-
1. 匿名 2022/11/01(火) 21:08:42
ネトフリにじゃりン子チエの劇場版があったので見てみたらハマりました!
テツの声が西川のりおさんですごいぴったりだなあと思いました!
チエちゃんたくましいなあと思ったり
猫の小鉄もかわいいですね!
映画版 アニメ版どっちでも良いので
語りたいです!+84
-4
-
2. 匿名 2022/11/01(火) 21:10:02
昭和?しらねー+1
-37
-
3. 匿名 2022/11/01(火) 21:10:47
関西人のバイブルアニメ
+92
-5
-
4. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:01
とーらのふんどし+40
-0
-
5. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:12
youtubeで一話だけ公開されてたの見たけど面白かった+14
-0
-
6. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:33
今なら放送できないかも
チエちゃん頑張ってたよね+100
-0
-
7. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:38
大好き!
精油さんが全員いい!
あのコッテコテの関西弁もいい!+10
-0
-
8. 匿名 2022/11/01(火) 21:11:55
おい!こてつー!+15
-0
-
9. 匿名 2022/11/01(火) 21:12:00
小学生がタバコ吸うし酒も飲む+80
-0
-
10. 匿名 2022/11/01(火) 21:12:01
オケラのくずテツはなかなかのパワーワードだと思う+20
-0
-
11. 匿名 2022/11/01(火) 21:12:20
>>4
ひーぐまーのバッチ+29
-1
-
12. 匿名 2022/11/01(火) 21:12:31
カルメラと焼き鳥美味しそうだったな~!今の時代じゃあんなアニメクレーム来そうだね+58
-0
-
13. 匿名 2022/11/01(火) 21:13:11
声優陣がとにかく豪華だった。今ならさんまさん筆頭にダウンタウンとナイナイとかのレベル+38
-2
-
14. 匿名 2022/11/01(火) 21:13:13
小鉄なにしとんや+8
-0
-
15. 匿名 2022/11/01(火) 21:13:25
西川のりおの声がテツにめちゃくちゃ合っとる😂+108
-0
-
16. 匿名 2022/11/01(火) 21:14:00
猫の小鉄の声は前の波平さん(永井一郎さん)
波平さん、あんな関西弁なんやなって+50
-0
-
17. 匿名 2022/11/01(火) 21:14:49
>>6
うちは日本一不幸な少女や+63
-0
-
18. 匿名 2022/11/01(火) 21:15:16
じゃりン子チエのチーフディレクターが高畑勲さん、オープニングの絵柄にも若干ジブリを感じる+96
-0
-
19. 匿名 2022/11/01(火) 21:15:56
ヒラメちゃんは良い子ー!!!+72
-0
-
20. 匿名 2022/11/01(火) 21:16:11
毎晩、19時からeo光チャンネル(関西)でアニメ放送しているよ。+10
-0
-
21. 匿名 2022/11/01(火) 21:16:13
>>13
鉄やチエちゃんは一緒やけどそれ以外はアニメ版と映画版の声優けっこう変わってる
+24
-0
-
22. 匿名 2022/11/01(火) 21:16:14
めっちゃ好き!ヒラメちゃんと地獄組のボスが好き+34
-0
-
23. 匿名 2022/11/01(火) 21:16:36
チエちゃんのマラソン大会の前日夜に
テツがスニーカーの踵の部分にロウソク(だったかな?)を塗ってたのが記憶にある。+53
-0
-
24. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:04
>>9
コケザルもこんななりして小4やからなぁ+33
-0
-
25. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:24
一升瓶ですぐ殴る
下駄ですぐ殴る
+17
-0
-
26. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:29
お母さん、温厚そうだけど家出てテツに娘を預けてるね。チエちゃんが逞しいから悲惨さはないけど。+40
-0
-
27. 匿名 2022/11/01(火) 21:17:55
>>11
ムカデの歯ブラシぶら下げて+11
-1
-
28. 匿名 2022/11/01(火) 21:18:09
萩之茶屋+2
-0
-
29. 匿名 2022/11/01(火) 21:18:10
小鉄&ジュニア+68
-0
-
30. 匿名 2022/11/01(火) 21:18:43
>>11
ムカデの歯ブラシぶらさげて~+9
-1
-
31. 匿名 2022/11/01(火) 21:19:01
怒るとバットで殴ってた+38
-0
-
32. 匿名 2022/11/01(火) 21:19:21
>>22
赤貧チルドレンw+49
-0
-
33. 匿名 2022/11/01(火) 21:19:26
>>23
テツが鑑別所で知り得た知識ちゃうかった?+5
-0
-
34. 匿名 2022/11/01(火) 21:20:26
>>15
ジブリがプロ声優を起用しない理由のひとつが
のりお師匠が素晴らしかったからと聞いたことある+36
-0
-
35. 匿名 2022/11/01(火) 21:20:34
>>30
茶臼山でどんこ釣り〜+16
-0
-
36. 匿名 2022/11/01(火) 21:20:59
テツがチエちゃんの新しい運動靴に靴擦れせんようにせっけん塗ってあげる回をめっちゃ覚えてる。+27
-0
-
37. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:10
アントニオ+12
-0
-
38. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:13
おっちゃんのお好み焼きが食べたかった+63
-0
-
39. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:23
めっちゃ好き!父が集めてたから小さな頃から読んでたー!ヒラメちゃん一家が好きやな。あと、何故か「赤貧チルドレン」って言葉がインパクトあって忘れられへん。+27
-0
-
40. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:25
>>35
エテ公が真似して赤っ恥〜+18
-0
-
41. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:53
小鉄&ジュニアのやり取りが好きです。+19
-1
-
42. 匿名 2022/11/01(火) 21:21:58
>>23
それ、石鹸やわ+33
-0
-
43. 匿名 2022/11/01(火) 21:22:01
>>40
せっせっせ~のよいよいよい+18
-0
-
44. 匿名 2022/11/01(火) 21:22:08
>>18
映画版は思いっきりジブリで監督高畑勲だもんね。
テレビアニメもそうだったんだね。+18
-2
-
45. 匿名 2022/11/01(火) 21:22:26
>>40
せっせっせーのよいよいよい+3
-0
-
46. 匿名 2022/11/01(火) 21:22:53
ミツルは本当はチエちゃんが好きな天邪鬼+7
-3
-
47. 匿名 2022/11/01(火) 21:23:28
>>43
うーちのかーばんにおーひさんひとつ+28
-0
-
48. 匿名 2022/11/01(火) 21:23:34
>>38
おっちゃんのお好みは涙と鼻水の味のイメージ+48
-0
-
49. 匿名 2022/11/01(火) 21:23:48
>>42
そうやわ、石鹸やわ!
思い出したありがとう!+10
-0
-
50. 匿名 2022/11/01(火) 21:23:53
>>1
チエとお母はんが映画に行く途中でマサル母と会ってしまい、ペチャラクチャラとネタバレされたり
塩味のよくきいた号泣お好み焼きのシーンが出てくるのは映画版?+18
-0
-
51. 匿名 2022/11/01(火) 21:23:56
>>38
隠し味が隠れてへんのでもよかったら+34
-1
-
52. 匿名 2022/11/01(火) 21:24:22
>>16
そう言えば永井さんは大阪の人で京大出だった+22
-0
-
53. 匿名 2022/11/01(火) 21:25:04
このアニメを見てた関西の子供は、みんなカルメラ焼きに憧れた…はず+36
-2
-
54. 匿名 2022/11/01(火) 21:25:10
大阪産まれの大阪育ちやのに、カルメラをよく知らんかった。+16
-0
-
55. 匿名 2022/11/01(火) 21:25:42
>>47
あーしたのぶーんのおひさんひとつ+18
-0
-
56. 匿名 2022/11/01(火) 21:25:51
>>18
花札のデザインを使っていたのはオシャレだな+63
-0
-
57. 匿名 2022/11/01(火) 21:26:43
猫の🐈ヤクザ+14
-0
-
58. 匿名 2022/11/01(火) 21:27:52
>>26
お母さんの声優さんは
火垂るの墓の西宮のおばはんと同じ人+14
-0
-
59. 匿名 2022/11/01(火) 21:27:54
>>55
油の煙がすりガラス〜+14
-0
-
60. 匿名 2022/11/01(火) 21:28:34
>>59
バケツのおひさんつかまえた〜+22
-0
-
61. 匿名 2022/11/01(火) 21:29:22
この漫画で市川雷蔵を知った+14
-0
-
62. 匿名 2022/11/01(火) 21:29:57
>>46
ミツルじゃなくマサルな?+18
-0
-
63. 匿名 2022/11/01(火) 21:30:10
あだ名がヒラメちゃんでした おかっぱで目が離れてたんで 私はすごく気に入っていました+21
-0
-
64. 匿名 2022/11/01(火) 21:31:04
小鉄は何もんなんやろ+44
-0
-
65. 匿名 2022/11/01(火) 21:31:27
>>1
おばあはんのホームランが清々しい!+16
-0
-
66. 匿名 2022/11/01(火) 21:31:49
>>6
小学生の娘を深夜まで働かせて、稼ぎをとり上げてはギャンブルで無くす父親
呆れて家を出ていった母親
ヤングケアラーてレベルじゃないw+77
-0
-
67. 匿名 2022/11/01(火) 21:32:23
>>64
確かミルクのチエちゃんの回でパチンコもやってた気がする
チューリップ台つぶしたるって💦+17
-0
-
68. 匿名 2022/11/01(火) 21:32:53
ひもじい寒いもう死にたい 不幸はこの順番で来ますのや+43
-0
-
69. 匿名 2022/11/01(火) 21:33:21
人間離れした速さでマラソン大会優勝するチエちゃん+33
-0
-
70. 匿名 2022/11/01(火) 21:33:40
>>62
ご指摘ありがとうございます。ミツル誰……+6
-0
-
71. 匿名 2022/11/01(火) 21:34:37
>>70
ミツルはテツの友達のお巡りさん+29
-0
-
72. 匿名 2022/11/01(火) 21:35:57
子供の頃よく見てた!久しぶりに見たいなぁと最近思い出してたばかりでタイムリーなトピ。
めちゃくちゃなテツが奥さんを前にするとアガってガチガチになる感じがなんか好き。+21
-0
-
73. 匿名 2022/11/01(火) 21:36:36
まさるー。の言い方。+23
-0
-
74. 匿名 2022/11/01(火) 21:38:32
ヨシエさん素敵
お母さんに置いてかれたコケザルに「あんたもチエと一緒にホルモン焼いたらええやないですか」って言うシーンとか優しい+18
-0
-
75. 匿名 2022/11/01(火) 21:39:13
>>64
月の輪の雷蔵+6
-0
-
76. 匿名 2022/11/01(火) 21:39:25
>>71
ありがとう!+5
-0
-
77. 匿名 2022/11/01(火) 21:40:09
>>69
テツ遅いなあって言って待っててあげるんだよね+10
-0
-
78. 匿名 2022/11/01(火) 21:40:50
>>6
関西だとサンテレビで最近朝のアニメやってたような
間違ってたらすみません。+24
-0
-
79. 匿名 2022/11/01(火) 21:43:10
+10
-0
-
80. 匿名 2022/11/01(火) 21:43:13
マサルのお母さんが喋りだすと、セリフが
ペチャラクチャラペチャラクチャラペチャラクチャラ〜
ってなるの面白かった+40
-0
-
81. 匿名 2022/11/01(火) 21:43:21
>>3
関西というか大阪+10
-1
-
82. 匿名 2022/11/01(火) 21:43:34
親子3人でみさき公園に行って、帰りの電車で北の宿からの替え歌を熱唱するチエがちょっと泣ける
沈黙をどうにかしたかったんだろうね+40
-0
-
83. 匿名 2022/11/01(火) 21:44:07
まさるはチエちゃんが好きなの?+10
-0
-
84. 匿名 2022/11/01(火) 21:45:11
鉄と奥さんは何で別居してるの?
不仲とかじゃないよね+5
-0
-
85. 匿名 2022/11/01(火) 21:45:20
紳助がマサルの声なのもピッタリ+8
-0
-
86. 匿名 2022/11/01(火) 21:46:30
>>82
あれってみさき公園だっけ?
映画版とテレビ版で違ったような記憶(曖昧でゴメン)
あやめ池遊園地かと思ってた+3
-1
-
87. 匿名 2022/11/01(火) 21:49:37
>>19
ヒラメちゃんには弱いテツ。
あと、おばあはんと、花井先生(父)+23
-0
-
88. 匿名 2022/11/01(火) 21:49:56
イオ光でやってて最近ずっと見てる
ちなみにその後の小公女セーラも胸熱+7
-0
-
89. 匿名 2022/11/01(火) 21:50:14
>>30
ムカデの歯ブラシってなんだったんだろう?知らずに歌ってた+4
-0
-
90. 匿名 2022/11/01(火) 21:50:26
>>87
花井先生無双+15
-0
-
91. 匿名 2022/11/01(火) 21:51:36
>>66
冷静に考えると酷いけれど、チエちゃんは生き抜く力を持っているから凄いし、あまり悲壮感を感じない。+52
-1
-
92. 匿名 2022/11/01(火) 21:51:39
>>86
原作の漫画版だと京都(金閣寺)へ行く
映画ではみさき公園
TVアニメ版はその映画を使い回して放送したそうだよ+4
-0
-
93. 匿名 2022/11/01(火) 21:52:26
>>90
親子で対照的だけど、両方好き。
お父さんのワイルドな所も、息子のナイーブな所も良い。+19
-0
-
94. 匿名 2022/11/01(火) 21:52:58
>>92
そうなんだ、スッキリした
ありがとぉ(ヒラメちゃんのイントネーションで)+5
-0
-
95. 匿名 2022/11/01(火) 22:03:05
人情を感じる・・けど今じゃダメな表現もあるかな~+7
-0
-
96. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:37
>>3
えー、それはない+0
-3
-
97. 匿名 2022/11/01(火) 22:09:42
チエちゃんの家にある茶ダンスのこと、みずやって言い方するのね
この漫画でいろんな言葉覚えたな+11
-0
-
98. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:41
>>19
ヒラメちゃんは
相撲がめっちゃ強くて
絵を描かせたら、コンクールで賞をとるくらい
上手い。
おっとりしていて可愛い。+41
-1
-
99. 匿名 2022/11/01(火) 22:10:53
ウチは日本一不幸な少女や
子ども心に自分の方が上と思ってた+5
-3
-
100. 匿名 2022/11/01(火) 22:13:37
ちえちゃんの焼く
ホルモン焼きが美味しそう。+16
-1
-
101. 匿名 2022/11/01(火) 22:14:17
>>56
おしゃれも何もテツの博打にかかせんもん+5
-0
-
102. 匿名 2022/11/01(火) 22:16:41
>>84
アニメの方では出ていった理由とか無かったような
原作ではてつが出ていけって言って出ていったという感じだったと思います
+8
-0
-
103. 匿名 2022/11/01(火) 22:24:42
>>1
チエちゃんテツヨシエさん3人で遊園地行く話が好き。 最後ちょっとホロッ…とさせるねん。+18
-0
-
104. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:08
>>71
ミツルの声優はのりおの相方よしお〜+13
-0
-
105. 匿名 2022/11/01(火) 22:26:04
>>51
カラメル兄が食べてハラいわす笑+12
-0
-
106. 匿名 2022/11/01(火) 22:27:13
>>3
いやいやさすがにこの世界は大阪人でもわからない
アニメ自体は面白いですよ+9
-4
-
107. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:17
じゃりン子チエで
花札遊びの「カブ」というものを知った。+16
-0
-
108. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:27
アラフォーですが
小さい頃日曜日かに再放送されていた
自分の住んでる大阪の雰囲気との違いにびっくりしながら観ていた+8
-0
-
109. 匿名 2022/11/01(火) 22:28:50
子供の頃土曜の夕方に放送してて見てたけど面白さあんまわからんくて、大人になって見たらめっちゃハマったw
漫画も全部読んだ。
おばぁはんとお好み焼き屋のおっちゃんと小鉄とジュニアが好き。+11
-0
-
110. 匿名 2022/11/01(火) 22:29:41
>>60
うーちのかーばんにおーひさんひとつ+5
-0
-
111. 匿名 2022/11/01(火) 22:30:41
マサルの声は
やっぱり、じゃりン子チエ1の方が
合ってる。+14
-0
-
112. 匿名 2022/11/01(火) 22:30:55
コテツってハチワレなんだね+5
-0
-
113. 匿名 2022/11/01(火) 22:33:26
ついこの前まで地上波で
内容を一切変えることなく
じゃりン子チエ再放送してました。
関西です。+20
-0
-
114. 匿名 2022/11/01(火) 22:34:08
黒板五郎さんの愛読書+2
-0
-
115. 匿名 2022/11/01(火) 22:34:13
>>110
あーしたのぶーんのおーひさんひとつ+5
-0
-
116. 匿名 2022/11/01(火) 22:35:39
お好み焼き屋のおっちゃんの名前は
百合根さん+8
-0
-
117. 匿名 2022/11/01(火) 22:36:28
チエちゃんのお母さんは
実は運動神経バツグンで
足が速い。+25
-0
-
118. 匿名 2022/11/01(火) 22:43:43
チエちゃんの持ってきた
遠足のお弁当のオカズが
タクワンと卵焼きだったので
マサルから
チエの弁当は、真っ黄っ黄〜!と
囃し立てられていた。+8
-0
-
119. 匿名 2022/11/01(火) 22:44:28
>>4
カラオケに行ったら一曲目に歌う
喉が開いていいのよ♪+5
-0
-
120. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:29
ちえちゃん大好き。先生の恋人が出る時とか好き。お正月の場面も大好き。カルメラ焼きに憧れたなぁ。+8
-0
-
121. 匿名 2022/11/01(火) 22:46:49
テツは、
ヨシエサンの話をふられると
照れくさすぎるのか
怒ったり、挙動不審になる。+15
-0
-
122. 匿名 2022/11/01(火) 22:47:17
マ チエーチエー
チ 何がチエやねん 名前変えたなるわ+8
-0
-
123. 匿名 2022/11/01(火) 22:48:14
871-4874
花井のドアホ 死んだら ワシ 泣いて喜ぶ
+15
-0
-
124. 匿名 2022/11/01(火) 22:50:34
>>1
コミックいまだに続いているのすごい
「ちえちゃんや鉄他みんな年をとらずそのままなのに、僕だけ年をとって…」って、はるき先生の言葉
+3
-1
-
125. 匿名 2022/11/01(火) 22:51:47
西成まではいかんけど
大阪の下町に住んでて、まんまチエちゃんみたいに育った。
ヤクザもいたし
お好み焼き屋さんにホルモンに銭湯
そして、うちは父子家庭でテツまではいかんけど頼んなかったから近所の人らも一緒に育ててくれてた。
夕方4時くらいから近所のじぃちゃんに腕まくらされながら一緒に見てたの思い出す。いい時代だった+26
-1
-
126. 匿名 2022/11/01(火) 22:53:36
単なるドタバタ劇ではなくて
人情話や、勉強になる話もある
唯一無二の漫画だと思う。+27
-0
-
127. 匿名 2022/11/01(火) 22:57:06
「お前はまだチルドレンやから今の苦労が後々ビクトリーしちゃうこともある せやけどワシみたいに年がオールドしちゃうとな もう人生のレースにカンバックできんのや」
地獄組のボスの言葉が身に染みる…+28
-0
-
128. 匿名 2022/11/01(火) 22:58:03
じゃりんこチエって、今のハギチャあたりの話なのかな?
+1
-0
-
129. 匿名 2022/11/01(火) 22:59:27
テツの両親も
近所でホルモン焼き屋をしている。
+9
-0
-
130. 匿名 2022/11/01(火) 23:00:18
舞台は西成だっけ。
ガサツなアニメだったな。久しぶりに見たくなった-。
+0
-0
-
131. 匿名 2022/11/01(火) 23:01:19
あんなテツでも、花井先生の奥さんには懐いてて可愛がられてたんだよね
そんな奥さんの遺言だもの、花井先生もテツを可愛がるよね+11
-0
-
132. 匿名 2022/11/01(火) 23:02:27
>>127
地獄組のボスが「責任チルドレン」って言ってて、意味わからーんと長年おもてたが、調べたら「赤貧チルドレン」だった笑+5
-0
-
133. 匿名 2022/11/01(火) 23:06:00
>>19
ものすごいパワーを持ってる子なのに
いつも、内気で何事にも臆病。
+10
-0
-
134. 匿名 2022/11/01(火) 23:07:10
めちゃくちゃ好き!
おばあはんがテツに
お前は人目につかんように、台所の隅にでもおったらええんや!!
って言って、テツが
人をゴキブリみたいに言いやがって!
っていう流れ、何回観ても笑っちゃう
+22
-0
-
135. 匿名 2022/11/01(火) 23:08:48
チエちゃんの真似して、赤い丸が2つ付いたゴムで前髪をくくってた!+12
-0
-
136. 匿名 2022/11/01(火) 23:09:28
>>64
スーパーキャット+5
-0
-
137. 匿名 2022/11/01(火) 23:11:05
チエちゃんが、学校の作文で
実際にはテツはお店を手伝ったりしてないのに、
お父さんが焼くホルモンが好きですーってウソ作文書く話好きー+13
-0
-
138. 匿名 2022/11/01(火) 23:12:29
>>52
そして京大出といえば花井先生+12
-0
-
139. 匿名 2022/11/01(火) 23:13:59
>>32
何度見ても新鮮に面白いワードだわw+5
-0
-
140. 匿名 2022/11/01(火) 23:14:37
>>19
ヒラメちゃんの声かわいい+10
-0
-
141. 匿名 2022/11/01(火) 23:17:06
こごみ「最近どんな本を読んでるの?」
五郎「じゃりんこチエかな、、、。」+1
-0
-
142. 匿名 2022/11/01(火) 23:17:23
じゃりン子チエのファミコンソフト、ラストまで行けた思い出あり+4
-0
-
143. 匿名 2022/11/01(火) 23:22:48
花井渉先生が好き+26
-0
-
144. 匿名 2022/11/01(火) 23:22:48
>>123
ワタル 「 滅茶苦茶だな 」+9
-0
-
145. 匿名 2022/11/01(火) 23:24:14
>>117
テツとチエちゃんのお母さんの初デートは町内会の運動会のリレーで優勝する気満々だったテツがチエちゃんのお母さんにあっさり負けて悔しがったテツが後日再戦を申し入れて花井先生を立会人として連れて行ったらチエちゃんのお母さんはデートと勘違いしてお弁当を作って持ってきててデートになってしまった+22
-0
-
146. 匿名 2022/11/01(火) 23:26:18
>>11
パッチね+7
-0
-
147. 匿名 2022/11/01(火) 23:29:00
>>39
ヒラメちゃんのお兄ちゃんもお母さんも優しいよね+15
-0
-
148. 匿名 2022/11/01(火) 23:59:19
>>120
先生の恋人の声優は松金よね子+7
-0
-
149. 匿名 2022/11/02(水) 00:03:10
小鉄が好きすぎて、うちの猫の名も小鉄です。
若い頃の小鉄が主役のスピンオフもあるんだけど、絶版で手に入らなくてヤフオクで買ったよ
残虐シーンが多くて、めちゃくちゃハードボイルド
そりゃアントニオもあっさり倒すし、ジュニアも小僧扱いするはずだよ
死線をくぐり抜けすぎで、チエちゃんとこに落ち着けて本当によかったね…って泣きそうになる+14
-0
-
150. 匿名 2022/11/02(水) 00:03:47
>>127
それでも次々と新しい商売思いついたり議員に立候補したりするボス、たくましい。見習いたいわーと今は思う。+12
-0
-
151. 匿名 2022/11/02(水) 00:06:09
童話の話
今は放送禁止?+1
-1
-
152. 匿名 2022/11/02(水) 00:12:06
>>78
去年くらいかな、見てましたよー。
終わったと思ったら、新じゃりン子チエ、だったかな?始まって。
絵が微妙に違ってました。+10
-0
-
153. 匿名 2022/11/02(水) 00:13:49
>>138
そして相撲部に所属。+5
-0
-
154. 匿名 2022/11/02(水) 00:15:27
>>1
お好み焼き、ホルモン串焼き食べたくなる!
+4
-0
-
155. 匿名 2022/11/02(水) 00:15:58
>>19
お兄ちゃんとおんなじ顔してたね。
お母さんもだったかな?+9
-0
-
156. 匿名 2022/11/02(水) 00:27:08
チエちゃんの店のばくだんを飲んでみたい+8
-0
-
157. 匿名 2022/11/02(水) 01:17:19
>>78
やってたし別にカットとかなしで放送してたさすがサンテレビw+8
-0
-
158. 匿名 2022/11/02(水) 01:19:30
>>149
月ノ輪の雷蔵だっけ?野良猫の裏社会では超有名+4
-0
-
159. 匿名 2022/11/02(水) 01:21:03
>>123
だるま屋の電話番号w+14
-0
-
160. 匿名 2022/11/02(水) 03:22:07
>>115
雨がふってもまた明日〜♪+10
-0
-
161. 匿名 2022/11/02(水) 03:30:00
珍しくちゃんと正しい大阪弁の漫画だと思う
(時代設定は古いけど)+14
-0
-
162. 匿名 2022/11/02(水) 03:33:06
>>143
かわいそうにテツに泣かされてなかったけ?
+4
-0
-
163. 匿名 2022/11/02(水) 03:35:32
ヨソミくんヨソミくんでめちゃワロタ。+8
-0
-
164. 匿名 2022/11/02(水) 05:07:58
>>34
のりおとテツが奇跡的に合ってただけで他でも同じようになるとは限らないのにね~
ジブリ声優さん使ってほしい+15
-2
-
165. 匿名 2022/11/02(水) 07:37:58
関西出身だけど、子どもの頃にこのアニメを見てからずっとトラウマ
小学生にあんな仕事をさせてるのはおかしいし、無邪気に頑張ってるチエの境遇とか、おかしな両親(特に母親)が怖かった
大人になってからも時々思い出しては、あの世界の闇を想像してゾッとしてしまう
原作は面白いのかもしれないけど、アニメ化して子どもが見るような時間帯に放送しないでほしかった+0
-14
-
166. 匿名 2022/11/02(水) 07:49:41
テレビ見てた時はチエちゃん目線だったのに、
今は「うちの息子も花井先生みたいにいい息子だったらなー」って
花井先生のおとうはん目線に近いてる。+7
-0
-
167. 匿名 2022/11/02(水) 08:13:39
チエの弁当まっ黄黄ー+1
-0
-
168. 匿名 2022/11/02(水) 08:17:18
>>165
ここはじゃりン子チエ好きな人のトピだよ。+24
-0
-
169. 匿名 2022/11/02(水) 08:18:00
ひらめちゃんの塩せんべい。食べ方が癒される。+16
-0
-
170. 匿名 2022/11/02(水) 09:42:43
小鉄じゃなかったかなあ
チエちゃんがテツに似てると言われて落ち込んだ横顔を見て
「ヨシエはんにそっくりや」って言うシーン
小鉄も優しいなあって思った記憶が。
あれ、ジュニアだったかね?+10
-0
-
171. 匿名 2022/11/02(水) 10:13:02
>>125
じゃりン子チエちゃんを見るためにhuluを契約し続けてる身としては、あれが大阪から遠い地方から見た情景の大阪なのよ〜
大阪の話題になると大阪はあんなんじゃないとか、大阪のあの地域は上品だけどあの地域は云々とか聞くとチエちゃんの世界と違って器が小さくてがっくりしちゃうのよね+2
-1
-
172. 匿名 2022/11/02(水) 10:46:56
>>170
小鉄で合ってますよ(*^^*)+4
-0
-
173. 匿名 2022/11/02(水) 11:56:27
>>171
器というか
それは事実を言ってるだけだと思うけどなぁ。
差別とかじゃなくね。
大阪人でも新今宮の方は行くなって親に言われた事あるし、それはどこの地域でもある事じゃない?+5
-0
-
174. 匿名 2022/11/02(水) 14:24:19
>>20
19:30~は、小公女セーラ
いいラインナップだよね+4
-0
-
175. 匿名 2022/11/02(水) 16:06:44
>>172
お返事ありがとう。
小鉄の声はチエちゃんには聞こえてないけど
読者には全部教えてもらえるのがいいよね。
週末に漫画喫茶行こうかな。
また読みたいなー。+8
-0
-
176. 匿名 2022/11/02(水) 16:51:30
帽子をかぶって、やってくるヤーさんの偉い手、極貧チルドレンとか言う人、なんかすき。ヤクザ好きとか。今の時代言ったらダメだよね。+5
-0
-
177. 匿名 2022/11/02(水) 17:46:16
>>171
あの世界はだいぶ昔の設定よ
たぶん50年以上前+3
-0
-
178. 匿名 2022/11/02(水) 19:53:47
>>64
アントニオのキンタマを取ったネコや。+3
-0
-
179. 匿名 2022/11/02(水) 20:19:10
>>177
調べたら、市川雷蔵の眠狂四郎の映画が公開されたの1963年から69年だって
そのあたりに、ヨシエはんとテツがデートしてる
なのでまさに50年以上前+3
-0
-
180. 名無しの権兵衛 2022/11/02(水) 20:24:13
>>1・>>15
テツの声はほぼ西川のりおさんの地声なのですが、テツとご本人のキャラクターは実はかなり違っていて、なおかつのりおさんは漫才師であり声優や俳優ではないので、演技の方では結構苦労されたみたいですね。
+5
-0
-
181. 匿名 2022/11/02(水) 20:31:24
>>19
ヒラメちゃんの声はあさりちゃん。+7
-0
-
182. 匿名 2022/11/02(水) 20:32:21
>>19
ヒラメちゃんとチエちゃんのやりとりにほっこりする+6
-0
-
183. 匿名 2022/11/02(水) 20:33:57
岬公園の観覧車は無くなったのよね…+2
-0
-
184. 匿名 2022/11/02(水) 20:37:20
チエちゃんのお母ちゃんが意外に男まさりだったり、お母ちゃん絡みだとテツが挙動不審に陥ったり、お好み屋のおっちゃんが常識人の部類なのに酒乱で飲んだらテツも舌を巻く存在に早変わりするのが面白かった。
花井先生(親)登場時も。+8
-0
-
185. 匿名 2022/11/02(水) 20:38:01
両親の別居? の理由がよくわからない。+5
-0
-
186. 匿名 2022/11/02(水) 20:44:23 ID:1Whv3XA4jU
高畑勲さんがディレクターやってたから演出が良くて後の話につなげる為の伏線はったりするのが上手かった コケザル初登場回でチエちゃんがタカシからもらったマサルの悪口ノートが相撲大会に使われたりとか+6
-0
-
187. 匿名 2022/11/02(水) 20:53:05
アニメしかしらないけど、こどもの時に観て、チエちゃんはおかあはんも美人だから将来は綺麗になってコケザルが憧れたりするのかなとか思っていた。
映画より、アニメのアントニオJr.の声の方があっけらかんとしていて小鉄との掛け合いも軽妙で好きだったな。+4
-0
-
188. 匿名 2022/11/02(水) 21:06:35
今eo光チャンネルでしてますね^_^
毎日楽しく見てます。
チエ「家に出来の悪いのか1人いたら暗くなる」とおばあはんが言ってた。
コケザル「出来の悪いもんほど可愛いとお婆が
言ってた」
チエ「そんなん負け惜しみや」
みたいな事を言ってて思わず笑ってしまいました。
漫画も良いけどアニメも面白い!
+6
-0
-
189. 匿名 2022/11/02(水) 21:08:32
お好み焼きやのおっちゃんって、チエちゃんくらいの、小さい息子いなかった?+6
-0
-
190. 匿名 2022/11/02(水) 23:25:53
>>189
居たと思う奥さんが子供連れて逃げちゃったんだよね
皆で海に行った回にお好み焼のおっちゃん呑んで酔っぱらってヨシ江はんを逃げた奥さんに見えて追いかけ回してたの覚えてる
あとその時の回で小鉄とジュニアも連れていくんだけどダンボールにそのまま入れて窒息しかけたのも覚えてる 小鉄の普通の猫なら死んどったって 笑+8
-0
-
191. 匿名 2022/11/02(水) 23:45:44
テツがかりんとう好きって場面みると、ついスーパーで買ってたべたくなる。ひらめちゃんの塩せんべいは見たことない。+4
-0
-
192. 名無しの権兵衛 2022/11/03(木) 04:46:25
>>4 この男性パートを歌っているのは、歌手ではなくて、レコーディングエンジニアさんなのだそうですね。
+3
-0
-
193. 匿名 2022/11/03(木) 08:24:25
>>187
原作でもなんやかんやチエちゃんに会いにくるコケザルにおかあはんが「あんたチエのこと好きなんか?」と聞く場面があった(チエちゃんもテツもいない時)
マサルもチエちゃん好きだろうしなかなかモテモテよ
両方チエちゃんが大っ嫌いな男子だからチエちゃん激怒しそう+0
-0
-
194. 名無しの権兵衛 2022/11/03(木) 13:23:23
>>89 テツには歌詞が意味不明な鼻歌を口ずさむ癖があり、それをこの曲に生かしたようなので(作詞は原作者のはるき悦巳氏です)、わからなくて当然ですし、私はなんかよくわからないけど面白い歌だなと思って聴いていました。
+5
-0
-
195. 匿名 2022/11/03(木) 17:05:48
>>194
タツのおとしご シャレコウベ
ドクロとドクロの フラダンス
モグラがまねして ひらおよぎ
きがつきゃ クツベラカモノハシ
2番目の歌詞がこれだったの思い出した笑+3
-0
-
196. 匿名 2022/11/04(金) 00:07:35
ひらめちゃんの相撲の時、お母さんみてるから泣かないって、私が泣いた。子どもの瞬間の言葉に聞こえて感動した。+2
-0
-
197. 名無しの権兵衛 2022/11/04(金) 08:14:59
>>195 そうそう、それです(笑)。
私は大阪出身なのですが、関西人や大阪人であっても、この歌詞の意味はわかりません。
原作漫画とアニメの絵柄とを比べると、まるで漫画がそのまま動き出したのかと思えるくらい、再現度が高いことに驚かされます。
+3
-0
-
198. 匿名 2022/11/04(金) 18:48:28
めちゃくちゃ下世話な話だけど、昔からヨシエに対してあんなにガチガチなのに、よく子作り行為できたなあと思う(笑)+6
-0
-
199. 名無しの権兵衛 2022/11/30(水) 06:58:18
+0
-0
-
200. 名無しの権兵衛 2022/11/30(水) 07:04:12
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する