいても拷問に近いレベルで身体に負担がかかる恐ろしい運動なんだよね。

    まじでうさぎ跳び始めたバカはどいつだ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/14(月) 23:21:58 

    元ジャニーズJrだった岡本カウアンが平野紫耀について配信で暴露しています

    https://twitter.com/S25r10k/status/1588599893735899138?t=ed0y3aMKOIp7mhWAp3RAIQ&s=19

    「逆に天才だと思う。あそこまで作れんのが。あいつ天然じゃないからね、マジで。んなわけないじゃんみたいな。」

    「俺も結構やんちゃだったの、事務所入る前。で、平野も結構クソヤンキーだったの知ってんの。クソヤンキーで、人に正座させて顔面蹴ってたの。
    初日で聞かされたからね、平野と福澤侑っていう友達に。」

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/14(月) 23:22:39 

    42歳だけどやらされたこともないし、学生時代にやってた人見たこともないよ?
    やらされてたのってもっと上の世代?
    地域柄?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/11/14(月) 23:22:46 

    どこに何の効果があるか疑問だった
    禁止になってよかった、膝とか足首への負担凄そうだし

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/14(月) 23:22:58 

    科学的根拠がなくて、顧問や先輩の一存でグラウンド10周とかやらされた。
    うさぎ飛びで膝を痛めて、部活の市の大会に出れない部員もいて、本当に理不尽だった。
    今は廃止されて良かったと思う。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/14(月) 23:23:13 

    部活とかでやった記憶は無いんだけど
    子供の頃は遊びで自分でやってた
    疲れるかんじはあまり無かった
    子供の頃って体が軽位からバック転とか空中回転以外はどんな動きもほいほいできるよね
    体が軽いって若さよね

    産後骨盤逝って太ったら普通に立ったり座ったりもしんどいし何してもすぐ疲れる

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/14(月) 23:23:23 

    中学生の時、部活でやらされた。後ろに手を回してやらされたから階段で踏み外した先輩が前歯折ったわ。それ以降はグランドへ変更。

    危ないよね、やらなくなって正解だよ。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/14(月) 23:23:28 

    >>1
    「エースをねらえ」でやってた
    うさぎ跳びについて教えて下さい

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/14(月) 23:23:38 

    私がうさぎ跳びしてた頃は組体操のタワーなんてやらなかった
    そのうちあれも常軌を逸した教育とバカにされるんだろうね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/14(月) 23:25:06 

    >>26
    精神を鍛えたんです。当時は科学でなく精神論だったんです。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/14(月) 23:28:26 

    >>18
    手押し車って手で押したら意味がない。足の力で動かさないと鍛えられない。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/14(月) 23:29:40 

    とりあえず何周も走らされてた
    ウォーミングアップやクールダウンにしては長すぎてあれは意味なかったと思う
    そんな暇あったらもっとストレッチに時間かけるべきだった


    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/14(月) 23:32:14 

    >>41
    確かに昔ってスポーツは体を鍛えたり楽しむんじゃなくて
    精神鍛錬の意味合いが強かったように思う

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/14(月) 23:43:49 

    >>3
    はい可愛い

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/14(月) 23:46:40 

    >>28
    いえSです トピ画みたいにM彼氏とラブホの部屋をうさぎ跳びしまくりました

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/14(月) 23:49:30 

    当時やらせてた体育教師はどう思ってるんだろ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/14(月) 23:53:25 

    古事記や万葉集にも書いてある運動法で1980年代から医学的に体に悪いんじゃないかって禁止になったみたいだけど歴史が長すぎだね。優秀だったのにうさぎ跳びで膝壊して違う道に行っちゃった人も多数いるんだろうな。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/14(月) 23:53:45 

    >>46
    2人でなんの罰ゲームだよw
    お互いマゾじゃん

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/14(月) 23:56:27 

    来年卯年だし🐰

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/14(月) 23:58:50 

    >>1
    うさぎ跳びについての学術的見解

    昔:めちゃめちゃやらされて膝や腰を壊す人が多数いたが根性が足りないと叱咤
    ちょっと前:間接に悪いという理由で禁止される
    今ココ:運動的には有能じゃね?間接に悪いのは運動量が多すぎたんじゃね?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/14(月) 23:58:55 

    ウサギ跳びなんてもう絶対無理だわ。
    体が重過ぎて。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/15(火) 00:00:59 

    >>49
    肉体と精神を鍛えてこそ真のSMだと思っており、肉体を鍛えるためにラブホにてうさぎ跳びしまくってました
    隣の部屋からは喘ぎ声が聞こえる中、2人で黙々と飛んでいました(全裸で)

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/15(火) 00:23:51 

    >>2
    このアニメの絵、哀愁漂いすぎてて悲しくなる…。ちゃぶ台ひっくり返されて男の子がビンタされてるやつとか、このウサギ跳びのとか、可哀想な事されてるからってのもあるけど この子が幸せになりますように…。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/15(火) 00:25:46 

    >>10
    そんなのとっくに分かってるから、昔の様子を聞いてるんじゃん。
    そんなアホな質問しているあんたこそつり?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/15(火) 00:27:03 

    >>34
    タッチの主人公の世代から上じゃない?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/15(火) 01:02:37 

    >>10
    飛雄馬は小さな頃から鍛え過ぎて、背が伸びなかったもんね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/15(火) 01:10:11 

    >>32
    軍隊とかでもやっていたようだよ。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/15(火) 01:33:45 

    >>1
    ペナルティとしてやらされたなー

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/15(火) 03:12:11 

    宇梶剛士がそれで膝痛めて退部→学校も辞める→暴走族になる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/15(火) 03:13:42 

    >>34
    1984年までには廃れた。
    中高生時代にやらさせた世代は、間違いなく50を過ぎてる

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/15(火) 05:07:44 

    >>14
    消えた!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/15(火) 06:19:06 

    >>2
    スクワットを15回3セットの方が良いらしいね 足腰は30才から衰えるらしい
    鍛えてれば大丈夫らしいけど

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/15(火) 07:11:02 

    かなり昔に禁止になってるよ
    アラフィフの私が中学生の頃には既にやらなくなっていた

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/15(火) 08:54:10 

    うさぎ跳びやらない世代だけど、中学の時に陸上部で雨の日の室内練の階段ダッシュのメニューの中に両足跳びで階段のぼるのあったからあれはもう実質うさぎ跳びだと思ってやってた。
    膝弱いから室内練のメニュー全部嫌だったわ。
    おんぶダッシュ、手押し車ダッシュ、普通のダッシュ数種類…とか。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/15(火) 09:54:10 

    >>10
    素人目に考えてもどの部位の筋肉に役立つ運動なのか
    さっぱり謎だったから今認識変わってきて安堵してる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/15(火) 12:24:29 

    柔道部
    うさぎ跳で階段上がってたわ
    ワンツースクワット2000回とか
    おかげで膝の半月板ボロボロ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード