ガールズちゃんねる

月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減

157コメント2022/11/29(火) 11:08

  • 1. 匿名 2022/11/10(木) 13:48:06 


    月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減 - まいじつ
    月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減 - まいじつmyjitsu.jp

    11月7日、月9ドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)の第5話が放送された。強力な裏番組に苦戦し、視聴率が激減しているようだ。


    第1話の世帯平均視聴率は10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)としっかり二桁にのせてきた同作だが、第2話で7.5%まで激減。第3話は9.2%、第4話は9.1%と持ち直したが、第5話で7.5%にまで激減。この安定しない視聴率の原因は、強力な裏番組にあるようだ。

    「視聴率が激減した第2話の放送日、裏でバラエティー番組『クレイジージャーニー』(TBS系)の放送がスタートしました。視聴率が回復した第3話放送日は『クレイジージャーニー』がお休みだったので、『PICU』はモロにこの影響を受けていると言ってもいいでしょう」(芸能記者)

    「どうやら、『クレイジージャーニー』にジャーナリストの丸山ゴンザレス氏が登場した際、『PICU』の視聴率が激減しているようです。ゴンザレス氏の登場回は過激で人気なので、こちらに視聴者をとられているのでしょう。裏番組に『クレイジージャーニー』がある限り、これからも月9は〝ゴンザレス砲〟を食らい続けるかもしれません…」(同・記者)

    +155

    -2

  • 2. 匿名 2022/11/10(木) 13:49:08 

    だって面白いもん。クレイジージャーニー。
    復活してくれて本当に嬉しいわw

    +704

    -17

  • 3. 匿名 2022/11/10(木) 13:49:16 

    >>1
    本当にこの番組が原因なの?見た事ないんだけど

    +34

    -11

  • 4. 匿名 2022/11/10(木) 13:49:41 

    ゴンサレス愛らしいからなあ

    +275

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/10(木) 13:50:06 

    PICUはシナリオ丸見えなんですもん。
    おもしろくないからジャーニー見たい!

    +23

    -24

  • 6. 匿名 2022/11/10(木) 13:50:09 

    この間の麻薬カルテルが追いかけてくるかも!?みたいなのめっちゃハラハラした。
    久しぶりにテレビに釘付けだった。

    +341

    -8

  • 7. 匿名 2022/11/10(木) 13:50:23 

    面白かったよ。

    +53

    -6

  • 8. 匿名 2022/11/10(木) 13:50:29 

    復活するまで
    ゴンザレスさんのユーチューブで寂しさを埋めてた

    +127

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/10(木) 13:50:30 

    今回のは見ていてドキドキした!ゴンザレスの回は見応えあるもんね。

    +143

    -3

  • 10. 匿名 2022/11/10(木) 13:50:45 

    クレイジージャーニーのがドラマより数倍おもろい

    +259

    -11

  • 11. 匿名 2022/11/10(木) 13:51:24 

    >>1
    時間帯だよ。
    深夜に見る番組だったからね。

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/10(木) 13:51:32 

    白い防弾チョッキむき出しで着てたゴンザレス
    笑ったなぁ〜

    +198

    -2

  • 13. 匿名 2022/11/10(木) 13:51:37 

    ゴンザレスさんガーシーにも会いにいったもんね

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/10(木) 13:51:41 

    ゴンザレスのは本物だからね

    +108

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/10(木) 13:52:02 

    知らない番組 みんな旅行に飢えてるのかな?
    月9とても面白いけど気合い入れて見るかんじのドラマだもんね

    +7

    -20

  • 16. 匿名 2022/11/10(木) 13:52:21 

    月9おもしろいけどなぁ、、
    TVerとかあるからリアルタイムで見れなくてもいいかなぁ、と思う人も多そう…
    視聴率減ったことには変わりないのかもしれないけど!

    +57

    -14

  • 17. 匿名 2022/11/10(木) 13:52:53 

    月9暗いし面白くない

    +41

    -21

  • 18. 匿名 2022/11/10(木) 13:53:10 

    ゴンザレスさんYouTubeもおもしろい。
    この間の土の研究してる人の回もとても興味深かった。

    +147

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/10(木) 13:53:18 

    TBSが映らない

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/10(木) 13:53:25 

    吉沢亮脇役タイプだよね

    +19

    -25

  • 21. 匿名 2022/11/10(木) 13:53:33 

    マジでヤバい時、ゴンザレスが微笑むビーバーみたいな表情になるのが毎回笑える。

    危険回避の技らしいけど。

    +229

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/10(木) 13:53:37 

    PICUはやりたい事はわかるんだけど全編教訓話みたいになっててドラマとして重いんだよね
    主人公の行動とか考え方が全部裏目に出てるのもやり過ぎだと思うし

    +25

    -16

  • 23. 匿名 2022/11/10(木) 13:53:44 

    『土』の経年変化研究してるのも面白かったよ

    +104

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/10(木) 13:53:44 

    ンゴゴゴゴ…zzz…

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/10(木) 13:54:04 

    知らない世界が見れて面白くて好き

    +48

    -2

  • 26. 匿名 2022/11/10(木) 13:54:26 

    ゴンザレスのマジでヤバイときの顔がw

    +98

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/10(木) 13:54:36 

    >>20
    あなたのコメントブロックしてて見えないわ。またいつものしつこいアンチがコメントしに来たんだね

    +11

    -9

  • 28. 匿名 2022/11/10(木) 13:54:41 

    令和の今、視聴率ってそんなに重要なんだろうかね?
    オンデマンドだったりサブスクに力入れてもらいたい

    +16

    -9

  • 29. 匿名 2022/11/10(木) 13:54:52 

    ドキュメント風ドラマVS医療ドラマなら、まだドキュメント風の方が面白そうだからねぇ。

    +12

    -6

  • 30. 匿名 2022/11/10(木) 13:55:04 

    今は見逃し配信もリアルタイム配信もあるからジジババ向け以外は視聴率取れないよ

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2022/11/10(木) 13:55:08 

    違うでしょ
    テレ東でドラマやってるかどうかの違い
    ドラマ被りのほうが痛い

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2022/11/10(木) 13:55:31 

    知らない世界だし、こんな事があるんだって勉強になるから好き

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2022/11/10(木) 13:55:39 

    ゴンザレスはニューエラと契約でもしてるのかね?

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/11/10(木) 13:55:49 

    でもゴンザレス続きは飽きる

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2022/11/10(木) 13:55:54 

    麻薬カルテルのギャング「お前はもう仲間だから何かあれば言えよ!」

    怖いわ(笑)。

    +101

    -2

  • 36. 匿名 2022/11/10(木) 13:56:07 

    マジで危機的シーンのときにアホのフリをしたゴンザレスさん!笑っちゃいけないんだけど可愛かった💦
    身体を張って伝えてくれてありがとう

    +38

    -2

  • 37. 匿名 2022/11/10(木) 13:56:21 

    この前のゴンザレス、危険度が全く伝わってこなかったように見えたけど私だけ?

    +2

    -20

  • 38. 匿名 2022/11/10(木) 13:56:30 

    >>4
    頭がでかくてヘルメットが入らないゴンザレス
    月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減

    +215

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/10(木) 13:57:20 

    クレイジーは面白い。好き
    そりゃ今のドラマは負けるよ

    +45

    -4

  • 40. 匿名 2022/11/10(木) 13:57:33 

    土の研究も面白かった
    土への見方が変わった、あとウクライナに核兵器使ったら地球終わると思った

    +67

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/10(木) 13:58:14 

    吉沢亮、大河ドラマは凄く良い演技だったのに、現代劇だとパッとしない。
    本当に同じ俳優さん?って感じ。

    +13

    -15

  • 42. 匿名 2022/11/10(木) 13:58:24 

    でもゴンザレスありきだよなぁ
    YouTubeでいい気もする

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2022/11/10(木) 13:59:00 

    びっくりした
    ゴンザレスが文春でも食らったのかとwww

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/10(木) 13:59:38 

    個人的に身体改造やってほしい❤️
    背中を碇みたいなので引っ掛けてぶら下がってるやつ面白かった💡

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2022/11/10(木) 14:00:09 

    でもギャングも観光向けの人でしょ?
    過去に出てたギャング他の番組にも出てたよ
    その番組はナレーションやBGMをポップな感じで編集しててクレージージャーニーのような殺伐とした雰囲気ではなかった
    編集次第で見え方かなり変わるなーと思った
    ゴンザレスがあんな簡単に潜入できるなら現地の警察に優秀なスパイとして引っ張りだこだわ

    +20

    -8

  • 46. 匿名 2022/11/10(木) 14:00:09 

    ゴンザレスに限らずクレイジージャーニーのレギュラー面々は謙虚だから好感度が高い。テレビ慣れすることなく素人くさいままであれ。

    +89

    -2

  • 47. 匿名 2022/11/10(木) 14:00:27 

    >>18
    そうそう!
    あの土の回意外と面白かったw
    勉強にもなったし。
    ほんと復活してくれて良かったと思うよ。

    +87

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/10(木) 14:00:43 

    >>38
    このゴンザレス
    可愛いにもほどがある
    フィギュア化してキーホルダーにしたい

    +51

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/10(木) 14:00:44 

    >>38
    デカいの用意したって言われてたよね(笑)

    +70

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/10(木) 14:01:11 

    >>28
    こういう事言う人って、テレビ番組の制作費がどこから出ているのか知らないのかな?

    +8

    -9

  • 51. 匿名 2022/11/10(木) 14:01:23 

    YouTubeも面白いよね
    ちょうどいま釣崎さんのインタビューみてた
    ズバズバ聞くけど憎めないし、懐に入るのが上手いというか
    実物は塩らしいけど

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/10(木) 14:01:29 

    >>2
    でも違うことなら深夜枠が良かった…
    のちのち移動させてくれないかなー

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/10(木) 14:01:34 

    やらせなのはわかるけどどっかには本物のやばい組織があるってのは伝わる
    本物と接触できるわけない

    +6

    -3

  • 54. 匿名 2022/11/10(木) 14:01:38 

    >>31
    テレ東ドラマって視聴率いいの?

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/10(木) 14:02:16 

    この番組好き!
    編集とかナレーションも上手だし
    松ちゃん、小池、設楽の3人とクレイジーとの絡みが面白い
    スタッフのヤラセのせいで番組終わってたけど
    爬虫類博士はもう出ないのかな??
    あのシリーズも大好きだったのになー

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/10(木) 14:02:27 

    >>4
    ヤバい時の笑顔好き
    月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減

    +148

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/10(木) 14:03:35 

    丸山ゴンザレスさんのお土産が楽しみだから
    石鹸とか

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/10(木) 14:03:48 

    >>4
    めっちゃいいよね、ゴンザレス
    ヘルメットのシーンも爆笑したw

    +56

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/10(木) 14:04:37 

    >>57
    メキシコのソースのお土産、みんな
    いつの間にか無くなってたてww
    可哀想w

    +40

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/10(木) 14:06:51 

    丸ゴンすこ(●´ω`●)

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/10(木) 14:07:46 

    ゴンザレスYouTubeで顔出しして世界の何処から誰もが見れるのに、顔が割れてるとかバレるとかの問題なの?メキシコのマフィアも横のつながりあるなら
    YouTube見てると思うけど、大丈夫だよね?
    またバンにならないよね?

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/10(木) 14:07:59 

    >>37
    創作だと危機を何度か回避して気分盛り上がったところで捕まって殺される
    みたいな感じだけど、実際っていきなりやってきた怖さを感じさせない通行人のフリした人に撃たれてあっさり死ぬ
    みたいな感じだからドキドキでは薄いけどなんかその方がリアルは感じる

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/10(木) 14:09:40 

    ゴンザレスの出る回は毎回欠かさずチェックしてる

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/10(木) 14:12:25 

    >>52
    私もそう思う。
    21時に観るより、深夜の方がワクワク感があるんだよね。

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/10(木) 14:12:38 

    >>2
    個人的には深夜枠で復活してほしかったな
    前の深夜枠ではネタ切れになってきたところからのやらせ演出だったから、ゴールデンでは不定期SPとかに抑えてほしかった

    +55

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/10(木) 14:14:32 

    次の月9北川景子も一桁だろうけど、その次の月9はキムタクの教場だから落とすことは無理だと思うわ

    +8

    -9

  • 67. 匿名 2022/11/10(木) 14:15:21 

    >>10
    PICUも演技が素晴らしくて良いドラマなんだけどね。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/10(木) 14:16:30 

    >>56
    スラムでお茶?を飲んだ時もこの顔してた!

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/10(木) 14:18:26 

    >>1
    ゴンザレス砲ってw
    まじである武器の名前っぽいじゃん

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/10(木) 14:20:57 

    裏番組のせいにしてるの?
    ドラマ自体がつまらないとか出演者に引きがないとかだろうに
    守られてる主演なのかな

    +9

    -11

  • 71. 匿名 2022/11/10(木) 14:21:58 

    そこまで面白くない。ゴンザレスとかが勝手にヤバイヤバイと言って盛り上げている様にしか見えない。

    +10

    -8

  • 72. 匿名 2022/11/10(木) 14:23:11 

    >>30
    医療物はジジババが見るはずだからPICUは世帯視聴率狙ってたと思うよ
    中島みゆき主題歌に持ってきてるし。
    まあでもこのご時世だからね

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/10(木) 14:23:14 

    >>50
    横だけど今は配信の再生数からも幾らかお金入るみたいだよ
    公式がやたら配信配信って勧めてるのも旨みがあるからでしょ

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/10(木) 14:24:21 

    別にクレイジージャーニーは大して関係ない
    それよりも、もろにドラマ被りするテレ東ドラマが何回か裏に来る時があるからそちらが原因でしょ
    2話5話は裏にそのテレ東ドラマがあったからでこの番組が原因ではないし関係ない

    あとこの番組がなかったから3話は数字が回復してると書いてるけど、次の4話ではこの番組が裏にあってもきちんと3話の数字を維持出来てるからこちらもこの番組が休止してるからどうこうは全く関係ない
    都合の良い所だけ拾って印象操作みたいでこの記事書いた人は本当に適当だしいい加減だな
    内容も面白いし来週からまた数字も戻るだろうし最終回に行くまでに2桁増やしていけばいいでしょ

    +16

    -5

  • 75. 匿名 2022/11/10(木) 14:27:05 

    クレージージャーニーはシンプルに面白い
    PICUは豪華なだけで面白くない

    当然の結果だよ。

    +9

    -13

  • 76. 匿名 2022/11/10(木) 14:27:08 

    >>1
    教科書には書かれていない、学んでおいた方が良い現実を見ることができる。
    ゴンザレスさんと帯同スタッフの方の命が心配ですが見続けたいです。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2022/11/10(木) 14:27:46 

    PICU見てる。
    キャストは良いと思うけど、いつも鬱展開で締めくくるのがちょっと、来週も楽しみだーとはならない。
    フラグの立て方も見え見えで、あまり上手な脚本ではないと思う。

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2022/11/10(木) 14:28:44 

    どのドラマより毎週楽しみにしてる

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2022/11/10(木) 14:29:02 

    >>44
    ケロッピー前田さんね
    私もまた見たい

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/10(木) 14:29:42 

    >>4
    この前ボコボコの道でウオウオ言ってるの面白かったw

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/10(木) 14:30:40 

    勉強になるし面白い

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/10(木) 14:31:22 

    >>10
    ドラマよりドラマチックだもんね

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/10(木) 14:32:38 

    >>1
    今の日本人のTV放送ってぬるま湯みたいなのばかりだからな~
    やっぱり特色有る番組は色々必要よ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/10(木) 14:34:52 

    ゴンザレスさん、よくご無事で帰って来るなあと思う。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/10(木) 14:35:13 

    >>1
    松ちゃんもクレージージャーニーの時は普通の番組とは違った態度取るよね
    やっぱりこの番組って毛色が違うのだろうな

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/10(木) 14:36:25 

    >>1
    危ない所から逃げる時は最悪泳いで逃げる
    勉強になるわ

    +30

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/10(木) 14:36:51 

    >>50
    時代が変わってきてるって話しなんだけどねw
    よく話し通じないって言われるでしょ?

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/10(木) 14:40:08 

    PICUは録画して観てる
    毎回泣くから一人でひっそりと観る

    クレイジージャーニーのゴンザレスさんの回は本当に面白い
    この前ちょうどマーシーと田中を思い出した
    薬物していた人ってこういう特集を見るとまたしたくなるのかなって
    覚醒剤の特集面白かったな
    未知の世界だもんね
    次回も楽しみにしてる

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/10(木) 14:41:05 

    7.5%は低いのかな
    調べたら裏のフジの吉沢亮ドラマは同じくらいの視聴率だったけど

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/10(木) 14:50:26 

    >>55
    爬虫類ハンターは先日「池の水ぜんぶ抜く」でコスタリカ行ってたよ
    おもしろかったからまたクレイジージャーニーでも見たいな

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/10(木) 14:53:01 

    初めて見たけどそうでもなかった
    この手のは電波少年を越えてこないな

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2022/11/10(木) 14:53:16 

    >>23
    「土」面白かったしすごく勉強になった
    土って大事なんだと改めて思ったよ

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/10(木) 14:57:02 

    ゴンザレスも好きなんだけどたまには佐藤さんもお願いします

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/10(木) 14:57:11 

    この番組の視聴率書いてないけど、そんなに人気あんの??
    調べても視聴率出てこないし、話題になってるの聞いたことないけど
    擁護が無理矢理すぎん?

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2022/11/10(木) 14:59:05 

    >>30
    この枠ってもはやじじばばというかおじおば向けじゃない?
    お堅いお仕事ものばっかだし
    吉沢亮は若いけど大河出たから、そっちのファンも見込んで起用したと思うよ

    +7

    -3

  • 96. 匿名 2022/11/10(木) 15:03:12 

    >>6
    わかるわー、泳げるか?みたいに聞いてきたシーン、やっぱり面白いわと思った

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/10(木) 15:11:12 

    レベルの低い医療ドラマももう飽き飽き
    クレイジージャーニーの方がよっぽどハラハラして面白い

    +8

    -7

  • 98. 匿名 2022/11/10(木) 15:13:41 

    >>18
    YouTube好きだから、テレビでてもYouTubeも変わらず全力のを続けてねお願いしますとひそかに思ってしまっている

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/10(木) 15:14:40 

    >>94
    >>74さんの方が説得力がある
    とりあえず、ドラマの視聴率下がったらあれこれ記事出るけど記者自身は見てなくてSNSの意見引っ張って適当に書いたものが多い
    それでも反応しちゃうから続いていくんだろうね

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/10(木) 15:16:14 

    DVD持ってるくらい大好きな番組だから復活してくれてただただ嬉しい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/10(木) 15:18:57 

    そっか、ゴンザレス人気なんだねぇ〜、
    わたしは人体改造の回が1番面白かったなあ。宇宙人になりたいとかで体に異物を埋め込んだり)

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/10(木) 15:25:21 

    こういう番組もっと増やして欲しい

    お土産の謎のソース?の行方が気になる

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/10(木) 15:26:05 

    復活第一回目のやつのゴンサレスは勿論、奇界遺産の人の(佐藤さんだっけ?)世界中の種子がある倉庫も興味深かった。
    その次の土のやつも。
    スラムとか民族とかも好きだけど派手さがない言っちゃ悪いけど地味な回もめちゃくちゃ面白いよね。
    こんな事を研究してる人いるんだ!とかこんな世界があったのか!って知れるし

    +39

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/10(木) 15:29:08 

    メキシコ行くのやめた。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/10(木) 15:31:52 

    麻薬カルテルのジャングル内にある工場?
    こうやって覚醒剤作るんだ…って思った
    何億も儲かるとか言ってたよね
    あとジャーナリストが何十人も殺されてたり被害に合うのは一般市民だったり怖すぎるよ…

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/10(木) 15:33:33 

    >>99
    返信ありがとう
    だよね、最近こういうネットでちょっと調べただけの適当な記事が目立つと感じるわ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/10(木) 15:35:03 

    >>44
    身体改造、うちの娘も好きだけど
    痛そうで観ていられない

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/10(木) 15:37:37 

    >>21
    月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減

    +46

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/10(木) 15:38:27 

    >>64
    今の時間帯だと放送できないディープなやつが深夜時代は放送されてて、それが面白かったよね

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/10(木) 15:47:37 

    >>91
    電波少年とは異なると思うな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/10(木) 15:49:25 

    >>108
    月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減

    +43

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/10(木) 15:53:00 

    >>12
    インナーで着ると前置きしておいて からの〜
    剥き出し登場!
    あれ、笑いました笑

    +17

    -2

  • 113. 匿名 2022/11/10(木) 15:53:48 

    ヒュルリ ヒュルリララ
    ききわけのない ゴンザレス♪

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/10(木) 15:54:50 

    >>38
    痛いって言ってたよね笑

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/10(木) 16:11:46 

    >>54
    テレ東ドラマ来ると、月9は1%くらい削られる
    テレ東ドラマは8%台
    ミステリというなかれも削られた

    +14

    -2

  • 116. 匿名 2022/11/10(木) 16:17:27 

    クレイジージャーニーめっちゃ面白いんだけど、死者が出て打ちきりは勘弁してほしい。
    ゴンザレスの回も怖すぎ、つい見ちゃうけど笑

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/10(木) 16:34:21 

    昭和の時代は水曜スペシャルて番組あったらしいよ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/10(木) 16:42:55 

    前回の火山よかったから
    冒険家の滝沢さんもまた出てほしい

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/10(木) 16:55:43 

    吉沢亮主演って書けばいいのに

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2022/11/10(木) 17:17:19 

    ほんとにいつかマフィアに殺されてしまわないか心配してる。
    あんまり無茶しないでほしい

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/10(木) 17:42:22 

    >>6
    最近見たどんなドラマや映画よりもドキドキした。スタジオにゴンザレスいるんだから無事に決まってるのにw

    +25

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/10(木) 17:42:23 

    >>48
    欲しいです!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/10(木) 17:43:38 

    >>118
    ね!!
    あの回保存しておけばよかった。
    純粋にドキュメンタリーとして本当に面白かった。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/10(木) 17:55:56 

    >>45
    ちょ…先日の放送の、ゴン『ヤバい…見にきてますね』みたいなのが本当は『おい、カメラとアジア人いるぞ写りに行くか!』だったらと想像しちゃった
    これなら逆に番組構成してる人凄いわ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/10(木) 18:02:07 

    >>118
    本当にタッキーの火山回良かった。今も覚えてるし、これ見てからタッキーは火山のイメージになった
    だから引退するとなった時、へー引退か…えーもう火山行ってるの見れないのか!と思ったよ。これにだけ火山で出て欲しい

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/10(木) 18:04:22 

    >>124
    ギャングとあらかた台本の打ち合わせはしてそうだね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/10(木) 18:55:59 

    >>21
    このビーバーみたいな顔笑っちゃうよね。
    マジでやばい時にする顔みたいだから見逃さないようにしたらさらに面白く観れると思った。

    +24

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/10(木) 20:02:01 

    >>2
    あの雰囲気が良いですよね。本当にヤバいところはTVerか最悪DVDの特典にでもならないかな。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/10(木) 20:09:44 

    >>3
    あなたの家に視聴率測る機械ないなら関係ない

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/10(木) 20:24:28 

    >>2
    本当これに尽きる!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/10(木) 20:28:31 

    >>18
    土の人の本も読んでみて
    めっちゃおもしろい
    私は先に本を読んでて、知らずにジャーニー見てたら著者が出てきて、ビックリした

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/10(木) 20:33:10 

    >>65
    わかる!
    そして月曜日ははずして欲しい
    水曜日以降にお願いしたい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/10(木) 21:10:14 

    ゴンザレスさん好きでyoutubeも見るけど本当この人そのうち危険な目にあわないか心配

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/10(木) 21:10:57 

    スタジオメンバーも良い

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/10(木) 21:28:02 

    >>109
    ボディファーム(死体農場)の回とか21時台では絶対に放送できないよね

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/10(木) 22:45:37 

    >>4
    ねんねしちゃうの可愛いよねw

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/10(木) 23:08:22 

    >>23
    派手さはないけど面白かったよね
    以前なら、都合よくミネラルパックが見つかってたかもな~w

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/10(木) 23:10:18 

    >>117
    川口ヒロシ探検隊!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/10(木) 23:31:19 

    >>50
    TVer広告だらけじゃん

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/11(金) 02:03:12 

    この回無茶苦茶怖かった
    無事に帰ってプレゼンしてるごんちゃんがスタジオに居たけど
    やっぱりVTR見ててヒリヒリした
    ごんちゃんとガブちゃんが何事もなく帰ってこれてほんと良かった

    ただ質問の3ターン目に犯罪とかある?ってぶっこむガブちゃんは
    よく今まで生きてこれたなって思った

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/11(金) 02:41:43 

    月9のドラマよりドラマチックだもんね。

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2022/11/11(金) 11:00:04 

    ゴンサレスは勿論今回で言うとガブリエル?だっけ?協力してくれたジャーナリスト兼大学教授もどうか無事でいて…

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/11(金) 17:06:01 

    吉沢くんは顔が綺麗すぎて現実感がないんだよね
    もう少し人間味のある人が主役のほうが見やすいと思う
    実写化とか大河みたいな時代劇なら合ってる

    +1

    -4

  • 144. 匿名 2022/11/11(金) 18:16:04 

    >>1
    クレイジージャーニーってMCがアナウンサーだったら完全にドキュメント番組だよね。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/13(日) 13:28:29 

    qさまにも負けているのでしょうか情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/13(日) 16:22:17 

    >>16
    反対に裏番組を見ている人は多いのでしょうか?情報求むっ!!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/13(日) 16:22:50 

    >>17
    裏番組を見ているのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/13(日) 16:23:43 

    >>30
    若い人はラジオを聴いているのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/13(日) 16:25:22 

    >>66
    これも裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/13(日) 16:27:11 

    >>97
    これからは裏番組を見るのでしょうか?情報求むっ!!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/13(日) 16:28:40 

    >>115
    これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/13(日) 16:29:33 

    裏番組の時代でしょうか?情報求むっ!!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/13(日) 22:50:31 

    今週も裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/17(木) 22:30:54 

    >>18
    子ども向けの本も書いていて驚いた。
    月9ドラマが『クレイジージャーニー』に大敗!“ゴンザレス砲”で視聴率が激減

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/20(日) 15:52:22 

    今週も裏番組に連敗するのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/27(日) 07:23:06 

    更に今週も裏番組に連敗するのでしょうか?情報求むっ!!

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/29(火) 11:08:24 

    アマゾン食べ歩きツアー面白かった!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。