ガールズちゃんねる

プロ野球 試合球を審判員が窃盗か 「メルカリ」に複数出品...

100コメント2022/11/09(水) 18:51

  • 1. 匿名 2022/11/03(木) 21:02:39 

    プロ野球 試合球を審判員が窃盗か 「メルカリ」に複数出品...|FNNプライムオンライン
    プロ野球 試合球を審判員が窃盗か 「メルカリ」に複数出品...|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    プロ野球の公式戦で、審判員の男性が未使用の試合球を持ち出して盗んだ疑い


    球団によると、この審判員は、フリマアプリ「メルカリ」を使い、家族名義のアカウントで複数の試合球を出品していたとみられ、これを購入した人物がオークションサイトに出品したとみられている。

    +0

    -22

  • 2. 匿名 2022/11/03(木) 21:03:31 

    あああい!!???

    +17

    -16

  • 3. 匿名 2022/11/03(木) 21:03:40 

    金欲しいもんね。

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2022/11/03(木) 21:03:48 

    アウトー!
    プロ野球 試合球を審判員が窃盗か 「メルカリ」に複数出品...

    +113

    -3

  • 5. 匿名 2022/11/03(木) 21:03:54 

    アウトーー!!!

    +8

    -3

  • 6. 匿名 2022/11/03(木) 21:04:20 

    名前公表はよ

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/03(木) 21:04:23 

    審判が何してんのよ…

    +46

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/03(木) 21:04:25 

    レッドカード

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2022/11/03(木) 21:04:30 

    セーフやね

    +7

    -7

  • 10. 匿名 2022/11/03(木) 21:04:43 

    >>1
    誰だろう。

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2022/11/03(木) 21:05:04 

    真っ先にあの審判を疑ったのは私だけじゃないはず。

    +6

    -15

  • 12. 匿名 2022/11/03(木) 21:05:29 

    公式戦の試合球って最高グレードのやつだよね
    それにしてもやることがせこい

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/03(木) 21:05:37 

    めるかりきんし byつば九郎
    プロ野球 試合球を審判員が窃盗か 「メルカリ」に複数出品...

    +71

    -1

  • 14. 匿名 2022/11/03(木) 21:05:49 

    アウト!

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/03(木) 21:07:05 

    すぐバレるんじゃないの?
    どの試合の担当かはわかってるし。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/11/03(木) 21:07:34 

    >>10
    審判員だった五十代男性
    兵庫県在住
    六月にバンテリンドームの試合で審判やった

    本気で調べたら絞れる?

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2022/11/03(木) 21:08:09 

    ホームラン級の軽率お馬鹿さんやねぇ

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/11/03(木) 21:08:35 

    何とも手癖の悪い
    名前公表せぇ

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2022/11/03(木) 21:08:40 

    しかもヤフオクに転売されてたらしい

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2022/11/03(木) 21:10:21 

    任意での家宅捜査って段階だからわかるけど、名前公表しないとその他の審判が憶測で名前挙げられて迷惑するわね

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2022/11/03(木) 21:10:56 

    >>16
    しかも6月17日巨人戦の審判なんでしょ…
    絞られるよね

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/03(木) 21:11:00 

    >>2
    大丈夫?

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/11/03(木) 21:11:01 

    >>16に追加
    中日ドラゴンズ - 読売ジャイアンツ戦で審判
    6月のバンテリンの中日-巨人戦は17〜19日のカードのみ

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/03(木) 21:11:01 

    >>12
    野球ミリしらレベルでこのトピを開いたんだけど
    スポーツ用品店で売ってるボールより高くて良いものってこと?

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/11/03(木) 21:11:54 

    お給料が少ない苦学生バイトのボールボーイならまだ同情出来るけど、神様と言われる審判職がやったらプロ野球全体の信頼度を失いかねない。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2022/11/03(木) 21:12:03 

    恥ずかしい事件だなあ

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/11/03(木) 21:12:17 

    なぜバレることをする
    短絡的すぎ

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/11/03(木) 21:12:22 

    >>20
    ブロックしても出てくるんだけど何なんこいつ?
    怖すぎるんだけど

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2022/11/03(木) 21:13:12 

    >>2
    今回無関係なんだから連想されるようなコメントやめなさいよ

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/11/03(木) 21:13:50 

    誤審はするし偉そうだし窃盗までするとはね

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/11/03(木) 21:14:17 

    >>4
    なんでもあるなw

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/11/03(木) 21:15:00 

    特定されてなかったっけ
    本当にこの人かは知らないけど

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/11/03(木) 21:15:33 

    >>11
    しかも佐々木投手の完全試合のウイニングボールを

    +3

    -16

  • 36. 匿名 2022/11/03(木) 21:16:57 

    >>2
    ジャンポケで再生されたわ
    あれは、はぁい!!!!!、だけど

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2022/11/03(木) 21:17:14 

    公式戦の審判員って、普通にスコアボードに名前が載ってる人だよね?
    かっこいいお仕事なのに、すごいけち臭いことで人生棒にふるね

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2022/11/03(木) 21:17:40 

    >>22
    Twitterでメルカリのスクショあったけど17、18、19の3日間全部出品されてたよ
    あと6月9日の未開封ボールも

    +21

    -1

  • 39. 匿名 2022/11/03(木) 21:18:00 

    白井

    +0

    -13

  • 40. 匿名 2022/11/03(木) 21:18:05 

    すぐにバレるのによくやるわ

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/11/03(木) 21:18:34 

    >>28
    根拠もないのに名前出さない方が良いんじゃない?

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2022/11/03(木) 21:18:37 

    >>30
    確か本塁でのブロックは二、三年前から禁止だよね野球トピだけに

    +1

    -7

  • 43. 匿名 2022/11/03(木) 21:19:23 

    会社の製品を社割で買って転売して解雇された人いる

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/03(木) 21:19:53 

    >>39
    6月の中日-巨人戦で白井さんは審判やってないから

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2022/11/03(木) 21:19:59 

    >>28
    申し訳ありません。
    通報押してください。

    +2

    -9

  • 46. 匿名 2022/11/03(木) 21:20:14 

    >>7
    審判の給与が安すぎる
    選手には莫大な金を与えるくせにスタッフや審判には与えないクソ野球

    +2

    -15

  • 47. 匿名 2022/11/03(木) 21:20:37 

    >>35
    その佐々木も微妙

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2022/11/03(木) 21:20:43 

    >>35
    それ仮に盗めたとしたら「完全試合のウイニングボールが消えた」って話題になる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/11/03(木) 21:20:56 

    >>45
    自分で運営に削除依頼のメールしなよ

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2022/11/03(木) 21:23:23 

    >>28
    彼は40代だから違う。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/03(木) 21:23:50 

    無給でやってる甲子園の審判員さんますます尊敬するよ
    仕事休んで無給で炎天下審判員しても試合球でお金稼ごうなんて人出てないぞ

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/03(木) 21:25:45 

    >>22
    審判って何人もいないし、しかも日にち特定されてるとなるとすぐにわかると思う

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/11/03(木) 21:27:32 

    >>16
    該当の審判が土山、眞鍋、丹波の3名だった。
    もう1人は49歳。
    やっていない2名が風評被害受けないためにも早く生江公表した方がいいよね。

    +39

    -1

  • 54. 匿名 2022/11/03(木) 21:29:27 

    >>51
    まず報酬を払うべき
    NHKはタダで放映しているんだから

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/11/03(木) 21:29:49 

    >>53
    その中の一人が日本シリーズの公式プログラムでは審判欄に名前あったのに当日別の審判になったんだって
    関連があるかは不明だけど

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2022/11/03(木) 21:32:41 

    >>46
    なら、サッカーは審判にちゃんとお金払ってるの?
    Jリーグの審判ってほとんど副業って聞くけど

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2022/11/03(木) 21:33:16 

    >>39
    違う

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/11/03(木) 21:33:40 

    バレちゃった
    窃盗罪
    前科一犯は、不可避

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/11/03(木) 21:34:31 

    幾らで売れたんだろ
    千円台くらいなんじゃない?

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2022/11/03(木) 21:36:22 

    >>54
    本当にそれね
    凄い技術と精神的と体力要するんだから高額報酬出してもいいよね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/11/03(木) 21:36:28 

    当日審判で50代なら
    丹波か眞鍋か…
    ごちゃんでは丹波の噂だけど
    違ってたら失礼すぎるし
    もう探偵はしない

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/11/03(木) 21:37:04 

    >>25
    プロアマ問わず試合用と練習用では品質と価格が違う
    どちらも普通に売ってる
    プロ野球の公式戦で使われるボールには認証済のシリアルナンバーが入ってるとのこと

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/11/03(木) 21:38:32 

    >>60
    甲子園を放送する時期のNHKは取材編集の仕事が減るので職員は夏休みなんですよ

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/11/03(木) 21:39:21 

    >>56
    なんでサッカーの話になるの?
    野球の話題で突然サッカーを持ち出す人多いけど意味がわからない

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2022/11/03(木) 21:42:19 

    >>56
    PRになれば審判業専念
    単年契約だけど給与は良い
    他は1試合ごとの報酬

    プロフェッショナルレフェリー(PR)となった場合は日本サッカー協会と1年ごとの契約となり年俸は一般に公表されておりませんが、1,000万円~2,000万円といわれています。しかし一年ごとの契約で一度PRになれば、良いわけではなく他のスポーツ選手同様に、いつ降格になるか分かりませんから、日々の鍛練など高い規律が求められるでしょう。

    J1の主審:約12万円
    J1の副審:約6万円
    J2の主審:約6万円
    J2の副審:約3万円
    JFLの主審:約2万円
    JFLの副審:約1万円
    サッカー審判員の資格や給料≪Jリーグのプロフェッショナルレフェリーとは?≫
    サッカー審判員の資格や給料≪Jリーグのプロフェッショナルレフェリーとは?≫meigen.keiziban-jp.com

    都道府県サッカー協会を構成する支部、地区/市区郡町村サッカー協会の参加の団体、連盟等が主催するサッカー競技の試合を担当することができ…

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2022/11/03(木) 21:43:45 

    >>11
    神戸在住らしいです

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/03(木) 21:52:17 

    >>4
    ジャッジする側がアウトやん

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/03(木) 22:00:54 

    >>2
    違う人だってよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/11/03(木) 22:18:16 

    審判がなにしとるん

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/03(木) 22:23:19 

    >>26
    これだよね。
    早く名前公開して処分下さないとプロ野球完全終了になってしまう。

    +1

    -6

  • 71. 匿名 2022/11/03(木) 22:25:33 

    >>6
    まあそのうちわかるよ
    確実にクビになるから来シーズンに「あ、あの審判いないな」ってなる

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2022/11/03(木) 22:26:20 

    えー、絶対バレるのに何でこんなバカなことしたんだろ。
    お金に困ってたのかな?
    もうクビだろうね。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/03(木) 22:32:50 

    >>43
    がるちゃんにもいたよね。トピック名忘れたけど
    会社の備品売って酒代にしてるって堂々とコメントしてた。
    皆んなから犯罪だって突っ込まれてたけど
    頭悪すぎる

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/11/03(木) 22:33:19 

    >>64
    有名なプロスポーツ同士だから
    逆に、聞いたら駄目な理由は?
    会社別職業別の給与比較なんて当たり前にやってることじゃん

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/03(木) 22:34:22 

    >>65
    それよりもプロ野球の審判は貰ってないってこと?
    払ってないクソ野球とかコメにあるけど

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/03(木) 22:34:58 

    >>39
    白井さんは球場でファウルボールを子供たちに手渡しでプレゼントするような審判さんだよ
    そもそも白井さんは45歳だから無関係

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/03(木) 22:35:57 

    >>39

    むやみに名前出してヤバいよ
    訴えられるよ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/11/03(木) 22:39:02 

    野球のイメージガタ落ちするニュース多すぎないか

    +2

    -5

  • 79. 匿名 2022/11/03(木) 22:39:47 

    >>7
    こんなことする人に判定任せていいんだろうか

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2022/11/03(木) 22:40:54 

    >>75
    サッカーの審判ってメッチャ体力必要だよね
    長く続けられるのかな?

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2022/11/03(木) 22:41:44 

    >>43
    今回のは中日ドラゴンズの備品をNPBの審判が売ったって事件だから、例えるなら取引先の備品を売ったっていうもっと最悪なやつ
    公式球は支給品じゃなくて球団がお金払って買ってるからね

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/03(木) 23:19:43 

    >>80
    トップレベルの審判は協会の職員になって後進の育成だよ
    野球と違って統括団体がちゃんとあるからね
    しかも規模がでかい
    スポーツ競技の団体としては最大規模

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2022/11/03(木) 23:47:00 

    野球嫌いだ

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2022/11/04(金) 00:27:14 

    >>55
    土山は出場しているね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/11/04(金) 00:37:35 

    ヤフオク! - つば九郎 2000試合出場 M1 公式試合球 NPB統一球...
    ヤフオク! - つば九郎 2000試合出場 M1 公式試合球 NPB統一球...page.auctions.yahoo.co.jp

    2022年8月3日神宮球場で行われた東京ヤクルトスワローズvs中日ドラゴンズの試合で使用された公式ボールになります この試合はスワローズのマスコットつば九郎の2000試合出場までM1となった試合でNPB公式試合球にはつば九郎と2000GAMES M1の文字がプリントされていま...


    つば九郎の記念試合の未開封も売られてる
    ZOZOマリンのも未開封売られてたしこれ中日以外もやられてるよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/04(金) 03:14:20 

    >>51
    え? あれって無給なんですか?Σ(゚Д゚)

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/11/04(金) 05:39:00 

    >>87
    交通費と謝礼が出る場合もあるけどボランティアだよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/04(金) 06:41:11 

    野球わからんけど、試合球ってのは他のボールと違うの?何で欲しいんだ?選手のサインが書いてあるわけじゃないんでしょ?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/04(金) 06:59:44 

    >>89
    試合球は最高級の物が使われるんだよ
    練習球って言って練習に使うボールは検品の際に落ちたものや耐久性を重視して作られたもの
    試合球と練習球では値段も違う
    だから野球やってた人なら触ってみたい、欲しいって人もいるのかもしれないね
    未開封なんてメーカーの人間か審判しか手に入れられない物だし

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/11/04(金) 07:18:32 

    >>1
    なんかダサい人だな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/11/04(金) 07:37:50 

    >>75
    プロ野球の審判は基本年収+報酬(試合出場手当)
    1軍審判でなら1000万くらいで部長クラスなら2000万くらい貰う人もいる
    46の言う払ってないっていうのはよくわからん
    というか選手にお金払うのは球団で審判にお金払うのはNPBだから「選手には莫大な金を与えるくせに」って言われてもね

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/11/04(金) 07:41:49 

    >>53
    生江さん突然の風評被害w

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/04(金) 11:18:49 

    >>26
    例え苦学生でも同情はできないよ
    犯罪だからね
    まともな人ならしない

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/04(金) 16:36:38 

    >>53
    その中の一人のがあたかもやったとなんGでスレが立って
    スレ主が、まだ判明してないのにスレ立てをしたから
    イッチやっちまったな←名誉毀損的な意味で(スレの1番目の書き込みをした人)が
    散々言われてたけど
    判明はしたの?これから?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/04(金) 18:51:03 

    プロ野球の審判をテーマにした同人誌あるよね。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2022/11/09(水) 01:54:10 

    野球ってなんか酷い事件多いね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/11/09(水) 01:54:49 

    >>96
    ケツアナ確定されそう

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/09(水) 16:31:18 

    示談成立でお咎めなし
    クビにもならないよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/09(水) 18:51:58 

    >>97
    ガルがサッカーのネガトピ立てないだけ

    監督がサポーターと覚悟がないならサポ辞めろと言い争ったり、サポーターがスタジアムの工期を遅らせろとか身勝手な署名集めしててもガルはスルー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。