ガールズちゃんねる

ホリエモン(堀江貴文)「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も

1312コメント2022/11/13(日) 01:18

  • 1. 匿名 2022/11/04(金) 19:03:28 

    ホリエモン「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も | 女性自身
    ホリエモン「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も | 女性自身jisin.jp

    そんななか、辛辣な言葉を放ったのは実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏(50)だ...


    さらに茂木氏から「なんで興味ないの?」と、理由について言及された堀江氏は「僕、若いだけで注目されてるやつって価値ないと思ってて」と持論を展開。さらに、ゆたぼんに対して「あいつ多分若いだけで注目されてるやつじゃないですか」と、述べた。

    堀江氏は続けて、「ゆたぼんが例えば今25歳だとしたら、別にバカなやつじゃないですか。何にもカスリもしないようなやつじゃないですか、正直」と、ゆたぼんが若さゆえに注目されていることを強調。そう思う理由について、次のように語った。

    「僕はだから基本的にこの人がどういう人物なのかっていうのを、考えているんですね、いつも。だから若いだけで注目されてるやつっていうのは、分かるんです。浅いなーとか、アホだなーとか」

    「なので僕はあんまりすごい全然、全然こう注目しないというか」

    最後にはゆたぼんの今後について「消えていきますよだから。めちゃくちゃ若いっていう付加価値だけで生きてる人って、大体消えていきますよね。今まで何人も見てきたんで、そういうやつを」と断言していた。

    +2853

    -21

  • 2. 匿名 2022/11/04(金) 19:04:09 

    確かに。

    +2858

    -12

  • 3. 匿名 2022/11/04(金) 19:04:10 

    マイナスにマイナスをかけてプラスみたいなトピ

    +2855

    -16

  • 4. 匿名 2022/11/04(金) 19:04:15 

    周りから飽きられたら収益も無くなって終わる。

    +1774

    -6

  • 5. 匿名 2022/11/04(金) 19:04:46 

    まあ、、その通りかもしれないけど、、

    +970

    -22

  • 6. 匿名 2022/11/04(金) 19:04:58 

    >>1
    若いだけで注目されるやつ
    ってZ世代の小娘たちじゃない(笑)
    言われてるわよー‼️(笑)

    +45

    -366

  • 7. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:01 

    てか未だにゆたぼん?をよく知らんのは少数派なの?
    なんでみんなそんな知ってるの

    +1572

    -12

  • 8. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:06 

    ゆたぼん今はいいだろうけど20歳過ぎたらただのニート

    +1948

    -8

  • 9. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:14 

    自分を見ているようで嫌なんじゃない?w

    +41

    -297

  • 10. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:16 

    子供相手に喧嘩売るようになったんだ…

    +42

    -282

  • 11. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:19 

    ホリエモンは馬鹿にしつつ結構ガルちゃん見てるらしい

    +1075

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:49 

    言ってることは納得

    +718

    -5

  • 13. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:17 

    ゆたぽんカー、車椅子スペースに停めないで🥺

    +747

    -12

  • 14. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:25 

    人間性は別として、この人は実力で抜きん出たからね

    +1039

    -10

  • 15. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:29 

    >>1
    ゆたぼんを
    あいつ呼ばわりする人ってこの人くらいだよね
    みんな忖度して中学生だから…とかまだ子供だから無知なのは仕方ない的なことを言う

    +1324

    -8

  • 16. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:38 

    ホリエモンは東大卒だっけ

    +415

    -49

  • 17. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:41 

    ゆたぼんって若いというか幼いじゃない?
    13歳だよ

    +28

    -98

  • 18. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:50 

    もういいよこの子ネタ

    +337

    -3

  • 19. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:00 

    めっちゃ注目してますやん

    +22

    -52

  • 20. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:04 

    父親もアレだからこの子が18くらいになったら
    弟たちをYouTubeに出すんじゃない?

    +637

    -3

  • 21. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:19 

    誰も親身になってくれないのが現実。

    +505

    -7

  • 22. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:21 

    トピ画で見切れてて草

    +28

    -4

  • 23. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:27 

    ゴリ押し若手俳優もね

    +38

    -14

  • 24. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:36 

    けんかふっかけて反論待ち?

    +5

    -54

  • 25. 匿名 2022/11/04(金) 19:07:37 

    >>17まだ子供だからって許されるのもあと数年だね…

    +514

    -3

  • 26. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:01 

    >>10
    それだよね、世間的には割とどうでもいいし語る気も起きないのに今更そこ行く?みたいな。

    +29

    -32

  • 27. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:12 

    +678

    -3

  • 28. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:20 

    >>1
    ホリエモンはガル民だからね
    ここにも来てるよ
    いつも叩かれてるけど50回に1回
    これは正論!って褒められるって言ってたな


















    +307

    -8

  • 29. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:22 

    ゆたぼんって子今いくつなのかわからんけど、25歳どころか義務教育の年齢越したら話題性終了な気が…

    +615

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:28 

    >>9
    え?何言ってるの?ホリエモンが25歳の時に何やってたのか本当に知らないの?

    +441

    -3

  • 31. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:45 

    >>10
    喧嘩は売ってなくない?
    質問されたからゆたぼんについて話してるだけで
    あんまり興味なさそう

    +579

    -4

  • 32. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:48 

    >>8
    義務教育受けさせてもらえないかわいそうな子供で注目されてるから、そうだわな。

    +540

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/04(金) 19:08:50 

    >>1
    初めて意見が合ったわ

    +471

    -4

  • 34. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:01 

    >>7
    がるちゃんとネットニュースでしかみないかな。

    +525

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:05 

    全然知らなかったから7歳ぐらいの子がやってるのかと思ってたら
    中学生で引いた すごく幼いね

    +530

    -4

  • 36. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:11 

    >>1
    義務教育終わったら無理に学校行かなくてもいいし高校や大学は成人してからも通えるからね
    何をもって成功かは人によるけど中学生だからゆたぼんは価値があるんじゃないかな。

    +271

    -8

  • 37. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:16 

    父親の台本通りに演じてるだけだからねゆたぼん
    そりゃ何も残らないよ

    +286

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:17 

    今のうちに稼いだやつで一生行けたらいいねって感じ

    +14

    -14

  • 39. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:20 

    >>7
    最近までゆたぽんって読んでた私です

    +705

    -3

  • 40. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:26 

    >>13
    え?そんな非常識なの?

    +201

    -3

  • 41. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:35 

    >>10
    茂木さんに聞かれたから答えてるって感じかな

    動画内で、ゲストである茂木氏から「ゆたぼんとかどうなんですか?」と投げかけられると、堀江氏はこう切り捨てた。

    「別に興味ないです。なんであの人が、そんなにみんなに注目されてるのかが、まず理解できないです」

    +446

    -1

  • 42. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:40 

    >>4
    飽きられたあとの人生心配だよね
    若すぎて注目されたから

    +257

    -0

  • 43. 匿名 2022/11/04(金) 19:09:59 

    見た目だけで言ってるけど20歳あたりでボクサーデビューしそう

    +119

    -26

  • 44. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:07 

    ホリエモン嫌いだけどこれは正論。
    ゆたぽんが25歳ならただの社会不適合者だからね。

    +478

    -2

  • 45. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:10 

    お父さんもお母さんもゆたぼんが20過ぎたら弟とか下の子たちを押し出してきそう

    +240

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:25 

    炎上商法が 毎日ネットに上がる

    それに反応するアホなネット民

    騒いだり YouTubeを見に行ったりするアンチも ゆたぽんグループだと私は思う

    一度も見たこと無いし
    今回初めてコメントしてる

    本気で心配してる人も中にはいるけれど
    あの親子に結果的に協力してるアンチはアホなのかと思う

    +201

    -3

  • 47. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:29 

    >>9
    この人の13歳の時?
    知らんけどゆたぼんとは全く違うんじゃない?
    腐っても東大行ってるし

    +447

    -3

  • 48. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:30 

    早く注目されなくなった方がまともな人生になりそう

    +180

    -5

  • 49. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:34 

    ゆたぼんは多分批判やアンチ言うだろうけど、ホリエモンはフジテレビ買収出来るほどの実力あったもんねぇ

    +316

    -3

  • 50. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:37 

    >>8
    もう一生分稼いだんじゃない?

    +7

    -96

  • 51. 匿名 2022/11/04(金) 19:10:46 

    「若いだけで注目されてるやつ」で思い出したのは宮脇健さん
    「ケンちゃん」シリーズで、1977年まで主役を演じた宮脇健さん
    当時CMなどに引っ張りだこで、小学生で年収は7000万~8000万円だったという

    +76

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/04(金) 19:11:01 

    >>39
    私も。

    +140

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/04(金) 19:11:12 

    >>43
    亀田三兄弟ってあんな見た目だけど
    ボクシングは🥊一生懸命取り組んでた気がする
    この子は…人の金でいいもん食ってるだけ

    +292

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/04(金) 19:11:13 

    本人どうこうは置いといて、顔も名前も晒した上でこういうことを言えるのはすごいと思う。ネットで匿名でなら好き勝手言えたり、名前付きで言うなら心配的なコメントになることがほとんどな気がする。

    +134

    -3

  • 55. 匿名 2022/11/04(金) 19:11:28 

    関係ないけどゆたぼんをずっとゆたぽんと読んでた

    +63

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/04(金) 19:11:43 

    「行ってもない学校が悪」と決めてかかってるのが意味がわからない。行ってていじめられたとかならまだ頑張れって気持ちも芽生えるのかもしれないけど。
    周りのもてはやして利用してる大人が一番悪だよね。

    +225

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/04(金) 19:11:58 

    橋本環奈も10代の時は美少女とチヤホヤだったな

    +4

    -26

  • 58. 匿名 2022/11/04(金) 19:11:58 

    >>38
    集ってる人数が多くてあっという間に無くなると思うな

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:09 

    >>50
    そうなの?
    それなのに乞 食してるの?

    +108

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:10 

    このトピホリエモンのファンの人が申請したのかな?
    この前どっかのトピで今日はホリエモンの誕生日だよ!って話題が出て「ホリエモンの誕生日を祝おう」っていうトピが流れで申請されたんだけど結局立たなかったんだよね
    良かったねホリエモンw

    +8

    -25

  • 61. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:14 

    >>49
    あの時買収できてたらどうなってたのかな
    あの頃から日本のメディア低迷していったね

    +138

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:24 

    >>11
    ホリエモンは経営者だから、当然エゴサーチはするでしょう。ガルちゃんは女性の本音がかなり詰まってるし。

    +331

    -4

  • 63. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:29 

    >>16
    中退

    +144

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/04(金) 19:12:33 

    >>27
    ワロタ

    +423

    -0

  • 65. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:01 

    >>9
    違いすぎるよ
    彼をカリスマのごとく持て囃されるのは違うと思うし嫌いだけど、少なくともその辺の一般人より成し遂げている人でしょ。
    子どもの方はこのままだと一般人の域に到達できなさそうで痛々しい。

    +256

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:02 

    >>53
    三男がひとりで大阪の競技場に併設した公園で練習しているの見たことある
    髪型似ているだけで別人だったのかもしれないけど

    +83

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:03 

    >>51
    宮脇さんは色んな仕事して家族支えるために馬鹿にされても子役時代の話も良くしてるよ
    子供の頃にお金を稼ぎ過ぎて家族がおかしくなって行って、大人になってからも苦労したそうだけど今は穏やかな生活されてる

    +127

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:06 

    >>60
    えっ本人が誕生日の話題だしたのかな?w

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:11 

    >>60
    普通に今ニュースになってるから運営が上げただけだと思うよ

    +31

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:12 

    いや、勝手に自分達が注目しといて何を上から言ってるんだろ笑
    注目されてる人には何一つ問題ないやん

    +1

    -28

  • 71. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:44 

    ホリエモン、ガルちゃん知ってるんだw

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/04(金) 19:13:47 

    >>15
    いくら相手が気に入らない奴でも
    子供相手にあいつって言う人は自分も同レベルな人間て気がする
    あの子とかでいいじゃん

    +18

    -150

  • 73. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:01 

    ホリエモンて孤独に凄く弱そう。弱い犬が吠えまくってる感があってちょっと面白い

    +8

    -26

  • 74. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:07 

    >>1
    ホリエモンが珍しくまともな事を言ってる!!

    +261

    -1

  • 75. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:20 

    >>50
    それがそうでもない、全然、カツカツ

    +82

    -1

  • 76. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:21 

    >>27
    わろた、見てますか
    私はホリエモンのこと好き

    +520

    -20

  • 77. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:22 

    >>27
    ガル男なんwww

    +443

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:28 


    スポーツとかで一旗あげよう!って目標もなく
    単にお金もらって父親と旅行してるだけだから不登校代表みたいな顔されるのは他の学校に行けないお子さんに失礼

    +169

    -1

  • 79. 匿名 2022/11/04(金) 19:14:58 

    >>27
    ガルちゃんなんか気にしてんの可愛いな

    +560

    -0

  • 80. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:14 

    堀江さん糖尿病の映画作ったんだよね
    予防医療に関することってとても大切だと思う
    尊敬する

    +78

    -5

  • 81. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:41 

    ガルちゃんで一番嫌われてるのはKKじゃないかな…

    +172

    -6

  • 82. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:46 

    ゆたぼんみたいな子ホリエモンは好きなのかなって思ってたわ。

    +4

    -17

  • 83. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:46 

    ゆたぽんはもう中学生ですよね。不登校って騒げるのはもうあと2,3年ってとこですね。ここからやっぱ、勉強大事やで!とか言い出して東大とか目指したら話題になるでしょうけど。。。

    +131

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/04(金) 19:15:57 

    >>20
    妹だよね二人?くらいいたよね

    +114

    -2

  • 85. 匿名 2022/11/04(金) 19:16:07 

    25歳どころか、再来年?中学卒業したらただのフリーターになっちゃうもんね。不登校キャラ使えなくなったらどういうキャラに変えるんだろう。

    +105

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/04(金) 19:16:08 

    茂木氏はゆたぽんを評価しているようだけど本当はどうなんだろう。相手が嫌っているのを知ってワザとネタに使ってるとしか思えないな

    +72

    -2

  • 87. 匿名 2022/11/04(金) 19:16:25 

    そしてどこにでも現れる脳科学者のモギ

    +110

    -2

  • 88. 匿名 2022/11/04(金) 19:16:35 

    >>1
    2歳で歌手デビューとか小学生演歌歌手とかにも共通するかもね。

    +163

    -5

  • 89. 匿名 2022/11/04(金) 19:16:38 

    >>15
    それが良くないのかも
    小さい子供もさ、まだわからないからって叱らないでいるとわがままになるじゃん
    YouTubeという世界で勝負してるんだから大人扱いでいいと思う

    +423

    -6

  • 90. 匿名 2022/11/04(金) 19:16:40 

    >>1
    もっと言ったれ!ホリエモン!と思っちゃった

    +104

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/04(金) 19:16:43 

    ホリエモン(堀江貴文)「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も

    +86

    -2

  • 92. 匿名 2022/11/04(金) 19:17:17 

    確かに義務教育があと2年で終わったら学校行こうが行かまいが話題にならないもんね。義務教育中だから不登校に価値があると信じてるらしいから。

    +75

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/04(金) 19:17:28 

    25どころか義務教育が終わったらただのニートだよね
    中学終わったらどこか高校に入らないと「不登校」を名乗れないよ

    +90

    -1

  • 94. 匿名 2022/11/04(金) 19:17:30 

    ある意味、
    子どもも1人の人間として見れる人の意見だね
    知らんけど

    +41

    -4

  • 95. 匿名 2022/11/04(金) 19:17:32 

    >>8
    20にもならずとも、、あと1年しか期限ないよ。今は義務教育を受けないことで話題になってるだけだから。
    高校に行かない中卒なんて話題にもならない。ただのニート

    +482

    -2

  • 96. 匿名 2022/11/04(金) 19:17:46 

    >>11
    好きな子ほどいじめちゃうタイプなんだ、ふーんw(こういうこと言われるの嫌いそうだからあえて言うw)

    +10

    -18

  • 97. 匿名 2022/11/04(金) 19:18:14 

    むしろ本当のことを言ってあげて優しいホリエモン

    +120

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/04(金) 19:18:19 

    ホリエモンはゆたぼんじゃなくてオトンに向けて言ってるんでしょ。そんな大人にするのか?って。

    +103

    -3

  • 99. 匿名 2022/11/04(金) 19:18:30 

    >>43
    内蔵系の難病だとか言ってなかった?無理だと思うよ

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2022/11/04(金) 19:18:37 

    >>85
    義務教育の年代じゃなきゃ
    「僕は学校行かない!ロボットにならない」って叫んでも「んで?」で終わりだもんね

    +106

    -1

  • 101. 匿名 2022/11/04(金) 19:18:38 

    >>15
    私もゆたぼん関連は100%親が悪いとしか思わないけど、それってある意味彼の人格を認めてないのかもね。実際親に利用されて道踏み外した気の毒な子って思ってるし。
    ちゃんと対等に見て「お前のやってる事アホだぞ」って言ってあげる人の方が、大人気なく見えてある意味親切なのかもしれない。

    +601

    -5

  • 102. 匿名 2022/11/04(金) 19:18:46 

    >>1
    「ひろゆき」も「ホリエモン」もコンプレックス拗らせた変なオヤジって印象しかない

    +20

    -47

  • 103. 匿名 2022/11/04(金) 19:19:01 

    >>91
    虚言はよくない

    +86

    -1

  • 104. 匿名 2022/11/04(金) 19:19:09 

    ちゃんと学歴と職歴ある人だからね。これは正論。

    +68

    -2

  • 105. 匿名 2022/11/04(金) 19:19:35 

    また父親が反応するんだろうなぁ

    +66

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/04(金) 19:19:52 

    >>68
    ホリエモンはガル民らしいから可能性はなきにしもあらずだよねw
    わざと炎上しそうな事書き込んでそう

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2022/11/04(金) 19:19:57 

    >>8
    もうずっとネット民から言われてるけど幼卒の爆誕だからね
    大人になって働かないならそこらに居るただのニートだしね

    +313

    -3

  • 108. 匿名 2022/11/04(金) 19:20:29 

    >>7
    ガルでは人気だよね

    +2

    -45

  • 109. 匿名 2022/11/04(金) 19:20:33 

    >>3
    あぁなんて的確な表現w

    +674

    -4

  • 110. 匿名 2022/11/04(金) 19:20:35 

    大きな反抗期が来たらお父さんゆたぼんに訴えられそう。

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/04(金) 19:20:45 

    某女優も22才で何もないしな

    +4

    -4

  • 112. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:06 

    >>61
    ホリえもんに売るのが嫌で
    某国に売ったんだよね

    +102

    -2

  • 113. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:12 

    >>8
    20前に余裕で詰むと思う

    +235

    -1

  • 114. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:27 

    だからこそ年齢で無理が利くうちに色々やって次に繋げないといけないんだよね
    仕事に明け暮れて根気逃して今更婚活だの不妊治療だのやってる中年女がいい例
    その点ボクサーとか道は間違って無かったんだけどどうしてこうなった

    +1

    -29

  • 115. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:28 

    >僕はだから基本的にこの人がどういう人物なのかっていうのを、考えているんですね、いつも


    ホリエモンのことを嫌いと言い切れないところ

    +84

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:34 

    でもこうしてある程度名前の知られた人がいじってくれるから、そこそこ延命してる感じに見える
    ほっときなよとも思う

    +45

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/04(金) 19:21:56 

    >>9
    ああ見えて教科書に載った人だからね。教科書を拒否した親子と一緒には語れないよ

    +135

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/04(金) 19:22:42 

    >>91
    お寺に神主さんはいないよw

    +116

    -1

  • 119. 匿名 2022/11/04(金) 19:22:43 

    >>50
    んなわけない

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2022/11/04(金) 19:22:49 

    >>7
    ガル子だから

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/11/04(金) 19:23:31 

    >>8
    親が罪深すぎる

    +185

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/04(金) 19:23:37 

    >>39
    私も、ゆたぽんかと思ってた!!

    +170

    -1

  • 123. 匿名 2022/11/04(金) 19:23:51 

    ホリエモンて苦手で嫌いだけどこれは正論!
    初めて意見が一緒(笑)

    +38

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/04(金) 19:23:52 

    はっきり言ってやるホリエモンはゆたぼんの父親よりは優しいよ
    本人が利用されて人生台無しにされようとしてるって早く気がつくといいけど

    +145

    -1

  • 125. 匿名 2022/11/04(金) 19:23:54 

    裏で操ってる父親がアホだからしかたない
    父親と離してまっとうな人生おくれたらまだ希望はあるんだけどね

    +96

    -1

  • 126. 匿名 2022/11/04(金) 19:24:00 

    >>116
    あれだけ弄られてバフかけて貰ってるのに、登録者数も再生数もアレだから、もうほっとかれてる証拠

    +71

    -2

  • 127. 匿名 2022/11/04(金) 19:24:09 

    >>8
    将来、何になるつもりなんだろう。
    自分の体験を本にしたり、講演して稼ぐつもりかな?
    一生涯YouTuberかな?

    +101

    -2

  • 128. 匿名 2022/11/04(金) 19:24:10 

    >>27
    がるちゃん呼びはかなりの上級者

    +579

    -2

  • 129. 匿名 2022/11/04(金) 19:24:37 

    ゆたぽんの兄弟も小学校や中学校いってないのかな?
    いってたとしたら、この家の教育方針ブレブレだな。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2022/11/04(金) 19:24:39 

    >>39
    ゆたぼんよりゆたぽんの方が可愛いと思う

    +134

    -9

  • 131. 匿名 2022/11/04(金) 19:24:49 

    >>91
    40-50代の人みたいな絵文字だね

    +52

    -2

  • 132. 匿名 2022/11/04(金) 19:25:08 

    どちらも行動力のある変人だけど、ホリエモンは「そうだ東大いこう」でストレート入学できる行動力
    それ故年輩の人にも嫌われきれてない気がする
    東大の威力すごい

    +90

    -3

  • 133. 匿名 2022/11/04(金) 19:25:28 

    >>50
    お金の管理は親でしょう。
    もう無いと思う。

    +98

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/04(金) 19:25:43 

    >>118
    しかも福の神なのに、全世界に向けてお金を乞うってさぁ。。

    +83

    -1

  • 135. 匿名 2022/11/04(金) 19:25:53 

    >>1
    ゆたぼんではなく悪いのは父親なんだけどな…

    父親最低だよ。立派な虐待だよ。息子がこうやって日本中から叩かれてるのに。
    暴力振るったり暴言吐くだけが虐待じゃない。

    +274

    -6

  • 136. 匿名 2022/11/04(金) 19:25:53 

    >>125
    父親と別れて別の人と組んだ方が稼げそうで残念かも

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/04(金) 19:27:03 

    >>11
    しれっと女性のふりしてコメントしてるのかなw

    +255

    -1

  • 138. 匿名 2022/11/04(金) 19:27:13 

    独学で高認受けて国立大学入ったりしたら道は開そうだけどな
    現時点で九九も危うかったら無理だろうな気の毒に
    親がク○だから勉強なんか教えられないし

    +52

    -2

  • 139. 匿名 2022/11/04(金) 19:27:31 

    >>27
    初めてホリエモンに共感したかも

    +293

    -6

  • 140. 匿名 2022/11/04(金) 19:27:36 

    >>102
    刑務所行ったり、賠償金払わずに逃げてる時点でお察しだよね

    +9

    -24

  • 141. 匿名 2022/11/04(金) 19:27:45 

    >>1
    そうだけど、こういう人に群がる女がいるのも事実。

    要は…
    ゆたぼん結婚→「学校行かなくても結婚できるんや!それに比べてアンチは…」→炎上して大儲け→子供が生まれる(もちろん学校に行かせない)→炎上して(略)→離婚→炎上

    これが成立すると彼はしばらく稼げる。

    +149

    -5

  • 142. 匿名 2022/11/04(金) 19:28:05 

    >>4
    九九も言えないんだよね?
    働けるのかな。生保にならなきゃいいけど

    +134

    -3

  • 143. 匿名 2022/11/04(金) 19:28:09 

    私の祖父達は、ゆたぼんと同じ歳には、親元離れて顔も知らない遠い親戚頼って満州にいったし、陸軍の学校に入ったり(それはそれで優秀なんだけど)家族の家計のためにそれぞれ自分の環境の中でベストを選んでいた年齢よ。
    みんなが貧乏の国で、格差もひどい時代すでに大人と同じことしてたと思うと頭下がるわ。
    ゆたぼんを大人にしてあげる人が近くにいない環境は気の毒だけど、誰かがいつでも助けてくれるなんてない。
    それに気づくときは彼の人生は彼自身で選んだんでしょ?って突き放されたときだよね

    +59

    -4

  • 144. 匿名 2022/11/04(金) 19:28:13 

    そりゃね、子供は勉強ついていけなくなったら学校行きたくなくなって友達がいるうちはまだいいけど気の合う友達がクラスにいなかったら行く気も失せてしまうのよ。そこで親が「行きたくなかったら行かなくてもいい」なんて言ったら何かと言い訳して行かなくなるわよ。
    結局子供の勉学にも心理にも寄り添うことに失敗して学校を悪者にして自分たちだけで納得してるんだよね。
    親世代からしたら言い訳ばかりしてる親子にしか見えないわ。

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2022/11/04(金) 19:28:14 

    >>137
    なりきってたら笑う

    +122

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/04(金) 19:28:24 

    >>27
    1番人気ないは言い過ぎだよ。もっと人気ない人いるし。

    +440

    -2

  • 147. 匿名 2022/11/04(金) 19:29:18 

    >>91
    そりゃあ公式としては正式に否定するわ。虚言発信されて、よりにもよって呪うような言葉を吐くような人だし

    +86

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/04(金) 19:29:19 

    >>3
    逆に新しい

    +296

    -2

  • 149. 匿名 2022/11/04(金) 19:29:37 

    >>7
    動画見た事1回もないけど炎上しすぎて大まかに知ってしまったw

    +287

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/04(金) 19:30:00 

    >>7
    私も詳しく知らない
    この間別トピで娘と同い年と知ってビックリした

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/04(金) 19:30:28 

    >>87
    はるかぜちゃんさんの時も居たような…

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/04(金) 19:31:29 

    >>107
    一応小学校卒業したんじゃないっけ?

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2022/11/04(金) 19:31:43 

    >>143
    まず親がこの子で稼いでるから
    この子が正気になっても手遅れなんじゃない?

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/04(金) 19:32:02 

    >>8
    大人になった時に
    肩書きが小学校中退、みたいな感じなのは
    普通に生きるのは無理だね
    その肩書きをフルに活かすしか成功できないやつ

    +146

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/04(金) 19:32:17 

    ゆたぼん政治家目指しそう…
    ガーシーとかが議員になっちゃうんだから比例で当選しそうだわ((゚Д゚ll))ガタガタ

    +4

    -19

  • 156. 匿名 2022/11/04(金) 19:32:22 

    ガルエモンと恋愛トピで話したいw

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/04(金) 19:33:42 

    >>141
    全然関係ないけどへずまりゅうみたいなのも結婚してるからこの子もそういう状態になるのかな

    +70

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/04(金) 19:33:58 

    >>8
    それまでに活路見出だせるのかな

    +34

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:01 

    読み書き大丈夫なのかな。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:03 

    >>1
    25歳って若いし若者じゃん。50歳のおっさんが25歳を若くないとか言うなよ。

    +2

    -52

  • 161. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:40 

    >>27
    何気にホリエモンチャンネルもニーズピックスも課金して見てるガル民です

    +156

    -2

  • 162. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:40 

    逆になんであの脳科学者はゆたぼんに興味があるんだろう

    +64

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:53 

    >>8
    肩書が「少年」革命家だもんね。

    +126

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/04(金) 19:34:57 

    18くらいになったら話題作りで東大受験とかしそう

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/04(金) 19:35:00 

    >>44
    25歳って若者やん。

    +2

    -24

  • 166. 匿名 2022/11/04(金) 19:35:23 

    >>6
    お局さまw

    +57

    -10

  • 167. 匿名 2022/11/04(金) 19:35:48 

    >>130
    そういう商品なかった?
    ジェル状の湯たんぽ

    +32

    -1

  • 168. 匿名 2022/11/04(金) 19:36:01 

    >>39
    えっ!!
    今知ったよw

    +177

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/04(金) 19:36:05 

    >>8
    本当、このままだと自称自由人の痛いおじさんになるだけ
    詰んじゃうよね
    まだ軌道修正できる年齢だけど父親の存在がとにかく厄介

    +176

    -1

  • 170. 匿名 2022/11/04(金) 19:36:07 

    >>27
    ホリエモンってまともな事言えたんだね

    +203

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/04(金) 19:36:14 

    まぁ確かに、不登校売りだもんね。
    賞味期限はあと1年弱かな?
    本当に学校行ってないならね。

    +38

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/04(金) 19:36:41 

    この子のためにyoutubeバンした方がいいと思うんだよね
    子供じゃなくてきちんと父親に働いてもらってゆたぼんをを普通の子供にさせてやれよと言いたくなる

    +82

    -1

  • 173. 匿名 2022/11/04(金) 19:36:43 

    >>165
    25歳でおれは学校行かない!とか旅に出るから金くれとか言うのか

    +31

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/04(金) 19:37:03 

    >>162
    馬鹿と天才は紙一重って言うじゃない

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2022/11/04(金) 19:37:20 

    >>1
    てんちむとか朝倉未来とか青汁王子とかへずまりゅうみたいな「誰に支持されてるの?」っていう路線で生きていくんじゃない?

    +150

    -1

  • 176. 匿名 2022/11/04(金) 19:37:30 

    >少年革命家

    グレタみたいに環境問題に身を投じたり
    学校へ行かずに起業して成功しているとか
    年少者らしからぬ卓越した社会活動をしているのならともかく

    やっていることは
    学校サボって他人の金を当てにして諸国漫遊しているだけ

    あと2年したら
    無職(15)の肩書が待っているだけよね

    この人の言う「革命」って何?

    +84

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/04(金) 19:37:33 

    >>1
    ホリエモンも似たようなもんだったじゃん…

    +5

    -38

  • 178. 匿名 2022/11/04(金) 19:37:39 

    >>27
    ガルエモン

    +250

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/04(金) 19:38:07 

    >>6
    ゆたぼんは世代はZせだいかもだけど、同級生と交流してないから違う感じ

    +52

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/04(金) 19:38:37 

    >>160
    25歳で不登校売りのユーチューバーだとただのニートだよ
    25って大学卒業して働いてる歳じゃん

    +55

    -1

  • 181. 匿名 2022/11/04(金) 19:38:41 

    世間一般の教養すら身に着けてないのがやばいと思う
    寺なのに神主とかTweetしたり。
    寺社仏閣は僧侶だよ‥
    神社だよ、神主は‥。

    +50

    -2

  • 182. 匿名 2022/11/04(金) 19:39:21 

    >>27
    ガルちゃんで一番人気ないとか言っちゃって、意外とあざといな

    +344

    -1

  • 183. 匿名 2022/11/04(金) 19:39:25 

    >>175
    迷惑系ユーチューバー?

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/04(金) 19:39:33 

    一時期話題になってた女子高生社長の椎木さんも大学卒業して今は特に名前出ることもなくなったね。
    SNS調べてみたけど、とりあえずフォロワーも再生数も多いわけではなかった。
    今日テレビ出てたみたいだし社長として活動はしてるみたいだけど、確かに若さで出た人は名前見なくなるのは当たってるのかも。

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/04(金) 19:39:40 

    >>15
    子供も1人の人間扱いすべき派と子供は子供としてしか扱わない派にわかれてるね。後者はどれだけ賢かろうがバカだろうが子供としてしか扱わないって主張らしい。どの口が言うとんねんみたいな。どっちが正しいとかはなさそう。

    +70

    -1

  • 186. 匿名 2022/11/04(金) 19:40:11 

    >ゆたぼんが例えば今25歳だとしたら、別にバカなやつじゃないですか。
    >何にもカスリもしないようなやつじゃないですか

    ひでえ 笑

    +17

    -5

  • 187. 匿名 2022/11/04(金) 19:40:15 

    >>140
    賠償金が時効になってからフランスに行ったんだけどね

    +13

    -3

  • 188. 匿名 2022/11/04(金) 19:41:10 

    子供相手に大人気ないわね

    +2

    -14

  • 189. 匿名 2022/11/04(金) 19:41:43 

    >>39
    もう、ゆたんぽでいいよ

    +96

    -9

  • 190. 匿名 2022/11/04(金) 19:41:58 

    >>40
    ホテル側が障害者の客がいないから
    そこに停めていいといったらしいけど

    +17

    -44

  • 191. 匿名 2022/11/04(金) 19:42:01 

    ちやほやする大人も、いちいちムキになって相手にする大人もアホ

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2022/11/04(金) 19:42:04 

    義務教育受けてないオイラどやぁ!
    義務教育の時期終わったらどうすんのかな?

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/04(金) 19:42:11 

    >>53
    ゆたぼんとは違う意味で子供にしては大分酷な立場で頑張ったし今は落ち着いたオッサンになってるよ

    +78

    -0

  • 194. 匿名 2022/11/04(金) 19:42:19 

    3.11のとき原発の悲観的なニュースばっかりで恐ろしかったときこの人のTwitter見て安心してたわ。
    最近も北朝鮮のミサイルとか国際情勢で鬱になりそうで久々にフォローした。
    想定外の未来は起こり得るしホリエモンが全能で正しいわけじゃないけど不安をバッサリ切ってるの見るとひとまず安心する

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2022/11/04(金) 19:42:42 

    >>169
    母親やきょうだいはどう思ってるんかな。
    私が母親なら離婚するなあ

    +66

    -0

  • 196. 匿名 2022/11/04(金) 19:42:48 

    >>7
    がるちゃんが教えてくれたから。
    ゆたぼんで知ってる事は全てがるで知った。

    +195

    -0

  • 197. 匿名 2022/11/04(金) 19:42:54 

    >>140
    グーグルアースでひろゆきの自宅が特定されて、今日本の弁護団が再起訴の準備を始めてるみたいだね。追徴金合わせると30憶超えるらしいけど払えるのかな?

    +8

    -10

  • 198. 匿名 2022/11/04(金) 19:43:00 

    学校行かないって言ってる小学生は珍しいけど、学校来ない中学生は結構な数いるからすでに何か目立つことをしないといけないから大変だと思う。
    次は高校行かず大学目指す、くらいじゃないと話題にならないし。

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2022/11/04(金) 19:43:33 

    >>187
    時効にはなっていない。

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2022/11/04(金) 19:43:43 

    >>27
    ホリエモン安心して!
    ガルで一番人気ないのはKK、最近は僅差でゆたぼんの親父だから!

    +464

    -2

  • 201. 匿名 2022/11/04(金) 19:43:43 

    >>100
    ロボットにならない稼ぎ方が、人の温情に縋るた○り、こ○きなのか
    他人に判断に左右される収入時点でロボットじゃないのか?

    +20

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/04(金) 19:44:13 

    >>8
    20歳どころか15歳過ぎたらただのニートじゃない?
    中卒で高校行かない人は一定数いるしそんなに珍しい話じゃないからね。それこそ芸能界なんていっぱいいるから15歳過ぎたら「俺は学校行かない!」だけじゃもう話題性はない。

    +188

    -1

  • 203. 匿名 2022/11/04(金) 19:44:32 

    ゆた坊はさ、ネットばかり見て気にして、普段読書とかしてるのかな?勉強嫌いならしてないだろうな。
    ちゃんとした本読んでなくて、ネットのアンチとやらを蔑む言葉ばかり上手くなって、

    それじゃあ将来なんの見込みもない。誰かを納得させたり尊敬されたりするのに、どれだけ語彙力の豊富さや、文章力が大事か、わかってないんだろーな。お手本があの親父だし。

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2022/11/04(金) 19:44:41 

    仲間がゴミしかいない
    ホリエモン(堀江貴文)「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も

    +103

    -2

  • 205. 匿名 2022/11/04(金) 19:44:41 

    >>186
    簡単な計算や読み書きできないって
    バカと言われてもしょうがない

    ジュニアも学校行ってないから
    簡単な英単語わからないときあるよね

    ヒロミもミソジをさんじゅうみちと読んでいた

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/04(金) 19:44:48 

    >>180
    そうじゃなくて25歳は年齢的にはまだ若いし若者って事。

    +0

    -27

  • 207. 匿名 2022/11/04(金) 19:44:54 

    >>156
    恋愛コスパ悪いとか言いそう笑

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/11/04(金) 19:45:15 

    >>204

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2022/11/04(金) 19:45:43 

    >>1
    25歳って若くないの?そっちの方が衝撃だしショック。

    +1

    -34

  • 210. 匿名 2022/11/04(金) 19:46:53 

    今の状態はある意味大人達のオモチャみたいなもんだもんね
    彼を使ってお金を稼いだり自分達が楽しむだけの道具
    本当に彼の事を考えてくれてる人は周りにいるんだろうかね?

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/04(金) 19:47:11 

    >>27
    「ガルちゃんで一番人気ない」
    「マジでクソ女」
    って言ってる時のホリエモンの顔よwww

    +345

    -0

  • 212. 匿名 2022/11/04(金) 19:47:15 

    ホリエモンの言葉に対して茂木さんはなんと返したんだろう?何も言い返せなかったのかな?

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2022/11/04(金) 19:47:18 

    >>4
    高校、大学へ行くのかわからないけど、義務教育の年齢過ぎたらただの無職だよね
    その後何のキャラでやって行くんだろう

    +118

    -1

  • 214. 匿名 2022/11/04(金) 19:47:52 

    >>162
    義務教育を受けてない子供の脳の発達とか研究対象になるからじゃない?

    +49

    -0

  • 215. 匿名 2022/11/04(金) 19:48:15 

    不登校?
    やっぱり学校に行っといた方が良くない?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/11/04(金) 19:48:42 

    >>27
    滅茶苦茶見てるじゃんw

    +240

    -0

  • 217. 匿名 2022/11/04(金) 19:48:56 

    >>33
    私も。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/04(金) 19:49:09 

    >>35
    うちの子は成長ホルモン分泌不全性低身長症の治療したから思うけど、この子学校で身体測定受けてたら検査の対象じゃないんだろうか。
    学校でやるような健康診断も受けてないだろうし。
    子供の学校でゆたぼんより小さい男子いて、母親はあまりかまってないようで気になってた。
    まあ、その男子は学校来てるか

    +100

    -2

  • 219. 匿名 2022/11/04(金) 19:49:22 

    >>3
    言い得て妙だね
    すごい表現力で感心しちゃった

    +501

    -4

  • 220. 匿名 2022/11/04(金) 19:49:49 

    >>190
    成田山別院(寺院)の神主さんwの言葉とかって嘘ツイートしてた前科もあるし、このホテル側の話も本当かわからない。

    +198

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/04(金) 19:49:53 

    >>1
    若いときの価値を何に使うかだな。
    一生残る思い出や経験、勉強に使えた人は、誇れよ。

    +26

    -2

  • 222. 匿名 2022/11/04(金) 19:49:54 

    >>9
    この人って今はただのチンピラみたいな感じだけど、というかチンピラだけど、馬鹿ではないんだよなぁ。

    +68

    -4

  • 223. 匿名 2022/11/04(金) 19:50:26 

    >>175
    てんちむ子役 みくる格闘家 青汁実業家 へずま国体選手

    ゆたぼん…一芸に秀でたものも何もない

    +70

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:02 

    ホリエモンのこと「老害」呼ばわりしてキーキー騒ぎそう

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:12 

    25どころか
    16なったらたまにいる人
    19なったらわりといる人

    +26

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:14 

    >>204
    全員訴えられてる奴で草

    +52

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:24 

    義務教育は受けてないけど、高認取りましたーからの良い大学入りましたってなればすごいとかになるけどなぁ
    どっかで奮起しないかねぇ
    結局はへずまみたいになるのかな

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:48 

    >>8
    いや、中学の在籍資格無くなったらニートでしょ。
    自称YouTuberってだけで。

    +78

    -2

  • 229. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:57 

    >>155
    NHK党とか山本太郎のところとからスカウトされそう

    +11

    -3

  • 230. 匿名 2022/11/04(金) 19:52:21 

    >>206
    そうじゃなくて、25歳の青年が今のゆたぼんと同じ事やってたらYouTuberとして誰からも相手にされてないって事。
    支持者はもちろんアンチすら湧かない。

    +42

    -1

  • 231. 匿名 2022/11/04(金) 19:52:26 

    >>68
    ガル民にもファンはいるよ。
    前にホリエモンが好きな人トピ立ってたw
    私もホリエモン好き。

    +27

    -3

  • 232. 匿名 2022/11/04(金) 19:52:28 

    >>204
    確かにある意味最強。常識通じる相手じゃないもんね。

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2022/11/04(金) 19:53:08 

    前科あるし、ゆたぼんってホリエモンを尊敬して、あのくだらない本を買って読みそうなのにね。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/11/04(金) 19:53:52 

    >>3
    プラスでもないw

    +49

    -3

  • 235. 匿名 2022/11/04(金) 19:54:26 

    >>157
    死刑囚でも私が守らなきゃと婚姻せまる女性がいるので、結婚できるだろうね。
    ゆたぼんはいいが、兄弟たちが心配。
    どこ行ってもクラスでもからかわれてると思うよ

    +43

    -0

  • 236. 匿名 2022/11/04(金) 19:54:52 

    >>187
    あたかもプロバイダ責任制限法がなかったため、2ちゃんねるの問題投稿を削除しなかったかのような発言をしている。そして、その後に出来たプロバイダ責任制限法の施行以降はそれに沿った2ちゃんねるの運用をしてきたようにも述べているが、これは事実と大きく異なる虚偽である。

    ネット掲示板の管理責任に関する法律としては、2001年11月に成立し、2002年5月から施行されたプロバイダ責任制限法がある。これについてジャーナリストの清義明は「西村氏が訴えられた民事訴訟の多くは、その法律が施行された後のことだ。
    訴えた人は、プロバイダ責任制限法のルールにそって、それぞれに損害や精神的な被害を与えた書き込みを要請したのだが、それでも西村氏は削除しなかったのである。警察庁の外郭団体からの年間5000件の削除依頼も正式な2ちゃんねるの手続きを経ていないということで放置していた」とし、2ちゃんねるの裁判におけるひろゆきの責任の重さを強調している。
    なお、プロバイダ責任制限法の施行の前に始まった、2ちゃんねる上の書き込みをめぐる「動物病院名誉毀損裁判(平成13年(ワ)15125号)」でも、「掲示板の運営・管理者は、他人の名誉を毀損する書き込みがあることを知った場合、または知り得た場合には、直ちに書き込み削除などの措置を取る条理上の義務を負っている。
    書き込みが真実かどうか不明であることを理由に削除義務を免れることはない」と判断されており、ひろゆき側の「書き込みが真実かどうか不明な場合には、表現の自由を保障する見地から、書き込みを削除しなくても違法ではない」という主張は真っ向から否定されている。
    なお、ひろゆきは「10年たつと時効だから(賠償金が)ゼロになる。
    払うよりも逃げ切った方が得」「お金はあるけど(相手が)ここにあるぞと分からない限り取れない。不動産やマンションを持っていたら取られるけど、そういうのは持っていない」とハッキリ述べている。要するに確信犯だったということ。

    +3

    -11

  • 237. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:04 

    >>202
    ただの中卒だよねw

    +52

    -0

  • 238. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:17 

    >>3
    このコメ、優勝候補

    +308

    -4

  • 239. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:18 

    今後反抗期になって父親の異常さに気づくか
    それともこのままずっと父親の操り人形か

    後者な気がするなぁ…

    +30

    -0

  • 240. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:21 

    >>50
    じゃあなんで物乞いしてるの?
    ファイヤー出来てるならたかが100万ぽっちの為にあんなことしないと思うな。

    +55

    -0

  • 241. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:23 

    >>1
    ゆた親じゃなくてもっと頭の良い人に上手く操作してもらえば、力を発揮出来そうこの子は。
    環境活動家とか向いてそう。

    +7

    -25

  • 242. 匿名 2022/11/04(金) 19:55:54 

    堀江やひろゆきは嫌いだけど、たまにまともなこと言う

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2022/11/04(金) 19:56:04 

    >>1
    若さが唯一の持ち味でなくて、「若さ×〇〇」と2つ以上の持ち味がないといけないということかな。
    たしかに、ゆたぼんは若さ以外の持ち味と言われたらなんだろうってなるかも。
    例えば、将棋の藤井聡太くんも若さ×実力×ほんわか感があるから、唯一無二な人気なのかもね。

    +90

    -2

  • 244. 匿名 2022/11/04(金) 19:57:14 

    >>204
    もうこの写真が黒歴史。
    未来を予見してるわ。

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2022/11/04(金) 19:57:24 

    >>236
    これの反対ってイーロン氏?

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/11/04(金) 19:57:31 

    >>117
    教科書にのればいいってもんじゃない

    +0

    -41

  • 247. 匿名 2022/11/04(金) 19:57:48 

    >>189
    ゆたんぽは温めてくれて癒しにもなる。

    +42

    -1

  • 248. 匿名 2022/11/04(金) 19:57:55 

    >>53
    亀田兄弟みたいに何もないからね
    せめてあの父親と離れられれば. . .

    +48

    -0

  • 249. 匿名 2022/11/04(金) 19:58:12 

    >>206
    ホリエモンの言いたいこと読み取れてないんだね
    年齢的に若いとか若者とかの問題じゃなく、現役中学生で義務教育を放棄してるから珍しがられてるだけだと言ってるんだよ
    このまま25歳になったら単なるプータローで引きはないってこと
    だから若さを利用してるって言ってるの

    +60

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/04(金) 19:58:38 

    >>235
    多分間違いなく一回は結婚すると思う
    あと何年後かな?

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2022/11/04(金) 19:59:18 

    そして注目されるのが終わった後、彼には何も残らないね 学校のアルバムも思い出も卒業証書も…
    犯罪だけは犯すなよ!

    +34

    -0

  • 252. 匿名 2022/11/04(金) 19:59:20 

    >>92
    2年もないよ、中2だから1年ちょっと

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2022/11/04(金) 19:59:25 

    >>162
    学校に行かず勉強をさせない子供がどう成長するのか、生きた実験動物の観察じゃないの。
    いじめとかで不登校になる子はいるけどそういう子達はたいてい親がフリースクールに通わせたり通信学習させたり、少なからず勉強しているからね。九九もわからないなんて観察対象としては面白くてしょうがないんじゃない。
    擁護しているのが脳科学者やダイゴってのがもうねw

    +70

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/04(金) 19:59:42 

    >>241
    環境活動家も勉強しないといけないからね

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2022/11/04(金) 20:00:14 

    >>137
    ネカマホリエモン、ワロタ

    +37

    -3

  • 256. 匿名 2022/11/04(金) 20:00:36 

    今の人気YouTuberって馬鹿なことしてても大卒多いからなー
    ゆたぼんはある逆行してるから、なんかうまくやればもっと稼げそうなのに

    +14

    -3

  • 257. 匿名 2022/11/04(金) 20:00:53 

    ホリエモンの声と話し方聞きやすい
    あと説明上手いから興味ない話聞いてても興味わく
    良い人なのか悪い人なのかわからないけど

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2022/11/04(金) 20:01:02 

    >>89
    だよね「子どもだから」って何やってもいいとか許されると思ってる子どもはロクな大人にならない というかすぐに年齢的に大人になるのにね。子どもでいる期間なんてわずかな時間 その間にやりたい放題でモラルもないまま大きくなるって最悪のケースだと思う

    +108

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/04(金) 20:01:28 

    >>214
    それだわー。
    誉めちぎって、天才だ!って持ち上げて、学校なんて行く意味ない!って言い続けた子供の脳の発達がどうなるかの実験してるんだね。

    +42

    -0

  • 260. 匿名 2022/11/04(金) 20:01:28 

    ひろ○きは、発言さえしないよね…

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2022/11/04(金) 20:01:34 

    >>100
    ロボットにはならないのかもしれないけど、親の操り人形になってしまっているよな

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2022/11/04(金) 20:02:01 

    たかのつめだっけ?あの娘って最近話題にならないけど、あれも女子高生とか大学生社長だったからだよね。若さだけ。

    ところで最近どうしてんだろう?
    最後に話題になったのはたしかペロガクの件だな。

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2022/11/04(金) 20:02:40 

    >>143
    説教くさくて一行目でやめた
    端的に言え

    +4

    -19

  • 264. 匿名 2022/11/04(金) 20:03:41 

    >>263
    このセリフ堀江が言いそう
    さっきから堀江ががるちゃんやってる妄想してしまう

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/04(金) 20:03:58 

    >>113
    いや、そこまでもたないと思う…
    義務教育終わったら詰むでしょ。あと2~3年ぐらいが限界だよ

    +51

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/04(金) 20:04:52 

    >>101
    そもそも彼を擁護してる大人がどう見てもやべー奴らばかりだもん

    +157

    -0

  • 267. 匿名 2022/11/04(金) 20:06:49 

    >>239
    前者な可能性もおおいにあるよ。
    この画像のとおり自分で考えることもしているようだしね。
    まあ、父親は慌てて洗脳魔法を掛け直したみたいだけれど。
    ホリエモン(堀江貴文)「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も

    +36

    -0

  • 268. 匿名 2022/11/04(金) 20:07:09 

    味方かと思ったらバッサリ斬ったね。
    ゆた親子も自分側につくと思っていたんじゃないかと思う。
    堀江本人は努力しなくても入れたって言いそうだけど東大まで行ったもんね。少なからず学校や勉強の大切さは身に沁みてるだろうし。

    +38

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/04(金) 20:07:28 

    >>8
    ゆたぼん推定年収が非正規の私以下でマジかって思った
    母ちゃんがパートに出たほうがよっぽど稼げるから学校行かせてお母さん働けばいい

    +103

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/04(金) 20:08:06 

    ホリエモンにマトモな意見言わせる男 ゆたぼん(及びゆたぼんのパパ)

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/04(金) 20:09:02 

    >>74
    ホリエモンってコロナ禍になってから偏った暴言多くなったけど、5時夢に出てた頃は結構まともで常識的なコメントしてたよ。

    +33

    -0

  • 272. 匿名 2022/11/04(金) 20:09:14 

    >>236
    結局時効になったんだから、今さら何を言っても逃げ切ったもん勝ちじゃない?

    それにガル男がガルちゃんで遊べるのも、2ちゃんがメジャーになって匿名掲示板が一般化したからてしょ?あめぞうはダメだったもんねえ。なんで人気が出なかったのかね

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2022/11/04(金) 20:09:21 

    へずまりゅうですら大卒
    インターハイに出るくらいスポーツも出来る

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/04(金) 20:09:57 

    >>236
    ひろゆき信者は団塊ジュニア世代のBBAが多いから粘着されてしつこいから気をつけてね!笑

    +6

    -2

  • 275. 匿名 2022/11/04(金) 20:10:02 

    >>267
    うう、なんかこういうの見ると胸が苦しい

    +25

    -1

  • 276. 匿名 2022/11/04(金) 20:10:15 

    ゆたぼんにはカリスマ性がないから、この先キツイと思う。
    最初は応援してたんだけど、信念とか確固たるものがないんだもの。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2022/11/04(金) 20:10:31 

    >>17
    もう13なの?5年生くらいと思ってた。

    +35

    -1

  • 278. 匿名 2022/11/04(金) 20:10:39 

    父親、何か反論するんか?

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2022/11/04(金) 20:11:00 

    >>105
    ボコボコにされそうだし勝負にもならなさそう

    +43

    -0

  • 280. 匿名 2022/11/04(金) 20:11:04 

    >>195
    母親もアレな人だよ

    +48

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/04(金) 20:11:19 

    旅終わったら何するんだろう?高校受験でもやったら良いのに

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2022/11/04(金) 20:11:19 

    >>39
    私も。>>1読むまでずっと「ゆたぽん」だと思ってた。「ゆたぼん」だったんだね。
    またすぐに忘れるだろうけど。

    +134

    -1

  • 283. 匿名 2022/11/04(金) 20:11:50 

    >>265
    来年末には詰んでるよ。同じ学年の子は高校受験、高校進学を否定する幼卒に賛同する人いる?

    +49

    -0

  • 284. 匿名 2022/11/04(金) 20:12:26 

    >>27
    なんかホリエモンに親近感もっちゃったw
    すごくがるちゃんのこと気にしてこその、この発言よねw

    +246

    -4

  • 285. 匿名 2022/11/04(金) 20:14:09 

    朝倉未来さんのYou Tubeに出てたのを見たら素直そうなこども

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2022/11/04(金) 20:14:41 

    >>92
    義務教育終わったら、どこでご飯食べるんだろ?今は給食を食べに行ってるとか言ってたけど

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2022/11/04(金) 20:15:04 

    >>45
    弟もいるの?
    弟は学校には通わせてるのかな?
    どちらにしてもゆたぼんが不幸すぎる

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/04(金) 20:15:35 

    >>274
    >>236
    自演

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2022/11/04(金) 20:16:04 

    >>276
    応援してる人がいた事にびっくり

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2022/11/04(金) 20:16:14 

    >>63
    中退とは言え東大に入学出来たってことは、確実に小中高のどこかで勉強を頑張った時期があるということだよね
    ホリエモンも前科持ちではあるけど、東大入った点においてゆたぼん父よりもスペックは断然上なわけで
    ゆたぼん父の言う事聞き続けるよりもホリエモンの言う事聞いてた方がまだマシだと思うw

    +160

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/04(金) 20:16:20 

    >>3
    3でこれが出てくる頭の回転の良さ

    +300

    -3

  • 292. 匿名 2022/11/04(金) 20:17:22 

    天才といわれて世に出てくる子供はたまにいる。子供でありながら大人より優れた才能を持つ子供の事だ。
    しかしゆたぼんの場合、子供が子供の権利を放棄しただけなんだよな。
    特別でもないしましてや才能でもない。
    親の罪はあまりに大きい。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2022/11/04(金) 20:19:30 

    >>269
    お母さんデザイナー?らしいよ、あとお父さんの講演会が一回700万ってネットニュースで見たよ、余裕で生活出来てるはずだよね

    +4

    -17

  • 294. 匿名 2022/11/04(金) 20:20:23 

    >>15
    ある意味対等に扱って人間性を見てくれてると言えるのかもね。

    +204

    -1

  • 295. 匿名 2022/11/04(金) 20:20:26 

    >>285
    途中で送ってしまった(汗)
    素直そうな子供に見えたな、印象変わった。
    普通の子供って感じでー。

    この子が学校に堂々と行ってなくて、自己嫌悪にならずに済んでる不登校の子供もいるかもしれないよなーと思ったり。

    You Tubeで顔出して堂々としてるんだからこの先もうまくやっていけるかもよ。
    まぁ学校は行ったほうがいいと思うけどね…。

    +1

    -8

  • 296. 匿名 2022/11/04(金) 20:21:26 

    ゆたぼんのパパはホリエモンに何かコメントするのかな

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2022/11/04(金) 20:21:51 

    >>50
    そう!私もYouTubeで大学いく学費くらい稼いだんだろうなと勝手に思ってて
    今の全国ツアーの支援とかなんでだろうって不思議だった

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2022/11/04(金) 20:21:59 

    >>277
    精神年齢はもっと低そうだね

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2022/11/04(金) 20:22:41 

    >>293
    ちゃんと見たらカウンセリング料金だけで一年で700万らしいって

    +18

    -3

  • 300. 匿名 2022/11/04(金) 20:22:46 

    >>41
    興味ない割に、全力で否定が大人気ない、余裕ないのが痛々しい

    +3

    -55

  • 301. 匿名 2022/11/04(金) 20:23:03 

    >>27
    「クソみたいな女がずっと悪口を言う」
    吹いたわw

    +320

    -3

  • 302. 匿名 2022/11/04(金) 20:23:41 

    動画見てないけどホリエモンのこの発言に対して以前からこの少年を絶賛してる脳科学者はどんなリアクションだったのか気になるわ  

    わざわざ自分から話振っただけにホリエモンなら絶賛してくれる思ってだんだろうな

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2022/11/04(金) 20:23:54 

    >>246
    え、なにこのザ・負け犬の僻みって感じのレス

    よく恥ずかしくないね…

    +56

    -1

  • 304. 匿名 2022/11/04(金) 20:24:17 

    >>267
    こんなやり取りがあったんですね。
    ゾッとしました。

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2022/11/04(金) 20:25:11 

    >>286
    えっ、給食だけ食べに登校してるの?不登校にも色々あるんだ!

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2022/11/04(金) 20:25:23 

    >>1
    不登校児本人や自分の子供が不登校で悩んでいる親達の中には、ゆたぼんの言動に少なからず希望を見出している人達だっているかもしれない

    +0

    -23

  • 307. 匿名 2022/11/04(金) 20:25:32 

    >>1
    子供の将来のことを考えたら学校に行かせるのに、なんでゆたぽんの親は学校に行かせないんだろうね。

    +30

    -0

  • 308. 匿名 2022/11/04(金) 20:25:43 

    >>267
    なんかこういうの見ると根は素直な子なんだろうなぁと思うわ
    親を喜ばそうと無理して頑張ってそう
    妹達は学校に行ってるんだよね?いいなぁとか思わないのかな

    +25

    -3

  • 309. 匿名 2022/11/04(金) 20:29:29 

    >>308
    この子自身よりも親が問題なのは間違いないよね

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2022/11/04(金) 20:29:59 

    >>27
    「マジでクソ女」って言ってる時の顔笑
    欲しいものを貰えなかった小学生男子みたいな顔してる笑

    +238

    -1

  • 311. 匿名 2022/11/04(金) 20:30:06 

    ホリエモンって生産性のない人や仕事やモノに興味ないよね。

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/04(金) 20:31:11 

    >>213
    偏差値35の大学もこの世にはあるらしい。

    中3数学もできない生徒が通ってると。

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2022/11/04(金) 20:32:16 

    >>267
    この男の子のアンチっていないと思うよ。アンチってひとことで片付けて勝った気になってるけど。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/04(金) 20:32:25 

    ゆたぼん君のご両親、ちゃんとYouTubeでの稼ぎを貯金してあげてるかな。
    そうであってほしいよ。
    使い切ってたりしたら、あまりにもかわいそうだよ。
    いつかちゃんと勉強したり、本当にやりたいことを見つけた時の資金にしてあげてほしい。

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2022/11/04(金) 20:32:33 

    >>290
    小学校の時は周りより早くテストができてしまうから、他の子の採点か何かしてたみたいだしね。
    小中の勉強はちょろいレベルだろうし、宿題が嫌で周りがロボットに見えたとかの真逆にいた人だよね。

    +49

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/04(金) 20:32:35 

    >>88
    2歳でちゃんとステージ上で歌い切るってある意味他の子より優れてるから、ゆたぼんなんかと一緒にしたら可哀想な気もする

    +96

    -0

  • 317. 匿名 2022/11/04(金) 20:33:05 

    >>1
    行きたくない理由があるのに無理に学校へいく必要はない、学校にいかなくとも大丈夫と不登校に悩む子供たちにエールを送りたいって当初の気持ちが、お金儲けに走ってしまったから、もう何もない、説得力も生き様もゼロ…

    学校へ行かず何かを成し遂げれば一つの意見、成功例として話せるけど、YouTube使ってお金集めの旅は、何も成し遂げていない。

    旅が終わっても残るのはなんなのか、見つめ直す日がくればいいけどね。

    +71

    -0

  • 318. 匿名 2022/11/04(金) 20:33:25 

    >>5
    その通りなんだけど、子供相手に言うのはどうなのかってことだよね。
    親に対して言ってるのかな。

    +50

    -54

  • 319. 匿名 2022/11/04(金) 20:34:08 

    >>305
    給食だけ食べに行けるメンタルの強さがあれば、学校余裕で楽しめそう。この子、やんちゃで問題児かもしれないけど学校行ったら友達できてたし人気もあったと思う。

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2022/11/04(金) 20:34:28 

    >>137
    してると思う
    何ならこのトピにいると思うよw

    +79

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/04(金) 20:34:41 

    >>1
    ゆたぼんパパがホリエモンのコメントにどんな反論を言うのか気になる。

    +36

    -1

  • 322. 匿名 2022/11/04(金) 20:36:47 

    >>306
    希望って「そうか、SNSで炎上覚悟で悪目立ちすれば懐に余裕ある人達が面白がってお金恵んでくれるじゃん」って事?

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2022/11/04(金) 20:37:42 

    >>246
    10月に100回ニュースになればいいってもんじゃない

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2022/11/04(金) 20:38:18 

    >>320
    よこ
    なんでヌードになったか聞いてもいいのかな?
    答えてくれたりするのかな

    +66

    -0

  • 325. 匿名 2022/11/04(金) 20:38:30 

    >>35
    ゆたぼんって人調べたら13歳なんだ…
    すんごい幼く見える

    +59

    -0

  • 326. 匿名 2022/11/04(金) 20:39:11 

    >>316
    ゆたぽんと全然違うのは承知なんだけど、あの子は「あの年齢にしては」上手なわけで、歳を重ねていくにつれて周りとの差ってそんなに無くなってくるからどうなんだろうって思って見てる。

    +51

    -0

  • 327. 匿名 2022/11/04(金) 20:39:31 

    >>7
    中学2年と中学3年の子供いるけど、子供達は彼を知らないよ。話題にもならない。
    同年代の子ども達の認知度はかなり低いと思う。

    +186

    -3

  • 328. 匿名 2022/11/04(金) 20:39:55 

    ずっと「ゆたぽん」だと思っていた。
    「ゆたぼん」が正解なのね。
    ババアの私が覚えたくらいだからオワコンだと思うよー

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2022/11/04(金) 20:40:09 

    >>316
    「2歳なのにこんなことができてすごい」っていうのと「中学生の年齢なのに学校行ってない」っていうのは全然違うよね
    前者は優れてる、後者は悪い意味で注目されている

    +65

    -1

  • 330. 匿名 2022/11/04(金) 20:41:54 

    >>318
    大人特に男が子供相手にこういう事言うのよく見る
    というかよく体験した

    +29

    -3

  • 331. 匿名 2022/11/04(金) 20:42:10 

    たまにはスッキッリ正論発言するんだなw

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/11/04(金) 20:42:16 

    >>1
    まあそうかもしれないけど25歳すぎても同じような感じのYouTuberもけっこういる気が、、
    私そもそもYouTuberとか好きじゃないけど、それで稼げてるならありなんじゃないの?

    頭良くてまともな仕事で稼いでる人からすると気に食わないのはわかるけど

    +7

    -4

  • 333. 匿名 2022/11/04(金) 20:43:21 

    >>1
    この人のトピで初めてプラス押したかもしれない

    でも本人っていうより親が悪いよ

    +38

    -0

  • 334. 匿名 2022/11/04(金) 20:43:34 

    >>39

    私もあなたのコメ見るまでそう思ってた!

    まぁみんなどうでもいいと思うけど(笑)

    +72

    -0

  • 335. 匿名 2022/11/04(金) 20:43:40 

    会社でもあてはまるな。
    若いのを武器にニコニコするだけで仕事覚えようとしない女性。周りのおっさんたちはそれで強く言えず簡単な仕事しかさせてないけど、10年後はどうなってるか。
    寿退社狙いかな。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/11/04(金) 20:43:54 

    >>27
    ガルちゃんに染まりきっててワロタ

    +181

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/04(金) 20:43:58 

    >>320
    レンタルなんもしない人は自分のトピに本人が降臨してコメントを返してましたからねw
    ホリエモンも来てくれないかしら

    +40

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/04(金) 20:44:00 

    >>27
    ホリエモンありがとう✨

    +118

    -2

  • 339. 匿名 2022/11/04(金) 20:44:45 

    >>329
    どちらも若いから注目されているのは事実だと思う。
    良いか悪いかは別として。

    +8

    -11

  • 340. 匿名 2022/11/04(金) 20:45:14 

    >>39
    今の今までそう思ってた。

    +48

    -0

  • 341. 匿名 2022/11/04(金) 20:45:18 

    iPhoneの変換でゆたぽんしか出てこない時点で有名人じゃないよ
    ガッキーは「あら」と打ったらフルネームが候補に出てくる
    菅田将暉も「すだ」と打ったらフルネームが候補に出てくる
    有名人になる前に飽きられちゃったね

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/04(金) 20:45:27 

    学校行かずに学校行った子以上のスキルを身に付けてるとかならまだしも、義務教育ボイコットする事で自らを見せ物にして見物料貰ってるだけだもんね。
    義務教育期間が終わったらそのまま迷惑系YouTuberにでもシフトしていくくらいしか未来はなさそう。

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2022/11/04(金) 20:45:45 

    >>83
    勉強はしてるみたいだよ
    大学へ行くつもりみたい

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/11/04(金) 20:46:49 

    >>51
    私ははるかぜちゃん思い出した。

    +12

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/04(金) 20:47:11 

    >>1
    堀江の事、大嫌いだけど
    これは的を得てる

    +33

    -1

  • 346. 匿名 2022/11/04(金) 20:47:41 

    >>337
    それ見たかった

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2022/11/04(金) 20:47:51 

    >>283
    今この時代に幼卒って凄いパワーワード🤣

    +25

    -0

  • 348. 匿名 2022/11/04(金) 20:48:16 

    >>200
    出っくんもいれて〜

    +63

    -2

  • 349. 匿名 2022/11/04(金) 20:48:16 

    >>104
    逮捕歴もあるんやで?

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2022/11/04(金) 20:48:23 

    >>51
    私は内山くんを思い出した

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/04(金) 20:48:35 

    >>343
    大学もピンからキリまで。

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2022/11/04(金) 20:48:57 

    >>301
    ドキーンっ💔

    +34

    -2

  • 353. 匿名 2022/11/04(金) 20:48:57 

    >>45
    それはこの子をネタに親がお金を稼いでいるということなの?
    この子の意志でやってる事ではないと?

    驚いた…

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/11/04(金) 20:49:01 

    >>11
    今回のトピは「なんだかんだ言って実力はある」とかって、ちょっと褒められてるから、頬を緩めるくらいはしてると思う。
    素直に喜べばいいのに。

    +138

    -1

  • 355. 匿名 2022/11/04(金) 20:49:17 

    >>343
    でも日本地図をちゃんと書けなかったり九九言えないのはやばくない?

    +22

    -0

  • 356. 匿名 2022/11/04(金) 20:49:25 

    >>310
    可愛いナ💕

    +39

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/04(金) 20:49:37 

    >>8
    私は大学出たけど、それでももっと勉強すればよかったってめっちゃ後悔してるのにさ。

    ゆたさんも今からでも遅くないから、ぜっっっったい勉強したほうがいいよ!!!!っておばちゃんは思います。

    +102

    -3

  • 358. 匿名 2022/11/04(金) 20:50:08 

    子供とはいえもう大人っぽい顔つきになってきてるよね。ちっさい子って印象はもうない。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/04(金) 20:50:36 

    >>319
    父親には逆らえないもんね。母親は何してんだろう。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:06 

    >>355
    「九九ができひんとか本気にしてる奴マジで笑えるねんけど、エンタメもわからんとか終わってるやんw」
    って言われるよ

    +5

    -4

  • 361. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:17 

    >>132
    ポッポも舛添も東大やぞ

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:22 

    >>5
    こどもに言うべきじゃないよ。

    +26

    -48

  • 363. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:34 

    茂木は当然ホリエモンがゆたぽんを持ち上げてくれてゆたぽんを批判する世の中の連中をアンチ扱いしてこきおろしてくれると思ったからわざわざ名前あげて質問したんだと思う
    ゆたぽんの父もゆたぽんについた弁護士もゆたぽん支持者もだいたいホリエモン信奉者っぽいし同じカゴに入ってると思ったらまさかの返しでゆたぽん陣営困ってそう

    +27

    -0

  • 364. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:35 

    >>137
    横だけど、とか書くのかな?
    まさか、お里が知れるとか書いてるかな?
    無いかー。

    +37

    -0

  • 365. 匿名 2022/11/04(金) 20:51:46 

    で、普段ゆたぼん支持してる茂木さんはなんて返したんだ?

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/04(金) 20:52:17 

    >>138
    勉強は家庭教師に習ってるみたいだよ
    親なわけないしw

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/11/04(金) 20:52:19 

    >>7
    バイキングでゆたぼん取り上げてたから、お昼のワイドショーで知ったわ

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2022/11/04(金) 20:52:29 

    >>7
    私も名前と小学校に行ってない子ってことしか知らないよ

    +133

    -0

  • 369. 匿名 2022/11/04(金) 20:52:30 

    自信過剰にも程がある
    ホリエモン(堀江貴文)「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2022/11/04(金) 20:53:27 

    >>267
    文章からして🐴🦌ってわかるね
    勉強しないと親父みたいになるぞって身近に誰か教えてくれる人いないのかな
    ビートたけしは母親が口酸っぱく言われていて勉強やらされてたみたいだけど

    +11

    -1

  • 371. 匿名 2022/11/04(金) 20:53:38 

    >>290
    前科持ちって言ってもちょっと種類違う感じだもんね。知的犯罪とかいうの?言わないかw

    +63

    -0

  • 372. 匿名 2022/11/04(金) 20:53:58 

    >>27
    ガル民を同族嫌悪してこそ真のガル民
    ガル民の鏡w

    +233

    -1

  • 373. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:05 

    ホリエモン(堀江貴文)「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も

    +0

    -6

  • 374. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:26 

    茂木さんの質問に対して答えただけだけど、
    ゆたぼんの父親あたりがツイッターで怒りのツイートしそー

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:32 

    >>346
    ほい
    1130以降に登場
    突如はじまった謎のサービス「レンタルなんもしない人」を人々が必要とする理由
    突如はじまった謎のサービス「レンタルなんもしない人」を人々が必要とする理由girlschannel.net

    突如はじまった謎のサービス「レンタルなんもしない人」を人々が必要とする理由 アカウント開設時はフォロワーもほとんどなく、依頼もまばらだったが、2019年1月末に『スッキリ』(日本テレビ系)に登場したのをきっかけに、またたく間にフォロワー数が増加し、...

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:50 

    >>29
    義務教育っていうか、声変わりしたら終わってく気がする。なんとなく。
    まだ子どもの声なんでしょ?

    +35

    -1

  • 377. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:54 

    >>290
    福岡の田舎から出て東京に行きたかったからとりあえず東大目指したんだってよ。東大なんて参考書を全部暗記すれば誰でも入れるみたいな事を言ってたはず。それが出来たら苦労しないっつーのw

    +70

    -1

  • 378. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:54 

    >>25
    そろそろ声変わりが始まりそうな年齢だよね。

    +13

    -0

  • 379. 匿名 2022/11/04(金) 20:54:55 

    >>369
    そのフレーズを使っていい子供は野原しんのすけだけ‼️

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/04(金) 20:55:02 

    私は中学時代友達とのトラブルで一時期不登校になったけどその時は「このまま学校に行かなかったら高校にも大学にも行けなくなるし将来どうしよう」とか色々悩んでたから「学校なんか行かんでええねん」とか「不登校サイコー」とか言ってるこの子に一切共感できないわ。

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2022/11/04(金) 20:55:28 

    >>27
    これホリエモンなりの愛情だからw

    +116

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/04(金) 20:55:28 

    >>250
    親が早いと子どもも早くなるんですよね?
    ただ、ゆたぼんの場合は生活のすべてを父親に監視されて出会う場所が限られるから、かなり年上と16で子どもできて18で結婚するか、父親が死ぬまで無理か

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:00 

    >>27
    ホリエモン(堀江貴文)「25歳ならかすりもしないヤツ」「消えていく」ゆたぼんへの超辛口コメントに「正論」の声も

    +275

    -1

  • 384. 匿名 2022/11/04(金) 20:56:33 

    >>360
    それが何のエンタメになるの?
    日本地図も書けないんだから九九も言えないんだろうなとしか思わないし、エンタメとか九九が言えない負け惜しみにしか聞こえない

    +20

    -0

  • 385. 匿名 2022/11/04(金) 20:57:51 

    >>200
    お福とかタッピーナ、ベッキーが続くよね
    あ、元スピード達とか
    ホリエモン残念だけどかなり順位低いw

    +120

    -1

  • 386. 匿名 2022/11/04(金) 20:58:22 

    >>267
    お前もゆたぼんの考え方の変化否定してるやんけw
    ってことはゆたぼんにとって害悪害虫ってことなんかw

    +14

    -0

  • 387. 匿名 2022/11/04(金) 20:58:28 

    ホリエモン見てるー???✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:00 

    >>369
    トラック見て日本地図を書けるようになったのかと思ったら、日本地図のネット画像を拾ったのね

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:04 

    >>383
    キャラクターグッズにしてガチャしたい

    +83

    -0

  • 390. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:08 

    >>1
    そういやtehuのことも早々に切ってたなー

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:08 

    >>312


    「学校へ行かないこと」をアイデンティティとして散々好き勝手やってきて、もし最終的にᖴラン大行ったらめっちゃシュールだよねw

    +48

    -0

  • 392. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:15 

    ホリエモン苦手だけどこれは正論。と言うか元々あの親父が諸悪の根源だな。

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2022/11/04(金) 20:59:54 

    >>312
    AO入試で入りそう

    +2

    -3

  • 394. 匿名 2022/11/04(金) 21:00:22 

    >>354
    可愛いのね。意外とww

    +37

    -0

  • 395. 匿名 2022/11/04(金) 21:00:46 

    じゃあホリエモンはののかちゃんにも興味ないのかな

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/11/04(金) 21:01:54 

    >>377
    んだんだ。
    因数分解という早い段階でつまずいた私は到底無理だわ。

    +22

    -1

  • 397. 匿名 2022/11/04(金) 21:01:56 

    >>363
    なんでも逆張りしたいホリエモンを利用しようとしたが、茂木に逆張りしたくなったホリエモン。
    言って欲しい事は絶対言ってやらないホリエモン。

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2022/11/04(金) 21:02:06 

    >>391
    親父は中卒だから、自分が経験していない未知の領域に足を踏み入れる度胸はないと思うの

    +40

    -0

  • 399. 匿名 2022/11/04(金) 21:03:15 

    >>47
    無茶苦茶頭よかったらしいよ。
    しかも、結構家庭環境が複雑で。そんな環境でも勉強が好きで(たしか辞典を読むのが好きだったはず)進学校行ってるんだよね。
    そればもう、ゆたぼんさんとは雲泥の差よ。

    +119

    -0

  • 400. 匿名 2022/11/04(金) 21:03:38 

    >>45
    その下の子を押し出してる間に孫作らせそう

    +5

    -2

  • 401. 匿名 2022/11/04(金) 21:04:22 

    >>76
    もしかしてホリエモン好きな人のトピにいた?

    +37

    -0

  • 402. 匿名 2022/11/04(金) 21:05:23 

    >>8
    義務教育終わったら、ただのYouTuber。あとは、答え合わせ。

    +41

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/04(金) 21:06:06 

    >>27
    ガル民中のガル民でワロタw

    +140

    -1

  • 404. 匿名 2022/11/04(金) 21:06:09 

    >>85
    別トピで18、19あたりでデキ婚して
    「義務教育受けてなくても結婚して父親になれたわ。」って独身、子供いない人にマウント取りそうって書かれてたけど、私もそんな未来が見えるわ。

    +38

    -0

  • 405. 匿名 2022/11/04(金) 21:08:58 

    >>1
    禿同!!
    ホリエモンよく言った!
    周りのYouTuberや同級生や親戚達も?みんな思ってても言えなかった事w

    +52

    -0

  • 406. 匿名 2022/11/04(金) 21:09:52 

    >>1
    え?過去に絡んでなかった?違う子どもだっけ?

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/11/04(金) 21:09:58 

    >>112
    その時ホリエモンがやろうとしていたのがネットフリックスみたいなことだったみたいで。時代の先を行きすぎたと言ってたよ。
    でもその時フジがホリエモンに買収されてたらこんなに凋落しなかったのかもね。

    +98

    -0

  • 408. 匿名 2022/11/04(金) 21:09:58 

    >>363
    ホリエモンは通学制の学校は強制で行く必要ないスタンスだけど勉強を否定はしていないからね。通学の無駄な時間を省いて自宅で勉強して余った時間で自分の興味分野を伸ばす通信制推進派。N高校に関わったり自分でも通信制高校を立ち上げたりしているから、学校も行かないで勉強もしないでふらふら旅行しているゆたとは考え方は全然違うよ。

    +19

    -0

  • 409. 匿名 2022/11/04(金) 21:10:48 

    脳科学者「ゆたぼんのアンチ共ホリエモンの言葉を耳の穴かっぽじってよく聞けよ(ニヤニヤ)」

    ホリエモン「アイツ若いだけだからすぐ消えるよ」

    脳科学者「ファーーーー!!!」

    って言う記事だよね。

    +37

    -0

  • 410. 匿名 2022/11/04(金) 21:11:04 

    >>27
    なんか可愛いなホリエモンw
    ガルちゃんなんか気にしてんのねww

    +130

    -1

  • 411. 匿名 2022/11/04(金) 21:11:18 

    >>27
    何回ガルちゃんって言うのさw
    一番人気ないって言えるって事は結構覗いてるんだね

    いえーい貴文見てる?

    +214

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/04(金) 21:11:28 

    >>27
    書き込んでない?なんかそんな感じのコメントをたまにみるよ。

    +115

    -0

  • 413. 匿名 2022/11/04(金) 21:11:38 

    >>373
    そう思うなら、学生時代にしか味わえない青春を味わったら良いのにな、、とおばさんになった私は思いますが。。

    +37

    -0

  • 414. 匿名 2022/11/04(金) 21:11:46 

    >>63
    東大は卒業しなくても珍しい事ではないらしい。
    留学したり、田舎に移住したり、事業始めたり。

    +68

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/04(金) 21:12:41 

    >>330
    それはそれで情けないな。

    +8

    -4

  • 416. 匿名 2022/11/04(金) 21:13:11 

    私はなんだかんだ消えないと思う。
    若い時から悪い意味でも知名度がこれだけ高ければ何かしらずっと注目されるし、同情して手助けしてくれる人達は少なくても絶対いると思う。
    私も好きじゃないけどさ。

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2022/11/04(金) 21:13:40 

    >>27
    自分こそ悪口言ってるじゃんか笑

    +99

    -1

  • 418. 匿名 2022/11/04(金) 21:14:31 

    >>11
    ここまでトピ上げられたらいやでも見るっしょ

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2022/11/04(金) 21:15:24 

    >>415
    何でだろうね。大人げないよね。

    +12

    -3

  • 420. 匿名 2022/11/04(金) 21:15:48 

    >>404
    でも中卒で18くらいでデキ婚する奴って珍しくないし、デキ婚した奴が独身や子なしを見下すのもあるあるだし、同年代の18歳は大学生か社会人やってるから興味なさそうだな
    14歳で父になるとかだったら珍しくて注目されるかもしれないけど

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2022/11/04(金) 21:15:54 

    >>383
    なんかかわいい。

    +82

    -2

  • 422. 匿名 2022/11/04(金) 21:16:39 

    直接、面と向かって言ってみてほしいw

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/11/04(金) 21:16:40 

    そんな大きな声で言わなくてもみんな分かってるから・・・

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/11/04(金) 21:16:51 

    ニコルは最後まで残るよ!!!

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/11/04(金) 21:17:47 

    >>318
    まあこれくらいはっきり言った方が本人のためになるんじゃない
    若さしか取り柄がないのも事実だし、一生これで食べていけるわけじゃないからね
    この子を持ち上げてる奴らこそ、この子が中学卒業して注目されなくなったらサーっと離れていきそう

    +95

    -3

  • 426. 匿名 2022/11/04(金) 21:18:17 

    でも昔はゆたぼんの事褒めてたよね。

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2022/11/04(金) 21:19:31 

    >>28
    ホリエモンかわいい

    +64

    -12

  • 428. 匿名 2022/11/04(金) 21:21:15 

    >>413
    この子が今やりたい事ってなんだろうね
    普通に学校に行って塾とか行かなかったら夜時間あるし土日もあるけどそれじゃ足りないのかな
    この子は普段何してるんだろう
    毎日ヒマじゃないのかな?

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2022/11/04(金) 21:21:34 

    >>373
    やりたいことって人様からお金を恵んでもらって日本一周旅行して遊ぶこと?
    やりたいこと云々言う前に、まず人様のお金で遊ばせてもらってることを自覚してほしい
    本当は自分で稼いだお金でなんとかやり繰りしながらできる範囲でやりたいことするんだよ

    周りにちゃんと教えてくれる大人いないのかな

    +32

    -0

  • 430. 匿名 2022/11/04(金) 21:21:44 

    >>290
    中退といっても在学中に起業して通う意味がなくなって中退だからね

    +69

    -1

  • 431. 匿名 2022/11/04(金) 21:22:55 

    >>8
    とりあえず手っ取り早い金儲けを小さいうちに覚えてしまったから真面目にコツコツとか無理そう
    ニートでもいいから詐欺とかの犯罪を犯さないで真っ当に生きて欲しい

    +57

    -0

  • 432. 匿名 2022/11/04(金) 21:24:13 

    >>373
    この子知らないんだね
    80代でアプリを開発した人や60代で医師免許や司法試験など難関資格に合格した人、孫と一緒に大学に入学した人がいることを
    やりたいという気持ちがあれば大人になってもできるよ
    ただ義務教育だけは大人になってから受けることはできないんだなあ
    中学校に通って同年代と勉強出来るのは今だけ
    あとやりたくないことをやるからやりたいこともやれるんだよ
    大人だってやりたくもない仕事をしてるから、ご飯食べたり遊びに行ったりできるんだよ

    +49

    -0

  • 433. 匿名 2022/11/04(金) 21:24:20 

    >>431
    そんな心配してどないすんねん。よけいなお世話。

    +1

    -14

  • 434. 匿名 2022/11/04(金) 21:25:12 

    >>426
    そうよね。だからびっくりしてる。しかも茂木さんに言うんだもん。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/11/04(金) 21:25:37 

    ホリエモンがガルちゃんやってるの面白い

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/11/04(金) 21:25:42 

    >>11
    ガル民が若くないから?w

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2022/11/04(金) 21:25:53 

    >>28
    自分、ホリエモンが嫌ってるガル民だけど、ゆたぼんについてとガル民のこの意見は正論だと思う
    ホリエモンに比べたら、自分なんてハナクソみたいな存在だよ

    +115

    -3

  • 438. 匿名 2022/11/04(金) 21:25:54 

    >>433
    この親子がまともに学校行ってる子を批判するのも余計なお世話

    +19

    -1

  • 439. 匿名 2022/11/04(金) 21:26:02 

    >>39
    【ぽん】じゃなくて【ぼん】なんだ!?
    今知った‼️

    +70

    -0

  • 440. 匿名 2022/11/04(金) 21:26:38 

    >>8
    ユーチューバー以外の
    サラリーとしての雇用先はあるんだろうか?
    と思う

    +19

    -1

  • 441. 匿名 2022/11/04(金) 21:26:58 

    >>426
    その時から全く成長してないから見限ったんじゃないの?

    +11

    -2

  • 442. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:43 

    >>428
    小学校低学年向けのアトラクションに乗ってはしゃいだり、寺院で嘘ついたりしてる

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:44 

    >>354
    褒められるの好きじゃなさそうだよね
    (馬鹿にしてるガルで褒められましても的なのもあり)
    叩かれてナンボそれを燃料に奮起するタイプでそれがビジネスには良く作用するのかも

    +43

    -1

  • 444. 匿名 2022/11/04(金) 21:27:45 

    >>200
    あびる優の元旦那も!

    +97

    -0

  • 445. 匿名 2022/11/04(金) 21:28:06 

    >>435
    かわいいよね

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/11/04(金) 21:28:18 

    >>384
    日本地図なんてきれいにかけないよ。突然四国とか北方四島とか言われたら困るわ。沖縄も本島ぐらいしか描けない。
    九九どころか暗算は結構得意だけど電卓でいけるでしょ。

    +0

    -14

  • 447. 匿名 2022/11/04(金) 21:28:52 

    >>441
    黙っときゃよくない?相手は子どもだよ。

    +0

    -11

  • 448. 匿名 2022/11/04(金) 21:29:41 

    >>438
    それもよけいなお世話やけど。なにいうてんねん。

    +0

    -8

  • 449. 匿名 2022/11/04(金) 21:29:42 

    世間の人の説教全部アンチだからね
    早く父親の洗脳から抜け出さないと

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/11/04(金) 21:30:09 

    >>445
    ホリエモン性格曲がってそうだから(褒めてる)、自分も含めてガルちゃん民と話が合いそうw

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2022/11/04(金) 21:30:46 

    >>440
    それ言っちゃうとYouTuberはほぼ全滅じゃない?

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2022/11/04(金) 21:31:05 

    >>447
    向こう側にいる父親に向けて言ったんだよ
    ゆたぼんは父親の操り人形だとわかってるから

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2022/11/04(金) 21:31:29 

    >>389
    シークレットはヌードのやつ

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2022/11/04(金) 21:31:56 

    不登校小学生があんなことやってたから注目集まっただけだし事実だよね
    ただ信者もいるみたいだから情報商材方面行けばなんとか食いつなぐことはできるのかも
    あとはいつまで父親に利用されるかだよね…

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/11/04(金) 21:32:04 

    みんなから興味無くなられたら、きっとゆたぼんもゆたぼん父も働かないとやっていけないだろうね。
    だってアンチらも暇じゃないものwww

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/11/04(金) 21:32:11 

    >>417
    ホントだw

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2022/11/04(金) 21:32:12 

    >>446
    何割引きをどうやって電卓で計算するかすら知らないと思う

    +20

    -0

  • 458. 匿名 2022/11/04(金) 21:32:43 

    ただ天才と言われてきたトップアスリートもかつてそう言われていたんだよ
    サッカーワールドカップ日本代表の久保も大人になったら消えるとずっと言われていた

    +1

    -8

  • 459. 匿名 2022/11/04(金) 21:33:01 

    ホリエモンくらいだよね、ゆたぼんのこと「あいつただの若いやつ」で片付ける人って。

    中学生だろうが不登校だろうが彼のパーソナリティに一切触れず「ただの若いやつ」

    興味なさすぎだろw

    +29

    -0

  • 460. 匿名 2022/11/04(金) 21:33:07 

    >>457
    そのうち覚えるでしょ。生活のなかで。

    +0

    -15

  • 461. 匿名 2022/11/04(金) 21:34:49 

    同級生でチンピラの息子が小学生の途中で不登校になってた。もちろん中学もほとんど登校せず。
    私含めて他の子供は「あーあんな親だからな。可哀想に…」って感じだった。
    でも特別視もしてなくて何とも思ってなかった。

    だから、ゆたぼんも自分を特別扱いしてるけど、意外と他の子供は冷静に見てると思うよ。

    そのチンピラの子は、成人式や同窓会など事あるごとに出席するから、本当は学校に通いたかったんだろうな。
    でも壊滅的に話が合わないんだよね。
    思い出の共有もほとんどなくて、正直知的レベルも差がありすぎて何を話したらいいか分からない。
    ゆたぼんの話題を聞くと、その子を思い出して少し胸が痛む。
    今からでも遅くないから、せめて自宅学習はして欲しいよ

    +15

    -1

  • 462. 匿名 2022/11/04(金) 21:35:01 

    >>458
    持って生まれた能力に甘んじることなく努力を重ね続ける天才と比較するなんておこがましいわ

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2022/11/04(金) 21:36:01 

    >>396
    私は化学反応式で早速つまづいたなー

    +10

    -0

  • 464. 匿名 2022/11/04(金) 21:36:02 

    >>446
    北海道と本州しかない日本地図を書いたんだよ

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2022/11/04(金) 21:36:22 

    >>91
    ゆたぼん側は、これに対して何か発言してるの?
    もしかして、このお寺に対してもアンチとか騒いでる?

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2022/11/04(金) 21:37:25 

    ゆたぼん、薄っぺらいんだよね。

    たとえば
    さかなくんなら魚にメッチャ詳しい、
    池江理香子さんなら水泳がメッチャ得意、
    大谷翔平なら野球がメッチャ得意・・・
    こういったわかりやすいキャラ立てがまったくできていない。

    ただ生きり散らしてるだけの、令和版「不良」に過ぎない。

    +22

    -1

  • 467. 匿名 2022/11/04(金) 21:38:20 

    キャバクラもそう18歳にしてNo.1キャバ嬢
    No.1になった理由は若さ、けれど23歳になり新人に負けたババアになる末路はどこでもある

    +10

    -0

  • 468. 匿名 2022/11/04(金) 21:38:29 

    >>447
    子供だけどYouTubeという大人もたくさんいる世界で勝負して大人に喧嘩売りまくってるんだから、子供だなんて通用しないんじゃない?
    普通の中学生でも学校で教師にあんな物言いしたら叱責されるでしょ

    +15

    -0

  • 469. 匿名 2022/11/04(金) 21:38:36 

    >>146
    優しいwww

    +74

    -0

  • 470. 匿名 2022/11/04(金) 21:39:00 

    >>16
    中退で卒業してないけど、東大に入れるだけですごいよね。
    世代的にも一番人口の多い頃(1972~1974生)で、その競争率で合格してるって本当にすごいと思う。

    +263

    -3

  • 471. 匿名 2022/11/04(金) 21:39:00 

    >>407
    先見の明だけはあるよね。
    失敗が多いのは周囲を敵に回しやすいからなのかな。

    +64

    -1

  • 472. 匿名 2022/11/04(金) 21:39:09 

    >>446
    塾講師やってるときに日本列島(北海道、本州、四国、吸収)
    を書いたら、
    「バナナとこんにゃくと石ころとウンコ?」って言われた。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2022/11/04(金) 21:39:20 

    >>27
    そうです、私はクソ女ww

    +93

    -2

  • 474. 匿名 2022/11/04(金) 21:40:59 

    >>27
    マジでクソ女って言いつつ気になってるのカワイイぞ

    +124

    -1

  • 475. 匿名 2022/11/04(金) 21:41:43 

    湯汰凡はまず
    口のきき方、他人へのリスペクト、スルースキル
    を身につけなさい。話はそれから。

    インフルエンサーとしてやっていこうとするのに、
    アンチガー!アンチガー!!
    なんていつまでもイラついてたらノイローゼになる。

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2022/11/04(金) 21:41:55 

    >>63
    勉強ついていけなくて中退ではないでしょ。
    普通に居座ってたら卒業できたんだろうけど、在籍し続けることがバカバカしくなったんだと思う。

    +56

    -1

  • 477. 匿名 2022/11/04(金) 21:42:26 

    >>218
    確かに年1で健康診断受けてないかも
    体育で体も動かしてないし、健康面の問題に気がついた時にはもうやばいとかにならなきゃ良いけど

    +41

    -0

  • 478. 匿名 2022/11/04(金) 21:43:50 

    >>476
    「勉強ついていけなくて中退」とどこに書いてある?
    ただ事実として「中退」と書いてあるだけ

    +5

    -12

  • 479. 匿名 2022/11/04(金) 21:44:36 

    >>27
    堀江/ガルちゃんを見る女は信用しない
    のテロップジワジワくるwww

    +107

    -0

  • 480. 匿名 2022/11/04(金) 21:44:55 

    >>3
    ちょっと感動すら覚える頭のいいコメントだわ

    +234

    -2

  • 481. 匿名 2022/11/04(金) 21:45:23 

    ゆたぼん擁護してるのブロックしてみたら、433とか446〜448とか、一気に消えた。同じ人なんだね。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2022/11/04(金) 21:45:30 

    まあ若いだけで注目されてるっていうか
    不登校っていうのがゆたぼんの
    肩書きでありアイデンティティだから、
    必然的に本来学校行ってる年齢じゃないと
    意味ない訳で。
    若さで注目されてるって言うのともまた
    違うよね。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2022/11/04(金) 21:46:56 

    >>464
    べつにいいんじゃね。学校行ってる子にも抜き打ちで描かせてやったらいいよ。10年ぐらい前にパリのロンドンって言ってる中学生がいたわ。どういうことだよ、と思ったけど地理が苦手な子どもは多いだろうな。

    +0

    -8

  • 484. 匿名 2022/11/04(金) 21:47:46 

    ののかちゃんもそうじゃない?

    +0

    -4

  • 485. 匿名 2022/11/04(金) 21:48:01 

    ゆたぼん、はっきり言っちゃうと
    「可愛くない」「瑞々しさが皆無」「不快」
    「とにかく生意気」「こまっしゃくれている」
    こんな印象なんだよね・・・。

    せめて容姿がもう少しでも上だったら・・・・・・。

    +24

    -0

  • 486. 匿名 2022/11/04(金) 21:48:49 

    >>481
    擁護してねえわ。あんた番号かくなんていやらしいコメントするね。なにを子ども相手に必死になってるんだか、ということをいいたいだけだよ。
    ゆたぼんはべつに好きじゃないけど、いい大人がみっともないよ。

    +0

    -13

  • 487. 匿名 2022/11/04(金) 21:49:14 

    >>3
    毒を以て毒を制する

    +132

    -2

  • 488. 匿名 2022/11/04(金) 21:51:25 

    最近のゆたぼん、炎上でなんとか再生数稼ごうと必死だよね。そのわりに増えてないけど

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2022/11/04(金) 21:51:34 

    >>50
    子供使ったコンテンツは結構YouTube側に監視されてて収益化できてない動画もあるってどこかで見た気がする
    本当かどうかはわからんが

    +11

    -1

  • 490. 匿名 2022/11/04(金) 21:52:11 

    >>5
    「なので僕はあんまりすごい全然、全然こう注目しないというか」という割には『あいつ』『若いだけ』『浅い』『アホ』てボロカスだよね。注目してなくてなぜここまで言うのかと。
    その通りかもしれなくても、子供に対して言うことかな?と思う。

    +36

    -28

  • 491. 匿名 2022/11/04(金) 21:52:16 

    >>7
    今、知りました。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/11/04(金) 21:54:30 

    >>200
    KKではなくない?
    合格祝福されてた

    +1

    -43

  • 493. 匿名 2022/11/04(金) 21:54:40 

    これは同意。好きでも嫌いでもないけど若いんだからなんか資格とるとかなんかやった方がいい。大工やら寿司の見習いでもやれ。じゃないとただの小学校も行ってない馬鹿ニート。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2022/11/04(金) 21:55:12 

    >>466
    不良にもなれてない、ただイキってるだけ

    +18

    -0

  • 495. 匿名 2022/11/04(金) 21:55:41 

    >>486
    あの程度で必死になってると思うの?
    茂木に意見を求められたから答えただけで、自分から話題を振ったんじゃないやん

    +11

    -1

  • 496. 匿名 2022/11/04(金) 21:56:39 

    ホリエモンの高校は県内屈指の進学校で、そもそもポテンシャルが高くないと受からない。
    そして高校時代のホリエモンは、自転車で通いながら単語帳読むくらい努力してたらしい。

    ラフな格好してて唐突なことを言うから一般人に近いように見えるけど、この子とその親とは真逆の人間なんだよ。
    ホリエモンも伊沢さんもひろゆきさんも道化を演じて、メディアに出ている。

    代々人にたかって生活しているような家庭なんじゃないの。
    自活できないから炎上させて食いつないでるんじゃない?
    子どもを食べさせてやれないなんて、情けない。
    3Kの仕事なんて御免だ、楽して暮らしたいって考えがプンプンにおう。

    腎臓一個なのに豪華なものを食べさせて、短命にさせてもいいなんて、なかなか香ばしい親だね。
    早く九州から出て行って。



    +26

    -0

  • 497. 匿名 2022/11/04(金) 21:57:32 

    >>464
    地図を書く、と検索したら出てくるけど、本来は地図を描く、画く、みたいだよ。書くは主に文字ね。使われてるからいいけど、学校でそう習わなかった?

    +0

    -11

  • 498. 匿名 2022/11/04(金) 21:58:46 

    >>9
    何言ってんだこのブス

    +40

    -2

  • 499. 匿名 2022/11/04(金) 21:58:59 

    最近のホリエモンの髪型カッコエエな

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2022/11/04(金) 21:59:10 

    >>495
    若いだけってなかなかだけどね。それにホリエモンというよりここの○○ができないからバカにする大人に対して言ってるんだけど。

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。