ガールズちゃんねる

まつ毛パーマ・マツエク・ビューラー どれ派?

127コメント2022/11/05(土) 19:57

  • 1. 匿名 2022/11/01(火) 08:06:20 


    私は以前マツエクしてたけど何故かドライアイになったので現在ビューラー。

    最近まつ毛パーマが凄く気になっています。

    皆さんはどれ派ですか?
    ためになる情報もあれば教えてください〜

    +14

    -8

  • 2. 匿名 2022/11/01(火) 08:06:48 

    ビューラーです。

    +111

    -6

  • 3. 匿名 2022/11/01(火) 08:07:18 

    何にもしない。自然派。

    +80

    -13

  • 4. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:05 

    パリジェンヌラッシュです

    +102

    -2

  • 5. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:06 

    マツエクからまつパになった( ^_^ )
    自分でもいい感じに出来るからコスパもいいし綺麗にセパレートするから化粧が楽~!

    +81

    -3

  • 6. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:15 

    まつ毛パーマ派。
    6週に1回かけてます。
    化粧薄いけどまつ毛上がってればけっこうテンション上がる。ちょっとの自己満足。

    +132

    -1

  • 7. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:21 

    まつ毛パーマ・マツエク・ビューラー  どれ派?

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:33 

    >>3
    私も!
    一度もビューラー買ったことない。

    マツエクは一時期Jカールでつけてたけど、やっぱりコスパ悪いからやめた。

    +7

    -13

  • 9. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:42 

    まつエクはなんだか合わないのでまつ毛パーマにしてる。

    +50

    -2

  • 10. 匿名 2022/11/01(火) 08:08:46 

    >>2
    私も1番修正がしやすい

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2022/11/01(火) 08:09:27 

    まつげパーマ1ヶ月に1回かけてる。
    周りでマツエクの人いないかも。

    +72

    -3

  • 12. 匿名 2022/11/01(火) 08:10:11 

    >>7
    ビウラwwビューラーじゃないのね
    モダンでいいね

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2022/11/01(火) 08:10:20 

    抗がん剤でまつ毛が全部抜け落ち、うぶ毛程度しかないのでマツエクしてたけど、金欠で行けなくなった。
    まつ毛美容液しても伸びず、ビューラーする長さもなくて困ってる。
    ちなみに、つけまは何度チャレンジしても上手く付けられなくてリタイア。

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2022/11/01(火) 08:10:24 

    マツエク最近見かけないな
    ずっとビューラーだわ

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2022/11/01(火) 08:10:26 

    >>8
    私は、ビューラー→つけま→マツエク→マツパの歴史を辿って、今は自然派です笑

    +18

    -3

  • 16. 匿名 2022/11/01(火) 08:10:34 

    まつパは1ヶ月ぐらいしかもたないからコスパ悪い気がする。
    ビューラー派です

    +17

    -12

  • 17. 匿名 2022/11/01(火) 08:11:25 

    そういえばマツエクしてる人減ったよね?
    気づかないだけかな
    あ、私はビューラー派です
    寒くなって乾燥してきて湿気がないからよく上がる(笑)

    +62

    -7

  • 18. 匿名 2022/11/01(火) 08:11:31 

    マツエク派
    基本月2回行ってる
    エグータム使い始めてまつ毛太くなってきたからかモチは前よりは良くなったけど(元は細くて短くてスカスカ)、月2行くのは面倒でたまにマツエクしたままツケマでカバーする時もある

    +44

    -4

  • 19. 匿名 2022/11/01(火) 08:12:15 

    >>1
    何故って言うかマツエクの薬剤って目の粘膜に刺激強いと思うよ。
    マツエクサロンの仕上がり写真アップされてるけどモデルさん高確率で白目充血してる。
    あれ継続して無害なわけない。

    +47

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/01(火) 08:12:53 

    >>4
    私もパリジェンヌ!
    まつげがしっかり上がって目元いい感じ。

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2022/11/01(火) 08:13:27 

    >>1
    何にもしない、アイラインだけ派

    +3

    -7

  • 22. 匿名 2022/11/01(火) 08:13:44 

    >>7
    こんな時代からあったことに驚き

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2022/11/01(火) 08:15:09 

    ビューラー、全体にボリュームマスカラつけて目尻側にロングマスカラ、ビューラー使うと睫毛が抜けるけど量が豊富で新しい睫毛が生えるし長さもある、カールしてないから下向き。

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/11/01(火) 08:16:52 

    >>3

    私も!
    カールタイプのマスカラのみ。

    ビューラーが下手くそなのか、ぐりんと上向きのまつ毛が似合わないんだよね。

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2022/11/01(火) 08:16:56 

    >>19
    マツエクはやる人の技術でだいぶ違うなーと思った。
    下手なところは時間がかかる割に持ち悪かった。
    粘着剤の種類とかも色々ありそうだよね。

    大きいお店より郊外の小さなお店の方が上手だった。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2022/11/01(火) 08:17:47 

    まつ毛が超絶短くて、諦めて何もしてない
    まつげパーマちゃんとかかるのかな
    いい歳してツケマやまつエクも恥ずかしい(してる人がでなくわたしが

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2022/11/01(火) 08:18:37 

    つけま派です

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/11/01(火) 08:18:40 

    何もしないでマスカラ派。
    クリニークのマスカラ気に入ってたんだけど、試しにメイベリン買ってみたら結構よくて気に入ってます。
    ただなぜか目に染みる気がする。
    マスカラはお湯落ち一択。

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2022/11/01(火) 08:18:58 

    ビューラー。ドライヤーで温めてホットビューラーにしてる。バッチリ上がるよ。

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2022/11/01(火) 08:19:09 

    まつ毛パーマかな。
    楽だし、40日くらいもつから毎日ビューラーやるよりまつ毛へのダメージも少なそう。

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2022/11/01(火) 08:19:36 

    ビューラー
    パーマかけるほどの毛がないけどマツエクはケバくなるからしたくない
    良い育毛剤があれば教えてほしい

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2022/11/01(火) 08:20:45 

    まつぱ!
    まつ毛が下がりすぎ&瞼重すぎて私にはビューラーは難易度高くて。

    +32

    -1

  • 33. 匿名 2022/11/01(火) 08:21:22 

    まつ毛パーマ繰り返してたけど、アイリストの方に「まつ毛が細くなってきましたね」って言われてやめた。まつエクもやってたけど今はビューラーに落ち着いてる。

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2022/11/01(火) 08:21:23 

    抜けるからどれもしない

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2022/11/01(火) 08:21:29 

    >>3
    私もこれに落ち着いてる。すだれも案外悪くない

    +23

    -3

  • 36. 匿名 2022/11/01(火) 08:21:58 

    >>13
    スカルプDプレミアムは使いましたか?私はこれで半年で生えてきました。DHCは下まつげが伸びました。
    個人差があると思いますが

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2022/11/01(火) 08:23:33 

    まつ毛パーマ。
    月一で通って、常に上向きカールよ

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2022/11/01(火) 08:23:41 

    まつパかビューラー。まつパはお金かかるからなかなかやらないけど、安かったらまつパする!ビューラーしなくていいのが楽だしいつもまつげあがってるのはやっぱ気分上がる。マツエクははげてきたときがテンションさがるから定期的にいけないといけないし維持費かかるからしなくなった。

    +6

    -4

  • 39. 匿名 2022/11/01(火) 08:25:51 

    >>17
    減ったというか廃れたというか
    自然に上げてマスカラも薄くつけるくらいのメイクが今は主流だしね

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/01(火) 08:30:15 

    マスカラ。

    マツエク1度行ってみたら 私 できない人だと分かった。
    長時間 じっとしてられない。目を開けたらダメと言われたら開けたくて仕方なくてイライラ?というか、しょぼしょぼしちゃって 息苦しくなって 初めて自分の性質が怖くなった。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2022/11/01(火) 08:31:04 

    >>4
    パリジェンヌ当ててからめっちゃ睫毛褒められる!
    なんかビューラーで上げるより長く感じるよね

    +33

    -2

  • 42. 匿名 2022/11/01(火) 08:32:10 

    何もしないけど
    まつ毛の美容液は塗ってます

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/11/01(火) 08:34:32 

    >>7
    最近の物ではなかったのか!!

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/11/01(火) 08:34:55 

    >>40
    私は昔行ってたとき爆睡してたわw

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/11/01(火) 08:35:13 

    >>1
    今まで長い間まつエクとかまつパしてたけど、小さい子供がいてこまめにメンテナンスできないからビューラー買おうかと思ってるんだけど目のカーブって何で調べれば良いんだろう。
    今は見本も置いてないからどれを買ってよいのかわからなくて。

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2022/11/01(火) 08:39:42 

    >>7
    「マツ毛を美化してチャーミングな眼をつくる」

    キャッチコピーがすげぇ

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2022/11/01(火) 08:41:08 

    自分でつけるマツエク。
    かなり薄いやつつけてる

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2022/11/01(火) 08:43:20 

    まつ毛パーマはかけたてはいいけどバラバラに落ちてくるのが気になって、今はビューラー
    調整ができて一番いい

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2022/11/01(火) 08:44:14 

    まつ毛パーマしています。
    頻繁には行かないけど(年に2・3回程度)何もせずともクルリンしてて楽なので気に入ってる。

    ビューラーをすると、やり方が下手なのか、よく抜ける気がして。楽なのがいいのでまつパ派。

    マツエクは、まつ毛を目立たせたい人がしていますよ〜ってスタッフさんが言ってた。
    そこまで目立たせたいわけではないので、まだ経験ないです。
    気にはなるけど、本音は頻繁に通うのがダルい。

    +8

    -7

  • 50. 匿名 2022/11/01(火) 08:47:15 

    まつ毛が直毛すぎてビューラーしてもすぐ下がるので、まつ毛パーマ月1行ってます

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2022/11/01(火) 08:48:25 

    >>1
    ちっこーい糸目から不自然にピョーーーン!と人工まつ毛
    側から見て可笑しいわ

    +6

    -9

  • 52. 匿名 2022/11/01(火) 08:48:50 

    パーマにしたり、マツエクにしたり、何もしなかったりしてる。
    今は眉毛がキリッとした感じだからマツエクで目元も強めににしてる。アイメイクしなくてもいいから楽チン。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/11/01(火) 08:49:48 

    雑談の人かな

    マツエク派

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/01(火) 08:50:01 

    >>2
    >>2
    私も。
    まつ毛パーマやマツエクは怖くて出来ない。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/11/01(火) 08:52:17 

    まつ毛パーマしてる。
    ビューラでまつ毛抜けてしまったからこれ以上抜けないように予防のため。
    基本まつ毛が上がってくれたらいいから1600ぐらいの所でやってもらってる。
    ケアする為にエグータムも使ってる。
    エグータムも1本で半年ぐらいもつ。
    今のところそれで満足。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2022/11/01(火) 08:52:46 

    奥二重で地味顔なのでまつ毛パーマが一番しっくりくる。
    マツエクは量調節しても地味顔だからまつ毛が浮いてる感じがしてしまうのとビューラーは瞼に押されて一時間持てば良い方。

    まつ毛が痛むの嫌だから2ヶ月間まつ毛パーマ(大体その位キープしてる)、1ヶ月休むのローテで過ごしてます。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/11/01(火) 08:54:57 

    マツエク派です。13ミリ・Cカール・太さ1.5ミリにしてます

    ビューラーは昔からある資生堂の物を使ってますが、90度にカクンって上がっちゃうから苦手

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2022/11/01(火) 08:55:50 

    >>51
    友達がまさにそれ!
    なんか不自然なんだよね。
    長期間マツエクしてたら糸目なりに二重っぽくなってそれは良かったんだけど、元から二重だったみたいな事言ってくるから草

    +2

    -15

  • 59. 匿名 2022/11/01(火) 08:56:09 

    >>55
    1600円

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/11/01(火) 08:56:38 

    まつげパーマしてる。

    でもかけた直後はビックリ顔って言うのかな、
    変な顔に見える。

    少し取れかけぐらいが落ち着いていい気がする。

    直角に上げずに緩いカールでお願いしてるんだけど、
    まつ毛が長いからどうしても上がりすぎる感じになるらしい。

    ちなみにラッシュアディクトですごく伸びました。
    細い毛が伸びてるので次は太く濃くなって欲しい。

    太く濃くなる美容液知ってる方いますか?
    個人差はあるだろうけど、私はラッシュアディクトは細い毛のまま伸びて行ってます。

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2022/11/01(火) 08:56:43 

    >>1
    睫毛が簾系で、ビューラーでは1日持たず、ウォータープルーフでもマスカラが目の下に付くから、マツパしてる。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/01(火) 08:56:55 

    ホットビューラー使ってる方いますか?
    まつ毛に熱を加えるんですよね?まつ毛は痛みませんか?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2022/11/01(火) 08:58:03 

    >>19
    私施術中に寝ちゃうことが多くて、寝ると半目になるみたいで沁みて目覚めること多々。
    眠らなかったら目が充血することない。
    後はやっぱり施術する人の技術次第。
    マツエクジプシーだった頃は、施術時間が短いところは回転率重視だから選ばないようにしてた。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2022/11/01(火) 09:01:23 

    何もしてない。
    以前はビューラーandつけまつげ派
    上に上がったまつ毛にしたかった訳ではなくてつけまつげと馴染ませたかったから使ってた。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/11/01(火) 09:07:40 

    まつパのパリジェンヌしてます
    値段は5,500円
    これ無しじゃ無理って位気に入ってます
    二重で自まつげが長いので

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2022/11/01(火) 09:10:04 

    >>9
    私もずっとマツエクだったけど年齢につれて段々似合わなくなってきてパリジェンヌラッシュに変えたよ

    メイクも年々ナチュラルになってるしバランス取れてると思うからもうマツエクはしないと思う

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2022/11/01(火) 09:14:49 

    パリジェンヌしてからマツエクしてたけど、パリジェンヌだけにしました!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/11/01(火) 09:22:16 

    まつげパーマ

    これ以上ないってくらい顔面の調子が良い
    今までもビューラーで頑張ってたけど周りから桁違いに褒められる
    目に光が入ってイキイキ見えるらしい

    ラッシュアディクトも使って二ヶ月で二倍の長さになってそれも大きいと思うが大満足

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2022/11/01(火) 09:30:39 

    >>4
    眼瞼下垂気味だけど、いい感じに瞼上がる!!

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2022/11/01(火) 09:32:38 

    まつ毛パーマ!
    まつ育して今はインテグレートの透明マスカラしてる
    黒く滲まないしケアできるしいい感じ

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2022/11/01(火) 09:33:55 

    一重でまつげが瞼に埋まってるから何やってもまつげが上がらないので諦めて放置してる。アイプチの一重用ビューラー買おうか迷ってる。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/01(火) 09:39:42 

    >>46
    美化って本来の意味で使ってるけど今は「実際以上によく見せる」という意味で使うこと多いよね。例)犯罪を美化してる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/11/01(火) 09:40:18 

    >>46
    日本語としてただしいよね(笑)

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/11/01(火) 09:47:26 

    マツエクからまつげパーマに変えました!
    マツエクのあとはまつ毛すかすかなってたけど、まつ毛美容液でかなり長くなった!!
    ビューラーで綺麗に上げるのいつも時間かかってたけど、パーマしたらすごい楽!
    カラーマスカラしたりメイク楽しくなりました♩

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/01(火) 09:50:37 

    >>11
    ナチュラルめになってきたよね
    でも病院とか行くと若い看護師さんや受付の人が、超ロング超カールのバチバチマツエクでまだこんな人もいるんだと驚く

    +36

    -3

  • 76. 匿名 2022/11/01(火) 09:52:46 

    パリジェンヌしたいけど、まつげ短いし少ないからまずはまつ育からしないといけない・・・でも、なかなか伸びない(泣)

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/11/01(火) 09:55:20 

    >>40
    だいたい開始5分ぐらいで爆睡しちゃうんだけど、終わりかけの途中で目覚めてしまうと動きたい衝動でムズムズしてくるし早く終われー!!ってなる

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/01(火) 10:05:37 

    >>3
    私も
    マスカラすらしない

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2022/11/01(火) 10:06:29 

    まつ毛パーマ
    瞼が重いしまつ毛も下向きに生えてるからビューラーでは一日持たない
    まつ毛が濃くて長い(というか全身剛毛多毛)からエクステまではいらない
    まつパでも月一で行かないと落ちてくる

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2022/11/01(火) 10:09:32 

    >>51
    それをなんで主に返信してるの?
    嫌いな相手に直接言えよw

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/01(火) 10:11:46 

    ラッシュアディクトでまつ毛伸ばしてからパリジェンヌしたらすごいバッサバサになった

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2022/11/01(火) 10:17:44 

    冬休みに2泊3日だけど旅行に行く
    いつもまつげの束感ビシバシのメイクだから、旅行先でメイクするの面倒なんだけど、
    今時はマツエクでもつけまレベルの束感ビシバシまつ毛にできるのかな?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2022/11/01(火) 10:22:47 

    パリジェンヌ気になってるんだけど、ラテックスアレルギーで危ないかもと言われて泣く泣く中止しました。やっぱりダメなのかな?ラテックスアレルギーでマツパやってる人いますか?

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2022/11/01(火) 10:39:05 

    >>45目の横幅計って、カーブに紙テープ当てるのが正確だろうけど面倒だから、ホリが深い、眼の形とかでググってみたら?資生堂は誰にでも合う感じだからまずは資生堂でもいいかも。横幅広くてカーブ深めの私的にはANNA SUI、アンプリ、シャネル、Dior辺りはオススメだけど上がり方の好みもあるしね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/01(火) 10:39:50 

    >>74
    何のまつげ美容液使ってますか??

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2022/11/01(火) 10:44:22 

    >>13
    色素沈着とかのリスクはあるけど海外製はどうかな?
    Amazonとかで5000円ほどでかえる!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/01(火) 10:56:11 

    >>15
    マッパ(真っ裸)の歴史に見えた
    疲れてるかも

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2022/11/01(火) 11:05:51 

    昔自分でまつ毛バーマしてたんだけど
    自分でしてる人っている?
    おすすめのキットってありますか?

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2022/11/01(火) 11:06:09 

    >>7
    この「ビウラ」を常用されてゐるからですwww

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/01(火) 11:21:03 

    自然なマツエクならいいけど、超バサバサのマツエクは驚く

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2022/11/01(火) 11:24:55 

    ラッシュアディクトでまつ毛伸ばしてからパリジェンヌしたらすごいバッサバサになった

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2022/11/01(火) 11:35:19 

    >>32
    エグータム良かったです!
    まつ毛の量が増えて長さも伸びました!
    6000円ぐらいで高いですが2.3ヶ月持つので手が出せない金額ではないかと。
    個人差はあると思いますが私は色素沈着はありませんでした!

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/11/01(火) 11:51:03 

    まつ毛がいつも切れ毛でスパッと無かったんだけど、イソフラボンのアイクリーム塗るようになってからグングン伸びてマスカラビューラーでパッチリできるようになった

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2022/11/01(火) 11:55:58 

    ラッシュアディクトでまつ毛伸ばしてからパリジェンヌしたらすごいバッサバサになった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/11/01(火) 12:21:03 

    10年くらいマツエクしてたけど、去年からマツパにした。
    原因は瞼が腫れたから。多分マツエクのせいではなく、アイシャドウだと思うけど、マツエク止める良い機会だと思って。それにカラーマスカラ使いたいのもあったし。
    マツエクは取れ掛けるとストレスだったから今はそれがなくて良い。目元が多少地味になったけどね(笑

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/11/01(火) 12:24:23 

    >>26

    ずっとまつぱで、その後エクステしてたけど、量も少なくなってしまって辞めて数年自然のままにしてた。

    量も少なくなって、短くなってしまったけど、出来る限り上げます!っていわれてやってもらったけど、きれいに上がったよ。

    みんな目瞑ってるし、他人の事なんて見えないから一回やってみた方がいい。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2022/11/01(火) 12:35:49 

    >>6
    私も6周に1度です!
    1ヶ月だと全然落ちてないんだよね。
    もう5年は続けてる。
    ビューラーもしまいっぱなし。笑
    マツエクはメイク落とす時とか気を使うし、お金がかかるから長続きしなかったな〜。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/11/01(火) 12:49:22 

    ホットビューラー派です。
    マツパはアイライン引く時邪魔になるしマツエクは手が出せない。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/01(火) 13:56:04 

    ビューラー派。
    長いし量もあるけど直毛。仕上げにライターであぶってから上げます。
    今はヒロインメイクの色付き下地だけしかつけてない。
    ほんと湿気に弱くて、夏は夏で下がるし、冬はマスクのせいで
    結露して下がる。
    マツエクもパーマもしたことあるけど、結構抜けてまだらになる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/01(火) 13:57:37 

    マツエクからラッシュアディクトでまつ毛伸ばして、まつパにしてみたけどなんかしっくりいかずまたマツエクに戻っちゃった。
    だからマツエク派!

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2022/11/01(火) 14:02:10 

    まつ毛短くて濃くないのでまつパはそこまで効果があるように思えなかった
    しっかりビューラーしてマスカラ付けるのめんどくさいから結局マツエクしてる
    つけまつ毛もめんどくさい

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/01(火) 14:05:56 

    >>51
    性格悪いよね~
    本人が満足してるならそれでええやん
    あなたがお金支払ってるわけじゃないんだから

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/01(火) 14:44:33 

    ラッシュリフト
    瞳に光が入るようになった
    二重の線がクッキリする
    パーマ用のコーティング美容液買ったらカールの持ちもいいし綺麗にセパレートしてくれるようになった

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/01(火) 14:47:27 

    >>83
    してますよ。私は大丈夫でした。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/01(火) 15:00:22 

    >>7
    この時代からたいして変わっていないことに驚き

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/01(火) 15:02:22 

    >>104
    >>83です。答えてくれてありがとうございます。大丈夫だったんですね!
    私はゴム手袋をするとその部分だけ真っ赤になって痛痒くなるので、結構重いかもしれないのですが、>>104さんは軽めのアレルギーですか?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/01(火) 15:22:38 

    >>84
    紙で測るんですね。
    盲点でした。
    私も資生堂買っておけば合うかもと思って調べたら2種類サイズがあって買えずにいたので助かりました。
    どちらかといえばはっきりした顔なので他のオススメブランドも聞けて嬉しいです。
    サイズ測っていろいろ見てみます!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/01(火) 15:24:28 

    私はまつ毛が長くて多い。でも超下向きまつ毛なので、いつもぎゅいんぎゅいんに上げておきたいならパーマだと思ってはいる。実際にしたこともある。
    ただ、そうするとまつエク感が出てしまい、ナチュラルメイクの時に合わないので、上げたい日だけ上げるならビューラーだな、という結論に。
    毛が生え変わると直毛とカール毛がばらつくのも、1か月経つか経たないかで剛毛からカールが落ちてきて不ぞろいになってビューラーが必要になってくるのも、不経済だしイマイチ便利な物とは思えなかった。

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2022/11/01(火) 15:30:18 

    先日、人生2回目のまつ毛パーマをしました。
    まつ毛パーマすると、笑った時など目尻から涙が流れます。
    今までそれだけまつ毛がせき止めていたんだと、感謝をしている所です。

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2022/11/01(火) 15:32:28 

    >>15
    私はビューラー(上手く使えない)→セルフマツパ(目が痛くてやめる)→自然派です。

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/11/01(火) 15:56:19 

    マツエクって不自然じゃない?コスパ悪いし。私はまつパしてたけど、月1で店に通うのがめんどくさくて今はビューラーです。キャンメイクのマスカラ下地で下り知らずです!

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2022/11/01(火) 16:13:50 

    31歳マツエク一筋

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2022/11/01(火) 20:39:40 

    さっきからラッシュアディクトの番宣ばっか入ってるからステマみたいで怪しい。

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2022/11/01(火) 22:25:17  ID:1lYTMPWbO4 

    私も、今日久しぶりに、まつげパーマしてきました〜(˶ᐢωᐢ˶)
    ビューラーしても、全然カールしないので、やっぱりまつげパーマがテンション上がります!

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/11/01(火) 23:07:36 

    まつげパーマは傷んでも毛は生え変わるから大丈夫、マツエクはまつげの毛根やまぶたへのダメージが大きいから長期的にはしないほうがよさそう

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/01(火) 23:11:19 

    >>60
    パリジェンヌみたいなカッて上がったデザインに憧れて、根元から上がるのをやってもらったんだけど。
    まつ毛が長いせい(美容液のおかげ)で不自然になったことがあったな。
    顔立ちの問題かな?

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2022/11/01(火) 23:27:35 

    >>85
    ラッシュアディクトです。
    毎日塗って1〜2ヶ月で効果実感ができると思います。
    色素沈着も気にならないし、まつ毛パーマの人にもまつげ長っ!!って言われました♪

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2022/11/02(水) 00:35:18 

    >>117
    ありがとうー!
    探して使ってみます✨

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/02(水) 02:09:32 

    >>13
    身体はかなり良くなったのかな。そっちが気になるよ。元気なんだよね。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/02(水) 07:42:42 

    >>96
    そっかーありがとう
    1回やってみようかな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/02(水) 17:56:18 

    >>116
    パリジェンヌでおかしな顔になったので、
    今は違う種類のパーマ当ててもらってます。

    ラッシュリフトだったかな、なんかそんな名前だったような。

    それでも当てた直後はなんか変な顔なんですよね。
    もう少しカールを緩くしてもらって当たってるか当たってないかぐらいだと自然かと思うけど、それならビューラーでいいんじゃないかと思ったりしてます。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/11/02(水) 18:28:37 

    20〜30歳までマツエクが欠かせなかったけど、妊娠を期にマツパに変えたら、自まつ毛どんどん生き返るし安くなったのにモチは良いしガンガン洗えるしでもっと早くパーマにすれば良かった…!って後悔してる!!
    最近マスカラ塗る&落とすのもめんどくさくて、サロンでお薦めしてもらったコーティング剤を美容液兼マスカラ代わりにしてるけどすごく良い!!名前はふざけてるけど…笑
    まつ毛パーマ・マツエク・ビューラー  どれ派?

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2022/11/02(水) 23:11:01 

    >>106さん
    私も、天然ゴムの手袋で痒くなって湿疹できるくらい肌弱です。
    まつげパーマ(ラッシュリフト)は1年くらいしてます。特に荒れたりもなく大丈夫ですよ!

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/11/04(金) 19:05:18 

    >>19
    まつパの薬剤のが優しいですか??

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/04(金) 19:06:37 

    >>96
    まつパの薬剤いかがですか?目の際に薬剤が心配ですが、しみたりしませんか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/04(金) 23:59:56 

    >>29
    >>30
    >>31

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/05(土) 19:57:11 

    エクセルのビューラーが最強だと思ってる。
    パナのホットビューラーよりも良いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。