-
1. 匿名 2022/11/12(土) 00:33:07
主は一人暮らしの社会人です。
スマホ依存気味なので、なるべくスマホを見ないように過ごしたいのですが
予定のない休日や退勤後など、ずっとスマホを見ているので他にすることが思いつきません。
Wi-Fiが故障中な為、無駄なギガを消費したくないという理由もあります。
あまり携帯を見ないという方、どういう風に過ごしてるか教えて下さい。
よろしくお願いします。+87
-2
-
2. 匿名 2022/11/12(土) 00:33:39
刺繍をしてるよ+111
-4
-
3. 匿名 2022/11/12(土) 00:33:56
読書+139
-2
-
4. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:09
交尾+12
-37
-
5. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:15
ゲーム三昧+64
-1
-
6. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:17
あえて携帯置いて外出する+34
-9
-
7. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:21
+79
-13
-
8. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:25
ひたすら無心に掃除したりしてる。+132
-2
-
9. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:30
寝てる
あと平日5日分の家事+146
-3
-
10. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:31
リアル
動画サブスク、マンガ、オナニー、料理、掃除、お風呂
、歯磨き、スマホ、寝る、ぐらい+30
-27
-
11. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:38
ガルちゃん+19
-4
-
12. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:41
Switch+10
-0
-
13. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:45
アニメ、ゲーム、漫画+15
-0
-
14. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:53
家庭菜園はどうかな?+8
-6
-
15. 匿名 2022/11/12(土) 00:34:59
お風呂に入るのめんどいなーと思いながらダラダラスマホ見てるとこ+84
-0
-
16. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:13
PCでなんらかの映像みながら酒飲みながらiPadでPixivみてる。大体毎日これ+28
-3
-
17. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:27
この時代でよかったと思ってる。
30年前とかに1人で上京してたとおもうとぞっとする。
+102
-6
-
18. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:29
家飲み→昼寝を繰り返す+18
-1
-
19. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:30
一人でSwitchで遊んでるよ〜最近、孤独で寂しすぎて少し病みそう笑+71
-2
-
20. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:40
携帯以外では動画をTVのアプリでみてる+5
-2
-
21. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:43
ゲーム好きだからそれやったりサブスクの動画見たり。
コロナ前はふらっと買い物に出かけることも多かった。+7
-0
-
22. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:49
1人人生ゲーム+14
-1
-
23. 匿名 2022/11/12(土) 00:35:49
youtubeでライブ見てる(音楽)+9
-1
-
24. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:12
踊ってる+38
-15
-
25. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:17
>>1
読書か映画とか海外ドラマを見てる+16
-1
-
26. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:18
>>1
料理
パン焼いたりデミグラスソースをいちから作ったり+59
-2
-
27. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:21
寒いから
ひたすら寝てる!
お金使わずに済むし、ストーブ代の節約+88
-2
-
28. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:51
人形とお話+11
-2
-
29. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:53
+2
-40
-
30. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:55
アマプラ見尽くした感がある+28
-0
-
31. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:55
スマホロックのアプリでも入れたら?+1
-5
-
32. 匿名 2022/11/12(土) 00:37:11
最近はずっとウルトラ怪獣モンスターファームやってる+4
-0
-
33. 匿名 2022/11/12(土) 00:37:26
夏は裸族一択。ただ腹巻きはしてた。冷え性だから。+8
-3
-
34. 匿名 2022/11/12(土) 00:38:41
資格勉強、youtubeなどネットサーフィン、読書+28
-1
-
35. 匿名 2022/11/12(土) 00:39:03
サブスクで映画とか、過去に放送されたドラマとか見てる
ドラマは気になるところで来週まで待たなくて良いので、テンポ良く見れて良い+20
-1
-
36. 匿名 2022/11/12(土) 00:39:18
Switchやったり、ネイルしたり、猫と戯れてる
スマホないと不便だよね+27
-1
-
37. 匿名 2022/11/12(土) 00:39:20
ずっとテレビつけてる。
テレビつけながらお絵描きしたり、ゲームしたり。+9
-1
-
38. 匿名 2022/11/12(土) 00:39:23
>>1
一人暮らしは趣味に走っても誰も止めないので、やりたいこと多すぎて時間もお金もガンガン消費してヒマが無くなるよ……+53
-3
-
39. 匿名 2022/11/12(土) 00:39:30
本はよく読んでる。
あとは飼い猫を世話したり眺めてるだけでどんどん時間過ぎる。
+29
-0
-
40. 匿名 2022/11/12(土) 00:42:07
>>10
アダルトトピ見ながらチクニ―がはかどる+10
-20
-
41. 匿名 2022/11/12(土) 00:42:44
携帯は見ないけどずっとパソコンしてる(同じか)
サブスクの映画・海外ドラマ見るか、ワードで小説書いてるか。
土・日は別の趣味にも半日(ま、競馬なんだけど)
時間が足りないくらい1日があっという間。+13
-0
-
42. 匿名 2022/11/12(土) 00:44:30
テレビ ルームランナー ネット 等+3
-0
-
43. 匿名 2022/11/12(土) 00:45:46
映画、ドラマ三昧。
NetflixとdTV入ってる。
あとは料理。
若いときはジムに通いたかったけどお金がなくて行けなくて、でもご飯は毎日のとこだから料理をやるようになった。
音楽聴きながらやると気分転換になるよ。
料理してそれ食べながら映画みて、休日はお風呂15時に入る。
あとは寝るだけの状態でヒャッハーだよ。
最近はケーキ屋さん調べて午前中に自転車で買いに行ってコーヒー飲みながらケーキ食べる。
仕事中の昼食を一週間分作って冷凍したりするよ。+82
-2
-
44. 匿名 2022/11/12(土) 00:46:01
>>30
ドキュメンタリーに、行け+2
-0
-
45. 匿名 2022/11/12(土) 00:46:57
散歩
家が川や海に近いので、川沿い歩いたり、海辺歩いたり、ベンチに座ってコーヒー飲んだり+27
-1
-
46. 匿名 2022/11/12(土) 00:47:40
>>45
ごめん家でじゃなかった+17
-0
-
47. 匿名 2022/11/12(土) 00:48:59
マインクラフトおすすめだよ。
1日が一瞬で終わるし+8
-2
-
48. 匿名 2022/11/12(土) 00:49:05
今、Switchのベヨネッタ3やってるよ💋
相変わらず美人+1
-2
-
49. 匿名 2022/11/12(土) 00:49:11
帰宅後ウォーキング。風呂入ってご飯食べて21時にはベッド。疲れてすぐ寝る+19
-0
-
50. 匿名 2022/11/12(土) 00:50:00
今日はゲームを8時間くらいやったよ
次の休みはアマプラでアニメをイッキ見する予定
実家の母が知ったらドン引きしそう!笑
(母には毎日仕事が大変でなかなか遊べないの〜と言ってる笑)+21
-4
-
51. 匿名 2022/11/12(土) 00:50:47
休みの日だいたいベッドにいる+32
-0
-
52. 匿名 2022/11/12(土) 00:52:50
アジアンドラマ鑑賞+5
-1
-
53. 匿名 2022/11/12(土) 00:53:15
>>4
どうやってや。(聞いてはいない)+3
-1
-
54. 匿名 2022/11/12(土) 00:53:20
>>47
分かるw
日本風の城作ってた時
朝が気付いたら夜になってる
+7
-1
-
55. 匿名 2022/11/12(土) 00:53:39
最近は持病のためにやらざるを得ないのもあって、料理。めちゃくちゃ厳しい訳ではないけど、1日のバランスを見てメニュー考えてると慣れてないからけっこう時間が過ぎる。
後は料理しながら動画観る。+24
-0
-
56. 匿名 2022/11/12(土) 00:56:28
家にいる時でってこと?ネトフリか漫画でハマってる時あればスマホから離れてる。それ以外はスマホばっか。+7
-0
-
57. 匿名 2022/11/12(土) 00:57:58
>>1
一人で致す+1
-7
-
58. 匿名 2022/11/12(土) 00:58:01
読書したり、映画みたり、お菓子作ったり…+12
-0
-
59. 匿名 2022/11/12(土) 00:58:49
シュークリームとエクレアの食べ比べ+28
-0
-
60. 匿名 2022/11/12(土) 01:03:23
ほぼ毎日酒飲んでる+20
-1
-
61. 匿名 2022/11/12(土) 01:04:49
友達いないって言うと色んな人からこれ聞かれる(笑)
聞いても話広がるようなことしてないから聞かないでほしい+45
-0
-
62. 匿名 2022/11/12(土) 01:06:14
晩酌して〆に納豆ご飯食べて寝るとこです。今日の夜好きな人と食事ですがレディースデーで体調不良😂+7
-1
-
63. 匿名 2022/11/12(土) 01:07:15
ふら〜っと気になる街に出掛けて散歩したりウィンドーショッピング+7
-1
-
64. 匿名 2022/11/12(土) 01:08:37
>>30
This is usは見た?
今途中なんだけどハマっててさ+4
-1
-
65. 匿名 2022/11/12(土) 01:08:53
仕事の勉強ラジオやテレビ聞きながら家事ゲーム脱毛機ノートにやりたい事を書く軽い運動とか色々
Wi-Fi早くなおるといいね+23
-0
-
66. 匿名 2022/11/12(土) 01:09:19
>>30
新作追加され続けますやん+5
-0
-
67. 匿名 2022/11/12(土) 01:10:26
ハイキング。登山まではしないからケーブルカー乗るの楽しいよ。
今いい気候で空気もいいし、自然の中にいるとスマホとかあんましたいと思わない+13
-0
-
68. 匿名 2022/11/12(土) 01:11:03
>>61
わかる笑
「え、じゃあ普段何してるの?」定型分。
まじで聞かないでほしい+16
-0
-
69. 匿名 2022/11/12(土) 01:14:23
>>2
外国のおばあちゃんか!+4
-20
-
70. 匿名 2022/11/12(土) 01:36:17
>>2
手先器用なの羨ましい+35
-0
-
71. 匿名 2022/11/12(土) 01:51:06
>>1
飲みながらアマプラやネトフリ、見逃したドラマをTVerで見たりしてる時間が長いかも。
そして時々がるちゃん。
あとは時々iPadでお絵描きしたり、ネイルしたり、毛抜きしてる。+10
-1
-
72. 匿名 2022/11/12(土) 02:01:05
犬2匹、子猫4匹と遊んでる
飽きない+21
-0
-
73. 匿名 2022/11/12(土) 02:19:35
ガンダム見てる
10話くらい見たけど未だに何やってんのかわからん+7
-0
-
74. 匿名 2022/11/12(土) 02:20:05
>>29
こんな汚くて臭そうな所で、よく寝られるな。
馬鹿丸出しじゃん。
いくら寝袋あるといえどもイヤだ。。。そもそもこんな汚い所に寝袋置きたくない。+44
-0
-
75. 匿名 2022/11/12(土) 02:23:50
イギリスのお菓子作りバトル番組か裁縫バトル番組見てる
出場者がパニクって泣いてると私も泣く+20
-0
-
76. 匿名 2022/11/12(土) 02:24:50
資格の試験直前だけ勉強する
+3
-0
-
77. 匿名 2022/11/12(土) 02:25:24
焼き芋焼いてる+7
-0
-
78. 匿名 2022/11/12(土) 02:26:50
お笑いや映画レンタルしたり自炊したりかな。
あと昼寝。+8
-0
-
79. 匿名 2022/11/12(土) 02:41:30
>>17
若者の間に携帯が流行るちょっと前の話なんだけど、中学卒業してすぐにひなびた温泉街で住み込みで働いてたけどホント娯楽なんか何もなかった。
唯一スーファミだけ持ち込んでたけど部屋に備え付けのブラウン管テレビがショボくて映像映らないし、職場は年上ばかりで肩身狭くていつも近くの湖畔を一人で散歩して時間潰したり、週一ぐらいで届く友達からの手紙だけが唯一の楽しみだったこと思い出して泣けてきた。+72
-0
-
80. 匿名 2022/11/12(土) 03:04:24
>>79
そう言う、ぼ~っとした時間も大切だったんだと思うわ。
私は小中高バス通学だったんだけど、しかも一時間に3本とかね、待ってる間も、バス乗ってる間もぼ~っと景色見たりしてたんだわ。
そう言う時間って今無い。電車乗っても直ぐにスマホ開く。+61
-0
-
81. 匿名 2022/11/12(土) 03:26:39
本読んでる
ミステリーばかりだわ。+9
-0
-
82. 匿名 2022/11/12(土) 03:27:35
料理、パンとお菓子作り
料理は作り置きもしてて、やってると平日が多少楽だからというのもある
パンはホームベーカリーは無くて手捏ねで作ってる
あとは推理小説読んでる+16
-0
-
83. 匿名 2022/11/12(土) 03:40:04
出掛けない日の26歳の一日
ゴッソで鼻毛取り
掃除・アイロン
コーヒー淹れる、お菓子焼く
縫い物
読書
ネトフリ
アマプラ
+18
-0
-
84. 匿名 2022/11/12(土) 03:42:08
>>2
素敵+36
-0
-
85. 匿名 2022/11/12(土) 03:47:44
YouTube Switch テレビ 寝る+4
-0
-
86. 匿名 2022/11/12(土) 04:47:23
ガルちゃんしたり
Netflix見たり
YouTube見たりしてる( *´꒳`*)+6
-0
-
87. 匿名 2022/11/12(土) 05:04:29
>>72
えっ?!
一人暮らしでそんだけ飼ってるんですか?!+8
-0
-
88. 匿名 2022/11/12(土) 05:09:40
>>29
何ここ?
一時期なにかと話題になった“トー横”ってやつ??
…若い女の子がこんなとこで寝袋で寝るとか世も末だわ…
仮に事件に巻き込まれても文句は言えないよ…+42
-0
-
89. 匿名 2022/11/12(土) 05:12:54
早起きして、ドライフラワー作ってる+8
-0
-
90. 匿名 2022/11/12(土) 05:25:13
料理したりキッチンを快適にしたくて100均でいろいろ買って整理して、
おつまみ作って部屋着でお酒飲んでばかり。
趣味はたくさんあるのに最近何もやる気しない。+12
-0
-
91. 匿名 2022/11/12(土) 05:40:35
空き箱で小物作りやインテリア、検索、リメイク。
思い立つ事すぐやってしまう。
外出はウオーキング、スーパー、コンビニ程度。+5
-0
-
92. 匿名 2022/11/12(土) 05:42:37
基本的にはオナニーしてるかな+0
-8
-
93. 匿名 2022/11/12(土) 05:43:16
>>72
もう、、羨ましいしかないけど、子猫4匹…母はいないのかな。+12
-0
-
94. 匿名 2022/11/12(土) 05:44:30
12:00過ぎから寝落ちしたみたい。テレビついてたわ。+4
-0
-
95. 匿名 2022/11/12(土) 06:01:01
録画したの見たり
TVerで地方では放送されてないドラマ見たり
本屋で間違い探しの本買ってきてそれやってる+4
-0
-
96. 匿名 2022/11/12(土) 06:17:58
fire TV stickでテレビでYouTube流してダンス、エクササイズ。あと食べるのが大好きだから、デパート催事、アンテナショップ、パン屋、スイーツなど買ってきて、ドラマ映画観ながら食べる。料理もするよ。1週間分の作り置きを料理したら休みがすぐ終わっちゃう。もっと休みが欲しい!+7
-1
-
97. 匿名 2022/11/12(土) 06:22:49
>>79
でも、時代としては良かったのかも。
スマホに振り回されず、眼精疲労も視力低下も少なく、歩くから筋力低下も防げる。
正直スマホ止めたいからそういうふうに思うんだけどね。
なるべく外出して歩くようにしてる。
依存してて目も目の奥も頭も肩も首も指も腕も痛いのに止められない。
テレビ無い(節約と引きこもり防止と何より観たい番組があまり無い)からニュース見ようとスマホ手に取るとそのままダラダラ…。+35
-0
-
98. 匿名 2022/11/12(土) 06:56:01
夜、好きな人とご飯行くのにお腹が痛い… 無事乗りきれますように。。楽しみより不安が勝ってる😂+4
-2
-
99. 匿名 2022/11/12(土) 06:57:48
>>1
読書と勉強。
寝る+4
-0
-
100. 匿名 2022/11/12(土) 06:58:37
ひたすら読書。+4
-0
-
101. 匿名 2022/11/12(土) 07:22:38
友達とオンラインゲーム一緒にやってるよ。
あとは本を読んだり。
+8
-0
-
102. 匿名 2022/11/12(土) 07:23:32
>>1
デカデブスは休日もボッチ+1
-6
-
103. 匿名 2022/11/12(土) 07:33:16
>>1
料理
読書
映画
猫と遊ぶ
ヨガ+7
-0
-
104. 匿名 2022/11/12(土) 07:33:30
>>19
わかるよw会話はしなくて良いけど、他人との繋がりを断つと病みそうだから、無駄にマルチでやってる。+8
-0
-
105. 匿名 2022/11/12(土) 07:42:40
>>6
地震とか事故に遭うことを考えてしまうよ…チキンです+9
-0
-
106. 匿名 2022/11/12(土) 07:57:54
猫を一匹飼ってる
かまってちゃんの甘たれ猫だから数時間連続で遊んであげてる
+12
-0
-
107. 匿名 2022/11/12(土) 08:02:48
>>10
マイナスも半分いるけと実態はこうだよねw
たぶんオ◯◯でマイナスくらってるんだろうけどみんなそんな恥じらう年齢でもないだろw
+12
-8
-
108. 匿名 2022/11/12(土) 08:20:29
>>74
そもそも汚い場所にしてるのはこの人たち+3
-0
-
109. 匿名 2022/11/12(土) 08:24:02
テレビ見てラジオや音楽を聴いてる。試験前は資格の勉強。予定がなければ土日は引きこもります。+4
-0
-
110. 匿名 2022/11/12(土) 08:32:09
>>107
女は何歳になってもそういう話題は御法度なんで…
下品な男にはわかるまい+13
-1
-
111. 匿名 2022/11/12(土) 08:40:28
野球みてる+1
-0
-
112. 匿名 2022/11/12(土) 08:48:43
>>107
歳うんぬんより品性+20
-1
-
113. 匿名 2022/11/12(土) 08:51:36 ID:WaqEU6U3Hn
>>29
MOMOの看板の下でバスケしてるのみのる?+1
-0
-
114. 匿名 2022/11/12(土) 08:54:21
料理とかは?玉子を多めに茹でて、めんつゆにつけておくとか、そんな程度でいいのよ。
+4
-0
-
115. 匿名 2022/11/12(土) 09:01:53
>>112
品性ある人なんてここにいるんだ へえ+2
-13
-
116. 匿名 2022/11/12(土) 09:03:00
午前中に掃除洗濯終わらせてからベッドでごろごろ
夕方買い物に行くかは天候と気分と冷蔵庫次第+5
-0
-
117. 匿名 2022/11/12(土) 09:24:34
家にいるだけじゃなくて、ジムやフィットネスクラブで運動したり、外をランニングしたり、ちょっとした習い事やイベントを自分でみつけて参加してみるとか。
わたしは家にいるのが好きじゃなく、休日に予定がないと辛い人なので、いろいろ見つけて出掛けてます。+3
-0
-
118. 匿名 2022/11/12(土) 09:29:42
>>36
猫いいな+8
-0
-
119. 匿名 2022/11/12(土) 09:39:10
ひたすら猫の介護。
猫を介護する為に、仕事も辞めて、安いアパートに引っ越して、車も売って、貯金で生活中。
夜中も2時間ごとに起きて生存確認や、水をスポイトで与えてる。
ネットスーパーを使って買ったお菓子を食べて、猫が寝てる間に動画を見るくらいしかすることがないよ。
引きこもって退屈だけど、猫が生きてる今が幸せ。+23
-1
-
120. 匿名 2022/11/12(土) 10:09:14
ミシンで色々作って
ハンドメイドサイトで販売してるよ+4
-0
-
121. 匿名 2022/11/12(土) 10:14:21
旅行とか街歩きの計画立ててる。
公演やイベントの日程調べたり、観光地の事を勉強?したり。地理歴史知ってる方が楽しめるからね。美術館行くにも調べてから行くよ。
花の手入れやハンドメイド、部屋の掃除と飾り付けとかね。
飲食より最近はものづくりが好きかも。+2
-0
-
122. 匿名 2022/11/12(土) 10:35:28
>>1
仕事の関係で早寝早起きだから、録画しておいた番組を見てる。テレビ見ながらガルやったりTwitter見たり。+0
-0
-
123. 匿名 2022/11/12(土) 10:39:15
>>10
それにゲームと洗濯入れたら同じ
でもオ◯はあんまりしない。する日はするけど+4
-0
-
124. 匿名 2022/11/12(土) 11:24:44
>>2
お洒落だなぁ+4
-0
-
125. 匿名 2022/11/12(土) 11:26:15
酒飲みながらレンタルしてきた漫画を読んでる+4
-0
-
126. 匿名 2022/11/12(土) 12:02:31
テレビの録画消化してる
ギガ減らないし2時間番組とか集中するとなかなかいい。
普段見ない番組も適当に録画して
つまんなそうなら見ないで消すだけ。+3
-0
-
127. 匿名 2022/11/12(土) 12:46:20
掃除、洗濯、食材の買い出し、おかずのストックをまとめて作っておく等
結構やることあります。余った時間は家の中をより快適にするために配線整理とかDIYしたりすることが多いです。あとYoutube用の動画を撮影したり、編集したり。+3
-0
-
128. 匿名 2022/11/12(土) 13:00:36
>>97
電車やバスに乗っても、カフェとかどこかお店に入っても、みーーーんな俯いて一心不乱にスマホを触ってるもんね…。
確かにスマホって便利だし手放せないものだけど、ここまで依存してると一昔前の人達が見たら異様な光景なんだろうね(苦笑)+15
-0
-
129. 匿名 2022/11/12(土) 13:21:54
>>43
ひとりごとエプロンの女の子の暮らしみたいでいいな
+2
-0
-
130. 匿名 2022/11/12(土) 13:57:22
モザイクのないDVD📀見てる+0
-0
-
131. 匿名 2022/11/12(土) 15:15:29
>>19
すごくわかる
わたしは仕事もフリーランスでメールでやり取りだけだから一ヶ月近く誰とも喋ってないよ。だからスーパーとか行って人を見るだけでホッとする。あとは家にいる時はほぼYoutube流してる。音があるだけでも違うしね+6
-0
-
132. 匿名 2022/11/12(土) 15:37:57
>>128
79書いたものだけど、息子がどこ行ってもそんなかんじで、息子の彼女を私が車で送ってやる時とか二人会話してないし何だろうって思ったら、一緒にいてもLINEで会話してるとかでビックリしたわ…。
私がいるから会話聞かれたくないとかもあるのかもしれないけど、異常だなって思った。
+13
-0
-
133. 匿名 2022/11/12(土) 15:42:45
>>29
きったなぁ
スラム街じゃん!+7
-0
-
134. 匿名 2022/11/12(土) 16:50:33
>>1
手帳とか日記書くのおすすめします。
スマホから離れられるし思ったこと書くと頭スッキリするよ。
スマホ使いすぎて漢字とかも忘れてしまっていて驚くよ。+3
-0
-
135. 匿名 2022/11/12(土) 16:53:45
犬とゴロゴロしてるわ+4
-0
-
136. 匿名 2022/11/12(土) 18:46:20
読書、散歩、スマホ+2
-0
-
137. 匿名 2022/11/12(土) 20:00:08
>>104
共感してもらえて嬉しい笑
確かに!マルチプレイでやると寂しさ軽減されそう〜+1
-0
-
138. 匿名 2022/11/12(土) 20:02:15
>>131
フリーランスかっこいいなあ、私も音がないと不安だからずっとゲーム配信とか流してる〜+1
-0
-
139. 匿名 2022/11/12(土) 20:10:34
>>119
自分以外の何かのためにそこまで出来るの尊敬。
私もペットが居たからわかる。
そんな風にしてあげられなかったよ。+7
-0
-
140. 匿名 2022/11/12(土) 20:12:38
>>2
素敵!わたしもこういうの作ってみたいなと思ってるんだけど、刺繍って全くの初心者でも出来ますか?+2
-0
-
141. 匿名 2022/11/12(土) 20:50:23
>>129
ひとりごとナントカがわからないけどありがとう♪+1
-0
-
142. 匿名 2022/11/12(土) 21:44:13
>>43
素敵!+2
-0
-
143. 匿名 2022/11/12(土) 21:51:47
>>138
全然かっこよくないですよー
営業力がないのであまり稼げなくてギリギリの生活してるし、休みは決まってないから、土日や年末年始、朝早くから夜遅くまでいつでも対応できないといけないので常にパソコン前で待機。
ゲーム配信いいかもですね。Youtubeで聞きたいものを流して仕事してるとたまにそっちに集中したり、聞き逃して何度も聞いたりしてるので。+1
-0
-
144. 匿名 2022/11/12(土) 22:42:34
>>140
ヨコでごめんだけどこれ系の刺繍は難しいと思う。
初心者ならクロスステッチからがおすすめ^_^
私も一人暮らしで暇な時はゲーム実況のYouTube流しながらステッチが習慣!+0
-0
-
145. 匿名 2022/11/13(日) 03:08:24
>>144
難しいんですね〜( ´・ω・`)
実家の猫🐈作ってみたいな〜と思ってましたが、、+1
-0
-
146. 匿名 2022/11/13(日) 07:58:37
毎日夜勤明け
ごはん食べて気絶
寝たきり+2
-0
-
147. 匿名 2022/11/14(月) 01:00:14
>>87
はい。
元トリマーで犬2匹でずっと来ましたが、今年に入ってから生後18日の猫を寝ずにミルクから育てたり、保護したりして4匹になりました(^◇^;)
高いフードでよく食べます。
+4
-0
-
148. 匿名 2022/11/14(月) 01:05:48
>>93
みんな保護猫で別々に譲り受けたから。
2匹はマンチカンが入ってると獣医さんに言われたよ。+6
-0
-
149. 匿名 2022/11/15(火) 00:17:39
>>148
よこ
かわいいー!いい子だねぇ+2
-0
-
150. 匿名 2022/11/15(火) 00:31:25
>>149
ありがとう!
今、取っ組み合いのにゃんプロしてるよ
静かになったなと思うと疲れて寝てる〜+2
-0
-
151. 匿名 2022/11/19(土) 21:31:56
仕事から帰ってまったりしてたら、外でぐぎゃああああああっっっておっさんのめちゃくちゃな大きな声の叫び声が現在している。あまりに続くなら警察に通報しようと思う。まさか殺人犯の被害に遭ってないよね?怖くて外を見れない。+0
-0
-
152. 匿名 2022/11/19(土) 21:33:26
>>107この書き込みって100パー男だろ?
それか友達いない系の女かどっちかだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する