ガールズちゃんねる

年収「1000万円」のはずが、実は「400万円」だった交際男性…結婚決意後に知った35歳女性の“決断”

306コメント2022/11/07(月) 13:40

  • 1. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:09 

    年収「1000万円」のはずが、実は「400万円」だった交際男性…結婚決意後に知った35歳女性の“決断” | オトナンサー
    年収「1000万円」のはずが、実は「400万円」だった交際男性…結婚決意後に知った35歳女性の“決断” | オトナンサーotonanswer.jp

    「高年収」といわれる男性でも、お金の価値観は人それぞれ。実際に、高年収の男性とお見合いをした3人の女性の“本音”から見える現実とは。


    「アプリに『年収1000万円』と書かれていたのですが、それは、『その年収を稼いでいた年もあった』という金額だそうで、今の年収は400万円程度だそうです。コロナで売り上げがすっかり落ち込んでしまったというんですね。彼の家に行ったことがあるんですが、家賃が4万5000円の賃貸アパートでした」

     婚活アプリの場合は、収入証明書の提出が義務付けられていませんから、年収は自己申告です。コロナ前に1000万円の年収があった人が、家賃4万5000円のアパートに住むかということにも疑問が残りますが、そこはとしおさんの言葉を信じるしかありません。

     また、としおさんは、「ちかこさんが今住んでいる分譲マンションを新居にしよう」と提案しているようでした。

    「私のマンションから自分の仕事場に通うと言うんですね。まあ、自営業だから、売り上げの浮き沈みはあると思うんです。コロナも落ち着いてきたから、売り上げが上がっていけばいいですけど」

     こう言いながらも、ちかこさんは浮かない顔をしています。そして続けました。

    「ほれた弱みといいますか、性格は優しくて私を大事にしてくれているので、結婚しようとは思います。ただ、年収1000万円を稼いでいる彼が、実は400万円程度だったという現実を知って、ちょっと色あせて見えてきているのも正直な気持ちです」

    +47

    -319

  • 2. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:34 

    嘘はいかんね

    +1105

    -7

  • 3. 匿名 2022/11/05(土) 17:07:55 

    じゃあええやん。終わり。お幸せに。

    +582

    -6

  • 4. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:17 

    狐と狸の化かし合い

    +298

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:23 

    嘘ついてた時点で信用ならん。リリース

    +994

    -5

  • 6. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:27 

    アプリのプロフィールは嘘だらけだよ

    +395

    -3

  • 7. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:43 

    ほな、さいなら

    +68

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:43 

    嘘つきはやめときなさい
    絶対後悔するよ

    +562

    -4

  • 9. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:53 

    >>1
    >としおさんは、「ちかこさんが今住んでいる分譲マンションを新居にしよう」と提案しているようでした

    関わってはいけない種類の男

    +1245

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/05(土) 17:08:54 

    としお

    名前から年代かなり上そうなんだけど

    +195

    -2

  • 11. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:02 

    金の切れ目が縁の切れ目

    +112

    -4

  • 12. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:13 

    男性が可哀想
    年収で男の価値を決めるなんて

    +13

    -128

  • 13. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:13 

    色褪せてるなら別れたら?
    結婚前だし

    +331

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:18 

    偽造したら訴えれるだろう
    なんでバレると思わなかったのか

    +8

    -5

  • 15. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:19 

    400万の男は別にいいけど、そいつは嘘ついて騙してさらに女の家に転がり込む気マンマンやん。
    人を騙して利用しようとする男なんて1000万あってもナシ。

    +806

    -2

  • 16. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:24 

    400万がどうとか言うより嘘ついてるのが気持ち悪くて嫌

    +471

    -2

  • 17. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:26 

    騙してたなら最低

    +98

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:35 

    400万だと子供できたらキツい

    +132

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:40 

    こんな嘘つき、持ち家に上がり込まれたりしたら地獄を見そう
    別れて欲しくても居座られて持ち家だったら悲惨

    +389

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:44 

    稼いでいた年もあった

    それで年収1000万って書いちゃう根性が嫌

    +407

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:46 

    年収証明みせてもらわんと
    おちおち結婚も出来ないわ

    +80

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:48 

    過去何十1000万も嘘じゃね?

    +147

    -3

  • 23. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:49 

    どんなにいい人でも年収盛って書いちゃう見栄っぱりとは結婚できないな

    +191

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/05(土) 17:09:52 

    なんだかなぁ
    年収が低い事より嘘ついてた事にモヤッとする

    +193

    -1

  • 25. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:02 

    えっ、35に見合うのは年収200万だから御の字じゃん
    得したねちかこさん

    +6

    -41

  • 26. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:09 

    年始嘘つく人は信用ならん

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:11 

    なんでそこで
    女「そんなの気にしないよ、私も働くから一緒に頑張ろう😊」が言えないんだろうね。。。

    結局金目当てのゴミ女じゃん

    +5

    -103

  • 28. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:23 

    >>18
    女も働けば良いんだよ?

    +12

    -53

  • 29. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:26 

    これから昇進すれば問題なし

    +3

    -35

  • 31. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:39 

    400万円でもじゅうぶんだと思うけどね

    +5

    -31

  • 32. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:43 

    >>5
    嘘つくやつってどこまでも嘘つきなんだよね

    +238

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:50 

    >>12
    最高年収で釣るような人だから仕方ないね

    +116

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:50 

    としおとちかこならそんなもんだろう

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:51 

    だいたい身なりとか雰囲気とかで年収なんてわかるけどね。

    +3

    -11

  • 36. 匿名 2022/11/05(土) 17:10:58 

    >>27
    騙して、女の自宅に転がり込もうとしてる男だよ
    地雷でしかないわ

    +199

    -2

  • 37. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:09 

    >>10
    今日、ひき逃げで捕まってた日体大の20才の男も古臭い名前やったで?

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:12 

    これさっきヤフーニュースに出てた
    絶対ガルでトピになるんだろうなぁと思ってた

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:13 

    詐欺っぽいけど、一応擁護すると自営やフリーランスは年によって全然違うからね、特に今のご時世

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:17 

    ちょっと盛ったレベルじゃないよこれ
    詐欺だよ

    +71

    -4

  • 41. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:29 

    36歳の人が年収400万と言ってて、さすがに手取りかと思ったら総支給で400万聞いた時はゾッとしたな
    都内で400万って新入社員じゃん

    +19

    -17

  • 42. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:30 

    >>36
    福地正行の手口

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:31 

    ほんとに1000万円稼いでたという証拠あるのかな?
    虚栄心というか、なんか信用ならない。

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:31 

    誠実さの無い人は無理。
    平気で嘘つける人なんてありえない。
    そんな人信頼できないでしょ。

    +77

    -2

  • 45. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:45 

    1000万だった時もあったが通用するなら、体重が45キロだった時もあるが通用するってことでいい?

    +173

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:48 

    嘘ついてたのもヤバいけど、女側のマンションに転がり込もうとしてるのも怖い

    +127

    -1

  • 47. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:48 

    私の夫も結婚前に聞いてた収入より少なかった。
    子供が産まれ家計を私がしだしたことによってわかった。少なかった事よりも嘘つかれてた事が悲しくてこんな嘘つきと結婚したのか…と後悔しかないよ

    +111

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:49 

    アプリで言うことを信用するのか?
    男を頼らず自分で稼いだら良いやん。

    +4

    -5

  • 49. 匿名 2022/11/05(土) 17:11:53 

    年収欄を載せるのやめた方がいいね
    変なバイアスかからなくて済むし

    +8

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:10 

    >>41
    都内と言っても青梅市とかだったら驚かない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:14 

    >>1
    通帳とか見せてもらったら?
    なんか怪しいよ

    +60

    -0

  • 52. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:20 

    >>1
    私だったら別れるの一択。

    +63

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:23 

    >>9
    400万稼ぐことすらしなくなりそうだよね
    無職になる未来しか見えない
    創作であってほしい

    +300

    -0

  • 54. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:31 

    なるほど

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:32 

    >>6
    女「嘘つき!別れましょ」
    敵「沢山ヤレたから満足や。ありがと」

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:44 

    35歳なら贅沢言える身分ちゃうやろ
    子供だって産めるかわからないのに

    +0

    -23

  • 57. 匿名 2022/11/05(土) 17:12:57 

    それで、ちかこさんの年収はナンボなん?
    2馬力で頑張れや

    +1

    -17

  • 58. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:09 

    400万でもいいけど、1000万とウソつくところがダメだわ。自分を大きく見せすぎな見栄っ張り。

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:26 

    惚れた弱みか…………へぇ……

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:52 

    マッチングアプリって年収証明いらないとこも多いの?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:53 

    >>45
    プロフィールに体重乗せてるの?

    +0

    -13

  • 62. 匿名 2022/11/05(土) 17:13:54 

    >>28
    出産ってお金かかるからさー
    病院代だけじゃないし手当ても少ないでしょ

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2022/11/05(土) 17:14:11 

    >>46
    ヒモ体質なんだよね
    惚れた弱みで転がり込ませたらどえらい目に遭う

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/05(土) 17:14:16 

    >>57
    家持ちと賃貸じゃ不公平でしょ
    家事もしなさそうだし

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/05(土) 17:14:18 

    >>28
    20代で400万なら貯金もできるけど、40近い自営業男が年収400万って、都内なら家庭や子供は持てないよ。
    女性は稼ぐにしても、妊娠出産授乳で仕事できない期間は必ずあるんだから。

    +59

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/05(土) 17:14:22 

    嘘はダメだよ。その女性のこと本気で好きになったら後悔するじゃん。なんで正直に書かなかったのか、この人は自分の年収目当てで自分と一緒にいてくれるのかって考えてしまうだろうに。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/05(土) 17:14:30 

    >>5
    魚みたいに言うww

    +75

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/05(土) 17:14:53 

    >>1
    そんな嘘つかれていたこと自体が嫌だし、分譲マンションもあてにされているようで自分なら微妙だな。

    +94

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/05(土) 17:15:00 

    >>1
    何となくだけど、そのうち主に飽きたら浮気相手をマッチングアプリで探しそうなタイプ

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2022/11/05(土) 17:16:06 

    記事読んだらそのまま結婚するつもりじゃん!
    嘘つきはやばいって

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/05(土) 17:16:34 

    >>9
    図々しい男

    +188

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/05(土) 17:16:39 

    過去に1000万稼いだって言うのも嘘っぽい
    今の時点でもやってるなら結婚はやめた方がいい

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/05(土) 17:16:56 

    >>9
    でも男女逆なら話しは変わってくるよねえ

    +9

    -26

  • 74. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:00 

    >>1
    今の時点で色あせて見えるなら、結婚後キツくないかな?

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:05 

    >>5
    年収「1000万円」のはずが、実は「400万円」だった交際男性…結婚決意後に知った35歳女性の“決断”

    +81

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:20 

    >>1
    離婚する時にマンションも半分って言ってきそう

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:24 

    >>12
    女は金
    男は性欲

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:26 

    なんで結婚したの?って言われる女性ってこうやって言い訳するよね
    DV男だって普段は優しいんやで
    優しいと嘘つきと浮気性は別の話やで~
    まぁのぼせ上った頭には伝わらんと思うけど

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:38 

    >>1
    1/3じゃ詐欺罪で勝てるよ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/05(土) 17:17:48 

    >>1
    お見合いパティーも、そんなのばっかりだよ
    みんな普通にかさ増してるから
    じゃないと好みの人とカップルになるチャンスないし
    デートするとすぐ実は…ってなるよ

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/11/05(土) 17:18:06 

    男ほんま最低やな
    ちなこっちにも立てたから良かったら見てや
    なんでも実況J板のスレッド | itest.5ch.net
    なんでも実況J板のスレッド | itest.5ch.netitest.5ch.net

    なんでも実況J板のスレッド | itest.5ch.netnews/1654610717 news4plus/1650072491 poverty/1666940197 */9245000000 なんでも実況J5ちゃんねる 閉じるこの画像を開くこのIDのレスを非表示この名前のレスを非表示トップページなんでも実況J全て見る1-100最新50戻るス...

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/05(土) 17:18:08 

    >>77
    最近はどっちも性欲

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2022/11/05(土) 17:18:10 

    嘘ついたから色褪せて見えるんじゃなくて年収400万しかなかったから色褪せて見えるんだね

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/05(土) 17:18:36 

    >>12
    初めから400で勝負してればいいのに嘘ついてるから
    同情なんてしないよ

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/05(土) 17:18:40 

    400万で1000万はあかんでしょ
    せめて600万くらいにしとかないと
    40代の女性が20代でぇす!って嘘ついてつきあってるようなもんだよ

    +27

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/05(土) 17:19:06 

    >>5
    問題はそこだよね。年収が少なかった事よりも〝平気で嘘を付ける〟という人間性が嫌だ。

    +203

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/05(土) 17:19:20 

    >>1
    年収1000万円の人が本当に婚カツアプリにいると思う?
    35歳の女性を相手にすると思う?

    そんなのハナから信用しちゃダメよ。

    +67

    -3

  • 88. 匿名 2022/11/05(土) 17:19:23 

    >>2
    まぁ全くの嘘でもないけど、嘘つくって事実が嫌だよね

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/05(土) 17:19:42 

    最初から400万と書かれてたら食い付かなかったパターン

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2022/11/05(土) 17:20:25 

    >>12
    嘘をつく、女の家に転がり込もうとする男だよ。

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/05(土) 17:20:31 

    私が分譲マンションもち女性なら、虚偽の年収を言ってくる男の人と結婚しない

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/05(土) 17:20:46 

    自営業だけど年収800万行く年もあれば400万行かない年もあるし、会社勤め以外は気を付けて相手を判断しないとね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/05(土) 17:21:59 

    1000万の時もあったけどコロナで落ち込んで400万か。自営業かな?それなら100%嘘とも言い切れない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/05(土) 17:22:19 

    >>1
    元旦那は年商1000万を年収1000万と勘違いして言ってたなあ。。。
    年商1000万から買掛金を引いて、1人雇ってたからその人の分のお給料を引くと、元旦那の年収は400万いかないくらいだったと思う。
    アプリで知り合ったよ。
    悪い人じゃなかったけど結婚してから知った。

    +11

    -12

  • 95. 匿名 2022/11/05(土) 17:22:27 

    家賃45000円浮くとか考えてたらどうしよう…
    分譲だし家賃いらないよね?とか言いそう

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/05(土) 17:22:37 

    >>1
    ダメ。絶対に怪しい。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/11/05(土) 17:22:37 

    >>5
    婚活においてはかなり良くない嘘だよね
    学歴や年収詐称アリならみんなしたいはずだけどやらずに勝負してるのにズルい

    +100

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/05(土) 17:22:41 

    >>5
    キャッチしてくれる相手がこの先いるとはかぎらないし…

    +2

    -10

  • 99. 匿名 2022/11/05(土) 17:22:53 

    >>9
    1000万を餌に釣られないで~

    +96

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:08 

    子供産みたい35歳なら
    400万に相手してもらえるだけ上等

    35歳以上の不妊治療に国は金出す必要ないからな
    自由気ままに生きた人間が年齢で産みにくくなったのを
    なぜ国が支援する?

    +2

    -12

  • 101. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:28 

    >>2
    まあ嘘だよね。
    逆なら良いと思うよ。
    年収低く申告しといて実際は倍あった。夫だけど。
    結婚する上で最高より最低の額を知っておいてほしかったと。

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:30 

    アプリのプロフィールなんて自由に設定出来るゲームのステータスみたいなもん

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/05(土) 17:23:48 

    普通なら年収一千万のときもあるけど今は400万なら、年収400万て書くと思う…
    マッチングアプリは怖いね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/05(土) 17:24:11 

    >>87
    こういうの騙される人ってそもそも自分に自信があったりポジティブなんだよ

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:03 

    アプリで1000万と書かれた男にホイホイ釣られるからそうなる

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:08 

    嘘つきは泥棒の始まりとはよく言ったもんだと思う

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:17 

    嘘は本当にそれだけなのだろうか

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:34 

    アプリを本気で捉えるのもなぁ
    写真なんか加工ばっかじゃん

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:48 

    止めたほうがいいと思うけど…。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/05(土) 17:26:05 

    マッチングアプリに真実を求めるな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/05(土) 17:26:13 

    ちかこさん、分譲マンションをお持ちなぐらい経済的に自立されている方なんだからどんな相手だって大丈夫よ、自分を一番大事にしてあげてほしい 見栄張りの男って付き合い辛そうだなぁと傍目からは思ったよ…

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/05(土) 17:28:48 

    両方から求婚されたが、どちらを選びますか

    年収200万の吉沢亮 +
    年収500万の出川哲朗−

    +16

    -6

  • 113. 匿名 2022/11/05(土) 17:28:56 

    引くよ。
    普通に。お金に引くんやなくて
    そんなくだらん嘘ついてたのにドン引きする。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/05(土) 17:29:01 

    >>73
    変わらないでしょ。
    年収詐称してて家に転がり込むつもりの女は男でも嫌がるよ😅
    もとから年収400万って伝えてあったのなら男もそれなりのつもりでいるから大丈夫だと思うけど。

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/05(土) 17:29:59 

    >>112
    どちらも選ばないけどまだ吉沢かな…
    イケメンだし、頭も良さそうだし若いしこれからがある。

    出川はもう介護になるやん?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/05(土) 17:30:12 

    >>29
    自営業って何か知ってる?

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/05(土) 17:31:34 

    >>112
    吉沢亮なら年齢を考慮し、今後の職業により今後増える可能性が高い
    出川は年齢的にも今より上がらない
    別に出川嫌いじゃないけど

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/05(土) 17:31:49 

    男はプロフィールで見栄を張るし、女は写真で見栄を張るんだろ
    それ前提でアプリを使わないと

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/05(土) 17:31:55 

    知り合いは相手ね貯金額を聞いて結婚を決めたが結婚後に貯金は0な事がわかった。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/05(土) 17:32:25 

    >>58

    400万を700万でもなく、1000万だからね。自分が最も稼いでいた年の年収を言うあたり、もう救いようがない見栄っ張りだわ。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/05(土) 17:32:53 

    友達の婚活相手
    40歳で公務員年収800万らしいけど
    嘘やろって思ったしかも転職活動中らしい
    なぜ公務員40歳で転職?それも理解不能
    友達は年収で選んだって言ってプロフィールのスクショ見せてきたけど

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/05(土) 17:32:58 

    もう一個の婚活トピもいる人高望みの攻撃的な人ばかり
    売れ残るわけだわ
    男は普通以下がたくさんいるとかなんとか

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/05(土) 17:33:43 

    そんな重要なことで嘘つくような人とは結婚できないな

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/05(土) 17:34:06 

    ここにはガル男が張り付いてるから伸びる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/05(土) 17:35:09 

    >>28
    どちらにしても400万男は嫌なのよ。

    +6

    -6

  • 126. 匿名 2022/11/05(土) 17:35:29 

    結婚したら後々色々あって冷めてくるよ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/05(土) 17:35:42 

    >>9
    完全なるヒモ体質の男やん。
    やめてときなはれ。

    +159

    -1

  • 128. 匿名 2022/11/05(土) 17:36:45 

    400万と言われても女性側も35歳で引くに引けなくなってるの草

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2022/11/05(土) 17:37:09 

    ハロワ求人票の給与の上限金額みたいだね
    月額180,000〜300,000
    今までいた社員の中で30万だった人が1人はいた
    嘘じゃないよ
    でも出す気はさらさら無いからね
    有無を言わさず18万だよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/05(土) 17:37:51 

    収入証明ってはあるけど出してる人少ないよねー
    収入1千万なら結婚相談所クラスで更に訳ありか難ありを覚悟した方が良い。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/05(土) 17:37:58 

    >>27
    じゃあ最初から年収400万って書いとけばいい話じゃない。
    お互い頑張ろう!っていう健気な女性が現れるかもよ笑

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2022/11/05(土) 17:39:02 

    >>107
    ローンとかも抱えていて、貯金も勿論無く
    家族も碌でなしかも知れんし。
    優しいだけの男なんて、いくらでもいるし。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/05(土) 17:39:36 

    この記事の人は結局結婚したのかな?ならよかったね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/05(土) 17:39:57 

    >>9
    女の家に転がり込むヒモ男のイメージが浮かんだ。何か色々充てにされそう。

    +142

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/05(土) 17:40:15 

    自営ならまた戻る可能性もあるし
    一緒に頑張ればいいよね

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2022/11/05(土) 17:40:22 

    年収がどうこうよりも、嘘を付く事が嫌
    これからも大なり小なり嘘を付く
    嘘つきとは信頼関係が築けない

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/05(土) 17:41:28 

    年収詐欺はだめだと思う。もうそれだけで信用なくなる。年収詐欺るなら何も言わないほうがまだいい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/05(土) 17:41:43 

    そもそもマッチングアプリの顔写真加工だらけ
    真実ではない前提で会うしかない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/05(土) 17:41:44 

    >>45
    じゃあ年齢もOKかな😂
    アラフォーが20代です!って登録してても許されるのかしら😂

    +53

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/05(土) 17:42:21 

    400万すら本当なのかな…
    嘘ついてるからそりゃ優しいよ。
    1千万稼いでいたってのも嘘っぽい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/05(土) 17:42:39 

    >コロナで売り上げがすっかり落ち込んでしまった
    とあるから、飲食店とか美容院経営とかなのかな?
    年収1千万はウソではないとしても過去の栄光で
    女性を釣ろうという男性はどうなのかなぁ、と思う

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/05(土) 17:42:40 

    アプリなんかは食いついてくれないと意味ないから見栄張る人沢山いるよ。男も女も

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/05(土) 17:42:53 

    >>98
    嘘つきと家庭築いても仕方ない

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2022/11/05(土) 17:43:20 

    >>136
    そもそもマッチングアプリにあんま期待しない方がいい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/05(土) 17:43:55 

    絵にかいたようなヤバさw
    女の家に転がり込む計画て、誰が見てもひも目的じゃん。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/05(土) 17:44:37 

    マッチングアプリやってたけど職業も偽る男多かった

    獣医とか歯科医なのに職業選択医師にしてる糞もいる
    その方がスペック目当ての人の検索に引っかかるからね

    あと医師は大学6制って知らないのか4年で時系列書いてる人もいたなwww

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/05(土) 17:44:52 

    本人に聞くまでもなく生活レベルで分かりそうなもんだけどね。。。。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/05(土) 17:45:26 

    >ほれた弱みといいますか、性格は優しくて私を大事にしてくれているので、結婚しようとは思います

    35歳だしね、お幸せに

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/05(土) 17:46:47 

    顔も身長も体重も詐欺る人沢山いるでしょ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/05(土) 17:48:20 

    >>16
    それな

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/05(土) 17:48:34 

    >>46
    結婚前にそんなもん買うから

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2022/11/05(土) 17:48:43 

    >>1
    高収入だろうが無職だろうが女の家に転がり込んだり、それを目論む男がまともなわけない。
    (通勤が楽とか2人にとってメリットある場合は別)

    +32

    -2

  • 153. 匿名 2022/11/05(土) 17:49:25 

    次は仕事を大きくするチャンスだから200万貸してって言われるよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/05(土) 17:50:22 

    >>6
    友人がアプリで出会った人と2度目に会うとき、
    「(職業)の人なんだけど、本当にこんな人がアプリにいるのか不安で。
    詐称だったら怖いから、彼と同業のガル子が一緒に来てほしい」と言われてついていったことがある
    結果は(職業)ではなく、(職業)と一緒に働いている事務員だった

    +49

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/05(土) 17:51:58 

    今現在の収入言ってもらいたいよね…
    住んでいるマンションに引っ越したい。
    と言うのも今のご時世ならではなの?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:08 

    >>1
    婚活アプリの場合は、収入証明書の提出が義務付けられていませんから、年収は自己申告です。


    条件から入るならその辺しっかりしてるところで婚活せんかい笑
    自業自得。安かろう悪かろう。

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:22 

    >>120
    最大限に自分をよく見せることに必死な人なんだろうね。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:24 

    >>57
    分譲を買えるだけの収入はあるんではないでしょうかね?
    35歳の独身女性で分譲買えるなら相手の男性より稼いでそうだけどね

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:45 

    単純にとしおさんを怖いと思ったわ

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/05(土) 17:53:48 

    アプリは遊びでも良い人沢山いるから嘘書いてる人多いよね

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:28 

    無理して結婚しなくていいと思う。
    新婚からモヤモヤしてその先良い方向に進むのは難しそう。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/05(土) 17:55:46 

    自分のスペックに合った人を見つけるしかない。実家が金持ちならば親の関係でいい家柄の男性を紹介してもらえばいい。今はそういう時代じゃないけどね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/05(土) 17:56:06 

    >>5
    いいねリリース
    諦めるとかじゃなくて
    開放してあげる

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/05(土) 18:02:40 

    >>86
    絶対バレるような嘘つけるやつは怖い

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/05(土) 18:02:58 

    >>5
    自分が選べる立場みたいに言ってるけど
    そうじゃないから婚活してたんだろうにね。
    「信用ならん」とか。

    +4

    -13

  • 166. 匿名 2022/11/05(土) 18:04:13 

    >>152
    性別逆なら、ザラにいるけどね 
    なんなら、奨学金払わせようとする女
    までいるよね。ガルちゃんでみたよ〜

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/05(土) 18:06:21 

    >>20
    結婚後も嘘と見栄張るよね

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/05(土) 18:06:28 

    >>80
    ほんとそれ
    私自分の年収が800だから同じくらいの人を希望してるのに水増ししてる人ばっかり
    身長も少し高めに申告してる人多い
    私はヒールはいてちょうど170センチだから160台男の子がサバ読んで170以上にしてるの分かってしまう
    別に年収低くても背が低くても相性合う人っていると思うんだけど最初の段階で嘘ついて自分を大きく見せてるのは地雷臭しかない
    『サバ読まないとマッチングすらしないから仕方なく…』みたいな言い訳もなぞ

    +21

    -1

  • 169. 匿名 2022/11/05(土) 18:06:30 

    >>6
    あくまでも自己申告だからね
    酷いのになると別人レベルに加工された顔写真貼る人いるよ

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/05(土) 18:10:00 

    どんな小さな嘘でもダメだと思うけど、年収を2.5倍だと嘘ついて騙すのは(騙せると思ってるのは)正直ちょっと周りが見えて無さ過ぎると思う。
    この人が家族なら、絶対に付き合いを止める。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/05(土) 18:11:14 

    >>101
    試し行為してくる男も嫌だわ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/05(土) 18:11:32 

    >>10
    さすがに仮名じゃないの?

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/05(土) 18:11:48 

    >>117
    吉沢亮がうつ病を発症して無職障害者に転落するかもよ

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2022/11/05(土) 18:13:24 

    >>19
    5ちゃんねるの既婚女性の離婚したいスレに、全く同じのあった
    奥さんの持ち家に居座られて離婚できないってやつ
    籍だけ抜けても、家を明け渡してくれなそうなやつ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/05(土) 18:14:31 

    本当に1000万稼いでたら35の女にいかないでしょ

    +3

    -3

  • 176. 匿名 2022/11/05(土) 18:16:35 

    >>2
    アプリの加工は嘘ではないんですか?

    +0

    -3

  • 177. 匿名 2022/11/05(土) 18:16:39 

    >>139
    これやな
    20代だった時もありました

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/05(土) 18:17:14 

    >>174
    家賃払ってないから居住権を主張できないとか言っても、居座られて出て行かなかったらどうしようもないもんね。
    売ってしまうか賃貸に出すかして面倒臭い物件を扱ってくれる不動産屋さんに仲介してもらうとか、それこそ裁判でもしないと。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/05(土) 18:18:07 

    >>77
    若さですよ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/05(土) 18:18:33 

    >>84
    400だとマッチしない

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2022/11/05(土) 18:22:05 

    優しくしているのは「貴方」ではなく、「貴方のお金」。
    視線の先をよく確認しましょう。

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/05(土) 18:23:11 

    詐称させるプロです
    やり過ぎて運営者から警告が来ましたよね😭

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/05(土) 18:24:57 

    >>134
    それね。たぶんこの女性よりも男性の方が上手で実家が金持ちの女性を狙ってたと思う。だからそういう女性が好きそうなハイスペックの男性を演じてた。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/05(土) 18:40:46 

    >>171
    その先の生活のことまで考えてくれたんだと思う。

    +1

    -5

  • 185. 匿名 2022/11/05(土) 18:41:32 

    >>165
    ?婚活してたとどこに書いた?恋愛結婚なんですけど…。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/05(土) 18:43:58 

    >>2
    男の嘘、女の嘘、政治家の嘘
    この世に嘘はどこにでも転がってる
    注意して世の中渡っていかないとね

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/05(土) 18:47:17 

    嘘ついてる時点で信用できない

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/05(土) 18:47:35 

    >>12
    ガル男さぁ…これは女で言えば年齢詐称と同じやで
    ハタチですって言ってた女が、実は40歳だったらどう思うよ?

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2022/11/05(土) 18:48:01 

    >>184
    それ嘘つかなきゃできないこと?
    信用されてなさすぎ
    さすがに嘘松だと思うけど

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/11/05(土) 18:50:45 

    >>180
    それも含めてだよ
    マッチしないなら友達の紹介とかでそれでも良いと言う人を探すとか戦略練らないと
    それで誰もマッチしなくても仕方ない事なんだよ

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2022/11/05(土) 18:50:45 

    >>45
    35歳の人は25歳だった時もあるから25歳とプロフに書けるね!

    +36

    -0

  • 192. 匿名 2022/11/05(土) 18:50:47 

    >>9
    背乗りという言葉が浮かんだよ
    気が付いたらとしおの家族がやってきそう

    +78

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/05(土) 18:53:45 

    >>41
    今の新入社員はメーカーで300万くらいよ

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2022/11/05(土) 18:55:04 

    女が稼げとか正気か
    日本に女が稼いで支えるべき価値のある男なんていないよ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/05(土) 18:55:51 

    自分をよく見せたいだけの人にろくな人間いない

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/05(土) 18:55:56 

    >婚活アプリの場合は、収入証明書の提出が義務付けられていません


    それなら仕方ない

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/05(土) 19:20:08 

    500万が400万ならコロナの影響とかなんらかの理解できる理由がありそうだけど、半分以下はただの嘘つきっぽい。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/11/05(土) 19:24:01 

    自営は400万が売上の可能性あるので要調査物件

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/05(土) 19:27:37 

    >>148
    でも踏みとどまった方がいいような気がするの

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/11/05(土) 19:36:26 

    その内ヒモになりそう

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/05(土) 19:37:39 

    >>87
    それだわ。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/05(土) 19:39:38 

    >>1
    年収「1000万円」のはずが、実は「400万円」だった交際男性…結婚決意後に知った35歳女性の“決断”

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2022/11/05(土) 19:46:10 

    >>2
    400万ってのも嘘かもしれんね。
    売り上げが〜って言うんなら、200万って年もあるかも。
    そんな大きな嘘つく人との結婚はやばい。
    これからも嘘ばかりつかれそう。
    そもそも何を売ってんだか。

    +25

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/05(土) 19:53:11 

    >>33
    年収がいくらかより、
    その自分を大きく見せようと持ってくる感じがすごく嫌
    信用出来ない

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/11/05(土) 19:54:02 

    >>28
    35歳のマッチング相手ってことは30半ば〜40代と考えると、それで400は切ないよ...
    生活するために働かなきゃいけないのと、ゆとりある生活をしたいから働くのとじゃ全然違う。

    それか、お金より愛!っていう考え方なら、口出ししません。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:30 

    >>1
    男から地雷臭しかしない。
    結婚したらモラハラに豹変しそう。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2022/11/05(土) 19:56:46 

    >>1
    男でも女でも人のお金や物をあてにする人は嫌だ。
    自分の食い扶持や人生にかかるお金くらい自分で何とかしろ。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/05(土) 20:04:45 

    自営業の男とか結婚したらダメだよ 年収も嘘つくぐらい🤥だから借金もあるかも 今はなくても将来的に

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/05(土) 20:07:48 

    アプリごときで年収1000万の男と結婚できると思ってたのが痛い

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/11/05(土) 20:11:41 

    >>166
    うちの兄のお嫁さん、兄にならともかく、私の父にお願いしてたよ

    ついでに不妊治療のお金も

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/05(土) 20:13:34 

    >>94
    いやそんなこと知らないわけないでしょ…わかってて嘘ついたんでしょ
    所詮アプリ

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2022/11/05(土) 20:22:50 

    ジェットコースターのように収入が上下する職業はパートナーとしてはないかな
    私は地味にコツコツ上がってるから
    残念な点はボーナストピではみんなのワクワクドキドキに便乗できないこと
    でも自分だけじゃなくてお付き合いする相手にも安定を求める

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/05(土) 20:34:48 

    農家とか〇千万と言ってても半分くらい重機や資材?に持っていかれるって聞いた
    そのうえ義両親とどうきょならさらに半分になるんでしょ?
    詐欺やん

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/05(土) 20:35:17 

    >>9
    本当に年収が1000万なら今住んでる分譲マンションを新居にしようなんて言わないよね

    +84

    -1

  • 215. 匿名 2022/11/05(土) 20:36:43 

    >>61
    じゃあ年齢は?
    ちかこが22歳とか書いてて
    会った時に「いまは違うけど、22だった時もあった」っていうのは大丈夫なのか。
    そこはまごうことなき事実だし。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/05(土) 20:38:12 

    アプリは年収盛ってる人多いけど、盛りすぎだね!

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/05(土) 20:39:14 

    >>1
    今後の生活にも関わることで嘘をつく人は信用できないな。性格が優しいっていうのもどうだか。
    400万だって正直に言ってくれていれば、それでも一緒に生活していこうと思えたかもしれないけれど。

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/05(土) 20:39:49 

    >>45
    それは一目みたらわかることだから、自分が恥かくだけかと。

    +0

    -3

  • 219. 匿名 2022/11/05(土) 20:44:27 

    だからアプリはダメだって言われてたじゃん

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/11/05(土) 20:49:48 

    おたる水族館のガンダムで生き物の違いを例える掲示が話題 「一瞬で理解できてしまった」「さすがアザラシだ何ともないぜ!」

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2022/11/05(土) 20:54:33 

    >>9
    私もこれが気になった。
    堕落していく可能性高い

    +66

    -0

  • 222. 匿名 2022/11/05(土) 20:55:27 

    >>217
    その通りだと思う。
    そもそも優しい人なんて沢山いるし、主の場合は分譲マンション住みたさに優しくされてる可能性もあるよね。
    信用出来ない人程その場しのぎの優しさが上手くて、情のせいでそれを見抜けずに、優しい人だから、、、とか言っちゃうから、婚活アプリを頼るしかない状態になってるんじゃ?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/11/05(土) 20:58:47 

    >>1
    >ほれた弱みといいますか、性格は優しくて私を大事にしてくれているので、結婚しようとは思います。

    この女性の年収がいくらくらいかは知らないけど、そりゃ結婚前は男側としては優しくするし大事にするわなと思っちゃった。
    結婚後にそこまで優しくなくなって、女性側が結婚前はもっと優しかったのに!ってネットに投稿して「結婚前に分からなかったの?」って言われる未来がなんとなく見える。
    まあそんなことなくて本当に優しい人なのかもしれないけどさ。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/05(土) 21:02:42 

    自営なのか上がる可能性もあるけど下がる可能性もあるね、安定を望むならやめといたほうがいいね

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/05(土) 21:16:18 

    >>76
    財産分与しなきゃならないよね

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/05(土) 21:17:12 

    >>10
    クリーミーマミ思い出した

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/05(土) 21:17:27 

    >>190
    そんなぁ…( ; ; )

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/05(土) 21:17:38 

    >>87
    私年収1000万を超えてるけど、自分より15歳くらいまで年上を上限として婚活始めようかと調べてたわ
    そもそも嘘ばかりの世界なの?
    ただでさえ勇気を出すのに時間がかかってるのに

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2022/11/05(土) 21:23:08 

    >>227
    騙しちゃいけないとは思うけどでもさ
    400万だと場所によっては普通の人なら
    まだ需要はあるとは思うよ
    私、販売で仕事してて年収300以下の男性とかでも結婚してる同僚いたし

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/05(土) 21:32:18 

    結局この女性も年収1000万に食いついたことは否めないんだし似たもの同士よね

    +1

    -2

  • 231. 匿名 2022/11/05(土) 21:34:01 

    年収だけが嘘(見栄)ならいいけど、そいつは絶対他のことも盛って話してるだろうから、後から後から嫌な思いしそう

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/11/05(土) 21:39:24 

    >>225
    こういうやつはずうずうしいから財産分与って言うと思う

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/05(土) 21:40:12 

    >>46
    としお、分譲マンション目当てで結婚するつもりだと思う
    そりゃマンションに転がり込むためだもの、嘘もつくし、優しくもするよ

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2022/11/05(土) 22:03:17 

    >>1
    やめとけ。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2022/11/05(土) 22:03:40 

    詐欺だね。やめよう。400万って至って普通だけどね。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/05(土) 22:04:54 

    >>9
    激ヤバだよね。

    +14

    -0

  • 237. 匿名 2022/11/05(土) 22:09:58 

    >>188
    フルスイングで殴るかも

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/05(土) 22:12:08 

    400万は地方だったら割といい方だよ

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2022/11/05(土) 22:15:54 

    >>188
    芸人のナダル嫁がそんな感じじゃなかったっけ?
    13歳くらいサバ読んでたの

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2022/11/05(土) 22:25:54 

    >>86
    嘘をつかない人間はいないよ

    +2

    -9

  • 241. 匿名 2022/11/05(土) 22:43:19 

    大事なことで、嘘つける人は信用出来ない。
    結婚後に性格が豹変するかもしれん。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2022/11/05(土) 22:44:20 

    >>12
    アホか?

    男の価値は年収と社会的地位だよ。
    それ以外に何があるのさ。

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2022/11/05(土) 23:16:45 

    >>228
    お金目当ての危険な人に狙われるかもしれないから、相手と関係が進んでから信用できる興信所を入れるか、228さんが年収を逆サバしたほうがいいかもしれないです
    気をつけて…

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/11/05(土) 23:18:30 

    1000万が400万だった場合、女性の年齢に換算するとどの位になるんだろう
    7〜10歳サバ読まれてたぐらい?

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/05(土) 23:30:30 

    ジェシーのブログ見た?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/05(土) 23:55:03 

    >>2
    お金の嘘は嘘の中でも大きい嘘だからやばい部類だと思う。
    大きい嘘が平気でつける人は小さい嘘ならそれこそなんの抵抗もなく平気で言うから怖いよ。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/11/06(日) 00:35:28 

    >>1
    コロナが落ち着いたらまた年収もよくなるんじゃない?

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/11/06(日) 00:36:41 

    低い年収。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/06(日) 00:57:28 

    これNYのあの夫婦の話かと思った
    しれっと奥さんが借りてる部屋に入り込んでるよ
    最近ようやく試験受かって収入はクリアできる見通しがたったけど

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/06(日) 01:05:30 

    >>6

    身長と年収は、ほぼ嘘ばっかりだよ。

    私、身長172センチなんだけど、175センチ以上って記載があった人、もれなく私より低かったよ。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2022/11/06(日) 01:40:36 

    >>20
    この時点で信用出来ない。過去の話はどうでもいいのよ。大事なのは今と未来よ。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/06(日) 01:52:06 

    借金も調べた方がいい
    絶対沢山ある

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/06(日) 02:02:00 

    >>10
    岡田斗司夫かと思った😀

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/11/06(日) 02:08:54 

    >>1
    こんなの別れるの一択でしょ。
    お金の事以外でも平気で嘘つくとおもう。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/06(日) 02:29:31 

    >>1
    性格は優しくて私を大事にしてくれているので、結婚しようとは思います。

    ヒモって大体優しいじゃん。

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/06(日) 03:21:21 

    >>207
    もしかしてあのお方のこと??

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/11/06(日) 03:33:47 

    >>49
    年収欄なかったらなかったで不安かもしれんよ 
    時間のムダになる可能性ある 

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2022/11/06(日) 03:59:00 

    >>9
    400万も本当に稼いでいるのかな?
    それすら嘘の可能性ある

    +32

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/06(日) 04:02:43 

    >>180
    今の時代、400ってそんなに少ないかな?
    多くは無いと思うけど普通じゃないの?

    +2

    -3

  • 260. 匿名 2022/11/06(日) 04:49:53 

    >>27

    以上、としおさん側からのご意見…否、屁理屈でした。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/06(日) 05:04:21 

    そんな事していいなら女だって年齢偽りたいよね。ウソつく時点でダメだと思う。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/06(日) 05:47:02 

    >>1
    アプリで年収1000万円を信じるとか…。
    ちかこさんも相当やばいな。
    どっちもどっち。

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/11/06(日) 05:51:50 

    恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/06(日) 06:40:43 

    >>9
    籍入れたあとに、実は借金があるんだ…。と言い出しそう

    +32

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/06(日) 06:43:02 

    >>27
    いやいや、この男が女の金目当てでしょ?
    ゴミ男が!

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2022/11/06(日) 06:59:33 

    >>1
    35歳で一千万の男とアプリで出逢って結婚
    できるわけないじゃん
    どっちもどっちだよ
    がるちゃんだと男ばっかり責められてるけど
    女も馬鹿

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/06(日) 07:10:19 

    >>6>>250
    嘘は有り得ん、お断り一択、と思ったけどこういう前提で行ってればまぁ有りなのかもね
    私は単純にそのままだと信じちゃうタイプだし、それでも嘘も有り得ないって感じだから無理だけど

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/06(日) 07:29:06 

    >>240
    こういう人間が嘘をつくんだな

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/06(日) 07:32:10 

    >>228
    年収1000万あるならアプリじゃなくて
    結婚相談所にした方が良くないですか?

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/06(日) 07:38:22 

    1000万稼いでた時期もあった…もきっと嘘だよ。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/06(日) 07:54:34 

    >>228
    何歳?
    私の同僚はそれより少し低いくらいの年収のアラフォーで婚活して、結婚した相手は
    ・一回り年上だけど年収は彼女より低い
    ・見た目は…
    ・性格は穏やかで優しいらしい(彼女がかなり苛烈な性格でそれゆえ今まで男性と縁がなかったという人なんだけど、何年も離婚せずにいられるというのは旦那さんが相当優しいんだと思う)

    年上のブサイクだとしても性格さえ良ければいい、私が大黒柱になる!くらいの感じなら、優しい人と出会えるかも。


    もしあなたがアラサー以下でブスじゃないなら、どう考えても大学や職場、親戚にちゃんとした人を紹介してもらうほうがいい。

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/06(日) 08:51:02 

    >>28
    ここは非正規が多いから、正論は無理だよ。
    非正規は産休育休ないから。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/11/06(日) 09:04:27 

    >>240
    嘘ついていいところと悪いところの区別もつかない人かな

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/06(日) 09:19:46 

    港区の糞アパート借りてそこ住所登録して見せてたわ
    女って異様なほど権威主義だけど実態に興味ないし判断もできないからね

    億万長者で中古掴まされるってどんな罰ゲームなんだよ
    最低1000万とかほざいてた女は必死に婚活して年収300万くらいのと結婚してたよ
    1000万程度配当で入るけどなぜ300万を選んだのかは謎ですね

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/11/06(日) 09:25:22 

    アプリで出会って付き合った男が初エッチ後にベッドの上で「実はプロフィールに載せてたのは出張とか残業が多くて一瞬増えた額なだけで、実際は手取り14万なんだ…」って言い出して驚いたの思い出した
    その後も車のローン残ってるのに完済してるよとか、日常的に嘘ばっかりだったからベッドでぶん殴ってそのまま別れてればよかったよ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2022/11/06(日) 09:27:19 

    >>259
    ガル民の半分以上は400さえ稼げてなさそう
    高卒がすごく多いよね

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2022/11/06(日) 09:45:52 

    本当に過去に1000万売上高ことがあるかどうかすら分からないよね。結婚するなら身元調査したほうがいい。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/11/06(日) 09:46:46 

    >>276
    50代とか多いんだと思う。女子は高卒当たり前の世代。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/06(日) 10:02:07 

    嘘つきは泥棒の始まり

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/06(日) 10:46:19 

    >>36
    年収云々より、私もここが許せない
    年収で釣って、他人の財産あてにするとこが嫌悪感

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/06(日) 11:40:48 

    私逆に金目当てしかよってこないと思ったから年収100万って書くよ

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/06(日) 12:04:19 

    >>1
    年収が400万なことよりも結婚後の新居を彼女の住んでるマンションにしようと提案するのが気になる
    自営業っていうのも
    「人に使われたくない」から自営業なのか
    「親がやってたものを継いだ」のか
    「自分でやってみたい」野心なのかで変わってくる気がする

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2022/11/06(日) 12:42:11 

    >>278
    50代ですが…⁇

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/06(日) 12:52:58 

    >>1
    見る目が無い人がどこを見てるかってのがよくわかる話だな
    年収自体より嘘つきだったりヒモ気質なのがヤバいのに

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2022/11/06(日) 12:54:59 

    >>240
    その中で嘘をついたことに罪悪感を感じる人と、平気で嘘をつく人とがいる。
    良心の有無なんですかね?後者はホントに日常的に嘘があって困惑するし、信頼関係が築けなかった

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/11/06(日) 12:59:32 

    >>164
    あれなんなんでしょうね、ちょっと考えたらバレるの分かるのに…
    絶対バレないような嘘つく人のほうが怖いのかなって思ってたけど違うんだろか

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2022/11/06(日) 13:00:12 

    >>240
    雑過ぎる考え

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/06(日) 13:27:26 

    年収偽る人はこれからも大なり小なり嘘をついて、あなたに嫌われたくないから嘘をついたと言い訳するよ
    年収なんて結婚したら絶対バレるってわかる嘘をつくのは人格に問題があるよ

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/06(日) 13:44:26 

    >>13
    子供がいないうちだったら逃げられるよ

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/06(日) 13:54:30 

    >>9
    こういう男は女側の蓄えや気の優しさを吸い尽くし、入籍した途端に豹変するタイプ。他人に優しく自分を責めるタイプに寄生する虫です。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/06(日) 13:58:14 

    >>1
    え 優しくても無理

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2022/11/06(日) 14:18:16 

    >>1
    そんな大事なことで嘘つく人とよく結婚できるな
    そのうち離婚しそう

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/06(日) 14:53:06 

    年収1000万円、自営業なんてわざわざ自己紹介に書く時点で疑いを持たないのかな?
    そんな好条件でなんでアプリやってるんだろう?と疑念を抱く。投資詐欺系か不倫。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/11/06(日) 15:10:09 

    400って結構良くないか
    私の弟はフリーターだけど600〜800として婚活アプリ登録してるって言ってた

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/11/06(日) 15:10:44 

    いいのか?
    年収400万がどうより見栄っ張りの嘘付きな性格の男でいいのか?
    その優しさが嘘だと思わんのか?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/11/06(日) 15:46:24 

    >>1
    婚活アプリの場合は年収証明の提出は必須じゃないけど、アプリによっては提出できてプロフィールに提出済みマークつくものもあるけどな
    ゼクシィ縁結びがそのタイプ
    年収を疑いたくなかったらそういうアプリ選べばいいし、なんならアプリじゃなくて結婚相談所にしたらいいだけだよね

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/11/06(日) 16:07:36 

    おばさんからのアドバイスとして、小さいモヤモヤを放置すると必ず燻り出す。そこを問いただして破局するなら初めから誠意のない相手だったということ、

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/06(日) 16:11:26 

    正直なところ音楽やってる女性は事故物件に近い。
    結婚してからもグランドピアノを置きたい、防音ルームにしろとか、ピアノがあると引っ越しも一苦労。親がお金持ちなら即一戸建ての頭金出すくらい持参金として付けないと無理だと思う。どうせ才能なんかないんだから、自宅は電子ピアノで実家にグランド借りに行くとか割り切らないと生活できない。

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/06(日) 16:17:08 

    年収がどうのこうのじゃなく、嘘ついてたってことが信用出来ない。

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/11/06(日) 16:20:18 

    体重が明らかに100キロオーバーなのに82キロと書いてる奴がいた。うちの職場に100キロオーバーの人がいたので即わかった…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2022/11/06(日) 16:39:20 

    >>1
    収入証明提示義務のない婚活アプリ使う時点でアホ。婚活舐めとる。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2022/11/06(日) 16:49:06 

    >>31
    手取20万しかないじゃん

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/06(日) 20:42:45 

    >>58
    ウソや誤魔化しだらけで彼がいなくなるまで苦労する。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/11/06(日) 21:17:40 

    >>10
    仮名でしょ
    ライターがババアなんじゃない

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/07(月) 10:28:48 

    オレ(37歳)、年収500万だよ

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/07(月) 13:40:34 

    >>121
    公務員でも医者とか医療関係の公務員もいるし、一概には言えない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。