ガールズちゃんねる

ペットのゴハン

211コメント2015/07/30(木) 17:02

  • 1. 匿名 2015/07/27(月) 23:58:52 

    ダックス2匹飼っています。
    今はスーパーのドッグフードですが、日本のドッグフードはあまり良くないと聞きました。
    皆さんペットのゴハンはどこで買っていますか?はたまた手作りですか?
    買っている人は、よければメーカーや商品名を教えてください。
    ペットのゴハン

    +65

    -26

  • 2. 匿名 2015/07/28(火) 00:00:24 

    普通にカインズホームやトライアルなど安いところで買っています。日本のフード質悪いんですか!?

    +137

    -60

  • 3. 匿名 2015/07/28(火) 00:01:35 

    近所のホームセンターで買ってます

    +67

    -48

  • 4. 匿名 2015/07/28(火) 00:04:21 

    ホームセンターですが、安すぎるのは怖いのである程度のものを購入しています。うちの猫ちゃんは飽き性なので、ご飯を変えるたびにその会社に電話してどこ産、どこの国で生産されているか等質問させてもらっています(>_<)過保護かもしれませんが心配なので^^;

    +52

    -82

  • 5. 匿名 2015/07/28(火) 00:04:41 

    高いですが海外のフードです。日本のフードより研究されてるって聞くので…
    私はロイヤルカナンのニュータードケア(避妊したワンちゃん用)を買っています。
    手作りは栄養管理がしきれるか不安なのでしてません。
    ペットのゴハン

    +187

    -54

  • 6. 匿名 2015/07/28(火) 00:05:26 

    手づくりがいいと知りつつもペットフードです
    作る暇がないのと気力が…
    国産だから一応気を遣ってるかな、

    +31

    -23

  • 7. 匿名 2015/07/28(火) 00:05:30 

    ホームセンターで国産のもの買ってます
    中国産は海外では結構亡くなる子がいるとかで問題になってるみたいなので、絶対に買いません
    おやつも全て国産!!

    +183

    -29

  • 8. 匿名 2015/07/28(火) 00:06:13 


    ロイヤルカナン プードル成犬用  

    でも近々、生産工場、原材料産地、共に韓国になると知り別のメーカーの物を模索しています。


    +145

    -28

  • 9. 匿名 2015/07/28(火) 00:07:31 

    猫ですが、ロイヤルカナンです。

    +73

    -27

  • 10. 匿名 2015/07/28(火) 00:07:48 

    中国産かどうかだけは見る

    +135

    -4

  • 11. 匿名 2015/07/28(火) 00:08:36 

    5
    ロイヤルカナン今度韓国の工場が出来たら日本で取り扱うのは韓国製と言う話だったがどうなったんだろ

    +136

    -6

  • 12. 匿名 2015/07/28(火) 00:08:44 

    わんちゃんかわゆ❤️

    +27

    -12

  • 13. 匿名 2015/07/28(火) 00:08:48 

    カナガンです
    人間も食べられるくらい安全です
    ミートミールやら防食材は使ってないので安心です
    ペットのゴハン

    +143

    -6

  • 14. 匿名 2015/07/28(火) 00:09:07 

    20歳で亡くなった柴の愛犬は、ずっと3歳ぐらいからキャベツとササミとご飯を柔らかく煮たおじやでした。ドッグフードもあげていましたが、手作りのおじやが一番好きそうでした。

    +206

    -4

  • 15. 匿名 2015/07/28(火) 00:11:13 

    5です
    8さんのコメントで韓国の件 初めて知りました!
    材料も韓国で調達とあるし、私も他に乗り換えます…
    ガルちゃんに感謝です!!

    +149

    -6

  • 16. 匿名 2015/07/28(火) 00:11:28 

    アレルギー持ちの子がいるので基本手作りなのですが、一つだけアドバイスです。
    海外のもので評価が高いものもありますが、
    名前だけみて激安ショップで買うことだけは避けてくださいね。
    なぜかというと、コストを下げるために船便の温度管理等ナシ状態で仕入れている事が多く、
    高温多湿状態で長時間置かれた結果、日本に到着した時にはかなり劣化したものになってる場合が多いです。
    また、有名どころだと、アカナやオリジンあたりが評判良いようですが、
    結構高タンパクなフードなため、その子の体質に合っているかどうか、
    かかりつけの獣医さんに相談してから決めたほうがいいです。

    +94

    -1

  • 17. 匿名 2015/07/28(火) 00:12:16 

    家は猫ですがパーフェクトフィットあげてます

    +36

    -6

  • 18. 匿名 2015/07/28(火) 00:12:33 

    14さん
    20歳ってすごいですね、しかも柴犬で!
    日本のドッグフードはアメリカとかに比べて研究不足と言われているんですよね。
    手作りは手間だし大変ですよね。

    +117

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/28(火) 00:13:36 

    ペットっていう言葉嫌いです、、
    「家族」でしょう

    でも1さんは分かりやすくするためにペットとあえて言ったんだよね?

    +20

    -198

  • 20. 匿名 2015/07/28(火) 00:15:47 

    関連トピいっぱいあるし、ぐぐったらいっぱい出てくるよ!
    サイトによっておすすめのエサ違うし、個体差あるからいろんなエサ試したら?
    トピ主にお金があるならの話だけど(笑)

    +9

    -39

  • 21. 匿名 2015/07/28(火) 00:15:57 

    猫はサイエンスダイエット、犬はロイヤルカナン。
    猫には市販のカツオの身をほぐしたものを一緒にあげて、犬はササミを煮てゆで汁とほぐしたものでフードをふやかして与えてます。

    2匹ともフードだけでたべてくれない(´-ω-`)

    +23

    -17

  • 22. 匿名 2015/07/28(火) 00:16:39 

    19さん
    この場合ペットって言わなきゃ分からないです
    家族のご飯とか言われても?ってなりますもの

    +195

    -2

  • 23. 匿名 2015/07/28(火) 00:16:52 

    アレルギーなので病院のフードです。
    月6000円…出費は痛いけどかゆがる愛犬見てるのはつらいので仕方ないかな。

    +82

    -3

  • 24. 匿名 2015/07/28(火) 00:17:25 

    ネコです。

    基本、カリカリとウェットフード混ぜてます。
    表示は確認してるけど中国産っていうのは見たことない。
    だいたい、国産、アメリカ、オージー、タイかな。

    ささみを茹でたのを千切ってタッパーにいれて、おやつにしてます。

    市販のネコちゃんおやつササミは一体120円くらい。
    お肉屋だと一体60円くらい。

    一度に4,5本買って、茹でて、小分けにして冷凍&冷蔵してます。

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/28(火) 00:18:14 

    ベッツプランセレクトスキンケア

    獣医さんで購入してましたが今はネットで購入しています。
    ペットのゴハン

    +22

    -15

  • 26. 匿名 2015/07/28(火) 00:19:42 

    19さんみたいな人って気持ち悪い。
    犬は大切な家族だよ!とか言って、自己中炸裂してそう

    +114

    -25

  • 27. 匿名 2015/07/28(火) 00:19:51 

    手作り!キャベツをベースに鶏肉やしらす、にんじん、ピーマンなど残り野菜を煮ます。ドッグフードの時よりよく食べ、いい感じに痩せて、毛の艶も出で、肉球も柔らかになりました。

    +49

    -4

  • 28. 匿名 2015/07/28(火) 00:21:56 

    チワワにクプレラあげてます。これの鹿肉のやつ。

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2015/07/28(火) 00:23:21 

    ネコなんですけど
    ドライフードは国産の「ビューティープロ」の下部尿路対策の11と1歳
    お値段は国産のわりには高めですけど、着色料も使ってないし、ロイカナやサイエンスダイエットよりも食い付きがいいです。
    猫缶はアイシアの純缶、いなばの前浜、モンプチをローテーションしてあげてます。

    +21

    -6

  • 30. 匿名 2015/07/28(火) 00:23:35 

    吉岡油糧です。
    国産、無添加、おすすめです☆

    +29

    -19

  • 31. 匿名 2015/07/28(火) 00:24:38 

    19さん
    個人の価値観を押し付けるのはやめましょうよ。
    そういうことは個人ブログなどで展開した方がいいですよ。

    +67

    -10

  • 32. 匿名 2015/07/28(火) 00:25:27 

    ササミとキャベツのご飯

    水をあまり飲まないので、夏場は水か牛乳がプラスされます。

    +22

    -21

  • 33. 匿名 2015/07/28(火) 00:26:17 

    ピーマンって犬にあげていいんだ?
    びっくりー!

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2015/07/28(火) 00:26:37 

    ロイヤルカナンここを読むと韓国産になるのは2017年頃かららしい
    ロイヤルカナン 韓国産は買うな!
    ロイヤルカナン 韓国産は買うな!royalcaninkorea.hotcom-land.com

    フランスのロイヤルカナンのアジア工場が韓国に決定しました。私達飼い主はロイヤルカナンを選んでいいの?我が子にいいフードはないの?色々と真剣に調べてみました。

    +79

    -3

  • 35. 匿名 2015/07/28(火) 00:27:40 

    トピ主です。
    トピックが採用されたことにも感激だし、短時間の間にたくさんの人が書き込んでくれたことも嬉しいです。、、、たまに意地の悪いコメントも、いくつか見受けられましたが。
    やはり、海外メーカーのフードを選んでらっしゃる方と、手作り派で分かれましたね。
    今まではただ漠然と、国産メーカーなら安心と思っていたので目からウロコです。
    近所に完全手作りを売りにしているプサコキッチンというお店があり、犬たちのオヤツはすべてそこで購入していますが、今度ゴハンも試してみようかな。1キロ五千円ほどなので予算内ですし、毎日に手作りの手間を考えると私には難しいです。手作りの方、本当にすごいです!!

    +37

    -9

  • 36. 匿名 2015/07/28(火) 00:28:16 

    犬猫居ます。
    どちらも1kg1000円位のを時々メーカー変えてあげています。
    今の所病院には定期検診と予防接種しか行かずに済んでいます。

    +34

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/28(火) 00:28:26 

    毎回同じものを買ってはいないけど、タンパク質の割合が高いものを選んでます。安いペットフードはほとんどが25%以下。

    +12

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/28(火) 00:30:22 

    手作り
    肉か魚とご飯かオートミールと根菜を基本に適当につくってます

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2015/07/28(火) 00:31:54 

    肝臓が悪いから動物病院で薦められたロイヤルカナンの肝臓サポートを使ってます
    が、今後は韓国で生産されると知って心配でドクターに聞いたら問い合わせてくれたけど、しばらくは大丈夫と言われた(半年ほど前の話し)
    その後他に肝臓サポート用のフードは他にないかと聞いても、フードのことはわからないと言われて、自分で色々調べてるけど発見まだ出来なくて・・
    誰かお薦めの肝臓サポートフードを知りませんか?
    シニア犬です

    +23

    -6

  • 40. 匿名 2015/07/28(火) 00:45:39 

    ドッグフードに鶏肉のササミをプラスしたり、
    塩抜きした鮭を火を通してあげてます。

    鮭は認知症予防の効果があるらしいので。

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/28(火) 00:47:53 

    39
    2chだけどロイヤルカナンの療法食の代替品色々載ってるよ
    参考にどうぞ
    Access denied | maguro.2ch.net used CloudFlare to restrict access
    Access denied | maguro.2ch.net used CloudFlare to restrict accessmaguro.2ch.net

    Access denied | maguro.2ch.net used CloudFlare to restrict accessPlease enable cookies.Error1008Ray ID: 20c97c0292430b62 • 2015-07-27 15:47:43 UTCAccess deniedWhat happened?The owner of this website (maguro.2ch.net) has banned your IP address...

    +20

    -2

  • 42. 匿名 2015/07/28(火) 00:53:49 

    ロイヤルカナンは高いだけ
    知り合いの悪徳ペットショップが(もうFO済み)
    市販のフードは毒絶対ロイヤルカナン!
    って押し売りされたけど
    ロイヤルカナンあげるくらいなら10キロ1000円中国産のドックフードあげる方がまだ健康的
    ロイヤルカナンは悪徳病院と手組んで病気の犬増やしてるとも聞いた

    +29

    -47

  • 43. 匿名 2015/07/28(火) 00:56:02 

    オール手作りは早死にする
    素人が作って犬ぬ必要なバランス取れるわけがない犬は人間と違うから
    それでも手作り派は毎日ペット用ミルクや煮干しあげること
    知り合いのバカ飼い主は肉と野菜ばかり与えてカルシウム不足で死んだ

    +47

    -39

  • 44. 匿名 2015/07/28(火) 00:56:27 

    ロイヤルカナンとかお高いフードは犬が臭いを嫌がって食べてくれなかった。だから国産のフードあげてます。
    おやつは茹で野菜です。

    +11

    -7

  • 45. 匿名 2015/07/28(火) 00:58:25 

    ペディグリーチャムをあげています。

    +6

    -34

  • 46. 匿名 2015/07/28(火) 01:01:49 

    最初はペットショップや獣医さんの奨めてで
    買ってましたが高いし、残す事が結構あって…
    で、今はアイムスの小型犬用をあげてます。
    がっついてます。 3才です。

    +13

    -16

  • 47. 匿名 2015/07/28(火) 01:02:18 

    うちの子は、これが好きみたいで好んで食べる。他もやったりしたけど、これが一番反応良かった。原産国日本って書いあった・・・
    ペットのゴハン

    +48

    -55

  • 48. 匿名 2015/07/28(火) 01:04:40 

    ワンちゃんって意外とべイタリアンなんだね。
    妹も手作り派でジャガイモやキャベツ、キノコ類、ささみなんかを煮干しでゆでてあげてますよ。
    すんごいがっついて食べていつも完食するそうですw

    +22

    -6

  • 49. 匿名 2015/07/28(火) 01:04:44 

    手作りどーやればいいかわからない

    +16

    -4

  • 50. 匿名 2015/07/28(火) 01:07:24 

    アイムス

    ごはん・ポテト・大豆のアレルギーなんでホームセンターに売ってるのじゃこれしか食べれるのなかった。
    不味いらしいから美味しいの食べさせたいんだけど、食べれるのこれしかない(´Д⊂ヽ

    +10

    -19

  • 51. 匿名 2015/07/28(火) 01:11:15 

    日本製は安心なイメージだけど
    アメリカやカナダなどのほうが
    ペット食の研究が進んでいるので
    フードの質もよいと聞きます。

    ペットフードはまだよく分からない部分が多いですが
    家族同然のワンちゃん&ネコちゃんには
    健康で長生きしてもらいたいですよね!
    ちなみにうちはアボダームです。
    前はアカナでしたが、シニアになって少し粒が大きいと感じ、最近変えました。

    +47

    -3

  • 52. 匿名 2015/07/28(火) 01:12:20 

    アボダームあげてる
    毛艶もいいし、体臭も全くしなくなった!
    アレルギーでフケも多かったけど、なくなった

    +40

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/28(火) 01:12:49 

    ビルジャック!!
    毛並、うんち綺麗になりました。

    それにプラスで茹でたササミを
    与えています。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2015/07/28(火) 01:13:14 

    ワンちゃんにも野菜はいい派と
    そもそも消化酵素がないから
    野菜はあまりよくない派の意見で分かれますよね

    +31

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/28(火) 01:14:16 

    ロイヤルカナンて発ガン性のある噂は消えたんですか⁇
    怖くて選んでいません。

    +60

    -2

  • 56. 匿名 2015/07/28(火) 01:14:40 

    犬の栄養学勉強しながら毎日手作りです。
    少食で好き嫌いも多く1日食べてくれないときもありますが。
    獣医には少し痩せぎみだけど異常なしで元気と言われたので気にしないようにしてます。

    ドッグフードの原材料にミートミールや副産物の表示があると、動物の目や爪、ガン組織、寄生虫、汚染された血液がレンダリングされた4Dミート使用の場合もあるのでフード選びは大切ですよね~

    +33

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/28(火) 01:16:11 

    ペット食は本当に栄養バランスが難しいのだそうです。
    いちばん危険なのは手づくりごはんという獣医さんも多いですよね。

    +33

    -5

  • 58. 匿名 2015/07/28(火) 01:18:52 

    いつもあげてるオヤツ…原産国中国だった…。

    これからは国産品買ってあげよう。

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2015/07/28(火) 01:19:20 

    みんなロイヤルカナンあげてる人多くてビックリした‼
    ロイヤルカナンは食い付きを良くするために油でギトギトにコーティングしてるから、体に悪いしアレルギーになりやすいです。
    動物病院でもおすすめしてるみたいですが、成分ですすめてるのではなく、仕事として割りきって売っている感じです。
    業者や企業とのつながりのために。
    ペット関係の仕事してる人はロイヤルカナンは絶対にこわくてあげられないです。

    +135

    -3

  • 60. 匿名 2015/07/28(火) 01:19:38 

    ブリーダーさんから購入する際に
    「この子はグルメなのでフードジプシーになるかもしれません」
    と言われたトイプードルを飼っています。

    言葉通りにグルメ犬です。
    カリカリだけでは見向きもしないのですが、

    カナガンとnowフレッシュにはカリカリでも食いついてくれました。

    安全なものを与えたいので、いつもGREEN DOGでフード、おやつを選んでいます。
    ペットのゴハン

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/28(火) 01:24:46 

    ロイヤルカナンは油っこいからあげたくない。

    +68

    -2

  • 62. 匿名 2015/07/28(火) 01:27:40 

    53さん!全く同じです!ビルジャックと少し鳥のササミをトッピングしてあげています。
    私もつい最近、お店で買えるドッグフードからビルジャックに変えました。
    チワワのシニアで低カロリーのものを探していたんですが、ビルジャックは食い付きがいいと口コミでも好評だったため、試しにという感じであげているんですが、毛並みが驚くほどツヤツヤになりました!食の細い子でも美味しそうに食べていますU^ェ^U

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2015/07/28(火) 01:29:37 

    犬猫どちらも飼っているペット雑貨の店員です
    フードは日本より欧米の方が審査が厳しく優良です。
    特にドイツが先進国ですね
    目安で1キロあたり千円以下のものは肉の量が少なかったり死んだ動物の肉を使用しているので、あげない方がいいです
    食い付きがあまりにも良いのは動物が好きな油や香料など添加物を使用しているからです

    +66

    -2

  • 64. 匿名 2015/07/28(火) 01:33:14 

    前まではソルビダ。
    オリジンに変えたらアレルギーが出たからすぐ変更。
    今は、無添加で手作りのランフリー。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/28(火) 01:42:34 

    種類がありすぎて迷う。
    今はロイヤルカナンとナチュラルチョイス?混ぜてる。
    猫です。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2015/07/28(火) 01:46:14 

    うちの子は、トライアルで買っているすき焼き味を好んで食べてますが、5さんみたいに海外で作られてるのもいいですね‼︎今度買ってみようと思います。ワンちゃんの健康が一番‼︎
    ペットのゴハン

    +20

    -44

  • 67. 匿名 2015/07/28(火) 01:54:00 

    ドッグフードは病気の牛の肉が使われていたり
    人間が食べられない肉に犬が喜ぶ匂いをつけて販売しています
    CMしてるからとか
    みんなが知ってるメーカーだから大丈夫だと思うのは危険です
    人間と違って犬の餌は基準が甘いと思ってください
    犬は言葉を話せませんから体調不良をうったえる事もできません
    飼い主が良い餌を選ぶしかありません
    犬の栄養に詳しい人にすすめられて、うちの犬は10年以上ソリッドゴールドを与えています
    似せて作った物が売られていて知らずに半年ほど与えてしまいましたので
    正規品を買うようにしてください
    取り扱ってるお店少ないので滅多に見かけませんが、私はネットで注文しています
    うちの犬は13歳ですが、元気で若い犬と間違われるほどです





    +38

    -1

  • 68. 匿名 2015/07/28(火) 01:54:51 

    ロイヤルカナンでしたが、発ガン性があると聞きやめました!
    今は、楽天のネイティブドッグという、中国食材を使わず、着色料、防腐剤なしのドッグフードで、たしか、16キロで、7,000円ぐらいです!


    しかし、ペットワンダーランドを見ているとやはり手作りが、いいのかなと思います。

    ペットワンダーランドで、ご飯を手作りしてる皆さんが言ってるのは比率は

    野菜1:肉or魚1:米or穀物1 だそうです!

    +20

    -2

  • 69. 匿名 2015/07/28(火) 01:59:05 

    動物病院で売られてる餌なら安全ってわけじゃないよ
    獣医さん自身、ドッグフードを吟味してるわけしゃない
    大人の事情で商品を置いてるだけ


    +66

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/28(火) 01:59:37 

    シュプレモあげてます!
    ペットのゴハン

    +89

    -3

  • 71. 匿名 2015/07/28(火) 02:03:04 

    オートミールのこと最近知ってゾッとしました

    ロングライフ ウィッシュ
    あげている方いませんか?

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2015/07/28(火) 02:10:18 

    ホームセンターで売ってる国産の安いフードは病死した家畜の肉やスーパーの廃棄処分の肉やら犬猫の死骸から絞りとった脂(動物性油脂)やらで作られてるし、カサマシするためにアレルギーの原因になりやすい小麦、トウモロコシ、大豆を使ってて正直愛犬にゴミ食べさせてるのと同じレベル。何も知らずに買って愛犬にあげてる飼い主さん結構いるけどね。ペット業界で働いてるとビックリするようなフードの裏情報聞けるよ。

    +71

    -2

  • 73. 匿名 2015/07/28(火) 02:28:02 

    飼い主が無知だと犬が可哀想です
    うちの犬が2才になるまで私が無知だったために、いい加減なペットフードを与えてしまいました
    色々調べるとペットフードって怖いです
    犬が食いつくのは美味しそうな匂いがするからです
    栄養という意味では最悪
    昔、庭の犬が家族の残り物でねこまんま食べていた時代は犬のガン少なかったらしいです
    ペットフードに関心をもつようになっとからは吉田油量、ソリッドゴールドをあげてきました
    この他にも良いフード作ってるメーカーあると思いますが納得いくメーカーで買った方がいいですよ



    +38

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/28(火) 02:38:57 


    トイプードル3頭多頭飼いしてます。
    色々探して、今は「アーテミス」に落ち着いてる!!
    美味しそうに食べてくれるし、糞も硬すぎず柔らかすぎずで良い感じな気がする。

    大事な家族だからごはんやおやつもなるべく安全なものを食べさせてあげたいです(つω`*)

    トピ主さんと、わんちゃんにとって納得いくごはんが見つかりますように。

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/28(火) 02:49:46 

    離乳食の時からずっとシュプレモです。
    ペットのゴハン

    +61

    -1

  • 76. 匿名 2015/07/28(火) 02:57:30 

    これです♪
    朝と夜にシーザーを四分の一とこれをちょっとあげてます♪たまーに安いやつ買って混ぜてあげています♪安くても高くてもたべるので♪
    ペットのゴハン

    +10

    -17

  • 77. 匿名 2015/07/28(火) 03:03:09 

    ダックス3匹です。
    サイエンスダイエットのラムアンドライス
    これが一番好きかな?
    ネットで18㌔で かなり安いですよ。
    ペットシートもネットで800枚 安いですw

    +2

    -14

  • 78. 匿名 2015/07/28(火) 03:05:32 

    肝臓が悪いシニアです。
    ロイヤルカナン 消化器サポートから
    ボッシュ ハイプレミアムスペシャルライトに変えたところ調子がいいです。
    ペットのゴハン

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2015/07/28(火) 03:05:50 

    42
    知り合いの悪徳ペットショップて…
    そんな知り合い嫌だ。

    うちはお腹が弱いので、病院かネットでしか販売していないフードです。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2015/07/28(火) 03:14:32 

    基本ドッグフードで、こ褒美にジャーキーやささみ、茹でたイモやカボチャニンジンを少し。17歳のおばあちゃんワンコ長生きしてます(^^)

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2015/07/28(火) 03:29:43 

    ユーカヌバ➡︎ロイヤルカナン➡︎アボダーム➡︎ソルビダ。色々調べて前の2つは評判よくないのでアボダーム長いこと食べさせてました。
    今はソルビダで落ち着いてます。うちのワンは魚アレルギーがあるので、入ってないやつにしました。トッピングでささみ、レバー、砂肝、馬肉をローテーションであげてます。たまにキャベツ、大根、人参、ジャガイモなども茹でて混ぜます。
    おやつはすべて国産。知らずに中国産あげたらフケでるし、円形脱毛症になりました。中国産だけは絶対にあげないように気をつけてます。

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2015/07/28(火) 03:30:42 

    柴です。
    JPスタイルという日清ペットフードのをあげてます。
    国産と書いてあるので一応安心してますが
    みなさんロイヤルカナンとかプレミアムフード多くてびっくりしてます(笑)
    甘いかな…

    +11

    -13

  • 83. 匿名 2015/07/28(火) 03:54:13 

    ごはんは本当に大切ですよね。
    昔はちょっと安めの犬がよく食べてくれるものを買ってたけど、安いのは体に悪い。
    健康診断で引っかかった。
    いろいろ調べて、高いけどアボ、ソルビダ、シュプレモとかあげてました。
    でもうちの犬はどれも食べなかった…
    (イヤイヤ食べる感じ)
    いくら良さそうなものでも食べないと意味ないから他のもいろいろ試して、やっと食べてくれたのがナチュラルチョイス。
    太り気味なので今はそれの減量用をあげてます。
    食べてくれさえしたら、ソルビダが一番良さそうだなと思いました。
    長生きしてほしいですもんね。
    ペットのゴハン

    +47

    -1

  • 84. 匿名 2015/07/28(火) 03:57:53 

    ダックス3匹、ピナクル、ロータス等のヒューマングレードフードをローテーションしてます
    同じのが続くと食べてくれなくなるので
    あとは野菜やお肉を人間のご飯を作るついでに
    茹でてフードにプラスしています

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2015/07/28(火) 04:08:27 

    かかりつけの獣医さんから
    安すぎるフードはタンパク質が少なく
    穀物でカサ増ししてるから
    一般的なプレミアムフードを
    あげてたら食べ物で問題起こることは
    そうないって言われました。

    うちのこは便がゆるいので
    ロイヤルカナンの療養食を
    あげてます。
    やっと落ち着いてきたけど
    ロイカナが
    韓国産になるまでに
    代替品さがすつもりです。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2015/07/28(火) 04:19:19 

    皆様、ロイヤルカナンが多いですね。家はロイヤルカナン全く食べてくれなくて腎臓病なので日本ヒルズの腎臓、心臓サポートにしてます。チキン味もありますが私はチキン味のなしの方で…勿論獣医さん監修の元であげてます。別にロイヤルカナンじゃないといけない事はないと言われたので…
    色々な意見があり勉強になります

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2015/07/28(火) 04:56:57 

    82さん

    ウチもJPスタイルですよ。
    主原料国産にこだわってるので。

    ペットフードって、最後のパックを日本でしていれば国産て表示出来るからそれが怖くて主原料国産を選んでます。

    +9

    -11

  • 88. 匿名 2015/07/28(火) 05:16:23 

    朝はドライフード→ナウフレッシュ、夜は手作り食にしています。
    手作り食は、馬肉・エゾ鹿・ラム肉などなるべく低カロリーのお肉を使います。

    おやつは山羊ミルクを薄く溶かした、山羊ミルク水などです。

    ペットにはドライフードのみ!という考え方の人もいるし、実際何が正しいのか自分でも判らないけれど、今のところはこのスタイルです。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2015/07/28(火) 05:20:33 

    朝はドライフード→ナウフレッシュ、夜は手作り食にしています。
    手作り食は、馬肉・エゾ鹿・ラム肉などなるべく低カロリーのお肉を使います。

    おやつは山羊ミルクを薄く溶かした、山羊ミルク水などです。

    ペットにはドライフードのみ!という考え方の人もいるし、実際何が正しいのか自分でも判らないけれど、今のところはこのスタイルです。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/28(火) 05:33:35 

    うちも病気になり、ロイヤルカナンにしました。
    あまり好きではないようで残してしまって、病院で良いと言われたササミや白米、野菜、お豆腐を煮て混ぜたらよく食べるようになりました。

    +9

    -9

  • 91. 匿名 2015/07/28(火) 05:43:29 

    ニャンコですが、私の愛猫は今はナチュラルチョイスの穀物フリーアダルトサーモンです。
    シニアなのですが、穀物フリー(グレインフリー)が良いと聞いたので。これのシニアを作って欲しい!

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2015/07/28(火) 05:46:43 

    ランフリーです。少しお湯かけてふやかすと、お出汁のようないい香り。食べてみたら普通に美味しい。やっぱり、自分が食べられる=安心なものをワンコにもあげたいので。お値段は高いけど、しょうがないです。

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2015/07/28(火) 06:16:48 

    うちは猫で自分なりに調べて、高いけどオリジンにしたんですが良かったのかな

    ここは詳しい方たくさん居られるようなのでアドバイスください

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2015/07/28(火) 06:20:22 

    うちの猫は嘔吐の回数が増えてロイヤルカナンの療法食(消化器サポート)に変えてからだいぶ落ち着きました。
    ここでは油っこいとか発がん性があるとか悪い噂ばかりですが、うちの子は他のメーカーの療法食だとまったく食べてくれないのですごく助かってます。
    韓国製になるまでに代替品が見つかるのか、ものすごく不安です…

    +14

    -2

  • 95. 匿名 2015/07/28(火) 07:00:20 

    うちの犬はビィ・ナチュラルです。
    食が細くて食いつき優先で選んだ結果です。
    ペットのゴハン

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2015/07/28(火) 07:02:16 

    いつもお世話になってるトレーナーさん(犬)にすすめられて、手作り派。朝晩のご飯を鍋でガーッと一度に作って、半分はタッパーに入れて冷蔵庫保存しとけば手間もかかりません。ご飯、野菜、肉をバランスいいようにあげてます。獣医さんにも「健康!」と褒められました。毛つやも良くなったし、デブらないし、犬臭さがなくなって手作り始めて良かったなーと思ってます。

    +16

    -2

  • 97. 匿名 2015/07/28(火) 07:12:15 

    ボッシュ与えてます。
    すごく種類もあってそれぞれの体調やアレルギー対応ができます。
    冷蔵庫保存ていうのも安心。
    夏場でも常温で大丈夫なようなフードはそれだけ薬品が入ってるんではと不安。
    毛並みもツヤツヤになりましたよ。

    国産でも成分見ると与える気なくすのが多いです。
    ご注意を。

    +16

    -1

  • 98. 匿名 2015/07/28(火) 07:21:24 

    14さん すごい。

    長生きのワンちゃんはキャベツとササミの
    確率が高い。って聞いたことある。

    +11

    -3

  • 99. 匿名 2015/07/28(火) 07:54:34 

    2017年から韓国製になるとわかったら安心してロイヤルカナン買うのかな?
    今時韓国に作らせる会社なんかろくな会社でないことは確か

    +18

    -2

  • 100. 匿名 2015/07/28(火) 07:58:40 

    以前はオリジン、アカナ、ソルビダ、ネイチャーズロジックなと、お高めなフードをあげていたのですが涙焼けが治らずジプシーしていたのですが知り合いにコストコのカークランドのフードを少しもらい食べさせたらガツガツ食べていたので本心では安いフードは怖いので与えたくなかったのですが本人の食いつきがとても良いので思いきって変えたのですが今では、あんなに悩んでいたのが嘘のように涙焼けも綺麗になりました‼️安いフードは良くないと決めつけていたのですが、その子に合うフードなら、あまり価格は関係ないのかなと思いました。

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2015/07/28(火) 08:02:12 

    選択肢が多くて悩む

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2015/07/28(火) 08:07:26 

    便秘にはロイヤルカナンの可溶性繊維が一番効果あって、今では毎日快便
    ロイヤルカナンの療法食に救われているペットもたくさんいるのに、必死でロイヤルカナン下げしてる人はなんなの?

    +7

    -19

  • 103. 匿名 2015/07/28(火) 08:11:03 

    72が言うような安い国産フードを食べても長生きする子もいれば、どんなに高いフードを食べても早死にする子もいる

    +53

    -1

  • 104. 匿名 2015/07/28(火) 08:21:31 

    仔うさぎにバニーセレクションのグロース☆
    ハムスターにハムスターセレクション♪

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/28(火) 08:24:03 

    ロイヤルカナンがそんなに粗悪なフードだったら、もっと大問題になっててもおかしくないけどね
    日本だけでどれだけ多くの犬猫がロイヤルカナンに頼っているか

    +13

    -14

  • 106. 匿名 2015/07/28(火) 08:30:14 

    それぞれが色々考えてあげているだろうペットのゴハンに何でマイナスがつくのかわからない…。
    自分があげてるブランドじゃないから?

    +7

    -6

  • 107. 匿名 2015/07/28(火) 08:32:37 

    フェレットですが、アメリカ産です。
    フェレットはアメリカの方が研究が進んでいると思うので、安心して購入しています。
    わんちゃんはちょっと高めな銀袋に入った国産なんかは良さそうだなと勝手に思ってました。下手げに外国産買うよりも国産の方が安心できそうですけどね...

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2015/07/28(火) 08:49:59 

    以前はロイヤルカナンでしたが今はナチュラルバランスにしています
    500gのを買うと50gずつ小分けにパッケージされているので便利です

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2015/07/28(火) 08:50:30 

    うちはこれです!
    化学物質、防腐剤、人工着色料、添加物は含んでません。
    トウモロコシや小麦等使用してません。

    ホームセンターで買えます!

    +4

    -6

  • 110. 匿名 2015/07/28(火) 08:50:37 

    飼い出して2年頃に急に今までのフードが合わなくなり病院で処方してもらったi/dというフードに変えたら大丈夫でした。それ以来色んな食べ物に更に気をつけたりしてます。ペット関係の方から聞いて驚いたのが白いガムは漂白してるからあげない方が言いと聞いて辞めました…。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2015/07/28(火) 08:52:34 

    109です
    貼り忘れ
    ペットのゴハン

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2015/07/28(火) 08:53:41 

    猫だけど、ロイヤルカナン。
    かかりつけの獣医さんが言ってたけど、中国産のフードで肝臓の値が悪くなったりすることがあるんだって。
    フードもだけど、おやつも必ず原産国見るようにしてる。
    皆さんも気を付けて!

    +11

    -4

  • 113. 匿名 2015/07/28(火) 08:53:59 

    国産ドッグフードと手作りです
    国産ドッグフードは、メーカーを変えない方がいいと獣医に言われたので同じメーカーにしてますが。

    私が子供の頃に飼っていた甲斐犬
    祖父母が猫まんま、しかも味噌汁の具材にネギが入っていたのを与えたりしてた記憶があるのですが、18歳まで生きたんですよね。
    不思議です。

    +22

    -2

  • 114. 匿名 2015/07/28(火) 09:20:04 

    最近はずっとアーテミスのウェイトマネージメント&スモールブリードシニアです。
    シニア犬にも対応しているので、7歳になったばかりの今も継続してます。

    フードによってうんちの状態ってまったく違いますよね。サイエンスダイエットの時はうんちのニオイが
    すごくて、量も多かったです。

    手づくりの時もあったのですが、愛犬(トイプー)の体があまり栄養を吸収しやすい体質ではないみたいで、量は大量にあげていたのに、痩せてしまいました。手作りの時はうんちチェックはしっかりやった方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2015/07/28(火) 09:29:33  ID:wWMkjs2Lwn 


    サイエンスダイエット→アボダーム→手作り→ナチュラルバランス→オリジン
    オヤツはりんご、きゅうり、キャベツ、茹でた鳥モツなど。。

    14歳ワンコです。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2015/07/28(火) 09:37:53 

    ロイカナはいろいろ言われてるけど、療法食をあげなければならない状況の飼い主からみると、選択肢からは外せない部分があると思う。
    療法食じゃないご飯なら、これを機会に他のものをじっくり選んでみるのもいいかもって思います。
    ペット先進国と言われる欧米のフードのほうが、原材料にまでかなりこだわっているようです。指定農場のものや人間が食べるのと同じ品質のものを使うとか。
    ただし欧米のメーカーなんだけど、一部中国で生産というのが以前問題になったことがあったような。

    うちはアレルギー持ちと腎臓の悪いニャンコがいて、それぞれロイカナの療法食を食べてたんだけど、今はハッピーキャット(ドイツ)をメインにあげています。成分表とにらめっこしながら、できる範囲でいろいろ試しました。今はこれがベストみたいです。
    ちなみにハッピードッグもありますよ。

    ペットのゴハン

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2015/07/28(火) 09:43:35 

    パピーの頃は決められなくて色々変えました。調べれば調べるほど迷っちゃうんですよね。うんちもずっとゆるかったんですけど、吉岡油糧に落ち着きました。うんちの調子もいいし、皮膚のトラブルもないです。

    おやつは国産のものと、さつまいもやかぼちゃや鶏むね肉を蒸してあげてます。

    一般人はどうやって調べればいいんですかね、いい評判があればその分悪い評判もでてくるし。本当にいいフードが知りたいです。

    ゴールデンレトリバー 3歳です

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2015/07/28(火) 09:44:57 

    ヨーキーですが、高くても安くても市販のフードは食べてくれないので、毎回手作りです。

    牛、豚、鶏のローテーションで、野菜を足します。

    作り置きは食べないので、大変です。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2015/07/28(火) 09:46:48 

    ユカヌバをあげています。ワンちゃん用です。
    ペットのゴハン

    +1

    -5

  • 120. 匿名 2015/07/28(火) 09:49:41 

    愛犬問題 犬の身になって考えてみよう - 楽天ブログ
    愛犬問題 犬の身になって考えてみよう - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    愛犬と幸せに暮らすためのブログです。特に獣医界の五大詐欺商法(狂犬病ワクチン、混合ワクチン、避妊去勢手術、フィラリア薬、ノミ・ダニ駆除剤)にだまされると愛犬が被害を受けますよ。かわいそうですね。

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2015/07/28(火) 09:50:33 

    わんこを多頭飼いしていますがどっとわん一択!国産無添加なのが飼い主としても安心して与えれて良いですよ☆毛艶いつも褒められます(^ ^)

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2015/07/28(火) 09:59:14 

    え…ロイヤルカナン、2017年から韓国産になるの⁉︎うちはいろいろ病気があって、朝は療法食、夜は手作りしてるんだけど…
    あと2年あるから探しまくります。情報ありがとうございます!

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2015/07/28(火) 10:02:44 

    生まれつき肝臓が悪い子なので
    病院で買ってます。
    月8000円かかりますが長生きして欲しいので痛い出費ではありません。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2015/07/28(火) 10:09:10 

    ロイヤルカナンとかないわー。
    サイエンスダイエットとかスーパーで売ってるフードも絶対あげないわ。

    +27

    -7

  • 125. 匿名 2015/07/28(火) 10:16:18 

    121
    ドットわんってじろ吉とほぼ一緒だよね(笑)

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2015/07/28(火) 10:27:30 

    愛犬元気とかやめといと方がいいと思うけどねー
    国産でもスーパーに売ってる安いのはやめといた方がいいみたい(._.)
    うんこの量が少ないドックフードはいいって聞いた(^^)

    +32

    -2

  • 127. 匿名 2015/07/28(火) 11:06:02 

    にちゃんのプレミアムドッグフードスレのひとたちに聞くのが早いと思う

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2015/07/28(火) 11:10:58 

    黒ラブ女のコ飼ってました。
    最初はペットショップオススメでユーカヌバ、
    それからは自分で色々調べて、
    ナチュラルバランス、吉岡油糧、
    あとは手作りご飯…
    色々試行錯誤しましたが、
    一番長かったのは、ナチュラルハーベストプラス手作りご飯です。

    私はこんなに気を遣ったのに
    実家の母親は、人間用のチーズとかパンとか
    結構な量のおやつを
    私にこっそりあげていた( ; ; )

    長生きして欲しかったけど、
    14歳で天国にいきました。
    大型犬としては長生きの方だったのかな…。

    おやつに関しては母親と何回も喧嘩して、
    今もたまに思い出して文句言いたくなるけど、
    母親も年老いたし、散歩も毎日してくれてうんと可愛がっていて、やっていたことだから、あまり強く言えない。
    ペットのゴハン

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2015/07/28(火) 11:15:00 

    ロイカナ(`A´∪)↓sage↓の人はだいたいザナベレ

    +2

    -13

  • 130. 匿名 2015/07/28(火) 11:27:36 

    原材料に、ミートミール、チキンミール、肉副産物、ミートエキスとか書いてあるのは、買わない。
    今の所は、ロイヤルカナンをあげてます。BHAが気になるけど

    +8

    -5

  • 131. 匿名 2015/07/28(火) 11:28:21 

    うちは、猫ですが、やはりフードについて調べれば調べるほど、日本はペットフードの審査が甘い事、安いフードは通常食べられない部位を混ぜ、肉類よりも穀類が多く、色が悪いため着色していること、食いつきを良くするため、香料で誤魔化してたり…など考えると、海外のグレインフリーなフードなど気になりますが、あまり金銭的にも余裕がなくて、ロイカナやピュリナワンみたいな、多少プレミアムフードと言える物をローテしています。
    まあ、たまにおやつとして、他のおやつ的フードも与えています。

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2015/07/28(火) 11:30:01 

    ナチュラルハーベストのシュプリームとサプリをあげてます。日本の犬に向けて作られているしパッケージが真空パックなのも安心!1.5キロで3000円と値段も高すぎないし、安心安全なフードをあげたいから安売りフードはあげたくないです。長生きしてくれますようにー!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2015/07/28(火) 11:38:08 

    131
    ロイヤルカナンとピュリナワンが多少プレミアムって…安売りフードじゃん

    +11

    -17

  • 134. 匿名 2015/07/28(火) 12:06:10 

    実家のワンが手作りフードだけで育ったのですが、震災で調理ができなかった期間、支援でもらったドライフードを食べなくて痩せてしまったと聞きました。
    両方食べられるようにしておいた方が、ワンちゃんのために良いみたいです。

    +25

    -1

  • 135. 匿名 2015/07/28(火) 12:15:29 

    うちはアボダーム。前はスキンサポートあげてたけどやめた。

    レストランでバイトしてて鹿肉の端切れをもらうので茹でて細かく切ったものをカリカリフードにのせてあげたりしてる。鹿肉食べるようになってから毛艶がよくなりました。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2015/07/28(火) 12:41:22 

    133さんへ、
    世の中には、それより激安なフードを選んでる人も多いんですよ。

    +19

    -3

  • 137. 匿名 2015/07/28(火) 13:01:53 

    ナチュラルバランスです!


    ロイヤルカナンから変えました。毛艶が良いし、喰いつきもいいです!
    ペットのゴハン

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2015/07/28(火) 13:08:48 

    少しアレルギーのある柴を飼っています。
    色々なフードを試して今は森乳スーパーゴールドのフィッシュ&ポテトに落ち着きました。
    このフードに変えてからはフケが出なくなりました。
    ペットのゴハン

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2015/07/28(火) 13:12:32 

    ロイヤルカナンは今後が特に問題なのよ
    韓国産なんて無理だわ

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2015/07/28(火) 13:16:11 

    うちの犬はどんなに高いドライでも全然食べてくれなくて、唯一食べたのは、アカナのパピースモールブリードです。
    それとデビフの鶏レバーの缶詰あげてます。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2015/07/28(火) 13:34:03 


    ウチはダルメシアンのメスです。

    ペットショップで売られてる時から食べてたので、その流れでプロパック食べてます。
    アメリカ産ですが、日本より海外の方がペットフードは審査基準が厳しいって聞いたので、これにしてます。
    毛艶もよく、健康にも特に問題はないので
    このままプロパックシリーズでいくつもりです。

    ペットショップだと高いいので、ネットで購入してます。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2015/07/28(火) 14:50:52 

    かかりつけ医からの勧めにより手作り食です。
    この獣医師も10年前まではドッグフード以外の選択はなかったとのことですが、
    ある時、ふと患畜と食について考えたそうです。
    それから犬猫の生態学・栄養学を勉強し直し、理想的な食材や給餌の方法を
    編み出したそう。
    勧めによってと書きましたが、犬がシニア期を迎えたのでこちらからアドバイスを
    求めたことでの回答でしたので、押し付けではなかったです。
    (ドッグフード派にしろ手作り食派にしろ、コレガーはちよっと…)
    基本の材料は、玄米・小魚・海草類・肉類(豚レバーが理想)・根菜(小松菜、人参、
    大根、ゴボウ等)・黒胡麻・黒糖・海塩です。
    これらを炊き上げ、フードプロセッサーで細かくして給餌します。

    個体差はあると思いますが、キャバリア11歳と4歳、心臓疾患その他病気なしで
    恐ろしいほど元気です。(勿論、給餌だけの賜物とは思っていませんが)
    ずぼらな私は手作り食だなんてもってのほか!でしたが、何よりも
    ゴハンダイスキ!な2頭みると、続けられます。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2015/07/28(火) 14:56:56 

    142です。
    食材ひとつ抜けていました。
    菌類(特に舞茸)です。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2015/07/28(火) 15:00:46 

    幼犬の頃からシュプレモをあげているけど
    食い付きは良くないです。笑
    犬用のふりかけなどを混ぜてあげています(^^)

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/07/28(火) 15:24:56  ID:gnUQIVmyTl 

    チワワ2匹 ♂オスにいろいろ試した結果

    吉岡のドッグフードをあげています。チワワ特有の、目やにや涙やけが解消されました!

    人間からしても、匂いが臭くないのがありがたいです

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2015/07/28(火) 15:36:52 

    ポメラニアンです(^-^)
    飼い始め数ヶ月は、ロイヤルカナンでしたが、犬臭さ(体臭?)が強かったりや、軟らかい下痢気味のべんでした。
    いろんなドッグフードがあるのを見て、勉強してみたら、ロイヤルカナンの保存料の発ガン性や、食いつきを良くするために何が使われてるかを知り、
    シュプレモにしました!
    すると、うんちもいい状態になり、毛艶もよくなりました(^-^)
    会う人会う人に、「すっごい毛並みいいね~!モフモフ!」と驚かれます(^O^)

    もっと高いのもあるけど、大型犬に比べ、運動量の少ない小型犬には栄養価の高すぎる餌は栄養過多になり、肥満になりやすいと聞きシュプレモにしました(^-^)
    雨の日以外は毎日お散歩に行くくらいの運動量なので、栄養的にも合っていると思います(^O^)

    国産のフードは、まだまだ原材料の基準が低いと聞きます。原材料から厳しい検査のある、海外フードなら安心してあげられます!

    でもロイヤルカナンでも、激安フードでも
    それを食べても病気にならない子もいるし、高級フードでも病気になるこもいるから、一概に良い悪いは決められませんが、
    少しでも長生きして欲しいから、自分の知識と目でみて安心できるものをあげたいです(^-^)

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2015/07/28(火) 15:37:52 

    41さん・78さん 参考にさせて頂きます
    肝臓サポートのフードはヒルズとボッシュしかなさそうですね
    心臓も悪いからボッシュ見当します

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2015/07/28(火) 15:58:21 

    餌、ではなく「ゴハン」なんですね。

    小動物以外のペットを飼ったことがないので、その感覚が新鮮です!

    +2

    -8

  • 149. 匿名 2015/07/28(火) 16:04:51 

    国産と書いていても、日本で製造しているだけで原材料は中国産だったりします。それでも国産と表示します。使われている肉は本来捨てる部分だったり食べれるようなものではありません。大量生産してコストを下げ保存料などの添加物をたくさんつかっています。スーパーやホームセンターで売ってる安いやつがだいたいそうです。半生タイプもよくないです。例えばアメリカだと日本と違い厳しいので原材料はすべてアメリカ産で良質なものが多いです。アメリカ産で日本向けに作られたものが良いです。アメリカで売っているフードはその国の犬用に作られているので日本で生活している犬が食べると太ります。
    ロイヤルカナンは発ガン性物質のBHAを含んでいるのでおすすめしないという人もいますし、いいフードだと言う人もいますのでどちらとも言えません。サイエンスダイエットを購入する方が多いですがアレルギーになりやすく大豆が入っているため消化しきれず亡くなった事例もあり問題が多いです。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2015/07/28(火) 16:17:21 

    ドックフード、缶詰食べてくれません。人間の食べものは欲しがります。我慢限界になったらドックフード少し食べますが、どうしたら良いのでしょうか?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2015/07/28(火) 16:18:16 

    ソルビダはウンチ出すぎる

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2015/07/28(火) 16:43:40 

    うちはプロマネージ

    でもネットで調べたら保存料に良くないもの使われてるらしく、他のフードに変えたいけどあんまり高いのも買えないし悩んでます。

    1キログラム1000円くらいで安全なフードってないですかね?

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2015/07/28(火) 16:48:34 

    17歳のワンコ。獣医師の勧めで手作り食を続けてます。初めに本を読んで、後は難しく考えず続けています。なるべく沢山の種類の食材を使うことを心がけています。食欲旺盛で年齢の割に毛艶も良いし、まだお散歩も行ってます。私たちが普段食べている食材と同じものを家庭で調理するので添加物は0。安心感があるので、もうペットフードには戻れません。これから加齢によりワンコの状態は変わってもその時々に合った手作り食を試行錯誤しながら続けていくつもり。

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2015/07/28(火) 17:09:51 

    ドイツ産のboschをあげています。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2015/07/28(火) 17:23:30 

    ロイヤルカナンあげてる人結構いてびっくりした!過去にリコールした事があるフードは信用出来ないわ。

    +11

    -2

  • 156. 匿名 2015/07/28(火) 17:37:50 

    トイプードルを2匹飼っています

    初めはペットショップでロイヤルカナンを薦められあげてましたが…涙焼けが酷くなり 調べたらロイヤルカナン良くない見たいで


    今は高いけどソルビダに変えました
    夜は自分でササミとキャベツやお芋を煮て与えてます

    後は魚も良いので 国産の魚とお米だけのウェットフードを与えたりしてます

    なので涙焼けもほぼ無くなり きれいです

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2015/07/28(火) 17:48:45 

    ロイヤルカナンとヒルズのサイエンスダイエットをあげていたがやめた。

    ロイヤルカナンは製造が韓国になるとか恐ろしすぎ

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2015/07/28(火) 17:55:48 

    >150

    うちの犬も食べないです。
    メーカー代えて少し食べるようになっても1週間すると飽きてました。
    元々食べる量も少ないのに食にあまり興味を持たない大型犬なので、試行錯誤で頑張りましたよ。
    最終的にドライフードに、ちぎった食パンをまぶして食べさせてました。

    でもうちの犬の場合は心理的な問題もあるらしくて、異常な寂しがりなので、誰かが見てないと、あまり摂食はしません。
    なので最終的にあまり興味を示さないときは手から食べさせるようにしてました。
    何だかんだその犬の性格もあると思うので、気長に頑張りましょう!

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2015/07/28(火) 18:14:48 

    ホリスティックレセピーあげてるよ!

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2015/07/28(火) 18:32:52 

    いいと思っていた物が悪かったりと、何をあげたらいいかわからず、現在はBoschに落ち着いています。
    高齢犬ですが病気もせず元気でいてくれているのであっているのかな
    ペットのゴハン

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2015/07/28(火) 18:33:21 

    やはり長生きしたワンコのご飯は、凄く参考になります。
    大型犬ですが、長生きさせたいです。
    ドッグフードは、絶対に国産です。
    私は、ドッグフードと手作りと毎日交互にあげてます。
    あまり野菜は食べないです。
    肉ばかりたべます。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2015/07/28(火) 19:23:07 

    猫ですが、一匹は療養食で仕方なく一時的にロイカナあげてます。獣医にこれをあげるしかないと言われたので・・・。そろそろヒルズのc/dに変更予定。
    もう一匹はお腹が弱くてロイカナのセレクトプロテインあげてましたが、代替品を探してクプレラに落ち着いています。
    ドイツのフードは安全性高くて良さそうだけど、なぜかお腹緩くなるんだよねー・・・残念。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2015/07/28(火) 19:41:41 

    コーギーです!

    ブリーダーさんのところにいた頃プリンシプルパピーを食べていたようなので、そのままずっとそれをあげています。

    プリンシプルをあげてる方はいらっしゃいませんか??

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2015/07/28(火) 19:53:50 

    安いフードは中身がろくなもの入ってないらしい
    国産とか無添加とか書いてても原料がひどいから信用するなと市販のドッグフードの原材料や成分表を解説してくれてるサイトを見て
    それまで食べさせてた安いフードを止めたよ
    今はシュプレモってのを食べさせてる

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2015/07/28(火) 20:07:46 

    みなさんに質問です。

    フードを変えるときに自分で調べたり、ネットや獣医さんのお話などを参考にすると思うのですが
    変えて食べなかったときなどはどうしてますか?

    試食が出来るわけではないので、どんなに評判が良くても好みで一切受け付けない場合もあると思うと
    新しいフードに変えるきっかけがなくなってしまいます・・・。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2015/07/28(火) 20:09:19 

    オリジンの「6フィッシュドッグ」をあげています。
    お肉系のドッグフードをあげると涙が止まらなくなり、炎症を起こすので
    基本お魚系です。

    高いけど、調子がいいのでがんばってます。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2015/07/28(火) 20:12:35 

    うちはロイヤルカナン。
    他に変えたくてアカナ、オリジンあげてみたけどおやつとしては食べたがるけどご飯としては食べたがらない。(チワワだから粒が大きくて食べづらいのか?)

    最近ナチュラルチョイスで小さい粒のご飯を見つけたからあげてみようかと思ってる。
    ロイヤルカナン2017年か。それまでに他のご飯探さなくちゃ!!

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2015/07/28(火) 20:15:09 

    我が家もダックスです
    シュプレモの

    体重管理用です

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2015/07/28(火) 20:37:34 

    おじや♥

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2015/07/28(火) 20:40:54 

    ウルフドッグを飼っているので穀物不使用のイノーバのレッドミートを食べさせてます。トッピングでゆで卵、煮干し、トマトなども与えてます。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2015/07/28(火) 20:57:31 

    我が家は夜はナチュラルバランスの小粒です。
    朝は五穀米のクラッカーに色々混ぜてあげています。

    9歳になる犬2匹ですが、毛艶もよく血液検査も特に気になるところはありません。

    何でも良く食べる子達なので、良いフードがあれば試してみたいです。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2015/07/28(火) 21:11:26 

    ペットフードなんか、カロリーメ○トみたいなもんだ。カロリーメ○トを主食にしている人が健康だと思うか?長生きすると思うか?

    って獣医さんに怒られた。
    愛犬をもう10年もカロリーメ○トで育ててしまったと思うと涙が止まらなかった。
    それ以来ぜったいに手づくりです。
    そんなに手間もいらないですよ。
    お肉とごはんとゆでた野菜を混ぜてあげたらいいです。
    うちの犬はカボチャを食べるとお通じがいい気がします!

    +7

    -5

  • 173. 匿名 2015/07/28(火) 21:15:46 

    93さん

    オリジン高いですよね(ToT)
    うちも散々調べた結果オリジンをあげてます!
    これだけ高い評価のドックフードは珍しいみたいです♪
    食い付きがいいなら大丈夫だと思いますよ!

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2015/07/28(火) 21:25:52 

    ニュートロのナチュラルチョイスとシュプレモをあげています。
    かなりの小粒だが食べやすいみたい。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2015/07/28(火) 21:30:27 

    153さん、犬種教えてください。

    良かったら、手作りごはんの大まかな内容も教えて頂けたら嬉しいです。

    うちも、手作りあげてます。
    初めは、色んなフードを調べまくってましたが、ドッグフード=保存がきく=保存料いっぱい!という結論が出て、手作りになりました。
    季節の変わり目の数日以外、食いつき半端ないですが、若干太り気味なので、内容見直した方がいいかなと、、

    ささみ、ミンチ、肝などの肉類と、色々野菜を煮込んだり、炒めたりしてます。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2015/07/28(火) 21:36:54 

    うちのワンは、5歳を過ぎてから急にアレルギー症状が出て、内股が象の皮膚のようになりジュクジュクに…。
    皮膚治療で有名な病院に通っても、ドックフードやシャンプーをアレルギー用に変えても全く改善せず、どんどん薬付けになり、毛もどんどん薄くなり、1年後には肝臓の数値がとんでもない数字になってしまいました。痒みに苦しむワンの姿を見るたびに申し訳ないやら悲しいやらで、精神的にかなり追い詰められました。そんな時に手作り食の存在を知り、思いきって薬とドックフードを卒業。
    完全手作り食にしてから4年ほど経ちますが、いまは毛もフサフサになりアレルギー症状もいっさい出ていません。
    鳥、牛赤身、豚ヒレ、ぶり、サーモン、馬肉、などを日替わりで、キャベツ、ブロッコリー、ニンジン、ひじき、小松菜、ゴマ、ご飯、等を細かくしておじやみたいに煮てあげています。
    とはいえ、完全手作りは大変ですし、ワンちゃんたちの個体差もあるので、手作り食が絶対にいい、とは一概に言えません。ワンちゃんの体質に合っていて飼い主さんの生活に沿った無理のない形で選ばれるのが一番ではないかと思います。
    ご飯の完全手作りは大変ですが、おやつなら簡単に手作りできます。
    鳥ささみを薄く切ったものをクッキングペーパを敷いた上に重ならないように並べて、160℃のオーブンで50~60分焼くと、お店で買うようなささみジャーキーになります。もちろん無添加だし人間もおつまみとして食べられるのでオススメです。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2015/07/28(火) 21:45:24 

    動物病院からドライフードを購入。
    さつまいもが好きでまとめてふかして個別で
    ラップに包んで冷凍保存。
    本当は鶏のささみをあげたいが、アレルギーにひっかかる。今年13才のマルチーズ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/07/28(火) 22:18:05 

    ニュートロのナチュラルチョイス。
    小粒なので顎の小さいワンコもよく食べます。
    信頼おけるトリマーさんちのワンコも食べています。

    1㎏1000円いかないフードは余計な物が入っていたり、よくないお肉が使われてるから危険だと聞きました。不安があれば、かかりつけの動物病院の先生に相談してみては?
    うちは聞きましたよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2015/07/28(火) 22:26:54 

    柴とフレンチブル飼っています。
    プロフェッショナルバランスという日本製の物をあげていますが、使っている方いらっしゃいますか?
    あまり周りで聞かないので、評判とか知りたいです。

    獣医さんに野菜あげすぎると尿管結石になると言われて、おやつやトッピングに野菜をあげていたのを控えるようになったのですが、手作りされている方は野菜もあげてますよね。情報がありすぎて悩みます…。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2015/07/28(火) 22:33:00 

    熱心に勉強してる先生もいるかもしれないけど獣医がドッグフードに詳しいってのは間違ってるよ!

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2015/07/28(火) 22:47:18 

    ナチュラルチョイス
    シュプレモ

    この二つならどっちがあげてる人多いかな?以前シュプレモあげたことがあって、そこそこ食べた。ナチュラルチョイスはまだあげたこと無い。
    ロイヤルカナンから変えたいんです(>_<)

    ナチュラルチョイス  +
    シュプレモ  -

    お願いします(。・ω・。)

    +4

    -9

  • 182. 匿名 2015/07/28(火) 23:00:58 

    今月からナチュラルハーベストに変えました!
    ネットでの口コミが良かったので…

    食の細い子で心配していましたが、ナチュラルハーベストに変えたら毎回パクパク食いつきがいいです(^_^)
    ペットのゴハン

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2015/07/28(火) 23:01:01 

    国産のドックフードだったけど、
    安いかったからかアレルギーなって
    病院のドックフードに変えました!
    高いけど、安心

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2015/07/28(火) 23:09:22 

    >>180
    それよく聞くよね
    もちろん勉強して詳しい先生も中にはいるとは思うが、病院とフードの会社は提携を結んでいるから
    その病院が提携を結んでいる会社のフードを薦めて売るのは当たり前って聞く
    そのフードが必ずしも良いフードかと言ったら疑問
    ワンちゃんに合う合わないもあるしね

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2015/07/28(火) 23:13:04 

    国産で安心できるフードを探して、ワンフー。
    その前は吉岡油糧だったけど、ちょっと気になる事を聞いたので、ワンフーに完全に切り替えて2年くらい。
    お高いけど、健康には変えられません。
    フードにササミ、大根、豆、人参を煮込んだスープをかけてます。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2015/07/28(火) 23:14:09 

    オリジンとブラックウッドと森乳でローテーションしてます。6匹いるので大きいサイズで買っても悪くなる前に無くなるので少しお得に買えます(^O^)全部めっちゃ美味しそうな良い匂いですよ!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2015/07/28(火) 23:16:50 

    181
    私はナチュラルチョイスをあげています
    小さい頃からずっとナチュラルチョイスですが、時々他のメーカーのフードもあげたのですが
    お腹を下したり合わなかったのでナチュラルチョイスに戻しました
    小粒ですごい食べやすそうです(見ている限りは)
    ガツガツポリポリ食べていますw
    気に入っているようです

    シュプレモも同じニュートロだし周りもあげている人が多く、ネットでも評価が高いので最近シュプレモもあげています
    こちらも食いつきが良くおいしそうです
    ナチュラルチョイスより少し高いですね
    シュプレモもラム肉が入っているので、ラムが無理な子はちょっと難しいようです

    ナチュラルチョイスおすすめですよ
    チキンがおいしそうです
    玄米も入っています
    周りでもナチュラルチョイスをあげている人けっこういます
    ただ、ワンちゃんに合う合わないがあると思うのでまずは試供品をあげてみる方がいいと思います

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2015/07/28(火) 23:18:07 

    結石なので、獣医さんで勧められたロイヤルカナンの処方食あげてましたが
    韓国に変わると知って早めにチェンジしました。
    今はナチュラルハーベストです。

    体臭がマシになりました。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2015/07/28(火) 23:18:28 

    猫はおしっこの病気になりやすいから市販のは良くないんだよね。高いけど病気になることを考えれば医療食あげたほうがいいと獣医に言われた。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2015/07/28(火) 23:20:30 

    うちもずっと吉岡油糧
    掲示板では叩かれることが多いけど、うちの犬には合っていて
    下痢もしないし快調です

    一時期海外の餌ジプシーしてたけど
    激安通販なんかだとショップで買うのと匂いが違ったりしてたので通販派の方はお気をつけください


    +1

    -0

  • 191. 匿名 2015/07/28(火) 23:22:22 

    175さん、153です。
    ワンコはダックスです。
    今年に入ってヘルニアになり、また太っていたので後脚がヨロヨロしていたので、これも獣医師から厳しくダイエットを命じられ、手作り食の内容を見直しました。結果3ヶ月で約20パーセント体重を落とし維持してます。

    まずは心臓と肝臓。太り過ぎと加齢で数年前から薬を飲んでいます。ですので高タンパク低脂肪。炭水化物は体重管理のため極力減らし、その分お野菜をたくさん与え満腹感を感じるようにしました。

    普段朝と晩は『肉入り野菜たくさん白和え』白和えの下味はカットした脂肪の少ない肉を少しの水で蒸し茹で若干味噌や醤油で調味しゆで汁ごと混ぜる。余分な水分をすりゴマで吸収させるとすべてが一体となり高齢ワンコも食べやすいんです。
    野菜もダイス状に切ってレンジに柔らかめにかけて水気を切って。白和えのとうふは絹豆腐を使っています。野菜も肉も3日分くらいまとめて作り食事のときにスプーンで豆腐をつぶしながらドッキングさせて完成。
    野菜はネギ、玉ねぎ以外はほぼなんでも。今日はキャベツ、白菜、ジャガイモ、しいたけ、人参、アスパラの下、インゲン。

    朝晩で必要な栄養はとれていると考え、昼間はつなぎで牛乳寒天をダイスに切って与えています。手作りの牛乳寒天は私もハチミツかけて食べてます。体重は維持出来ている今お昼にパスタやパンも与えることも。あとフルーツも。
    高齢で目も耳もきかなくなった今食べ物からの刺激が脳にとって大切だと思います。時には焼いた肉や玉ねぎ抜きのハンバーグ、馬刺しなど好物をあげると良い顔します!

    うちのワンコは胃腸が丈夫で消化吸収が得意なので、牛乳や野菜も大丈夫です。定期的に血液検査で肝臓の数値を測ってますが、この食事で痩せて随分改善しました。

    安全なドッグフードを探すより、まとめ作りで手作り食を与えるほうが面倒くさがりな私には合っているようです。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2015/07/28(火) 23:37:39 

    手作りの方、何食分くらいまとめて作ってますか?
    味付けはなしですか?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2015/07/28(火) 23:38:11 

    ロイヤルカナンの療養食をすすめられましたがナチュラルバランスを食べさせてから肝臓の数値がさがり安定しました
    毛づや、便の状態もメチャクチャ良いです
    ロイヤルカナンはBHA使用で問題になってませんでしたか?
    他のドックフードに比べて賞味期限が長いのもなんか気になりました

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2015/07/28(火) 23:44:34 

    188
    自分も獣医師の勧めでロイヤルカナンをあげていたけど製造が韓国に変わると知ってあげるのをやめました
    ロイヤルカナンは油分?を多く含んでいてフード自体がギトギトベトベトしているとネットで見たけど、確かにギトギトベトベトしていて
    フードを入れるお皿も油っぽくなって、手でフードを持った時もベタついてた…
    体臭がましになってよかったですね!

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2015/07/28(火) 23:48:49 

    家に来る前はロイヤルカナンを食べていました。
    年齢のせいかも知れませんがうんちが緩くてにおいもきつく、色々調べてカナガンにしました。
    毛並みがすごく良くなり、うんちも良好!
    しかし、うちの子は涙やけがひどくその点も考えながらごはん選びをしているのですが、カナガンでは改善されず…。
    シュプレモ、ソルビダ、ボッシュ、ジウィピーク…。
    色々試した結果…チキンが合わないのかな?
    と思い、思い切ってフィッシュ4にしてみました。
    サケやタラが主な原料です。
    これでもダメなら元々の目の形からくる涙やけだと諦めるしかないと思っていましたが、食べ始めてから1カ月も経たないうちに涙やけがみるみる良くなりました!
    今では1日1回拭いてあげれば大丈夫です。
    うんちもほとんどにおいがせず…カナガンほどではないですが毛並みは良好。
    食いつきは普通と言う感じです。
    とりあえず、涙やけが解消されたので当分はこれでいきます!
    良し悪し…色々な情報がありますが、その子次第ですよね。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2015/07/28(火) 23:49:38 

    なぜ病院やペットショップでロイヤルカナンを進めるのか?
    莫大な広告料出しても、フードの原料が良くないなら食べさせたくないな。

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2015/07/28(火) 23:55:25 

    ペットの餌>人間のごはん

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2015/07/29(水) 00:05:10 

    パピーの頃はブリーダーさんのところで食べていたロイヤルカナンでしたが、最近はずっと原産国がカナダのアカナをあげてます。
    毛艶も食いつきもとってもいいです♪

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2015/07/29(水) 00:12:30 

    うちのニャンズ達は小さい頃はロイカナのキトンをあげていましたが、油っぽさとウンチの臭いが気になり今は3歳と4歳でアメリカ産のカリフォルニアナチュラルのグレンフリーを与えてます。
    ウンチの臭いもほとんどなくりましたが味気ないのか食いつきはまぁまぁ。
    ヒューマングレートのカナガンやオリジンなども試したいがなんせ高くて…笑
    安いフードは人間でいうカップラーメンと同じ感じで美味しいけど栄養なしらしいですね。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2015/07/29(水) 00:24:27 

    91です。

    因みに、うちはワンコ1匹&ニャンコ3匹います。その内の1ニャンが私が飼ってるニャンコでニュートロのナチュラルチョイスですが、最初はアイムスでした…。ニャンがシニア期になってから色々知っていく内にゴハンジプシー化。ロイカナあげてみたりナチュラルチョイスの去勢・避妊室内猫シニア用などイロイロ。今のゴハンもまだ考え中って状態です。週2で国産の缶詰め(一本釣りかつおと金缶)もあげてます。おやつも国産(主に焼きカツオシリーズとカントリーロードのクリスピーチーズ)。カリカリだけは国産は不安であげません…。あとミートミールとか入ってるのも怖い!他の2ニャンは妹のニャンズで共にシニア(上はもうすぐ16歳の超元気な男の子。2ニャン共に持病もありません。)。ゴハンはアイムスのシニアとロイカナのシニア用です。最初はアイムスだけでしたが、途中からロイカナも混ぜてます。ただ、韓国かぁってのが私的には心配ですが。
    ワンコは今年で18歳。もう流石に超元気とまではいきませんが…。ゴハンはアイムスとトッピングで缶詰めと大好きな白米を少々でしたが、今は白米多めです。アイムスの評判が良くないので変えたいと思った事もありますが、親が面倒をみているワンコなので…口出しできません。
    私のニャンに戻りますが、ナチュラルチョイスにしてから毛艶がビミョーな気がするんですよね。。脂っぽいというか…。もう少し様子見するつもりですが、オリジンとかも気になる。ナチュラルチョイスの穀物フリーアダルトダックもあげましたが、直ぐにお腹緩くなったので止めました。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2015/07/29(水) 00:40:13 

    柴犬飼ってます。
    避妊手術済みで太りやすいからナチュラルハーベストの低カロリーフードあげてます。
    POCHIというサイトで買ってます。
    ペットのゴハン

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2015/07/29(水) 00:45:25 

    201追加

    ナチュラルハーベストは真空パックになってて日持ちするので、非常用持ち出しバッグに入れてあります。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2015/07/29(水) 04:13:31 

    手作りです。柴で只今、18才(^-^)/

    野菜+ごはん+魚 or 肉 or 玉子 です。人間のごはんと下ごしらえまで一緒で、小さいお鍋に材料入れて煮るだけなので、手間もかからないですよ。もちろん、味付けと油はなし。

    うちの犬もごはん大好きみたいで、夕飯の支度をしてると「アオーン(早く食べたい)」と呼ばれます。いつでもペロリと完食❤️
    肉よりお魚のアラが好きみたい。煮干しはごはんのトッピング、おやつとよく使います。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2015/07/29(水) 05:46:41 

    203さん、200です。

    18歳ですか!!ウチのワンコと同い年かな?1997年生まれです。
    ワンコってご飯(米)大好きですよね~▽・w・▽
    うちも未だにゴハンの催促はスゴいです。そして完食!!
    胃袋はかなり丈夫です。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2015/07/29(水) 12:39:51 

    どんなに頑張っても最高寿命は20年くらいそれも奇跡に近い
    粗悪フードで高額の医療費を払うより手作りや、人工の添加物、BHA、BHT、エトキシンなどの酸化防止剤が使われてないプレミアムフードを必ず与えて!!
    フード袋の裏面を見れば記載されてます
    良いフードだと今までの疾患がウソのように改善される例もあります

    皆さんとペットたちが幸せな毎日をおくれますように

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2015/07/29(水) 20:39:53 

    このトピ見て良かった!

    太らせたくないばかりでサイエンスダイエットライトにしてたけど、毛吹きがイマイチで、フケも時々出るからフード見直してみます!

    手作りフードもいいと思うけど、入院時やホテルに預けるなどした時にフードを食べられない事が無いように、両方食べられたら理想なのかな?

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2015/07/29(水) 22:01:25 

    私も参考になりました!
    皆さんありがとうございます

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2015/07/30(木) 01:35:05 

    餌関係なく早死にしたり長生きしたりわんこそれぞれみたいでどれが良いか答えが見つからないです。
    とりあえず愛犬が亡くなったときに自分が後悔したくないので安くないけど評判良さそうなシュプレモをあげています。
    おやつはキャベツやヨーグルトやお豆腐など食べても問題ないとされているものをいろいろあげます。
    もうすぐ1歳ですがなんでも食べます。
    嫌いなものとかあるのかな?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2015/07/30(木) 08:47:54 

    ペットが死んだとき「やれることはやった」という気持ちが飼い主の心の支えになるそうです。
    安いフードで長生きする犬もいるかもしれないけど、自分の犬がそうなるかはわからない。
    私は後悔したくないのでやっぱり質の良いものを選びたいです。
    このトピ、とても参考になりました。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2015/07/30(木) 08:57:41 

    153さん、詳しくありがとうございました!

    参考にさせて頂きます(^ ^)

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2015/07/30(木) 17:02:39 

    >>208
    シュプレモいいですよね
    私もあげています
    いろいろ食べますとありますが、他には何をあげているのですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード