-
1. 匿名 2022/10/31(月) 18:37:53
出典:getnews.jp
「サウジアニメエキスポに来場されているアラブの方々にきのこ、たけのこ両方を食べていただいて、どちらが美味しいか決めてもらいました。」
「第一次中東きのこたけのこ戦争」勃発!? サウジアニメエキスポで「どちらが美味しいか決めてもらいました」 | ガジェット通信 GetNewsgetnews.jp「第一次中東きのこたけのこ戦争」勃発!? サウジアニメエキスポで「どちらが美味しいか決めてもらいました」
結果は・・・
+62
-4
-
2. 匿名 2022/10/31(月) 18:38:50
妥当な結果だね+115
-8
-
3. 匿名 2022/10/31(月) 18:39:35
破損…w+201
-1
-
4. 匿名 2022/10/31(月) 18:39:51
まるちゃん笑+45
-0
-
5. 匿名 2022/10/31(月) 18:39:55
両方好きだから買う時は両方買って一緒に食べてる。
結構幸せ+111
-0
-
6. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:06
トピズレかもだけど戦争って言葉あまり軽く使わないでほしいな+122
-53
-
7. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:13
私もたけのこ派
クッキーが美味しい+155
-12
-
8. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:17
たけのこのクッキーが美味しい+52
-5
-
9. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:21
たけのこ一択よ+45
-4
-
10. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:30
私はきのこが好き!🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄+197
-7
-
11. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:40
えー。私キノコの方が好き+118
-2
-
12. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:45
破損2個に笑うww+73
-0
-
13. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:47
破損、とは?!笑+70
-1
-
14. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:55
たけのこ派だったけど、最近きのこも良いなと思い始めてます。
+80
-0
-
15. 匿名 2022/10/31(月) 18:40:57
でもアルフォートにハマるときのこが恋しくなるのよ+25
-0
-
16. 匿名 2022/10/31(月) 18:41:11
カツサンド紹介してた人かwサウジアラビアで売られていた『カツサンド』が…まさかすぎたgirlschannel.netサウジアラビアで売られていた『カツサンド』が…まさかすぎた なんでも、パッケージの下部には『美味しい本格的な日本のカツサンド』と書かれているそう。サウジアラビアで売られていた『カツサンド』が…まさかすぎた | BUZZmag「サウジアラビアにおいては…...
+20
-0
-
17. 匿名 2022/10/31(月) 18:41:12
僕もたけのこ派。
食感が好きだ+8
-9
-
18. 匿名 2022/10/31(月) 18:41:13
きのこ🍄の方が好き‼️+37
-1
-
19. 匿名 2022/10/31(月) 18:41:31
たけのこはクッキーできのこはビスケットなのよね
そりゃクッキーのが旨いよ
+7
-13
-
20. 匿名 2022/10/31(月) 18:41:42
たけのこ派ってなんか過激なイメージ
たけのこが集団的できのこ破壊してるのとか
値札のフォントあからさまに変えてネタにしてるのもたけのこ派+15
-16
-
21. 匿名 2022/10/31(月) 18:42:15
どっちも好きでいいじゃないか。私は交互に食べるわ。+6
-0
-
22. 匿名 2022/10/31(月) 18:42:40
たけのこ派だったけど、最近きのこの美味しさに目覚めた🍄+36
-2
-
23. 匿名 2022/10/31(月) 18:43:05
なんて平和な話題なんだ+12
-0
-
24. 匿名 2022/10/31(月) 18:43:08
きのこ派よ。たけのこは歯触りが嫌いなんだよねー。
相当少数派だと思うけどさ。+55
-1
-
25. 匿名 2022/10/31(月) 18:43:28
無効票と破損で草
+13
-0
-
26. 匿名 2022/10/31(月) 18:43:51
見た目の楽しさはキノコの山の方が好き+7
-0
-
27. 匿名 2022/10/31(月) 18:43:58
戦争と言う名の平和+6
-0
-
28. 匿名 2022/10/31(月) 18:44:29
子供の頃から一途にきのこ派🍄
ビスケットのサクサク感が好き
+20
-0
-
29. 匿名 2022/10/31(月) 18:44:55
>>20
たけのこ派きのこ派に限らず過剰に相手を馬鹿にしたりするのは本人的に冗談だとしても好きではないな
どっちも好きなので悲しくなる+6
-0
-
30. 匿名 2022/10/31(月) 18:45:35
>>5
贅沢〜+7
-0
-
31. 匿名 2022/10/31(月) 18:45:52
きのこのボリュームかあるチョコレートと、あっさりクラッカーの掛け合いがたまらない。
私の場合、幼稚園の頃仲良しの近所の子が自分が持ってたきのこの山をあーんって一個ずつ食べさせてくれたのもあってきのこが好き。本当にいい子だったな。元気かな。+33
-1
-
32. 匿名 2022/10/31(月) 18:45:57
たけのこのクッキーの部分だけ売り出してほしい+6
-0
-
33. 匿名 2022/10/31(月) 18:46:16
たけのこ派がきのこ虐げようとするからたけのこの里は好きだけどたけのこ派は嫌い
どっちも美味しいよ+10
-7
-
34. 匿名 2022/10/31(月) 18:46:54
なぜきのこ一個残した
ちゃんと食べて+13
-0
-
35. 匿名 2022/10/31(月) 18:47:41
きのこはチョコだけ先に食べるという二度おいしいの術があるから私的には甲乙つけられない+15
-0
-
36. 匿名 2022/10/31(月) 18:49:21
>>4
たまちゃんとの友情は永遠+1
-0
-
37. 匿名 2022/10/31(月) 18:49:25
>>7
ちょっと甘すぎない?
チョコが甘いから生地の部分はもう少し甘さ控えめにして欲しい+6
-3
-
38. 匿名 2022/10/31(月) 18:50:01
きのこはサクッ
たけのこはモサァ+20
-2
-
39. 匿名 2022/10/31(月) 18:50:28
年取ったらキノコ🍄派になった。
今なら小四郎も嫁にしてくれるはず。+5
-2
-
40. 匿名 2022/10/31(月) 18:50:49
>>5
平和!!だが油断するとポチャッとなりそうww+3
-7
-
41. 匿名 2022/10/31(月) 18:52:58
話題には乗るけど、両方とも実際自分で買うほどじゃない
あったら食べる程度+7
-0
-
42. 匿名 2022/10/31(月) 18:53:21
鷹鳥屋さん(笑)
+0
-0
-
43. 匿名 2022/10/31(月) 18:53:59
たけのこ派。きのこ買うなら違うチョコのお菓子買う。+2
-2
-
44. 匿名 2022/10/31(月) 18:55:04
私はエブリバーガー+3
-0
-
45. 匿名 2022/10/31(月) 18:55:57
きのこ派です
たけのこ、食べると何か歯医者の匂いがよぎるのよ
なんでだろなー+9
-2
-
46. 匿名 2022/10/31(月) 18:55:58
たけのこだよね〜わかる+4
-3
-
47. 匿名 2022/10/31(月) 18:56:29
チョコの味がはっきりしてるからきのこ派なんだけど、中東でも負けちゃったか
悲しい…+6
-0
-
48. 匿名 2022/10/31(月) 18:57:40
きのことたけのこのファミリーパックを分けた時に平和に食べられるのがきのこ派の特権よ+3
-0
-
49. 匿名 2022/10/31(月) 18:58:33
>>1
破損 2個+5
-1
-
50. 匿名 2022/10/31(月) 18:59:18
>>5
俺とあいつどっちか選べって言われたらどうするの!?あなたの体はひとつしかないんだよ!?2つは選べないよ!?+1
-1
-
51. 匿名 2022/10/31(月) 19:00:28
サウジアラビアの人気スイーツと言えばシガールのイメージだな。もう流行は終わった?+0
-0
-
52. 匿名 2022/10/31(月) 19:00:39
たけのこときのこ
2:1の割合で食べたい+0
-0
-
53. 匿名 2022/10/31(月) 19:01:23
たけのこ殿堂入りで
きのこはすぎのこと勝負したら?+1
-2
-
54. 匿名 2022/10/31(月) 19:01:39
+2
-1
-
55. 匿名 2022/10/31(月) 19:02:53
>>7
庶民ウケする味だよね!+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/31(月) 19:04:49
+2
-0
-
57. 匿名 2022/10/31(月) 19:04:57
若い時はタケノコだったけど年取ったら胸焼けするようになった。+0
-0
-
58. 匿名 2022/10/31(月) 19:05:33
>>53
すぎのこ村!
なぜか置いてるお店が昔から少なめのやつ+2
-0
-
59. 匿名 2022/10/31(月) 19:07:17
たけのこ派+1
-1
-
60. 匿名 2022/10/31(月) 19:09:35
私はたけのこ派 +
私はきのこ派 -
+3
-7
-
61. 匿名 2022/10/31(月) 19:09:38
こういう平和なニュースばかりだったらいいのに+1
-0
-
62. 匿名 2022/10/31(月) 19:13:07
+7
-0
-
63. 匿名 2022/10/31(月) 19:16:18
>>5
ファミリーパックで小袋がたくさん入ったやつ、きのこが最後に残ってしまう+3
-4
-
64. 匿名 2022/10/31(月) 19:18:07
>>45
分かる!小さい頃からタケノコの里には独特な苦味を感じてた。
大人になって味覚が緩んできたとはいえ、まだやっぱり違和感がある。
キノコの方は違和感なく食べれるから、どっちかと言うとキノコ派。
ちなみにひろゆきもタケノコの方は変な味がするって言ってたから一定数いるんだと思う。+7
-1
-
65. 匿名 2022/10/31(月) 19:19:07
鷹鳥屋さんはコテンラジオって世界史のポットキャスト番組にゲストで出てたので知った。
サウジアラビアで一番有名な大分県民だっけ?
マジでいつも写真のような格好をしているらしい。ラジオとにかく面白かった。+4
-0
-
66. 匿名 2022/10/31(月) 19:24:21
>>6
私もそう思います
トピタイ見たとき「第一次中東」「戦争」「勃発」で、一瞬本当に何か物騒なことが起こったのかと思った…+18
-5
-
67. 匿名 2022/10/31(月) 19:26:06
ハラルマークなくても躊躇しないんだなと思った+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/31(月) 19:27:19
きのこはチョコを食べたい時
たけのこはクッキー系を食べたい時 って感じ+0
-0
-
69. 匿名 2022/10/31(月) 19:29:31
>>1
サウジの人、たけのこって何か知ってるのかな?
向こうも竹って生えるのかな?+2
-0
-
70. 匿名 2022/10/31(月) 19:30:33
たけのこのクッキー生地が好き。モソモソしてるやつ。でもチョコはきのこの方がうまい気がする。+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/31(月) 19:35:24
>>7
子どもの頃 形可愛くて キノコ
大人 クッキー生地の方が美味しい タケノコ
ババ アッサリの キノコ派に戻った+3
-0
-
72. 匿名 2022/10/31(月) 19:41:47
>>69
砂漠の国だからキノコも生えなさそう。+3
-0
-
73. 匿名 2022/10/31(月) 19:42:35
キノコのチョコだけ先に食べてあとからビスケット食べるの好き。+4
-0
-
74. 匿名 2022/10/31(月) 19:45:03
きのこは口に入れたらポッキーと同じだし
たけのこの方が日本っぽくていいじゃん
+1
-2
-
75. 匿名 2022/10/31(月) 19:45:23
きこりの切株はブルボンだった。+3
-0
-
76. 匿名 2022/10/31(月) 19:47:21
>>64
味噌汁不味い、食べてる奴は馬鹿って言ってるひろゆきの味覚を信用してるのか…+3
-1
-
77. 匿名 2022/10/31(月) 19:48:18
>>66
日本だったらシャレですむけど中東だったら冗談にならないよね。
なんつーか、わざわざ争わさせなくても、、、と思っちゃう。
キノコもたけのこも仲良くどっちも美味しく食べればいいやん。+6
-3
-
78. 匿名 2022/10/31(月) 19:48:43
無効票ってなんだろう。食い逃げかな?笑+3
-0
-
79. 匿名 2022/10/31(月) 19:56:46
たけのこ好きだが
甘すぎるのでチョコいらない
クッキーだけ食べたい
単価の問題で減らすならチョコ減らしてくれ
クッキー部分減らしたら許さん
+1
-0
-
80. 匿名 2022/10/31(月) 20:00:06
>>13
小粒で落としちゃったとか?+0
-1
-
81. 匿名 2022/10/31(月) 20:07:00
>>6
総選挙、選挙?+6
-0
-
82. 匿名 2022/10/31(月) 20:15:18
>>39+2
-1
-
83. 匿名 2022/10/31(月) 20:20:34
>>77
投票してくれた中東の方々も、自分たちが投票したことが「戦争」などという言葉でツイートされてると知ったら良い気持ちはしないかもね。+5
-1
-
84. 匿名 2022/10/31(月) 20:21:05
>>10
私もきのこ!
きのこ族最後の一人になっても、その誇りを捨てない!!
+23
-1
-
85. 匿名 2022/10/31(月) 20:25:43
>>64
あ、分かってくれてすごい嬉しい✨ひろゆきは微妙だけど、友達とかに言っても全く共感をえられなかったからコメントしてみて良かった~ありがとう+1
-0
-
86. 匿名 2022/10/31(月) 20:27:35
>>6
これも日本人が平和ボケしてるせいなんでしょうか…
自分たちの国で70年以上も戦争が起こってなくて、身近なこととして感じてないから「戦争」という言葉を軽々しく使えるのかな+18
-3
-
87. 匿名 2022/10/31(月) 20:30:09
>>1
私はキノコ派なんだけど、
中東の人達は、きっとタケノコだろうなと思って開いたら、やっぱりタケノコだった。初めて食べる人にはタケノコの方が食べ応えがあってインパクトがあると思う。
もともと私もタケノコ派だったのだけど、ずっと食べて続けていたら、途中からシンプルなキノコの方が良くなってきてた。チョコの部分とクッキーの部分が分かれているのがいいんだよね。一口に一緒に食べないで、チョコの部分を先に食べてから、食べきる前にクッキーに入ると二倍楽しめる。今ではそんな楽しみ方をしてる。
まあ、どっちも美味しいんだけどね。個人的な好みとしてはチョコメインがいいかな。+8
-0
-
88. 匿名 2022/10/31(月) 20:33:20
>>37
スーパーにヘルシーバージョンみたいな全粒粉のたけのこときのこがあったよ。
甘さ控えめで美味しかった。+2
-0
-
89. 匿名 2022/10/31(月) 20:36:16
>>19
えー
私はビスケットの方が美味しいと思うけどな+3
-0
-
90. 匿名 2022/10/31(月) 20:39:25
2つ合わせたキノタケの森を作るしかないな+2
-0
-
91. 匿名 2022/10/31(月) 20:40:18
>>14
キノコのクッキー部分のほうがあっさりパキパキな感じだよね
私も年取ってからきのこ派になったw+12
-0
-
92. 匿名 2022/10/31(月) 20:40:48
私はきのこ チョコが全然違う+2
-0
-
93. 匿名 2022/10/31(月) 20:53:40
子供の時からずーーーっとキノコ派。+3
-0
-
94. 匿名 2022/10/31(月) 20:58:04
>>10
私たけのこ派だったけど
30後半になってきのこ🍄になったよ+9
-0
-
95. 匿名 2022/10/31(月) 21:12:44
打首獄門同好会「きのこたけのこ戦争」 - YouTubem.youtube.com打首獄門同好会「きのこたけのこ戦争」MusicVideoUCHIKUBI GOKUMON DOUKOUKAIAtsushi OsawaAsuka KawamotojunkoStaffDir : Nao Watanabe(https://twitter.com/watanabe_nao)8bit Illustrat...">
+1
-0
-
96. 匿名 2022/10/31(月) 21:21:39
たけのこの方が甘い感じする
子供の頃はたけのこ派だったけど、今はチョコの味がしっかりある🍄派+3
-0
-
97. 匿名 2022/10/31(月) 21:26:27
たけのこの方が好きだけど、クッキー部分最近変わった?少しくどく感じるようになった。+0
-0
-
98. 匿名 2022/10/31(月) 21:53:33
>>65
そうそう!お喋り上手な人で笑いながら聞いてた
この格好で田舎のバス停で待ってたんだよね 笑+0
-0
-
99. 匿名 2022/10/31(月) 22:05:24
破損はカウントされないんだw
たけのこ派だけど両方おいしいよね。+0
-0
-
100. 匿名 2022/10/31(月) 22:08:19
タケノコ派だったのに、最近きのこ一味に転向しちゃったよ+0
-0
-
101. 匿名 2022/10/31(月) 22:20:47
なんかもう散々使い古したネタまだ使ってキャッキャ言ってる人しんどい。まだそのノリ楽しんでるの?見たいな…普通に引く+0
-0
-
102. 匿名 2022/10/31(月) 22:36:54
>>38
冬場のキノコはガキッ
チョコガチガチやねん+0
-0
-
103. 匿名 2022/10/31(月) 22:49:28
無効と破損の8票は本当はきのこへの票なんでしょ?
足したらきのこもたけのこも同じ票数。
+2
-0
-
104. 匿名 2022/10/31(月) 22:50:13
>>5
ファミリーパック買うと両方あるからお得だよね😆+4
-0
-
105. 匿名 2022/10/31(月) 22:56:02
>>81
合戦?何か違うかな+1
-0
-
106. 匿名 2022/11/01(火) 00:41:58
>>1
ふと、
たけのこって、アラブに生えてるの?とw
木の芽的な感覚なのかな?+1
-0
-
107. 匿名 2022/11/01(火) 01:25:49
少数派かもしれないが、きのこの楽しい佇まいから圧倒的きのこ派です+1
-0
-
108. 匿名 2022/11/01(火) 01:27:38
>>10
私もずっときのこ。
たけのこは大人になって大丈夫になったけど、子供の頃はとにかく臭いがあるものが嫌いで、クッキー部分のにおいがめちゃくちゃ苦手だった。系統としては蒸しパンとか大判焼き?回転焼き?ああいうにおい。+5
-0
-
109. 匿名 2022/11/01(火) 01:33:27
歳とってからタケノコ派からキノコ派に変わった。
理由は「タケノコのクッキーで胸焼けするようになってしまった」という悲しい理由。
そのうちチョコですら胸焼けするようになるのかな・・・。+1
-0
-
110. 匿名 2022/11/01(火) 02:33:07
>>6
まだバトルとかの方がいいかもね。
この令和の世に戦争が始まってからは余計に……+8
-2
-
111. 匿名 2022/11/01(火) 03:21:42
>>56
きのこの(森)じゃなくて、きのこの(山)じゃない??+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する