-
1. 匿名 2022/11/06(日) 19:56:56
とても気に入ったコートがあります。
今持っているのはブラウンのヘリンボーン柄ですが、同じコートの色違いでブラックのものを買おうか、悩んでいます。
値段は3万円ほどで、着た瞬間、まさにビビッときたというか…
普段から気にいるデザインがなかなかないため、好きなものが見つかったら色違いで買ったりすることもありますが、コートはしたことがありません。
買わずに後悔するのは嫌だな、と思いつつ、同じコートが2枚あって着るのかな?と不安になったり…
コート色違いで購入したことありますか?+401
-12
-
2. 匿名 2022/11/06(日) 19:57:45
同じコートならただの馬鹿
デザイン違いなら地頭が良い+8
-183
-
3. 匿名 2022/11/06(日) 19:57:53
>>1
コートはない!
色ち買いはトップスやスカートだけ+296
-43
-
4. 匿名 2022/11/06(日) 19:58:02
ある。ベージュと黒。形にもよるけど黒なら冠婚葬祭にも使えるし。+385
-6
-
5. 匿名 2022/11/06(日) 19:58:08
しまう場所がないから買わないかなぁ+25
-6
-
6. 匿名 2022/11/06(日) 19:58:09
栗原小巻さんのトレンチ+13
-66
-
7. 匿名 2022/11/06(日) 19:58:27
ないけど三万なら買ったら?+404
-11
-
8. 匿名 2022/11/06(日) 19:58:46
そうとう気に入るならアリ+443
-2
-
9. 匿名 2022/11/06(日) 19:58:53
コートで3万なら買う+360
-9
-
10. 匿名 2022/11/06(日) 19:59:00
一回 身近な人に似合ってるか
二着買うのはどうか聞いてみる
他人からの見た目は気にならなくて
自分の意志のみで買うなら
速攻二着買う
+12
-5
-
11. 匿名 2022/11/06(日) 19:59:03
本音は買いたい
ただコート2着はそうそう買えない+216
-5
-
12. 匿名 2022/11/06(日) 19:59:19
さすがにコートは、、、と思ったけど3万円ならアリかも+306
-6
-
13. 匿名 2022/11/06(日) 19:59:31
>>1
私は買うよ😶
普段から流行に囚われないから何年も着るから。
主さんはどうか知らないけど。+220
-6
-
14. 匿名 2022/11/06(日) 19:59:40
3万円で試着までしてるなら迷わず買う+174
-3
-
15. 匿名 2022/11/06(日) 19:59:42
コート以外の色ち買いはよくやったけど、ベーシックにみえても結局いずれ古くさくて着たくなくなる。+114
-3
-
16. 匿名 2022/11/06(日) 20:00:10
買わない
色違いなら他の物を買う
実際普段着ていて何か違うってのもあるし+27
-2
-
17. 匿名 2022/11/06(日) 20:00:12
三万なら買うかも+38
-5
-
18. 匿名 2022/11/06(日) 20:00:17
ビビッときたなら買ったらいいと思うよ。
ブラックなら結構着まわし出来るんじゃない?+186
-3
-
19. 匿名 2022/11/06(日) 20:00:41
>>1
色違いで買ったことはないけど、アウターで3万円で普段なかなか気にいるコートがない中であったのなら買うかも。コートをどれくらい着る地域かにもよる。+192
-1
-
20. 匿名 2022/11/06(日) 20:00:50
色違いで買う。
パッと見の印象って色だから。
色で印象が変わる。+101
-1
-
21. 匿名 2022/11/06(日) 20:00:51
2万近くしたから、絶対買わない!
安くて機能が良くて可愛ければ、買う!+7
-17
-
22. 匿名 2022/11/06(日) 20:01:06
10万以上するなら止めるけど3万なら買えば良い
よっぽど流行の形じゃなければ数年は着れるし
3年着たら年1万だもの元は取れるだろうしw
+205
-5
-
23. 匿名 2022/11/06(日) 20:01:08
ロングカーデの色違いなら買ったわ
めっちゃ使える形だったから+19
-1
-
24. 匿名 2022/11/06(日) 20:01:15
>>1
ビビッときたなら買う!後々やっぱり買えば良かったとかいろいろ考えると思う+154
-0
-
25. 匿名 2022/11/06(日) 20:01:44
>>1
どんなの?
見てみたい!+51
-3
-
26. 匿名 2022/11/06(日) 20:01:49
ブラウンとブラックなら印象が違うし奇抜な色でもないから、買っちゃって良いと思うよ。+40
-0
-
27. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:02
色違いも欲しいです+3
-25
-
28. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:07
ある。オンワード23区でライトグレーのコートを買って気に入ったから次の年ライトベージュ買ったよ。+74
-1
-
29. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:37
>>1
買うのはアリだけど、結局どっちかに偏らない??+60
-3
-
30. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:41
+129
-7
-
31. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:41
買わない+13
-4
-
32. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:42
黒のコート買ってて、同じもののエンジ色がセールで残ってた時に買ったことあるよ+67
-0
-
33. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:44
コートではないけど、そんなに気に入ってるなら買っても良いんじゃない?
色や形が特殊だったり流行の物ならなしだけどそうじゃないなら有りだと思う
ただ何年着る予定なのかはわからないけど年齢を重ねると体型関係なく今までの服が何か合わないって事があるから、そこだけは考えた方がいいよ+64
-1
-
34. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:48
あり
気に入ったものならいいと思う
色も黒は使えるし
活用しそう+19
-2
-
35. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:49
>>1
あるわよ。ネイビーとラズベリー。
ラズベリーがめっちゃ気に入ったけど、勤とかに着るには派手すぎたからネイビーも買っちゃった。
ブラウンとブラックならどちらもヘビロテできそうだし、1枚3万円なら私なら絶対買うわ。+173
-3
-
36. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:55
>>1
色違いで3着持ってるのある+32
-2
-
37. 匿名 2022/11/06(日) 20:02:59
流行左右されないものなら買う+15
-0
-
38. 匿名 2022/11/06(日) 20:03:01
色違いで迷って2色とも買ってしまう事が多いのだけど、結局どちらかはそれほど着ずに終わる事が多いのよね...+19
-4
-
39. 匿名 2022/11/06(日) 20:03:07
>>6
worldwideなご活躍で恐れ入ります+4
-7
-
40. 匿名 2022/11/06(日) 20:03:25
買った事あります。デザインがまさに好みドンピシャで何年も着るって確信出来たから
ブルー系とブラウン系で2着
買って良かったです+53
-1
-
41. 匿名 2022/11/06(日) 20:03:50
ある
2色で迷ってて、先にカーキグレーを買って良かったので黒も買った
どちらもセールだったから、2着でも1着の値段より安かった
気に入ってるからどちらもよく着てる
+62
-0
-
42. 匿名 2022/11/06(日) 20:03:55
まさに今コート色違い買おうか悩んでる
去年買わなかったから、を言い訳にして、去年分のつもりで買うかも+25
-1
-
43. 匿名 2022/11/06(日) 20:04:00
無印のダウン、色違いで3色持ってるよ。
着やすくて身体に合うのあんまり無いから色違いで買った。
ベーシックな色と形なら買っても良いかな?と思う。+25
-4
-
44. 匿名 2022/11/06(日) 20:04:06
>>6栗原小巻推しなんなんだよ(笑)
+32
-9
-
45. 匿名 2022/11/06(日) 20:04:22
>>1
買ったことあるよ!
気に入ったなら色違いもありだよ
色が違うと全然雰囲気違うし、元々が気に入ってるんだから色違いかなり使える+83
-0
-
46. 匿名 2022/11/06(日) 20:04:25
シャツやスカートはあるけど、コートは色違い買ったことないなー
でも、なかなか気に入るものない人なら買っておいた方がいいかも
すぐ色々買って箪笥の肥やしにするタイプとは違うんでしょ?
ちゃんと有効活用するのをイメージできてるなら買っていいと思う+13
-1
-
47. 匿名 2022/11/06(日) 20:04:41
>>1
普通に買うけど?+14
-5
-
48. 匿名 2022/11/06(日) 20:04:51
>>1
同じ柄で色違いブラックとブラウンじゃ
本人以外は違いに気が付かないと思うよ
違うコート買ったほうが良くない?+14
-12
-
49. 匿名 2022/11/06(日) 20:04:53
>>1
流行りじゃないデザインなら買ったら?+17
-0
-
50. 匿名 2022/11/06(日) 20:05:13
買ったことあります!
ノーカラーのベージュとネイビーの色違い。
お値段も3万くらいでした。
後悔するどころか買って良かったですよ。
もう三、四年経ちますが、今も現役です。+51
-0
-
51. 匿名 2022/11/06(日) 20:05:22
形的に飽きずに長く使えるものかを重視かな+3
-0
-
52. 匿名 2022/11/06(日) 20:05:58
そんなに気に入ったコートに出会えた主さんうらましい!
私なら絶対買う!+45
-0
-
53. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:03
ブラックとブラウンなら、また違った感じなのでは。
ブラックとネイビーやダークグレーなら似た感じだけど。+5
-0
-
54. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:17
コート好きには悩ましいね
確かにビビッと来るのはなかなかない 実用的に買っちゃうけど、コートっていっちゃんオシャレポイントなんだよね
予算と収納場所あればいくらでも欲しいけど現実的には寒さ段階別に1種類ずつだわ+20
-0
-
55. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:25
ある!
コートというかカシミヤ混のシンプルなウールジャケットのベージュとブラック
どっちもかなり使った
ブーツに色合わせて着た
+3
-0
-
56. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:32
コートは今までない
3万くらいなら2枚買ってもいいね+18
-1
-
57. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:42
迷った挙句にバーバリーブルーレーベルのコートを赤と黒どちらも買った。合わせて12万。当時22歳とかだったから思い切った出費だったよ〜
でも気に入って買ったから満足☺️+30
-0
-
58. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:46
>>1
9万くらいしたのを2色買したよ。
バーバリートレンチも2色買する。
黒とベージュとか、赤とベージュとかならいいかも。同系色は流石に買わないかな+49
-0
-
59. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:50
買わない方が後悔しそうな書き方してるから、もう買っちゃいなよ!+53
-1
-
60. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:52
わたし買う+11
-0
-
61. 匿名 2022/11/06(日) 20:06:52
すごく気に入るものってなかなか見つからないから、買っちゃう。+10
-1
-
62. 匿名 2022/11/06(日) 20:08:00
>>30
ガウンコート格好いいですよね+10
-16
-
63. 匿名 2022/11/06(日) 20:08:21
若い頃は買った。
今は買わない。+1
-0
-
64. 匿名 2022/11/06(日) 20:09:42
よく色ち買いするし肯定派だけど、結局は一番最初に買った(手に取った)色が一番ビビッと来てるわけで
結局はその色ばかり着てたりする
でもサブ要員としては色ちも確かに大いに活躍はしてる+33
-0
-
65. 匿名 2022/11/06(日) 20:10:25
私だったら黒が似合わないので買わないかもですが、もし黒も似合って(パーソナルカラー的に)お気に入りで流行り廃りもないデザインなら買うかな?+2
-4
-
66. 匿名 2022/11/06(日) 20:11:27
ブラウンのヘリンボーン柄とブラックの無地なら印象違うからそんなに気に入ったんなら買っちゃたら?
コートと言っても3万なら高くないし、2着同時に買うわけじゃないから私なら買う。+27
-0
-
67. 匿名 2022/11/06(日) 20:11:30
>>6
いつも下からのアングル貼りやがって💢+11
-7
-
68. 匿名 2022/11/06(日) 20:11:38
>>1
私はコートは買わないかな…2枚欲しくても、着回しのきく1枚にしぼって買うと思う。それでもし値下げされたら縁があったと思って、ひょっとしたらもう一枚も買うかも。
値段とかさばることが理由だから、主さんがそのポイントが許される状況なら、普通に買えばいいと思います。+23
-0
-
69. 匿名 2022/11/06(日) 20:12:12
6〜7万するコートもあるし、3万なら2色買うかも。
コートってなかなか運命のに出会えないし+32
-1
-
70. 匿名 2022/11/06(日) 20:13:26
着る頻度で考える
車通勤でコートを着る機会があまりないから買わないな
+4
-0
-
71. 匿名 2022/11/06(日) 20:13:57
買わずに後悔しそうだなって思うなら買うべき+5
-0
-
72. 匿名 2022/11/06(日) 20:14:42
>>1
ベージュとネイビーで色違いのコート買ったことある
っていうか普通の服でも気に入ったら割と色違いを買うことが多い
後から後悔したくないからこれは!って思って両方使えそうなら買っちゃうな
買い逃した後に似たようなのを探し回ったりすることもあって、結局それ以上のものは見つからないから+80
-0
-
73. 匿名 2022/11/06(日) 20:14:54
デザイン同じでも色が違うだけでだいぶ印象変わるからアリ+6
-0
-
74. 匿名 2022/11/06(日) 20:16:08
>>1
五万以下でそんなに気に入ったならアリでは!+34
-0
-
75. 匿名 2022/11/06(日) 20:16:14
>>1
体型のコンプレックスや服へのこだわりが強いので普段から色違いで買うことが多いです。
コートもビビッと来たら買ってしまいそうですが、まだそこまでビビッと来るコートにあった事がありません。
羨ましいです!+36
-1
-
76. 匿名 2022/11/06(日) 20:17:06
>>1
コートはない
6000円くらいまでだったら買うけど3万はムリだ+4
-16
-
77. 匿名 2022/11/06(日) 20:17:16
>>1
3万円のコートなら色違いで買う!
使いやすそうだし、そんなに気にいるコートってなかなか出会えないよ。
買っちゃえ。+53
-0
-
78. 匿名 2022/11/06(日) 20:18:17
>>1
あります
黒(よくよく見ると地模様でチェックになってる)とグレージュのチェスターコート
どっちもベーシックな色だけど合う物が違ったり、気分で使い分けてました
ヘリンボーンと黒ならベーシックだけどテイストが違うし、同じ服でも印象が変わったりして便利だと思います+23
-0
-
79. 匿名 2022/11/06(日) 20:18:25
コートの色違い買ったことあるよ。
でも、2着目に買った色が、他の形で持ってるコートと同じ色だったので、出番を二分することになって、あんまり着てないなぁ…
ってなってメルカリへ〜+3
-0
-
80. 匿名 2022/11/06(日) 20:20:53
買わずに売れてしまって後悔するくらいなら買ったほうが良いと思います
買ったらたくさん着てくださいね!+18
-0
-
81. 匿名 2022/11/06(日) 20:20:53
>>1
コートって面積が大きいから色が違うだけで印象が変わるよね…
うーん
買っちゃいなよ!+48
-1
-
82. 匿名 2022/11/06(日) 20:22:40
定番型なら買う。
例えば大袈裟なくらいのプリンセスラインとか裾や袖の処理にフリルとか小さなポイントでもこれはもう着れないなとなる要素があるorお直し不可なら止める。
気に入る型は10万払っても手に入らないこともあるし、終売で買えなくなったときの後悔度を想像してみては?
他には、仮にセールになったり福袋に入っても私はみんなより早く手に入れてシーズン中長く着ることが出来たみたいな満足度を得られるほど欲しいかどうかとか。+4
-0
-
83. 匿名 2022/11/06(日) 20:22:43
主のコートの使用頻度にもよると思う。
自分はダウンとかフリースばっかりでコートはたまにしか着ないから2つもあったら持て余す+0
-0
-
84. 匿名 2022/11/06(日) 20:22:49
>>1
トレンチコート買ったよ。
ベージュとネイビー。
なかなか合うサイズに巡り会えない体型なので、+17
-0
-
85. 匿名 2022/11/06(日) 20:23:00
>>62
面白いと思ってやってるんだろうけど、クソつまんないよ
+20
-1
-
86. 匿名 2022/11/06(日) 20:24:17
>>76
6000円で買えるコートってどんなのよ+11
-4
-
87. 匿名 2022/11/06(日) 20:24:26
安いやつだけどある。ネイビーとグレー。+2
-0
-
88. 匿名 2022/11/06(日) 20:24:57
>>1
>値段は3万円ほどで、着た瞬間、まさにビビッときたというか・・・
だったら間違いなく買う!!
なかなか出会えないし、数年間着たら元が取れるよ+56
-0
-
89. 匿名 2022/11/06(日) 20:25:10
ちょうど去年色違い買った!
+6
-0
-
90. 匿名 2022/11/06(日) 20:29:45
買えるのなら買う
買わずに後悔したくない+9
-0
-
91. 匿名 2022/11/06(日) 20:30:50
>>1
さすがにコートはない
ニットやスカートならしょっちゅう色違い買うけど+4
-6
-
92. 匿名 2022/11/06(日) 20:31:21
>>1
主さんがめっちゃ欲しそうだから買った方がいいと思うw
ピタッとくる服、しかもコート、おそらく予算範囲内ってなかなか会えないよ
黒とブラウンはだいぶ印象もコーデも違うし
+59
-1
-
93. 匿名 2022/11/06(日) 20:31:25
>>1
UNITED TOKYOのコート、2年連続で色違いで買いました!
気に入ったラインのものとか丈感、素材のものってそうそうないし色違いはありだと思います!+26
-0
-
94. 匿名 2022/11/06(日) 20:33:27
ダウンジャケットだけど最近買ったやつが気に入ったから、
今日色違い買いに行きました。+10
-0
-
95. 匿名 2022/11/06(日) 20:33:35
>>1
あります!
10年前ですが。
ダウンコート2着。
着たらすごくしっくりきて、白とベージュで悩みに悩んで決められなく、1着2万程だったので買いました。
もともと持っていた黒のロングコートと、この2着を交互に着たので汚れることもなく、お気に入りで8年着ました
+33
-0
-
96. 匿名 2022/11/06(日) 20:34:46
>>6
先日、近所に公演にいらっしゃってた。普通に綺麗な方だったよ+7
-6
-
97. 匿名 2022/11/06(日) 20:35:10
イロチ買いあるよ!ブラックとカーキ。主もそこまで気にいるアウターってなかなかないから買っちゃった方がいいよ!+13
-0
-
98. 匿名 2022/11/06(日) 20:35:21
3万なら買う!+4
-0
-
99. 匿名 2022/11/06(日) 20:36:27
>>1
3万ならありかな…
私の場合結局気にいったものは何年も着るから
ただし主が飽きっぽくて3年前の服が着れないというなら、お勧めしないけど+26
-0
-
100. 匿名 2022/11/06(日) 20:37:01
>>1
コートの2色買いは2回ほど経験あるけど、とても気に入ったのとどれも1着1万円弱だったので迷いはなかったし、両方気に入って着てた。+14
-0
-
101. 匿名 2022/11/06(日) 20:37:06
あります+5
-0
-
102. 匿名 2022/11/06(日) 20:38:30
トレンチコートをベージュとネイビーの色違いで持ってます。
サイズ、丈、ライナー、着ている心地良さから、ネイビーも欲しくなって追加。
定番ものやシンプルなデザインなら、コートの色違いも変じゃない気がします。+5
-1
-
103. 匿名 2022/11/06(日) 20:39:19
よっぽど気に入ったコートで自分に似合っているのなら二色買いします。
百貨店で勤務をしていた頃、カラーで迷われて
色違いで二着購入して下さる方の接客をした事はありますよ。
+24
-0
-
104. 匿名 2022/11/06(日) 20:42:59
みんなお金持ちだね、、、3万かぁ…一着でも躊躇しちゃうよ+11
-10
-
105. 匿名 2022/11/06(日) 20:43:29
全然あり
気に入ったものは色違いで買う
日替わりで着れば傷みづらいし、いつもお気に入りを着ていられる+19
-0
-
106. 匿名 2022/11/06(日) 20:43:53
>>6
いつもにも増して鼻の穴スゴいやん
+8
-3
-
107. 匿名 2022/11/06(日) 20:44:44
>>104
3万なら2着買ったら?というコメント多いけどみんな普段はおいくらのコート買ってるんだろう+10
-0
-
108. 匿名 2022/11/06(日) 20:45:05
買います!
気に入ったのは色違いで買う+8
-0
-
109. 匿名 2022/11/06(日) 20:45:58
>>1
色違いでは買わないけど、気に入ったものなら同じの2、3個は買うよ。私服選ぶのめんどくさいから制服化してる。
でも、コートは洗う頻度少ないから2個しか買わないかな+9
-0
-
110. 匿名 2022/11/06(日) 20:46:14
お気に入りを2着買うのは賢いと思う
流行りというほどでなければ躊躇なく買う+7
-0
-
111. 匿名 2022/11/06(日) 20:47:24
私は逆に暗いベーシック色が好きじゃないからホワイトか明るくて薄いベージュばかり形違いで買ってる
要は自分が好きでときめく物を好きなだけ買いなはれや+3
-0
-
112. 匿名 2022/11/06(日) 20:48:20
>>1+0
-0
-
113. 匿名 2022/11/06(日) 20:48:53
>>1
ビビッときたなら買うしかない!!+17
-0
-
114. 匿名 2022/11/06(日) 20:49:34
主のコメント読んでたら、ほぼ買うに傾いてるけど、背中を押して欲しいのかな。
気に入ったコートで3万なら私なら買うな、買わない方が絶対後悔すると思う。+27
-0
-
115. 匿名 2022/11/06(日) 20:49:47
かわいい!+3
-8
-
116. 匿名 2022/11/06(日) 20:52:45
生活に支障ないなら、
買いたい、着回したいとと思えるうちは買って着て、出かけるべき。+7
-0
-
117. 匿名 2022/11/06(日) 20:53:08
68,000のボアコートで悩んでる。コートいくらまでなら迷いなく出せますか?+6
-0
-
118. 匿名 2022/11/06(日) 20:53:22
>>1
いいね!+11
-4
-
119. 匿名 2022/11/06(日) 20:54:04
>>107
2着より、私ならさらに質のいい60000の買った方がいいのかな?とか考えそう+8
-1
-
120. 匿名 2022/11/06(日) 20:54:23
>>6
いい加減にしてほしい
見る時間がムダ+13
-9
-
121. 匿名 2022/11/06(日) 20:54:34
電車通勤なら買う。
車通勤なら絶対ナシかな。
ダウンなら電車でも車でも買う。+2
-0
-
122. 匿名 2022/11/06(日) 20:54:43
ヘリンボーン柄なら定番中の定番だしコートで3万円って良いと思うよ
よっぽど気に入ったんだね。好きなものがあると人生楽しいよ+19
-0
-
123. 匿名 2022/11/06(日) 20:55:28
>>1
気に入ったデザインだったら色違いも買いますね。同じ色だと飽きるし、他の色があればコーデも広がりますし。+10
-0
-
124. 匿名 2022/11/06(日) 20:56:13
>>1
買うかもしれないけど、クリーニング代が高いから、1シーズンに1枚しか使わない。洗濯OKなら使う。+3
-2
-
125. 匿名 2022/11/06(日) 20:59:43
>>1
3万円くらいなら2枚買ったらと思う。
でもプチプラだから、どちらも賞味期限が短そうで結果としてはもったいないかも。
だったら予算6万円でもう少し上質なコートを一枚買ったほうがいいんじゃないかな?+12
-4
-
126. 匿名 2022/11/06(日) 21:02:19
あるよー
秋春に着る薄手のコートだけど、スピック&スパンのフーディコート。
ベージュとブラックで迷ってとりあえず無難にブラック買ったけど使い勝手がよくて、やっぱりベージュも欲しいとなって買いに走った。
2枚買って計六万弱の予想外の出費だったけど、一目惚れだったし使い勝手良くて着まくってるから後悔しなかった。
あのまま買わない方が後悔してただろうから服の一期一会も大事だと思う。+17
-0
-
127. 匿名 2022/11/06(日) 21:03:21
>>85
別に面白いというか坂口憲二さんのお父さん+0
-6
-
128. 匿名 2022/11/06(日) 21:06:00
出会いは一期一会。翌年にまた、と思っても、微妙に丈や腕のデザインとかが違ってしっくりこなかったりするし。いいものがあった時に買っておいた方がいいと思う。+17
-0
-
129. 匿名 2022/11/06(日) 21:08:29
>>1
わたしはないけど、トップスやボトムス、靴系は結構色違い買います。
大人になって似合うもの減ってきたからビビッときたなら買ってみていいとおもう!
わたしはまだしっくりくるコートにであってないから、出逢ったら買うと思います。+6
-0
-
130. 匿名 2022/11/06(日) 21:10:24
>>1
柄物と黒無地なら使い分けできそうだしいいと思う!+5
-0
-
131. 匿名 2022/11/06(日) 21:11:31
>>6
綺麗なおばあさんみたいなトピあったからそっちに貼れば喜ばれるかも+10
-1
-
132. 匿名 2022/11/06(日) 21:12:07
去年8,000円だから2着買った
前に買った高いやつより気に入ったから+6
-0
-
133. 匿名 2022/11/06(日) 21:16:57
>>1
ある。
黒とグレーのノーカラーのシンプルなやつ。セールになってたから2枚買ったけどめっちゃ重宝した。
試着してビビッと来たなら買うしか無い。+7
-0
-
134. 匿名 2022/11/06(日) 21:18:04
私、2年くらい前に超どタイプなデザインのコート色違いで3着買った。ネイビー、カーキ、パープルの3色。全然後悔してない。+13
-0
-
135. 匿名 2022/11/06(日) 21:18:56
UNIQLOのダウンならある笑+5
-1
-
136. 匿名 2022/11/06(日) 21:19:47
>>1
ある!
カナダグースと同じ工場で作ってるっていうダウンコート。
定価50000円くらいだったかな?
ネイビーとカーキ買いました。
買って5年位経つけど、色違いで買うくらいお気に入りだから大切にしてるし、今でも着る度テンション上がるし、買ってよかったと思ってるよ!+20
-0
-
137. 匿名 2022/11/06(日) 21:21:52
>>30
これてオシャレなの?お風呂上がりのガウンみたい+5
-24
-
138. 匿名 2022/11/06(日) 21:22:02
>>127
トピズレは荒らし行為と同じ+6
-0
-
139. 匿名 2022/11/06(日) 21:23:06
買わない。コートは流行がある割に
着れるシーズンが決まってて出番が少ないから。+3
-1
-
140. 匿名 2022/11/06(日) 21:23:56
>>1
買います+9
-0
-
141. 匿名 2022/11/06(日) 21:25:59
>>118
何回も着れない
ただ超かわいい+10
-2
-
142. 匿名 2022/11/06(日) 21:27:19
>>1 年をとると流行りの服より自分に似合うものが良くて、そういうものもなかなか出会えなくて、私も普段から気にいると色違いや、トップスなら同色でも何枚も買っちゃうタイプです。
私は1万円だけど、形も色も気に入って2色でどうしても悩んでブラックとベージュを2年前の冬に買ったんですが、やはりそんなに着なかった。やはりアウターは1個で十分だなと学びました。+11
-1
-
143. 匿名 2022/11/06(日) 21:29:08
コートを色違いで購入したことはないけど、主の気持ちは分かる気がする。気に入ったんなら、色違いで買っちゃえ買っちゃえ!+15
-0
-
144. 匿名 2022/11/06(日) 21:30:31
>>1
コートに限らず、気に入って別の色も買ったりしても結局最初に買った色ばっかり着て、買い足した方はほとんど着ない。+3
-0
-
145. 匿名 2022/11/06(日) 21:32:10
2着、買っておけば良かった〜と後で後悔した。流行があるから、次の年は色も形も違う。マフラーで変化つけられるし、同じ色2着買っても良いと思うぐらい+8
-0
-
146. 匿名 2022/11/06(日) 21:33:08
>>1
私はザラでよく買うんだけど。気に入ったのは色違いで買う。2度と同じようなアイテムが手に入るかわからないブランドだし、なんなら1週間でラインナップ変わるので。値段次第ではあるけど、気に入ったのなら色違い有りだと思うし、他人は他人の服なんてそんな気にしてない。+4
-0
-
147. 匿名 2022/11/06(日) 21:36:54
>>138
うるさい婆さん+0
-10
-
148. 匿名 2022/11/06(日) 21:38:12
>>120
うるせぇ婆婆+4
-9
-
149. 匿名 2022/11/06(日) 21:42:31
バリバリ働いてた時は買ってました!
すごく気にいるものは少ないので買える範囲の値段なら迷わずという感じでした。
+3
-0
-
150. 匿名 2022/11/06(日) 21:42:36
あまり気に入らないのをもうひとつ買うより
気に入ったのを2つ買ったほうがいい!
イロチ買っちゃえ!私なら買う+8
-1
-
151. 匿名 2022/11/06(日) 21:46:06
>>125
でも、色違い好きなタイプは10万のコート買ったところで、多分二年後には、新しいコート欲しくなりそうw+9
-0
-
152. 匿名 2022/11/06(日) 21:50:55
>>86
しまむらとハニーズよ!+9
-1
-
153. 匿名 2022/11/06(日) 21:52:30
>>1
買わなかった。
焦げ茶と黒。8万したから黒のみ買った
で15年後の今、凄く後悔
結論→買った方がいい
+38
-0
-
154. 匿名 2022/11/06(日) 21:55:30
>>1
私は気に入ったデザインを色違いで買うのが好きでコートも色違いで買ってます
ブラウンのヘリンボーンと黒では雰囲気も違いそうだし買ったほうがいいと思う!+17
-1
-
155. 匿名 2022/11/06(日) 21:56:51
>>1
無地だったら買うけど柄物だったらどちらかだけ偏って着そうだからやめるかな。+3
-1
-
156. 匿名 2022/11/06(日) 22:05:29
>>25
素材も教えてほしい。
化繊が多いなら3万でも要らないし。+8
-4
-
157. 匿名 2022/11/06(日) 22:10:56
3万なら買う
コートは気に入ったものになかなか出会えない+4
-0
-
158. 匿名 2022/11/06(日) 22:13:12
>>118
左右ピンクが好み+0
-0
-
159. 匿名 2022/11/06(日) 22:15:20
同じブランドの同じ形のコート、持ってるよ。
人気の形で気に入ったのもあって翌年買った!
色味はグレージュとアイボリー+2
-0
-
160. 匿名 2022/11/06(日) 22:19:06
私は好きなブランドで定番の型のコートが毎年色が変わって発売されるんだけど、そのコートの着丈がピッタリすぎて毎年買ってるよ。今年で4着目かな。
気に入ってて、しかも3万円なら絶対買った方が良いと思います。+14
-1
-
161. 匿名 2022/11/06(日) 22:22:34
>>157
いくらなら迷いますか?いくらまでなら2着買います?+0
-1
-
162. 匿名 2022/11/06(日) 22:22:36
迷って来年買おうと思ったらデザイン変わったり、好みの色がなかったりするからね
そんなに気に入って3万なら買いかな+7
-0
-
163. 匿名 2022/11/06(日) 22:24:15
>>1
あるよー!
去年、同じコートでブルーとホワイトの2色買った
他にも同じポンチョをグレーと黒のイロチで持ってる
コートに限らず洋服バッグ靴をイロチで買うことって私はよくある+11
-0
-
164. 匿名 2022/11/06(日) 22:25:31
ビビっときたなら買い!+4
-0
-
165. 匿名 2022/11/06(日) 22:27:05
>>1
私は買いました。
ブラックとオフホワイト。
白は普段用で、黒は葬儀やあらたまったパーティーなどに着るよそゆき用。+14
-0
-
166. 匿名 2022/11/06(日) 22:31:11
>>1
私の中ではあるあるのある
イロチ買いよくするんだけど、コートもベージュとグレーで買ったり、黒とアイボリーで買ったりしてた
1着2万ぐらいのやつだけど気に入ったら買う!+11
-0
-
167. 匿名 2022/11/06(日) 22:37:49
>>1
あります。
カシミア100%のコート、黒とグレー
黒は冠婚葬祭や通勤用、グレーはお出掛け用
黒1枚だけでも良かったかな?と思わなくもないけど、休みの日はカジュアルダウンして気分変えたいから正解だったと思う。
なので、気に入ってるなら色違いで買っても良いと思います!+14
-0
-
168. 匿名 2022/11/06(日) 22:38:28
>>161
なんか…人のそういうの知ってどうするんですか苦笑
気に入ればいくらでも+3
-2
-
169. 匿名 2022/11/06(日) 22:39:59
>>168
言えへんのんかぁ。+2
-2
-
170. 匿名 2022/11/06(日) 22:40:44
>>169
なんか気持ち悪い人だなと思ったんで+6
-1
-
171. 匿名 2022/11/06(日) 22:49:39
>>1
8月に予約してたダウンが先日届いて、羽織ってみたら想像以上に良かったので、昨日追加で色違い注文したところ。
10万弱✕2着でなかなかの出費だけど、物持ち良くてかなり長く使うタイプだから、後悔なし。+14
-0
-
172. 匿名 2022/11/06(日) 22:55:15
ありますよ。
5万円のコートでベージュを先に買って、ネイビーも欲しいなと思って店頭で買おうかと思ってた時にフリマアプリで調べたら新品が4万円で出てたので買いました。
どちらも着てますし、同じデザインは翌年もそれ以降もなかったので買って良かったと思ってます。+9
-0
-
173. 匿名 2022/11/06(日) 22:55:39
何年か前に買ったことある。今年も着る。流行り廃りを気にしないなら良いんじゃない?+3
-0
-
174. 匿名 2022/11/06(日) 23:03:28
>>170
なにがなんでも答えへんスタイル+0
-6
-
175. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:07
>>174
やっぱりキモい
てか答えてるんですけど…+4
-1
-
176. 匿名 2022/11/06(日) 23:12:30
>>175
必殺技論点すり替え?+0
-4
-
177. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:14
買わないです。どんなにその時気に入っても2-3年で微妙に好みが変わることが多いのと、コートはきれいめ用と完全防寒用のダウン2着あれば十分だと思ってるので。+3
-1
-
178. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:22
>>1
去年とても気に入ったフード付きネイビーのコート、色違いでホワイトも買いました☺️
これだ!!って特に気に入るアウターはなかなか無いので、5万もしたけど(私には高い買い物でした)思い切って買ってしまいましたが今年も着るのが楽しみです✨+7
-0
-
179. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:44
>>86
横だけど、2月末〜3月中に買うと安いよ。ちなみに8000円定価のダウンジャケットが3月末に700円〜1500円になってたから、700円のと1500円のを買ったよ。8000円の品質だから、何年かは着られるよ。+5
-11
-
180. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:26
>>176
レス読み返してみたらいかがですか?
論点すり替えはそちらでは?
+4
-1
-
181. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:25
喧嘩してる人、読んできたけど、最初に三万なら買うって正解書いてあるんちゃうん(˘・_・˘)+8
-0
-
182. 匿名 2022/11/07(月) 00:13:36
コート3万
着捨てる気持ちで買っちゃうか
安物はすぐ飽きる法則が発動しそうなので
1着にしておくか
多分後者
+3
-0
-
183. 匿名 2022/11/07(月) 00:20:19
>>1
オーソドックスなツイードのハーフコートを愛用していて、気に入っていたから数年後に同じ店の同じ型のウールのものを買ったことはある
いきなり2着は買わないなー シャツやスーツならともかくコートは+1
-0
-
184. 匿名 2022/11/07(月) 00:32:36
>>1
コートだけは色チ買いはしない
コートは似合う似合わないが自分ではっきり判別出来るから、迷わず一番似合う色を買うので+2
-0
-
185. 匿名 2022/11/07(月) 01:42:44
迷ってる、ってここにトピ立てるくらいなんだから
ほんとは買うんでしょ?
後押しして欲しいだけなのでは?
買わないなら相談すらしにこないでしょ+5
-0
-
186. 匿名 2022/11/07(月) 03:02:20
>>1
気に入ったなら、何の迷いもなくコートも色ち買いしてきたよ
コートでは2、3着ならしょっちゅうだけど最高7着色ち買いした(単価5万程度)
まだ2色しか着てないけど(笑)あれば落ち着くからそれでいい
+2
-2
-
187. 匿名 2022/11/07(月) 04:00:46
定番型で使えるなら買うよ。中に着る服とシチュエーションによって全く違う雰囲気出せそうよね。+5
-0
-
188. 匿名 2022/11/07(月) 06:02:07
気に入ったデザインなら買っちゃう!
ファッション好きな人はいろち買いすること多いですよ。
ただブラックとブラウンなら印象が似てるので私は買いません。
例えばブラックとイエローくらい印象が真逆だったら買います!+9
-0
-
189. 匿名 2022/11/07(月) 07:53:18
>>137
スラッっとした人がパンツスタイルに羽織ってたらカッコよさそう+8
-0
-
190. 匿名 2022/11/07(月) 07:56:02
>>107
私は税抜きで2万円台だったら迷わず買える。
以前、4万の値札見てこれは買えないと手にも取らなかったから
自分のリミットは3万円台だと思う。
ただ車社会なので、せっかく買っても一度も着なかったりする。+9
-0
-
191. 匿名 2022/11/07(月) 08:06:04
>>25
主がリクエストに応えたら買い辛くなったり着辛くなるから、何でもかんでも見たがるのは違うと思うよ。+11
-1
-
192. 匿名 2022/11/07(月) 08:15:48
>>191
だよねぇ
主さんが画像をアップしたら意地悪い人が絶対に「これはなし!」と言いに来るに決まってるもん+18
-1
-
193. 匿名 2022/11/07(月) 08:23:51
>>137
似合う人が着るとかっこいいです!
私が試着したら骨格が貧相すぎて、親のガウン着ておままごとしてる子供みたいになりましたが…+4
-0
-
194. 匿名 2022/11/07(月) 08:34:33
>>125
こういう考えで6万のコート買った後に、冬物最終値下げで3万になってた時の落胆を考えるなら、値段より自分が買いたい好きなものを買うべきだと思う。+8
-0
-
195. 匿名 2022/11/07(月) 08:49:08
>>1
服やバッグ、靴を色違いで買うことは結構あるけど、コートは一度もないな。
何でかな?って考えたけど、私の場合はコートって結構色々なタイプが欲しいんだよね。サラッとロングワンピースの上にエレガントに羽織れるガウンタイプ、学校で着られるベーシックな黒かネイビー、淡い色に合うグレージュ、黒のダウン暖かい、淡い色の綺麗めダウン、スキーとかで着る極寒地用のダウンとか。
用途がそれぞれ違うから、スタイルが違うというか。
それでも冬用の良いコートを20着とか買えるなら色違いも考えるかもしれないけど、私はそれなりに質の良いものをある程度長く着たいので、厳選して用途に合わせて色別に揃えると、全部異なるデザインになる。+3
-0
-
196. 匿名 2022/11/07(月) 09:09:40
相当気に入ってるなら、これから何年も着ると思うので、私なら買います!!
+6
-0
-
197. 匿名 2022/11/07(月) 09:48:03
>>179
それ本当にダウン?
中綿ジャケットじゃないの?+14
-0
-
198. 匿名 2022/11/07(月) 10:01:00
定番ぽいベーシックなものは色違いで普通に買う。
それとは別に3万のアウターは安すぎるから買わない。アウターは面積が大きいから上質な物がほしい。+1
-0
-
199. 匿名 2022/11/07(月) 12:32:38
うっかり汚しちゃったりどこかにひっかけても諦めがつくお手頃価格のコートなら色違いで持ってるよ
あったかいしベーシックで合わせやすくて気に入ってもう1着買い足した+0
-0
-
200. 匿名 2022/11/07(月) 12:53:52
三万なら買うっていうコメント多くて
みんな金持ち〜って思ってしまった…+2
-1
-
201. 匿名 2022/11/07(月) 13:10:52
>>1
10年位前にINDIVIのコート、自分的にすごく気に入ったので白とベージュ同じ形のイロチで買いました。
結果、その買ったシーズン中は満足してコーデに合わせて色を選んで楽しんで着てましたが、次のシーズンには何で同じ形の買ったんだろう、、コーデの幅が狭まるし、、と思ってしまい、ベージュの方を親戚にあげました。
それからは高価なもののイロチ買いはしてません。プチプラならよくしますが。+6
-1
-
202. 匿名 2022/11/07(月) 14:43:14
>>1
色違い、いいと思う!
私もあまりそのデザインが気に入りすぎて、ネイビー、ベージュ、グリーンの3色買ったコートがある。
仕事柄ネイビーを着る頻度が高くなったりして、着る頻度は各色まちまちになるけれど、休日に差し色のコートを着るとそれはそれで気分が上がるので良いですよ。+12
-0
-
203. 匿名 2022/11/07(月) 15:30:44
私個人の経験則では、色違いでも手持ちの服で3通り以上の着回しができそうなら買っても後悔しないと思ってるよ。
あんまりにも罪悪感が先に来るなら熱が冷めるのを待ってみるのも良いかも。新シーズンの服が出てくると気にならなくなる事もあるし。
人によってお金をかけるところは違うから、何が何でもオシャレは生きがいって人なら好きな服を手に入れられただけで生活が潤うと思う。+3
-0
-
204. 匿名 2022/11/07(月) 15:33:25
全然関係ないんだけど皆大体どれくらいの価格帯のコート買ってる?+2
-0
-
205. 匿名 2022/11/07(月) 16:20:45
>>6
コートも中のブラウスかスカーフかしらないけどステキ。売ってほしい。+1
-3
-
206. 匿名 2022/11/07(月) 16:23:10
買わないけど買う人の気持ちはわかる。形が気に入ったらとくに表に羽織るコートは色違いがあると重宝するもんね。+6
-0
-
207. 匿名 2022/11/07(月) 17:22:11
>>6
ご無沙汰ー
+4
-2
-
208. 匿名 2022/11/07(月) 17:54:50
>>1
アパレル店員ですが、気になったもの色違いで買うお客様は案外多いですよ!
ましてやビビッときて色違い欲しい!と思うアイテムなんてそうそう出会えないですし、消して安い買い物ではないですが買わない後悔ってずっと残っちゃうんですよね。
買えば良かったー!と後悔する方多いです😂+9
-0
-
209. 匿名 2022/11/07(月) 18:05:11
9万円くらいのコートの色違い買ったことあります。色違いどころか、ベーシックなカットソーとかでスタイルよく見えるのは、お店にあるすべての在庫を買い占めます。
普段ムダ使いもしない方だし着道楽でもありません。+5
-0
-
210. 匿名 2022/11/07(月) 18:24:22
五万円以下の安いものなら買った事がある。+3
-0
-
211. 匿名 2022/11/07(月) 19:47:53
>>1
コートは何枚か持っててローテして着てるので、三万程度なら買っちゃうかも。+1
-0
-
212. 匿名 2022/11/07(月) 19:53:30
アリだと思う
モンベルのトラベルダウンコートっていうのが着心地が良すぎて2色持っている
モンベルって胸に「mont-bell」って刺繍してある商品が多くて好みではないんだけど、
トラベルダウンは裾に刺繍してあるので目立たなくてヨイ!+1
-0
-
213. 匿名 2022/11/07(月) 20:39:28
若い頃(20年くらい前かな)白と黒の色違いのPコートを着てました。
服に合わせてとっかえひっかえ。
どちらも便利でした。
同僚でダウンジャケットを白とグレー色違いで着てた人もいました。
私も、その同僚もそれしか着てませんでしたね。
ボトムスが同じ形しか着ないなら、コートも色違いでも使えるかと思います。
ボトムスがバラバラなら色違いじゃなくて、違う形のコートがいいと思います。+5
-0
-
214. 匿名 2022/11/07(月) 20:53:59
>>125
でも主さんはその三万円のコートの形が気に入ったんでしょ?
全く同じ形で上質な生地の六万円のコートが存在するならそっちがいいのかもしれないけど、これが2枚欲しいくらい気に入った!って言ってるのにもっと良いやつ買ったら?ってお門違いなアドバイスじゃない?+10
-0
-
215. 匿名 2022/11/07(月) 21:30:07
>>2
頭悪すぎるコメント…
管理人のガル男は池沼な上に…+1
-0
-
216. 匿名 2022/11/07(月) 22:01:06
>>125
上質でも好みじゃなきゃ意味ないじゃん
安くても好きなデザインで体型に合ってるもののほうがいいよ+7
-0
-
217. 匿名 2022/11/07(月) 23:21:15
>>204
私は10,000〜60,000くらいかな。
とは言え、大体20,000〜30,000が落としどころである気がする。
60,000は頑張ったー!感ある。
コートは3枚しか持ってないけど。+2
-1
-
218. 匿名 2022/11/07(月) 23:38:16
まさに今日色違いで買ってきました!選べなくて、こちらのベージュとホワイトを買いました!二通りの着方が出来てシルエットがキレイです(^^)+11
-0
-
219. 匿名 2022/11/08(火) 00:50:25
>>1
買ったことあるけど出番がなかなかなかったから辞めな!
二個あると感動も薄れるし。+4
-2
-
220. 匿名 2022/11/08(火) 09:47:01
>>1
先日買いました!
持ってたのはシャンパンベージュのダウンコート
買い足したのは黒です
お気に入りを長く着るつもりなら、複数用意してお手入れしつつのローテがいいと思います
いろいろ持ってても、結局はお気に入りしか着ない方は、複数買いはムダがないと思います+7
-0
-
221. 匿名 2022/11/08(火) 17:40:49
>>123
+0
-0
-
222. 匿名 2022/11/09(水) 04:20:39
>>218
かわいい!
どこのブランドの物か教えていただけますか?
私も、ブラックとホワイトの色違いで、同じ型のコート買った事ありますよ。
私の場合、サイズが小さい為余計に気にいる洋服を見つける事が難しいので、サイズが合っていて気に入った服はコートからワンピースやインナーまで色違いで買う事がすごく多いです。
大体はセールですが、ニットのカーディガン3色買いした事があります!
半額なら1枚分の価格で2枚買えるしと思って。+1
-0
-
223. 匿名 2022/11/09(水) 12:46:58
買ったことある!交互に着たら痛まないし、いいんじゃないですか?+4
-0
-
224. 匿名 2022/11/09(水) 14:08:15
>>2
なんかさ同じモノ買っても結局片方ばかり着てしまったりするよね。
部屋着とか洗い替えが必要なモノは複数同じモノがあってもいい。+4
-0
-
225. 匿名 2022/11/09(水) 14:11:11
>>48
似たような色味なら意味ないかも。
ホワイトとブラックならまだわかるけど。+0
-0
-
226. 匿名 2022/11/09(水) 15:46:32
>>30
これどこのだろう、シンプルで素敵。素材が良ければ私も欲しい+3
-0
-
227. 匿名 2022/11/09(水) 16:15:50
コート、毎年迷います。
流行りもあるし…
今年はuntitledのコートを迷ってます。
もう少しキャメルっぽい色の方です。
身長低いのでSSがあっていいなと思って。
スタンドカラー、長く使えると思いますか?
38歳には若い感じですか?+2
-0
-
228. 匿名 2022/11/10(木) 00:00:47
>>222
ROPEのじゃないかな。
毎年出てる定番なやつ。
年明け半額になるよ。+1
-1
-
229. 匿名 2022/11/10(木) 11:19:44
>>219
それなんだよね。
+0
-0
-
230. 匿名 2022/11/10(木) 12:11:40
>>227
若いとかない、UNTITLEDって若いこ向けのブランドでもないし。身長150くらい?+0
-0
-
231. 匿名 2022/11/10(木) 20:00:20
>>230
ありがとうございます!
身長154cmです。+0
-0
-
232. 匿名 2022/11/17(木) 18:21:23
>>1
もうトピ主さん見てないかもだけど、まさにコート色違いを迷ってる。
フードコートなんだけどあまり幼い印象にならないもので、丈間も長すぎず短すぎずであまりトレンド感がなさそうな感じ。
5万強の値段だけど、多分在庫状況的にセールで4割引きで買えそうだから、色違いもありかなと思ってる。
そのブランド毎年同じ形のコートを出してるみたいなんだけど、年によって色味も形も微妙に変わってて、去年は全然しっくり来なかったんだけど、今年のはすごいしっくり来て、「絶対欲しい!!」って着た瞬間思った。
セールで買えそうだったら、2色買いしちゃうかも。+2
-0
-
233. 匿名 2022/11/21(月) 16:29:57
セールで、ピンクと黒を買ったことある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する