-
1. 匿名 2022/11/11(金) 16:56:21
【Q1】日本で1年間に捨てられる洋服は4tトラック何台分?
①2万台分 ②10万台分 ③12万台分
【答え】③12万台分
日本では、1年間で約79万トンの衣服が処分されています。そのうち、リサイクルや再利用に回されず、ごみとして焼却処分されてしまう衣服は約63%にのぼります。数でいうと、29億着が作られ、そのうち15億着が捨てられているのです。これは、4tトラック12万台分にのぼります。衣服を作るだけでも多くの二酸化炭素が排出されるため、環境にも大きな影響をおよぼします。
こうした問題の原因は、アパレル業界でこれまで行われてきた大量生産・大量消費だけではありません。買う人の「服は使い捨て」という考え方も、ごみを増やす原因になっているのです。
ごみを減らすには、日ごろから長く着られる服を買ったり、服を捨てたあとの影響を考えたりすることが大切です。また、リサイクルや寄付の活用もSDGsへの貢献につながります。+64
-31
-
2. 匿名 2022/11/11(金) 16:56:55
贅沢は敵だ+81
-9
-
3. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:05
日本だけじゃねえ+427
-10
-
4. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:06
下着は捨てろ+10
-6
-
5. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:17
そもそも服屋が多すぎる+546
-6
-
6. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:19
そう…+128
-5
-
7. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:24
もうダサいのと汚いのと品質悪いの作るの売るのやめて+650
-5
-
8. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:25
捨てるならくれよ+103
-5
-
9. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:26
長く着られるように品質も上げてほしい
すぐ穴が空いたり縫い目がほつれたりという服が増えた+623
-3
-
10. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:50
古着を買ってる+83
-2
-
11. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:50
>>2
欲しがりません勝つまでは+5
-12
-
12. 匿名 2022/11/11(金) 16:57:53
最近、服が高すぎて買ってないや
給料が低すぎるのかもしれないけど+245
-1
-
13. 匿名 2022/11/11(金) 16:58:03
環境とかどうでもええわ+14
-24
-
14. 匿名 2022/11/11(金) 16:58:30
一般人が捨てる服の量より
大量生産したけど捌ききれてないアパレルが捨ててる分の方が圧倒的に多いんじゃない?+813
-3
-
15. 匿名 2022/11/11(金) 16:58:33
長く着られる服はお高い
安かろう悪かろうで
使い倒して捨てるスタイル+98
-4
-
16. 匿名 2022/11/11(金) 16:58:38
長く着られても流行もあるし...+34
-7
-
17. 匿名 2022/11/11(金) 16:58:42
捨てるくらいならファストファッションを何年も着てる私にくれよ+106
-0
-
18. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:02
ださい服+148
-3
-
19. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:12
>>12
ほんと高い。UNIQLOに行っても躊躇するようになったわ。+206
-6
-
20. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:17
長く着てもいいけど服買わなくなるよ?+113
-0
-
21. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:25
>>1
アパレルは環境問題、人権問題でワースト2位の業界。+128
-4
-
22. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:34
この問題を考えるのならば流行り作ってこの形は古いとかやってるのもダメだと思う+312
-0
-
23. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:39
着なくなった服は自治体回収の古着の日に出してるよ〜
アフリカへ届けられるらしい。+7
-25
-
24. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:46
>>16
体型も似合う形も年齢で変わるし+23
-0
-
25. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:46
>>1
日本人は貧困化して安い服しか買えないから
自民党が悪い+31
-18
-
26. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:55
>>9
長く着られる服は高すぎるから、庶民は安物をワンシーズン着まくって捨てることになるよね+154
-6
-
27. 匿名 2022/11/11(金) 16:59:59
リサイクルしたいけど、あげても迷惑だろうし、メルカリとかで売るのも梱包とか手間がかかるし、セカストとか持って行っても肌着とかは買取ってもらえないし、服は数円〜数百円程度の買取価格だからそこまで持っていく手間ひまに見合わないから、捨てるのが手っ取り早いんだもん。
+162
-2
-
28. 匿名 2022/11/11(金) 17:00:14
SDGsにかぶれすぎるのもな
生活してれば衣服だけじゃなく生ゴミも粗大ゴミも当たり前に出るよ
+160
-6
-
29. 匿名 2022/11/11(金) 17:00:24
服は捨てるしプラごみもたくさん出してるけど、ストローだけは紙にします!キリッ+129
-6
-
30. 匿名 2022/11/11(金) 17:00:26
>>1
私、ステマでもなんでもないけどフェリシモってあんな売り方だけど在庫あまり抱えてないから利益としてはいいと聞いたことある。
たしかに注文してなかなかこない時あるし、商品問い合わせとか対応は遅い。
+35
-0
-
31. 匿名 2022/11/11(金) 17:00:55
子供はすぐに着れなくなるし、大人は流行遅れだのヨレヨレしてきたらみっともないだの言われるじゃん。+120
-0
-
32. 匿名 2022/11/11(金) 17:01:02
>>16
飽きるってのが人間にはそもそもある感覚だしな。+21
-3
-
33. 匿名 2022/11/11(金) 17:01:03
流行りが毎年変わる
気に入った物でも次の年には無い
なんとか置いてほしいな
在庫が無くなり次第とかネット販売とかさ
+54
-2
-
34. 匿名 2022/11/11(金) 17:01:04
毛玉できるような服ばっか売ってるもんね+163
-0
-
35. 匿名 2022/11/11(金) 17:02:15
40過ぎたらおしゃれに興味がなくなって、服のこだわりなくなった。リサイクルショップで服買ってるよ。+55
-3
-
36. 匿名 2022/11/11(金) 17:02:29
私はセカンドストリートで買ってる。
SDG s+53
-0
-
37. 匿名 2022/11/11(金) 17:02:52
>>1
捨てるような服をアフリカに送るのやめろな
日本で捨てるような服はアフリカでもいらない服でゴミだ
寄付という名の産廃は送るな+225
-2
-
38. 匿名 2022/11/11(金) 17:03:37
SDGsばっかり言ってるなー
それならみんなに春夏秋冬用にジャージでも支給したら?
おしゃれとかダサいとか言われないし、服なくなるから捨てないしエコエコ
服屋潰れるけどエコエコ+92
-2
-
39. 匿名 2022/11/11(金) 17:04:14
>>23
そのアフリカでも余ってるみたい。
アフリカにゴミ押し付けてるだけ。+149
-2
-
40. 匿名 2022/11/11(金) 17:04:30
これだけアプリとかテレビゲームとかが発展してるから、
もっと 自分に似合う服を バーチャル的に着せ替え?みたいにして選んで買えるような そんなのがあったらいいなぁ。
Wii フィットみたいなので、身長 体重とか入れてるし そこから通販とかに飛んで、この服いいなと思ったら等身大写真で着せ替えできて、最近流行りの骨格診断とか 顔タイプ?とかもやってくれるような…+63
-2
-
41. 匿名 2022/11/11(金) 17:04:52
前はなるべくリサイクル出すようにしてたんだけど、
貧しい人に寄付されずに現地の古着屋が回収して売り飛ばしてるの見て意味あるのかわからなくなった。
どこに出せばちゃんと寄付出来るのか教えて欲しい。+50
-3
-
42. 匿名 2022/11/11(金) 17:04:57
>>22
しかもファッション界は自然と流行るんじゃなくて勝手に先の流行りまで決められてるらしいよね
似合う服着たほうが絶対良い
今年の流行りのマタギは失敗者続出だし来年は着れないだろうし+152
-4
-
43. 匿名 2022/11/11(金) 17:05:03
>>22
学校の制服すらスカート丈とか合わせる靴下の流行り廃りあるから流行って不滅だと思う。
基本形が全く同じ着物ですら元禄と幕末じゃ流行りが違う。+8
-1
-
44. 匿名 2022/11/11(金) 17:05:09
サイズが変動するのでごめんなさい
リサイクル出来るなら協力したい+7
-0
-
45. 匿名 2022/11/11(金) 17:05:57
>>3
そうそう
なんでもかんでも「日本では」って付けて罪悪感刷り込もうとするのやめて欲しいよね+167
-3
-
46. 匿名 2022/11/11(金) 17:06:04
>>9
中国製が多いからね、日本製だと高いし
最近の家電や衣料品はすぐ駄目になるから昔は良かった+74
-3
-
47. 匿名 2022/11/11(金) 17:06:15
>>1
寄付もさあ
アフリカとかもういらんっていってるんでしょ?
むしろ捨てることになるからって
寄付の服の廃棄にお金使われてるってなんかで見た
じゃあアパレルが全部受注生産になったら高くて買えない消費者と売れないアパレルの倒産祭りだし
訳わからん流行というものを作り出さないと成り立たない業界
もうどうにもならないよね
着物を着てた昔の日本人は本当にエコだった+140
-0
-
48. 匿名 2022/11/11(金) 17:06:41
ババアが着る服だけは無駄にならないという皮肉+0
-6
-
49. 匿名 2022/11/11(金) 17:06:45
外国みたいに 外のゴミ箱に服入れるゴミ箱設置したら?+9
-0
-
50. 匿名 2022/11/11(金) 17:06:46
断捨離が良しみたいな風潮あるし、ファッション界隈はすぐに古臭いコーデだのNGファッションだのと言ってネガキャンするし、安くてすぐダメになるような服たくさん売ってるし、そんな中消費者にSDGsとか求められましても。+137
-0
-
51. 匿名 2022/11/11(金) 17:07:12
>>1
デパート行っても昔みたいに気分が高揚するような素敵な洋服売ってない。
カジュアル志向でお出かけ着も必要ないし+60
-2
-
52. 匿名 2022/11/11(金) 17:07:37
>>11
何と戦っているんだ…+8
-0
-
53. 匿名 2022/11/11(金) 17:08:05
不要になった服は切ってウエスとして使ってから捨ててる。+24
-0
-
54. 匿名 2022/11/11(金) 17:08:18
GUってめっちゃいっぱい吊ってあるけど、実際あれ全部売れるの?+27
-0
-
55. 匿名 2022/11/11(金) 17:08:50
アパレル業界が流行りを作るのをやめた方がいいと思う+61
-0
-
56. 匿名 2022/11/11(金) 17:08:53
>>46
70になる母の若い頃の服がまだ綺麗に残ってる。
クリーニングしながら着れる
50年くらい前よ?日本の技術すげー+94
-0
-
57. 匿名 2022/11/11(金) 17:09:21
>>30
在庫、多分スーパー併設みたいな安売り衣料店みたいなとこに流してるんだと思う。似たような服見たことある。+22
-0
-
58. 匿名 2022/11/11(金) 17:09:27
>>14
>29億着が作られ、そのうち15億着が捨てられているのです。これは、4tトラック12万台分にのぼります。衣服を作るだけでも多くの二酸化炭素が排出されるため、環境にも大きな影響をおよぼします。
本文に書いてあるよね なんで消費者が悪いような結論になってんのかね+236
-3
-
59. 匿名 2022/11/11(金) 17:09:42
>>54
ペラッペラだよね+15
-1
-
60. 匿名 2022/11/11(金) 17:10:20
>>7
汚いのとは…+35
-0
-
61. 匿名 2022/11/11(金) 17:11:50
一体どこの世界の話だろう
うちでは古い服は部屋着にして毛玉出来てもハサミで摘んで着てるぞ+24
-2
-
62. 匿名 2022/11/11(金) 17:12:13
日本って服を国内向けに寄付するってのが先進国としては少ない気がする
リユースボックス(勝手に入れて良いし勝手に持って行っていい)とか、卒業生による制服の寄付とかはもっと普及すると便利だよね+63
-0
-
63. 匿名 2022/11/11(金) 17:12:27
SDGSってなんか胡散臭い+40
-5
-
64. 匿名 2022/11/11(金) 17:12:35
>>1
企業に言えばいいのに
産業廃棄物にした方が安く上がるからだよね+18
-1
-
65. 匿名 2022/11/11(金) 17:12:48
とりあえず買わないようにしてる。
どうしても欲しいものはどこ製かチェックして
日本・ヨーロッパ製だったら買うけど
他の国は買わないと決めている。
+38
-3
-
66. 匿名 2022/11/11(金) 17:13:31
>>5
そう。こんなペラペラでヨレヨレでダサくて変な色の服たちどうなるのって心配する。+120
-0
-
67. 匿名 2022/11/11(金) 17:14:07
>>9
洗濯したら毛玉とか酷い+53
-0
-
68. 匿名 2022/11/11(金) 17:14:44
>>14
ごみの日に衣類捨ててあるのあんまり見かけない。昔から。
ホームレスとかが持っていってるのかも知れんが。
私も古着はリメイクや掃除に使っている。
+53
-0
-
69. 匿名 2022/11/11(金) 17:14:45
アウトレットをもっとアウトレットさせるべきだわ。
先日ららぽに要ったら9割アパレルで改めて多すぎ!と思ってたところ。+32
-0
-
70. 匿名 2022/11/11(金) 17:15:07
SDGsは詐欺、服屋に置いてある回収ボックスの服は全部途上国でゴミになってる、途上国の人もいらないゴミの服を勝手送りつけて現地では公害が問題になってる。+22
-4
-
71. 匿名 2022/11/11(金) 17:15:13
>>40
いいねー。子どもがいるとゆっくり試着もできないからぜひ開発してほしい!+25
-0
-
72. 匿名 2022/11/11(金) 17:15:15
ユニクロとGUってさ売れないような服大量生産しすぎでは??売れるやつだけ生産しとけよ
しまむらもLLサイズばかり残っててMがいつもない!!ちゃんと調査してんの??+55
-3
-
73. 匿名 2022/11/11(金) 17:15:34
>>1
もう学校のジャージでいればいいんだよ。洗濯もジャプジャブ出来るし。気あわせも考えなくていいし。+6
-0
-
74. 匿名 2022/11/11(金) 17:15:50
>>5
確かに
国民全員制服でも良いよね+8
-20
-
75. 匿名 2022/11/11(金) 17:15:53
毎年毎年勝手に流行を作りながら
sdgsってうるさいわ+61
-0
-
76. 匿名 2022/11/11(金) 17:17:02
きのう物価高でとくにシンママ家庭の子たちが主食も食べられないとかいってたんだけど、
靴も小さいのを履かせてしまっている、っていうコメントがあったので
靴小さいのは足が痛そうでかわいそうと思ってしまった。
未使用や中古でもきれいめな服とか靴とか、アフリカにおくるよりもまず国内でそういう子たちに
おくってあげたらいいのにと思う。+54
-0
-
77. 匿名 2022/11/11(金) 17:17:30
>>61
家も補修して着てるわ20年とか普通。+4
-2
-
78. 匿名 2022/11/11(金) 17:17:55
>>1
SDGSとかずっとマインドコントロールしてるテレビが、
今度は中国のシネみたいな安い通販の宣伝ばっかりしてる。
本当にテレビ頭おかしい。+86
-2
-
79. 匿名 2022/11/11(金) 17:17:56
>>70
服は寄付以外のリサイクル方法ないのかね?
たまに服を解いて服作りました、みたいのはあるけど+8
-0
-
80. 匿名 2022/11/11(金) 17:18:00
>>26
ワンシーズンでは捨てない+46
-1
-
81. 匿名 2022/11/11(金) 17:18:33
>>5
これ。
だけどアパレルで仕事をしてる人もいるから今あるショップや通販をなくすというのも難しい気がする。+53
-1
-
82. 匿名 2022/11/11(金) 17:18:40
>>50
断捨離って勿体ないよね
一年着なければ捨てるとかいうけど二年後に着る事もあるし+41
-0
-
83. 匿名 2022/11/11(金) 17:18:49
>>62
制服利権って凄いらしいよ。
中高の制服販売指定店になるだけで生活出来るみたいよ+40
-0
-
84. 匿名 2022/11/11(金) 17:19:04
読者モデルのださいプロデュース服は要らない+12
-0
-
85. 匿名 2022/11/11(金) 17:19:23
>>76
デザインがどうこうとか言い出すから+3
-1
-
86. 匿名 2022/11/11(金) 17:19:40
>>62
リユースボックスいいね
子供服とかでもやればいいのに+23
-0
-
87. 匿名 2022/11/11(金) 17:19:58
>>26
私は安くてもワンシーズンでは捨てない。+66
-1
-
88. 匿名 2022/11/11(金) 17:20:07
要らない服いっぱいあるんだよね。メルカリもめんどくさいし、去年だったかイオンやらヨーカドーやらで要らない服と店内利用チケットを交換する実験やってたけど、あれ、またやらないのかな?H&Mとかは既に取り組んでるみたいだけどウチの近くにないから利用できない。+23
-0
-
89. 匿名 2022/11/11(金) 17:20:09
>>83
備品文房具もね+7
-0
-
90. 匿名 2022/11/11(金) 17:20:46
>>82
断捨離してその後無駄な買い物をしなければまだ分かる
どかっと買ってどかっと捨てて、またどかっと買う…の繰り返しは訳分からん+31
-0
-
91. 匿名 2022/11/11(金) 17:20:47
>>1
さも市民が服を無駄にしているかのような書き方だけどそうじゃないよね
SDGsというキャッチコピーを掲げながら不必要な開発は行われ続ける事実
一国民がSDGsと言われ意識を植え付けられ「自分の問題」としてバイアスをかけられているが世界の国家戦略に問題があるのはわかっている+32
-1
-
92. 匿名 2022/11/11(金) 17:20:59
>>56
確かにこれお婆ちゃんが着てた服とかお母さんが着てた服をレトロ可愛いからって着てる人いるよね
私達の代の服は相当な高級服じゃないと残せないかも+43
-0
-
93. 匿名 2022/11/11(金) 17:21:25
>>88
うちの近くの商業施設はコートとブーツ引き取って商品券と交換してる+4
-0
-
94. 匿名 2022/11/11(金) 17:21:30
>>63
SDGs取り上げといて、シーインとやらが大人気とか報道するマスコミもなんだかなとしか。
+56
-0
-
95. 匿名 2022/11/11(金) 17:21:40
流行り廃りがあるブランド物ほど長く着ることがない気がするけど+8
-0
-
96. 匿名 2022/11/11(金) 17:22:07
メルカリ使うようになってから、捨てなくなったし、そもそも買わなくなったわ。昔より買われる量が減ったから捨てられてるっていうのはないのかな?+8
-0
-
97. 匿名 2022/11/11(金) 17:22:20
無印良品のセーター、穴空いたからかがって会社に来ていっているw+7
-0
-
98. 匿名 2022/11/11(金) 17:22:42
>>42
マタギベストだけど
20年以上前も流行らせようとして流行らなかった
流行った物のリバイバルは分かるけど、大して流行らなかった物をまた流行らせようとするのはなぜだろう?+55
-1
-
99. 匿名 2022/11/11(金) 17:24:37
>>98
なんか10年くらい前にも見たような気が…
ボアブーツと組み合わせて、これから狩猟に行くの?って感じの人いた+20
-0
-
100. 匿名 2022/11/11(金) 17:24:59
そもそもSDGs自体が胡散臭い。+16
-1
-
101. 匿名 2022/11/11(金) 17:25:19
>>74
人民服...昔の中国みたいだね+13
-2
-
102. 匿名 2022/11/11(金) 17:26:10
また日本に激安ブランド来ちゃったじゃん。例のアレはワンシーズン着るのか??ってやつじゃないの?+20
-0
-
103. 匿名 2022/11/11(金) 17:26:31
近所のモールで子供服のリユース品全品200円で売ってる。
うちの子もう大きいから利用出来ないけど小さかったら利用したかったわ。+9
-0
-
104. 匿名 2022/11/11(金) 17:26:37
>>22
その流行り勝手にガンガン作りまくってるのハイブラなんだよ。
格差も煽るし、マジでモラル低いから潰れればいいと思ってるわ+51
-0
-
105. 匿名 2022/11/11(金) 17:26:42
長持ちする服を着てる
でも経済優先なんでしょ?
旅行は燃料費かかる 料理は
どうなるのかな 食べ放題がある
しかし食べれない国 水すら飲めない国
キリないよ+0
-0
-
106. 匿名 2022/11/11(金) 17:26:53
>>102
シー〇ン?+10
-0
-
107. 匿名 2022/11/11(金) 17:28:31
>>75
次々に売りたい人達がいるから流行も極端に変わるよね。
去年まではオーバーサイズ、ハイウエスト、ロング丈ジレ、今年はクロップド丈でツイード素材、ロングブーツとか。
変わらない物もあるけど、何かしら買い足さないといけないようになっているし「どうせ来年は着られない」と思うから、つい安いのしがち。
+8
-0
-
108. 匿名 2022/11/11(金) 17:28:38
>>14
そうだよね
次から次へと中国産の洋服を大量生産してる
売れなかったり流行りの終わった服を廃棄
アパレルの廃棄量すごいと思う
うちの自治体では洋服は普通に捨てられない
資源回収があって、回収された物はリサイクルされる+61
-1
-
109. 匿名 2022/11/11(金) 17:29:29
>>42
自分の体に合わせて似合う服を着ろって、一流デザイナーは口をそろえて言ってるのよ、流行りのものを着ろなんて誰も言ってない。
言ってる人はビジネス優先の人だけ。+31
-2
-
110. 匿名 2022/11/11(金) 17:30:42
>>104
ヨーロッパのハイブラ界と日本の芸能界(古典含む)は案外似た構造の世界だよね笑+13
-0
-
111. 匿名 2022/11/11(金) 17:31:47
>>104
そのくせ「この大量消費社会やブランド至上主義に対するアンチテーゼ」みたいな意識高い()服や鞄出したりするしw
矛盾がえぐいよね+33
-0
-
112. 匿名 2022/11/11(金) 17:31:55
>>102
私はSHEI□は一度買ったけど、ペラい生地でもう買わないと思ってしまった。
ちゃんとしたのもあるのかも知れないけど「よくこれにミシンかけたな」と驚くほどの薄さだったよ。+24
-0
-
113. 匿名 2022/11/11(金) 17:32:10
>>56
私も30年前に買ったバーバリーコートまだ着てる
布地も縫製も最高で10万円だったからむしろ安かったと思う。
いまだにこれ以上心ときめく物に会っていない。+45
-0
-
114. 匿名 2022/11/11(金) 17:32:13
>>37
はい。
反省して自宅で雑巾にして処分いたします+36
-0
-
115. 匿名 2022/11/11(金) 17:32:34
ファストファッションは気軽に捨てられる+4
-0
-
116. 匿名 2022/11/11(金) 17:32:43
>>111
矛盾ってか選民意識みたいなのが凄いよね+15
-0
-
117. 匿名 2022/11/11(金) 17:33:09
>>56
わかる。70歳の母親はデパートで服を買ってたから質がとてもいい。
ただ、ナフタリンみたいな防虫剤の匂いがひどいから着させてもらことはないかも…。+33
-0
-
118. 匿名 2022/11/11(金) 17:33:25
>>7
需要があるからね…
+5
-5
-
119. 匿名 2022/11/11(金) 17:33:57
服は消耗品+2
-2
-
120. 匿名 2022/11/11(金) 17:35:12
>>104
一年に何度も季節ごとのコレクション発表してるもんね、世界のあちこちでショーやってて、しかもそれは主に販売する物じゃなく「来季はこんなイメージですよ」と宣伝する為のもの。+21
-0
-
121. 匿名 2022/11/11(金) 17:35:18
>>110
世界的に悪影響及ぼしてるハイブラのビジネス手法は問題あります。
なのでハイブラ好んで使う人も同罪だなと、日本の芸能人もハイブラ宣伝に加担してる人かなり多いよね。まあ日本人に限らずどの国でも芸能関係者は加担してるけど
ハイブラ推してるかと思えばユニクロ着てたりして、こちらも労働環境に問題ある。+22
-0
-
122. 匿名 2022/11/11(金) 17:35:47
>>109
デザイナーが儲けるには服売らなきゃならないんだけどデザイナーどんだけ天狗なんだよ!ファッションはビジネスだよ。+9
-2
-
123. 匿名 2022/11/11(金) 17:36:41
>>63
世界の冨の半分弱は地球上の上位1%の富豪が持っているとか
彼らはそれを手放したくないもんだから代わりにsdgsを掲げて世の中の貧困があたかも私達庶民の課題であるかのように目くらまししてるんじゃない?+52
-0
-
124. 匿名 2022/11/11(金) 17:38:04
他国はどうなんだろう+1
-0
-
125. 匿名 2022/11/11(金) 17:38:29
>>9
繊細な素材なら高くても引っ掛かれば破れるけど
そこそこ高い服は縫製も丁寧で、サイズが小さすぎてパンパンでない限り破れないよ。
昔は激安店舗ってそんなになくて服ってもっと高くなかった?+10
-1
-
126. 匿名 2022/11/11(金) 17:38:30
アパレルはこれから衰退するんかね?+1
-0
-
127. 匿名 2022/11/11(金) 17:39:53
>>20
それでいいんだよ
メーカーも無駄に服作らなくなり廃棄も減る+23
-2
-
128. 匿名 2022/11/11(金) 17:40:23
流行とかいう業界が勝手に決める茶番をやめればいい+9
-0
-
129. 匿名 2022/11/11(金) 17:41:44
>>56
私も母が着てたニット貰ったけど全然着れるし、むしろいま新品で買ったものより質も良さそうに見える。昔の写真見てたら結構可愛い服着てたから、もっと捨てずにとっといてもらえばよかったよー。+31
-0
-
130. 匿名 2022/11/11(金) 17:42:33
>>72
私のところは逆。
L以上が売り切れ、Mサイズが残ってる。+14
-0
-
131. 匿名 2022/11/11(金) 17:46:02
あれは流行遅れだのこれはもうダサいだの言うのやめたら良いんだよ+22
-0
-
132. 匿名 2022/11/11(金) 17:46:12
>>12
高いよね。
TOMORROWLANDとか世帯年収どれくらいの層が買ってるんだー+62
-0
-
133. 匿名 2022/11/11(金) 17:46:41
ワンシーズン着ると薄汚れるよ+0
-1
-
134. 匿名 2022/11/11(金) 17:47:48
>>121
まあ、ハイブラは売り方は悪いけど技術はしっかりしてるからそこはいいと思う。組織大きくなると従業員もふえるから売らないと給料払えないし。+1
-0
-
135. 匿名 2022/11/11(金) 17:48:28
>>127
それって経済と文化の衰退なんだけど…+8
-2
-
136. 匿名 2022/11/11(金) 17:49:17
>>35
私は逆。前は古着好きだったんだけど、最近は古着屋やリサイクルショップの服の匂いがダメになって着れない。特に他人の着てた服の柔軟剤の匂いが‥
+27
-0
-
137. 匿名 2022/11/11(金) 17:50:26
>>3
海外ではスーパーの店員さんが陳列で古い商品を前に出さずに置いちゃって、古い商品がどんどん奥に溜まっていくから期限切れの廃棄の量が凄かったり、そもそも期限切れてても平気で並べられてるとか酷いところもあるらしいよね(ヨーロッパの某国の話)。
お店の牛乳ぶちまけたりトラックのタイヤに穴開けようとしてる過激な活動家も、そんなことしてないで現実的な問題を広く訴えていきなよと思ってる。+59
-3
-
138. 匿名 2022/11/11(金) 17:50:53
要らない服いっぱいあるんだよね。メルカリもめんどくさいし、去年だったかイオンやらヨーカドーやらで要らない服と店内利用チケットを交換する実験やってたけど、あれ、またやらないのかな?H&Mとかは既に取り組んでるみたいだけどウチの近くにないから利用できない。+2
-2
-
139. 匿名 2022/11/11(金) 17:50:54
>>34
これ。1番何とかして欲しい+33
-0
-
140. 匿名 2022/11/11(金) 17:51:10
>>82
若い頃はあったけど40過ぎたらそれはまずない。+0
-4
-
141. 匿名 2022/11/11(金) 17:51:30
>>5
着る人口が多いんじゃない?
日本人だけじゃなくて人間を減らしたほうがいいかもよ。
木を切って、水と土を汚して、たくさんの金を集めてから気付くのかな?金は食べられないって。+3
-10
-
142. 匿名 2022/11/11(金) 17:52:24
>>93
羨ましいー。+0
-0
-
143. 匿名 2022/11/11(金) 17:52:40
>>2
質の良いものを長く着れば良いのでは+7
-1
-
144. 匿名 2022/11/11(金) 17:54:15
プラゴミ減らすのとアパレルゴミ減らすなら
アパレルの生産の仕組みをどうにかする方がプラゴミ減りそう。
新品の服ってやたらビニール袋に包まれてる+23
-0
-
145. 匿名 2022/11/11(金) 17:54:31
>>98
衣類って色々素材あるから、順番に素材メーカーが恩恵に恵まれる機会を作っているのでは?
+6
-0
-
146. 匿名 2022/11/11(金) 17:55:36
>>3
廃棄量はランキングにしたら中国、アメリカの次だからね
+13
-1
-
147. 匿名 2022/11/11(金) 17:57:26
>>1
中国、アメリカ、日本、オーストラリア、それからEU、イギリスといった国を比較すると、アメリカで年間1,300万トン(世界の14%)、中国に至っては2,600万トン(なんと世界の30%の量)の廃棄があります。
特に、アメリカは1人あたりが1年間に捨てる洋服の量が39㎏、約130枚という計算になります。
日本でもも年間に1人当たり20着もの量を捨てていることになります。
プラゴミ同様に中国とアメリカがダントツの1位、2位。
日本、オーストラリアはそれに続いてる。+13
-0
-
148. 匿名 2022/11/11(金) 17:57:47
>>117
あの世代のナフタリン信仰率って不思議だよね、臭いと全く思わないのかな?+17
-0
-
149. 匿名 2022/11/11(金) 17:58:15
断捨離ブームもあるんじゃない?
何袋も服を捨てた!スッキリ!とかよく聞くし。+5
-0
-
150. 匿名 2022/11/11(金) 17:58:49
>>147
これ見たら、あれ日本大したことなくね?と一瞬思ってしまった+8
-0
-
151. 匿名 2022/11/11(金) 17:58:54
>>109
変な人に絡まれたけど、デザイン系は世の中を美しくしたいだけであって、そこまで拝金主義じゃない人も多いからね+2
-5
-
152. 匿名 2022/11/11(金) 18:00:39
>>21
ちなワースト一位は?+1
-0
-
153. 匿名 2022/11/11(金) 18:01:37
なにがサスティナブルだよ
マスクには何も言わないくせにふざけるな+22
-2
-
154. 匿名 2022/11/11(金) 18:02:39
でも物によってはワンシーズンヘビロテするだけでボロくなるよね
例えば冬に防寒で履くレギンスとか毎年捨てて新しいの買ってるよ
ビロビロになるし+13
-0
-
155. 匿名 2022/11/11(金) 18:07:24
>>18
ダサイ服っていうかダサイ体型+25
-7
-
156. 匿名 2022/11/11(金) 18:09:50
>>9
百貨店でそこそこの値段で買ってもペラペラよね!
今年買った服と20年前の服触っても古い方が丈夫っておかしいわ
+50
-3
-
157. 匿名 2022/11/11(金) 18:13:20
>>34
店頭に並んでる時点で毛羽立って毛玉になりつつある商品もあるよね+59
-0
-
158. 匿名 2022/11/11(金) 18:14:48
>>152
石油産業+3
-0
-
159. 匿名 2022/11/11(金) 18:15:59
>>1
アパレルに限らず
日本全国の飲食店で一日に廃棄される食材だけでアフリカ小国の1年分の食料に匹敵するらしい。
今の飲食店のせめて半分に減らさないとダメだと思う。+21
-0
-
160. 匿名 2022/11/11(金) 18:16:36
>>154
UNIQLOのやつ家着でほぼ毎日履いてるけど丈夫よ。
四年目ぐらいw+5
-0
-
161. 匿名 2022/11/11(金) 18:18:48
>>156
今昔の品質で同じ商品作ると価格が物凄く高くなるんだろうね。
給料上がらないから買えない売れない。
+22
-1
-
162. 匿名 2022/11/11(金) 18:20:04
>>30
昔ダイエーでフェリシモで買ったのと全く同じ服何着も見かけたよ。
しかも安かったからめちゃくちゃショックだった。
以降、フェリシモでは服買わなくなった。
あとベルメゾンの服も安売り服屋で見かけた。
過剰在庫は安値で流通させるんだなあ、と思ったよ。+50
-0
-
163. 匿名 2022/11/11(金) 18:22:23
>>154
無印のやつ3年目突入したけど全然ピロピロじゃないよ+4
-0
-
164. 匿名 2022/11/11(金) 18:28:09
>>34
ニットも化繊ばっかりでワンシーズンしかもたないって印象+8
-0
-
165. 匿名 2022/11/11(金) 18:30:26
>>7
スーパーで衣料品売る必要を感じない
イオンモール内のイオン直営コーナーとか
婦人服やティーン服売り場ガラガラ+60
-4
-
166. 匿名 2022/11/11(金) 18:31:24
焼却処分されてしまう衣服は約63%
思い切って100%燃やしては?中途半端にリサイクルや埋めたりするより。+7
-0
-
167. 匿名 2022/11/11(金) 18:32:30
>>68
私は古着屋に売ってるー
でもたぶん売れ残りは最終的に海外に輸出されてるんだろうな
海外(途上国)でも売れ残ったやつが大量にあるらしいね+11
-0
-
168. 匿名 2022/11/11(金) 18:33:43
「FOREVER21」が日本再上陸 23年春 - Impress Watchwww.watch.impress.co.jp「FOREVER21」が日本再上陸 23年春 - Impress Watchテックビジネスライフエンタメマネー社会イベント全て全て全て時計全て全て全て全てCEATECCES東京モーターショー Impress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV Watch家電 Watchケータイ...
+0
-16
-
169. 匿名 2022/11/11(金) 18:34:13
>>20
そこに行き着くよねぇ
だからせめて?資源の再利用や、予約販売とかの無駄がない買い方が良いんだろうけど、ショッピングって見て回るのが楽しいんだよね+9
-0
-
170. 匿名 2022/11/11(金) 18:35:06
大前提として、消費者が意識を変えて使い捨てと戦っていかなきゃいけないという点では同意。
ただ、これは日本だけじゃ無い。むしろ日本の消費者が大量生産大量消費大量廃棄のグローバル戦略(金持ちの金儲け)に巻き込まれている状態だよ。
無駄に作って無駄に売って売れなきゃ捨てる。世界中のファストファッションブランドでやってる事。
それこそ問題視するべき事で、日本のしかも消費者だけを槍玉に上げるような視点はおかしいわ。ほとんどの消費者は、日本製の良品質の服を何年も着たいと思っている。それを解決するには、消費者の収入、流通、企業の広告戦略の改善が必要なんじゃ無いのか。
中田氏のこの動画は良くまとまっている。
【大量廃棄社会①】マスメディアでは報じられないアパレル業界の闇(Fashion’s Huge Waste Problem) - YouTubeyoutu.be【動画目次】00:00 OP04:56 新品の廃棄08:35 構造上の闇16:39 拡大する被害20:15 大量生産24:13 次回予告この動画の前編・後編はこちら前編:https://youtu.be/OpP2mFS7yrI後編:https://youtu.be/wgVXBaaJgpE中田敦彦のWebコミュニテ...">
+23
-0
-
172. 匿名 2022/11/11(金) 18:37:20
>>139
ニットじゃない場合は、化繊だからできるんだよ
綿100%の服はほぼできないよ
ニットならウール100%でもできるけど+10
-0
-
173. 匿名 2022/11/11(金) 18:37:45
もうはじめ人間ギャートルズの服しかないわね 流行りの型も色も無いecoよね。+3
-1
-
174. 匿名 2022/11/11(金) 18:40:44
>>37
これは一側面としては正しい事で、安い中古服のせいで、アジアやアフリカのアパレル業界の発展が中々進まない。
ただ、多分だけど、日本人の想像を超えるぐらい貧困が厳しイニが現実で、寄付や中古服はありがたい人も大勢いると思う。
良心的なフィクサーが必要。そして金儲けしか考えていない悪質なフィクサーを世の中から排除するべき。
+17
-3
-
175. 匿名 2022/11/11(金) 18:43:41
>>1
インスタグラマーがPRとかで安い服大量に紹介してるしね。+8
-0
-
176. 匿名 2022/11/11(金) 18:44:21
>>27
私も前はまだ着れそうな服なら古着屋さんに持っていきましたが、何点か持ち込んでも交通費のほうが高いかトントンレベルだったので今は着なくなったら捨ててます。
でもここ数年は服を買う回数がかなり減ったから捨てることも少なくなったかな。+34
-1
-
177. 匿名 2022/11/11(金) 18:44:28
>>148
その世代が家庭を持つ頃に流行ってたのかな。
あの匂いで体調悪くなったことある。+10
-0
-
178. 匿名 2022/11/11(金) 18:44:38
警棒で失明の高校生の弁護士会見「警察の説明と認識異なる」girlschannel.net警棒で失明の高校生の弁護士会見「警察の説明と認識異なる」 県警察本部の30歳の男性巡査は、ことし1月27日未明、沖縄市の路上を歩いてパトロールしていた際、17歳の男子高校生が運転するバイクを止めようとつかみかかり、持っていた警棒を接触させ、生徒の...
日本には「軽犯罪法」という法律があります。
その軽犯罪法には、
「公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方で
しり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者」
程度によっては、迷惑防止条例や公然わいせつ罪に問われることもある。
とか、
「こじきをし、又はこじきをさせた者
15歳未満の児童にこじきさせ、又は児童を利用してこじきをした場合は、
児童福祉法違反に問われる」。
とあり、まあ、身なりの貧しい者に対して、特に警戒して職務質問など、
様々な嫌疑をかけるような警察の行動が日常的に行なわれている。
つまり、警察は、国民の貧富の格差を縮小させるような考え方ではなく、
貧しそうな者ばかりを集中的に警戒対象とする貧富の格差を拡大させる
逆進的・独裁的警備を行なっている。
だから、日本国では、「貧しそうだな」と思われる外見の者は、さらに、いろいろな局面で不利益を受け、
「豊かそうだな」と思われる外見の者は、さらに、いろいろな局面で利益を得る。
だから、日本では人を欺き人を騙すための豪華絢爛な衣装は、生きてゆくために生活必需な装備である。人は見た目が10割な現代|深作浩一郎【株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン代表取締役】2冊の著者、メディア出演増加中|notenote.com顔面レベルで100点を取れない男だからこその意見と思って聞いてほしい。 人は見た目が9割、とはよく言われる。 しかし、ぶっちゃけ「人は見た目が10割」だと思う。 これが社会の現実だと思う。 内面を見てほしい、という人も世の中少なくない。 しかしよくよく...
+0
-6
-
179. 匿名 2022/11/11(金) 18:46:33
+0
-4
-
180. 匿名 2022/11/11(金) 18:46:46
>>58
買わない消費者が悪いって考えなんでしょうね
そんなん知ったこっちゃないけどさ+36
-1
-
181. 匿名 2022/11/11(金) 18:48:00
>>9
このデザインで日本製だったら良いのにって服ばかりだな。価格は5倍位(いやもっと?)になりそうだけど。+12
-0
-
182. 匿名 2022/11/11(金) 18:53:14
大切に着るのがいいけど、それしてたらアパレル業界低迷するよね。産業革命って良い事では無かったよなあと思う。+7
-1
-
183. 匿名 2022/11/11(金) 18:56:18
社会主義にして配給制にすればエコだよ。+5
-0
-
184. 匿名 2022/11/11(金) 18:57:46
今持っている服を大事にするしかない。
でもそうすると服屋さんが困る。
どうしたらいいんだろう。
でも私は終活と断捨離を始めたし、もうそんなに服は買わないと思う。
服屋さんごめんね。
因みに今持っている服は私の個性が光るお気に入りのものばかり。+27
-0
-
185. 匿名 2022/11/11(金) 19:05:12
メルカリで売ろうと思って置いとくも、出品と発送が面倒で結局捨ててしまってる。+8
-0
-
186. 匿名 2022/11/11(金) 19:07:02
>>1
だからなんやねん!+2
-0
-
187. 匿名 2022/11/11(金) 19:14:26
>>2
うちの母はよく父に「贅沢は素敵だ」と言い返して欲しい物買ってたなw+7
-1
-
188. 匿名 2022/11/11(金) 19:17:17
ユニクロジーユーしまむら無印ハニーズは、ファッションをあまり知らない人が好んで着てるイメージ
まだ一定の質とデザイン保ててるのはオンワードとワールド+6
-5
-
189. 匿名 2022/11/11(金) 19:20:49
>>37
寄付として送った古着が現地で売る為にバイヤーが群がる。
残った売り物にもならない服が余ってゴミとなってるらしい。
+24
-0
-
190. 匿名 2022/11/11(金) 19:27:56
同じ服を何度も着るのはダサいって風潮を無くして欲しい。
+18
-0
-
191. 匿名 2022/11/11(金) 19:31:36
>>168
朝鮮企業は来ないで+12
-0
-
192. 匿名 2022/11/11(金) 19:32:17
>>18
洗濯物が干してあるのかと錯覚したわ+21
-0
-
193. 匿名 2022/11/11(金) 19:35:04
自己中でごめん。服はあまり買わない。そして捨てない。とにかく老後の資金を貯めたいのよ。+9
-0
-
194. 匿名 2022/11/11(金) 19:40:13
>>56
私に至っては20年前に亡くなった祖母が生前着ていたカシミヤコートやスカートを着ている(メイドインジャパン)
凄いよ、祖母の服
素材が凄く良い+40
-1
-
195. 匿名 2022/11/11(金) 20:06:02
>>1
捨てるのも勿体ないから売りに行ったけど状態のいいナイキとかのブランドでも150円くらいしかならなかった…
売りに行くガソリン代考えたらねえ
歩いてゴミ出ししたほうが…って思ってしまうわ+12
-0
-
196. 匿名 2022/11/11(金) 20:27:11
>>18
めっちゃうちの近所+5
-0
-
197. 匿名 2022/11/11(金) 20:28:16
>>180
ホントそれ。それならダサい服ばっかり売るなよっていう。+15
-0
-
198. 匿名 2022/11/11(金) 20:28:34
サステイナブルを掲げて不要な衣類を作り売るタレント+2
-0
-
199. 匿名 2022/11/11(金) 20:30:07
>>34
何かもう開き直ってるのか、毛玉をテクスチャにしてるコートとかニットまで出てきてるよね+6
-0
-
200. 匿名 2022/11/11(金) 20:38:36
>>1
消費者よりブランド・メーカーの問題
ずっと工場稼働しなきゃ会社が持たないって異常だよ+4
-0
-
201. 匿名 2022/11/11(金) 20:39:04
Sdgsとかいう新手の新興宗教+26
-0
-
202. 匿名 2022/11/11(金) 20:41:19
着物は古着を買ってる。
色無地のもの。
流行とか無さそう。
制服は3年間みっちり着た。
カッコいい国民服でも作ればゴミになる服を減らせるんじゃない??
+8
-1
-
203. 匿名 2022/11/11(金) 20:42:12
>>23
うちのマンションは古着を捨てるコンテナがあるんだけど、近所の外国人が良いのを持ってくのよ。それでコンテナの中がぐちゃぐちゃでクリーンスタッフが整理し直してる。+8
-0
-
204. 匿名 2022/11/11(金) 20:46:44
環境関係の話って毎回思うんだけど
中国やアメリカとかもっと無駄にしてるはずなのになんで日本にばっかり言うの?+31
-0
-
205. 匿名 2022/11/11(金) 20:47:41
>>18
フリルがなけりゃちょっとだけモンドリアンみがあっていいなあと思ってしまった自分は相当ダサい。+5
-0
-
206. 匿名 2022/11/11(金) 21:11:06
>>1
ならもう作ったり売ったりしないで下さい。+9
-0
-
207. 匿名 2022/11/11(金) 21:12:13
敢えて毛玉になりやすい生地使ってるから、短期間しか着れないのよ。
私は長く着たいタイプだけどね。+11
-1
-
208. 匿名 2022/11/11(金) 21:24:14
>>201
SDGsって聞くとイラっとする SDGsって国連が決めた取り組みで、先進国でこんなに熱心にやってるの日本くらいじゃないの? 何でもバカの一つ覚えみたいにSDGs唱えやがって
せっかく日本語のモッタイナイが世界中に広まったのに、なんで今更国連に重きを置くのかがわからない 日本独自でやればいいんだよ+48
-0
-
209. 匿名 2022/11/11(金) 21:33:51
>>55
欧州のファッション協会に言ってください+4
-0
-
210. 匿名 2022/11/11(金) 21:36:41
+4
-0
-
211. 匿名 2022/11/11(金) 21:40:42
買った服は着倒して、自分で処分するのがいいと思うんだけど 私はウエスに出来るのは裁って掃除に使ってる 布ものを燃えるごみに出せない自治体ってあるのかな?+9
-0
-
212. 匿名 2022/11/11(金) 21:41:50
昔みたいにオーダーか自分で作るに戻ってくれればなぁ。
本屋で売っている服の型紙ちょっとダサいのが多いきがするのよ。
昔のディオールの、オートクチュールとまでいかないけど、もう少しウエスト絞るとか
+7
-2
-
213. 匿名 2022/11/11(金) 21:48:51
>>174
自国の繊維業を発展させるために、外国からの古着に重税かけて事実上の輸入禁止状態になってる国もあるようだね。移住した人が一時帰国の時に日本に置いてあった自分の服を別送で送ったら商売用と判断されても凄い税金かけられて廃棄処分にしたそうだ。+8
-0
-
214. 匿名 2022/11/11(金) 21:53:14
>>98
1970年代くらいにもっとコンパクトサイズのファーベストが流行ってたみたい。+1
-1
-
215. 匿名 2022/11/11(金) 21:56:30
>>162
通販会社のアウトレットみたいな激安店もあるよね+11
-1
-
216. 匿名 2022/11/11(金) 22:03:49
>>1
これを非課税世帯の人に使ってもらう。税金の無駄遣い解消のため。+3
-3
-
217. 匿名 2022/11/11(金) 22:22:11
>>41
潔く捨てなされ+7
-0
-
218. 匿名 2022/11/11(金) 22:30:12
専業主婦だから着心地重視で綿100%ばかり。
ユニクロやしまむらで購入して着倒したら小さくカットして掃除に使って捨ててるよ+9
-0
-
219. 匿名 2022/11/11(金) 22:33:14
>>27
買い取りもブランド物だけって所も多い+14
-0
-
220. 匿名 2022/11/11(金) 22:40:41
SHEINとかいうのなんてまさにゴミ大量生産してるじゃん+24
-0
-
221. 匿名 2022/11/11(金) 23:02:09
安い古着買ってるけど、結局数回洗濯したら伸びてしまう。
+0
-0
-
222. 匿名 2022/11/11(金) 23:07:13
>>18
捨てられた服で作った服?+1
-0
-
223. 匿名 2022/11/11(金) 23:10:56
>>10
私も。
最近セカストとメルカリばっかりだから、SDGsに貢献してると思う。+23
-0
-
224. 匿名 2022/11/11(金) 23:22:32
>>10
私も古着好きだよ
掘り出し物あると嬉しい+17
-0
-
225. 匿名 2022/11/11(金) 23:29:20
亡くなったお年寄りの服だけで凄いことになってそう
お年寄りの古着とか誰も買わないし+6
-0
-
226. 匿名 2022/11/11(金) 23:33:46
環境保護を考えて古着着るー!
↓
古着可愛い~!沢山買ってお洒落したい!
↓
古着着古したから処分処分
古着もいつか捨てられる。
しかも着古してるから誰も着たがらない。+6
-0
-
227. 匿名 2022/11/11(金) 23:36:54
割りとマジでゴミみたいな服いっぱい売られてるよね。
誰が買うの?みたいなの。
最終的にセールでめちゃくちゃ安くなるけど、それでもなかなか売れないような。
ブランドはああいうの作り出すのやめたらいいのに。+21
-0
-
228. 匿名 2022/11/11(金) 23:47:27
子供小さいとファストファッションしか着れない
子供が0〜3歳の間に100着ぐらい着潰したわ
子供が4歳になったら急に服が汚れなくなってびっくりした+0
-0
-
229. 匿名 2022/11/11(金) 23:54:02
>>217
うん、最近は捨ててる。+0
-0
-
230. 匿名 2022/11/11(金) 23:55:44
もう流行じゃなくて
自分に似合う服着ている人が
オシャレって時代になったほうがいいよね。
洋服やさんには申し訳ないけど
今からの時代物価高すぎて買えない人が
増えてくるかなと思う。
それも踏まえて流行り文化は
無くなればいいな。
+9
-0
-
231. 匿名 2022/11/12(土) 00:01:39
>>227
ペラペラか既に毛玉ができてる服とかあるよね
素材がとにかく悪い服が増えた
特に秋冬服は安物ってすぐにわかりやすいよね+13
-0
-
232. 匿名 2022/11/12(土) 00:03:09
>>21
本当に環境問題に取り組みたいならコレクション辞めろと思うけど結局どこも自分の利益だよね。
SDGSも儲けるため。
一番良いのは環境にいい素材の服を買う事じゃなくて今持ってるものを大切に長く使う事だと思うし。
PDGSは茶番+23
-0
-
233. 匿名 2022/11/12(土) 00:07:41
>>195
メルカリでもっと高く売れそうだね。+2
-0
-
234. 匿名 2022/11/12(土) 00:18:54
>>226
その分新作の売り上げは減るから、アパレルメーカーが過剰に作るのは防げるんじゃないかな?+3
-0
-
235. 匿名 2022/11/12(土) 00:19:52
>>146
国土と人口どんだけ違うと思ってんねん+2
-1
-
236. 匿名 2022/11/12(土) 00:36:49
くれ!!+0
-1
-
237. 匿名 2022/11/12(土) 01:22:27
損耗や子供の成長で衣服が使えなくなるのは
古今東西当たり前のこと
そんなことも考慮しないSDGsって
もはや絵に描いた餅というか
頭の悪い人の理想論+5
-1
-
238. 匿名 2022/11/12(土) 01:23:56
資本主義、自由主義経済とSDGsが両立できるなんてありえないわ
+5
-1
-
239. 匿名 2022/11/12(土) 01:27:57
値段高い天然繊維の定番の良いものを長く着た方がいいって気になってるのに、昨年巨大福袋を買ってしまった。もう本当に気をつけよう+2
-1
-
240. 匿名 2022/11/12(土) 03:11:57
そもそも服を着るからいけないんだよ+0
-0
-
241. 匿名 2022/11/12(土) 03:30:32
>>124
アメリカはデパートもショッピングモールも閉店が相次いでたのに、ハワイやグアムでおなじみのロスドレスは好調だとニュースで見たよ。こういう大量生産は近いうち行き詰るんだと思う+0
-0
-
242. 匿名 2022/11/12(土) 04:07:13
ファッション雑誌とかも、汎用性の高い服を紹介しないといけないよ。色んな場所で使える
雑誌って東京区分でしか着れないような服ばかり紹介してるやん?
+2
-1
-
243. 匿名 2022/11/12(土) 07:03:42
>>3
ファストファッションを全世界的にやめたらいいんだよね。パリコレもオリンピック周期で開催するとかさ。
大量消費してもらわないと経済回らないようにしてきたくせに、SDGs利権を貪ろうと必死すぎて気持ち悪い。善人ヅラしてるけど裏で政府から補助金貰ってるくせに。+25
-1
-
244. 匿名 2022/11/12(土) 07:06:27
毛玉取りでいいのありますか? イズミの電池式の使っていたけどキレイにならなくて。+0
-0
-
245. 匿名 2022/11/12(土) 07:22:19
>>220
さっきそのトピを覗いてきたけどすごかったw
本気でSDGsに取り組みたいならまずあそこをなんとかしないと、オープンさせてる場合じゃないw+8
-0
-
246. 匿名 2022/11/12(土) 08:00:27
>>18
室外機がダサさを倍増させてるね+1
-0
-
247. 匿名 2022/11/12(土) 08:06:46
>>163
無印の靴下全然毛玉できないから何年も履いてるw+0
-1
-
248. 匿名 2022/11/12(土) 08:23:45
>>3
昨日TVでちらっと見たけど、ペットボトルのリサイクル率日本9割、アメリカ2割、ヨーロッパ4割だってよ。他の分野も日本は頑張ってるんじゃないのかな?
日本にだけ言うなよな日本は頑張ってるよ〜。+35
-2
-
249. 匿名 2022/11/12(土) 08:29:34
服は消耗品やろ
穴があいて繕って着るとしても、あいてない箇所も経年劣化してんだから+1
-0
-
250. 匿名 2022/11/12(土) 08:30:20
メルカリはある意味SDGSだよなと思う。
前からオークションとかやってたけど、モバオクとかやってた子は一部だけだったけど
メルカリは結構みんなやってるし。+3
-0
-
251. 匿名 2022/11/12(土) 08:40:38
>>27
H&Mの一袋につき500円割引券もらえるリサイクルはどう?+7
-0
-
252. 匿名 2022/11/12(土) 09:08:22
>>137
食べ物と服の話じゃだいぶ違くない?
服には一応期限なんてないし+3
-0
-
253. 匿名 2022/11/12(土) 09:10:24
>>243
今服の生産減らしたら困る人大量にいるもんね
+5
-0
-
254. 匿名 2022/11/12(土) 09:12:31
>>9
穴も縫い目も自分で直せばいいじゃない?+4
-0
-
255. 匿名 2022/11/12(土) 09:13:46
>>113
10万ってことはブルーレーベルよね?
バーバリー本家とは製造元がだいぶ違うよ+1
-4
-
256. 匿名 2022/11/12(土) 09:15:34
>>1
実店舗はお試しと受け取り、返品専用にして、注文はネット、在庫は全部本社が管理するシステムにしたらいいのに
いつまでも店舗ごとに在庫管理するシステムにしておくから売れ筋と平均サイズ以外在庫過多になって大量廃棄することになるんだよ
『すぐ買える!』にこだわりすぎ+7
-0
-
257. 匿名 2022/11/12(土) 09:16:10
>>56
当時なりの適正価格出して買ったからでしょう
物価やらなんやらが高騰した今と値段で比較するのは無意味というのは置いといて、現代でも相応の値段のもの買えば長持ちするよ+3
-0
-
258. 匿名 2022/11/12(土) 09:18:38
>>46
日本製を過信しすぎ
日本の工場で日本人は何割働いてることか。
しかも日本人ってそんなに縫製得意ではないと思う。
服によっての個体差が激しいし縫い方優しすぎてすぐほつれる。+9
-2
-
259. 匿名 2022/11/12(土) 09:25:56
>>255
イギリスで買ったのかもよ+4
-0
-
260. 匿名 2022/11/12(土) 09:29:41
>>42
またぎベストを買う若い子を生暖かい目で見てる+6
-0
-
261. 匿名 2022/11/12(土) 09:51:13
>>255
横だけど、本人が良いって認めてるんだったら良いじゃない
違うから長く持たない買い換えろってこと?
そういう考え方が服の消費に繋がるんよ
持ってるものを古くさせるって広告業界の手法でもあるし
+11
-0
-
262. 匿名 2022/11/12(土) 09:55:06
>>58
常に新鮮な物を求める消費者が多いというのはあるとは思うけど…。
それにしても「こんな色絶対売れないでしょ」って服をカラバリの為に作るのやめろよって思う+26
-0
-
263. 匿名 2022/11/12(土) 09:56:46
>>32
飽きる間隔が早くなってるようには思う+1
-1
-
264. 匿名 2022/11/12(土) 09:58:33
作りすぎなんだよ。
余ったものは寄付するとか再利用するとかしたらいいのに。散々SDGsって言われているんだからさ+8
-0
-
265. 匿名 2022/11/12(土) 10:02:51
セールで売り切るくらいのつもりで安く売って欲しいー!アウトレットも安くないよ〜。+7
-0
-
266. 匿名 2022/11/12(土) 10:07:53
服ってなかなかブランド品でもないと売れないよね。ちょっと聞いたことあるアパレルメーカー程度だとメルカリで一点一点売るのも大変だし、かといって古着屋でも売れない。すぐ手放すようなものは買ってないし平気で10年とか同じものを着る人だけどみんながどうやって服を処分してるか気になる。+13
-0
-
267. 匿名 2022/11/12(土) 10:10:37
>>27
いらない洋服は地域のリサイクルセンターにもっていきます。自分ももらうことがあります。
汚いものはむりだが、かなりよろこばれます。
抽選で家具ゲットしたよ。
+0
-0
-
268. 匿名 2022/11/12(土) 10:12:40
ユニクロXかXLがちょうどいい体型なんだけど、いつも真っ先に売り切れる(笑)若い子は細い人が多いけどユニクロ買う世代にはこういう体型が多いんだなっていつも思う。Sサイズが売れないのかよく割引になってる。+7
-5
-
269. 匿名 2022/11/12(土) 10:15:40
>>42
釣りジャケットが今流行ってるそうだよ
わからんもんだ+2
-2
-
270. 匿名 2022/11/12(土) 10:19:27
古着すら高いよ+5
-0
-
271. 匿名 2022/11/12(土) 10:22:35
>>260
また今年も引っかかる子がいるのね・・みたいな感覚だよねw
沢山オサレなお洋服持ってる子がチャレンジ!(失敗しても笑えるタイプ)
ってなら買ってみるのも一つの経験・勉強ってアイテムなんだけども。
ベストできめて歩ける秋冬の時期自体がなんか最近ないしね。すぐ寒くなるし。
車移動が殆どってタイプの人はまぁ使い勝手あるかもだけど。+4
-0
-
272. 匿名 2022/11/12(土) 11:01:34
前回のまたぎブームはスキニージーンズが流行ってたからメリハリあったけど、今は太めボトムや短パンだからバランス悪いよね〜
またぎの仕掛け人は誰よw+6
-1
-
273. 匿名 2022/11/12(土) 11:12:56
1着を年5回ぐらいしか着ないから消耗しない、全然傷まないんだもん
それに気づいてこの10年、洋服は2年に一着ぐらいしか買わなくなった
もう歳なので流行なんて関係ないし、小奇麗でありさえすればいいやと思って+11
-0
-
274. 匿名 2022/11/12(土) 11:20:16
>>18
ダサイとか言っちゃうから流行りのものを大量生産、大量消費になっちゃったんじゃない。
いいじゃん着たい服着て楽しそうにしてるし、なんか知らんけど+9
-0
-
275. 匿名 2022/11/12(土) 11:37:29
>>14
それ。私1年に一枚捨てる服あるかないかぐらいよ。+3
-0
-
276. 匿名 2022/11/12(土) 11:40:27
捨てることを規制するより、
作る量を減らさないと意味なくない?
これを言うとファッション業界衰退しちゃうんだけどさ+13
-0
-
277. 匿名 2022/11/12(土) 11:50:26
>>268
オーバーサイズで着てるんだよきっと。+7
-0
-
278. 匿名 2022/11/12(土) 11:57:06
>>9
昔は、高額な服じゃなくても
縫製しっかりしてたよ日本製
+9
-1
-
279. 匿名 2022/11/12(土) 12:02:14
>>1
売る方が悪いのではなく、人の気持ちを煽り、もっとほしいと思わせることが全ての引き金。
それ言ったら、資本主義社会なんて全部そう。
フードロスだってそう。
化粧品だって、車だって、コンビニだって、全部そう。
一つだけ切り取って責めてもしょうがない。+4
-1
-
280. 匿名 2022/11/12(土) 12:26:47
>>9
日本で売ってる服、安いのは縫製はマシだけど生地悪いよね。すぐヨレヨレ、毛玉になる。
海外の服は安いのでも縫製は悪いけど、生地が長持ちするヤツが多い気がする。+1
-1
-
281. 匿名 2022/11/12(土) 12:37:07
>>148
メルカリで「防虫剤の匂いが強いと指摘されましたが、似た匂いの柔軟剤を使っています」って書いてる人いて
あの匂いを好む人いるんだと思った
書いておいてくれたから買わずに済んでよかった+6
-0
-
282. 匿名 2022/11/12(土) 12:41:09
>>1
今年の流行って売り方やめればいい
毎年トレンド変えて、何年も前の形着てたら古いって言われるように仕組んでるくせに
捨てるなって言うならまず売り方変えろ+7
-1
-
283. 匿名 2022/11/12(土) 12:59:54
>>248
日本は後進国になったとか、ほかの先進国と比べてマイナスな記事よく見かけるけどリサイクルとかは他国に比べて明らかに進んでるよ。
後はゴミ処理施設の機能もいいんだよね。
+20
-1
-
284. 匿名 2022/11/12(土) 13:49:41
ミニマリストなので買う服もしっかり必要か考えてから買ってます!流行り物は買わず定番物しかお金は掛けません。
お金も貯まりゴミも減ります^ ^+3
-2
-
285. 匿名 2022/11/12(土) 14:39:52
>>14
ブランド物も売れ残り品は、
タグを外して焼却するって前にテレビでやってた。
ブランドのプライドがあるから単に棄てるんでなくて
焼くらしい…
たしかにその辺にハイブランドが捨てられてたら
皆持って帰って、正規で買う人は損してしまうからね+5
-1
-
286. 匿名 2022/11/12(土) 14:49:28
>>248
ペットボトルを量産しているのは日本だから
他の国で日本程ペットボトル飲料が並んでる国はないよ+5
-3
-
287. 匿名 2022/11/12(土) 15:12:56
新品未使用の洋服をもっていっても要らん!と突っ返される始末…
ゴミにして捨てるしかないでしょ+3
-0
-
288. 匿名 2022/11/12(土) 15:34:23
>>8
それだよねえ
どっかドーム球場でも借りて配ったらどうやと
入場券2000円ぐらいでどうだ+5
-0
-
289. 匿名 2022/11/12(土) 15:41:55
>>255
三陽商会のバーバリーコートなら20年ぐらい前に10万円台で買えましたよ。
ブルーレーベルじゃない方です。
私も親に買ってもらったステンカラーコートを大事に着ていますよ。
しっかりした生地なのでちょっと重たいですが。+5
-0
-
290. 匿名 2022/11/12(土) 15:47:09
fifthは何年もずっと同じ服置いてるね
捨てないんだね+3
-0
-
291. 匿名 2022/11/12(土) 15:57:24
>>255
ブルーレーベルではなくて三陽商会のかも知れません
高島屋で買いました。黒いショートダウンとペアーのコートでした。+2
-0
-
292. 匿名 2022/11/12(土) 15:57:58
>>231
埃が出やすい素材の物が多いから、冬物のセールに行くと鼻がむずむずして、喉もイガイガしてしまう。
マスクしてても鼻の中がムズムズするから、凄い量の埃が飛び交ってるんだろうな。
+2
-0
-
293. 匿名 2022/11/12(土) 15:58:59
生産者に言え
+2
-0
-
294. 匿名 2022/11/12(土) 16:05:01
>>269
私は釣りベスト、便利そうだなーって意味で欲しくなった。
買ってないけど。+4
-0
-
295. 匿名 2022/11/12(土) 16:09:54
>>63
私も、庶民にはコオロギを食っとけってこと⁉️ってイラッとします。+3
-0
-
296. 匿名 2022/11/12(土) 16:13:39
>>9
ワンシーズンしか持たない服が増えた
値段も高いし+3
-0
-
297. 匿名 2022/11/12(土) 16:15:47
>>286
消費されてるペットボトルの内何割リサイクルされてるかって話なのに、ペットボトルの流通云々の話関係あるの?+4
-2
-
298. 匿名 2022/11/12(土) 16:20:32
>>56
今もう日本の縫製工場も高齢化で後継者がいなくて廃業も増えてる。
日本製にしたくても工賃も上昇。
海外の研修生入れて稼働してる工場も人権問題とかストライキで大変そう。
生地屋さんも同じ背景。
だからここで言われている品質を求められると本当に高くなる。
でも高いと売れない、買ってもらえない。
百貨店でも上代が昔より低く設定されてて、作ったとしても売り場がない。
だから今は海外富裕層や日本の富裕層に向けて高価格の商品か、その他お値段重視の方に向けた見た目トレンド風の商品の二極化。
ここに捨てるな、リサイクルもっとしろ、だもんなー。
工場存続のためにも服買って欲しいし作り続けたいけど、
安いもの作って売り上げにならない地方の高齢者工場も成り立たないから仕事引き受けてもらえない。
どちらかの希望を叶えるとどちらかが困る。
これからますます廃業進むから、この問題は国内ファッション業界だと解決は無理なんじゃないかなと思ってる。
日本製、品質が良いモノは、今後どんどん値上げすると思う。
だからどこか妥協案を購買層にも持ってもらいたい。
海外産で安いのか、高い背景を理解して買い物するのか。
その意識が広がらない、理解されないうちはリサイクルも廃棄も問題定義したってスルーされていくかと。+8
-0
-
299. 匿名 2022/11/12(土) 16:26:34
ユニクロの服は使い捨てだろ。
高い服は買えないんだよ。+1
-0
-
300. 匿名 2022/11/12(土) 16:27:21
>>72
スーパーとか百貨店も一緒じゃない?
アパレルだけじゃないよ。
この調味料誰が買うの?この野菜売れてる?
毎日水揚げされてるこの魚全部売り切れてる?
古くなった化粧品や洗剤は?
とか。
サイズや色、デザイン違いで置くことがショップの目的だからね。自分は買わなくても買っている人がいるからね。
でもあなたの意見取り入れて、
ニット、パンツ、インナー、アウター数種類に厳選したお店も面白いし良いかも。
ただ品目減るということは生産数も減る訳で、価格は今より高くなるけど。
それとUNIQLOは問い合わせしたら取り寄せしてくれるよ。
+3
-0
-
301. 匿名 2022/11/12(土) 16:43:27
>>1
流行を無くす。
アパレルが流行り廃りを無くして、ほぼマンネリの制服のように毎年同じ物作ったら、買う方もボロくなった時だけ買う。
Instagramもオシャレ物は禁止。
中高生の制服も、学校によらず共通の物を使い、リボンか何かで見分け。制服そのものは使い回しできるようにする。
+9
-0
-
302. 匿名 2022/11/12(土) 16:51:16
>>14
アパレル業界が仕組みを変えたら良いんじゃない?
そんな毎シーズン新作、新作っていらないわ。+19
-0
-
303. 匿名 2022/11/12(土) 16:53:58
>>55
ファッションショーとかもね。
無駄が多すぎるね。+7
-0
-
304. 匿名 2022/11/12(土) 17:00:21
>>1
需要と供給に合わないデザインとそれを流行らせて大量に売り出して余るシステムをやめたらいい。
芸能人じゃないし変なコンセプトのデザインはプライベート専門店で。
+5
-0
-
305. 匿名 2022/11/12(土) 19:39:06
>>286
割合の話してるんだよ、小学校行った?+0
-2
-
306. 匿名 2022/11/12(土) 23:07:30
マイクロプラスチックヤバそう+3
-0
-
307. 匿名 2022/11/13(日) 16:59:29
>>18
なんか足短けーなw
誰だよ+0
-0
-
308. 匿名 2022/11/13(日) 19:45:55
>>248
ペットボトル中国とかにお金払って押し付けてるんだよね
ただの税金の無駄遣い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1年間で約79万トンの衣服が処分されている