ガールズちゃんねる

どこに売ってるかわからなくて結局ネットで買ったもの

110コメント2022/12/04(日) 01:27

  • 1. 匿名 2022/11/14(月) 10:02:12 

    私は玄米茶用の玄米です
    探したけど見つけられませんでした

    +18

    -4

  • 2. 匿名 2022/11/14(月) 10:02:32 

    家の物ほぼネットで買っちゃってる

    +45

    -2

  • 3. 匿名 2022/11/14(月) 10:03:01 

    トイレのスッポン。
    後に、いつも行くドラストに売ってた。

    +19

    -1

  • 4. 匿名 2022/11/14(月) 10:03:24 

    使い捨てのインスタントカメラ

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/14(月) 10:03:30 

    コンドーム
    どこで買うのが一番恥ずかしくないかを悩んだ挙句ネットで買いました

    +3

    -13

  • 6. 匿名 2022/11/14(月) 10:03:34 

    大人でも履けるインゴムのショーツって本当にないから、通販で定期購入してる。

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/14(月) 10:03:44 

    介護用の尿管

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:04 

    IHのグリルの網。
    網自体はそんなに高くなかったけど送料が高い。

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:12 

    >>2
    便利だよねー
    ちょっと割高になるけど家から出なくて良いし疲れない、ガソリン代だと思えば安いもんだわ

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:13 

    これ
    どこに売ってるかわからなくて結局ネットで買ったもの

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:25 

    建具の戸車

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:34 

    1000円くらいの名刺入れ

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:49 

    どこに売ってるかわからなくて結局ネットで買ったもの

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:54 

    >>5
    あれ配達員にはバレてるよw

    +2

    -28

  • 15. 匿名 2022/11/14(月) 10:04:58 

    >>5
    どこに売ってるか分からない物

    このワードの意味がお分かりか?

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2022/11/14(月) 10:05:00 

    >>5
    中学の時直ぐ使いますから袋いりませんって言わせて買わせるイジメをやってた奴らがいたなあ

    +2

    -14

  • 17. 匿名 2022/11/14(月) 10:05:11 

    股擦れ防止用のスパッツ

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/14(月) 10:05:20 

    一滴消臭元
    売り場の何処にあるのか?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/14(月) 10:06:02 

    スリッパ

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/14(月) 10:06:05 

    冷蔵庫の扉のバネ

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/14(月) 10:06:06 

    どこに売ってるかわからなくて結局ネットで買ったもの

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/14(月) 10:06:17 

    子供の中学の制服に使うブラウス。
    正規のものは無駄に高いから量販店で購入したいんだけど、丸襟ブラウスはイオンとかに置いてないから、楽天とかで他のものとまとめて買ってる。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/14(月) 10:06:30 

    小さいアイスクリームサーバー

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/14(月) 10:06:34 

    単身で引っ越したんだけど、車もないしどこに店があるかも知らないから部屋に必要な物は全てAmazonで買った。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/14(月) 10:06:34 

    状差し 
    ポケットが下に繋がっているものが
    どこにも売っていない。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:01 

    >>18
    芳香剤?またはトイレ掃除コーナー?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:23 

    >>21
    イモトさん?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:32 

    >>14
    知り合いだったらどうしよう…

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:48 

    卓上用のクリーナー。
    家電屋さん行ったけどコードレス掃除機みたいな本格的なタイプしかなくて。
    消しゴムのカス対策で買ったんだけど、ハズレだったのかあまり吸ってくれなくて結局は昔ながらの卓上用のブラシで掃除してる…笑

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:49 

    >>5
    防犯カメラのない遠方の実店舗で現金払いなら身バレしなくて済むのに。
    ネットで購入履歴残る方が抵抗ある

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2022/11/14(月) 10:07:54 

    >>3

    ホームセンターにも売ってるし、質がイマイチでも良ければ100均にもある。

    今後のために

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/14(月) 10:08:03 

    スマホのカバー
    iPhoneのは可愛いのいっぱい売ってるんだけどAndroidのは種類がなくてネットで買った

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/14(月) 10:08:23 

    ホーローのトレイ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/14(月) 10:09:03 

    しわすっきりソフラン
    売ってる店舗探すのも面倒くさくてネットで買ってたらそのうち廃番になった
    人気無かったから置いてなかったのね(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/14(月) 10:09:15 

    >>28
    あんたも好きねぇ♡

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/11/14(月) 10:09:25 

    >>3
    ドンキで買ったことあるよ!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/14(月) 10:09:28 

    >>10
    大人買い?何km走った?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/14(月) 10:10:04 

    辛味が少ない唐辛子。どこのスーパーにもなかった。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/14(月) 10:10:24 

    >>31
    初スッポンだったから、テンパってたわ。
    一つあるけど、参考にさせてもらうね。
    ありがとうね。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/14(月) 10:10:40 

    >>1
    シルクの寝るときにかぶるやつ。
    ガルでおすすめされてたのをAmazonで買った。

    最近はロフトとかヨーカドーで売ってるから生地のシルク感がなくなってきたら店で買う。
    うちの市は段ボール捨てるのめんどくさいねん…

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/14(月) 10:10:51 

    >>22
    バレないん?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/14(月) 10:11:08 

    >>3
    トイレ浴槽用品は全てホームセンターにあるよ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/14(月) 10:11:35 

    >>28
    別に良くない?
    アダルトグッズは恥ずかしいけど、
    コンドームはみんな使うし普通だと思う。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/14(月) 10:12:12 

    牡蠣醤油。
    お店探したけど売ってないからAmazonで買いましたー。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/14(月) 10:12:42 

    車椅子
    ホームセンターは思うようなのがない
    介護用品の店は高い
    ネットだと二万くらいだから

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/14(月) 10:12:43 

    >>30
    ゴムくらいなんだよ、、、

    玄人しか使わん大人のオモチャに比べたらゴムなんて堂々と買えるわ

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/14(月) 10:13:12 

    >>30
    シェアして購入品アップしてる人たまにいるよね
    その人は飲料だったから良かったけど恥ずかしいものだと恥ずかしいw
    検索履歴や一度スマホに書いても出てくるワードも嫌なのに

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/14(月) 10:13:16 

    >>14
    んなわけない
    脳内厨二かよw

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/14(月) 10:13:26 

    お地蔵さまに奉納する、赤い前掛け。
    仏具店を探しても置いてなかった。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/14(月) 10:14:03 

    >>43
    どっちもイヤかも

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/14(月) 10:14:16 

    洗濯機のゴミ取る袋みたいの

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/14(月) 10:14:37 

    >>41
    バレないよ。
    校章はアイロンでつけるタイプだし。
    学校も推奨はしてないけど、特に問題ないって感じみたい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/14(月) 10:15:56 

    >>46
    自動販売機あるよね
    昔買った男子が凄い噂になってた
    今商店街って減ったからないのかな

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/14(月) 10:16:02 

    >>37
    10個だから12km

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/14(月) 10:16:18 

    >>22
    私も息子の中学の制服サイズアウトした時にネットで買った。
    学ランだったので、近所の店だとかなり高く、中3だったから勿体無くて。

    結果、これでよかった。ズボンの裾上げは自分でしなくちゃだけど、かなり安く買えるし、中学生男子の成長考えると初めからネットでよかったかも。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/14(月) 10:16:47 

    塗って乾いたらはがすタイプのリップ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/14(月) 10:17:33 

    >>28
    知り合いでもいいような。
    コンドームなんて誰でも使うでしょう?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2022/11/14(月) 10:17:42 

    耳栓

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/11/14(月) 10:18:13 

    >>36
    ドンキでも??
    梱包してくれるんだよねw
    ありがとうね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/14(月) 10:19:07 

    >>51
    私百均の排水溝ネット使ってる!
    何十枚も入ってるし直ぐ破けるやつあるけど丈夫なやつもあって二重にして交換してる
    気付いた時に捨ててるからヌメらない
    洗濯用のは高い

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/14(月) 10:19:36 

    >>58
    100きん

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/14(月) 10:19:43 

    コンピューターミシン
    手芸屋さん回って見たけどやたら高くて、ネットを調べたら同じ物が半額近くて、しかも針とか糸のおまけまで付いてきた

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/14(月) 10:21:36 

    >>42
    だよね、ホームセンター‼︎
    ありがとうね。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/14(月) 10:21:44 

    >>48
    分かるんだよだって旦那配達員だもん

    +1

    -8

  • 65. 匿名 2022/11/14(月) 10:21:56 

    靴ベラ
    職場用で柄の長いのが欲しくて探したけど
    昔ながらのプラのしか見つからなくてネットで購入

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/14(月) 10:23:47 

    国産のくるみ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/14(月) 10:23:49 

    >>62
    同じ
    1万内で買った中古のミシンだけど調子いい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/14(月) 10:24:26 

    無着色の白いタピオカ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/14(月) 10:24:46 

    リュックの肩ベルト同士をとめて落ちないようにするやつ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/14(月) 10:25:37 

    >>5
    おじさんだから釣られない方がいい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/14(月) 10:31:26 

    >>59
    普通の黄色の袋に入れてくれただけだよー
    もし次回必要で夜中とかなら是非!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/14(月) 10:32:36 

    >>71
    昼間は勇気が必要だねw
    でも、ありがとうね。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/11/14(月) 10:33:17 

    型が古くてもう発売してないかわいい物はメルカリ(新品)で買う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/14(月) 10:34:59 

    >>18
    消臭力みたいな防臭スプレーの隣で見たよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/14(月) 10:36:29 

    空モチーフのレジン細工

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/14(月) 10:36:55 

    >>60
    なんか洗濯機にはめるタイプのやつなんだけど、100均のでもなんとかして付けれるのかな?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/14(月) 10:37:10 

    >>5
    コンドームって普通男が買わない?

    +1

    -5

  • 78. 匿名 2022/11/14(月) 10:37:20 

    サンリオのライセンス商品
    サンリオショップでは好きなキャラの取扱いが少ないんでネットで探して購入

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/14(月) 10:38:00 

    >>60
    洗濯用ネットはダイソーでは3枚入りだった

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/14(月) 10:39:23 

    鍋のつゆ
    スーパーで売ってる鍋セットに入ってた小さいパウチの濃縮タイプ
    美味しかったから買おうとそのスーパーで探したけど
    業務用専門なのかネット検索してもメーカーHPにすら無かった
    お肉屋さんのネットショップが鍋用のお肉のついでに個売りしてくれてて買えた

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/14(月) 10:40:58 

    近くのドラストで取扱いがなくなってしまったシャンプー、ヘアパックはネットだわ 

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/14(月) 10:41:00 

    >>46
    女でも買うものなの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/14(月) 10:45:18 

    ヤマザキビスケットのルヴァンプライム。近所のいろんなスーパーに行ったけど何故かリッツしか置いてなかったので

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/14(月) 10:47:06 

    >>82
    大人のおもちゃを?ゴムを?大人のおもちゃ買う人なら挿入タイプのやつにゴム付けるから一緒に買うよ。彼氏に〜って言うなら私は買ったことないけどサイズわかってるなら買う人もいるんじゃないですかね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/14(月) 10:50:49 

    ニット帯

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/14(月) 10:51:35 

    >>18
    トラベル用品のとこにあった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/14(月) 10:52:45 

    >>51
    家電量販店の洗濯機売り場にあるよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/14(月) 10:58:09 

    超極細の油性マジック。

    おはじきに書けるような感じの。

    仕事で使うんだけど、極細しかお店で見た事なくて結局ネットで買った。
    田舎なのでロフトや大きい文房具屋さんがないからかな。

    大きめのイオンはあるけどちょっとイオン行ってくるわって距離じゃないから油性ペンだけに車出したくない。

    超超極細の油性ペン、知ってる方いたら教えてほしい。
    超極細でもまだ太い。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/14(月) 10:59:32 

    >>13
    アマゾンなんとかに入ってないから送料がかかるものがある
    ヨドバシドットコムで買ってる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/14(月) 11:00:02 

    電動鼻吸い器の、オリーブ管。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/14(月) 11:12:33 

    >>21
    こんなのあるんだね
    使いこなせたら災害時めっちゃ便利そう

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/14(月) 11:18:14 

    >>14
    アマゾンで買って届いたら子供たち♂️(当時小学生)がお菓子が届いたのかと思ったのか、箱を開けてしまった😵💧

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/14(月) 11:22:19 

    >>1
    お茶屋さん行って店員さんに聞いてみては?

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/14(月) 11:25:11 

    >>49
    あれってネットに売ってるんですか❗ちょっとびっくり

    近くの道路側に小さいお地蔵様が数台並んでて、年に数回前掛けが新しくなってるから、近くのおばあちゃん👵が縫って作ってるものだと思ってた。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/14(月) 11:31:45 

    ピアニカの吹き口部分

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/14(月) 11:32:25 

    幼稚園のイスに置く座布団。
    冬になったら座布団持ってきていいですよといわれたけど、西松屋にもなかったからどこに売ってるのか分からず、ネットで買った。いまだにどこに売ってるのかわからん。。。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/14(月) 11:40:37 

    >>3
    ダイソーにも売ってるよ!もちろん100円!!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/14(月) 11:43:09 

    >>76
    はめるタイプのは楽天で千円で買ったわ。ちなビートウォッシュ縦型。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/14(月) 11:47:53 

    繰り返し使えるオーブンシート

    クラフトコーラに使うスパイス(ジュニパーベリー クローブ等) 

    難消化性デキストリン

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/14(月) 11:48:11 

    本体を買ったのはいいけど、付け替え用が売ってないのでそれを通販で買ってる

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/14(月) 11:54:13 

    >>94
    もちろん手作りで奉納されてる方も多いと思います。私は不器用なので、ネットで探しました。
    一番手っ取り早いのはAmazon。でも仏具専門店のネット販売が安かったです。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/14(月) 12:19:03 

    >>101
    そうなんですね!ちなみに地蔵盆とかでお使いになったのでしょうか?

    神社仏閣、仏像、お地蔵様が大好きなので知りたくなりました。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/14(月) 13:12:06 

    松阪牛

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/14(月) 13:59:05 

    >>102
    よくお参りに行くお寺のお地蔵さまや、
    お稲荷さまに奉納させて頂いています。

    タイミング的には、見ていて汚れているな…と感じた時などです。きれいな前掛けをされていると気分が良いので。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/14(月) 14:13:03 

    >>104
    ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/14(月) 16:00:00 

    >>1
    西日本バージョン(W)のどん兵衛 

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/14(月) 19:40:07 

    >>10
    私キャラメルが紙の包装じゃなく今の普通のキャンディー仕様になっててちょっと悲しかった。あの紙の匂い好きだったのよ、誰か分かる人いるかな。トピずれごめんなさい。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/15(火) 16:56:33 

    竹馬。
    ホームセンターにもおもちゃ屋にもなかった

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/16(水) 20:23:48 

    謎の出版社の本
    本屋で探しても見つからないのでネットで購入した

    +0

    -0

  • 110. 名無しの権兵衛 2022/12/04(日) 01:27:55 

    実店舗はどうしても売れ筋商品中心になりがちだから、インスタントラーメンなら醤油・みそ・塩はあるのに豚骨は置いていない、レトルトカレーなら中辛・辛口はあるのに甘口は置いていない、というようなことがよくありますね。
    そういう時はヨドバシの通販(全品送料無料)で探すと、全種類揃っていたり、お店になかった商品が見つかったりすることがあります。
    ヨドバシ.com
    ヨドバシ.comnum.to

    https://www.yodobashi.com/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード