-
1. 匿名 2022/10/30(日) 18:02:22
出典:www.j-cast.com
「俺が1人でやってることを邪魔しないで」 所ジョージ、YouTubeチャンネル突如閉鎖の真意とは: J-CAST ニュースwww.j-cast.comタレントの所ジョージさんが、お笑いタレント・陣内智則さんのYouTubeチャンネル...
そんなこだわりたっぷりの所さんは、約10年間運営していたYouTubeチャンネル「SETAGAYA BASE 工作部」を今年6月に閉鎖。その理由は、YouTubeの規約変更によって、投稿者の意図にかかわらず動画に広告が付いてしまい、「自分の作品ではなくなる」からだった。
所さんは、「自分で撮って、1人で(編集も)やってたから」と説明した上で、「広告も俺にやらせてくれるんだったらやるよ」「たとえばビールの広告付けたいんですって言ったら、俺がそのビールの広告やるよ」と主張。「俺が1人でやってることを邪魔しないでっていうことだったの。編集も全部自分でやるわけ。字幕入れたりするのも。自分が全部やっているものを、コマーシャル入れたいとご報告が来れば、俺が作るから、そこは」と真意を語るのだった。+388
-3
-
2. 匿名 2022/10/30(日) 18:03:18
huluあたり所さんにオファーしたら。+218
-0
-
3. 匿名 2022/10/30(日) 18:03:58
世界観の邪魔でしかないもんね
というか基本的なことで申し訳ないんだけど、今ってYouTubeって広告つけないって出来ないの?+370
-1
-
4. 匿名 2022/10/30(日) 18:04:04
飄々とおおらかそうに見えるけど
こだわりあるもんね+253
-1
-
5. 匿名 2022/10/30(日) 18:04:06
まさに娯楽+13
-0
-
6. 匿名 2022/10/30(日) 18:04:08
こだわり強くて癖ありな人だねー+35
-38
-
7. 匿名 2022/10/30(日) 18:04:23
所さんって芸能界で謎のポジションだよね
大御所であることには間違いないけど+304
-0
-
8. 匿名 2022/10/30(日) 18:04:57
10年前からYouTubeやってたのは凄いね
芸能人YouTuberの先駆けみたいな感じ+269
-2
-
9. 匿名 2022/10/30(日) 18:04:57
ニコニコ動画はこういう時こそ日本の企業で融通が効くんだから
所さんに営業かけて所さんが納得のいく専属の動画配信サービスすれば良いのに+197
-3
-
10. 匿名 2022/10/30(日) 18:06:06
他人からゴチャごちゃ言われたくないわな・・・+30
-3
-
11. 匿名 2022/10/30(日) 18:06:34
>>1
無料で使わせてもらってて何図々しいこと言ってるの+3
-66
-
12. 匿名 2022/10/30(日) 18:06:35
>>9
ニコニコ動画だとコメントがうるさいってなりそう+86
-0
-
13. 匿名 2022/10/30(日) 18:06:40
年取るとだんだん頑固になる+7
-26
-
14. 匿名 2022/10/30(日) 18:06:45
さすがっす!これぞ芸能人+73
-0
-
15. 匿名 2022/10/30(日) 18:06:52
>>3
登録してるチャンネル前より広告増えたから、配信者側からは設定できなくなったのかな?と思ってる+120
-1
-
16. 匿名 2022/10/30(日) 18:07:01
>>3
YouTubeも慈善事業じゃ無いから嫌なら自分のコンテンツで配信するしかないよね+110
-1
-
17. 匿名 2022/10/30(日) 18:07:36
所さんの奥さんの料理食べてみたいわー。
めちゃくちゃ美味しそうなんだよ。+55
-1
-
18. 匿名 2022/10/30(日) 18:07:41
広告のジャンル選べたらいいのにね
ブロッカー入れてるから広告出ないし動画製作者の収益貢献してないに等しいけどさ+56
-1
-
19. 匿名 2022/10/30(日) 18:07:43
>>7
元々は芸人?歌手?+13
-1
-
20. 匿名 2022/10/30(日) 18:08:05
>>7
芸能人ってより職業が所さんって感じ+111
-2
-
21. 匿名 2022/10/30(日) 18:08:23
>>11
だから閉鎖したって話だと思うよ+76
-0
-
22. 匿名 2022/10/30(日) 18:08:57
YouTubeの運営にもお金かかるからね。
今まで無料で発信できてたのが不思議なくらい。+7
-1
-
23. 匿名 2022/10/30(日) 18:09:19
>>19
歌手で作家家だよ
聞き覚えのあるCMソングとか沢山ある+27
-0
-
24. 匿名 2022/10/30(日) 18:09:55
youtubeの広告さタイミングは考えて欲しい
タダで観れてるんだから広告自体に文句は言わないけど 曲聴いててさぁ盛り上がる所!って時に広告…
あれはダメだよ+125
-0
-
25. 匿名 2022/10/30(日) 18:09:56
>>1
YouTubeというか、アメリカ的資本主義は少し反省してほしい
人の集中を邪魔してもOKという広告の考え方は、えげつないよ+30
-2
-
26. 匿名 2022/10/30(日) 18:10:29
つべはそうらしいね
twitchも最初の広告は流れるしなぁ
でもそこ以外で所さんもやりたくないでしょ+5
-0
-
27. 匿名 2022/10/30(日) 18:11:02
>>15
素直ちゃんかしら?
配信者側がしっかり設定してるよ+3
-13
-
28. 匿名 2022/10/30(日) 18:11:07
>>1
だったら最初から自分のホームページで公開してればよかったじゃん
広告収入のおかげでみんなが使いやすく便利でネットワークも途切れない安定した場を維持してるわけじゃん
タダで使うけど口出しはすんなって、そもそもそんなこと言えるほど再生されてないでしょ
更新する動画が毎回500万再生されてますみたいなトップチャンネルでもないのに何様よ+8
-42
-
29. 匿名 2022/10/30(日) 18:11:56
>>7
割り切ってタレント業やってる感じ+28
-1
-
30. 匿名 2022/10/30(日) 18:13:10
>>24
その為のプレミアムじゃない?+17
-1
-
31. 匿名 2022/10/30(日) 18:13:22
>>21
だったら今まで無料で使わせてくれてありがとう、お世話になりました!でしょ
グチグチ文句言ってるのはなんでよ
さんざん無料で使ったのに感謝の気持ちもないわけ+4
-59
-
32. 匿名 2022/10/30(日) 18:13:51
まぁ確かにCMだらけで地上波TVみたいになっちゃったね+24
-1
-
33. 匿名 2022/10/30(日) 18:14:29
個人の拘り所なら辞めるのも仕方ないね
ところで広告の音量なんとかならないのかな
音量3で聴いてるのに広告入るとビックリするほどクソでか音量になるの何なの?耳破壊されるわっ!+41
-0
-
34. 匿名 2022/10/30(日) 18:14:39
>>25
慈善事業じゃないのに何言ってるの
お金払ってる広告排除したらいいだけ+9
-2
-
35. 匿名 2022/10/30(日) 18:14:44
>>3
最初と最後には強制的にYouTube側から広告つけられるようになったんじゃないっけ?+76
-0
-
36. 匿名 2022/10/30(日) 18:15:08
>>13
なんというか、理解力がないねあなた。この人のは頑固とかそういう類の物でないでしょ。+28
-0
-
37. 匿名 2022/10/30(日) 18:15:19
YOUTUBE側もユーザーの好き勝手には利用させないでしょうよ。マンションの部屋を使ってお店出しても、管理人が決めた事は守らないといけないし、変更された内容に納得できなければ去るしかないしね。+18
-0
-
38. 匿名 2022/10/30(日) 18:17:41
>>3
フォローしている方が言うには、広告入れずに動画出し続けるとバンされるって+72
-0
-
39. 匿名 2022/10/30(日) 18:17:50
>>3
強制的に付けられるよ。
動画の一番始めとかは絶対広告入るようになってる。
でも収益化通った人なら動画内は自由に変更出来る。ほとんどの人が収入のために広告料増やすね。+69
-1
-
40. 匿名 2022/10/30(日) 18:18:51
全部自分でやってたの? すごいねぇ
好きなんだね編集作業+19
-0
-
41. 匿名 2022/10/30(日) 18:19:09
>>37
ほんとそれ
ネットでもリアルでも維持管理費かかってるのにね
ある程度は無料で使わせてもらえるだけでありがたいはずなのに文句言うなよって感じ+5
-5
-
42. 匿名 2022/10/30(日) 18:20:48
>>19
コミックソングを歌ってた芸人よりの歌手
嘉門達夫とかと同じ感じ+7
-3
-
43. 匿名 2022/10/30(日) 18:21:53
>>3
後藤達也さんのチャンネルには広告無かったような。+3
-0
-
44. 匿名 2022/10/30(日) 18:23:05
所さんってCMソングもすごいし
なんていうか、いいなぁ~
年末ジャンボ~三億円ッ+6
-0
-
45. 匿名 2022/10/30(日) 18:24:04
結局本音は動画を上げるのに便利だから使い続けたいんでしょ
さっさとチャンネル閉じて自社で動画サイト立ち上げてそこで好きに動画上げたらいいのにしないわけじゃん
今までの動画も移動させればいいんだし
でも再生数は激減するだろうけど+5
-6
-
46. 匿名 2022/10/30(日) 18:24:58
>>3
8分の長さがあると強制的に広告が入るよ+32
-0
-
47. 匿名 2022/10/30(日) 18:25:45
>>31
横だけど
なんであなたがグチグチ言ってるの?
まるで自分が作ったみたいな言い方だし+49
-0
-
48. 匿名 2022/10/30(日) 18:28:07
>>47
言い草に腹が立つから+0
-39
-
49. 匿名 2022/10/30(日) 18:28:21
>>41
がるちゃんもトピ開くたびとかページ変えるたびに長い広告動画とか強制的に入ったら
タダで使えるだけありがたい感謝でーすってなる人かなり少ないと思うなあ+22
-0
-
50. 匿名 2022/10/30(日) 18:29:06
確かに自分の動画に変な広告勝手につけられるのは嫌なのわかる+12
-0
-
51. 匿名 2022/10/30(日) 18:29:31
>>9
そこまでするほどの集客力がない+1
-7
-
52. 匿名 2022/10/30(日) 18:33:29
>>20
本当にそれ
所さんなんだよね
+13
-0
-
53. 匿名 2022/10/30(日) 18:37:10
>>49
じゃあ使わなきゃいいだけ+4
-1
-
54. 匿名 2022/10/30(日) 18:37:54
youtubeじゃない場所に動画上げるんじゃ駄目なの?+0
-0
-
55. 匿名 2022/10/30(日) 18:40:31
youtubeの広告って視聴者に応じて選別されていて、自分のイメージを損なう恐れのあるCMがガンガン流されてて、人気商売としてこれは看過できないみたいな事なんだろうか。そうなると今後次々に離脱していく可能性があるのかなあとか。+2
-0
-
56. 匿名 2022/10/30(日) 18:46:02
>>23
ミスタードーナツとか
宝くじとかね+16
-0
-
57. 匿名 2022/10/30(日) 18:51:39
YouTubeの規約とかに文句言いながらもYouTubeに動画あげてしがみついてる人より潔くていい。余裕があってかっこいい+9
-0
-
58. 匿名 2022/10/30(日) 18:51:58
>>55
本人が設定してないのに〇〇さんの動画見たらアダルトな広告とか気持ち悪い広告多いのでもう見ませんとかなるんかな?+1
-0
-
59. 匿名 2022/10/30(日) 18:54:03
所さんの財源ってどこ?+0
-0
-
60. 匿名 2022/10/30(日) 18:55:05
>>11
CMやだー
YouTubeやめるのもやだー
特別ルールにしてくれよー
↑だと図々しいけど、やめるわ👋だからね。+17
-0
-
61. 匿名 2022/10/30(日) 18:58:22
>>59
携帯電話の代理店だかやってたから不労所得が凄いとかって記事出たわ+6
-0
-
62. 匿名 2022/10/30(日) 19:02:42
YouTubeを10年前の魅力のままに発展させたくてもCMがリアルタイム感を失わせる影響は大きい。+1
-0
-
63. 匿名 2022/10/30(日) 19:02:47
広告の頻度も入れ方もエゲツないんだよ最近のYou Tubeは。
先日もダンボールまとめてキッチリ縛る動画を見ながら作業してたら、スズランテープを交差して指で押さえたところでCMよ。テープの張りを緩めるわけにいかなくてCM終わるまで指プルプルよ。
せめて完了するところまで待てよ。+11
-1
-
64. 匿名 2022/10/30(日) 19:03:29
>>60
まだやめてないよね?
前にもやめるって言って結構経つのになんでいつまでもやってるんだろう+2
-1
-
65. 匿名 2022/10/30(日) 19:05:02
>>4
どう見ても面倒臭い人でしょ+47
-5
-
66. 匿名 2022/10/30(日) 19:13:23
検索したら普通に更新し続けてるんだね
今年の6月くらいに削除するって言ってたのになんだったの?+1
-0
-
67. 匿名 2022/10/30(日) 19:15:11
>>64
2つチャンネル持ってて片方についてはやめるって言ってやめた
片方についてはなんにも言ってない+0
-0
-
68. 匿名 2022/10/30(日) 19:16:34
>>17
すごい大量に作ってくれるよね。どんどん出てくるイメージ。+4
-0
-
69. 匿名 2022/10/30(日) 19:18:00
>>67
なんでもう一個のチャンネルはオッケーなんだろ
企業案件を受けてるとかなのかな+0
-1
-
70. 匿名 2022/10/30(日) 19:25:00
>>20
藤原紀香みたいな感じか。+4
-0
-
71. 匿名 2022/10/30(日) 19:53:28
こずかい稼ぎのなんちゃってとは筋が違う+0
-0
-
72. 匿名 2022/10/30(日) 20:00:46
ビートたけしに24時間テレビのオファー来て
チャリティーなんてオイラのキャラじゃないしギャラが高額なんだよ!チャリティーじゃねーのかよ!って若い頃の話していたな
大物はそれぞれ仕事のこだわりあるんだね+3
-0
-
73. 匿名 2022/10/30(日) 20:09:44
>>4
すぐに暴走するたけしさんと、喋り出したら止まらないさんまさんと共演することが多いからうまくまとめているように見えるけど、所さんもなかなか我が強いタイプだと思う。
+54
-0
-
74. 匿名 2022/10/30(日) 20:39:03
>>4
誰かが言ってたけど、
サンマさん、所さん、タケシさん
この中だと所さんが一番こだわり強くて大変だって。
テレビで見てる分には所さん大好きです。+38
-0
-
75. 匿名 2022/10/30(日) 20:54:35
あくまでYouTubeという場所を借りてるだけだしね。
規約変更とか何かあれば従うしかないと思う。+3
-0
-
76. 匿名 2022/10/30(日) 21:10:27
何を勘違いしてるのこの人。
YouTubeって優秀なプラットフォームを無料で利用させて貰ってる癖に勘違いし過ぎ。
そんなにいうなら自分で企業さん集めて、YouTube並のプラットフォーム立ち上げてやりなよ+3
-12
-
77. 匿名 2022/10/30(日) 21:10:35
>>16
嫌だから辞めたんだよ、立派だね
私はクソUIにイライラして辞めた+11
-0
-
78. 匿名 2022/10/30(日) 21:11:57
>>1
世田谷ベースのファンの男性結構いるから、YouTubeやめてどこで配信するのかな?
疎いからわからん
+0
-0
-
79. 匿名 2022/10/30(日) 21:14:57
>>1
確かに動画の前後や途中に関係ない広告が出たらウザいでしかないけど、出てる本人の広告だったら納得して見ちゃうわ+0
-0
-
80. 匿名 2022/10/30(日) 21:24:33
>>61
大手の株主だから
余裕だ+0
-0
-
81. 匿名 2022/10/30(日) 22:38:09
>>17
奥さんの料理が美味しいからまっすぐ家に帰るんだよね。美味しい料理も家族も家にあるから外で食べる理由がないって言ってた。
自由に飲み歩きもできそうなのにすげー!って思った記憶。+10
-0
-
82. 匿名 2022/10/30(日) 23:12:47
所さんは昔CM王だったんだよ
しかも有名な大企業ばかり
YouTubeの屁みたいな広告なんてそりゃ見たくもないだろうよ+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/30(日) 23:52:11
>>81
そんな風に言ってくれて奥さんもうれしいだろうね☺️+3
-0
-
84. 匿名 2022/10/31(月) 01:32:04
>>20
もうこれって芸能界にとって1番の褒め言葉だと思う。
個性が確立してるって素晴らしいよね+2
-0
-
85. 匿名 2022/10/31(月) 01:40:42
これだけ成功しても歌は売れない
最大のヒット曲は明示十勝スライスチーズ♪
かな?+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/31(月) 03:16:30
>>20
もうこれって芸能界にとって1番の褒め言葉だと思う。
個性が確立してるって素晴らしいよね+3
-0
-
87. 匿名 2022/10/31(月) 04:20:06
>>20
もうこれって芸能界にとって1番の褒め言葉だと思う。
個性が確立してるって素晴らしいよね+2
-0
-
88. 匿名 2022/10/31(月) 06:56:57
この人いつもノーマスクだよね別にいいけど+0
-0
-
89. 匿名 2022/10/31(月) 07:58:59
>>20
もうこれって芸能界にとって1番の褒め言葉だと思う。
個性が確立してるって素晴らしいよね+2
-0
-
90. 匿名 2022/10/31(月) 08:49:05
>>20
もうこれって芸能界にとって1番の褒め言葉だと思う。
個性が確立してるって素晴らしいよね+0
-0
-
91. 匿名 2022/10/31(月) 11:47:30
>>20
もうこれって芸能界にとって1番の褒め言葉だと思う。
個性が確立してるって素晴らしいよね+0
-0
-
92. 匿名 2022/10/31(月) 12:26:19
>>20
もうこれって芸能界にとって1番の褒め言葉だと思う。
個性が確立してるって素晴らしいよね+0
-0
-
93. 匿名 2022/10/31(月) 16:27:22
>>20
ごめんなさいバグで同じコメント恐怖を感じるくらいしてしまっています😭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:www.j-cast.com