-
1. 匿名 2022/11/14(月) 12:33:39
出典:img.sirabee.com
はじめしゃちょー、3億円豪邸にエレベーター完成 設置費用に思わず本音 – Sirabeesirabee.comYouTuberのはじめしゃちょーが13日、自身の公式YouTubeチャンネル『はじめしゃちょー(hajime)』を更新。静岡県にある自宅にエレベーターを設置したことを報告した。
■設置費用に本音「高えな」
気になるのが設置費用。はじめしゃちょーも知らず、3億円豪邸の管理人・だいちぃに聞いてみると「757万円」だったそう。
想像以上だったようで「高えな」とカメラの前で本音を吐露する、はじめしゃちょー。しかし、大金を出すだけの価値はもちろんある。
■YouTube企画に使える?
この大豪邸は4階建て。1階から4階までの上り下りはつらく、荷物を運ぶのも一苦労していた。
「それでこの1年間、萎えていたことがあったので。エレベーターがついたことで、持ち運びがかなり楽になったと思います。この家の革命だと思ってる」と歓喜。
+15
-33
-
2. 匿名 2022/11/14(月) 12:34:23
にゃんにゃん+1
-7
-
3. 匿名 2022/11/14(月) 12:34:36
私たちは金持ちを許さない。
全力で行くよ。みんな。+6
-56
-
4. 匿名 2022/11/14(月) 12:34:44
嘘松+1
-6
-
5. 匿名 2022/11/14(月) 12:34:45
逐一トピいらんから。
勝手に完成しとけよ。+62
-1
-
6. 匿名 2022/11/14(月) 12:34:56
この人って口ゴボやばいよね+55
-34
-
7. 匿名 2022/11/14(月) 12:34:59
便利でいいね+9
-0
-
8. 匿名 2022/11/14(月) 12:35:04
今まだ人気あるの?この人+11
-0
-
9. 匿名 2022/11/14(月) 12:35:07
「高えな」(思ってもない)+49
-2
-
10. 匿名 2022/11/14(月) 12:35:13
ベビーカーとか車椅子にはエレベーター必須だから堅実でOKよ+32
-1
-
11. 匿名 2022/11/14(月) 12:35:47
建てる前に予想できそうだけどな+44
-1
-
12. 匿名 2022/11/14(月) 12:35:57
若い時はいいけどエレベーター使っても年とってから4階まである家はしんどい
+52
-2
-
13. 匿名 2022/11/14(月) 12:36:08
設置費用も経費で計上出来るんだから高いもクソもないかと+28
-1
-
14. 匿名 2022/11/14(月) 12:37:25
良いなぁ+8
-1
-
15. 匿名 2022/11/14(月) 12:37:53
荷物とか家具をいっぱい持ってる方なの?+1
-0
-
16. 匿名 2022/11/14(月) 12:37:57
>>1
4階の後付けだったら安いと思ったわ+17
-1
-
17. 匿名 2022/11/14(月) 12:38:06
>>1
下の画像、アンガの山根かと思った。そっくり+2
-2
-
18. 匿名 2022/11/14(月) 12:38:20
メンテ費用もかかるよ
これ稼げなくなったとき
家売れたらいいけど
中古でEV住宅つかまされた人悲惨だね+44
-1
-
19. 匿名 2022/11/14(月) 12:38:25
港区とかじゃなく、静岡なのか+8
-2
-
20. 匿名 2022/11/14(月) 12:39:48
>>3
BGMは水樹奈々でいい?+7
-1
-
21. 匿名 2022/11/14(月) 12:40:58
>>3
主語がでかいよ。私たちじゃなくて私にしておくれ+18
-2
-
22. 匿名 2022/11/14(月) 12:41:07
笑点の座布団はこびの山田さんが、エレベーター付きの家たてたんだけど、電気代が半端なくて稼働させてないってテレビでみたことある。+28
-1
-
23. 匿名 2022/11/14(月) 12:41:12
>>1
2階建ての家に二人乗りエレベータ付けるのに3~400万円するから特に高くない気がするけど
+17
-0
-
24. 匿名 2022/11/14(月) 12:41:42
>>6
イケメンでカバーしてるけどね+5
-24
-
25. 匿名 2022/11/14(月) 12:42:02
小便飲むとか脱糞させられてもいいので愛人にしてください!+1
-12
-
26. 匿名 2022/11/14(月) 12:42:22
ホームエレベーターも色んなタイプあるんだな〜+17
-0
-
27. 匿名 2022/11/14(月) 12:44:15
この人身長高くて大金持ちで
天は二物を与えた+16
-7
-
28. 匿名 2022/11/14(月) 12:44:32
>>18
家売るのも中々買い手見つからないんだよね
漫画家のうすた先生も2年くらい経ってるけど未だに買ってくれる人見つからないみたいだし、、+18
-0
-
29. 匿名 2022/11/14(月) 12:44:32
>>1動画にすることで経費にできるよね+8
-0
-
30. 匿名 2022/11/14(月) 12:44:57
口元が良くないから歯列矯正したらいいのに
100万くらい数分で稼ぐのに+22
-3
-
31. 匿名 2022/11/14(月) 12:45:41
>>6
多分あなたの顔より100倍くらいマシなんじゃないかな。
+15
-20
-
32. 匿名 2022/11/14(月) 12:45:58
稼ぎってYouTuberだけじゃないよね。
他にも会社やったりしてるんだよね、こういうトップクリエイターって。
荷馬車のように働け、ばかやろう!で育ったゴリゴリの昭和おばちゃんはYouTuberのようなフワフワしたので飯食ってるってのがイマイチ信用ならんのですよ。+23
-6
-
33. 匿名 2022/11/14(月) 12:47:04
>>28
一軒家の中古は元の住民が住みにくくて売ったのかと思っちゃう+8
-0
-
34. 匿名 2022/11/14(月) 12:47:30
すごいな+39
-2
-
35. 匿名 2022/11/14(月) 12:48:28
家買うときにエレベーター付きのにしようとして調べたら
メンテナンスの義務があるから維持費とかかかるし故障したらめんどくさいから
やめたわ。+3
-0
-
36. 匿名 2022/11/14(月) 12:48:59
>>6
そういえばそうだね。本人は気にしてないのかも
自分だったら真っ先に治す+25
-0
-
37. 匿名 2022/11/14(月) 12:49:47
>>3
経済回してくれて税金沢山払ってくれて大変感謝してる
大抵のお金持ちはエンタメや技術で平民を助けてくれてるし+23
-0
-
38. 匿名 2022/11/14(月) 12:50:11
>>36
治るの?+2
-0
-
39. 匿名 2022/11/14(月) 12:50:37
>>28
>>18
いますぐ無収入になっても人生100回以上働かないで生きていけるくらいの蓄えがあると思うよ。
ギャグ漫画2回だけ数年間ヒットだけのうすたさんとは持ってる金が違うよ。+20
-0
-
40. 匿名 2022/11/14(月) 12:50:57
親戚の家にEVあるけど、数年経ったら結局全然使ってない+1
-0
-
41. 匿名 2022/11/14(月) 12:51:22
>>34
何世帯か住めるじゃん+9
-0
-
42. 匿名 2022/11/14(月) 12:51:35
>>39
アメリカ資本Google万歳ですな+3
-0
-
43. 匿名 2022/11/14(月) 12:51:56
豪邸豪邸言ってるけど実質会社事務所みたいなもん
機材も多いだろうし、そりゃエレベーター欲しいよなー
そういや前はエアコンが効かないとかネットが繋がらないとか嘆いてなかったっけ?
あれ解決したのかな+19
-0
-
44. 匿名 2022/11/14(月) 12:53:06
>>41
マンション一棟ってだいたいこのくらいじゃない?
わざわざ日本じゃ無くてももっと広い海外とかに土地買えば良いのにね
日本どうなるかわからんし+6
-0
-
45. 匿名 2022/11/14(月) 12:53:44
>>6
それって誹謗中傷では+32
-4
-
46. 匿名 2022/11/14(月) 12:55:44
>>28
価格下げないからなぁ
+5
-1
-
47. 匿名 2022/11/14(月) 12:57:28
>>6
医学的にはアデノイド顔貌
成りたくてなっている人はいない+36
-0
-
48. 匿名 2022/11/14(月) 12:57:30
プラダにスウェットってあるんだね+2
-0
-
49. 匿名 2022/11/14(月) 12:58:26
>>12
足悪い私エレベーター付きマンションの2階住みなんだけど、1階住みの時に比べて外出する気力が無くなってきた…
歳取ったらもっと気力も減ってきそうだし平屋がいいよね。+15
-0
-
50. 匿名 2022/11/14(月) 13:04:20
私も5階建て。 4.5階は賃貸に出してる。3階はルームシェアハウス、2階が自宅、1階はワンフロアで店舗貸してる。祖父から譲り受けた。+8
-0
-
51. 匿名 2022/11/14(月) 13:05:03
>>11
元々あった建物を買ったんだよ。+16
-0
-
52. 匿名 2022/11/14(月) 13:05:47
この人とヒカルがごっちゃになる+1
-5
-
53. 匿名 2022/11/14(月) 13:07:59
どうせならエスカレーター付けて欲しかったわ+4
-1
-
54. 匿名 2022/11/14(月) 13:09:21
>>50
エレベーターついてる?今そういう中古ビル買おうか迷ってる。耐震基準前のビルなのとエレベーターないのが気になって。でもあのビル欲しいなあ。ワンフロア自宅にしてあとは貸して終の住み家にしたい。+2
-0
-
55. 匿名 2022/11/14(月) 13:10:08
>>34
家っていうか市役所か何かみたい+21
-0
-
56. 匿名 2022/11/14(月) 13:10:14
>>38
矯正である程度良くなるんじゃない?+2
-0
-
57. 匿名 2022/11/14(月) 13:24:05
>>3
なんかあのスーパーマンのフェミニストの画像思い出した+1
-0
-
58. 匿名 2022/11/14(月) 13:25:20
>>28
2018年の12月8日には奥さんの実家がある札幌市内に家族で引っ越し済み。
実際はその頃から売り交渉してた物件だから、もう4年近く売れてないね…。
2021年8月に2年半以上売れてないって記事があった。
その頃の売値が1億6800万円。純粋な土地評価は6500万円。
漫画家の仕事場ってニッチな間取りだし難しいよね。
リフォームは必須だし、だからと言って更地にするにもお金がかかるし。
+9
-0
-
59. 匿名 2022/11/14(月) 13:44:24
>>22
そっかー、電気代のことなんて頭になかったわ。
そりゃ人間やあんな重いものを電気の力で動かすんだから電気代がかかるよね。+18
-0
-
60. 匿名 2022/11/14(月) 13:49:11
>>3
金持ちを叩く努力じゃなくて、自分が金持ちになれる努力をすればいいのに+6
-0
-
61. 匿名 2022/11/14(月) 14:00:07
はじめ君カッコよすぎる😣かわいいとこもあるし🧐
YouTuberとして大成功して高身長でイケメンで面白くて静岡大出身の頭良くて大金持ち😚❤
いつまでも突っ走てね✨✨
健康維持して長生きして欲しい🥺
例え結婚してもずっと応援してる😍+8
-0
-
62. 匿名 2022/11/14(月) 14:11:01
>>28
この蔦みたいなやつ這わしてると外壁がボロになるから取りたいわ
売れるまでの間も自分でメンテしないといけないのは大変だな+2
-0
-
63. 匿名 2022/11/14(月) 14:17:19 ID:OiV3xlUvlK
>>28
ここ周りは湿地みたいだし、内装も特殊で住みにくそう。リビング居酒屋みたいな吹き抜けで冷暖房費も半端無さそうだし。
アシスタント部屋+仮眠室みたいのも普段使いには。。。て感じ。あ、でも家の中で鬼ごっこするには良いかも!
無限回廊みたく走り回れる!+1
-0
-
64. 匿名 2022/11/14(月) 15:09:21
家庭用エレベーターは遅いから面倒なんだよね
リモコンとかあれば良いのに+1
-0
-
65. 匿名 2022/11/14(月) 15:27:06
将来リフォームでホームエレベーターを設置できるようにスペース取っておいたけど、ここ読んでるとなくて正解だったのかな・・・+0
-0
-
66. 匿名 2022/11/14(月) 15:44:29
いろんな人が混ざった顔ですね+0
-0
-
67. 匿名 2022/11/14(月) 17:48:39
これも仕事の一環だからね+0
-0
-
68. 匿名 2022/11/14(月) 19:00:37
>>13 経費は魔法の杖じゃないぞ
個人事業主、オーナー社長が経費で落とす
=実質だいたい半額くらいで買う感覚
+0
-0
-
69. 匿名 2022/11/14(月) 19:02:09
>>6
でもまぁまぁ清潔感あってカッコいいから治さなくても良さそうだよ+2
-0
-
70. 匿名 2022/11/14(月) 20:01:17
>>32
ご自身でも自覚されているとおり、本当に昭和気質な方ですね。
私はYouTuberがフワフワした職業なんて思わないな。
企画も演出も撮影も編集も、自分には到底真似できない。
簡単なものなら出来るけど、100万人1000万人がチャンネル登録してくれるような動画なんて制作できないよ。
もちろん今はたくさんのスタッフさんがいるだろうけど、たった一人(または数人)で始めてここまで上り詰めるのは、型に嵌らない豊かな発想力と才能がなければ出来ないこと。+3
-0
-
71. 匿名 2022/11/14(月) 20:56:26
>>68
よこ
>実質だいたい半額くらいで買う感覚
ほぼ魔法じゃん…
高ければ高いほどお得+0
-0
-
72. 匿名 2022/11/14(月) 23:12:17
>>58
これ買える人お金ある人はわざわざこの物件買うメリット無いから、結果一生売れなそう。+0
-0
-
73. 匿名 2022/11/15(火) 09:48:57
>>34
これどこなの+0
-0
-
74. 匿名 2022/11/15(火) 16:50:47
>>1
4階建てはエレベーターないときついね。
メンテナンスにどれだけかかったのかね?+0
-0
-
75. 匿名 2022/11/26(土) 23:43:18
最近オワコン感ありますよね
再生数微妙だし登録者この1年の伸び少なー。
+0
-0
-
76. 匿名 2022/11/27(日) 06:39:43
最近オワコン感ありますよね
再生数微妙だし登録者この1年の伸び少なー。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する