ガールズちゃんねる

直撃30分!所ジョージが『所JAPAN』降板危機を告白…4月5日の収録現場で何が?

121コメント2021/04/21(水) 12:44

  • 1. 匿名 2021/04/20(火) 11:22:04 

    直撃30分!所ジョージが『所JAPAN』降板危機を告白…4月5日の収録現場で何が? | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    直撃30分!所ジョージが『所JAPAN』降板危機を告白…4月5日の収録現場で何が? | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    ーー所さん、すみません!「なんだよ。俺、畑から家に戻るところなんだけど」4月15日、畑から摘んだルッコラとパクチーを手にした所ジョージ(66)のもとに、本誌記者が直撃に行ったのには理由がある。収録済みの所の冠番組『所JAPAN』(関西テレビ・フジテレビ系)が「お蔵入り寸前」だというのだ。


    「4月5日の収録のことでした。この日は番組で人気の “改良商品” の企画で進行していました。その中で、2020年のM-1グランプリでも話題になった、おいでやす小田さん(42)とこがけんさん(42)のユニット『おいでやすこが』が、漫才ふうに商品を紹介するVTRを流したんですが、所さんの反応がおかしかったんです。

    そして収録後には、所さんがプロデューサーなどに、『あのVTRは全然おもしろくないよ』と激怒する事態になりました。所さんからの意見はたびたびありますが、今回『降板する』といった発言もありました。番組側は所さんの怒りを鎮めようと、この日の収録回の “お蔵入り” を検討したのです」

    ーー4月5日の収録で、お怒りになられたと聞きました。

    「あ〜撮り方でしょ。べつに怒ってないって! スタッフに真面目な話をしたんですよ」

    ーーアドバイスですか?

    「今、売り出し中の新しい芸人さんを出すんなら、『番組側も芸人さんが暴れやすいシチュエーションを作ってあげなさい』という話なんです。

    ーー「降板する」とまで、口にされたとも。

    「そんなことは言わないよ。『作り方を考えないと、つまらない番組になるよ。そういう方向で番組作りをしないなら、僕以外の人をMCにしたほうがいい』とは言った。キツく聞こえちゃったかもしれないよね。

    +298

    -3

  • 2. 匿名 2021/04/20(火) 11:23:20 

    所さんが真面目に番組のこと考えているってこと?

    +555

    -1

  • 3. 匿名 2021/04/20(火) 11:23:54 

    どうしたどうした

    +38

    -3

  • 4. 匿名 2021/04/20(火) 11:23:55 

    こういうのって口の軽いスタッフが漏らしたのかね

    +525

    -1

  • 5. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:03 

    ルッコラとパクチー摘んでるの可愛いw

    +327

    -3

  • 6. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:11 

    この人を観ない曜日はないね

    +137

    -3

  • 7. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:13 

    所さんが激怒ってなんか想像できない

    +323

    -18

  • 8. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:27 

    こういう話しが漏れ出るって事は、出演者とスタッフの足並みが揃ってないって事だよね
    もしかしたらそう遠くない将来、番組終わるかもしれないね

    +448

    -5

  • 9. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:30 

    所さんてユルく生きてそうだけど、そういうのを全て計算されてそうだよね
    後輩がどうやったら活かせるかも考えてくれるから番組も長く続くんだね

    +456

    -8

  • 10. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:46 

    あの所ジョージが怒るってよっぽど酷い番組編集だったのかな

    +241

    -10

  • 11. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:48 

    ジョージさんは極めて真っ当な事言っただけだと思うけど。

    +444

    -4

  • 12. 匿名 2021/04/20(火) 11:24:55 

    プロ意識高いかたなんだね。プライベートが充実していても番組作りに手を抜かないんだね。

    +261

    -5

  • 13. 匿名 2021/04/20(火) 11:25:31 

    こういうのこそ全文読むべし。タイトルだけに惑わされない

    +251

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/20(火) 11:25:42 

    司会者が製作側のいいなりの台本読んでるだけの番組はつまらない
    臨機応変な機転が利かないとね

    所ジョージの場合は映像観てコメントする司会者ってスタンスとってるから
    なおのことどうでもいい企画には苦言を言える立場だと思う

    +160

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/20(火) 11:26:09 

    ただ流行りの芸人を使えば良いものではないよね。雑な仕事されて気になったんだろうな。

    +149

    -3

  • 16. 匿名 2021/04/20(火) 11:26:18 

    おいでやすこがは好きだけど、所JAPANはそういう番組じゃない気がするなあ
    芸人出してVTR作るなら、いつだったかやってたランドセルの開発秘話みたいなのにしたほうがいいと思う

    +109

    -1

  • 17. 匿名 2021/04/20(火) 11:26:18 

    >>7

    めちゃくちゃ怒って、その後はすぐにケロッと笑ってそう。

    知らんけど

    +8

    -26

  • 18. 匿名 2021/04/20(火) 11:26:23 

    真剣に話をしたら「激怒」と言われ、お蔵入りにするのは「所さんの怒りを鎮めるため」って…

    所ジョージの言いたい事、全然伝わってないんじゃない?

    +287

    -1

  • 19. 匿名 2021/04/20(火) 11:26:25 

    所さんの凄さを知らないスタッフなんだろうね、いろいろ言ってるの。
    これくらい所さんはなんともないのにダメージ受けると思ってるところまでアホだな。

    +101

    -1

  • 20. 匿名 2021/04/20(火) 11:26:38 

    注意されただけなのに怒られたって吹聴した人がいるってこと?
    成長しなさそうな人

    +180

    -3

  • 21. 匿名 2021/04/20(火) 11:27:19 

    所さん悪くないよね。
    こういう情報が漏れるってところが怖い。
    スタッフのこと信用できないね。

    +161

    -1

  • 22. 匿名 2021/04/20(火) 11:27:42 

    面白くない芸人多すぎるもんね 商品より自分たちが目立ち過ぎるとか…折角の番組が 意味不明なギャグとデカイ声でワーワー言われても 視聴者は面白くないのよ

    +92

    -1

  • 23. 匿名 2021/04/20(火) 11:28:14 

    >>4
    ライターの妄想記事じゃなければ、スタッフの誰かがペロッと喋ったんだろうなあ
    所さんの言いたいことを汲み取れなくて自分を全否定されたように感じたのかもしれないし

    +120

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/20(火) 11:28:47 

    突撃されたときの受け答えがなんか素敵だね

    +107

    -0

  • 25. 匿名 2021/04/20(火) 11:29:02 

    注意してるだけで怒ってないのに怒られたぁ〜って騒ぐタイプのスタッフなのかな

    +88

    -2

  • 26. 匿名 2021/04/20(火) 11:29:09 

    自分の番組が面白くないと思ったら意見するのは当たり前だと思うけど。
    冠番組だし。

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2021/04/20(火) 11:29:23 

    >>2
    そして芸人さんのことも考えてあげてるってことだよね。

    +190

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/20(火) 11:30:10 

    >>17
    昔の職場に急に怒り出してケロッとする人いた。瞬間湯沸かし器って言われてた。

    +1

    -14

  • 29. 匿名 2021/04/20(火) 11:30:24 

    >>4
    所さんにキツく言われてムカついた関係者が外部に愚痴みたいな感じで漏らしてそう

    +121

    -2

  • 30. 匿名 2021/04/20(火) 11:30:36 

    佐藤栞里ちゃんとか所ジョージの番組で
    冒頭でびっくりするほどつまらない
    ギャグ言わされてたりするんだけど
    あれって所さんの趣味だったのか

    誰の趣味だよって思ってた。

    +13

    -17

  • 31. 匿名 2021/04/20(火) 11:31:05 

    >>11
    ジョージさんて言われると髙橋ジョージが思い浮かぶww

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2021/04/20(火) 11:31:20 

    所さんは感情的になって怒ったりしなさそう

    +63

    -2

  • 33. 匿名 2021/04/20(火) 11:31:44 

    >>11
    所さんのことを下の名前で呼ぶ人を初めて見たw

    +99

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/20(火) 11:33:03 

    所さんて、スキャンダル起こさず発明好きなOS1の人。ていう認識強いし怒ったイメージ湧かないなあ。

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/04/20(火) 11:33:04 

    >>1
    タイトルに少し悪意あるな。所ジョージが面倒臭いって印象操作してるような。

    記事の内容は所さんが至極真っ当なこと言われてると思いますけど。
    問題は誰も得しない面白くないVTR作りをしておいて演者に注意されたら週刊誌に悪意のリーク。
    給料貰っておいて知恵絞る時間はとらないのに番組内で起きたことをリークする時間はちゃっちゃととる。やっぱり注意されるべくしてされたんだろうと納得。

    +108

    -0

  • 36. 匿名 2021/04/20(火) 11:34:48 

    >>26
    確かに。
    自分の名前が冠になってるんだし、何かあったら責められるのは所さんだもんね。

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/20(火) 11:34:50 

    ぶっちゃけ、所ジャパンおもしろくないよ。
    そう長くは、続かないんだろうなと、ずっと思ってる。

    +9

    -8

  • 38. 匿名 2021/04/20(火) 11:35:05 

    おいでやす小田のことで怒ったんかと思った

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/20(火) 11:35:31 

    そもそもグランプリとった芸人って絶対面白いとかない気がする
    3時のヒロインとかなにが面白いのか全くわからない

    +49

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/20(火) 11:37:12 

    >>32
    見方によってはちょっと辛口なとこあるかもしれないけど
    感情的にはならなさそうだよね、人柄良さそうだし
    お会いしたことあるけどテレビのまんまで気取ってなくて好印象でした

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2021/04/20(火) 11:40:17 

    >>4
    そもそも、真実が捻れて伝わってるしね
    問題はそこだよね

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2021/04/20(火) 11:40:49 

    この週刊誌に漏らしたスタッフがどう考えてもおかしいよね
    この番組、前にも歴史学者の人もスタッフに苦言を呈した事があったから、スタッフの質が悪いんだと思うわ

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/20(火) 11:41:26 

    コロッケが「新人の頃所さんにものまねのネタを見せたら」

    「似てる!似てるけど、面白くないね」

    と言われ、似てるだけじゃエンターテインメントにならないのかと考え、今の大げさなネタに繋がってるといってて

    所さん、意外!(いい意味)と思った

    +76

    -0

  • 44. 匿名 2021/04/20(火) 11:43:09 

    >>1
    アドリブで盛り上げようとする所さんは悪くないし、若手を活かす姿勢は所さんの気遣いであり、才能。
    番組関係者側に本来必要な配慮が足りないんだろうね。
    大物感って感じさせないように見せてるし、言わないけど、所さんは芸能界の大御所の1人。

    +48

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/20(火) 11:44:28 

    >>1
    所さん辞めたら、どこのJAPAN?

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2021/04/20(火) 11:46:40 

    >>42
    本人に直撃されたら、だいたい誰が吹聴したかは所さんにはわかりそうだよね。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/20(火) 11:48:26 

    >>39
    何を面白いと思うか、人それぞれだから。

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2021/04/20(火) 11:50:06 

    ほとんど台本で決まったロケしてるんだろうに、こんな名前出されたらおいでやすこがもかわいそう

    +6

    -8

  • 49. 匿名 2021/04/20(火) 11:51:53 

    所さんを気にくわないスタッフがこうやって漏らしたのかな

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/20(火) 11:52:16 

    >>33
    こういうのがツボるw

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/20(火) 11:54:56 

    どうしても所さんを悪者にしたいスタッフがいるんだな

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2021/04/20(火) 11:55:24 

    所さんの言ってる事、すごくまとも。
    噂を否定するわけでも無く、聞いてる側があ〜なるほど、と背景をクリアに想像出来る内容。
    ちゃんとスタッフに自分と芸人、番組の事を考えたうえで進言したと信用出来る。いつもこのスタンスでいるからこういう突撃して謝罪にもパッと答えられるんだろうね。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/20(火) 11:55:45 

    さんまの番組はつまらないからそれも突っ込んでほしい

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/20(火) 11:59:12 

    おいでやすこがが面白くない
    ただ叫んでるだけだし、今のご時世マスク無しで叫んでるの見るとヒヤヒヤしちゃうw
    ロケも下手なイメージ
    相席食堂でもめちゃくちゃスベってた

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2021/04/20(火) 11:59:20 

    >>5
    わざわざ記事の中にルッコラとパクチーと書いてあるのが微笑ましいというか、きっと所さんがルッコラとパクチーについて記者に語ったんだろうね
    所JAPANのメルカリ企画で所さんが出品した商品も一つ一つ思い入れがあってスゴいなあと思ったよ

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/04/20(火) 11:59:33 

    この前、番組のためにメルカリに出品してたよ
    所さんはいい人だと思う

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/20(火) 11:59:38 

    ちゃらんぽらんに見えて、すごく頭のキレる方なんだろうなと思う。

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2021/04/20(火) 11:59:59 

    佐々木希を起用してあげるんだから
    めっちゃ優しいと思う

    +6

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/20(火) 12:00:21 

    >>4
    バカなんだろうね。
    所さん本人の回答が事実なら、全くおかしなところはないし、むしろ後出の芸人さんのことを一生懸命考えてあげているってことだ。

    それをさも、おいでやすこを面白くない!と老害よろしく怒鳴り散らしたかのような書かれっぷり。その方が記事として面白いのかしら。(全く面白くないけど)

    仕事の話で真面目にダメ出しされたことを面白く感じなかったスタッフが自分視点でベラベラ週刊誌に喋ったのだろうね。

    +60

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/20(火) 12:03:16 

    仕事上で叱ることもパワハラとか言われる時代になったのかなあ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/20(火) 12:05:40 

    >>48
    そうかな?
    台本や打ち合わせで流れを決められてるのに、番組内での言動全て、出演者が自分自身の考えで自由にやってると思って叩くガル民いるよ。

    スタッフの指示通りじゃおいでやすこがの2人の良さが消されてて、そのやり方はどうなの?と所さんがスタッフに苦言を呈したって話をだから、2人は名前を出されても損してないと思うよ。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/20(火) 12:06:27 

    パクチーとルッコラを手に話す所さんを
    脳内で余裕で再生できたわ

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/04/20(火) 12:06:52 

    >>19
    老害とか言われると思ったのかね
    所さんの記者への対応が良かったから、好感度上がってるよ

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2021/04/20(火) 12:11:20 

    you 仕事の事で激怒してカッコいいネ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2021/04/20(火) 12:11:40 

    >>2
    所さんはいつもいい人

    +45

    -5

  • 66. 匿名 2021/04/20(火) 12:12:19 

    優しいんだね。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/20(火) 12:13:14 

    おいでやすはやかましいから観てて不快

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2021/04/20(火) 12:13:28 

    >>4
    注意されて不貞腐れて悪意をもって漏らした

    でも所さんの性格なら記者にきちんと対応できるところまでは考えてないんだろうね

    +52

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/20(火) 12:14:37 

    コロナに入ってから、歴史的な建造物にロケに行かなくなってから、この番組微妙になってきたんだよな〜。個人的に歴史の内容がよかった

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/20(火) 12:22:01 

    インタビュー内容がバズライトイヤーで再生される

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2021/04/20(火) 12:22:46 

    >>61
    そうかな?記事の内容お構い無しに叩いてるのいるじゃん
    ガルで名前出されただけで不運だよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/20(火) 12:26:12 

    >>54
    スベってたね(笑)
    私もおいでやすこがの面白味が分からない人だから
    テレビの前でポカーンとなるわ
    そして、ただ怒ってるように見えてきて怖くなる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/04/20(火) 12:31:21 

    ただ昨日の所JAPANがテレビショッピングだったのは注意しないのか?

    ネタ切れだし所さん降板しそう
    スタッフ頑張れ希の仕事が無くなるじゃん

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/20(火) 12:33:25 

    昔なら所さんや他のMCが怒ったからってその話が外に漏れることはなかったんじゃない?今は怒鳴ってる!パワハラだ!ってなるもんね。
    まぁ今回は間違いなくスタッフから漏れたんだろうし、所さんはますます気に入らなくなっただろうね。
    所JAPANは歴史の時は好きで観てるから、所さん辞めたら悲しいわ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/20(火) 12:35:09 

    僕以外の人をMCにした方が良いんじゃない?→降板する!みたいに話がねじ曲がって伝わるのって結構あるあるだよね。だから⚫⚫さんが▲って言ってたよって話は話半分で聞かないとケガする。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/20(火) 12:38:04 

    最近色んな人が色んな所でヤラセとか暴露してるけど、スタッフって結構いい加減みたいだね。適当な所でキレてくださいとか、どう考えても今じゃないだろってタイミングで、キレてってカンペが出たり。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/20(火) 12:38:12 

    番組思いだし共演者のことも考えてあげてるんだろうなと思うけど
    でも実際芸人がジェットコースター乗ったりしたところで私は面白くもなんともないんだけどどうなんでしょう

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/20(火) 12:43:33 

    所ジョージって失礼ながら何も考えてなさそうだしそんなガツガツしゃべらないのにずっと番組持ってて大物扱いでなぜ?というか単純に謎だっただけど、この記事でめちゃくちゃ納得した。
    ものすごく番組や周りのこと考えてるんだね。
    私の中の好感度爆上がり

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2021/04/20(火) 12:43:56 

    口軽い関係者の多いこと

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/20(火) 12:49:35 

    >>12
    ゆる〜く何でもいいよ〜、な感じに見えるけどそれじゃあこんなにも長くテレビで活躍し続けられない世界だと思うから信念はしっかりしているんだと思う。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/20(火) 13:02:26 

    この見てた人の感想が聞きたい
    実際面白くなかったの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/20(火) 13:04:34 

    >>54
    私もそう思う
    見てると虚無顔になるよ
    うるさい親戚のおっさんて感じ

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/20(火) 13:06:08 

    >>81
    ごめん放送まだなんだね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/20(火) 13:08:45 

    >>2
    だから長寿番組多いんだろうね。

    +45

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/20(火) 13:20:30 

    所さんは今は緩く楽しく生きてるお気楽な人ってイメージだけど、マジカル頭脳パワー世代の私はめちゃくちゃ頭良いを覚えてる。
    昨年、徹子の部屋に30歳くらいで出演してたのを見たけど、口調は変わらずゆるいけど頭の回転はキレキレなのが伝わってきてカッコよかった。

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2021/04/20(火) 13:24:03 

    所さん神

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/04/20(火) 13:25:25 

    所さんてあんだけ働いてお金あっても、車を買いたい時は奥さんにお伺いして、実用性が無いと判断されれば却下される事も多々あるとか。

    自家用ジェットやクルーザー持ってるアラブの富豪でも車を買いたい時だけは奥さんに「買っても良いかな…」って顔色伺うらしく。男女にとって【車】って不思議なポジションだね

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/20(火) 13:28:41 

    >>1
    でも代表作はアルフだよね

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/20(火) 13:31:01 

    >>4
    だいたい下請孫請け企業の製作スタッフなんだよ
    とくに最近は酷いのが多い
    日本人でもないしね・・・

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/20(火) 13:33:01 

    >>4
    しかもちょっとずつ捻ってる感じ

    なんで
    自分以外のMCにした方が〜=降板になるんだよ
    むかつくな

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/20(火) 13:41:02 

    ド正論なのにミスリードするタイトルつけるの無くならないね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/20(火) 13:45:08 

    前MCの話しでフワ〜っと来てフワ〜っとやってるかと思いきや、出演者のデータとか入れてるって言ってて意外だった。すごく考えてると思う。全部番組長いし。20年以上やってたり。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/20(火) 14:02:03 

    >>1
    なんだか最近トコロさんもそうだけど、伊集院も番組スタッフにディスられたライン誤爆さるたとかも聞いたばかりだし、若手スタッフはなんでも上の人が悪いことにしたがるの?面倒くさいね。

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/20(火) 14:03:35 

    >>88
    バズライトイヤーじゃだめなの?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/20(火) 14:05:03 

    >>78
    ちゃんと残ってるベテランにはきちんとした訳があるよ。
    番組愛が素晴らしいとか、スタッフを大事にするとか、内容に物凄く興味をもって対応してるとか。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/20(火) 14:10:27 

    >>40
    笑ってこらえてもわりとスタッフや出演者にズバッと言ってるけどね。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/04/20(火) 14:11:11 

    >>7
    降板危機、激怒って書くと記事読んでもらえるのです。買いたくなる

    上司からあんたの記事はパンチ、インパクトが弱いとか言われるんです そして段々ウソ記事を書き出すw

    所さん降板危機、激怒否定してる

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/04/20(火) 14:13:21 

    >>93
    一般の職場でも労組とか労基にパワハラされた!って電話しょっちゅうする人いるけど、本人が仕事しなくて注意されてるだけとかで調査に来た人が苦笑してたよ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/20(火) 14:24:41 

    この人の番組ってどれも似たようなのばかりだから
    全然違うのやればいいのに
    誰かがロケしたのをスタジオでみてへーって言うだけ
    ってスタイルをなんとかしたら?

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/20(火) 14:47:01 

    >>71
    そういう人達は、記事の内容なんてどうでもいいんだもん。ただ誰かを叩きたいだけだから。
    現に記事には名前が出されてない3時のヒロインを叩くコメントしてる人がいるでしょ?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/20(火) 14:52:32 

    記事読んだらただのいい人やん。降板はしないと思う。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/20(火) 14:53:39 

    佐々木希ちゃんが居るから降板しないでしょw

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/04/20(火) 14:54:39 

    どんだけネタないの?大げさなんだって。番組良くしようと意見出しただけでしょ。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/20(火) 14:58:56 

    ちゃんと意見してるんだねー
    凄いな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/04/20(火) 15:00:18 

    愛妻家で女関係クリーンそうだしイジメとかしなさそうだし大好き

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/04/20(火) 15:00:52 

    嗚呼、胸が張り裂けそうだ…とかやってる番組だよねw
    押し付けがましい感じも無く日本の良いところを緩~くやってるのが結構好きだからたまに見てるよ
    因みにフジってただでさえ日本が嫌いなアチラの人達が多いだろうから普通に意思の疎通が難しくて(日本語難しいもんね?)こんな事になったんかな(´・ω・)

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2021/04/20(火) 15:23:22 

    所さんは悪いところをなぁなぁにしないプロだって話だね?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/20(火) 15:40:17 

    所さん絶対マスクしないよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/04/20(火) 15:48:24 

    >>98
    ドラマ「ゆとりですがなにか」にも、すぐに、傷付いた訴えてやる!って言い出す新人描かれてたわ。本人は何も努力もしないのに、叱られるとパワハラだと大騒ぎ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/04/20(火) 16:45:59 

    >>76
    そういう意味で深夜の有田哲平の番組は面白い。ニュース番組のテイなのに、カンペであくまでおかしなことしか指示してこなかったり、ゲストに変なことばかりさせたり。

    オーケストラでいうところの指揮者(番組製作でいうところの、製作側)の意図って、こういう風に反映されていくんだぁって。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2021/04/20(火) 16:52:56 

    大事な時期の芸人を安っぽい使い方するなってこと?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/20(火) 17:49:33 

    >>57
    すごくIQが高いんだそうです。小学校か中学校の時にそれを知り努力しなくなってしまったとエッセイに書いてありました。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/20(火) 17:50:30 

    >>108
    そうなの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/04/20(火) 17:56:08 

    >>99
    確かに
    たくさん番組もってるけど、またVTR見てコメントするだけの番組だな~と思ってる
    ぜんぶ似てる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/20(火) 18:07:15 

    >>88
    今でも所さん見ながらなんかアルフっぽいと思う時がある

    そして緑が

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/04/20(火) 18:58:34 

    まだ66なんだ!所さんほどの大御所ならそりゃ意見くらいするだろうに

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/04/20(火) 20:31:42 

    >>20
    すぐ○○ハラとか言う奴っぽいね

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/04/20(火) 23:56:19 

    てか、この番組に佐々木希を入れた意味がわからない!
    いらなんだけど。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/21(水) 00:07:48 

    >>1
    所さんとたけしさんは仲良しだけど二人とも若手をよく観てるしチャンスをあげようとしてる
    芸人さんたちには良い先輩たちだとおもう

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/04/21(水) 09:14:04 

    記事全部読んだけど、出てる芸人と番組を大事に思ってるからこそのアドバイスにしか思えないよ。
    しかも勝手に突撃してきた週刊誌の記者のインタビューにもちゃんと答えてるし、オチも作ってあげてるしめっちゃいい人じゃない?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/04/21(水) 12:44:25 

    >>7
    所さんは昔、子役の子供達が出てくる番組を
    やってたけど子役達を注意したり怖い存在
    だった、近寄りがたいと元子役出演者が
    言っていたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード