-
1. 匿名 2013/01/09(水) 22:50:59
これでノロウイルスも防げる!?イギリスの研究チームがリアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発!!
出典:blog-imgs-54-origin.fc2.com
【動画】リアルな嘔吐を再現できるゲ●吐きロボットの勢いがヤバイwwwwww ときどき速報 @2chneet66.blog.fc2.com世界中で猛威を振るっているノロウイルス。日本でも病院、ホテル、レストランなどで感染が確認され、大きな問題になっています。 イギリスの研究者たちは、そんなノロウイルスの研究のために、リアルな嘔吐を再現できるゲロ吐きロボットを開発しました。 このヒューマノイドゲロ吐きロボットは、研究者のキャサリン・マッキソン氏が開発したもの。人間の嘔吐をリアルに再現することで、吐瀉物がどのように飛び散るのかが一目で分かる仕組みとなっています。 映像を見ると、ロボットの口から吹き出された大量の液体が非常にリアルに飛び散っているのが確認できます。 ノロウイルスは、「ウイルス界のフェラーリ」と
+3
-1
-
2. 匿名 2013/01/09(水) 22:55:50
誰得wwww+19
-2
-
3. 匿名 2013/01/09(水) 22:56:55
ねえ、人型であるから嫌悪感があるんじゃない?
なんでそこリアルを追求したし。+13
-1
-
4. 匿名 2013/01/09(水) 22:57:05
>このヒューマノイドゲロ吐きロボットは、研究者のキャサリン・マッキソン氏が開発したもの。人間の嘔吐をリアルに再現することで、吐瀉物がどのように飛び散るのかが一目で分かる仕組みとなっています。Larry, the projectile vomiting robot helping a British team learn to stop the spread of norovirus - YouTubeyoutu.beLarry, the projectile vomiting robot helping a British team learn to stop the spread of norovirus
+2
-1
-
5. 匿名 2013/01/09(水) 22:58:13
ゴメン、ちょっと笑っちゃった+21
-0
-
6. 匿名 2013/01/09(水) 22:58:30
研究の役に立つならいいけどw
人間の形にする必要ないようなw+12
-1
-
7. 匿名 2013/01/09(水) 22:59:10
嘔吐物の色が
茶色とかだったら
もっと気持ち悪いかも…+14
-0
-
8. 匿名 2013/01/09(水) 22:59:21
研究用なのはわかった。
でもそれは影でやってほしかった・・・ネット上に晒す必要なし!!+7
-1
-
9. 匿名 2013/01/09(水) 22:59:24
+19
-0
-
10. 匿名 2013/01/09(水) 23:00:13
後ろにジョジョっぽい効果音つけてほしい+6
-1
-
11. 匿名 2013/01/09(水) 23:00:30
オェエエエエエエエエエ+9
-0
-
12. 匿名 2013/01/09(水) 23:01:29
めっちゃ勢いよく出てるねw+7
-0
-
13. 匿名 2013/01/09(水) 23:02:20
噴水みたい♪+5
-0
-
14. 匿名 2013/01/09(水) 23:02:27
最近ゲロ吐いてないけど、ゲロってこんな勢いよく飛んだっけw+10
-0
-
15. 匿名 2013/01/09(水) 23:04:03
実際ノロウィルスにかかったらすごく大変だもんねノロウイルスのエピソード教えてくださいgirlschannel.netノロウイルスのエピソード教えてくださいノロウイルスが流行しているようですが、お子さんをお持ちの方、居なくても自分のノロウイルスのエピソード教えてください。 ちなみにうちは私は罹患したことなく、子どもたちも小学生になってから、一回嘔吐で治ったり、...
+3
-0
-
16. 匿名 2013/01/09(水) 23:05:19
思ったより飛び散るんだよねぇ・・・+5
-0
-
17. 匿名 2013/01/09(水) 23:06:51
ゲロ再現開発よりも、ノロの特効薬ってまだ開発されてないんだから、そっちをまず頑張れ!+7
-1
-
18. 匿名 2013/01/09(水) 23:06:53
マーライオンみたい
+7
-0
-
19. 匿名 2013/01/09(水) 23:08:56
女性型にすればよかったのにw+0
-5
-
20. 匿名 2013/01/09(水) 23:10:56
う、うわあ…これでノロとか対策できるの?+0
-0
-
21. 匿名 2013/01/09(水) 23:11:11
これ完成させるまでに、リアル嘔吐を扱ったりして大変だっただろうね^^;+3
-0
-
22. 匿名 2013/01/09(水) 23:12:15
うわっw+1
-1
-
23. 匿名 2013/01/09(水) 23:17:17
一生懸命研究してる最中にふと、
俺ナニやってるんだろう…
とか思わないのかなw+4
-0
-
24. 匿名 2013/01/09(水) 23:17:32
ちなみにしょこたんの学生の頃のあだ名は「ゲロマシーン」w
+1
-9
-
25. 匿名 2013/01/09(水) 23:19:18
嘔吐恐怖症だから、まともに見てられない・・・
てか、15年以上吐いたことないよ。
ノロとか怖すぎる。+14
-0
-
26. 匿名 2013/01/09(水) 23:20:30
マネキンの頭部のディテールが懲りすぎでしょ(笑)+2
-0
-
27. 匿名 2013/01/09(水) 23:21:10
ゲロの色をもっとリアルにしたらいいのにw+0
-6
-
28. 匿名 2013/01/09(水) 23:21:37
なんか笑っちゃうけど、作るの大変だっただろうね+1
-0
-
29. 匿名 2013/01/09(水) 23:24:08
一方、日本には「仮想キスマシーン」というのがあるらしい(´Д`)
+0
-6
-
30. 匿名 2013/01/09(水) 23:26:02
でも結局飛び散った嘔吐は綺麗に掃除するしかないんだよね・・・+2
-0
-
31. 匿名 2013/01/09(水) 23:26:46
リアルなゲロ真似をする芸人がいたのを思い出した+3
-0
-
32. 匿名 2013/01/09(水) 23:32:03
ノロウイルス患者のゲロはちょっとしたテロだからね+7
-0
-
33. 匿名 2013/01/09(水) 23:33:16
この実験の結果、飛散はどんな結果だったのでしょう?+1
-0
-
34. 匿名 2013/01/09(水) 23:34:31
それより早くノロに効く特効薬を開発してほしい+6
-0
-
35. 匿名 2013/01/09(水) 23:36:32
>体外でも生き残る力が強く、12時間から最大で12日間も生存しているといいます。さらに水中なら数ヶ月から数年も生存できます。
ノロウィルスってこんなにしぶといのか+3
-0
-
36. 匿名 2013/01/09(水) 23:42:15
こんな勢いで嘔吐してたらウイルスの拡散もすごそう+2
-0
-
37. 匿名 2013/01/09(水) 23:45:26
バカと天才は紙一重w+2
-1
-
38. 匿名 2013/01/09(水) 23:45:59
トイレメーカーとかもこういう
ロボットでてすとしているって聞いたことあるよ+1
-0
-
39. 匿名 2013/01/09(水) 23:48:24
ロボットじゃないとだめ?+1
-0
-
40. 匿名 2013/01/09(水) 23:58:48
なぜロボットをつくってまで再現する必要があったのだろうか?+0
-0
-
41. 匿名 2013/01/10(木) 00:03:12
何のために作ったんだw+0
-0
-
42. 匿名 2013/01/10(木) 00:03:45
>ウイルス界のフェラーリ
どういうことだ?w+1
-0
-
43. 匿名 2013/01/10(木) 00:11:03
これが研究に必要なのね+1
-0
-
44. 匿名 2013/01/10(木) 00:17:54
嘔吐恐怖症の私はこのトピを開くのにすごく勇気が必要だった。
現在アラフォーだけど、8歳の頃から吐いてないのでちょっと気持ち悪いだけで
かなりの恐怖。自分のも人のもゲロは直視できない。
ノロに罹ったらマジで切腹モノ。+7
-1
-
45. 匿名 2013/01/10(木) 00:59:01
他にもこういう面白い研究用ロボットってあるのかなぁ?ww+1
-0
-
46. 匿名 2013/01/10(木) 02:01:23
くだらない研究だけどこういうのは結構好きだw+1
-0
-
47. 匿名 2013/01/10(木) 02:10:32
透明だからきれいだけど色までリアルだったら見れないねw+2
-0
-
48. 匿名 2013/01/10(木) 02:12:04
実際、嘔吐物の飛び散り方ってすごいものがあるから
ノロとか危ないものの場合
どの程度消毒すれば良いかとかの対策なんかには必要なのかもね+3
-0
-
49. 匿名 2013/01/10(木) 05:15:32
旦那さんが本当にこれみたいに吐いてたの見たことがある…
ノロも下痢だけならまだいいんだけどな。嘔吐されると片付けする方は大変!
処理方法も面倒だし。+4
-1
-
50. 匿名 2013/01/10(木) 05:36:35
勢いよく出すぎじゃないww
こんなに豪快に吐く人いるの?www+0
-0
-
51. 匿名 2013/01/10(木) 05:54:30
ゲローラ+2
-0
-
52. 匿名 2013/01/10(木) 06:59:15
ノロウイルスって世界中で流行ってたのね。
日本だけだと思ってました。+1
-0
-
53. 匿名 2013/01/10(木) 07:27:22
実際に検証する必要があるんだろうけど、技術の無駄遣いって感じw
+1
-0
-
54. 匿名 2013/01/10(木) 09:33:43
なんかとてもくだらないと思うのですが、色々な研究に使えるのでしょうね
開発費にいくらかかったとか…本当に必要だったのかとか色々ツッコミたいけど+1
-0
-
55. 匿名 2013/01/10(木) 11:27:48
私も技術の無駄使いと思うけど、気持ち悪い。+0
-0
-
56. 匿名 2013/01/10(木) 11:58:49
もうちょっと下向いて吐くだろ人間はw+2
-0
-
57. 匿名 2013/01/10(木) 12:58:05
こんなロボット作らなくても、今はCGとかで充分再現できそうなんだけど・・・・+1
-0
-
58. 匿名 2013/01/10(木) 12:59:57
>>44
素朴な疑問なんですが、嘔吐恐怖症でずっと吐いてないそうですが
病気とかで嘔吐しそうになっても我慢するってことですか?+1
-0
-
59. 匿名 2013/01/10(木) 15:07:32
これを作ってなにを研究しようっていうの?+1
-0
-
60. 匿名 2013/01/10(木) 15:39:00
どこに需要があるか、よく判らないロボットだよね。
+0
-0
-
61. 匿名 2013/01/10(木) 16:26:03
これはリアル過ぎて気持ちが悪いね。+0
-0
-
62. 匿名 2013/01/10(木) 16:47:37
まぁ役に立つって言えば立つんだろうけど
別にロボットにする必要なくね?
+1
-0
-
63. 匿名 2013/01/10(木) 17:10:21
58さん、44です。
はい、というか今まで数回「おえっ」となったことがあるのですが、
嘔吐はしたことがなんです。吐くような病気をしたことがないし、
しないように気をつけてきました。
だからどんなものが自分から出てくるのかコワいんですよ。
止まらなくて出続けたらどうしようとかずっと「おえっ」が永遠に続いたら
どうしようとかいらぬこと(だとはわかっています)を考えてしまって。。。+0
-0
-
64. 匿名 2013/01/10(木) 17:24:26
すごくリアルにできてるけど、何の役に立つの??+0
-0
-
65. 匿名 2013/01/10(木) 23:24:56
そのうちリアル脱糞ロボットも作りそう+0
-0
-
66. 匿名 2013/01/11(金) 00:10:26
嘔吐って前向いてると結構飛ぶんだねw
ノロなんかは注意しないとね。+0
-0
-
67. 匿名 2013/01/11(金) 00:47:58
ゲロ吐きロボットのスロー動画面白いねwwついつい見入った+0
-0
-
68. 匿名 2013/01/11(金) 07:56:50
スローだと結構見れるよねwww+0
-0
-
69. 匿名 2013/01/11(金) 17:00:45
ほんと何でも作れちゃうもんだね。+0
-0
-
70. 匿名 2013/01/11(金) 17:48:18
何のために作ったロボットですか。+0
-0
-
71. 匿名 2013/01/13(日) 02:53:15
サムネの画像みたいな嘔吐してるの見たことあるわ。
トイレに向かうも間に合わなくて、まさしくマーライオンのようだった。+0
-0
-
72. 匿名 2013/01/15(火) 03:59:38
これは一体…何に使うわけ??w+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する