ガールズちゃんねる

美容室で写真や動画を撮られるのが嫌

141コメント2022/11/07(月) 15:00

  • 1. 匿名 2022/11/06(日) 12:43:53 

    みなさんこんにちは。
    最近、お客さんの写真や動画を撮ろうとする美容室が多くありませんか?
    当たり前のようにお客さんにカメラを向ける感じがとても苦手です。
    私は過去に許可なく写真を撮られたことがあり、嫌な思いをしました(無言で背後から撮影されていた)。
    美容室を変えたくて良さそうなところを見つけたのですが、お店のInstagramにお客さんの写真や動画を載せており、行くのを躊躇しています…

    +144

    -23

  • 2. 匿名 2022/11/06(日) 12:44:40 

    撮らないでって言えばいいのに

    +285

    -15

  • 3. 匿名 2022/11/06(日) 12:44:42 

    撮られたことない…
    許可なく撮るとかあるんだ

    +495

    -2

  • 4. 匿名 2022/11/06(日) 12:44:51 

    無言で撮られるとかあるんだ

    +294

    -0

  • 5. 匿名 2022/11/06(日) 12:44:53 

    ばあさん初めてきいた

    +132

    -6

  • 6. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:03 

    サラッと写真NGで!って言ったら?

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:08 

    いえばよいのでは?

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:11 

    >>1
    許可無しってのはイヤだね

    +168

    -1

  • 9. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:11 

    許可なくとる店が稀だよ。

    +258

    -1

  • 10. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:16 

    勝手に撮るなんてあるの?SNSにあげたりするのってカットモデル使ってるんだと思ってたわ

    +178

    -3

  • 11. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:24 

    >>1
    撮らないでくださいって言えば済む話なのでは…

    +66

    -5

  • 12. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:30 

    あたしゃそんなの聞いた事も見た事もねえよ?

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/06(日) 12:45:52 

    一回も撮られたことない
    おかしい

    +138

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:17 

    >>1
    許可なく撮る方が稀だよ
    「撮ってもいいですか?」って聞かれたら断ればいいだけ

    +126

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:22 

    撮っていいですかって言って撮ったらどこかに載せたりするのかな
    撮るのと載せるのとは別?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:23 

    勝手に撮られたことはないよ。

    でもたまにどこにも載せないからこのセット上手くいったから撮ってもいい?顔は映さないから!って感じで許可を得た上で撮ったり、これインスタに載せてもいい?って確認されたりはする。

    その人のインスタ見ることはあるけど、基本的にお客さんの顔は映ってないし、特に気にしたこともなかったな。

    +74

    -1

  • 17. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:24 

    >>1
    許可なく写真撮られるなんて事ある?
    ほとんどの所は撮るにしろsnsにあげるにしろ事前に許可とるでしょ

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:27 

    >>6
    考えたくないけどさ、それで手抜かれたら嫌だよね。

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:38 

    ちゃんと
    撮らせて下さい
    SMSあげてもいいですか?
    は普通に聞かれるよ

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:41 

    撮ってもいいですか?SNSにアップしてもいいですか?って聞かれるけど、勝手に撮るところあるなんてびっくり。

    +46

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:45 

    >>1
    あるね
    毎回仕上がり後に撮影されるお店は行かなくなった

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/06(日) 12:46:55 

    撮っていいですか?って言われたらちょっと嬉しいかも

    +6

    -9

  • 23. 匿名 2022/11/06(日) 12:47:12 

    >>1
    撮ってインスタやお店のトップページに使ってもいいですか?って許可とってくれたよ

    無許可はさすがにおかしいね

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/06(日) 12:47:27 

    撮る時だけセットめちゃくちゃ丁寧なのが嫌
    いつもその仕上がりでしてくれたらいいのに

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/06(日) 12:47:31 

    電子カルテに載せるので撮らせて下さいって言うところは一ヶ所だけあったな

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/06(日) 12:47:45 

    許可なくは流石に無理。
    学生の時はモデル気分で許可してたけど
    今はSNS載せないって約束してくれるならOKしてる

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/06(日) 12:47:53 

    ちゃんと許可取ってくれるよ。
    後ろ姿動画撮っていいですか?ブログに載せていいですか?って。顔写らなきゃいいよ~服適当でごめんね~って感じで話てる。

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2022/11/06(日) 12:48:02 

    美容室で写真や動画を撮られるのが嫌

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2022/11/06(日) 12:48:09 

    肖像権の侵害です、削除しないと訴えますよ!

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2022/11/06(日) 12:48:27 

    >>15
    だいたいお店か美容師個人のアカウントに載せる
    それと後輩/新人美容師の教材として、自分がブリーチしたりカットカラーしてるところを説明しながら撮ってるときもあるなぁ
    アシスタントさんたちに囲まれると若干気まずいw

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/06(日) 12:48:34 

    多分可愛いんだろうね。
    勝手に撮られるのは腹が立つし、男の美容師だったら別の事に悪用されそうで嫌。
    止めてくださいってはっきりと言った方が良いよ。
    何なら私なら美容室変える。
    普通は許可なく撮影しない。

    +26

    -5

  • 32. 匿名 2022/11/06(日) 12:48:44 

    最近人の写真や動画を撮ったりSNSに載せるハードル低くなってるよね。
    若い子には当たり前なのかもしれないけど、私は嫌だわ。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/06(日) 12:48:59 

    >>15
    ちゃんと言ってくれるよ
    インスタ用にしたいとか店内のカタログに入れていいかとか

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/06(日) 12:48:59 

    「無言で背後から撮影されていた」って書いてあるから、撮らないでって言えばいいっていうのは違うのでは

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/06(日) 12:49:05 

    行くところがお客さんの後ろ姿をよくホットペッパーに載せてるけど一回も声かけられたことない
    私の出来じゃあかんのかって思う

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2022/11/06(日) 12:49:54 

    「再生数伸びなかったんでインスタから動画消しときました!^_^」が辛いよ
    他の女の子たちがーっと再生伸びてコメントもついてわたしのやつだけリアクション薄いみたいなやつ
    すまねぇすまねぇって思う

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/11/06(日) 12:49:59 

    >>1
    一言言うのが当然だよね
    その美容院で始めたばかりの酸性ストレートをした時にインスタ上げさせてくれと言われたから許可したけど、絶対に顔出したくなかったからトリミングや加工は私の立会いの元その場でチェックした

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/06(日) 12:50:01 

    美容室で写真や動画を撮られるのが嫌

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/06(日) 12:50:25 

    7、8年前にスタッフは女性のみが売りの美容室へ行ったら「今日は特別にオーナーが来ており、男性でよければいかがですか?」た声をかけられお願いしました。

    かなり時間をかけて頂き、丁寧にしてもらったのですが、
    終わったら店内の綺麗な壁がある箇所へあっちこっち連れて行かれて写真撮られました。
    その時はインスタとか流行ってなかったのですが、サイトとかに使うならやめて欲しいって言ったら「お客さんに髪型を提案する際に使うだけなんですが」とキツめな言われました笑
    私の自意識過剰みたいになって気まずかったです

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/06(日) 12:50:31 

    ネイルの時毎回言われてた。
    私は撮ってもらえるのは嬉しいけど指短くて太いから全然映えなくて申し訳なくて載せなくていいのに…と思ってました。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/06(日) 12:50:39 

    予約の段階で「前回そういうことがあったので止めてほしい」とお願いしてみては?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/06(日) 12:50:41 

    >>13
    ハイライトとか外人風カラー?やデジタルパーマとか技術を駆使した仕上がりの時かなーと思った。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/06(日) 12:50:47 

    >>1
    始めに挨拶するトピ主ってなんか育ち良さそう

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/06(日) 12:50:48 

    >>34
    無言で背後から撮影されてることに気付いたなら
    撮らないでくださいって声かけられるじゃん…

    +4

    -11

  • 45. 匿名 2022/11/06(日) 12:51:05 

    肖像権の問題があります。嫌なら嫌とはっきり言いましょう。
    顔が分からない状態でも、自分で見て、
    「これ、私の写真だ」
    と思うのなら、掲載取り消しを申し立てることができます。顔が写ってたらなおさらです。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/11/06(日) 12:51:54 

    最初は本当に後頭部だけだっただからokしたけど、だんだん横顔を写してインスタに使われるようになったから行くのやめたよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/06(日) 12:52:03 

    >>1
    経営者の常識の問題じゃない?
    店側にやめるように言うしかない

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/11/06(日) 12:52:26 

    >>1
    最初の予約の段階で「前に勝手に撮られて嫌な思いをしたのでもし撮るときは確認取ってもらえますか?顔が写らない後頭部だけなら、、」とか「写真撮影はNGで」って伝えたらどうかな

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/06(日) 12:52:46 

    勝手には嫌だな。いつも行くまつ毛サロンで撮ってもらうけど綺麗に加工してインスタあげてくれるのでむしろありがたい
    目元だけだとすごい美人にみえる

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/06(日) 12:52:48 

    >>45
    お店側が「肖像権って何ですか?」ってレベルなのかもね。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/06(日) 12:52:55 

    嫌すぎる。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/06(日) 12:53:27 

    >>18
    美容室って飽和状態でコンビニの数の約5倍あるからお客さん獲得にどこも必死だよ?
    手抜くとか両方に利益ないし、それは無さそう。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/06(日) 12:53:53 

    >>1
    え?撮られた事1回もないけどなぜ無断で撮られた上にアップされて何も言わないの?

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/06(日) 12:54:10 

    勝手に撮るなんてあるの?
    頭おかしいじゃん
    断ったらノリ悪いみたいな感じ?

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/06(日) 12:54:21 

    >>1
    前回の仕上がりを記録に残すために撮るならOKだけど、SNSに載せるのは全く別の話

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/06(日) 12:55:25 

    勝手に写真を撮るとかありえない

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/11/06(日) 12:56:11 

    >>39
    他のお客さんに提案する資料とされるのも嫌ですね

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/06(日) 12:56:32 

    >>39
    どういう意図で撮るのか先に説明しない方がおかしいよ。
    お客さんに提案する写真なんですが、いいですか?って。

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/06(日) 12:57:05 

    >>1
    昔からその町にあるような古めの美容室だからそんなのされたことない
    ちなみにカットやカラーの腕はアップデートしてるしカラー材もいいやつ使ってるからダサくならない。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/06(日) 12:57:07 

    >>39
    気持ち悪いね
    客をなんどと思ってるんだろう

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/06(日) 12:57:12 

    >>1
    もしそれやってるのが男の美容師とかだったら、怪しいと思ったほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/06(日) 12:57:14 

    許可なく?それは失礼だよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/06(日) 12:57:19 

    許可なく撮るとかありえない。その店が非常識。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/06(日) 12:57:56 

    >>50

    そういうことに疎い美容師さんは多そう

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/06(日) 12:58:32 

    >>39
    えー
    それでも嫌よね?
    知らない人に見せられるなんて

    もしかしたらだけど、あなたが可愛かったとかで女性のスタイリストさんに「あの子の髪をカットしたいから適当に行ってオッケーもらって」とかオーナーさんがお願いしたのかもよ

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/06(日) 12:58:37 

    >>21
    何で断らないの?

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/06(日) 12:58:45 

    撮られるけど特にインスタにも載せてないし、お客さんに提案する写真として見せてる気配もないので意図がよく分からない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/06(日) 12:58:47 

    ネイルサロンで指先だけでも毎回お写真いいですか?って聞かれるよ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/06(日) 12:59:00 

    許可なく撮られるってことは経験ないけど
    その店では、前髪のカットだけをお願いしたのに
    後日、お店のブログに
    「グラデーションカラーが綺麗に入りました♪」
    って紹介されてて、え?と。

    カラーは別の美容室でしてもらったのにな・・・
    と。

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/06(日) 12:59:13 

    勝手に写真と美容師さんとの会話をブログにアップされました
    会話内容までアップされるとは思わずビックリと言うかショックでした

    承諾をもらってするものじゃない?削除してくれと頼んだけど削除されてない

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/06(日) 13:00:24 

    顔が写るのは嫌だけど後ろ姿鏡で見るより、分かりやすくて写真撮られるの別に嫌じゃない。
    前回撮ったのに撮られないと今日はあんまりだったのかな?ってなる。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/06(日) 13:01:20 

    >>39
    それは先に言わない美容院が悪いよ。本来そういうのは金取った客ではなくてカットモデル使ってやるべき事だと思う。

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/06(日) 13:01:54 

    >>69
    Web担当と切ってた人が別ってことかな。
    もし同じ人ならもうそこには行きたくない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/06(日) 13:02:34 

    >>69
    ワロタ
    よそのお店の手柄横取り笑

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/06(日) 13:03:17 

    「撮っていいですか?」ではなく「撮りますね~」と撮るの大前提みたいな声かけでやられた事が1度だけある。

    断る間もなかったからすごく嫌そうな顔したら「あ...写真とかダメでしたか」って止めてくれたけど。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/06(日) 13:03:23 

    >>1
    1さんはきっとおしゃれで綺麗な人なんだろうな

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/06(日) 13:03:56 

    無断撮影なんか初めて聞いた。撮影していいか聞かれても私なら丁重に断るけど

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/06(日) 13:03:56 

    そういや前に美容師の男が客の女性の部屋の合鍵作って忍び込んでた事件あったね!
    トピズレでごめんだけど

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/11/06(日) 13:04:21 

    >>73
    ブログの文章の最初に必ず
    「こんにちは、スタイリストの〇〇です♪」
    とみんな書いてるから、本人じゃないかな?と思っています。

    やっぱりそうですよね、私もそれ以来行ってません。
    信用出来なくなりますよね・・・残念だけど。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/06(日) 13:04:37 

    行ってるところはインスタのストーリーに載せるために撮られる。
    後ろ姿だからいいかな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/06(日) 13:04:59 

    >>76
    思った
    にしても失礼な店だね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/06(日) 13:05:09 

    >>39
    女性スタッフに髪を切ってもらいたい人が集まる美容室だから片っ端から声を掛けたのか、オーナーの好みだったのか、、、、、
    不快だね

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/11/06(日) 13:05:16 

    >>75
    それ!!!なんで撮ること大前提やねんって気持ち。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/11/06(日) 13:05:20 

    許可なく撮られるのは嫌だね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/06(日) 13:06:39 

    >>5
    インスタとか見てると
    え?って感じのおばさんがよく出てるよw
    本当に普通のおばさんだから恥ずかしくないのかな?って思っちゃう。自分は無理だわ

    +7

    -10

  • 86. 匿名 2022/11/06(日) 13:06:49 

    >>53
    アップされたなんてどこにも書いてませんけど。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/06(日) 13:06:59 

    髪の毛が珍しいくせ毛だからしょっちゅうビフォーアフター撮られそうになる。
    縮毛矯正の時に無言で作業途中にカシャ!!って撮られたことあるよ。ありえない。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/06(日) 13:07:00 

    >>1
    この前終わった後、後ろから撮っていいですか?って聞かれて後ろならまぁ…と思ってOKしたけどその後の会計中にも横から撮られて今!?会計してんのに!?ってびっくりした…服装とか適当だからやめてよー。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/06(日) 13:07:13 

    美容室の情報量すごくない?
    住所書かせて
    会話で生活内容聞いてメモってて
    おまけに写真まで取られて
    免許証でも作れそうな住所量お持ち

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2022/11/06(日) 13:09:43 

    >>1
    元美容師ですが、無断で撮るお店もあります。
    自分達の成長の為にと言う理由で取って社員だけのグループLINEで公表して社員どうしでこーやってカットした方が良かったとかアレコレ言ってますよ。
    私はそれが物凄く嫌で辞めました。
    自分達の事しか考えていないお店もありますよ。
    ホームページには出しませんとか言いつつグループLINEとかでは写真をあげているので、撮らせないのが1番です。

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/06(日) 13:10:58 

    >>89
    最近はどこ行っても住所とか書いたことない

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2022/11/06(日) 13:11:58 

    >>1
    写真は苦手なのでって言えばいい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/06(日) 13:12:10 

    >>90
    内部告発されたらアウトやん

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/06(日) 13:13:19 

    >>90
    撮らせないのが一番って
    でも無断でとるんなら気づかなければ撮らせないことも無理よね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/06(日) 13:14:38 

    ヘアアレンジした時に頼まれた
    後ろとサイドのみで顔を出さない条件でOKした

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/06(日) 13:15:47 

    動画撮っていいですか〜?って聞かれて後々カラーの参考にするのかなって思ってたらインスタにあげられてた
    せめてSNSに投稿していいですか?って聞いてほしい

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/06(日) 13:19:55 

    ネイルだけどインスタに上げてもいいですか〜?って聞かれて承諾したのに結局載らなかったときもそれはそれでモヤッとした
    指ごつごつしてるからダメだったのかな…

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/06(日) 13:21:01 

    ビフォーアフターもある意味酷い…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/06(日) 13:21:25 

    美容室じゃないけどエステで下着みたいな姿でビフォーアフターの写真撮られてHPに掲載された事がある。
    美容室もだけど、モニター料金じゃなく正規の値段取って許可無く施術例として写真掲載するのは悪質だと思う。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/06(日) 13:21:51 

    この前、顔は写さないので後ろ姿を写メ撮って良いですか?と聞かれて顔写らないなら良いやと思ってOKしたら、ホットペッパーのブログに自分の後ろ姿が載ってたわ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/06(日) 13:22:09 

    >>1さんの仕上がりがすごく素敵だったんだね。髪もツヤツヤしてておそらく美人!私そんなの撮られたことないもん💦

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2022/11/06(日) 13:22:11 

    むしろ自分は撮られたい派だからわざとインスタでいい感じのお店予約してる。可愛くて撮れてるやつはアイコンに使う

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/06(日) 13:24:23 

    >>13
    私もだ。
    盗撮されてると信じたい。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/06(日) 13:26:02 

    私が行ってた所はSNSに発信用じゃなくて。
    お客さんの記録(カルテ)として残してたよ。もちろん、写真いやなら嫌でok

    色とか、いつどんな色に染めたのかとか、どのくらい切ったのか分かりやすい

    これは、ログインしたら私(客側)も、自分のページをいつでも見れるの。誰がカットしてくれたのかとかも、色んな角度からの写真も。


    私は若い頃色んな色にしたかったから、記録残ってるの助かったなぁ。

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2022/11/06(日) 13:26:17 

    関西大手チェーンの美容室
    担当美容師のヘアカタログを見ていたら、見覚えのあるもっさりした後ろ姿が…!!
    撮影の許可はしたものの、カタログに無断で載せられるなんて不快だし、不信感。
    店に言うのも面倒なので、通うのを辞めました。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/06(日) 13:27:21 

    最近は写真だけじゃなくて、絶対ママに見えない!とか、実は二児の母。とか個人情報も文字で入れるよね。子持ちなのにこんなに若くてきれい!みたいな考えベースでそもそも女性に対して失礼だと思うわ。
    女性スタイリストなら使わないフレーズだと思うし。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/06(日) 13:28:44 

    声掛けられて美容室の写真モデルしてるけどちゃんと許可とってくれてるよ

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2022/11/06(日) 13:28:55 

    >>39

    そんなの嫌すぎる

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/06(日) 13:33:48 

    撮っても良いですか?って言われるよ。勝手に撮る人なんて居るんだ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/06(日) 13:34:32 

    私、ブリーチしてたこともあって髪の毛痛んでパサパサだったの。ロングだったけど、ショートお願いしたら。痛んだ髪の毛を櫛で綺麗に整えてパシャリ。もちろんカット、カラー後もパシャリ。

    後日インスタ掲載
    コメントは「すごい!生まれ変わりましたね」
    「さすが○○さん!プロの技!!!」
    「○○さんの手にかかれば艶髪!!」みたいな身内7日常連さんなのかのコメントで溢れてて。

    すごい不快だった。
    顔は映ってないんだけどさ、施術後ならまだよかったけど。傷みまくってパサパサなのまでのせて、中には批判?する人もいて。恥ずかしかった。


    痛んでるのわかってるけど、なんで世界に発信されなきゃいけないんだろう、って。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/06(日) 13:40:24 

    >>1
    顔は写らず「髪だけ」だからOKしたよ

    before・afterで撮って違いを実感したわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/06(日) 13:43:47 

    私なんか撮らせてくださいとお願いされ、席から移動し色んな角度で撮られたのにブログやインスタに使われなかったわ。撮る意味。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/06(日) 13:45:14 

    >>1
    いままで美容院で写真撮られたことなかったけど、この前インスタで検索して行ったお店ではじめてパシャパシャ撮られた(無断ではないけど)
    なんかやたら丁寧にセットするなーと思ったら写真のためだったんだと納得が行った
    しかも後ろ姿だけならまだしも、真正面から顔ありの写真まで撮られた…幸いインスタには載せられてないけど

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/06(日) 13:46:49 

    >>17
    私は撮影は許可したけどSNSに勝手にあげられるとは思ってなくて気分悪かった

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/06(日) 13:47:46 

    >>39
    え、知らない人に勝手に見せられるのもサイトに載せるのと変わらないじゃん
    普通許可なくそんなことされたら嫌だけど
    何で偉そうに上から言われてこっちが引き下がらなきゃならないみたいになっちゃったの?

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/06(日) 13:53:53 

    一度だけ「記録の為に」と頼まれて了承したら後ろと横から撮られたよ
    その日は他の人達も撮られてたから、社内研修か何かで使うんだと思って特になにも思わなかったけど、勝手に撮られたりインスタに上げられるのは嫌だよね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/06(日) 13:53:54 

    >>1
    仲の良い美容師さんに撮ってもよい?&載せても良い?と聞かれたことはあるけれど
    勝手に撮るところはヤバいし
    気づいた時点で注意して良いと思うよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/06(日) 13:55:33 

    >>39
    何その上から&キツめな言い訳
    絶対嫌だわ

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/06(日) 13:57:02 

    写真あげる美容院で撮られすらしないのも悲しいよ

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2022/11/06(日) 13:57:26 

    最近は最初のカルテ?に写真撮ってOKかチェックする欄あるよね
    色んな美容院行ってるけどどこも一声かけてから撮るけどな
    許可なく撮るとか非常識だね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/06(日) 13:59:17 

    >>104
    7年通っているところは
    写真撮らないけれど
    ちゃんと記録してくれているし
    美容師さんの記憶力も良くて覚えてくれているよ
    写真じゃなくても記録できると思う

    美容師界って世間と感覚ズレてそうだし
    個人情報はたくさん抱えるほど流出リスクも上がるのわからないんだろうなー

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/06(日) 14:01:41 

    >>121

    そこはそこでしょ、わざわざ他の店舗を下げる言い方して通ってる所を評価しなくてもいいと思うよ

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/06(日) 14:19:35 

    予約時間過ぎても別の客の写真何枚も撮ってる美容師は勘弁してほしい。待ってんだよ!

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/06(日) 14:21:58 

    インスタ載せたいから、ビフォー動画撮らせて欲しいと言われたけど拒否したわ 全国に晒されたくない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/06(日) 14:29:25 


    よくインスタで髪ボサボサのおばさんの髪型を同じようなショートにしてあげてる人いますね。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/06(日) 15:14:38 

    >>39
    特別にたまに来る程度のオーナーのアレンジスタイルを他の客の提案に使ってオーダー通りにしてくれる常駐スタッフが居るの?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/06(日) 15:33:01 

    インスタでたくさん発信してる自信満々のイケ美容師に切ってもらった時、絶対私は写真を打診されても断ろうと心に決めて行ったのに何も撮られることなく、終わった。笑

    首の太さとか、肩とか、雰囲気…自分のSNSに載せて恥ずかしくない映える人に声かけてるんだろうな

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/06(日) 15:46:19 

    いきなり撮られた事あるけど嫌だよね
    シャッター音に驚いて辞めてくださいって言ったら後ろ姿だけなんで!とヘラヘラして言ってきたけど許可なく撮られた事が不快だから消してと言ったのに結局はお店のHPに載せられてた
    そういうのはカットモデルでやれって思う

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/06(日) 15:52:13 

    3年前に1度しか行ったことない美容院、minimoのページ見たらメニュー名のアイコン写真が私だった。
    許可なんてもちろんしてないし普通に顔見えてるやつ。
    ちなみに私は美人じゃないです。
    知らないところでずっと晒されてたのかなと思うと怖いよね

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/06(日) 15:52:57 

    >>10
    普通のお客さんでもあるよ。写真撮って載せてもいいか?って聞かれたことあるし、顔は隠してくれたからOKした。
    無許可で撮るのはありえない。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/06(日) 16:33:33 

    >>1
    さては美人ですね

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2022/11/06(日) 16:37:06 

    毎回ちゃんと撮っていいですか?って聞いてくれるよ。
    その店がヤバいだけだし、嫌なら断っていいんだよ!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/06(日) 16:45:55 

    >>10
    カルテの記録のために撮ってるだけかも
    それにしても説明は欲しいけど

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/06(日) 17:11:31 

    後ろは撮られたことあるけど正面はないやw
    しかもその後ろの写真も1回だけで、次からは写真スルー
    建前上の1回だった

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/06(日) 17:21:25 

    >>5
    一人称がばあさんなの面白い!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/06(日) 18:51:12 

    私勝手に撮られてインスタに載ってる
    たまたま出てきて、自分でびっくりしてる!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/06(日) 19:46:16 

    >>1
    その店が異常だよ
    変な店だよ
    行くのやめた方が良いよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/06(日) 21:06:37 

    50cm以上ヘアドネーションした時は撮られてインスタ載せられてた
    後ろ姿だしそんな気にしてないな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/06(日) 23:39:21 

    カルテのためにいつも前後写真撮られて、LINEで送ってくれる
    でも肩周りとかゴツいなってちょっと落ち込む
    無視していいですからーってじゃあ送ってくるなと思う

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/07(月) 01:31:10 

    >>1
    後ろから知らない間に撮られてたのになんで分かったの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/07(月) 15:00:15 

    >>1
    そういうインスタやってるお店に行くのもどうかと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード