ガールズちゃんねる

職場のメンタルヘルスチェックで高ストレス判定になってしまった方。

105コメント2022/11/03(木) 20:22

  • 1. 匿名 2022/10/30(日) 11:10:42 

    職場の環境が合わず、難聴になってしまっている中、年1回のメンタルヘルスチェックで高ストレス判定になってしまいました。産業医の面談を勧められておりますが、会社中に知れ渡りたくなくて悩んでおります。高ストレス判定になった事がある方、産業医の面談を受けた事はありますか?またそのまま高ストレス判定を放置された方いますか?

    +58

    -8

  • 3. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:17 

    個人で別のとこ行けば

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:23 

    むしろそれだけストレス溜まってますよって知ってもらった方が良くない?
    我慢なんかしてるといずれぶっ倒れるぞ

    +241

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:37 

    仕事なんてストレスの塊だからね。特に人間関係

    +142

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:46 

    以前人事してたけど、高ストレス該当の人沢山いた。
    面談はあまり効果ないと思う。

    無理にでも休むことが、今後のあなたのため。

    +159

    -3

  • 7. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:51 

    ストレスチェック?
    あれどう答えたらストレス判定になるかあからさまじゃん

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/30(日) 11:13:04 

    恥ずかしいを理由に放置したところでストレスの元は変わらないなら悪化するだけじゃない?
    産業医に相談が嫌ならとりあえず部署移動の申請でも出してみるとかは?

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/30(日) 11:13:10 

    自分が気にしてるほど周りは気にしてない

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:12 

    毎回放置です。病院勤務だから、産業医といっても一緒に働いている医師で、そんな人に相談してもなにも解決しない。

    +116

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:20 

    何年も診断結果は高ストレスだけど産業医との面談なんて1回もやった事無い

    +95

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:32 

    高ストレスのまま放置
    何の支障もない

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:54 

    今の世の中なんてだいたいの人が高ストレスになると思うよw

    +79

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:57 

    >>7
    ストレス自覚してても大抵の場合は「大丈夫👌🏻」判定下されるやつだから高ストレスの出るのはマジでやばい人だよね

    難聴もあるみたいだし早く病院行って欲しいな

    +30

    -8

  • 15. 匿名 2022/10/30(日) 11:16:11 

    職場のメンタルヘルスチェックで高ストレス判定になってしまった方。

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2022/10/30(日) 11:16:43 

    正直に答えたらそうなるから
    答えたことない

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/30(日) 11:17:11 

    >>1
    職場の人は会社のAさんはホットラインに電話して
    下の子からの説教で鬱になりそうって相談して、
    店長からAにはあまりきつく当たらないであげて欲しいって言われたらしい。
    だから知ってもらうのもいいんじゃないかな。
    Aさんに関しては被害妄想甚だしがったから周りから腫れ物扱いだったけど、
    そんなことない人なら心配して貰えると思う

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/30(日) 11:17:21 

    あなたは大丈夫‼︎的な診断を受けた直後にメンタルやられてドクターストップかかって退職したよ。
    職場で緊張感のある中でやるのがそもそも間違いだと思う。

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/30(日) 11:19:34 

    高ストレスになったら面談しなきゃだから嘘ついてる

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:10 

    前に高ストレスで産業医面談を申し込んだことある
    心身の負担あるから業務を改善するよう面談結果を上司に話して欲しいと希望して、産業医から上司に話あったはずだけど、何も変わらなかった

    それ以来、高ストレスだけど面談もやめて放置してる
    職場環境が悪いっていうか統計結果に貢献してあげただけ笑

    ちゃんと対応する会社じゃないと意味ない
    義務だから形だけでやってるだけだもん

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:11 

    同じ会社で5回以上連続で健康を装って無事にクリアしたけど6回目はメンタルも病んでてもう健康を装う思考回路すら壊れてて正直に設問進めたら見事に引っかかって休職したよ。

    体の異変は正直に早く認めたほうがいい。早期発見、早期治療はリスクが少ないと思う!主さん耳だから気を付けてね!!

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:19 

    昨年転職してすぐ高ストレスになりました。初めてです。
    産業医面談は産業医が精神の専門医でないのでしませんでした。
    うちの会社は上司の面談は必須でした。
    自分でカウンセラー行ったり、心療内科行ったりしてます。
    今年は普通に落ち着きました。

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/30(日) 11:21:34 

    >>16
    私も。そこまで会社信用できない。
    自分がストレス耐性が少なく周りとうまくやれてないと烙印押されて悪者にされて終わりだと思ってる。全部問題ないとつけてる

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2022/10/30(日) 11:21:50 

    >>7
    高ストレスになると面倒だから、わざとそうならないように回答してる
    他の人もそうしているのかと思っていた

    +91

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/30(日) 11:22:03 

    放置しました

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/10/30(日) 11:22:15 

    むかつきすぎて満点狙いに行ったら身体を動かす仕事は全くそう思わないではダメなんだねw
    不眠はFXのせいだし、食欲がないのは夏バテのせい、仕事が多いのは自動化でなんとかなったからまあいいかw
    ストレスありすぎてハゲかかっているけれど、産業医の先生とカウンセラーが無理!
    あんなのに相談しに行くなら辞める!

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2022/10/30(日) 11:22:17 

    >>1
    毎年高ストレス判定です
    嘘でも自分の思いと
    真逆の印なんぞにマークをつけたくないから

    +34

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/30(日) 11:22:20 

    派遣だったから、これを機会に契約満了時更新しなかった
    原因は正社員からのパワハラだけどその人は昔から有名で、過去に何人もの派遣やパートを辞めさせているぐらいキツい人

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/30(日) 11:23:02 

    >>1
    産業医面談は人事と上長しか分からないはず
    けど面談自体は形式的なもので、カウンセリングとかではないです。異動や休職をやんわり促されると思います。ケースによっては業務の整理などを上司に指導してくれる場合もありますが…

    主さんの場合難聴って、業務にもう支障出てると思うから受診したほうがいいと思います

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/30(日) 11:23:42 

    わたしもストレスチェック面倒で質問内容読まずに適当にポチポチクリックして完了したら要面談になってしまった。ストレスチェック自体がストレスですって言ってやりたい。

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/30(日) 11:25:26 

    従業員の多い企業勤務
    ストレステスト義務化されており
    高判定の従業員は医師の指導を受けなければいけません。
    実際は高判定ならなっている社員は皆んな
    サイコパスと呼ばれている人や
    パワハラ、モラハラをしている人達です。
    産業医に聞いてみたらバランス悪く人の気持ちが分からない人、空気読めない人が高判定になるとの見解。

    確かにチェック項目の質問は普通に答えてたら高判定にはなりづらい質問ばかりだった

    +7

    -10

  • 32. 匿名 2022/10/30(日) 11:25:41 

    正直に答えたら大半が高ストレスだと思う
    後で色々相談やら検査やら言われたら面倒くさいと思う人は逆の回答してると思う

    +27

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/30(日) 11:26:40 

    >>1
    会社に知られるって聞いて放置中
    原因上司なんだもん
    現地採用枠だから私が離職するか、上司が転勤するかの2択

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2022/10/30(日) 11:26:42 

    辞めること決めてたから正直に全部チェックした

    上の人との面談で直属の上司のパワハラとかも伝えて最終的に直属の上司は飛ばされたし、私がいた部署は解体されたって元同僚から聞いた。

    会社自体がブラックに近いグレーな会社だったし、私がいた部署もそれ以外の部署からも退職者が続出してるみたいだから引き留められたけど辞めて良かったと思ってる。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/30(日) 11:26:44 

    >>6
    見ないって書いてあったけど人事やっぱり見てるの?
    それが嫌で最初の数回以降は本音で答えないようにしてる

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/30(日) 11:30:55 

    >>10
    同じく
    高ストレス→でしょうね
    産業医に相談、受診→専門医でもないのに?(うちはそうだった)
    病院で産業医なんてアテにもならない

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/30(日) 11:31:33 

    回答結果は社長と医者しか見ません!みたいなこと書いてあったけれど、何にストレスを感じているか上長が聞かないと無駄なテストだよね?
    なんか気まずい

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/30(日) 11:32:32 

    異動を薦められるだけだから個人で心療内科に行ったほうが良さそう。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/30(日) 11:33:27 

    >>1
    引っかかりたくないからアンケートには人間関係良好、体調良好、仕事内容良好って答えてる
    主みたいに明らかに病気診断されてるならごまかせないだろうけど

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/30(日) 11:36:36 

    ストレスチェックなんて形式的な物で高ストレス判定が出たら自分で産業医に連絡して面談する感じだった
    面談したかどうかのチェックもなかったしなんの意味もなかった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/30(日) 11:36:38 

    高ストレス判定になったけど、しばらくして再度同じチェックさせられ、もう面倒だからノーストレス状態にして提出したら何も言われなくなった。

    ノーマルで提出するまでやらせる気だったと思う。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/30(日) 11:36:47 

    面談させられてさらにストレスだった。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/30(日) 11:40:49 

    私もなったけどうちの会社は結局産業医も働かねえし何も改善されないから紙の無駄だった

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/30(日) 11:42:56 

    >>1
    私も面談受けたけど、人事にしかわからないよ。
    面談受けたところで何も変わらなかったけど。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/30(日) 11:45:10 

    高ストレス判定出たけど、相談相手が20代の若い男の子だった。後々その人に聞いたら「名前だけ貸して」って言われたらしい

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/30(日) 11:49:30 

    >>14
    あれする事がストレスだよね。

    だから文章読まずに、このページは全部右端の項目にチェックいれたり、次のページでは真ん中の項目にチェック入れて秒速で終わらせてる。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/30(日) 11:49:39 

    凄い忙しくて辛い時期にこんな大量のテストに答えること自体がストレス。
    さっさと終わらせるために機械的に「どちらともいえない」ばかりにチェックしてる。

    余裕があるときに少し考えながらまともに答えたら、高ストレス判定。
    いやいや、今はそこまでストレス感じてませんけど?
    くだらないから、診察は受けていません。

    主は身体に出ているなら、受けた方が良いですよ。
    難聴なんて、会社に隠してるレベルではないです。
    既に治療中で、ストレス減らさないと悪化する状況なら、どのみち仕事ができなくなる可能性がありますよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/30(日) 11:53:32 

    メンタルヘルスチェックがストレスになってるなんて
    本末転倒だね

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/30(日) 11:55:57 

    >>1
    去年今年ストレスチェックでひっかかって、今年産業医面談勧められたけど無視してそのままです!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/30(日) 11:58:27 

    >>14
    部下のメンタルヘルス管理向けテキストで読んだけど、
    テストもあんまりよくない内容の会社もあるみたいただから、変更が自由に利く会社なら、
    利用する業者も再考した方が良いんだよね。

    ただ、業者変えてしまうと、最初は前回との比較がし辛くなってしまうけどね。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/30(日) 12:02:42 

    60問くらいチェック項目ある

    年一なら意味無いから、月1の客観的データ報告の方がまだ意味ありそう

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/30(日) 12:04:52 

    放置してる時間がもったいないので早めの面談をお勧めします

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/30(日) 12:05:36 

    高ストレスとなってもなにかしてくれるわけでもない。一体何のためのチェックなのか。そもそもやる前からどうせ高ストレスだろうなーと思って適当にやってる笑笑

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/30(日) 12:06:18 

    >>6
    面談受けてから休んだ方がいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/30(日) 12:06:36 

    >>1
    そんなん毎年よ

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:16 

    高ストレスに引っ掛かった時は既に適応障害とパニック障害でしたので休職してました

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:26 

    >>24
    それができるくらいの人は正直に答えても高ストレスという結果は出ないよ

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2022/10/30(日) 12:08:01 

    高ストレスって去年出たけど、そんなの言われなくてもわかってるわ!!
    となって放置。

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/30(日) 12:12:02 

    自覚してたからやっぱりなと思った。
    結局バセドウ病によるイライラだった。治療したら全然引っ掛からないよ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/30(日) 12:16:51 

    ストレスチェックさせられること自体がストレス

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/30(日) 12:17:55 

    >>19
    私なったけど無視したよ。面談するのは本人次第。強制でない
    面談すれば上司に結果わかるけど
    しなければ高ストレス者の人数だけが上司に知られるだけ
    高ストレス者よりも、うつ状態や病院に行ってくださいが怖い

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/30(日) 12:20:42 

    >>38
    それわかる。高ストレス者となっても面談を申し込まなければわからない
    黙って個人で心療内科に予約した方が治る気がする

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/30(日) 12:22:03 

    >>1
    前の会社に在職中、高ストレスで産業医面談になり面談しました。
    あんまり手ごたえは無く…。
    ただ話を聞いてもらう感覚でした
    異動などの話を通してもらったけど、なーんにも変わらなかったです。。
    思い切って退職しました

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/30(日) 12:24:36 

    >>24
    同じく。
    引っかからないように真逆の回答してるわw
    産業医と面談とか面倒くさいからね

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/30(日) 12:27:51 

    毎回、産業医との面談おすすめされる結果出るよ。でも何もしない。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/30(日) 12:28:36 

    私は前の会社で高ストレス判定が出たけど無視しました。
    メンタル面ではなくて業務量の多さによるものだったので行ったところで仕事が減るわけでもないと思って。
    特にその後行きなさいと催促されたりも無かったです。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/30(日) 12:30:34 

    >>1
    産業医の面談は意味ないよ
    精神科や心療内科を専門にしてる医者ではないから
    改善したいなら自分で病院に行くか退職した方がいいと思う

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/30(日) 12:36:06 

    ストレスチェックなんて呼び出されたら、仕事溜まってまたストレスだから結局ひっかからないように答えてるよ。
    あんなの意味ないわ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/30(日) 12:37:09 

    引っかかったので明日面談があります。でも25分しか取ってくれないし何が分かるんやって思う。ストレスチェック受けたのは別の部署にいたときで8月から異動しているのですが、一応今の部署で悩んでることも話してみるつもりですが…。
    元々鬱で通院して休むことがあったり、残業メンバーから外してもらったことを、今の部署の課長が別部署にいる父に言ってしまったようです。私は係長にだけ相談していて、課長とはあまりまだ話したことがありません。役所なのにコンプラがおかしすぎて、家族だからと言って何でも共有している訳では無い、ばらさないで欲しかったと相談で話すつもりですが、産業医から課長に行くのがいいのか、私が直接話した方がいいのか、何だか気が重いです…

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/30(日) 12:42:15 

    派遣先で高ストレス判定出たら私が切られた。
    派遣社員は高ストレス出したらダメって学んだ。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/30(日) 12:46:14 

    >>69
    役所なら殆どプライバシーなんてないよ。係長から課長に話が言ってそこから
    話が漏れたに過ぎない。ストレスチェックに引っかかったからって
    面談する必要なんてないよ。一般企業と違う
    黙ってメンタルクリニックに行けばよかったのに

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/30(日) 12:49:03 

    >>71
    係長から課長に話が行くのはわかってたけど、部署が違う父に話すのは違うだろって。入庁した時にあんなにコンプラ研修受けたのに意味無さすぎて、、父には何で休むのか何がしんどいのかと聞かれまくってしまって。私が適応障害で前職やめたの見てるはずなのに…
    一応その頃から心療内科には別で通ってます。意味ないと思うけどバラされた件だけは明日話しておくつもり。。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/10/30(日) 12:51:29 

    私のいる職場は高ストレス判定が当たり前。
    外れると「一生懸命仕事してない呑気な人」扱いにされる。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/30(日) 12:54:06 

    >>72
    71です
    コンプラ研修しても大本がコンプラなっていないことが多い
    安易に人を信じてはいけないよ。仕事上の付き合いで、必要な会話だけで充分だよ
    メンタル酷くなったら心療内科の主治医に相談した方が良いですよ
    バラされた件は話した方が良いよ。今度から高ストレス者やそれ以上の結果であっても
    面談はしないで無視した方が職場で無難に過ごせるよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/30(日) 13:08:48 

    >>74
    ありがとう。通院で休む時に領収書の画像+病名を書いて決裁回さないと行けなくてね…どうしても全部秘密にすることは出来ないし、係長には体調悪いので残業メンバーからしばらく外して欲しいとしか言ってないんだけど、こんな最低限なことでも漏れちゃうし本当に何が漏れるか分からないので庁内では大人しくすることにします(;;)

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/30(日) 13:19:19 

    会社でストレスチェックの運営やってます
    ストレスチェックの結果は本人の同意なしに人事権限あるような立場の人に開示してはいけないから、なんかそういう項目に同意してなければ勝手に上司に結果開示されることはないはず

    面談希望した時にも、上司に開示していいか?確認される気がする
    うちの会社はそうしてて、ほぼ開示したくないって言われるから、その時は面談実施を上司に伏せて水面下でやってる

    面談で就労制限がいるだとか、職場や上司に協力してもう必要が生じて初めて上司に話を持っていく
    その時も上司に言わないと対策とれないので開示してもいいか、本人に確認する

    会社や担当者の方針で左右されがちだとは思うけど、ストレスあって申し出てるのに上司にバレてもっと環境悪化させるのが一番まずいと思っているので、うちはかなり慎重にやる

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/30(日) 13:20:47 

    私も高ストレスになったけど、会社に知らせないにチェックしたら面談も受けなくて良いし、無かったことになる。
    会社は一応チェックはしましたよって言う体面は保てるし、こっちは面談受けなくて良い。
    個人情報だから無理強いは出来ないからね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/30(日) 13:22:29 

    >>75
    74です
    通院平日ではなくて土曜日に出来ないの?
    通院で休む時そんなことするって初めて聞いた
    私は土曜日通院で仕事が重なったら有休届出して終わりです
    悪いけどブラックな役所じゃないの?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/30(日) 13:24:06 

    dodaで転職しなぁ


    なぁーなぁなぁななぁー ぽあぃーー!?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/30(日) 13:34:54 

    ムシャクシャして高ストレスになるようにチェックして
    ストレス高いって出たけど何にもしないよ
    何か意味あるの?これ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/30(日) 13:35:28 

    >>60
    わかる、ストレスチェックする時間がもったいない
    時間なくて残業終わってからやったりする(残業代すらつかない)

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/30(日) 13:43:42 

    >>1
    毎年高ストレス判定だけど放置。
    会社は何も言ってこない。
    仕事の問題提起しても変わらない。自分の立場が悪くなるだけ。
    自主的にメンタルクリニックに通院。
    ますます自分を取り巻く会社での環境悪くなり病状悪化で休職→退職

    自分を守れるのは会社でもなく他人でもなく自分だけです。
    今の環境変えられないのなら、転職した方がいいですよ。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/30(日) 13:55:58 

    >>55
    同じです。
    産業医の面談だの受けたところで、ストレスの根源である職場の環境そのものが改善しない限り、解決しないと思ってしまう。
    時間と労力の無駄じゃんって。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/30(日) 14:17:23 

    >>1
    既に回答があったけど、基本的には産業医にかかっても現場には情報が回らないようになってるはずです。
    そしてこれも既に回答があるけど、ストレスへのフォローしてますよ〜という形式的なものだから産業医にあまり期待はしない方がいいよ。医師が片手間や小遣い稼ぎにやっていたりするからね。どうしようもないレベルのストレスや過労が原因だと「逃げたら?」とやんわり促すくらいしか実際はできないし。と、産業医の先生が言っていた。

    難聴は放っておいてはダメだよ。最後に自分を救うのは自分しかいないからね。よくよく考えて自分の身を守ってくださいね。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/30(日) 14:22:09 

    >>83
    そうそう
    全文同意です
    転職しない限り変わらないんだから面談の時間すらもったいないと思ってしまう

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/30(日) 14:40:10 

    おそらくギリギリの境界あたりで、
    あなたは問題ありませんと判断されてしまうことが毎回ストレスで
    今回はグレーの回答をしないようにしてやったら
    高ストレス判定出たね


    一応まともな判断基準持ってんじゃん!ってストレスチェック自体を評価した


    上に書いたようなギリギリの境界で対処するか?が一番大事と思うのよね
    なぜまだ引き返せるところで適切にケアしないのか?

    もっと高ストレスに対する幅が寛容であるべきな気がする

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2022/10/30(日) 14:51:22 

    誰が見てるかわからないから恐ろしくて素直な回答なんかできない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/30(日) 14:55:26 

    毎年高ストレスだけど面談に行く時間もないし放っておいた
    今年はあまり忙しくなかったから面談に行ってみた。「何か相談ごとありますか?」って聞かれて、「どういった相談をすればいいんですか?」と逆に聞いてみた
    「眠れないとか、食欲がないとかですかね」と言われた。要するに薬で解決できる相談ね
    社会勉強にはなったよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/30(日) 15:03:50 

    自分にとってなにがストレスで、そのストレスを感じることが少ない会社に転職した方が早い。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/30(日) 15:06:08 

    >>1
    人数が多い部署ならいいけど、
    少ないと、年齢である程度誰のことかわかってしまいそうで怖い。
    もしも名前は伏せても個別のデータ閲覧されたりしたら年齢で私と特定されるの嫌だ。
    考え過ぎかなあ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/30(日) 15:19:44 

    実際高ストレス者になって保健師と面談した人いる
    でも立場悪くなっていた。上司が頭にきて一部その内容を朝礼で喋る
    雑用を多くさせるようになった。結果本人は病欠や入院が多くなった
    判定されたら冷静に考えてネットで調べて
    メンタルが酷いならメンタルクリニック予約した方がよっぽど良いよ
    会社の人は信用してはダメだよ!( 一一)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/30(日) 16:09:59 

    面談なんかしても意味ないよ。産業医って言ったって話聞くだけで権利があるわけじゃないし。会社はパフォーマンスだけで何もしてくれないよ。自分で何とかするしかない。体調に出てるなら心療内科行って診断書貰って休職するのが1番良い。診断書には会社も逆らえないからね。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/30(日) 16:55:43 

    >>1
    ちょうど最近やって高ストレスになったけど、仕事には支障ありませんって書かれてたw
    そのあと面談希望するかどうかのメールきたけど面談したところで解決しないしなーと思って放置。
    次の異動希望アンケートのタイミングで希望出すのと、耳鳴りが1ヶ月以上治らなくて来週病院行ってくる。
    主さんも病院行ってなかったら早く行ってね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/30(日) 17:11:28 

    私の職場にもあるけど、死にたいと思うかとか眠れないとかにつけても、相談相手が家族(私の場合、親ですが)とかいれば少しストレス状態で終わってしまいます。なので、高ストレス状態の判定はかなりひどいと思います。病院に行かれた方が良いと思います。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/30(日) 17:16:43 

    問診を正直に書くと誰しも高ストレス判定になるもんだと思ってました。
    放置してたらつもりにつもって鬱病になり会社を辞めざるを得なくなりました。

    高ストレス判定のみなさんには早めの受診やストレス対策をおすすめします。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/30(日) 17:28:34 

    うちの会社は、メンタルヘルスチェックで高ストレスの人は上司との定期面談がある。
    でもストレス源が上司なので逆効果。
    一度だけ面談受けて、その後は忙しいって断ってる。
    上層部バカ過ぎてドン引き。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/30(日) 18:26:17 

    >>6
    衛生管理者だけが見れるじゃなかったの?何で人事が見れるの?
    何処でもベラベラと喋っているじゃないよね?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/30(日) 18:56:34 

    >>7
    別の部署の年上の女性社員が毎年どの設問にどう答えたかを全部印刷して高ストレス結果になるようにしてたなあ。
    産業医と面談して会社への不満を言っても適当に頷かれるだけで意味ないと喚いてたけど
    そりゃそうだろうなって周りは納得してた。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/30(日) 21:53:42 

    ストレス溜まりまくってたから、いい人ぶるのもバカらしく、正直に答えたら高ストレスと出た。
    でも面談は申し込まないな。
    うちの会社は面談する人は年に一人か二人くらいだから、悪目立ちしても嫌だし。(産業医代の支払い業務をしているので、人数だけは知っています。)

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/30(日) 22:01:07 

    >>80
    全くないよ。ストレスが酷い人の判定
    メンタル酷いならメンタルクリニック予約した方が良い

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/31(月) 00:44:25 

    >>75
    療養休暇で休むからでしょうか。うちは課長に口頭説明で決裁はとれますが以前いた部署のハラスメント的な課長に後日本当にその日に通院したか領収書をみせろとか絡まれたことがあります。きちんとみせたのですが婦人科系疾患で通っていたので気持ち悪すぎでした。出来る限り不快な思いをしないよう部署にもよりますが休日出勤があるなら通院日に代休をあてるか有給(時間単位でとれますよね)で休んだほうがよいかと思います。
    役所内に親や配偶者など家族がいるとプライバシーもへったくれもありません。外部に対するコンプライアンスは厳格ですが内部についてはそのあたりは規模が大きくても親族企業レべルなのがほとんどです。
    正当な権利でも要求が多いととられ面倒なことになりすぐ噂もひろがりお父さんにも響きかねなく家族関係も悪くなるのでそのあたりは上司同僚に小さくなって下手に出るしかありません。むしろお父さんに役所の上司の気質や力関係をきき上手くわたるほうがよいかと思います。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/31(月) 22:10:46  ID:gINRIYp2J4 

    >>38
    それな
    異動薦められたところで希望部署にそう易々と行けるわけがない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/03(木) 08:32:24 

    >>33
    うちの会社も中身上司に知られてたから嘘の回答してる。
    しかも、みんなの前で指摘されて本当に不愉快だった。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/03(木) 19:30:04 

    >>70
    まじで?持病もちもあって高ストレスでた。どーしよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/03(木) 20:22:27 

    >>104
    動揺をしないで黙っていたら?もし切られたとしても
    キャリアがあれば別の所で働けばよい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。