-
1501. 匿名 2022/11/02(水) 10:28:53
>>1497
正しい知識を得ようね。+1
-4
-
1502. 匿名 2022/11/02(水) 10:29:05
子供に打たせるのは虐待だと思ってる+34
-0
-
1503. 匿名 2022/11/02(水) 10:29:06
>>1489
日本人だけど、そんな話を聞いてもマイナンバーカードは嫌だけどな。+21
-0
-
1504. 匿名 2022/11/02(水) 10:29:38
>>1466
こんな事言いたくないけど、騙される人が減らないと税金の無駄遣いが終わらなくて迷惑なんですよ+23
-0
-
1505. 匿名 2022/11/02(水) 10:29:43
>>1502
私もそう思う。しかも旅行割のために打たせるなんてなんかもう残念としか言いようがない。+32
-0
-
1506. 匿名 2022/11/02(水) 10:30:15
>>1124
今年もうそんなにいってるんだ
ワクチン始まった年から急激に増えたんだよね
2020年はコロナ流行ってたけどむしろ死亡者数減ってたのに+8
-0
-
1507. 匿名 2022/11/02(水) 10:30:21
>>1501
こんな言い争いであなたの実社会での地位に影響は出るんですか?+5
-0
-
1508. 匿名 2022/11/02(水) 10:30:22
>>34
それ前に違うトピで書いたら「いやいや!普段より安くなってるから!」って噛み付いてきた人がいた
アホだなぁ+9
-0
-
1509. 匿名 2022/11/02(水) 10:31:16
>>364
その歌が気になる...+8
-0
-
1510. 匿名 2022/11/02(水) 10:31:24
>>1507
それね。ほんとお騒がせだよ。+6
-0
-
1511. 匿名 2022/11/02(水) 10:31:38
>>1226
逆でしょ+2
-0
-
1512. 匿名 2022/11/02(水) 10:32:01
>>1504
2025年問題が思ったより社会保障の破綻酷くなりそう+3
-0
-
1513. 匿名 2022/11/02(水) 10:32:36
>>1507
キリがないからレスポンスはこれで最後。
あなたへの回答。
あります。以上+0
-6
-
1514. 匿名 2022/11/02(水) 10:33:09
>>1401
でも思うんだけど、ペットが病気で亡くなった場合ってコロナの検査してるの?
してないならわからないよなと思って。+3
-0
-
1515. 匿名 2022/11/02(水) 10:33:40
>>1165
知らなかった…そうなんだ
創価はワクチン推しだもんね+4
-0
-
1516. 匿名 2022/11/02(水) 10:33:48
>>1513
ありまぁす!でフィニッシュですか
あー面白かった
こんなアホもいるもんだな+3
-0
-
1517. 匿名 2022/11/02(水) 10:33:53
>>1513
横だけど、ないない。そんなことしたらスラップ訴訟だから。さようなら。+3
-1
-
1518. 匿名 2022/11/02(水) 10:34:04
>>1093
アレルギーあって1回しか打ってない(今後は打つつもりもない)んだけど、ユーミンのツアー当たった。
ワクチン証明書提出とか言われたらどうしよう。
陰性証明書でも良いらしいけどめんどくさ。+3
-0
-
1519. 匿名 2022/11/02(水) 10:34:11
>>1512
なんで2025?+0
-0
-
1520. 匿名 2022/11/02(水) 10:35:32
>>1519
団塊世代がみんな75超えるから昔から言われてる問題
現役世代減るし
2040年は団塊ジュニア世代が高齢者だけど50代まで少子化だから一番酷いと言われてる+5
-0
-
1521. 匿名 2022/11/02(水) 10:36:03
>>1477
減った方がいいよね。バッタとか芋虫すら食べられない時代になるなら……100億人とか水さえ飲めなさそう……インフラも限界だと思う。核戦争も起こりかねないしそして日本は外国に……
ぶっちゃけ人口削減は賛成なんだわ……ワクチンもはじめこそ注意喚起したけど、なるようになれって感じ。+6
-0
-
1522. 匿名 2022/11/02(水) 10:36:20
>>1505
遊び回りたい親の犠牲になってて本当に可哀想だよね
娘のクラスの子が去年から体調不良で不登校になってて起立性調節障害って事になってるけど私はワクチンを疑ってるわ+17
-0
-
1523. 匿名 2022/11/02(水) 10:36:47
>>1165
まあそのあたりは芸能人多いし仕方ないかもね
あの人たちスタッフも抱えてるしどちらにしてもやるしかなかったかも+3
-0
-
1524. 匿名 2022/11/02(水) 10:37:16
あぁ…案の定
攻撃的で他人の忠告に一切耳を傾けないタイプのようだね……+5
-0
-
1525. 匿名 2022/11/02(水) 10:37:28
>>1201
証拠がないと書いてるけど否定はしてないんだよね…+2
-0
-
1526. 匿名 2022/11/02(水) 10:38:23
>>1448
ローマ字でW押したら予測変換で出るよ。+0
-0
-
1527. 匿名 2022/11/02(水) 10:38:51
>>1525
言語能力大事だと思った
これも強調している
だもんね
強くいってるだけという+4
-0
-
1528. 匿名 2022/11/02(水) 10:39:12
>>1444
近所のおじいちゃんおばあちゃんがそう。去年までピンピンでハツラツとしてたのにどんどん弱っていく。
お年寄りの場合は何かあってもコロナ禍や年齢のせいにされて終わりだもんね。絶対にワクチンのせいだわ。+16
-0
-
1529. 匿名 2022/11/02(水) 10:39:47
>>1392
なんか生かさず殺さずのサタンとかいってたから人体実験をかって出てるのかなとか思ってる。日本は医療費は税金や医療保険からざぶざぶ出せるから世界トップクラスの人体実験場だと思うよう!長生きだから追跡調査もし易いし。+7
-0
-
1530. 匿名 2022/11/02(水) 10:39:48
>>1518
陰性証明書っていうのは5000円ほどかかる書面のやつ
そうじゃなくて、
ただ単に陰性の検査結果をもらうだけでいい
それは無料!
ワクチンを打つ必要はない
+8
-0
-
1531. 匿名 2022/11/02(水) 10:40:05
>>1514
ペットたち肺炎になって咳ゴホゴホ言ってる?+3
-3
-
1532. 匿名 2022/11/02(水) 10:40:40
>>1124
データ見れば分かるのに頭良さそうな人でワク推しだとなにかあるのか?と思っちゃう
ホリエモンとかも+9
-0
-
1533. 匿名 2022/11/02(水) 10:41:56
>>1530
そうなんだ!
よく売ってる簡易的な検査?の写メでも良いのかな?
+0
-1
-
1534. 匿名 2022/11/02(水) 10:42:08
>>1526
そうなんだ。ありがとう。+0
-0
-
1535. 匿名 2022/11/02(水) 10:42:26
>>66
なんだろ、ホルモンに影響出るのかな、子どもを将来産む人には勧めないで欲しいわ。妊娠も出産も子どもの成長にもホルモンは関わるわよ、+12
-0
-
1536. 匿名 2022/11/02(水) 10:43:30
一回も接種してない
割引別にしてくれなくていいわ+6
-0
-
1537. 匿名 2022/11/02(水) 10:43:38
>>1231
よく文章を読んだ方がいいよ
>>「ワクチン接種のメリットはリスクを大幅に上回る」と強調している。
>>1220の方が
ワクチンを打たせたくない方の意見だけどね。
+3
-0
-
1538. 匿名 2022/11/02(水) 10:45:54
>>1533
簡易キットはダメだよ×
無料の検査センターとか全国にあるはず
田舎だと近所の薬屋さんがやってたりする+1
-0
-
1539. 匿名 2022/11/02(水) 10:47:29
>>1316
税金でお金落としてます!経済回してます!って言われてもね…+27
-1
-
1540. 匿名 2022/11/02(水) 10:47:56
>>1174
デモもストライキも無い国だからね
黙って打ち続けるの端から見ても異常+9
-0
-
1541. 匿名 2022/11/02(水) 10:48:09
町内会でも却下されそうな案が次々と通る国会+8
-0
-
1542. 匿名 2022/11/02(水) 10:49:24
>>1489
もうすぐ外国人は戦争になって帰還するよ+0
-0
-
1543. 匿名 2022/11/02(水) 10:49:49
>>1153
私ワクチン未接種だけど、角膜とか血液とか臓器狙われそうで怖いわ。+27
-1
-
1544. 匿名 2022/11/02(水) 10:50:52
>>1535
ただでさえ女性活躍で減り続けてて20年後とか今のペースなら少数なのにな産まれる数
早まっちゃうな+7
-0
-
1545. 匿名 2022/11/02(水) 10:51:11
>>1465
人間に使用する前の実験だから+3
-0
-
1546. 匿名 2022/11/02(水) 10:51:46
>>1521
そんな世界に意図的にされるのか
それともそういう危機が実際に予想されているのかにもよる
いかにも地球のために人口削減とか聞くけど
私は権力側が戦争とか他国に民主化とか強いて環境破壊してるように見えるけどどうなんだろう+9
-0
-
1547. 匿名 2022/11/02(水) 10:52:08
Yahoo!ニュースから
ワクチンの健康被害の申請多くてパンクしてるらしいよ↓
+22
-0
-
1548. 匿名 2022/11/02(水) 10:52:39
>>1489
むしろ日本人のマイナンバーカード盗んで使われそうじゃない?+7
-0
-
1549. 匿名 2022/11/02(水) 10:52:40
>>1466
今更都合がいい事言われたってねぇ…。
散々打たない人の人権を侵害してきた報いよ。
因果応報ってやつだから甘んじて受け入れなさいw+5
-0
-
1550. 匿名 2022/11/02(水) 10:53:51
>>1326
ほんとにそう思う。コロナで気づかされた感じ。マスコミは不都合なことは報道しない、国はデータの改竄もやる。それで国民の不安を煽って扇動する。マイナンバーカードだって健康保険証廃止という不安を煽って取得させようとしている。保険料を払っているのに任意のマイナンバーカードを取得していないという理由で保険証を交付しないなんてできないでしょ。+16
-0
-
1551. 匿名 2022/11/02(水) 10:53:57
>>10
健康被害出ても因果関係認めないんだよ?国の卑怯さなんて今に始まったことじゃない。+44
-0
-
1552. 匿名 2022/11/02(水) 10:54:09
>>1514
むしろワクチン打った飼い主さんのペットが突然亡くなってる。私は犬のインスタやってるけど、最近すごく多く感じる。+7
-1
-
1553. 匿名 2022/11/02(水) 10:54:22
中居くんの虫垂炎と盲腸癌もワクチンのせいじゃないかと思ってる
虫垂炎はワクチンの副反応としては2番目に多いとイスラエルの研究では言われてる
それと急激に進行するターボ癌ね
中居くんも2回接種後にはまったく副反応なくてこれなら皆におすすめしたいと語っていたけど+25
-2
-
1554. 匿名 2022/11/02(水) 10:55:05
>>1528
ワクチンのせいかもしれないけど、お年寄りってワクチンがなくてもそんなもんよ。どうなのかほんとわからんけどね。+2
-5
-
1555. 匿名 2022/11/02(水) 10:55:12
>>1546
戦争は金と分断、あとは奴隷と資源があればいいのでしょう。+8
-0
-
1556. 匿名 2022/11/02(水) 10:55:50
>>1153
すごい高値だね
なんでだろう
不妊治療に使用のための精子以前の400%高く取り引き
コロナワクチン未接種の精子
高額取引きに
+18
-0
-
1557. 匿名 2022/11/02(水) 10:56:23
>>1538
詳しくありがとう!!
提出求められたら行ってみる!!+2
-0
-
1558. 匿名 2022/11/02(水) 10:56:31
>>1502
小学生の息子がいるけど、今週から体調不良者が続出でクラスでは半分近くが休んでるみたい。
風邪症状の子も何人かいるけど、しばらく落ち着いてたのに何でだろうと疑問に思って調べてみたら、うちの市は先月から3回目の接種券が発送されていて土日祝で集団接種をやってるらしい。ちなみに明日もある。
秋休み明けからずっと休んでいる子もいるし、東北で子どものワクチン接種率高いから何かさすがに心配になってしまった。+28
-0
-
1559. 匿名 2022/11/02(水) 10:57:21
>>1503
マイナンバーカード国民に持たせた後は
預金封鎖だよね
+12
-0
-
1560. 匿名 2022/11/02(水) 10:58:03
>>363
下手したら命に関わることだから慎重に検討しなきゃいけないことなのに、こういうキャンペーンとかイベント感覚で推進するのって浅はかだし、これ目当てで受ける人も頭空っぽだと思う。
今は既に副反応のデータも揃ってるのにまた割引キャンペーンとかやりだして、本当国民の命とかどうでもいいんだろうなと思ってる。企画者は間接的な◯人してる自覚を持った方がいい。+33
-0
-
1561. 匿名 2022/11/02(水) 10:58:07
>>1196
私、旦那、息子は未接種だから
生き残る可能性はあるだろうけど、
生き残ったら生き残ったで捕虜になったりと
最悪な未来しか待ってなさそう。+7
-1
-
1562. 匿名 2022/11/02(水) 10:58:31
>>1554
よこ
にしてもじゃないの
なんか本当にみんな救急車騒ぎになるんだよね
違和感しかないんだけど+4
-0
-
1563. 匿名 2022/11/02(水) 10:59:00
>>1546
たぶんね、それじゃまずいって権力側も気づいてきてると思うよ。AIっていってもやはり人手がいるし。もう何もしない方が賢明だと思うんだよね。+0
-0
-
1564. 匿名 2022/11/02(水) 10:59:00
>>1531
オミクロンになってからは肺炎症状はほとんどないよね。+7
-0
-
1565. 匿名 2022/11/02(水) 10:59:48
>>1559
そう
預金封鎖しておいて
ベーシックインカムに移行すると思う
マイナポイントで支払われる
ワクチンを3回以上打たないとポイント付与されないとかになっていく+12
-0
-
1566. 匿名 2022/11/02(水) 10:59:55
>>1564
ないよ。喉痛かったし3日熱が出て何も食べられなかったけど、風邪のがよほどやばかったわ。昔から風邪拗らせたら肺炎が怖いと言われてるからね。+5
-0
-
1567. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:14
観光業界と癒着でもしてるのかな?無駄な税金使わないで、ほっといてもインバウンドで潤う業界だしテコ入れ全く要らんやん+6
-0
-
1568. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:18
>>1552
シェディングはあるよね。ペットに害がすごそう。+12
-0
-
1569. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:54
>>1561
あのさ、言霊というものがあるんだから思っても息子さんのために書かないでおこうよ。そんな社会になっても生き残る人はいるんだよ。息子さんがそうなるように願っておくわ。+4
-6
-
1570. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:55
>>1559
まずマイナンバーカード登録するために日本政府外国中国に委託してる会社っていうのが変だよ
しかも
日本人の個人情報ダダ漏れ
そして
背乗りカードと言われてる
5分で写真を中国人に張り替えて
本人の日本人と入れ替える
預金も家も土地も家族も中国人に入れ替える+24
-0
-
1571. 匿名 2022/11/02(水) 11:00:59
>>164
支援なんていらねーからこの支援政策早く終わってもらいたい。
どこ行っても混んでて嫌だ。+24
-0
-
1572. 匿名 2022/11/02(水) 11:01:12
>>1564
じゃあオミクロン前は咳でゴホゴホ言ってる犬猫多かったの?+0
-0
-
1573. 匿名 2022/11/02(水) 11:01:33
>>296
え?
どんな田舎なのよ(笑)+3
-1
-
1574. 匿名 2022/11/02(水) 11:01:44
>>1528
うち、祖母が夕方に4回目打った次の日の昼食後に急に滝のような嘔吐して意識混濁して救急車呼んだ。
医者は頑なにワクチン副反応を認めようとしなくて家族全員モヤった。祖母の件があってからみんな次は打たないって言ってる。(私は元々様子見たくて未接種。)+32
-2
-
1575. 匿名 2022/11/02(水) 11:02:29
>>1565
日本人が消されて中国人にすり替わる背乗りカード
マイナンバーカード+16
-0
-
1576. 匿名 2022/11/02(水) 11:02:59
>>1562
救急車なんて結構コロナ前から季節の変わり目には走ってたよ。この夏が多かったのは熱中症だと思ってるけど。+0
-3
-
1577. 匿名 2022/11/02(水) 11:03:10
>>1553
3回目も打ってたし、時期的に4回目も既に打ってそうだもんね。+12
-2
-
1578. 匿名 2022/11/02(水) 11:03:44
>>1553
中居くん癌なんですか?今初めて知りました。WCで報道されてないですよね?+0
-2
-
1579. 匿名 2022/11/02(水) 11:03:52
>>1503
どうしても創価と統一教会に見張られてる気がしてね。作ったけどさ、マイナンバーカード。+1
-2
-
1580. 匿名 2022/11/02(水) 11:04:22
>>1567
そもそもGo Toトラベルの時から二階の爺さんが旅行協会の会長かなんかで二階の一声で旅行業界支援が決まったんだよね。みんな忘れてるのかしら。国民のためじゃなくて政界と業界の癒着のための支援だよ。+15
-0
-
1581. 匿名 2022/11/02(水) 11:04:52
私の職場はみんな最初からワクチンを疑ってて
変な同調圧力もなかった。
未だに打ってない人半分以上いるけどクラスター起きた事1度もない。+6
-0
-
1582. 匿名 2022/11/02(水) 11:05:23
>>1580
定価で行けばいいよ。日本はいいところなんだから定価で行っても満足だよ。+4
-0
-
1583. 匿名 2022/11/02(水) 11:05:30
>>1574
お祖母さま大変でしたね。それで何と診断されたのですか?
頑なにワクチンが原因ではないというならきちんと診断してほしいですよね。+16
-0
-
1584. 匿名 2022/11/02(水) 11:05:55
>>1261
私の友達のお母さん、90過ぎだけど1回目のワクチン打った直後から具合悪くなって10日後に亡くなったよ。+20
-0
-
1585. 匿名 2022/11/02(水) 11:06:03
>>1556
確かにこどもの結婚相手未接種の人じゃないと嫌だな…
後々色々出てきそうだし。+20
-0
-
1586. 匿名 2022/11/02(水) 11:06:16
>>1571
コロナでガラガラの時があったから混んでるぐらいがまだ安心するわ。ハロウィンの渋谷みたいなら嫌だけど。+0
-2
-
1587. 匿名 2022/11/02(水) 11:07:05
>>1568
ペットって虫のいなくなるスプレーも具合悪くなると言うよね
それより人間に影響あるのなんてありそうだわ+7
-0
-
1588. 匿名 2022/11/02(水) 11:07:19
>>1578
本人が正式にコメント出してないから報道はされてないよ。
でも中居くん自身もはっきりしたことは言わずに濁してるからそうなのかなと思う。+7
-2
-
1589. 匿名 2022/11/02(水) 11:07:40
ワクチン割を前提としてホテル等の設定価格が上がったから定価だとバカ高くて旅行する気にもならん+4
-1
-
1590. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:18
納得行かないけどコロナ禍真っ只中だった飲食業に税金投入は少しは腑に落ちたけど、この支援は誰が喜ぶの?平日に優雅に行ける裕福な年金暮らしの一部老人だけだよね?混雑しまくってるし平日以外キツいでしょ?、好景気の業界にわざわざ税金投入して本当何がしたいんだか理解出来ない、これで消費税が云々ボケた事言ってるんだから、自民党って本当ねw+3
-0
-
1591. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:24
>>1574
なんか証明するの大変なんだってね、そんな思いしたくなかったら打たないに限るわ。+12
-0
-
1592. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:29
>>1589
じゃ旅行しなくていいじゃん。+0
-1
-
1593. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:54
>>1585
特に成人した人より子供の頃だと体が出来上がってないから心配だよね
かなり影響ありそう
大人だと何回も打たなければ体はできてるからはねのけそうだが+9
-0
-
1594. 匿名 2022/11/02(水) 11:08:59
>>1572
コロナって咳症状だけじゃないよね?+3
-0
-
1595. 匿名 2022/11/02(水) 11:10:19
>>1588
言えないよね
だってそしたら接種率下がるもの
彼は有名人だから+7
-1
-
1596. 匿名 2022/11/02(水) 11:10:24
>>18
インフルエンザのワクチンだけでも
すればいんでない?
うち、家族でインフルエンザ毎年打ってて
コロナワクチンやらなくても
全く大丈夫だった。+2
-13
-
1597. 匿名 2022/11/02(水) 11:10:26
>>618
症状が出なければ問題ないよ。
無症状から移る可能性、調べた?
ゼロではないけどほぼゼロに近い。
無症状の人の唾液をペットボトル一本分浴びるか飲むかするくらいじゃないと移らないんだよ。
無症状が移すなんて騒ぎ出したから他人を病原菌扱いしてコロナもおかしくなっていったんだよ。
+3
-5
-
1598. 匿名 2022/11/02(水) 11:11:18
>>1594
熱出して動けなくらいしんどそうな犬猫多かったの?
咳症状だけじゃなく咳症状も肺炎もあってでしょうがw
ペット急死目立ってますか?+0
-4
-
1599. 匿名 2022/11/02(水) 11:11:56
>>1592
定価で行けばいいというコメントがあったからだよ。
旅行はしたいが定価は高いからワクチン打つか…の流れでしょ
+3
-1
-
1600. 匿名 2022/11/02(水) 11:13:10
こんなのより、物流業のガソリン安くしてやったり電気料金に当ててくれよ、旅行行ける人に支援は全く必要ない、観光業も外人が来てくれるって+6
-0
-
1601. 匿名 2022/11/02(水) 11:13:11
>>1574
こういう話聞くと
ワクチン否定してる人に
陰謀論といって片付けるアホにイライラするわ
+25
-1
-
1602. 匿名 2022/11/02(水) 11:14:02
>>1427
横
無料だろうが唾液だろうがコロナの検査を受けたくない+14
-0
-
1603. 匿名 2022/11/02(水) 11:14:05
>>1565
ベーシックインカムうれしい+0
-12
-
1604. 匿名 2022/11/02(水) 11:14:11
>>1595
たとえ癌だとしても癌の原因がワクチンとは限らないんだから別に言えると思うけど+2
-1
-
1605. 匿名 2022/11/02(水) 11:14:34
>>1570
なんかマイナンバーカードのトピも流れおかしくない?やたら通名のメリットを言ってて反対してる奴らはそういうことの連呼
でも、普通に考えたら隣国に委託はもちろんのこと、日本のシステムの軟弱性を疑うべきなのにやたら作らないやつは変のレッテル貼るよね+25
-0
-
1606. 匿名 2022/11/02(水) 11:14:49
>>315
舞台観劇とスポーツ観戦のときcocoa必須だったけど確認されたりしなかった。拍子抜けしたよ。+2
-1
-
1607. 匿名 2022/11/02(水) 11:14:54
>>1575
マイナンバーカードを紛失したら終わり
無くさないために、体内にチップを埋め込みましょうってそこまでがセット+20
-0
-
1608. 匿名 2022/11/02(水) 11:15:11
>>1598
咳とかの症状ないのにレントゲン撮ったら肺が真っ白だったって人もいましたよね。
だからペットも普段通りに見えて感染してる場合もあるのかなとただ疑問に思っただけです。+5
-0
-
1609. 匿名 2022/11/02(水) 11:16:30
もう国民の為じゃないでしょ!ノルマでもあるのかな?インフルエンザにかかるの心配だからワクチン何度も打ちたいと言ったら、打ってくれたんだろうか?絶対断られたと思うんだけど…。+6
-0
-
1610. 匿名 2022/11/02(水) 11:16:44
>>1606
野球観戦は何もなかったよ
最初は色々検査あると言われてたけどね
お陰で今年はたくさん行けた+4
-0
-
1611. 匿名 2022/11/02(水) 11:17:33
>>1596
来年からはインフルもmRNAワクチンになるから打てなくなりますね。+14
-0
-
1612. 匿名 2022/11/02(水) 11:18:08
>>1578
WCって何の略?
ニュース記事で報道されたよ
けどしばらくしたら記事から盲腸癌の文字だけ消された+3
-1
-
1613. 匿名 2022/11/02(水) 11:18:12
>>1604
限らなくても可能性はあるからねぇ。+7
-2
-
1614. 匿名 2022/11/02(水) 11:18:57
>>1502
子供に打たせた人は厚労省のホームページとか見てるのかな。
第一相ですら治験中のワクチンだよ。長期的な影響は未知数なのにこんな不確かなものなんてよく打たせるよね。
本当に虐待だと思うよ。+17
-0
-
1615. 匿名 2022/11/02(水) 11:19:00
>>1603
社会保障費の全廃がセットだけどね+7
-0
-
1616. 匿名 2022/11/02(水) 11:21:33
>>1574
そもそも頑なにワクチンとの因果関係を認めないっておかしいよね。上から指示が来てるはず。何年かしたら退職した医者とかから、実はあの時こういう指示があって、みたいな証言が続出すると思う。+30
-1
-
1617. 匿名 2022/11/02(水) 11:22:25
>>1613
そんなん言ってたらこれから病気になる人、体調崩す人、亡くなる人、みんな可能性あるじゃん
+2
-0
-
1618. 匿名 2022/11/02(水) 11:23:42
>>1599
え?旅行したいなら定価で行けよ、と思うよ。+7
-2
-
1619. 匿名 2022/11/02(水) 11:24:26
旦那の親がうちの子にワクチン打て打て言ってくる
はいはい〜って流してるけど、しつこい+7
-0
-
1620. 匿名 2022/11/02(水) 11:24:34
>>5
コロナを抑えることが目的ではなくワクチン打たせることが目的になってる。
接種率が低いのは国民の意思の表れでもあるし、5類に下げて医療体制をインフルエンザ同様の扱いにしたら医療崩壊もしないのに。
どうしてもそこの決断はできない大臣。+59
-0
-
1621. 匿名 2022/11/02(水) 11:24:53
>>1617
それならより国が減員を明確にしないといけないよね
何の病名なのか原因は何でなったのかわからないと病気防げないからね+7
-0
-
1622. 匿名 2022/11/02(水) 11:25:15
>>1619
そんなうんこみたいな言葉はこれからも流すだけ流したらいいよ。+7
-0
-
1623. 匿名 2022/11/02(水) 11:26:17
>>1622
だよね
そうするよ+5
-0
-
1624. 匿名 2022/11/02(水) 11:26:59
>>1611
そうなんだ。やばいじゃん。+5
-0
-
1625. 匿名 2022/11/02(水) 11:27:32
>>1576
今の時期も多いんだけど?
朝から晩どころか深夜までなんてずっと同じ土地に住んでて異常なんだけど
2時間に一回くらい聞いてるこちらからしたら流石に熱中症だけで片付けられないわ
+2
-0
-
1626. 匿名 2022/11/02(水) 11:28:53
>>389
最初はこの設定だったよね?
ワクチン打たない人は打ってる人に守られてるからズルい、無銭乗車のようなものだってパックンが普通にメディアで言ってた。
大切な人を守るために打とうとCMやポスターいっぱいあったし、いつの間にかなかったことになってるが。+15
-0
-
1627. 匿名 2022/11/02(水) 11:28:55
>>1445
フラットな気持ちか、
ラットの気持ちって読み間違えて焦ったわ+6
-0
-
1628. 匿名 2022/11/02(水) 11:29:21
>>1625
今は季節の変わり目だからだよ。わたしは昔からけっこう救急車の音に敏感だけど、変わらんよ。真冬も増える。ただ、ワクチンが全く関係ないとも思ってない。すべてワクチンだとも思ってないだけ。+0
-4
-
1629. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:32
>>1575
パスポート
でも、パスポート作るにも身分証いるね+3
-0
-
1630. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:42
>>1627
横だけど、読み間違えても意味が通じるというね。恐ろしいわ。+7
-0
-
1631. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:46
>>1628
にしても市内放送まで流れて
「救急車が逼迫してるのでお控えください」
までの事態なんだよ
だから他のもあるにしろかなりワクチン影響あるんではって思うの+8
-0
-
1632. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:50
日本の報道もTwitterのように変化していくかな
ロシア国民プーチン支持
少なくとも日本の岸田さんより国民的に愛されてる模様
+9
-0
-
1633. 匿名 2022/11/02(水) 11:30:59
>>1618
ワクパスのせいで定価の価格設定が上がってるって話
+7
-1
-
1634. 匿名 2022/11/02(水) 11:31:38
>>1633
じゃ、ワクチンやめろというしか。+1
-1
-
1635. 匿名 2022/11/02(水) 11:31:38
>>1615
でも私達が年寄りになる頃には年金とかなくなってそうじゃない?それならまだベーシックインカムあったほうがマシな気がする。+2
-9
-
1636. 匿名 2022/11/02(水) 11:31:58
>>1629
パスポート、作っておかないと大変かもね
急いで作るわ+2
-0
-
1637. 匿名 2022/11/02(水) 11:33:01
>>1346
あの2人のツイートにはいつも驚く+5
-0
-
1638. 匿名 2022/11/02(水) 11:33:07
>>40
旅行と引き換えにと言っても、旅費全額だしてくれる訳じゃないし
たかが数千円の割引きのために健康を害したくないよね
厚かましすぎるわ+17
-0
-
1639. 匿名 2022/11/02(水) 11:33:10
>>1634
ん?誰にやめろって?
+1
-1
-
1640. 匿名 2022/11/02(水) 11:33:12
日本の主要メディアはロスチャイルド家の利益の元に情報をコントロールしている。 : ADAMANTINEblog.livedoor.jp世界の主要国の中で、ディープステート( #DeepState )という言葉を使わないのは、日本のゴミメディアくらい。だから、多くの日本人には誰が本当の支配者なのか知る術がない。https://t.co/7rKCzCfNJy— やのっち(。・ɜ・)d (@_yanocchi0519) 2018年7月29日 日本の主要メ...
+2
-0
-
1641. 匿名 2022/11/02(水) 11:33:30
>>1602
ほんまそれ。私も受けたくなかったけど旦那の会社に検査が必要と言われたからさ。ほんと受けたくなかったわ。+7
-0
-
1642. 匿名 2022/11/02(水) 11:34:24
>>1628
だから、それもそうかもしれないけどそんな変わってないって。そもそも救急車たらい回しは昔からあったんだよ。+0
-2
-
1643. 匿名 2022/11/02(水) 11:34:37
もうすぐ!
バイデンの不正選挙が明らかになる
バイデンは対抗してトランプを逮捕するでしょう
しかしそれからドミノ倒しのように真実が明らかになります
ワクチンのことも公開されるでしょう+7
-1
-
1644. 匿名 2022/11/02(水) 11:34:53
>>1639
政府と旅行割に釣られる人ね。+5
-1
-
1645. 匿名 2022/11/02(水) 11:34:57
>>1528
うちの高齢の父はずっと腰痛や頭痛、耳鳴りとかで体調悪かったのにワクチン打ったらいっきに元気になったんだけど、それもそれで怖くない?
本人もびっくりしつつ嬉しいからと3回目まで平気で打ったんだけど、3回目の後いっきに調子悪くなって前よりもヨタヨタ歩いて喘息気味、ボケも悪化。高齢者なんてそんなもんだと言われたらそれまでだけどね。+6
-0
-
1646. 匿名 2022/11/02(水) 11:35:49
>>1642
自己レス。>>1631へのレスです。+0
-0
-
1647. 匿名 2022/11/02(水) 11:36:34
>>1121
シンガポールとか、8月時点で3回め接種が8割終了だったよ+1
-0
-
1648. 匿名 2022/11/02(水) 11:37:11
>>1642
救急車今年は最多になったデータあったと思うが+6
-0
-
1649. 匿名 2022/11/02(水) 11:38:07
>>1417
同じく
無料だ無料だって飛びつく馬鹿はもう一網打尽にしてほしいとさえ思う+9
-0
-
1650. 匿名 2022/11/02(水) 11:38:21
>>1648
まず、熱中症がすごかったからね。あとはまたなんかデータ出てくるでしょ。+1
-4
-
1651. 匿名 2022/11/02(水) 11:38:30
旅行なんて行きたい人が行くし税金使うなよって思う。物価が値上がりしているしそっちをどうにかしてほしいんだけど。+24
-0
-
1652. 匿名 2022/11/02(水) 11:38:36
>>1643
Twitterに再登場した
ハンターバイデン
あげても消えなくなった
言論の自由バンザイ!+5
-0
-
1653. 匿名 2022/11/02(水) 11:39:28
>>1635
甘いよ
年金だけじゃない
健康保険も介護保険も全部無し
自分で民間の保険に入らないと救急車も呼べなくなる
介護ヘルパー頼むにも全額自腹
国家が国民を棄てるのがベーシックインカム+13
-0
-
1654. 匿名 2022/11/02(水) 11:39:55
>>1651
宿泊費が上がったとしても今までの分を取り戻すには値上げしかないでしょうに。+3
-0
-
1655. 匿名 2022/11/02(水) 11:40:52
>>1561
だから接種済みの人がキーになるんじゃないの
接種済みの人が未接種者を迫害する側に回らず
(「接種済みでないとサービス与えない」政策に荷担しない)
未接種者と団結できれば全員生き残れると思う+10
-1
-
1656. 匿名 2022/11/02(水) 11:41:38
>>1602
ワクチンを受けるよりかマシでしょ
旅行支援のためにワクチンを打たなくてもいいんだよってもっと知らしめたい+7
-3
-
1657. 匿名 2022/11/02(水) 11:42:28
>>1656
旅行支援なんて受けなくても旅行しろ、だわ。+8
-1
-
1658. 匿名 2022/11/02(水) 11:42:42
>>1653
国家はいっぱい資産持ってるのにね
日本
ドル国債売れば日本はバブル景気以上の豊かな国なのに+12
-0
-
1659. 匿名 2022/11/02(水) 11:44:16
>>1
やはり年金べらしの対策ってこれなんじゃ
😱+4
-0
-
1660. 匿名 2022/11/02(水) 11:46:01
>>1658
消費税さえ無用の税金
回収した消費税は単にゴヒイキの企業にワイロ
日本政府、何から何までがっかり+11
-0
-
1661. 匿名 2022/11/02(水) 11:47:02
ここでうだうだ言っているだけの自分...
本当はもっと沢山の人に危険性や超過 志望のこと、憲法改正、マイナンバーのこととか知って欲しいのに。
言ってはいけない空気感。言ったら距離を置かれる可能性。
何かいい方法ないかなぁ。+14
-0
-
1662. 匿名 2022/11/02(水) 11:47:23
>>1653
甘いよ
7回目のワクチン推奨の頃はみんなあの世行き
+9
-0
-
1663. 匿名 2022/11/02(水) 11:47:49
ほんとワクチン接種回数で賢さ度が測れるね+15
-0
-
1664. 匿名 2022/11/02(水) 11:48:46
>>1661
世界はデモで悪い政策したら政治家をクビにするのにね+13
-0
-
1665. 匿名 2022/11/02(水) 11:49:16
>>1
身なりを整えるのと一緒で、頼りになる風を装うのも大事だと思うけど、なぜこうまた誰もついてこないような政策を次から次へと思いつくのか。+2
-0
-
1666. 匿名 2022/11/02(水) 11:49:23
こっそり旅行代金あげて安くもなってない旅行のためにわざわざ打たないわ。てかワクチンさっさと有料にしろよ。いつまで税金使って打たせてんの。そんなに打ちたいなら金払って打てって。+5
-0
-
1667. 匿名 2022/11/02(水) 11:49:48
>>1645
ステロイドを大量接種したらそんな感じになるかも
私病院で点滴で投与されたことがあって
元気になりすぎるから気を付けてって医師に言われた
免疫を抑制するから免疫反応である痛みとかだるさしんどさが一時的に消えるんだよね
でも身体は免疫を抑制してるだけだから改善してないしむしろ悪化する+11
-0
-
1668. 匿名 2022/11/02(水) 11:50:08
>>1663
高学歴=教科書の暗記が得意な人だもんな
頭が賢い、賢者ってわけではない
ときには疑り深い人が賢い。+19
-0
-
1669. 匿名 2022/11/02(水) 11:51:08
疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)|厚生労働省www.mhlw.go.jp厚生労働省の疾病・障害認定審査会 (感染症・予防接種審査分科会、感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会)を掲載しています。
この厚労省の疾病・障害認定審査会の、審議結果では
1096件が新型コロナワクチン被害認定。地元や仕事先等の市区町村HPにある市民の意見で、接種券一律配布でなくぜひ 希望申請制にしてほしい事を伝えて下さい。+2
-0
-
1670. 匿名 2022/11/02(水) 11:51:25
>>1635
ベーシックインカムも年金とおなじように、最初はいいけど、だんだん減らされていく+10
-0
-
1671. 匿名 2022/11/02(水) 11:52:43
>>1658
軍事費上げるために
ご親戚の北朝鮮にミサイル撃つよう発注してる日本政府
だめだこりゃ+4
-3
-
1672. 匿名 2022/11/02(水) 11:53:16
>>1663
IQテスト+12
-0
-
1673. 匿名 2022/11/02(水) 11:53:35
また、下記は接種券が一律送付ではなく希望申請制の自治体一覧です。さらに増えると思います。
北海道 本別町 苫小牧市
岩手県 滝沢市 紫波町 奥州市
茨城県 牛久市 土浦市 鹿嶋市 坂東市
埼玉県 川越市 ふじみ野市
東京都 武蔵村山市 渋谷区
神奈川県 葉山町 逗子市 相模原市
石川県 内灘町 白山市
長野県 松本市
岐阜県 美濃加茂市 土岐市
愛知県 春日井市 江南市 小牧市 一宮市
愛西市 名古屋市
三重県 四日市市
滋賀県 長浜市
奈良県 生駒市
大阪府 交野市 豊野町
兵庫県 明石市 宝塚市 芦屋市
高知県 香美市
愛媛県 今治市 宇和島市
福岡県 太宰府市
長崎県 長与町
+4
-0
-
1674. 匿名 2022/11/02(水) 11:53:44
>>1662
マジでそう思う
ごっそり人口減ると思う
中居くんもう長くないんじゃないかなって気がする
中居くんがワクチンに警鐘ならしてくれてるのにみんな気づかなきゃ+13
-0
-
1675. 匿名 2022/11/02(水) 11:54:08
>>1663
ワクチン信者は接種回数多い方が頭良いと思っている。+13
-0
-
1676. 匿名 2022/11/02(水) 11:54:19
>>1661
不安や疑問に思ってることすら言えない空気だよね。ワクチン様子見だった友人が打ってしまい不安で仕方ない。+9
-0
-
1677. 匿名 2022/11/02(水) 11:54:22
>>1635
北朝鮮がベーシックインカムのお手本
モデルだから北朝鮮みたいになるんだよ日本
いいのかな
知らんけど
+9
-0
-
1678. 匿名 2022/11/02(水) 11:54:38
>>1656
PCRも信用してない+13
-0
-
1679. 匿名 2022/11/02(水) 11:56:13
>>1676
んで、韓国の群衆圧死報道で
デモや民衆が集まらないようにテレビはプロパガンダしてるよね
お察し+7
-0
-
1680. 匿名 2022/11/02(水) 11:57:21
私、接種したんだけど
旅行行かないから、その他で恩恵欲しいー+1
-0
-
1681. 匿名 2022/11/02(水) 11:57:39
>>1671
北朝鮮が脅威!増税します!
の流れ
だんだんみんな気づき始めた+6
-1
-
1682. 匿名 2022/11/02(水) 11:57:41
ツイッター変わったね
ワクチンって打ったら被害の記事が出てくる
なんか買収してくれたことで流れが良くなってる+17
-0
-
1683. 匿名 2022/11/02(水) 11:58:52
>>1674
中居くんは子供の頃から見てきた芸能人だからなんか体調不良にそれでなったなんて切ないな+10
-0
-
1684. 匿名 2022/11/02(水) 11:59:21
>>1651
本当だよ、旅行なんてどうでもいいよ。
旅好きの人は高くてもいく。それより生活必需品が値上がって死活問題。
旅行会社や観光業界から政治家や官僚はお金もらってるんだろうな+11
-0
-
1685. 匿名 2022/11/02(水) 12:00:13
マイナンバーカード事業もオリパラと同じくキックバック中抜き事業だよね
中抜きされてるから国民は怒るべきだよ+6
-0
-
1686. 匿名 2022/11/02(水) 12:00:21
>>1680
コロナに感染しないことが本来の恩恵のはずでは?+3
-0
-
1687. 匿名 2022/11/02(水) 12:00:22
>>1656
その○○よりマシの思考が曖昧にしちゃうんだよ
そんなに白黒付けなくても…とかさ
ワクチンを打つ必要もなければ
言われたままの検査すら意味がない
命に関わることに直感的な防衛本能が出るのは自然なこと
良くないものは良くないというだけ
旅行なんて行きたい時に自由に行く
+5
-0
-
1688. 匿名 2022/11/02(水) 12:01:05
>>1663
だからお年寄りほど接種率高いのかな
認知機能の衰えにより+6
-0
-
1689. 匿名 2022/11/02(水) 12:02:04
>>1682
世の中が大きく変わりそう
期待してる+11
-0
-
1690. 匿名 2022/11/02(水) 12:02:36
>>1651
ちょっと割引してあげるだけでただ銀行に預けてるお金が観光に回るからでしょ
エビで鯛を釣る作戦+2
-0
-
1691. 匿名 2022/11/02(水) 12:03:18
>>1677
わかりやすいのが専業主婦になるのと同じ
国家がモラハラ男に変身
DVされても経済DVされても
生き地獄
離婚すら出来ない
それがベーシックインカムの正体
+8
-0
-
1692. 匿名 2022/11/02(水) 12:04:22
Q.ペットにもうつる設定だけどペットの急死は目立ちましたか?
A.人間の肺をレントゲンで撮ったら白くなってたからペットにもうつってると思う
意味不明で草+3
-1
-
1693. 匿名 2022/11/02(水) 12:04:39
うちの旦那は会社からの命令で4回目を打つらしい。
反対したら
職を失っても良いのか?だって。
喧嘩になるので、もう何もいいません。+2
-0
-
1694. 匿名 2022/11/02(水) 12:04:46
>>1682
イーロンマスクありがとう
検索してもちゃんと出てくるよ
♯ワクチン副反応+13
-0
-
1695. 匿名 2022/11/02(水) 12:05:14
>>1674
そんな雰囲気がでてる😢+5
-0
-
1696. 匿名 2022/11/02(水) 12:06:07
>>1693
会社が命令できるの?
どんな会社?+1
-0
-
1697. 匿名 2022/11/02(水) 12:06:13
>>1694
ワクチンだけでも副反応のことが出てくるよ
これすごい変化+7
-0
-
1698. 匿名 2022/11/02(水) 12:06:50
>>1686
感染してない人に恩恵ほしい。普通に過ごせてたはずの数年何もしてないんだから。+3
-0
-
1699. 匿名 2022/11/02(水) 12:06:52
>>1674
中居くん、何か言ってたの?
激痩せしただけじゃテレビっ子は気づかないよ。+3
-0
-
1700. 匿名 2022/11/02(水) 12:07:40
ノーマスクなだけで将棋も反則負けにする変わった国、日本。
そのうちワクチン打ってないだけで負けとかにするんだろうな。
ジョコさんもそうだっけ?w+4
-0
-
1701. 匿名 2022/11/02(水) 12:08:04
>>1661
最近接種済みの友達にはメールしてみたよ
回数重ねるほど危ないからもう打たないでほしいと思って+2
-0
-
1702. 匿名 2022/11/02(水) 12:08:20
>>1696
建設業です+0
-0
-
1703. 匿名 2022/11/02(水) 12:08:27
>>1699
事務所はノーコメントで否定してなかったんじゃなかったっけ?+2
-0
-
1704. 匿名 2022/11/02(水) 12:08:33
>>1688
中には戦時中の流れと同じだと危険センサーが働くお年寄りもいるけど、大半が既に薬漬けにされて脳がまともに機能しない老人ばかり+8
-0
-
1705. 匿名 2022/11/02(水) 12:09:28
>>16
税金の無駄遣いしてるのだから何も家賃が高い中央にいることはない。国家公務員の業務をほとんど地方移転すべき。+13
-1
-
1706. 匿名 2022/11/02(水) 12:09:32
>>18
大丈夫!!
私もです!!+7
-0
-
1707. 匿名 2022/11/02(水) 12:09:53
>>1657
旅行促進のみならずワクチン促進もできて一石二鳥なんだよ+5
-0
-
1708. 匿名 2022/11/02(水) 12:10:34
>>1707
うわ、嫌なやり方。+6
-0
-
1709. 匿名 2022/11/02(水) 12:10:49
4回目っていうかオミワク打つ人は
「オミワクはこの1回しか打てないからこれで終わると思う」
って人もいたよ。
1年前も2回打ったら完了って騙されたばかりなのにまた騙されるのかね🤔+11
-0
-
1710. 匿名 2022/11/02(水) 12:10:49
>>1651
食料品の減税すべきよね+13
-0
-
1711. 匿名 2022/11/02(水) 12:12:11
>>1653
でもさ、お年寄りでもほとんど病院にも行かない介護も必要ないっていうくらい元気な人いるよね。
そうやってピンピンコロリで逝けるならそういう制度なくなっても別に困らないんだけどなー。私達の世代は今のお年寄りほど長生きは出来ないだろうし。
でもそんなうまくいかないよね。+0
-1
-
1712. 匿名 2022/11/02(水) 12:12:49
>>1560
これから大勢逮捕されてくと思う
ワクチン推進した知事や医師や報道局
ツイッターでほざいてる医師
ちゃんと証拠が残ってるからね
楽しみ+22
-0
-
1713. 匿名 2022/11/02(水) 12:14:20
>>1652
ヒラリーの影武者も
Twitterで検索ヒットした
そろそろ🍕ゲートの悪事も出てくると思う+5
-1
-
1714. 匿名 2022/11/02(水) 12:14:33
>>1712
SNSなんてやらないほうがいいよね。私もインスタやってたけど今回の大規模凍結で見事に凍結されてアカウントが消えてたわ。もうどうでもいいけど。+5
-0
-
1715. 匿名 2022/11/02(水) 12:14:44
>>1668
しかもワクチンでご自慢の学力はおろか、命まで危険に晒されるとはね、、+7
-0
-
1716. 匿名 2022/11/02(水) 12:14:45
大多数の群れにいるのが好きなワク信さんに悲報だけど、ワク信がマイノリティになっちゃったね…。+4
-0
-
1717. 匿名 2022/11/02(水) 12:15:05
>>1692
読解力ないのね。そういう意味で書いてるわけじゃないでしょ。
そもそもペットのお悔やみとか統計とってるわけ?+1
-2
-
1718. 匿名 2022/11/02(水) 12:15:36
>>1716
早くマスクも外せばいいのに。屋内で外しても何も言われないって。+7
-0
-
1719. 匿名 2022/11/02(水) 12:15:53
実業界や法曹界でも50代の訃報を多くみかけるようになったよ
+6
-1
-
1720. 匿名 2022/11/02(水) 12:15:58
>>1660
食料品の消費税撤廃しろぉ!+7
-0
-
1721. 匿名 2022/11/02(水) 12:16:25
>>1717
ペットのお悔やみの統計は毎年出てると思いますよw
犬猫はおろか鳥も皆ピンピンしてますよw
うつったところで治療の必要なんかない病気なんでしょ。+2
-3
-
1722. 匿名 2022/11/02(水) 12:17:40
>>1652
お金払えば検索出来なくできるアルゴリズム
Twitterの解雇された幹部は賄賂貰ってたんだろうか+8
-0
-
1723. 匿名 2022/11/02(水) 12:17:41
>>152
どうぞ+13
-0
-
1724. 匿名 2022/11/02(水) 12:17:42
>>1714
Twitterはマスクのお陰で変わったから見るといいよ
今は被害が出てくるようになったから+11
-0
-
1725. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:05
>>1709
騙されたとは微塵も思ってないよ
揃いも揃って鳥頭なんでしょ+7
-0
-
1726. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:14
昨日会った友達、毒ちん打ってもなんの問題も無いらしく、もう既に4回目も打ってて、この先タダで受けられるうちはずっと打つって言ってて、何も言えなかったw
+7
-1
-
1727. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:41
強い副反応がでて二度と打てない人は割引受けられないってコトぉ!?+1
-0
-
1728. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:44
>>1688
うちの義母もワクチン接種後に認知症進んで通院してるんだけど、先日とうとうオレオレ詐欺に引っかかってお金取られたよ。冷静になれば騙されるはずない嘘なのに認知機能の低下ゆえかなと思った。+4
-0
-
1729. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:46
>>1
国罪じゃん!💢+5
-0
-
1730. 匿名 2022/11/02(水) 12:18:59
>>1721
ペットも命は大事にしないとね
日本はペットショップのも売れなかったら処分だし+3
-0
-
1731. 匿名 2022/11/02(水) 12:19:30
>>1724
イーロンマスクとマークザッカーバーグってお友達じゃないんだ?+4
-0
-
1732. 匿名 2022/11/02(水) 12:19:39
>>1723
波が同じ+9
-0
-
1733. 匿名 2022/11/02(水) 12:19:50
それならいーわ!って皆がなったら面白いのになー。+3
-0
-
1734. 匿名 2022/11/02(水) 12:20:26
>>1730
大事なのでノーワクです。
ワクチンで急死したらペットも最悪処分されかねないし、あまり信じてないけどシェディングとやらで害を及ぼしたくないので。+7
-0
-
1735. 匿名 2022/11/02(水) 12:20:51
>>1714
インスタ凍結騒ぎなんだったの?私も周りも誰も被害なかったんだけど+7
-0
-
1736. 匿名 2022/11/02(水) 12:21:13
>>1713
似てない+2
-0
-
1737. 匿名 2022/11/02(水) 12:21:29
>>1655
分断してる場合じゃないよね!+7
-0
-
1738. 匿名 2022/11/02(水) 12:21:31
>>1724
やっとか+0
-0
-
1739. 匿名 2022/11/02(水) 12:22:01
>>1714
復活させたいなら顔写真送れってきた人もいて、実際送ったバカがいるみたいだねw+2
-0
-
1740. 匿名 2022/11/02(水) 12:22:17
>>1731
検索したらむしろ対立って出てきた+2
-0
-
1741. 匿名 2022/11/02(水) 12:22:30
>>1688
高齢者の方にさりげなく「打たなくても…」と言ったことがあるんだけど、先生(医者)に逆らえないみたいなニュアンスの人がいた。年代的に忠誠心や情が上回る人はいそう。+7
-0
-
1742. 匿名 2022/11/02(水) 12:22:42
2回打った私は生理が止まり帯状疱疹にもなった。同じく2回打った友人が婦人系のがんになった。
4回打った祖母は様子見していた癌が一気に進行してしまい年は越せないと言われた。
偶然かもしれないけれど偶然だと思えない。+10
-0
-
1743. 匿名 2022/11/02(水) 12:22:57
ハロウィン🎃の目的
生け贄
😱+8
-0
-
1744. 匿名 2022/11/02(水) 12:23:21
>>57
私も一回も打ってないんだけど、なんかワクチン接種の案内みたいな封筒届いてたよー。
中身見てないから内容わからないけど笑
住んでるところによって違うのかな?
+6
-0
-
1745. 匿名 2022/11/02(水) 12:23:47
>>1719
そうなんだ。ワクチンのせいだかわからないけど、それって正常になってきたといえばそうなのかも。だって長生きしすぎだよ、昔は50ぐらいで死んでたんだから。そういう私もアラフィフだけどね。+2
-0
-
1746. 匿名 2022/11/02(水) 12:23:56
大切な人を守るために、ワクチン接種から引退します。+2
-0
-
1747. 匿名 2022/11/02(水) 12:24:13
>>1655
喜んで未接種者の血の輸血してあげるよ
接種者の人に
助かるかも+8
-0
-
1748. 匿名 2022/11/02(水) 12:24:29
>>1723
これだけ顕著なのにテレビで扱われたことないよね
うちの高齢両親も毎日NHKのニュース見てるのに超過死亡のこと知らなかった+14
-0
-
1749. 匿名 2022/11/02(水) 12:24:37
>>1726
物凄い副反応出る人とそうでない人の差っていったい何なんだろう?
免疫力強いと副反応出るとかって見たことあるけど、そうかな?って思うし。
すぐ受入れられる体質と拒否反応強い体質だと、拒否反応強い人の体には合わないからやめた方が良いって事で良いのかな?+0
-0
-
1750. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:14
>>1713
ハリウッドのメイクアップアーティストが仕上げするらしいよ
ほぼ本人+2
-0
-
1751. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:19
>>1745
でも今回若い人も被害があるしな+6
-0
-
1752. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:32
>>1743
なんか最近の梨泰院といいアメリカの事件と言い裏がありそうだよね。梨泰院は誰かが押せ、なんてさけんでたらしいじゃないの。何が本当か知らんけど。+11
-0
-
1753. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:52
県内で初確認…新たな変異系統「バジリスク」10代女性と50代母に発熱と倦怠感 和歌山 | MBSニュースwww.mbs.jp和歌山県で新型コロナウイルス・オミクロン株の新たな変異系統が確認されました。
+0
-0
-
1754. 匿名 2022/11/02(水) 12:25:56
>>1751
若い人は悲しいね。これ以上打たないでほしいわ。+9
-0
-
1755. 匿名 2022/11/02(水) 12:26:13
>>1743
か、韓国。
+3
-0
-
1756. 匿名 2022/11/02(水) 12:26:31
>>1743
ハロウィン文化入ってきても家で慎ましやかにやったらいいじゃん。幼稚園で子供にお菓子配ったりさ。+1
-1
-
1757. 匿名 2022/11/02(水) 12:26:49
>>201
長期的影響が出てくるのはこれからじゃない?
もしワクチン原因の不調だとしても、ストレスとか生活習慣のせいにされて絶対国は責任とらないんだろうな。
+20
-0
-
1758. 匿名 2022/11/02(水) 12:27:06
>>1753
発熱と倦怠感なんて風邪でもあるよ。+16
-0
-
1759. 匿名 2022/11/02(水) 12:27:33
>>1731
陰で繋がってないわけがない
あの一味じゃなくて大金持ちにはなれない
Qアノンは真実に嘘を上手く混ぜて期待させるけど結局いつも何も起きない
ただ瓶の蓋やってるだけとおもう+2
-0
-
1760. 匿名 2022/11/02(水) 12:27:56
>>1743
ウサギ頭の男が推せ押せ!と叫んだって報道出てるね
うさぎといえばアド🐇レノ🐰クロム
エプ+12
-1
-
1761. 匿名 2022/11/02(水) 12:28:06
>>1756
あえてそんな気色悪い儀式に便乗する必要ある?
普通にお菓子配ればいいじゃん+3
-1
-
1762. 匿名 2022/11/02(水) 12:28:29
>>1753
なんか名前が
パシりリスクに見えてしまった+1
-1
-
1763. 匿名 2022/11/02(水) 12:28:39
>>1757
女性の場合婦人科受診しても更年期で済まされるみたいだよ+9
-0
-
1764. 匿名 2022/11/02(水) 12:29:10
>>1753
毒性強いの出てきた時だけ報告でいい。+8
-0
-
1765. 匿名 2022/11/02(水) 12:29:34
>>148
母親が医療従事者で強制的に4回打たされたよ。
きっと5回目も打たされるんだろうと思ってる。
幸い今のところ元気だけど、もうすぐ還暦だし次こそ重篤な副反応が出たらどうしようって不安…
年齢的に再雇用も難しいだろうし、安易に仕事辞めればとも言えないし…接種者の意思を尊重してほしいわ。+1
-0
-
1766. 匿名 2022/11/02(水) 12:29:39
>>1726
大好きな友達だけど、何の疑問も持ってなくて、やめたほうが良いよ!なんて言ったら、引かれそうで言えなかったけど。
すごーく元気だから反対にこの人は何回打っても大丈夫かも?ってちょっと興味津々。
+4
-2
-
1767. 匿名 2022/11/02(水) 12:30:06
>>1721
私ワクチン打たない派だけど、この人みたいに「コロナなんてただの風邪w」みたいに極端な人は苦手なんだよね。
未接種の中でもこういうタイプと感染対策はする派がいるということを世間には知ってほしいわ。+6
-9
-
1768. 匿名 2022/11/02(水) 12:30:15
>>1759
だとしても今回は取り敢えずワクチンの被害は分かるようになった
これだけでも私はありがたいよ
なんにも黒いことがない人はいないかもしれないけど今のまま推進しか出てこないの辛いし+5
-0
-
1769. 匿名 2022/11/02(水) 12:30:17
>>7
本当これ。+2
-0
-
1770. 匿名 2022/11/02(水) 12:30:27
>>1660
食料品だけでも消費税無くしてほしいよ
なにこれ+11
-0
-
1771. 匿名 2022/11/02(水) 12:30:49
>>1763
30代でもか+4
-0
-
1772. 匿名 2022/11/02(水) 12:31:39
>>1682
いい流れなの?被害者認定されたら保障金半端ないけど。警鐘の意味ではいいと思うけど任意で打っておいてゴネないでもらいたい。当たり屋じゃん。+4
-2
-
1773. 匿名 2022/11/02(水) 12:32:43
>>1765
身内に看護師がいるけど打つ度に副反応が酷くなってる。4回目は寝込んでた。
4回目接種の後に40代の同僚がくも膜下出血で亡くなったけど、ワクチンが原因とは思ってなさそうだった。+5
-1
-
1774. 匿名 2022/11/02(水) 12:32:59
>>1772
職域や学校で実質強制の人はどうにかしてあげてほしい。+9
-0
-
1775. 匿名 2022/11/02(水) 12:33:01
>>1707
と、姑息さを解説しても特典に流される人がいるからいつまでも日本は終わらない。+12
-0
-
1776. 匿名 2022/11/02(水) 12:33:05
>>1761
子供←子を供えるって意味だから
明治時代からそう呼んだみたい
せがれとかムスメとか言ってたのに
江戸時代まで+1
-4
-
1777. 匿名 2022/11/02(水) 12:33:31
>>1767
実際風邪だよ
厚労省すら認めてるんだけど+12
-0
-
1778. 匿名 2022/11/02(水) 12:34:05
>>1772
そもそもこの国最初の頃4000万ぐらい払うとかいってたのにほぼ払ってないんだよ
今だって無駄な旅行支援とワクチンに使ってること考えると同じように使われるならましだと思う
ワクチン100兆は使ってるんじゃない+16
-0
-
1779. 匿名 2022/11/02(水) 12:35:26
>>1345
+7
-0
-
1780. 匿名 2022/11/02(水) 12:36:06
>>1768
今さら分かっても引き戻せないラインに達したからでしょ
だから安心してバラしてるだけで
まだまだ企みは続いてるはず+4
-0
-
1781. 匿名 2022/11/02(水) 12:36:18
>>1766
興味津々ではないけども、わたしの友達も教育関係だから早めにワクチン受けられたって1回目の時に喜んでた。私は打つ気ないだなんて言えなかった‥。+5
-0
-
1782. 匿名 2022/11/02(水) 12:36:58
>>1775
ほんと政治家だけの問題じゃないわ。なんでこんな自己中が多いのよ。+7
-0
-
1783. 匿名 2022/11/02(水) 12:37:41
>>1
キッシンジャーと会談した岸田総理
何も知らないとは言わせない+8
-0
-
1784. 匿名 2022/11/02(水) 12:38:40
>>1767
いやいや、きつくても風邪だったわ。ただの風邪ね。コロナウイルスはずっとあったんだからそれの新型ね。そんなの他の風邪ウイルスも知られてないだけで変異してるでしょうに。+2
-1
-
1785. 匿名 2022/11/02(水) 12:39:14
>>1783
ワクチン打ったらゲーム完了
って言った人+6
-0
-
1786. 匿名 2022/11/02(水) 12:39:25
>>1
課題って?
なんかもう、コロナのためのワクチンなんだか、ワクチンのためのコロナなんだか?+2
-0
-
1787. 匿名 2022/11/02(水) 12:39:36
>>1782
横 自己中心的というより
「自分が生きるのも死ぬのもどうでもいい」人が多いんだと思う+4
-0
-
1788. 匿名 2022/11/02(水) 12:39:58
>>1783
10月30日に自民党に来てたよ+1
-0
-
1789. 匿名 2022/11/02(水) 12:40:02
>>1780
ラインに達してるはずなのに日本のメディアが推進してるんだからそれでも見れるようになっただけましよ
テレビなんかひどいしそこにネットも統制だったし+5
-0
-
1790. 匿名 2022/11/02(水) 12:40:13
>>1748
エヌ○○毎日家族がつけてるけど一番ワクチン被害をやってないと思う
というかワクチン推進の御用学者がめっちゃ出てくる
あと統一問題全くやらない
一番あれな局だと思う+12
-0
-
1791. 匿名 2022/11/02(水) 12:40:16
>>1777
風邪の一種だということは知ってるよ。
でも実際に罹った人でインフルよりしんどかったという人もいるんだから、いちいち軽い風邪みたいなもんwみたいな言い方はしなくていいと思うわ。+4
-11
-
1792. 匿名 2022/11/02(水) 12:41:18
>>1788+3
-0
-
1793. 匿名 2022/11/02(水) 12:41:29
義母が打て打てと催促してくる。正直、ちょっと引く。面倒くさいから、打ったことにしているけど、「4回目は?5回目の日にちは〇月〇日になるね」とか、計算してくるから、だるい。こっちは間隔どのくらい空けるとか知らんから。笑
打つのも打たないも、その人が決めることじゃんね。+9
-0
-
1794. 匿名 2022/11/02(水) 12:42:28
>>1726
身内からオミクロンワクチン打ったよーって連絡きた。
5歳の子供にも打たせるつもりなのか気になるけど怖くて聞けない。
+7
-0
-
1795. 匿名 2022/11/02(水) 12:42:42
>>18
守るどころか打てば打つほど感染率が上がる
シェディングでミセッシュに被害拡大
大迷惑な存在だよ
+22
-0
-
1796. 匿名 2022/11/02(水) 12:42:42
>>1777
ただのをつけるからおかしくなるけど風邪だよね
風邪もこじらせた時は肺炎起こす場合もあるし危険。
周りでも普通の風邪から肺炎起こして亡くなった高齢者いるけど、これがコロナなら周りはやっぱりコロナ怖いって大騒ぎするんだろうなって思った
+16
-1
-
1797. 匿名 2022/11/02(水) 12:43:16
>>1790
絶対的エースって言われてた人ほどやめてるよね
いろいろ感じることあったのかな+4
-0
-
1798. 匿名 2022/11/02(水) 12:43:23
>>1787
だからマスク外さないし、保険も請求できちゃったんだな。+5
-0
-
1799. 匿名 2022/11/02(水) 12:43:51
>>1379
今後オミクロン株対応のワクチン接種が旅行支援の条件に含まれるかもって話でないの?
オミクロン株対応が出る前に3回打ち終わってる人多いと思うんだけど、元記事読み間違えてたらごめん+0
-0
-
1800. 匿名 2022/11/02(水) 12:44:46
>>1798
と思ってる
自分の命もどうでもいいから、他人の命もどうでもいいし
マスクも、検査もどうでもよく
利用できるものをその場その場で利用してるだけでしょう+3
-0
-
1801. 匿名 2022/11/02(水) 12:44:50
>>12
打った人優遇、って思ってそう+2
-1
-
1802. 匿名 2022/11/02(水) 12:45:35
>>1
抱き合わせ商法。笑
+0
-0
-
1803. 匿名 2022/11/02(水) 12:45:53
>>1756
お菓子なんていつでも配れば良いと言ってる。
この日に人々が悪魔的な仮装で祝って喜んでいることに悪魔が喜んでいるんだそうだよ。
+5
-1
-
1804. 匿名 2022/11/02(水) 12:45:53
>>1
そんなことを割り引きにしなくていい。
ちゃんと正規料金を支払っていきます。
ちなみにワクチンは3回まで摂取済みです。+8
-0
-
1805. 匿名 2022/11/02(水) 12:45:59
>>1800
自分の首も絞めてるのにね。+3
-0
-
1806. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:01
>>1758
今それで苦しんでる
コロナだけが特別はいい加減おかしい+14
-0
-
1807. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:15
>>1546
私高校の評論文で環境問題を解決するにはどうすればいいかってテーマあったんだけど、人口削減したほうがいいって書いたんだよね。具体的に考えれば今世界で起こっていることを実行することなのかもしれないけど……+4
-2
-
1808. 匿名 2022/11/02(水) 12:46:26
>>1778
持続型給付金だっけ?あの件で日本人の浅ましさがわからなかったの?乗っかってくる人がどれだけいると思ってる。
+6
-0
-
1809. 匿名 2022/11/02(水) 12:47:16
>>1807
それ言うと日本って変人扱いされない?間違ってないのに+2
-0
-
1810. 匿名 2022/11/02(水) 12:47:56
>>547
よほどこの方がいいね。
毎日検査すること。
割引は増税の元!+0
-2
-
1811. 匿名 2022/11/02(水) 12:48:05
>>1805
どうせ大したことがない人生と未来とわかってるから
他人にもそうあって欲しいのだと思うよ+0
-0
-
1812. 匿名 2022/11/02(水) 12:48:12
>>1
3回目打つ時、ファイザーかノハバックスのどちらにするか聞かれて、周りにノババックス打ってる人全然いなかったからファイザー(BA4.5対応)にしたけど、ノババックス打たなくて良かった…ノババックスはオミクロン対応じゃないって言われたから。「旅行支援使いたくて3回打ったってことにしたい人がノババックス選ぶこと多い」って接種会場で言われたけど、結局オミクロン対応じゃなきゃ旅行支援使えなくなるんじゃんね。
+1
-15
-
1813. 匿名 2022/11/02(水) 12:48:30
>>1743
ジョーカーみたいなのがわくよね+1
-0
-
1814. 匿名 2022/11/02(水) 12:49:16
>>1791
夏に感染したけど発熱外来がいっぱいで予約取れないから、市販の薬だけ飲んで一度も医療機関にかからずに治したわ
3日目に熱が下がった
2類になってるせいで普通に病院に行けないなんて本末転倒じゃね?
+24
-0
-
1815. 匿名 2022/11/02(水) 12:49:21
>>178
うちの会社にもいた+3
-0
-
1816. 匿名 2022/11/02(水) 12:50:25
+14
-0
-
1817. 匿名 2022/11/02(水) 12:51:03
>>1809
ほんとだよね、江戸時代まで生活スタイル戻さないと地球は崩壊するのに……+4
-4
-
1818. 匿名 2022/11/02(水) 12:52:52
>>1807
人間も他の種と一緒で環境がよくなるとどんどん増えちゃうから、地球規模で環境が悪い方が勝手に数減ると思う+4
-0
-
1819. 匿名 2022/11/02(水) 12:53:27
>>1753
なんだっけ、忍者のアニメ。+1
-0
-
1820. 匿名 2022/11/02(水) 12:53:28
>>626
私は我が子に定期予防接種してませんよ〜!
将来、海外渡航などで接種が必要な事があれば、その時に本人が決めて打てば良いと思ってます。+8
-5
-
1821. 匿名 2022/11/02(水) 12:54:28
>>1814
ごめん、素朴な疑問なんだけど、発熱してなぜすぐ発熱外来にいくの?
持病があるならともかく、水分摂って寝とけばいいじゃん+6
-9
-
1822. 匿名 2022/11/02(水) 12:54:29
>>1787
人の心理って不思議だね
ヤケクソなのか真剣に信じたままなのか知らんぷりなのか
+5
-0
-
1823. 匿名 2022/11/02(水) 12:55:46
>>1766
私もワク大好きな義母のこと静観してるよ
義母は看護師だから打ち手としても活躍してる+4
-0
-
1824. 匿名 2022/11/02(水) 12:56:46
>>1583
嘔吐前に胃の膨張感を訴えていたのもあって
季節性胃腸炎だと。
そのあと誰も胃腸炎に感染する家族は居らず。
ワクチンを前日に打った話を何度もしても
打ったから30分以上経過してるから関係ないと。
24時間は経過してないと訴えましたが、
重篤な副反応ならすぐに出るはず。と突っぱねられました。+5
-0
-
1825. 匿名 2022/11/02(水) 12:57:10
>>1822
例えば電車で飛び込みがあっても
「あーあ、迷惑、遅延になった」と感じるだけで
亡くなった人の事なんて気にしない
その延長にある生命に対するどうでも良さだと思う+6
-0
-
1826. 匿名 2022/11/02(水) 12:57:12
>>1
ワクチンの元の元の元の元の大きな組織
正式に倒産+0
-0
-
1827. 匿名 2022/11/02(水) 12:57:19
>>1807
私は開発が環境破壊に繋がると思ってる
未開の地とか呼ばれてる場所に住んでたり、先住民はエコなイメージ(例えばアイヌ民族は自然と共存する考え方)
人口の多さが根本的な原因とは思わない
人口の多さも影響はしてるだろうけど+8
-0
-
1828. 匿名 2022/11/02(水) 12:57:32
>>1817
グローバル経済になったからには世界規模で病気を流行させてワクチン接種させる、統率するのが近道なんだよね。中国が足掻いてるのはそれもあるのかなぁ。あいつらも蒔いた種だろうが……+4
-0
-
1829. 匿名 2022/11/02(水) 12:57:55
>>1823
うちも義理母そうだわ
デメリットというか被害知らなくて悲しい+4
-0
-
1830. 匿名 2022/11/02(水) 12:58:19
>>1591
そうなんですね...
幸い祖母は吐ききった後は楽になったのか1日様子見て入院しましたが、その後、大きな異常は見られずに回復して帰ってきました。+2
-0
-
1831. 匿名 2022/11/02(水) 12:59:23
>>1827
アマゾンが減ったり砂漠化が進むのは人口増大が大きいと思う。+2
-0
-
1832. 匿名 2022/11/02(水) 12:59:25
オミ限定にしたらどれくらいの人が打ちに行くんだろ?+1
-0
-
1833. 匿名 2022/11/02(水) 12:59:30
>>1812
新しいニュースだとオミクロン不要だよw+7
-1
-
1834. 匿名 2022/11/02(水) 12:59:33
>>1601
陰謀論等は詳しく分からないですが、
どうしても打ちたい人はそれなりの覚悟を持って打ったら良いと思います。
打ちたくない人に強制はしては絶対ダメですね。+9
-0
-
1835. 匿名 2022/11/02(水) 12:59:43
>>1546
江戸時代は現在の3倍の3億人の人口だったけど完全なるリサイクル♻️で潤ってたよ
人口が多くても民族性が高ければ維持できるのに
+2
-5
-
1836. 匿名 2022/11/02(水) 12:59:45
>>1820
大人になってから破傷風ワクチン打たなければいけなくなった時に、子供の頃の追加摂取?を受けてなくて焦ったよ。
親に聞いたら私が注射嫌がったらしいけど、大人になっていざという時に追加摂取してもきちんと効果が得られないかもしれないから、子供の必要なワクチンは打たせようと思った。
コロナやインフルエンザのワクチンはまた別だけどね。+5
-3
-
1837. 匿名 2022/11/02(水) 12:59:57
>>626
私調べて打たせたくなかったけど、バカの家族が打たせないなんてありえないって勝手に連れてった+0
-0
-
1838. 匿名 2022/11/02(水) 13:00:22
先週したけど副反応なかった+0
-1
-
1839. 匿名 2022/11/02(水) 13:00:54
>>1654
本当にね。宿泊費やお土産とかも値上げすればいいのに。お金がある人は値引きしなくても行くんだし。+3
-0
-
1840. 匿名 2022/11/02(水) 13:01:37
>>1831
オムツの吸水の技術使えば砂漠は緑地化できる+3
-0
-
1841. 匿名 2022/11/02(水) 13:01:42
>>1834
もうそういうことじゃなくて国が中止してほしいよ
いつまでその論争しなきゃいけないの+11
-0
-
1842. 匿名 2022/11/02(水) 13:02:24
>>1684
うちもだよ。いろんなもの食料品が値上がりし過ぎて買おうか悩むくらい。旅行なんて死ぬわけではないんだしどうでもいいじゃんね。食料品をどうにかしてくれないと困る。+9
-0
-
1843. 匿名 2022/11/02(水) 13:02:41
>>1835
火事で家が燃えても着物や家財レンタルで乗り切れるんだよね。中古に抵抗なければ環境に優しい。+1
-0
-
1844. 匿名 2022/11/02(水) 13:03:36
>>1690
それだよ。GOTOキャンペーンとかしてもらっているんだしいいじゃん。スーパーの鮮魚も値上がりし過ぎて儲からなくなっているんだよね。値上げして数が減ったから時給を上げても早く帰らされるし+3
-0
-
1845. 匿名 2022/11/02(水) 13:03:48
>>1817
江戸いいよね。戻さなくても今の環境をなるべく維持しつつ江戸を目指すとか無理なのかな?日本は江戸を目指して、海外はそれぞれの国の一番良かった時代を目指すとか…。
山切り開いてソーラーパネルとかやり続けてたら地球が酷いことになりそう。+8
-2
-
1846. 匿名 2022/11/02(水) 13:03:57
>>1835
江戸時代の日本
子どもたち幸せそう+16
-0
-
1847. 匿名 2022/11/02(水) 13:04:35
>>1840
巨大ぷよぷよを砂漠にばら撒いて植林したい+4
-0
-
1848. 匿名 2022/11/02(水) 13:05:10
>>626
日本の産科がおかしいしな
低体重増加したの日本だけなんだってね
過度な妊婦の体重制限で
それで今の若者小さくなり始めてるし
発達障害低体重とワクチンと食品添加物で増えてそう
高齢出産のことばかり言うけどさ、あれも個人差あって健康な人なら多少は35越えたところでどうって訳でもないんだってさ
基礎体力が若いのと同じで+22
-0
-
1849. 匿名 2022/11/02(水) 13:06:22
>>1840
砂漠
最初、葛植えるんだってよ
葛植えた後7年後には雨が降るようになって
森が出来る+4
-0
-
1850. 匿名 2022/11/02(水) 13:06:43
>>1842
意外にねコロナのお陰で近所を散歩するだけでも楽しいと気づいたよ
歩いて色んな公園いくとかね
あーこんな風景あったんだとわかって
遠出ばかりが気分転換だと思わされてた+5
-1
-
1851. 匿名 2022/11/02(水) 13:07:05
>>1616
なるほど。
何度もワクチンを前日にって訴えたのに
根拠がない。と。それに、重篤な副反応ならすぐに出る。の一点張りでしたが、何年後かして実は〜って言われたら
私はその医者を一生許さないと思います。
祖母の命があったからよかったですが、意識混濁時に嘔吐物詰まらせて死ぬ可能性もあったので。+9
-0
-
1852. 匿名 2022/11/02(水) 13:07:09
>>1821
他の疾患かもしれないんだよ?!
別の感染症かもしれない
体がおかしいから病院で診てもらうというこれまでの普通の暮らしができなくなったということが異常なのよ+16
-2
-
1853. 匿名 2022/11/02(水) 13:08:39
>>1848
医療事故はない方がいいんだけど、厳しすぎて医者が怖がって保身に走るようになってるんだろうな。赤ちゃんが死ぬなんてよくあることなんだから訴えれないようになればいいのに。産まれてすぐ管だらけとか手術三昧とか逆に可哀想。+12
-0
-
1854. 匿名 2022/11/02(水) 13:08:40
>>25
日本はいいカモなんだろうね+5
-0
-
1855. 匿名 2022/11/02(水) 13:09:19
>>1830
無事でよかったです。+3
-0
-
1856. 匿名 2022/11/02(水) 13:10:11
>>1835
これみんな親なんだって
1人生まれると
名付け親
から
子守親
親方
から
7人くらいの大人で育てる仕組みだったみたい+8
-1
-
1857. 匿名 2022/11/02(水) 13:10:22
>>1853
最近若い人で都内で145未満とか140未満の人までみるようになったよ
なんか考えちゃうな
あれだけ小柄だと大変だろうな
助かったとはいえ低体重の影響かなと+8
-0
-
1858. 匿名 2022/11/02(水) 13:11:51
>>1791
色々なケースがあるんだね。
以前コロナに罹ったけどインフルの方が辛かった。コロナはロキソニン飲めば日常生活は出来た。コロナワクチン接種した時はロキソニン飲んでも腕が痛くて仕事も家事も辛かった。気のせいかもしれないけど、ワクチンを打つ度に痔が悪化して、生理も酷くなっていってる。+8
-0
-
1859. 匿名 2022/11/02(水) 13:12:14
>>1694
結局いいやつなんか、わるいやつなんか(笑)+4
-0
-
1860. 匿名 2022/11/02(水) 13:12:41
>>1089
白人以外の有色人種を全滅させるために昔から頑張ってるもんね、偽ユダヤ人の支配層+9
-0
-
1861. 匿名 2022/11/02(水) 13:12:56
>>1821
逆に持病だったらいつものことかーと思えるし対処法わかるから病院行かないんだけど。+1
-0
-
1862. 匿名 2022/11/02(水) 13:12:59
>>1852
じゃあ病院で全ての感染症の検査してくれるの?してくれないでしょ?
病名つけてほしい、薬欲しいって、それこそ病気じゃん+2
-4
-
1863. 匿名 2022/11/02(水) 13:13:16
>>1859
まあそれはこれから考えようかな
先ずは日本にとってこのワクチン圧力が終わることが先決
これにより人間関係も崩れるし+8
-0
-
1864. 匿名 2022/11/02(水) 13:13:35
>>1858
生理異常はついにEUが関連性出したからね
副反応の一つだって+12
-1
-
1865. 匿名 2022/11/02(水) 13:13:46
>>1821
発熱したらコロナの検査して陰性だったらインフルエンザになるとかバカなこと言ってないっけ?
これだけでもとんでもなく狂ってると思うけど、ワクチン何度も打つ人はそれさえ気づかないのかな+16
-1
-
1866. 匿名 2022/11/02(水) 13:13:49
>>1835
>江戸時代は現在の3倍の3億人の人口だった
アホか
いったいどこでそんなガセ情報掴まされてる?
ちゃんと自分で調べなさい
江戸時代に3億人いるわけないじゃない
江戸時代中期頃からは日本の人口はだいたい3000万人くらいだったと推定されてる
+15
-0
-
1867. 匿名 2022/11/02(水) 13:13:55
>>1
旦那の仕事先の従業員が10月20日に4回目打って最近コロナになったんだってw
何のために打ったのか分かんないよねww悪いけど笑っちゃったわ。
+9
-1
-
1868. 匿名 2022/11/02(水) 13:14:02
>>1857
私アラフォーだけど
確かに今の若い子小柄な人多い気がする
近所に都立高校があるんだけど
男女共に小さくて幼い
大学生もそう+8
-0
-
1869. 匿名 2022/11/02(水) 13:14:42
>>1860+5
-0
-
1870. 匿名 2022/11/02(水) 13:14:51
>>1858
>ワクチンを打つ度に痔が悪化して、生理も酷くなっていってる。
何回打ったの?
普通ワク後のタイミングでそんなことになったら二度と打たないと重んだけど
治験中の任意のワクチンなんだから何が起こっても不思議じゃないし、何が起こっても国は一切責任取ってくれないよ+11
-1
-
1871. 匿名 2022/11/02(水) 13:14:57
>>1841
ヨコ。国に頼っても国と医師会は中止する気ないと思う。+5
-0
-
1872. 匿名 2022/11/02(水) 13:15:48
>>258
知ってた?私たちサタンなんだってー。+0
-0
-
1873. 匿名 2022/11/02(水) 13:16:13
>>1694
トランプもイーロンマスクも
偽ユダヤから裏切り者言われてる
つまり
ヤバイ奴らから逃げたのね
この2人+0
-1
-
1874. 匿名 2022/11/02(水) 13:16:31
>>1771
若年性を付け加えるだけで病名が完成する+3
-0
-
1875. 匿名 2022/11/02(水) 13:16:58
>>1868
そこにコロナで運動も規制されて体が成長しないよね
+9
-0
-
1876. 匿名 2022/11/02(水) 13:17:35
ワクチン、決して意味が無いとは思わない。
自分も3回打ってきたけど、もうめんどくさい。+1
-0
-
1877. 匿名 2022/11/02(水) 13:17:47
旦那も義両親も接種券届いたら即予約してるよ
私は打たないけど+3
-0
-
1878. 匿名 2022/11/02(水) 13:17:47
>>1871
そうだからもうこの打つ打たないは自由ですってコメント見ると疲れたなって思うわけよ
+7
-0
-
1879. 匿名 2022/11/02(水) 13:17:59
>>1825
そういう冷めた感情、日常的に溢れてるよね
なのに、いざ自分に起こると悲しむよね
助けて!誰の責任?!と
これも運命、宿命、個々の自由か+7
-0
-
1880. 匿名 2022/11/02(水) 13:18:11
>>1872
どっちが!+3
-0
-
1881. 匿名 2022/11/02(水) 13:18:44
>>1868
今の高校生が生まれる頃あたりかな、お腹小さくて妊婦かどうか分からないような人が増えたよね。+9
-0
-
1882. 匿名 2022/11/02(水) 13:19:01
>>1861
いや、持病の発作ではなく発熱のことだよ+0
-0
-
1883. 匿名 2022/11/02(水) 13:19:06
>>1808
今だってバカみたいに割引のために打ってるから税金使われてるのに+4
-0
-
1884. 匿名 2022/11/02(水) 13:20:10
>>1856
これも眉唾だなぁ…
江戸の市中では父親が誰か分からないから長屋ぐるみで育てるという話はあったけど
+7
-0
-
1885. 匿名 2022/11/02(水) 13:20:32
>>1881
大変申し訳ないけど、、
あっお腹出てる妊婦さんかな?と思い顔を見てみると明らかに50超えてそうな雰囲気で
ごめんなさいただ太ってただけかってなることある
+6
-0
-
1886. 匿名 2022/11/02(水) 13:20:48
>>1879
この国は庶民に高額の税金と義務だけ背負わせ
人生で何があっても自己責任
だから生活するので手一杯で周囲の生死まで受け止める余裕もないんだよ+6
-0
-
1887. 匿名 2022/11/02(水) 13:21:05
今のところノーワクなんだけど、将来的に海外駐在になったら打つしか選択肢ないのかな+0
-0
-
1888. 匿名 2022/11/02(水) 13:22:24
>>1862
横だけどほんまそれ。とにかく3日は様子見ないと医者だってなんだかわからないわ。+3
-2
-
1889. 匿名 2022/11/02(水) 13:22:32
>>91
ファイザーと政府の闇契約【速報】ファイザーと政府の闇契約【ワクチンテロ】 - YouTubeyoutu.beインドのテレビが、ファイザー社がCOVID注射のために各国をいじめ、脅迫する様子を暴露 - 「必死の国が屈辱的な譲歩を強いられる」衝撃的な内容だったので、急ぎで翻訳してみました。また一つ、製薬会社の闇が暴かれてますが、誰が彼らの暴走を止められるのでしょう...
+15
-0
-
1890. 匿名 2022/11/02(水) 13:22:45
再来週打ちに行くよ
今までワクチン打って来て夫は客商売してるけど家族全まだコロナに感染してないしこれから罹ると自宅療養になっても保険が出ないので罹ったらしんどいは金は出んわになるのでどうせタダだし私は打つね
打たない人を別に批判しないので打つ人を批判やバカにするのやめた方がいいよ
反ワクおばさん
+3
-15
-
1891. 匿名 2022/11/02(水) 13:22:46
>>1887
赴任先によるとしか言えないな+1
-0
-
1892. 匿名 2022/11/02(水) 13:22:58
>>1880
TEDってこういう組織なの?+0
-1
-
1893. 匿名 2022/11/02(水) 13:24:11
接種率4%なら反ワク!反ワク!とか言ってるワクチン信者の中にも打ってない人、打つのをやめた人が絶対にいるよね。
でももう後戻りできないから、ワクチンをまだ打ってない賢明な人を「反ワクチン」と言って否定しないと自我を保てない。
逆にワクチン否定派なのに打ってる人はいない。+8
-0
-
1894. 匿名 2022/11/02(水) 13:24:30
>>1884
救済的なのはあったよね
小さい頃から奉公に出されたり
寺に行けばご飯だけは食べれる
虐待されても逃げたとしても
知らない子供に
近所でご飯食べさせたり
そのかわり人買いや人攫いもいたよね
+5
-0
-
1895. 匿名 2022/11/02(水) 13:25:09
>>1852
よく考えて。体がおかしいからってすぐに病院行く方が異常だよ。+3
-5
-
1896. 匿名 2022/11/02(水) 13:25:59
>>1878
それね。マスクにも言ってやりたいわ。はっきり言って害だって。+4
-0
-
1897. 匿名 2022/11/02(水) 13:27:00
>>1856
これは嘘だよ
まんま社会主義思想じゃん
子どもを家庭から引き離して党で洗脳教育する流れを作りたい勢力の作り話っぽい+4
-0
-
1898. 匿名 2022/11/02(水) 13:28:02
>>1865
もはや医者すら病名なんてどうでもいいってことだよねw
意味のない検査して適当に薬出して儲ける事しか考えてない+7
-0
-
1899. 匿名 2022/11/02(水) 13:28:13
>>1863
横だけどそうだね。いいやつのフリして1番悪いやつなんてザラにいるしね。ひとまずイーロンより打てワクがそれなのははっきりわかってる。+2
-0
-
1900. 匿名 2022/11/02(水) 13:28:57
>>1895
病院に行かないのはいい
行きたいのに行けないのは国の衰退です+9
-0
-
1901. 匿名 2022/11/02(水) 13:29:22
>>1898
抗原検査キットの説明書がハングル表記というか韓国製だったよ。+1
-0
-
1902. 匿名 2022/11/02(水) 13:29:28
>>1890
これSNSにつけたら今どんな反応来るのかな?+7
-2
-
1903. 匿名 2022/11/02(水) 13:31:32
>>1900
そんなこと心配するより、マスクを外せばいいよ。人の目ばっかり気にしてる方が国の衰退に繋がるわ。医療はそのあとに制度を整えりゃいいよ。+8
-6
-
1904. 匿名 2022/11/02(水) 13:32:13
>>1889
日本のテレビは📺放送しないよね
+11
-0
-
1905. 匿名 2022/11/02(水) 13:32:22
というかそれするなら最初からそれならここまで言われなかっただろうに予想出来なかったのかな+1
-0
-
1906. 匿名 2022/11/02(水) 13:32:37
>>1890
ワクチン打ってなくてもコロナで自宅療養になったら申請すれば保険でるよ?
+2
-6
-
1907. 匿名 2022/11/02(水) 13:32:40
>>1460
公務員の夫3回打ってるよ+5
-2
-
1908. 匿名 2022/11/02(水) 13:33:00
物価高と公共料金の値上げが続く中
割引だからと旅行できる層って
前期高齢者、支援給付受け取り世帯、独身実家暮らし程度じゃないかな+5
-0
-
1909. 匿名 2022/11/02(水) 13:33:55
>>1903
都合が悪くなるとすり替えるね
マスクはマスクの話
医療体制が整ってないなんて異常なこと+6
-2
-
1910. 匿名 2022/11/02(水) 13:34:14
>>1906
自宅療養だけでは民間の保険おりなくなったの知らないの?無知だね+8
-1
-
1911. 匿名 2022/11/02(水) 13:34:15
コロナワクチン有害事象レポートCOVID Vaccine Data - OpenVAERSopenvaers.comCOVID Vaccine Data - OpenVAERS Accessibility ToolsInvert colorsMonochromeDark contrastLight contrastLow saturationHigh saturationHighlight linksHighlight headingsScreen readerRead modeContent scaling100%Font size100%Line height100%Letter spacing10...
+7
-1
-
1912. 匿名 2022/11/02(水) 13:34:16
>>1866
江戸は世界一の都市で平和な国と言われてた
今は自殺者世界一位の不幸な国+3
-3
-
1913. 匿名 2022/11/02(水) 13:34:36
>>1864
そうだったんだね。教えてくれてありがとうございます。よく調べもしないで打っちゃったから後悔してる。しかも乳腺というか脇と胸も打って数日は激痛だった。+2
-1
-
1914. 匿名 2022/11/02(水) 13:34:49
>>1360
ダメだ‥。
さっき電話したらインフルワクチン受けてたし、次また5回目も打つらしいわ。癌になって抗がん剤して、これから放射線受けて5回目も打つだなんて悲しい。+6
-1
-
1915. 匿名 2022/11/02(水) 13:36:16
>>1903
ワザとなんだろうけど、話噛み合ってなさすぎ。+4
-1
-
1916. 匿名 2022/11/02(水) 13:36:43
>>1
ビデオを回した女性
みんなにワクチンの事実を教えてあげて
+3
-0
-
1917. 匿名 2022/11/02(水) 13:36:51
>>1912
言いたいことはわかるけど
江戸は国じゃないし
3億人もいません
しっかり勉強してください
誰かの話を鵜呑みにしないように!+8
-0
-
1918. 匿名 2022/11/02(水) 13:37:00
>>38
シェディングって生理不順もあり得る?産まれて30年生理不順なった事なかったのに半年前くらいから狂い出した。産婦人科に行っても異常なしだった。+16
-1
-
1919. 匿名 2022/11/02(水) 13:38:27
>>1205
うちの会社にもワクチンワクチン騒いでた人が3回打って2回コロナに感染した。
なんとなく怖くて打たなかった私ともう1人の同僚を目の敵みたいにしてたのに、2人ともまだ感染してなくて今は変な気まずさがある。+16
-1
-
1920. 匿名 2022/11/02(水) 13:38:29
>>536
私が働いてるクリニックも毎日予約枠満員です。
4.7%本当なのかな。+8
-0
-
1921. 匿名 2022/11/02(水) 13:38:57
>>1918
シェディング(伝播)の代表的な症状でしょ+8
-1
-
1922. 匿名 2022/11/02(水) 13:39:05
>>1902
そりゃ反ワクうじゃうじゃだろうねw
脅してるつもりか知らんけどキモいよ+2
-7
-
1923. 匿名 2022/11/02(水) 13:39:10
>>1870
今まで3回接種して1、2回目は特になく、3回目で副反応が酷くなったので怖くて、今回4回目の接種券はその場で処分しちゃった。そうだよね。もう手遅れかもしれないけど、これからは絶対打たない。+6
-1
-
1924. 匿名 2022/11/02(水) 13:39:29
>>1818
それよね。人間が減ればいいのよ。長生きしすぎ。だからと言ってワクチン打って割引受けてまで旅行したいとは思わないけど。+2
-0
-
1925. 匿名 2022/11/02(水) 13:39:41
>>1767
分盲かな?
犬猫に影響出てないんだから少なくとも犬猫にとっては「ただの風邪なんでしょ。」
ちなみにどこにコロナなんてただの風邪wって書いてあったの?+1
-2
-
1926. 匿名 2022/11/02(水) 13:40:34
山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任大臣辞任の山際前経済再生相 自民 新型コロナ対策本部長に就任 | NHK | 旧統一教会www3.nhk.or.jp【NHK】旧統一教会との関係を批判され先月辞任した、山際・前経済再生担当大臣が、自民党の新型コロナ対策本部の本部長に就任し、ワクチ…
+0
-4
-
1927. 匿名 2022/11/02(水) 13:40:37
>>1826
え?責任取る前に?+0
-0
-
1928. 匿名 2022/11/02(水) 13:40:59
>>1924
あなたが先にシになさい+3
-2
-
1929. 匿名 2022/11/02(水) 13:42:01
>>1661
>>1701だけど
気付いた人が最低限周りの誰か1人でも良いからワクチン被害の情報(コロワク薬害集団訴訟のこと等)を提供すれば広まると思う
知らない誰かのデモとかは目に入らないけど
知人や友達に言われたことは記憶に残ると思う
それがすぐに結果には繋がらなくても
この先、ワクチン被害の話を他で聞いた時に頭に入りやすくなると思う
そっからは色々自分で調べ出すでしょう+5
-2
-
1930. 匿名 2022/11/02(水) 13:43:01
>>1909
今だって整ってないわ。なにをもって整ってると言えるのさ。昔から救急車たらい回しなんてよく聞いたのに。+1
-4
-
1931. 匿名 2022/11/02(水) 13:44:20
>>1921
そうなんだ。本当にシェディングのせいなら迷惑極まりないわー+8
-1
-
1932. 匿名 2022/11/02(水) 13:44:31
>>1
コロナ不景気
電気料金100倍の世界線
クレジットカードも電気使うので
キャッシュオンリー
クレジットカードも使えません+2
-0
-
1933. 匿名 2022/11/02(水) 13:45:54
>>1929
話しても伝わらなくない?自分が実際に何かなってもワクと繋げて考えなさそう。ワク受けない人に対して悪いイメージとかあれば尚更、認めたくないだろうし。
+9
-0
-
1934. 匿名 2022/11/02(水) 13:46:22
>>1831
思考実験で、人口減りながらも環境破壊に繋がる開発を続けるのと
人口増えながらも原始的な生活どちらが環境破壊されるだろう
原住民は狩りで魚や動物を取りすぎない、生態を崩さないように残すようにしてるって見て、良いなと思った+3
-0
-
1935. 匿名 2022/11/02(水) 13:46:52
>>1922
被害がたくさん書かれてるのにね+6
-2
-
1936. 匿名 2022/11/02(水) 13:47:21
>>911
まさに複数回ワクチン接種した人は崖っぷちにいるのかもしれないよ+2
-2
-
1937. 匿名 2022/11/02(水) 13:47:55
>>1935
なんでか耳を貸してくれないワケよ。悲しいよ+6
-3
-
1938. 匿名 2022/11/02(水) 13:48:06
>>1222
サプリ飲んだらアレルギー出ちゃって〜とか、貝に当たっちゃったから〜とか言っておけばいいよ+6
-0
-
1939. 匿名 2022/11/02(水) 13:49:08
>>61
ワクチン未接種者が強制収容所に送られる日がくるのかな?+1
-2
-
1940. 匿名 2022/11/02(水) 13:49:09
>>1933
今伝わらなくても良いよ
将来、あんなこと言われたなって理解できれば
影響があるから打つ打たないは自由とか言ってワクチンの口コミさせないようにしてるんだよ+3
-0
-
1941. 匿名 2022/11/02(水) 13:49:15
>>1926
大どんでん返し💉+0
-0
-
1942. 匿名 2022/11/02(水) 13:49:33
>>1866
江戸時代武家だけで最大4000万だから農民合わせたら日本は3億人くらいいたと思うよ
+0
-11
-
1943. 匿名 2022/11/02(水) 13:49:43
>>1937
ツイッター今から被害ばかり出てくるよ+5
-0
-
1944. 匿名 2022/11/02(水) 13:50:06
>>1926
なんでそうなるの?+1
-0
-
1945. 匿名 2022/11/02(水) 13:50:17
>>1886
ある程度の裏がわかっててそこに埋もれたままでいる必要はないよね?
円安だ物価高だワクチン打て打ての真っ暗闇かもしれないけど、そこまで極端なことが起きている裏もあるはず。
水面下の情報も少しずつ出てきてるから下ばかりでなく上を向いていれば見えてくるはず。
+4
-0
-
1946. 匿名 2022/11/02(水) 13:50:52
>>1852
明らかに骨折が原因の発熱なのに検査しなきゃ病院入れないと言われ面倒だった。通院日にはギリ下がったから大丈夫だったけど。+5
-0
-
1947. 匿名 2022/11/02(水) 13:50:54
ワクチン接種のたびに体調がおかしくなって副反応に苦しんだら
いずれは反ワクチンになるよ。
打った人もいい加減にきづきはじめてるんじゃないの?+10
-1
-
1948. 匿名 2022/11/02(水) 13:50:57
>>1240
岸田ってより、歴代総理大臣が日本潰しの役者。
日本潰しの総仕上げが岸田の番だっただけ+6
-0
-
1949. 匿名 2022/11/02(水) 13:52:17
>>1255
ただのバカの国でしょ+10
-0
-
1950. 匿名 2022/11/02(水) 13:53:15
>>1945
考える力、生きる力がある人は埋もれないだろうけど
日々ただテレビニュースを見て、大切な人のために2価接種、マナーだから紙マスクの人はもう救えない
+5
-0
-
1951. 匿名 2022/11/02(水) 13:53:34
ワクチンめんどくて一番猛威を振るってた初期株の頃からマスクだけしていつも通り生活してたけどマジできつい風邪になる事もなく何も変わらなかった
コロナってなんだったの
+25
-3
-
1952. 匿名 2022/11/02(水) 13:54:01
>>1947
数回接種して健康を失った人はこういう掲示板に書かないし
リアルでもそっと通院してるだけなのよ+5
-4
-
1953. 匿名 2022/11/02(水) 13:54:09
>>626
コロナ以外のワクチンとコロナワクチンは
一緒にしない方が良いのでは?
コロナとは歴史が違うし、
打つ打たないは自由だけど、、、。
私は小さい頃、水ぼうそうで失明しかけたから、子どもたちには予防接種はしたよ。
あと
接種してないと保育園や幼稚園に入園できない可能性もあるから、そういうことも考えて欲しい。+10
-1
-
1954. 匿名 2022/11/02(水) 13:55:09
>>1942
いや、ほんとに教えて
どこで教育受けてるの?
カルト宗教が経営してる学校とか?+6
-0
-
1955. 匿名 2022/11/02(水) 13:55:56
>>1942
調べない、計算できない、平気で史実と異なる事を書く
それを嘘つきと言います+4
-0
-
1956. 匿名 2022/11/02(水) 13:56:38
病院スタッフほぼみんな3回以上打ったのにいまだに感染者出るから何回打っても防げないのは確実
ワクチンでほんとに重症化防げるなら仕事させてあげればいいのに相変わらず2週間自粛の刑を課される+17
-2
-
1957. 匿名 2022/11/02(水) 13:57:02
>>1469
医療従事者も。4回目打った直後に「まだまだ打ち続けなきゃいけないのが憂鬱」って言ってた。+7
-1
-
1958. 匿名 2022/11/02(水) 13:58:29
>>1614
これは治験中って意味なの?+3
-0
-
1959. 匿名 2022/11/02(水) 13:59:08
>>1209
無料検査は認められてなかったんです。
認められていたらもちろんその方法で申し込みたかった…。+0
-0
-
1960. 匿名 2022/11/02(水) 14:00:06
コロナとインフルならもはやコロナの方が軽いのになんでまだ「コロナになってはいけない」って風潮あるんだろ
+10
-1
-
1961. 匿名 2022/11/02(水) 14:01:42
>>1
ついに🛸出現
世界中であちこち
+1
-0
-
1962. 匿名 2022/11/02(水) 14:01:59
4年目に突入しても国がワクチン打たせようとするだろうし
少数でもワクチン打ちたがる人もいるだろうし
この状況のほうがコロナ以上に厄介な病気だわ+18
-1
-
1963. 匿名 2022/11/02(水) 14:02:00
>>1835
何故そんなウソを?
江戸時代の人口はたった3000万人程度だよ+8
-0
-
1964. 匿名 2022/11/02(水) 14:02:21
11ヶ月の息子に接種券届いた、、、。
乳幼児で打つ予定の人ー???+1
-9
-
1965. 匿名 2022/11/02(水) 14:02:56
>>11
うちの母も打つつもりらしい。
海外の公的の研究発表とかの記事を翻訳していくつか送ってるのに打つらしい。
何だかもう面倒くさくなってどうでもよくなってきたよ。+11
-0
-
1966. 匿名 2022/11/02(水) 14:03:34
>>1958
もしかしてワクチン治験中って知らなかった?+9
-0
-
1967. 匿名 2022/11/02(水) 14:03:48
>>1955
歴史って本当に本当なの?
Twitterでさえイーロンマスクが出てくるまで
検索エンジンかけても出てこないことがいっぱいあったのに+2
-5
-
1968. 匿名 2022/11/02(水) 14:04:05
ワクチン接種率上げないと政権が倒れるからね
倒れちまえよいっそw+7
-1
-
1969. 匿名 2022/11/02(水) 14:04:29
もう、看護師、介護福祉士、医療従事者の枠を越えて全国的に集団のネットワーク作って大集団で訴訟した方が勝訴の道は早く、抜本的に全ての悪が追われると思う。
医療従事者の方々は枠を越えて団結した方が良い。
病院に医師会に、財団に利用され続けて健康をワクで損ねたくないなら。
同調圧力、上司の圧力酷すぎる!!+15
-1
-
1970. 匿名 2022/11/02(水) 14:04:37
>>1943
Twitterはね。そういうのやってなくてネットも見ない人には伝わらない。何を言っても伝わってない。
+8
-1
-
1971. 匿名 2022/11/02(水) 14:04:55
シェディングって本当にあるの?
目に見えないから半信半疑なんだけど、3回接種の母と同居で帯状疱疹と虫垂炎になった
今までインフルを始めとしてコレと言った病気はほぼ無かったんだけど…
+7
-2
-
1972. 匿名 2022/11/02(水) 14:06:09
>>1346
枠推しのご褒美でドラマ貰ってるよね
ブス猫小説家+3
-0
-
1973. 匿名 2022/11/02(水) 14:06:20
>>1965
私も‥。言ったり言わなかったりしてきたけど、ここにきて後遺症の人の話とか亡くなった人の話、色々伝えてるのにまだインフル打って5回目も受けるつもりだったからもう良いのかな‥(疲れた.仕方ないのかな)って思えてきた。+5
-0
-
1974. 匿名 2022/11/02(水) 14:06:21
>>1947
打つたびに副反応が酷くなっているけど、4回目打つような人は今だに疑っていないよ。
知り合いに3回目の時3日起きればくてしばらくフラフラしていたのに、復活したらこれでもう安心😊って言っていたし、4回目も打って1週間寝込んでいたけど今回も辛かった〜とか良いながら疑っている様子ないから5回目も打つと思う。+8
-1
-
1975. 匿名 2022/11/02(水) 14:06:31
普段から薬常用してて飲まないと体に異変が出るから確実に薬効を実感してる。コロワクは効いてるのかどうかはっきりしないって言うしそんなもん律儀に打ってどうする。+4
-0
-
1976. 匿名 2022/11/02(水) 14:06:53
>>1963
吉宗が人口数調べたのは武士だけだよ
確か+2
-4
-
1977. 匿名 2022/11/02(水) 14:07:01
Qアノンの垂れ流す情報を鵜呑みにしたらアカンと思うで
背後にいるのは・・+7
-0
-
1978. 匿名 2022/11/02(水) 14:07:13
>>1967
死亡率や平均寿命すら考慮せず
江戸時代の人口を3億人と妄想するならお1人でどうぞ+5
-0
-
1979. 匿名 2022/11/02(水) 14:09:18
>>1976
もうそういうのいいから
「江戸時代の初め(1600年ころ)は約1200万人でしたが、江戸時代のなかごろから明治時代になるまでは人口はずっと3000万人くらいだったと推定すいていされています」
人口減少していく日本www.jice.or.jpJICEは、道路、河川、海岸、都市施設、住宅等の有効利用及び適正管理の促進に資するため、国土に関する調査研究を総合的に行い、もって国民福祉の向上に寄与することを目的として活動しています。
+6
-0
-
1980. 匿名 2022/11/02(水) 14:10:18
>>1091
あーあほくさ。さすがに日本国民も踊らされなくなってきたから焦ってるんだね。
そのうち摂取したらマイナポイント1万円!(所得制限はある)とか言い出しそう。+21
-2
-
1981. 匿名 2022/11/02(水) 14:11:32
>>1940
分かってるよ。だから任意で同意書もあって、ちゃんと見れば成分表も明示されてるのに実際に打ってる人はそれがいいと思って治験中とか気づかず打ってるから問題なんだよね。少し考えたらわかることも+5
-0
-
1982. 匿名 2022/11/02(水) 14:11:48
ワクチン打たなくても陰性証明が無料で取れるよね?
+1
-0
-
1983. 匿名 2022/11/02(水) 14:11:56
>>1
儲けすぎのNHK「儲けすぎのNHK」剰余金は2231億円、新社屋に1700億円、受信料未払いに罰金案も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年6月の改正放送法の成立を受け、NHKは値下げやチャンネルの停波といったスリム化案を公表した。その一方で、「罰金」制度による受信料の徴収強化も注目されている。果たして、本当の改革と言えるのか──
+7
-0
-
1984. 匿名 2022/11/02(水) 14:12:15
酸化グラフェンは熱に強く、mRNAは熱に弱い?
スパイクタンパクはどうなんだろう
外食するのも不安になってきた+0
-0
-
1985. 匿名 2022/11/02(水) 14:12:28
>>1982
陽性だったら無かったことにして普通に旅行いけるもんなの?+2
-0
-
1986. 匿名 2022/11/02(水) 14:14:06
打ってない人たち、リアルで会う人たちと共有できてる?受けてない人多いけど実際高齢者は基本的に情報入ってこないし人の話聞かないからウキウキして受けてる。それが自分の親だからモヤモヤする、+3
-0
-
1987. 匿名 2022/11/02(水) 14:14:35
>>1947
知人が4回目かでギランバレーになって全くワクチン疑ってなかった
だけど周りにワクチンのせいじゃないかって指摘されたみたいで急にワクチン疑いだしたよ+13
-0
-
1988. 匿名 2022/11/02(水) 14:14:36
>>1951
なぜかワクチン注射した人が感染してる。国は「株が変異してる」って言うんだろうけど、感染対策が緩むのかな?+6
-4
-
1989. 匿名 2022/11/02(水) 14:16:23
>>14
私もそう思う。旅館や航空からしたら少しでもリスク低い人の方がいいかもだし、割引してほしかったら打てばいいんだよ。
もともと、割引なんてされないのが当たり前なんだしさ。+6
-1
-
1990. 匿名 2022/11/02(水) 14:16:38
風邪に効くワクチンなんかない
誰でも知ってる常識
急ごしらえのワクチンがほんとに効くとでも思ったのかw+13
-0
-
1991. 匿名 2022/11/02(水) 14:17:08
>>1947
2回接種して片耳が聞こえなくなった知り合いは
「ワクチン後遺症ですね」と医者に言われただけで自費通院
気づいたところで健康も戻らず、お金はかかるだけみたいだよ+8
-0
-
1992. 匿名 2022/11/02(水) 14:17:24
+10
-0
-
1993. 匿名 2022/11/02(水) 14:18:33
打ったおかげで罹っても大したことなかったよ!って力説されたけど
打ってないのに一回も罹ってないから打った事にして「だよね~!」とか話合わせてる
+6
-0
-
1994. 匿名 2022/11/02(水) 14:19:01
+6
-0
-
1995. 匿名 2022/11/02(水) 14:20:03
>>1505
指定感染症なのに旅行に行かせる矛盾、旅行ひ行かせてコロナ増やしてワクチン打たせる算段か+16
-0
-
1996. 匿名 2022/11/02(水) 14:20:12
>>626
今は打つ本数が多すぎるよね
ADHDや自閉症が昔より増えたのは予防接種のせいとも言われてる+19
-0
-
1997. 匿名 2022/11/02(水) 14:21:17
「コロナ怖いねー」
「ワクチン接種して割引旅行だ!」
って段階でキティ害だからしょうがないよ+6
-0
-
1998. 匿名 2022/11/02(水) 14:21:22
あーリアルでは言えないけど、日本人バカ多すぎて道連れになって、いまだに茶番につき合わせるのがマジでムカつく。ルーマニアに旅行してるYOUTUBE見たけど、夏の時点もう誰もマスクなんてしてないし、すっかり日常に戻ってみんな幸せそう。
調べてみたらルーマニアはワクチンに懐疑的な見方が強く、接種率はEUで最も低かった。経済的には日本より下なのに国民は日本人よりずっと賢い。
日本の愚民化がここまで進んでいたなんて本当に悲しいし、悔しい。+15
-1
-
1999. 匿名 2022/11/02(水) 14:22:06
期限切れ打たれても困るよね+6
-0
-
2000. 匿名 2022/11/02(水) 14:22:45
>>1996
あと農薬と添加物な+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナワクチン接種に伴う健康被害の補償申請受理件数が4000件を超え、審査がパンク状態になっている可能性がある。メディアはこうした健康被害救済制度に基づく審査の実態・状況をほとんど報道していない。