ガールズちゃんねる

炎が“駆け上がる”…ドバイの35階建てビルで火事

62コメント2022/11/09(水) 21:38

  • 1. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:14 

    炎が“駆け上がる”…ドバイの35階建てビルで火事
    炎が“駆け上がる”…ドバイの35階建てビルで火事news.tv-asahi.co.jp

    炎に包まれる高層ビル。7日未明、アラブ首長国連邦のドバイにある35階建てのビルで火事がありました。



    記事にある動画を見ました
    改めて高層ビルの火事は怖いと思いました…

    +102

    -3

  • 2. 匿名 2022/11/09(水) 17:52:43 

    砂上の楼閣

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:00 

    ドバイといえば元エミレーツのえり先輩

    +7

    -13

  • 4. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:11 

    これでトピ申請するのが凄いな

    +59

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:24 

    ドバイといえば代永翼

    +1

    -14

  • 6. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:31 

    眺め良さそうだけど逃げるの難しいよね

    +74

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:31 

    火傷の治療がもっと楽になってほしい

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:37 

    ガーシー消された?
    やべー人たちが沢山いるドバイ

    +66

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:40 

    最近ドバイってよく聞くなぁ

    +78

    -0

  • 10. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:41 

    ガーシーダイジョブ?

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/09(水) 17:53:44 

    ドバイなんて金あるんだから火災対策してるのかと思ってたわ

    +76

    -0

  • 12. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:01 

    ガーシー「どないして逃げろっちゅーねん!」

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:02 

    高層は火事が怖いね。放水が届かないし。

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:28 

    ガーシーピンチ

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:34 

    >>5
    与沢翼やな

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:35 

    あちこちから火が出てない?怖い。

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:39 

    こわっ
    マンション憧れるけど、こういうの見ると戸建で良かった…と思う

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2022/11/09(水) 17:54:43 

    >>3
    かなえも住んでいなかった?
    欽ちゃん三姉妹の

    古くてゴメンね

    +8

    -8

  • 19. 匿名 2022/11/09(水) 17:55:47 

    テロ?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/11/09(水) 17:55:49 

    乾燥してそうだしすごい燃えそう

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/09(水) 17:56:29 

    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る
    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上るgirlschannel.net

    中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る 消防隊が救助活動を行っている。死傷者は不明。 火災はすでに鎮火しているそうですが心配です…中国の高層ビルで大規模火災か 建物全体を覆う黒煙が立ち上る:朝日新聞デジタル 中国南部湖南省の...


    高いビル行くの怖くなる

    +46

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:40 

    タワーリングインフェルノが真っ先に浮かんだわ

    +51

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/09(水) 17:57:48 

    >>18
    おまえら邪魔だわ

    +7

    -17

  • 24. 匿名 2022/11/09(水) 18:00:20 

    他の記事で
    ドバイでは近年、高層ビルの火事が相次いでいて、使用されている建築材の安全性が疑問視されている、って
    金持ちなのにそんなケチなことしたらダメでしょ。

    +50

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:03 

    火災おきた時ってほとんどが一酸化炭素中毒で煙吸って死んでしまうんだから火災おきた時点ですぐ煙避けて地上に逃げ出せなかったら危険だよね
    高層ビルみたいな所で上のほうに居たら
    どうやって地上に逃げるんだろう

    +52

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/09(水) 18:01:15 

    日本だとマンション火災があっても燃えるのは結局その1室だけっていうことがほとんどだけど、やっぱり建築資材とかにかなりの違いがあるのかな。ドバイはお金があるからちゃんとしていそうだけど・・・

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/09(水) 18:02:14 

    >>18
    エミレーツに日本人の姉妹クルーっていたっけ?二人組でYouTubeやってる人ならいたけど。

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/09(水) 18:02:17 

    どんどん火が上がるから高層階は下にも行けないし上に逃げるしか無いって怖すぎる

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:09 

    >>26
    中が吹き抜けになってたりすると火の回りはやい気がする。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:30 

    ドバイは定期的に高層の建物で火事あるね

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:43 

    >>23
    貴様もな

    +5

    -5

  • 32. 匿名 2022/11/09(水) 18:03:48 

    犠牲者いなかったってきいたけど違うのかな?
    下から燃えたのに全員避難したってすごいなって思ってたんだけど

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/09(水) 18:05:19 

    >>13
    だからドバイは高層階が安い
    一番高いのは中層下より

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/09(水) 18:05:33 

    >>13
    19階に住んでるけど、今度引っ越すなら5階くらいがいいなーと思ってる。

    +34

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/09(水) 18:15:35 

    >>13
    ドバイは風も強いから、炎が舞い上がるのも速そうだよね。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/09(水) 18:15:47 

    >>24
    本当の金持ちって、大事な部分には金を惜しまないと思ってたわ。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/09(水) 18:16:54 

    >>22
    古いんだけど面白いから、若い人にも見てもらいたい

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/09(水) 18:19:36 

    確か、元おニャンコの人住んでなかった?😱

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2022/11/09(水) 18:20:39 

    ヤバイ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/11/09(水) 18:23:31 

    昔見た911のドキュメンタリー映画で観たけど
    炎から逃れたくて飛び降りる人とか居るんだろうな 怖い

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/09(水) 18:27:15 

    火事もだけどドバイは交通事故も多い。何年か前にエミレーツの日本人クルーも亡くなったし。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/09(水) 18:38:24 

    >>22
    ポール・ニューマンとスティーブマックイーン。
    どちらも主役望んでたので配役や演出には苦労したらしい。
    名前も対角線上に同じタイミングで画面に出た。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/09(水) 18:57:03 

    怖ぇぇぇえ
    マンション自体が火柱じゃん

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/09(水) 19:02:40 

    >>9
    でも結構前から実際はドバイよりアブダビの方が豊かなんだよね。GDPが倍ぐらい違う。
    おそらく海外の人間が住むにはドバイの方が住みやすいんだろうけど。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/09(水) 19:04:29 

    シンプルにタワマンなんて少ない土地で高層化して金稼ごうって魂胆なんじゃないの??何をどう考えても高層階にすむメリットなんてこじつけばかりだと思ってる。 

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/09(水) 19:16:32 

    >>22

    あの時代に迫力ある映像を作れたのは凄い。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/09(水) 19:19:04 

    >>5
    それは声優さんですね

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/09(水) 19:19:50 

    >>33
    ドバイじゃなくてよかった
    高所恐怖症だしお金ないし、、🥲

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/09(水) 19:33:58 

    バベルの塔

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/09(水) 19:36:56 

    >>24
    日本は建設のプロが建てるけど、海外の人はみんな素人だから、適当な内装や作りだよ。だから漏水とかめちゃ多い
    日本はマジですごいよ
    プロ中のプロがなんでもするから

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/09(水) 19:39:07 

    >>26
    ドバイは日本みたいに職人じゃなくて出稼ぎの集まりが内装をやってたりするからダメダメ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/09(水) 19:43:08 

    スプリンクラーとか防火扉ないのか?隣国が作ったのでは?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/09(水) 19:45:08 

    マリアはダイジョブか?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/09(水) 19:49:45 

    >>17
    私はタンマンの2階でいいや

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/09(水) 19:56:40 

    >>11
    昔、中東の富豪の間で高層ビルを競い合って建てるのが流行ってるって聞いたけど、高さと見た目のハデさだけで機能は全然なのかな?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/09(水) 20:02:41 

    >>44
    ドバイなんて周りは砂漠だから車はすぐ砂まみれになって故障するし、天候はコロコロ変わってすぐ嵐になるし、夜は女性1人でなんか歩けないし、全然住みやすくないよ。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/09(水) 20:09:29 

    タワーリングインフェルノ
    (そびえ立つ地獄)

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/09(水) 20:26:18 

    >>22
    この映画見て、マンション住まいに憧れない。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/09(水) 20:28:25 

    >>51
    うちの近くにできたばっかりにタワマン、建設中は夕方になるとかなりの人数の外国人集団が迎えのバスを待ってたよ。建築関係は外国人が急増してる印象。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/09(水) 20:45:59 

    金持ちドバイってどの国からも侵略されないのかね?ロシアとか。遠いか。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/09(水) 21:00:09 

    >>56
    やばいよね
    ホテルとショッピングモールと車の中以外居場所がない
    外はどんな感じなんだろうって少しホテルから出てみたら、暑い空気で焼け死ぬかと思ったし、出稼ぎ外国人位しかいないし
    ホテルの中でも怪しいアラブ人が日本人と見ると話しかけてくるwめちゃ怪しいのw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/09(水) 21:38:58 

    >>59
    っていうか日本のマンションは燃え広がらないように設計されてると思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード