ガールズちゃんねる

現実では訊けない疑問・質問をしてみるトピ Part2

935コメント2022/11/12(土) 13:17

  • 1. 匿名 2022/10/30(日) 10:19:31 

    当事者じゃなくても、答えを知っている方は答えてくれると有り難いです!

    負けると分かってなぜギャンブルするのか?
    現実では訊けない疑問・質問をしてみるトピ Part2

    +409

    -26

  • 2. 匿名 2022/10/30(日) 10:20:05 

    >>1
    普通に聞けそうな内容w

    +262

    -14

  • 3. 匿名 2022/10/30(日) 10:20:30 

    職場で、下の名前+ちゃん付けで呼ばれて可愛がられる人と、名字+さん付けであまり可愛がってもらえない人が居ますよね?  
    その差はなんですか?見た目?愛嬌?

    +487

    -12

  • 4. 匿名 2022/10/30(日) 10:20:31 

    >>1
    ロマンがあるやん

    +82

    -11

  • 5. 匿名 2022/10/30(日) 10:20:43 

    なんでそんな高額な借金抱えてるの?

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/30(日) 10:20:43 

    浮気してばれずに結婚した人いる?

    +105

    -2

  • 7. 匿名 2022/10/30(日) 10:20:57 

    >>1
    勝った時の快感をお金で買ってる

    +129

    -3

  • 8. 匿名 2022/10/30(日) 10:21:19 

    なんで北朝鮮はミサイル開発する金があるん?

    +273

    -2

  • 9. 匿名 2022/10/30(日) 10:21:31 

    >>1
    1%の勝つかも!に惹かれるんじゃない?

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/30(日) 10:21:53 

    >>1
    宝くじよりは当たる確率が高い、その経験があるから

    +122

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/30(日) 10:21:58 

    娘は高2で、この前は修学旅行でした。
    クラスに友達がいて、その友達に友達と思われてないかもと帰って早々言いました。

    娘は学校で、その友達と2人でいるし
    友達は部活が多いからあまり遊びに行くことはないけど、遊ぶ時は2人で遊ぶことも多くて
    お泊まり会なんかもしている仲です。

    その時部屋が友達と一緒でしたが
    1日目の夜、友達が彼氏と電話を始めたらしく、彼氏に平和学習だるいだの部活の練習辛いだの言ってました。(友達は運動部だから、修学旅行の朝も部活の練習に行っていた)
    そのことをきっかけに友達に彼氏がいる、しかも付き合って8ヶ月も経っていることを知ってモヤモヤしたらしく。

    その友達の彼氏は他校生らしいし、娘とは接点ないです。

    修学旅行の海のレクリエーションで、クラスの男子とめちゃくちゃ仲良くしてて、もしかして付き合ってる?と
    思った矢先に他校の彼氏と電話だから、尚更モヤモヤするって言ってました。

    修学旅行でもっと友達と一緒にいたかったってぼやいてます。
    ちゃんと戦死者名簿見て戦争の惨さを知って、綺麗な海を見たわけだから修学旅行の意味はあったと親としては思いますが。
    友達は部活の練習と彼氏に夢中だったようにしか見えなかったです。

    クラスではずっと一緒にいる友達だから、彼氏がいることぐらい言えばいいのにと娘は言ってました。

    娘はそれから、私は友達だと思われていなかったらどうしようとボヤいてます。

    これって気にしすぎじゃないですか?

    +10

    -119

  • 12. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:16 

    >>8
    援助している国があるから

    +174

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:19 

    シャネルってなんであんなアホみたいに高いのに買う人がいるんですか?

    +313

    -5

  • 14. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:21 

    学生時代の友達が結婚して
    港区とか渋谷区の一等地にマンションだったり一軒家買ってます

    みなさんそんなお金あるんですかね?

    +141

    -2

  • 15. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:22 

    >>7
    負けたときの喪失感の方が凄そうだし回数多いだろうに。
    あんな短時間で数万円失うなんて馬鹿馬鹿しくないのかな。

    +43

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:31 

    なんで人と関わらないといけないの?

    +57

    -7

  • 17. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:33 

    本当に結婚前に相手に問題があると気付いてなかったの?
    何か怪しい点があったのに見て見ぬふりしてただけじゃないの?

    +65

    -5

  • 18. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:36 

    イケメンなのになぜ童貞ですか?

    +0

    -16

  • 19. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:41 

    >>3
    人たらし力

    +203

    -13

  • 20. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:52 

    >>3
    〜ちゃんって呼んだら怒られそうかそうじゃないか。

    +275

    -5

  • 21. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:54 

    >>1
    お腹が減ってお腹が減って
    食べたくてもなかなか食べられない
    そしてやっと食べられたとき
    すごい幸せな気分になるじゃん?
    それと同じことよ
    脳内麻薬ってやつ

    +68

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:55 

    >>3
    いじられて自然なリアクションが返せない人はちゃん付けで呼ばれない

    +60

    -13

  • 23. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:57 

    >>3
    気に入ってるとつい「ちゃん」つけたくなるんじゃないか?

    +242

    -5

  • 24. 匿名 2022/10/30(日) 10:22:59 

    >>1
    当たるかも!って思うんだよ
    長くやってると大きく勝つことがあって、勝ったときの高揚感って忘れられない
    日々ちょこちょこ負けてることはすぐ忘れる
    趣味みたいなもん

    +48

    -4

  • 25. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:00 

    >>1
    負けると思ってない
    もしくは
    勝った時の喜びが忘れられないから

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:10 

    >>3
    話しかけやすさ
    見た目とか

    +224

    -8

  • 27. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:23 

    なんでパチンコを馬鹿にする人が
    ネトゲに課金してんの?
    大差ないぞ?

    +35

    -8

  • 28. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:23 

    皆の貯金額は?私は25歳でZERO〜⸜( ˶'ᵕ'˶) ⸝

    +107

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:23 

    でき婚について
    避妊していたけど、失敗したのかそもそもしてないのか

    +48

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:27 

    >>14
    実家の財力

    +112

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:29 

    >>8
    在日朝鮮人っていう泥棒のおかげ

    +198

    -2

  • 32. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:32 

    Hの時、フェ○やクン○するのが普通なのか

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:43 

    保育園出身で頭いい人っていますか?子供が保育園だけど、不安すぎる

    +8

    -36

  • 34. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:47 

    有名人の浮気や不倫
    どうして叩かれるの?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:48 

    >>13
    欲しいから!

    +69

    -5

  • 36. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:49 

    夫や子供(身内)の悪口や不平不満を知人や同僚にベラベラ喋っちゃう人って恥ずかしさより自分に対する同情欲しさって聞いたけど、そういうことしてるから家族に嫌悪されるんだよって思ってるんだけどどうなんだろ

    +68

    -5

  • 37. 匿名 2022/10/30(日) 10:23:51 

    >>29
    してないだろ

    +48

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:02 

    第一子を産む前までにいくら貯金ありましたか?

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:12 

    なんで子供いるのに出来ちゃった再婚狙うの?

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:15 

    統一教会ってっ毎日のようにテレビで騒いでいるけどそんなに悪なの?暴力団の方がよっぽど怖いし破滅させた方が良いと思うけど。

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:19 

    >>14
    両家の親の経済力にもかなり違いも出てくるよね。

    +109

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:21 

    >>1
    普通に同僚に聞かれたよw
    勝とうと思ってギャンブルするっていうか、ギャンブル自体がストレス解消になってる。無になってパチンコ打つの好きなんだ。
    でも毎月決めた金額を使って無くなったらそこで終わりにする。

    +71

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:36 

    インスタで加工して載せて、現実とのギャップにむなしくなったりしないのかな?
    基本的にいいところしか載せないから

    +144

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:40 

    >>3
    呼びやすい苗字とか呼びやすい名前とか、名前の語呂的なものも影響するよね

    +305

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:45 

    >>1
    知らないけど、例えばカラオケで歌うことと場所と時間にお金払うようにその時間と場所と行為にお金払ってるんじゃない?やる人にとっては楽しい時間で、それで勝てたらラッキー位の気持ちとか?

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:48 

    処女より
    なぜ世の中の女性は男性とセックスできるのでしょうか?裸は見せてはいけないと習ってきたのに、彼氏の前では裸になれるのですか?恥ずかしさはなくなるのですか?
    医師などに検診などでバストは見せたことありますが、さすがに性器は無理です。

    +14

    -18

  • 47. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:49 

    友達に、ワクチン打った?いつ打った?どこで打った?と根掘り葉掘り聞かれてめんどくさいから打ったことにしている。
    任意だし自分で決めたことなのに悪いことしているみたいなレッテル。
    田舎だから周りほぼ打ってる。ガルだと打ってない人いるけど実際みなさんの周りではどうですか?

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:52 

    >>33
    全く関係ない
    遺伝子が大きく関係してくるから!

    +24

    -3

  • 49. 匿名 2022/10/30(日) 10:24:59 

    >>37
    回答ありがとう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:14 

    >>33
    バリキャリは習い事つきの高級な場所に預けてるよね

    まぁ、公立学童のガキ見てたら保育園出身は質が悪いよなぁって思う

    +19

    -24

  • 51. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:29 

    >>14
    共働きならローン組める額も大きいから買えなくはない
    一馬力なら相手が相当稼いでいるか、
    実家が太かったりして意外とみんなお金はある
    裕福そうではなくても、地主とかで実は資産家だったとかは結構よくあるケース

    +82

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:31 

    >>11
    娘がめんどくさいやつって印象だね。
    友達ならなんでも話さなきゃいけない訳じゃないし、彼氏のことも別に隠してた訳じゃないと思う。
    なんか友達に色々期待しちゃってる感じする。
    人との付き合い方を知るいい機会かもね。

    +91

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:38 

    >>1
    え?負けると思ってないよ
    お金増やす気マンマンでやってるし…
    最初から負けると思ってたらやらないわ
    千円が100万になった時の快感は
    ギャンブルやらない人には一生わからないだろうね

    +47

    -4

  • 54. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:41 

    >>6
    どこかでバレる

    +8

    -20

  • 55. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:45 

    >>1
    たまに勝つから辞められない

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/30(日) 10:26:09 

    義父母の事を早くいってほしいとか言ってる人ってそんな大嫌いな女の遺伝子を受け継いだ自分の夫は愛せるの?
    そしてそんな親に育てられた息子である夫も同じような人間なんじゃないの?

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2022/10/30(日) 10:26:13 

    >>13
    化粧品なら頑張れば出せる値段だし使ってると気分がいいから!
    アパレルはわからない

    +25

    -7

  • 58. 匿名 2022/10/30(日) 10:26:19 

    サレ妻の皆さんは本当に自分は全く悪くなくて、夫と不倫相手が全て悪いと思ってる?
    それとも自分にも悪いところがあったから夫婦関係に問題が起きてしまったと、どこかで感じてる?

    +27

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/30(日) 10:26:22 

    >>14
    会社港区なんだけど、港区に住むと補助がかなり出るから住んでる人もいる

    +19

    -3

  • 60. 匿名 2022/10/30(日) 10:26:48 

    主婦でパートの仕事されてる方は何の為に働いてるんですか?
    生活苦ですか?子供の仕送りですか?小遣いがほしいからですか?

    +7

    -8

  • 61. 匿名 2022/10/30(日) 10:26:59 

    >>8
    日本人パチンカスのおかげであろう

    +178

    -1

  • 62. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:05 

    プラトニック不倫ってどう思う?

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:07 

    >>32
    普通はない
    自分がやりたくなければやらなくていいし
    されたくなければ断ればいい

    +16

    -16

  • 64. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:24 

    >>3
    その人の性格と見た目のかわいらしさ
    性格だけ良くてもちゃんづけで呼ぶのは
    躊躇する見た目の人もいる

    +12

    -11

  • 65. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:40 

    >>12
    そう!!
    それは中国

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:44 

    >>33
    頭が良い大人に育つか悪い大人になるかは保育園よりもうちょい先じゃない?

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:44 

    雀荘てどうみても違法ギャンブルなのに
    なんで警察は取り締まらないの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:51 

    >>13
    優越感を得るためだと思う。
    商品代+マウント代みたいな

    +28

    -20

  • 69. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:54 

    >>28
    え?だめよ〜だめだめ!
    月に頑張って8万してボーナス時に2万して年間100くらいなるように頑張ろ!貯めるのは今でしょ!

    +13

    -19

  • 70. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:54 

    子供のために離婚しないのはなぜ子供の為じゃないのか。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/30(日) 10:27:55 

    ブスで馬鹿なのに何で出産すんのよ。
    アンタがブスで馬鹿だけじゃなくて、旦那もそれ相応なのにさ。

    産まれてくる子がどの程度か予め想像つくのにひでぇ事するなぁて常々思ってる。

    +61

    -13

  • 72. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:05 

    洗濯機に入れる前、ショーツについたオリモノはどうしてます?

    水でこすり洗い?

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:07 

    私はパチンコ1回友人に誘われてやったことあるけど、何か釣りに似てる気がした。
    釣り好きでよく行くけど、パチンコのリーチは頻繁にかかるのに当たりがないんだよね。 釣りもクイックイッと引っ張りはするのに掛からない、あの『次は絶対取れる!』みたいな感情があふれでてくるのが似てるような気がする。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:10 

    >>38
    かき集めて400くらいだったかな。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:16 

    スタバのバイトって絶対顔採用ありますよね??
    正直可愛くない、かっこよくないって人見たことないです。にもかかわらず、ネットで検索すると顔採用ないって沢山引っかかるのですが何が根拠で言ってるんですか??

    アナウンサーやCAなどのように顔採用は有ると言えないだけで実際は有る、そんな感じじゃないんですか?

    +28

    -3

  • 76. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:26 

    見た目問題なく、人当たりも悪くないのに37歳で独身って印象悪い?
    実は性格に問題ありそうとか警戒されてるんだろうか?

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:33 

    >>13
    それがブランド力

    +150

    -5

  • 78. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:37 

    ガルちゃんの荒らしにかまうのはなぜですか?

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:42 

    デキ婚→離婚
    妻デキ婚→離婚
    子供が未成年なのに彼氏・彼女はしっかりつくる…

    こういう人って子供の本心を知った風になるのなんで?
    (子供も応援してくれてるとか、子供に父親や母親が必要だと感じるとか、子供の気持ちは自分が一番よくわかってる的なw)

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:42 

    >>72
    オリモノシート使ってるから直にはつかない。

    +33

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:50 

    >>71
    ごもっとも。よく見かけるよ。その手の夫婦

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:52 

    教師って、教師になってはいけないような人間多すぎる
    適性検査してから教員免許与えてよ
    弱者に鞭打つやつばかりだよ、教師なんて
    イジメ問題において教師の力のなさ

    +60

    -3

  • 83. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:54 

    >>52
    私もそう話しましたね。
    でも、友達がお土産の時も部活と彼氏のことばっかり優先してて
    班も部屋も同じなのに構ってくれない感じがして嫌だったって言ってます。
    平和学習をして、綺麗な海を見られたというだけでも修学旅行に行った意味はあると諭しました。

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:58 

    >>60
    楽しいからだよ。
    独身時代は社員で数字や人間関係しんどかったけど、パートはそんな煩しいことなくて純粋にすごく楽しい。

    +13

    -4

  • 85. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:02 

    >>1
    友達も恋人も居なくてヒマ過ぎるから休みの日はパチンコしてる。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:07 

    旦那実家の庭が空いてるからってわざわざ敷地内同居にOK出す嫁の心理がわからない
    土地代浮くから?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:11 

    >>3
    苗字or名前+ちゃんに切り替わったら上司(零細だから社長)から認められた証拠みたいな会社にいたことあるけど、全員嫌がってたし気持ち悪かった。
    呼ばれる時も「ガル山ちゃ「はーーい!!!」みたいに遮ってた。上司待たせない良い部下ばっかだったわ。

    +115

    -4

  • 88. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:23 

    山下おばさんてなんなんですか?山下ファン?アンチ山下?

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:31 

    幼子がいてパートして疲れ切ってる人は仕事やりがいあって働いてますか?実は生活費のためですか?

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:34 

    >>78
    黙っていられないタイプの責任感強い人なのかな

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:45 

    >>4
    は?何言っんのお前

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:59 

    自分の体臭口臭においますか?
    私だけかなぁ、、

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:04 

    医師としてお聞きします。
    女性の聴診の際は、最近はブラジャーありが主流ですが本音は外してほしいです。はっきりいって男性医師も女性医師もバストは見慣れているのですが、聴診の際にブラジャーをまくることにに抵抗はありますか?

    +2

    -10

  • 94. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:09 

    >>28
    同じ25歳 約700万
    学生の頃からの積み重ね含め

    +35

    -3

  • 95. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:17 

    >>1
    トピと関係ないけどリカちゃんYou Tubeの小物類、まるで本物をちっちゃくしたみたいでほんとすごいよね!

    +61

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:24 

    お茶の湯呑みの蓋はどこにどう置くのが正解ですか?🍵

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:31 

    >>14
    パワーカップルってやつかな?すごいね

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:36 

    >>62
    結婚していない側が「婚姻を継続しがたい重大な事由」の発生に加担したものとみられる可能性があるのでとてもリスキーだと思います。
    恋愛がしたいならまず離婚してからの方がよろしいかと

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:36 

    病院に受診した時に看護師にどういう対応をされたら嬉しいですか?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:42 

    >>1
    負けると分かってないからだと思うよ
    信じられないけどそれでご飯食べてる人も沢山いるし
    知り合いも大学4年間で1000万稼いだらしいよ…
    負けると分かってたら誰もやらないよ…

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:43 

    >>47
    打った人は話題にしてくるし話にのるからほぼ打ってると思う
    でも4回目打ったって話あまり聞かないから3回目止まりが多いかも。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/30(日) 10:30:45 

    >>82
    性的に捕まる教師も後にたたない

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:00 

    >>72
    トイレットペーパー厚めにして取ってから洗濯機にポイ

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:17 

    家で、おしっこした後手を洗わない
    大は洗う 外では洗う
    みんなは家で洗う?

    +5

    -11

  • 105. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:18 

    膣が匂うの私だけ?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:18 

    やっぱり結婚相手によって女の人の人生や生活って変わるんですかね

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:37 

    >>93
    抵抗あります
    ブラジャーありでやるところが多いから、
    外してと言われると尚更不快に思ってしまう
    患者側は実際どちらがいいかとかは知らないし

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:37 

    ひろゆきってなんで叩かれるの?

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:42 

    >>50
    幼稚園から中学まで地元の公立にいたけど、ちらほらヤバい子多かったな
    先生も優しい人もいたけど、生徒によって露骨に態度変える人ばかり

    高校は県外の公立行ったけど、比較的にまともな人が多かったな(意地悪な子やキツい子もいたけど、それでもまし)
    公立って中学までは、いろんな人がごちゃ混ぜでおとなしい子や真面目な子は生きづらいけど高校からは綺麗に分かれるからイキイキするよね

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:49 

    >>1
    結構当たる
    友達が万馬券当てたよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:51 

    >>91
    日本語をはなしてくれー

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:00 

    >>34
    イメージ商売だから。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:10 

    >>88
    山下健二郎のファンのこと

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:14 

    >>94
    凄い!

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:17 

    >>76
    それ誰のこと?自分の事ならもしかしたら自分の悪いところを気づいていないとか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:26 

    >>104
    純粋な疑問なのですが、なぜ洗わないのでしょうか?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:34 

    >>60
    暇つぶし
    子供いないし夫だけの稼ぎで暮らしていけるけど一日が長い。わたしのパート代は緊急時出費用で使ってないよ

    +17

    -4

  • 118. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:42 

    このトピの事じゃなく、よほどのトピズレじゃない限りせめて主くらいはプラス押せばいいのにと思うんですがトピ立てて放置してるのか?って主多くないですか?なんの反応もないとトピすぐ過疎るよね。プラマイ反応しない人もいるみたいたけどそれでも反応の無いトピが多いなと思って。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:44 

    >>74
    回答ありがとうございます

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:12 

    >>111
    は?それぐらい日本人なら分かるだろお前?

    +1

    -9

  • 121. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:14 

    >>11
    そうですね、娘さんは考えすぎだと思います。が、若い女の子特有の「気にしい」なのでこればかりは仕方ないのかな、と思います。
    娘さんのお友達は、男子と親密になったり彼氏がいたり、なんとなく男好きな感じがするのかもしれません。娘さんは、本当はそこにモヤモヤするのではないでしょうか。
    私は今20代後半ですが彼氏ができても特に友達に言わないタイプです。周りからの口出しに煩わされないで彼氏とのパートナーシップを大事に育てたいと考えるので…。
    でも「友達なら、親友なら、彼氏ができたことを報告するのが当たり前!」っていう女の子や女性って多いですよね。この「報告」という考え方が厄介です。勉強や仕事でもない、上司でもないのになぜあなたに「報告」しなければいけないの?と思います笑

    娘さんは今思春期真っ盛りで、彼氏ができた・できないの話題で女の子同士キャッキャっと盛り上がりたいのでしょうね…。気持ちはわからなくもないです。

    +3

    -8

  • 122. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:19 

    >>6
    たくさんいるんじゃない?

    +107

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:24 

    家を買って後悔してること
    戸建てでもマンションでも

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:27 

    >>108
    理解できない部分が気持ち悪いという心理が働いているからじゃないでしょうか

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:37 

    >>50
    これ書いた人が幼稚園出身なら、全く関係ないんだろうなって分かったわ。保育園卒なら納得

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:43 

    >>16
    刑務所生活長い人で辛かったことの一つに独居房ってよく言ってるよね。私も子どもの頃から「独居房最高じゃない?」って思っていたんだけど、医師も収監生活だけじゃなくて生涯全般的に孤立を防ぐ考え方だしやっぱだめなんだろうね

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:45 

    >>104
    水をちょっと触るくらいは洗ったうちに入る?
    会社だとちゃんと石鹸で洗ってる

    +0

    -5

  • 128. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:53 

    >>29
    不思議よね
    ゴムなしでして怖くなかったのかな
    気はなって集中できないわ

    +29

    -4

  • 129. 匿名 2022/10/30(日) 10:33:55 

    やっぱり36でも結婚できない私はダメな女ですか?

    結婚なんてしなくても幸せだよ~って変な慰めもらうより、はっきりそうだと言われたらすっきりしそう。

    +5

    -6

  • 130. 匿名 2022/10/30(日) 10:34:01 

    >>82

    まあ挫折知らずのエリート達ですからね所詮教師になる人は。成績優秀だし高校も大学も、大学は浪人有りかもだけど、そこそこ充実ライフの方達だから

    +5

    -9

  • 131. 匿名 2022/10/30(日) 10:34:01 

    >>108
    偉そうだからじゃないの?自分はどんだけご立派なのかしら?って思わせるじゃん

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2022/10/30(日) 10:34:05 

    >>28
    来月で25歳
    450万!手取りは少ないけど、こどおば+物欲ないから手取りの割には貯金できた!

    +13

    -7

  • 133. 匿名 2022/10/30(日) 10:34:06 

    >>11
    こんな詳しくネットで自分のことペラペラ相談する母親も嫌だ

    +125

    -2

  • 134. 匿名 2022/10/30(日) 10:34:29 

    娘にイライラする

    高校入ってから無気力です。

    《現状としては》
    ・テスト前すら勉強しない
    ・1学期は何度か学校休みましたし何回か遅刻してた(中高一貫なので、高校受験の燃え尽きではない)
    ・学校の課題もろくにしない。
    ・部活の中3の後輩が、今週に突然発表会前に全員辞めて、娘は夏休みの後半からは模試や腹痛で休んだ日以外は普通に部活に出ています。
    ・中学では高校の内部進学に問題ない成績は取れていた
    ・しかし、高1の1学期中間テストも期末テストも、2学期の中間テストも赤点とってきた。
    ・とにかく何もしたくないとか心の拠り所ほしい!と言う
    ・いちいち、足が攣ったとか言い出す
    ・ありがとうと言われたら嬉しいんだ、心があったまるんだ、とかそんなことをわざわざ言ってくる
    ・今はちょっと元気を取り戻して、学校行って部活も毎日出てはいる


    《高校の最初の頃》
    ・遠い国立大学に行きたいと言ったことがあり
    →娘の学力や勉強の意欲から伸びるとも思えなくて、その大学に行くのは難しいと言ってしまった。
    あとは、下宿代がいくらかかるかと話したことがきっかけで急に無気力になった
    (経済的に大学下宿が無理なわけではないが、遊びたいがために安易に遠い大学を志望してほしくない)
    ・体育祭の練習を、みんなが昼練する中で娘はわざとやる気なく手抜きしてた

    どう接すればいいのか。。

    《高一の夏の遠征で起きた出来事》
    部活も出てはいたけどフラフラしたりしてたらしく、それで先輩や顧問に怒られてもあまり改善しなかったそうです。
    3年の先輩に
    「部活辞めちゃえよ!てか!友達いんの?」
    と怒鳴られたそうで。
    「先輩の辞めちゃえよって言葉聞いた?あれが本音なんだよ、みんなやめて欲しいって思ってるよ」
    「今まで15年間何して生きてきたの?中学より前のことは知らないけどさ、中学から今まで何してきたの!ありえない!」
    とか言われたらしく、他の同学年もそれに加わってきて
    「やばいねー原点から注意されてるなんて」
    と呆れ顔で言われたらしく
    それで娘は大泣きして過呼吸になってしまったそうです。
    ↑大会の遠征先のホテルで同学年全員に責められたそうです。

    ここまでの目にあったから、娘にも非があるし、このまま続けても辛いだけだからさすがに辞めていいと言いました。
    娘本人も
    「部活辞めて絵画教室に行きたい」
    と言い出しました。
    絵画教室の方は体験に行った時点で、自分には無理だと言い出してその次の日からまた部活に出ています。

    部活は親としては辞めてほしいですが、辞めたくない、中学からここまで続けてきたのに辞めたくない。
    辞めたら負けた気になる、勉強一点張りなんて嫌だ。とか言ってます。

    部活だって中学の時点で半分近く辞めるし、クラスに友達はできたのにになぜ負けた気になるんだろう。
    スポーツ推薦ではないから、部活辞めても普通に学校にはいられます。

    +0

    -20

  • 135. 匿名 2022/10/30(日) 10:34:40 

    >>3
    若い頃はちゃん付けでよく呼ばれてた
    今(アラサー)は呼ばれない
    年齢が若いからどうかも関係ありそう

    +189

    -2

  • 136. 匿名 2022/10/30(日) 10:35:09 

    >>118
    よっぽど入り浸ってる人じゃなければ
    自分が申請したトピが立ったことにそんなすぐ気づかないんじゃない?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/30(日) 10:35:10 

    >>16
    関わらずに生きていけるなら関わる必要ないよ。
    結局何だかんだ誰かの協力が必要な場面があったりするからその時の為に良好な関係っていう土台を作ってるんだと思う。

    +34

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/30(日) 10:35:20 

    >>30
    >>41
    >>51

    なるほど親の財力ですね、、

    死んだから遺産が入ったとかではなく
    生きている間も援助してもらえるんですね

    うちの実家は裕福な方でしたが
    私が結婚しても何も援助がありませんでした
    弟二人いるのですが40過ぎてまだ未婚なのと一人は
    会社やめて引きこもりになったので
    親が死んでも私の方にはあまり来ないだろうなって思ってます

    +7

    -4

  • 139. 匿名 2022/10/30(日) 10:35:26 

    >>79
    知ったふうって言うかそう思い込みたいだけでしょ。
    そういう人知ってるけど、付き合ってすぐに一緒に住ませて相手が子供のことやってくれないと愚痴ったかと思えば子供とすごく仲良いんだよねー。ってアピールしてたよ。
    相手がなかなか結婚してくれないから既成事実作ろうとしたみたいだけど子宮外妊娠で大変なことになったらしい。
    まぁそれは気の毒だと思ったけど、次すぐまた子供作ろうとしたり外堀埋めようと必死だった。
    相手が結婚しても今の子と自分の子を平等に愛せるかわからないから子供は作らないって言ってるのに押し通そうとしてて引いた。
    とにかく自分のことしか考えてないんだなと思った。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/30(日) 10:35:31 

    >>1
    本当そう
    失敗した
    そして一度でも手を出すと負けを取り返したくてやめられなくなった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/30(日) 10:35:40 

    >>29
    デキ婚した人が「前々から子供欲しいって言ってたんだよね」や「結婚しようって話してた」って後から言うアレと同じで、本当は避妊もせずにお腹に出すようなことを(それを避妊の一つと思ってるw)してて「避妊してたのに出来た」とか言ってる人の方が多いんだろうなと正直思ってる

    +71

    -2

  • 142. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:01 

    >>106
    相手が穏やかでいい人でも義両親によっても変わるんじゃないかなぁ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:04 

    >>104
    洗いますよ。入院中大部屋で部屋にトイレあっても洗わない人がいた。普段洗ってないんだろうなと思ってた。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:06 

    奢ってー。っと言ってくる年下男性。

    私が40代のおばちゃんだからなのか。
    可愛いな。奢ってあげる!と思わないとダメなのか?!

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:10 

    >>96
    手で裏返して両手で蓋を持ち、茶碗の右側に置くようにしましょう。
    この時、取っ手側が下になるように置くようにします。

    とのことです

    蓋付き湯呑でお茶を出された場合の飲み方のマナーとは - 高級焼き物の臥牛窯(陶器・磁器)の通販サイト【臥牛窯オンラインショップ】
    蓋付き湯呑でお茶を出された場合の飲み方のマナーとは - 高級焼き物の臥牛窯(陶器・磁器)の通販サイト【臥牛窯オンラインショップ】gagyu.shop-pro.jp

    蓋付き湯呑でお茶を出された場合の飲み方のマナーとは - 高級焼き物の臥牛窯(陶器・磁器)の通販サイト【臥牛窯オンラインショップ】臥牛窯お問い合わせ買い物かご ホーム臥牛窯とは製造工程イベント案内お買い物についてお客様の声よくある質問TOP > お役立ちコ...

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:10 

    職場の派遣の子(新卒の年齢)がよくクラブ行ってナンパされるんです〜とか反応に困る話してくるんだけど、今の子もこんな風にまだチャラチャラしてるの?もっと冷めてて落ち着いてるかと思った。それともTikTokとかやる層(派遣の子もそう)が頭悪い層なだけ?ナンパされたとかハロウィンとかクリスマスのイベントがどうのとか言われてもそんな暇じゃないから対応に困るしめんどくさいのよね。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:11 

    >>128
    そうそう
    私なら絶対怖くて無理
    着けていたけど、なぜか失敗してしまった人には同情できるけどそもそも着けてなかったらドン引き
    本人に着けていたの?と聞けるわけないから、どっちかわからないけどね

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:15 

    例えば週5、保育園預けてて皆しっかりキッチリ働いてるの?週1だけは休みとか(サービス業とかなら平日休みですよね?)、半休とか自分の休みはないんですか?

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:27 

    >>40
    オウム真理教のアレをリアルで見ていた世代なんだけど。
    統一教会も野放しにしたらああなりそうなのと。
    結婚相談所のふりして勧誘している(うちにビラ入ってた)とかあるから。
    オウム同様監視対象でいいと思う。

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:33 

    >>82
    学校が楽しくて好きだったから教師になる人が多いんじゃないかな
    そんな人たちにはいじめられっ子とか落ちこぼる子の気持ちはわからない

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:01 

    >>33
    私保育園だったけど、中学まで学年3位から落ちたことないよ(笑)親教員夫婦
    偏差値70くらいの高校行って国立法学部だけど
    今は当時より親が頭いい夫婦ほどパワーカップルも大企業勤務も多いから、同級生たちは当たり前に保育園入れてる

    問題は中学だと思う

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:08 

    >>141
    外ならokってやつか!
    頭悪そう

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:11 

    >>16
    物を買ったり作ってもらったり見えないところでも関わっているから

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:22 

    >>104
    きたな!
    家でも泡つけて洗うよ。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:23 

    どうしてガルちゃん民は皆、性格悪くてブスでデブでいつも寝てると思われてるんですか?
    私はそんなこと無いです。よ。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:33 

    >>1
    勝つこともあるから

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:39 

    自傷行為をする人の意図
    SNSに傷跡やODの薬を投稿するようないわゆる「かまってちゃん」ではなくて、極力隠しながらそのようなことをする人の気持ちが知りたい
    痛みや苦しみの先に何を求めているんだろう

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:45 

    >>93
    子供の頃、外してケープつけてねみたいな医院に通っていたから、ケープは用意して欲しい。時間がかかるから無理かな?ちゃんと音は聞いてもらいたいけど

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:02 

    >>11
    考え過ぎだし娘さん友達以外にも興味を持つといいと思います。
    まぁ、高校生ってそんなもんですよね。
    けど友達は娘さんのものでは無いから気にしないこと。

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:02 

    >>46
    とりあえず医師の診察で性器見せなきゃ解決しない事はあるから。
    そこはするべきかと。
    女性の医師選ぶって選択肢もあるし。

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:29 

    同窓会などで、学生時代可愛かった子綺麗だった子のことは少々劣化しても「可愛い綺麗」と絶賛するのにその後、綺麗になった人のことはなぜ頑なに褒めないの?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:30 

    私は関東のお嬢様大学で知られる女子大生です。
    最近、大学の近くにカフェが新しく出来ました。私の実家から大学までの通学路で立地もよく、授業の空き時間にはもってこいのアルバイト先です。
    中を覗くふりをしながらカフェに座っていると、アルバイトの大学生らしき女性数人が楽しそうに話していました。ここは男性の人は雇わないようです。

    私が大学生になったらアルバイトをすることに母も賛成してくれていましたが、
    カフェかパン屋(併設されている)さんでアルバイトをやりたいと話したら、同級生に見られたらどうするの?と言い反対しています。
    私の家はそれなりに裕福だとは思います。

    でも、社会勉強の意味もあるし一度アルバイトをやってみたいし、パンを作る工程も学びたいんです!

    しかし母が言うように、お嬢様大学に通う女子学生が大学近くのカフェで働いていたら同級生から恥ずかしい存在に見られるんでしょうか?

    +1

    -8

  • 163. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:32 

    >>18
    コミュ力ない人のイケメンは意味がないから

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:37 

    >>108
    AといえばB、BといえばAだから。でもたまに皆が期待する突っ込みするからそこはほめられる

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:48 

    >>121
    友達と恋愛(彼氏)の事を一切話さない中ならそれで良いと思うけどもし友達が彼氏が居なくて彼氏が欲しいなぁ〜って話をした時に何て言うの?
    逆に彼氏が居て上手く言ってない事を話された時に何て言うの?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/30(日) 10:38:49 

    >>129
    本音で、別にダメな女なんて思わないよ。

    +19

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/30(日) 10:39:01 

    >>145
    うわぁー!完璧に失敗しました!
    教えてくださりありがとうございます!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/30(日) 10:39:18 

    >>157
    自分の存在感じゃない?
    本気で死にたくはないんだけど、自分が分からなくなってるとか。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/30(日) 10:39:20 

    >>3
    木下ほうかに聞いてみたいわ

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2022/10/30(日) 10:39:41 

    >>28
    ガルって貯金信仰あるからね
    実際貯金ない人ゴロゴロいる〜

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2022/10/30(日) 10:40:02 

    色々の国のサヨクは反政府であっても愛国心があるのに
    日本のサヨクはなぜ反日なんだろう

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/10/30(日) 10:40:19 

    >>33
    言いたいことはわかる。公立避けのために私立中学いかせるのはあるけど、意外と保育園でごちゃごちゃなんだよね

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2022/10/30(日) 10:40:28 

    >>155
    イメージじゃない?深夜のラジオリスナーは非モテの童貞って言われてるような

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/30(日) 10:40:36 

    >>148
    私は接客業だけど平日全部出勤で土日祝休みだよ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:02 

    10年近く会っていない親戚(男)からの結婚式招待
    叔父叔母だけでよくない?
    たまに付き合いあるならまだしも、なぜ従兄弟まで呼ぶの?
    人数合わせ?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:12 

    >>5
    株の信用取引、先物取引で失敗した。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:18 

    >>72
    常におりものシートつけてるよー。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:24 

    >>161
    スクールカーストは覆らないから

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:28 

    >>161
    同窓会行った事ないから憶測になるけど
    当時の栄光やカーストを引きずっているからじゃない?
    クラス全体が仲良しで平和なら誰でも基本的には楽しい同窓会になるけど
    それ以外だと、当時がイケていた人しか楽しめないと思う

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:38 

    >>33
    その考えがもう頭悪い

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:40 

    >>75
    全国のスタバ回ればわかるよ
    都会のスタバはそりゃ競争率が高いから、
    顔がいい人が残るのは必然だけど
    田舎のスタバとかはそうでもない

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:49 

    パパ活の何が悪いのですか?

    私の貴重な時間を割いて一緒にご飯を食べてあげる
    その代わり食事代は出してもらう


    ウィンウィンの関係だと思うのですが

    +1

    -5

  • 183. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:56 

    顔があまりよくない子供を持つ方
    客観視できてますか?
    なぜブログやインスタに頻繁に写真を載せるのでしょう

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/30(日) 10:41:56 

    >>40
    ゆっくりと家族を殺〇すから悪でしかないです

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:10 

    >>101
    4回目は最近打てるようになったや、打てる条件になってないとか。
    オミクロン対応でも新しいの打ちたくて待ってるもありそう(今2種類ぐらいある)

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:11 

    >>33
    保育園出身ですけど高3の夏に河合塾の模試で数ⅠA満点ⅡB98点取りましたo(`・ω´・+o) ドヤァ…!

    +8

    -5

  • 187. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:24 

    義母は長男嫁である私の事アテにして同居や介護、墓守や親戚付き合いをさせたいと思っているのに次男嫁ばかり可愛がり、次男嫁のこと褒めまくり間接的に私を貶すような物言いをします、なぜ世話になるつもにの私を立てるどころかバカにするのでしょうか?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:35 

    >>65
    いや、国交を持ってない日本やアメリカに住む彼の国の人たちがせっせと送金
    総連、特定のギャンブル産業など

    +52

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:37 

    お金ないのに女の子欲しいからって3人目に賭けるアホの心理とは?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:40 

    >>46
    じっくり見られてる感覚がないや。相手のもじっくりは見ない

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/30(日) 10:42:59 

    >>75
    え?普通に並の人や不細工がいるけど
    田舎も都会も
    ついでにおばさんもいる

    +25

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/30(日) 10:43:05 

    >>3
    呼ぶ側の人達にもよるし環境にもよる。
    同じ人が違う職場に行くと違うキャラ扱いになったりもする。

    +80

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/30(日) 10:43:48 

    >>75
    逆に顔良い人あんまり見ない
    雰囲気だけ

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/10/30(日) 10:44:02 

    >>82
    昔は問題ある家庭に教師が出向いて行って話を聞いてきたりしてたけど今は全くしないから現状把握出来てないし実態を知らなすぎ
    楽な方へ流れて行った結果じゃないかな

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2022/10/30(日) 10:44:04 

    どうしたら、悪霊(因縁霊)を除霊することが出来ますか?

    先祖供養・神社のお祓い・(塩)日本酒のお風呂・リセッシュをやっても、
    効果がなかった。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/30(日) 10:44:09 

    >>187
    うちの母がそうだったが。
    自分がやられた事をやってるだけな気はする。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/30(日) 10:44:27 

    体調が悪かったり、不運が重なったりで、大人になってからでも💩漏らしたことあるよね?

    +3

    -6

  • 198. 匿名 2022/10/30(日) 10:44:41 

    >>182
    まぁいいんじゃない?
    ただ何かトラブルあったときに被害者ぶるなよとは思うけど。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/30(日) 10:44:43 

    >>5
    自分に甘く意志が弱い

    +15

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/30(日) 10:45:02 

    うんこが臭くない人っている?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/30(日) 10:45:18 

    よく子育てエッセイ漫画にある
    旦那に対してめちゃくちゃ不満あるのに、子供が2人以上いる人
    子供増えたら余計に自分に負担がかかるし、離婚しづらくなるよね?
    そもそも、そんな奴と子作りしたくないわ!

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/30(日) 10:45:25 

    >>182
    最近は野良風俗嬢みたいになってる子もいるから。
    とりあえず性病検査はして。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/10/30(日) 10:45:38 

    >>98
    そうなんですね
    上司が10年以上してるみたいでめっちゃ気になってました

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/10/30(日) 10:45:44 

    >>92
    私は正直におう…。
    色々対策はしているものの…

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/10/30(日) 10:45:48 

    >>182
    貴重な時間をオッサンに割くくらいなら自分のためになることしたほうがよくないですか?

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/30(日) 10:46:24 

    私はラウンジでバイトしようか迷ってます…
    1人暮らしをしている女子大生1年です。
    学費が奨学金だけでは足りず、コンビニのバイトをしていますが、それを足しても足りません。

    私は水商売未経験なのでなにもわからないので皆様の知恵を借りたいと思い、投稿させてもらいます。

    バイト情報 an で、
    昼の時給¥3500〜、夜の時給¥4000〜と
    書かれているラウンジバーを見つけました。時給高いし怪しいけど、anで紹介されているから大丈夫かな?と思ったのですが…

    anで紹介されている水商売は安全ですか?
    時給¥3500って広告上のことだけであって、実際は水商売未経験だと時給下げられることってありますか?

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2022/10/30(日) 10:46:45 

    >>157
    ただのストレス発散法の一つだと思うよ
    健康な人は運動したり、食事を食べたり、寝たりするよね
    それで治まらない人が行きすぎて自傷行為につながる場合もある

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/10/30(日) 10:46:47 

    医療従事者ですが、患者さんに対して優しく寄り添いつつも、堂々としてよどみなく会話できる人になりたい。歴が浅いのもあって自信もなく、失言がないかとか同僚や患者さんからどう見られてるかとかも気にしすぎて、モゴモゴしてしまう。勉強と練習あるのみかな?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/30(日) 10:46:51 

    >>11
    自分が娘なら、信用して母親に話したのに、こんなに具体的に見ず知らずの人にさらされて、自分のことめんどくさいって思ってるような母親がいたらちょっとやだなー

    +66

    -1

  • 210. 匿名 2022/10/30(日) 10:47:08 

    汚い話なんだけど、トイレでお尻拭くときに中腰になって拭く?
    それとも座ったまま?
    自動で流れるトイレなんだけど拭いてる間に流れちゃうから私はセンサー切ってるんだよね
    がに股になって座ったままお尻拭くのが正解なのかな?と思ってやってみたけど、慣れないせいかやりにくいし…
    太ってる人は絶対できないんじゃ?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/30(日) 10:47:20 

    >>197
    あるよー(笑)
    胃腸炎のとき、トイレに間に合わずに漏らした!
    ほぼ茶色い水だったから、寝てる間にも漏れてた!

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2022/10/30(日) 10:47:54 

    >>86
    土地代かからなければその分立派な家を建てられるしローンも少なくて済む
    義実家が建ててくれる家もある
    共働きだと保育園のお迎えや夫婦旅行の時に子供預かってもらえるし義母が掃除してくれてる家もある
    相手次第でメリット盛り沢山だよ

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2022/10/30(日) 10:48:05 

    収入別の保育料って不公平でないですか?
    先日、公立保育園の無記名アンケートの結果が出て、その回答をみて『確かに…』と思ったのですが、

    『皆同じサービスを受けているのに、保育料に差がありすぎるのが納得できない』です。
    確かに1ランク上がるだけで2万円upで、働けば働くだけ保育料が上がるも不公平な感じがします。

    一般的に考えて、正社員で時短勤務の人はフルタイムのパートより預ける時間は短いのに、正社員の方が給料が多いから保育料も高い(このケースが多いと思います)と言う逆転現象も起きてる様に思います。
    保育園に通わせてるママさん不公平感は感じませんか?

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/30(日) 10:48:14 

    >>155
    匿名だと裏の本音がでるから、陰気ぽくなる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/10/30(日) 10:48:16 

    >>182
    税金ちゃんと納めてたら悪くない

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/10/30(日) 10:48:17 

    結婚が決まってる彼女がいるのに、元カノと連絡取り合う男は彼女の事をど本命にみていないですか?

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/30(日) 10:48:24 

    >>197
    あるよ
    前日に食べたホルモンにあたってお腹痛くて、トイレまでの少しの距離だけど水のような下痢だったから歩くだけで噴き出すような感じ
    もちろんパンツもズボンも💩まみれ

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/30(日) 10:48:25 

    男性の勃起したペニスを初めて見た感想教えてください
    気持ち悪くなかったですか?

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:10 

    >>29
    30代後半で周りにチラホラいるけど、職場の人はやっぱりだらしない面(忙しさにかこつけて期限守らない)とかいい加減なところが見え隠れするから最初から付けてない人多そうな気がする。あとかなり個人的な見解だけど末っ子気質というか、図太い人が多いような。
    あと個人的には結婚式の時には…とか直後にって人もあまり心象よくないんだけど、デキ婚じゃないし!!とか無駄にアピールしたり、順調に行きすぎてて無神経な発言が多いからかな。たまにこういう人いるよね、普通の人もいるけど。

    +19

    -2

  • 220. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:30 

    >>76
    実際会ったことないからわからないけど
    話してヤバいなと感じたらだからか…ってなるし
    何も問題なしいい人って感じたら縁がなかったのかなくらいにしか思わないな

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:31 

    >>182
    若い女の子は無知だから変な人に騙されやすいし搾取されやすい
    お金もないだろうし
    それを利用して金を稼ぐ業者とか、本来は守らなきゃいけないはずの若い女の子に手を出すおじさんが気持ち悪いと思います

    +15

    -1

  • 222. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:35 

    「発達です。いじめられてました。生きるのつらいです。居場所なんてないです」って人が結婚して子ども生むのはどういう過程を経たの?
    どういう心境の変化があったの?
    居場所なくて生きるのはつらいけど、生きるの諦めてないってこと?

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:39 

    >>14
    うちは子供ができる予定無いから港区の新築高層階買った。
    親の援助は無い。
    子供がいたら無理だったと思う。

    +27

    -2

  • 224. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:50 

    >>3
    〜ちゃんと呼ばれて喜ぶ人と
    〜ちゃんと呼ばれて嫌がる人もいる

    +114

    -3

  • 225. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:51 

    >>161
    「でもあなたは○○だったよね」という下に見る構図が根底にあるから

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:34 

    >>218
    本当にめちゃくちゃ大好きな人だったけどそれを見た時、触った時は気持ち悪い気味悪い汚いと思ってしまった
    彼の事は大好きでも、ブツは全くの別物

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:35 

    >>92
    マスクになってから感じる時ある!

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:39 

    子供が高3なのに部活の飲み会に参加したママさん達に一言言ってやりたい。今クラスには推薦入試を控えた子がたくさんいるのに、引退して半年もたつのに。
    やっぱり何も言わないほうがいいですか?

    +2

    -2

  • 229. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:40 

    >>223

    共働きですか?

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:46 

    >>11
    あなた、他のトピでもよく書き込んでるお母さん?
    娘が泣いてどうこう。とか
    それなら、娘さんの前にあなたが病院かカウンセリングに行った方がいいよ。

    +63

    -1

  • 231. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:57 

    >>222
    人のことは関係なくないですか?
    首突っ込んでも意味なくない?

    +0

    -4

  • 232. 匿名 2022/10/30(日) 10:51:16 

    >>216
    彼女は本命だと思ってる
    でも結婚してもう遊べないと思ったらなんとなく寂しくて元カノと連絡したとか?

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/10/30(日) 10:51:30 

    >>3
    その人のキャラというより、呼びやすい苗字、名前があるんだと思う。

    +45

    -3

  • 234. 匿名 2022/10/30(日) 10:51:41 

    >>197
    あるよ。
    飲みまくった次の日、朝目覚めたら盛大に出てた。
    オネショならぬ、オネウンw
    帰ってきてそのまま倒れこむように寝てたから、パンツとスカートが悲惨なことになってた…

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:03 

    中途半端な田舎住みの医療事務だけど不景気!少子化の割には、普通に子供3人以上いて高そうな大きな車持っている患者さんが結構見る(受付の窓から駐車場がよく見える)
    地元は子育て支援が凄くないから余計に思う
    金ないのは私だけ?本当に少子化?ってなる

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:07 

    >>86
    土地って買うと高いでしょ。狭くても。
    その分建物いいの建てられるし安く済むし別に家を建てるから二世帯住宅よりも色々メリットあるんじゃないかな。幼子の面倒見てもらえたり。あちらからすればちょっとした用事も頼めるとか。

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:13 

    Twitter見てると長女を嫌ってる母親が死ぬほどいるけど、ガルちゃんにもいる?
    私自身、母親から嫌われて育った長女であり、今は長女を愛せない母親でもある

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:17 

    飲食店の求人で「平日のみ可」「1日3hから可」って本当だと思う?

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:23 

    >>44
    梅野・梅本→うめちゃん
    松本・松下→まっちゃん
    山田・山本→やまちゃん

    この辺は多い感じがする

    +44

    -2

  • 240. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:31 

    >>210
    座ったまんま、重心やや前め、前かがみな感じで拭いてるよ〜
    誰にも内緒にしてるからここだけの話ね。
    もし言ったらあなたのことも話すよ!

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:44 

    なんで自分の能力以上の生活を望むの?
    現実を受け入れられないの?

    子供の教育費が足りない…あれもできない、これもできない…
    明らかに自分の能力を超えたものを欲しがりすぎです

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:49 

    >>1
    射幸心。これにつきる。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2022/10/30(日) 10:53:09 

    >>218
    でけえ!入るのか?って思った

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2022/10/30(日) 10:53:20 

    >>182
    どうこう言うつもりはないけれど性病検査だけはしっかりして、被害にあったら誰かに相談した方がいいかと

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/30(日) 10:53:20 

    >>206
    求職情報誌はお金さえ払えば誰でも掲載できるので、ここに載っているから安全ということはないと思った方がいいよ

    あとラウンジというのは、お客さんの隣について接客するので体を触られたり、露出の多い服を着るかもしれないけどそれは大丈夫なのかな?

    あと、お店で着る洋服やヘアメイクは自腹っていうところも多く時給は良くても意外と出費が多いかもしれない

    私も実際に働いたことはないけど、いわゆる普通の生活ができる人達が手を出す業界ではないので会社勤めのように守られていない職場も多いだろうと想像します

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/10/30(日) 10:53:44 

    >>1
    病気だから。
    精神科医で作家の帚木蓬生さんが自身もギャンブル依存症だったけど、そこから抜け出して本書いてる。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:00 

    >>218
    慣れるものじゃないし今も目をぎゅってつぶってる
    正直ないものとしたい

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:06 

    >>235
    近所にお金を出してくれる実家があるのかも?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:08 

    >>206
    そこまでお悩みなら、ガールズバーで体験入店してみては?
    体験入店だけなら不安なら止められるし。
    当日でお金もらえる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:14 

    なんでそんなお金ないって言ってるの?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:27 

    >>233
    松本だからまっちゃんとか
    浜田なら浜ちゃんとか

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:59 

    >>238
    最初はそうかもしれない。
    でも徐々に「○○さん、この日空いてない?」
    「ちょっと時間調整してくれる?」までがセットです☻

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/10/30(日) 10:55:32 

    >>216
    彼女は本命でも、外に浮気相手作りそうなタイプ。。元カノはキープしてあわよくば。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/30(日) 10:55:32 

    >>171
    極端な人しかニュースにならないし目に入らないからでは
    思想は左寄りだけど、日本を良くしたいと思ってる人もいるはず

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2022/10/30(日) 10:55:40 

    >>219
    職場の人と当てはまる部分あって笑った
    無駄にアピールするところが特にね

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2022/10/30(日) 10:55:42 

    >>201
    友達も2人出産したのに、これで別れられなくなったと言ってた

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/10/30(日) 10:56:16 

    >>138
    友達が一等地に家を建てたっていうのが珍しい世代
    アラサーくらいの人が書いてるのかと思ったら
    弟が40歳以上って、コメ主も40代以上ってことよね?
    そのお友達の仕事や結婚相手や実家の状況とか把握してなくて、なんであんなところに家を買えるんだろう不思議だなあ、って思ってたの?
    卒業後何年も経ってるから、社会人を長くやってたくさん稼いできたとか結婚相手もすごそうとかなにか察せそうなのに

    +11

    -1

  • 258. 匿名 2022/10/30(日) 10:56:31 

    >>129
    結婚できないからダメではなと思います。
    今は結婚をしない人生も形態としてあるので
    自分が何歳までに結婚したいのか、それともしなくてもいいのかなど明確化した方がいいのでは?

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2022/10/30(日) 10:56:45 

    >>217
    外で漏らしたんですか!?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/10/30(日) 10:56:51 

    >>256
    嫌!と気軽に言える関係じゃないのかな?
    旦那がモラハラとか

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:11 

    >>3

    愛嬌かな?親しみやすいオーラ

    +17

    -3

  • 262. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:42 

    >>248
    なるほど
    理解したわ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:43 

    >>251
    下の名前+ちゃん付けで呼ばれて可愛がられる人と、名字+さん付け

    に当てはまってない

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:44 

    >>201
    不満はスパイスみたいなもので、実際はラブラブなんじゃないかと
    職場で旦那の愚痴言いまくってる子も3人目妊娠してたな

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:44 

    >>6
    いるでしょ。托卵 もたくさんいるし

    +41

    -0

  • 266. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:51 

    >>47
    うちは夫婦ともに打ってないけど(反ワクではなく旦那はがんサバイバーで抗がん剤が効きすぎる体質だから、私は流産既往ありで不妊治療中で影響が心配だから)、外では打ったとも打ってないとも言ってないし、そもそも自分から話題に出さない。
    わざわざワクチンの話題とか4回目打ちます〜とか言う人って無神経だし常識ないなぁと心の中で思っちゃう。

    +34

    -7

  • 267. 匿名 2022/10/30(日) 10:58:21 

    >>219
    派遣さんで採用されて1ケ月以内でできてやめた人いた(未婚)

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2022/10/30(日) 10:58:29 

    >>218
    私は部屋真っ暗にしてたから見えなかったけど、触ったときに皮膚が動いた感じがしてびっくりした。
    電気つけて対面したときはどこがどうなってるの?と不思議に思った。

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2022/10/30(日) 10:58:45 

    >>197
    牡蠣にあたったときに…
    上からも下からも容赦なかった

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2022/10/30(日) 10:58:58 

    フリーター(月収10万円くらい)が、高い服着てたりブランド物のバッグ持ってたらどう思いますか?
    ぶっちゃけ、フリーターの癖にとか思いますか?
    一部のパート主婦さんたちがジトーっとした目で上から下まで見てきて怖いんですが‥
    実家暮らしで給料全部お小遣いだし、おしゃれが好きでお洒落にお金を使ってるだけなのに、いけないことしてるような気分になってしまう‥

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2022/10/30(日) 10:59:00 

    >>127
    手洗いをしなかった場合に比べ、
    流水で15秒間手を洗うとウイルスが1/100に減少
    ハンドソープで10秒または30秒もみ洗いをした後、流水で15秒間手を洗うと、手洗いをしなかった場合に比べてウイルスが1/10000に減少。
    ハンドソープでもみ洗いした後、流水で15秒間のすすぎを2回行うと、さらにウイルス量が減る

    子どもの保健だよりに書いてました

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/30(日) 10:59:03 

    >>231
    そういうズレたコメントしてる暇あったら答えてよ

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2022/10/30(日) 10:59:10 

    >>95
    ね、凄いよね!
    上手で感心する。自分で作ってるのかな。

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2022/10/30(日) 10:59:30 

    >>218
    なんだあれ…生々しい…。
    ってかあの大きさのものを入れるの?!

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2022/10/30(日) 10:59:38 

    >>129
    ちゃんと収入があって自分でやってけるならダメじゃない
    結婚して男性に頼らないと生きていけない人生設計なのに結婚できなかったならダメ

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2022/10/30(日) 10:59:59 

    >>129
    結婚できないってだけでダメな女なんて思わないよ。

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2022/10/30(日) 11:00:07 

    >>264
    そういうものなのか
    LINE漫画で夫を捨てたいって漫画読んでいるけど、旦那のクソな部分を漫画にして全国に公開するのに最終的には子供が4人いてびっくりしたからさ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2022/10/30(日) 11:00:15 

    飲食店とか混雑時トイレ行くタイミングが難しい仕事やってる人!

    混雑時おなら出ちゃいそうな時我慢しますか?
    それともすかしてますか?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/10/30(日) 11:00:35 

    >>270
    ご自由になさっていいと思う
    それで自分が幸せを感じるならいいことじゃない?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2022/10/30(日) 11:00:41 

    Hの時にみんな声出してるのか疑問。
    AVのように素で出ますか?
    出さなくても全然できるので。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/10/30(日) 11:01:19 

    >>44
    ひらがなで2文字の苗字も呼びやすいよね。
    小野ちゃん、水戸ちゃん、古賀ちゃんとか

    +44

    -0

  • 282. 匿名 2022/10/30(日) 11:01:27 

    >>250
    あると思われて頼られても嫌なのではw

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/10/30(日) 11:01:28 

    >>260
    あ〜モラハラ気味だったかも
    出産祝い持っていったのに不幸オーラでどうしようかと思った
    まだ離婚してないけど

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/10/30(日) 11:01:34 

    >>83
    友達にはあなたの娘意外にも優先したいこと大切なことがたくさんあるのよ。なのにあなたの娘は自分だけをみて!!ってめんどくさいね。
    そういう人こそ、自分に彼氏ができたら彼氏だけになったりするんだよね

    +18

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/30(日) 11:01:37 

    >>3
    うちは20代女性だけ
    下の名前で言ってる人がいる
    それやばくない?って思いながら何も言いませんが
    もちろん苗字に被りがあるわけでもなく

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2022/10/30(日) 11:01:44 

    >>201
    正しい性知識や避妊方法を知らないのでは?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:03 

    >>267
    1ヶ月以内に辞めるって超迷惑じゃん

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:06 



    見てもいないNHKにお金払えない

    なんでみんな見てもいないのに払ってるの

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:06 

    >>190
    変態だと、もっと中見せてと言われたことある…

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:19 

    >>270
    直接言ってきたならまだしも。
    見てくるだけならスルーでいいかと。

    と、いうか。
    そういう場所にブランド物は危なくない?
    盗まれそう。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:22 

    >>239
    うめちゃん、いた
    可愛い呼び名だよね

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:26 

    40代彼氏なしなんですが、
    結婚は完全にあきらめるべきですか

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:28 

    なぜ義母は嫁に嫌われるのか
    嫌われないようにしないのか

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:44 

    >>28
    30歳で1000万

    +14

    -3

  • 295. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:52 

    >>11
    娘、友達増やしな。
    友達にも友達がいたり他に優先することもある、そのとき違う友達と話してまってよーってできるようにしたらいい

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2022/10/30(日) 11:03:06 

    >>36
    男性に多くない?
    うちの嫁がさー……みたいなやつ。
    本人的には鉄板ネタだろうし、私も別に嫌じゃないけど。

    女性で同僚にまじトーンで重い悩み言う人は、メンヘラだと思う。(軽い愚痴なら弱みをみせて仲良くなろうとしてるだけ)

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2022/10/30(日) 11:03:46 

    >>286
    なるほどね。そういうパターンもあるかも
    私が読んだエッセイ漫画だと夫婦共に高校が進学校だった(ストーリーとは関係ない自慢をいれてきた).

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/10/30(日) 11:03:52 

    >>229
    共働きですが、いわゆる金持ちではないです。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:06 

    >>11
    娘さん他に友達いないのかな?
    ものすごくその子に依存してるよね。
    他の友達作るかなんか趣味みつけるかとかしないと。部活は入ってないの?ならバイトするとか、人間関係広げた方が良いよ。

    +30

    -0

  • 300. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:18 

    >>277
    モラハラ旦那、離婚したいみたいな実録風漫画を描いてた漫画家さんが実際は旦那さんと仲良しだったこともあったな
    漫画はフィクションとはいえなんかモヤモヤした

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:18 

    >>277
    横。
    え、まじか!
    というかこども1人しかいなくて専業なのにあそこまで部屋荒れるなんてことある?って思った。
    赤ちゃん時代ならまだわかるけどもう幼稚園通ってる年だったよね?
    しかも子供のおもちゃだけじゃなくて洗濯物ぐちゃぐちゃになってたりさ。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:26 

    >>3
    それって職場ですよね?
    下手するとセクハラパワハラ案件じゃない?
    相手の方はわたしもさん付けされたいと思ってるかもしれないですよね?
    ちゃん付けで下に見られてるって思われてるかもしれないし

    関係性が変わると下の人から訴えられるかもしれない
    職場ならさん付けが無難だと思うなあ

    +49

    -5

  • 303. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:44 

    >>294
    私も30代前半までにそのくらいまで貯金したい!
    頑張るぞ!

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:46 

    20代で清掃の仕事をする女を見て皆さん(綺麗事無しで)何と思いますか?


    私は今清掃の仕事をしています。20代女です。
    接客などが苦手な為黙々と出来る清掃の方が私には合っているのですが、両親には清掃なんて!と反対されています。

    (なので今は工場で働いていると嘘をついています)

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/10/30(日) 11:05:21 

    >>235
    周りに子持ちが多いとあの家が産めるなら、うちもお金がなくてもなんとかなるってかんじで、連鎖するんだよ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/10/30(日) 11:05:39 

    >>304
    悪い感情抱いた事ないよ!
    その人たちがいるから綺麗に過ごせるから!

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2022/10/30(日) 11:05:41 

    >>1
    部分強化ってやつ
    報酬が毎回ちゃんと与えられると飽きるけど、たまにドンと貰えるランダムな報酬だと当たりの快感を消去しにくくなるの

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/10/30(日) 11:05:46 

    >>141
    その考えに至る人ってこわ

    +8

    -2

  • 309. 匿名 2022/10/30(日) 11:06:01 

    >>46
    性器はセックスするためのもの、子供を産むためのものだからセックスするのは自然なことだよ
    恥ずかしいのはあとで教育されたから
    イスラム圏では髪の毛を隠してるけど、私たちは髪の毛を見られても恥ずかしいと思わないのと一緒

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2022/10/30(日) 11:06:02 

    >>269
    牡蠣好きだからあたりたくない
    アレルギーになる人もいるよね
    食べすぎに注意しよう

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/10/30(日) 11:06:04 

    >>182
    食事だけで終わる男はおらん
    体目当てだと分からんのかな
    変な薬を飲ませられたり、無理やり襲われたりしないと言い切れるのか
    このネタで脅されて将来を台無しにされるかもしれない
    何かのきっかけで命を失う危険もある
    そこまで考えた上でやっている人がどれだけいるのか

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2022/10/30(日) 11:06:11 

    >>92
    誰でもにおいはあるよ!
    大丈夫!

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/30(日) 11:06:39 

    >>28
    26歳300万

    +7

    -2

  • 314. 匿名 2022/10/30(日) 11:06:42 

    >>305
    そういう事もあるんですね

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/10/30(日) 11:06:55 

    >>311
    考えないから痛い目にあうんじゃないかな

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2022/10/30(日) 11:07:07 

    >>270
    給料全部おこずかいに回せる環境だって知らなければ、もしかして裏でなんかしてる…?パパ活とか…。と思ってしまうかも。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2022/10/30(日) 11:07:12 

    >>28
    35歳個人の貯金は350万
    家全体の貯金はかきあつめて700行かないくらい

    +10

    -2

  • 318. 匿名 2022/10/30(日) 11:07:34 

    >>288
    実家は払ってた(祖父母が見るから)けど独り暮らししてから払ってないよ
    見ないし、集金に来ても玄関開けないし
    一回、玄関掃除してるタイミングでNHK来ちゃったけど「ここ友達の家なんで知りませーん」でドア閉めちゃった

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/10/30(日) 11:07:48 

    >>1
    中毒性がある。
    勝った喜びを知ってると、尚更。

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/10/30(日) 11:07:56 

    >>197
    世の中には結構いると思う
    現実では訊けない疑問・質問をしてみるトピ Part2

    +1

    -5

  • 321. 匿名 2022/10/30(日) 11:08:01 

    >>5
    後のことを考えられないから

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/30(日) 11:08:01 

    >>175
    10年前まではどうだったの?
    幼い頃によく親戚の集まりで従兄弟たちと遊んでいたのが思い出深く残っていたとかなら招待したいと思うかも。

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/10/30(日) 11:08:19 

    >>304
    自分にあった仕事をするのが一番いいよ
    私は福祉の仕事をしているけど、当初から反対されていて20年たった今でもやめろと言われる
    でも自分の人生だから自分で決めたらいいんだよ

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2022/10/30(日) 11:08:29 

    >>255
    聞いてないのにアピールすごいよねw
    この手の人って私の周りは先に子供産んだ自分は偉いってマウントがすごい。仕事の場だと権利主張激しそうだね。

    >>267
    うわ、超迷惑…やっぱいい加減で自分さえよければいいって人が多いのかなと思っちゃうよね。うちも旦那がデキ婚のしわ寄せで身体壊して大病したからこういう何も返してくれない人は軽蔑するわ。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/10/30(日) 11:08:31 

    >>250
    まじでお金ないから!!!
    あったとしても嫉妬されないために言うかも。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/10/30(日) 11:08:34 

    >>301
    アレ?専業だっけ?
    育休中で途中から時短で働いてなかったっけ?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/30(日) 11:09:04 

    >>221
    家出するくらいひどい状況の子は保護する場所があればいいのにと思う

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/10/30(日) 11:09:10 

    職場の好きな人(彼女いるか不明)の誕生日に、その人とシフトが被っています。2人きりで3時間ほど。重くないもので何かプレゼントをあげたいのですが、アドバイス貰えませんか?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2022/10/30(日) 11:09:21 

    >>320
    ひえぇ…😱
    もはやホラーですね👻

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/30(日) 11:09:53 

    >>283
    そうなんだ
    モラハラされて威圧された状態でするってキツいな

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/30(日) 11:10:31 

    >>235
    そういう人知ってるけどその人達は無計画で結局奥さんの実家が尻拭いしてるよー。
    夫婦どちらもよく知ってて、奥さんがよく旦那のグチ言ってて最初は同情してたけどだんだん似たもの夫婦だなと思い始めた。
    4人目できたってきいて呆れたよ。
    余計なお世話だけどほんとにどうするんだろ。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2022/10/30(日) 11:10:37 

    インスタに何でもかんでも投稿する一般人どう思う?出かけた、食べた以外に旦那や親、義親の愚痴とかもらったとか家族の顔、家の外観まで

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2022/10/30(日) 11:11:18 

    >>199
    借金しても生活変えることしないとか

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/10/30(日) 11:11:24 

    >>331
    嫁さんの実家可哀想

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/10/30(日) 11:11:32 

    会社のおばさん何でそんなに偉そうなんですか?
    人のことも勝手に決めつけてきて「自分が正解!」みたいな態度恥ずかしくないですか?

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:19 

    >>304
    腰痛くならないのかなとは思うけど、人それぞれ向いてる仕事って違うからね。
    やってみたいならやってみてもいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:21 

    >>270
    そのおばさんは日々欲求不満で、人が羨ましくて仕方がないんだと思う
    残念だけど社会にはそういう人がどこの職場にも必ずいるよ
    とにかく距離をとってなるべく関わらないようにするのがいいんじゃないかな

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:28 

    みんなが持ってるルイヴィトンの財布、
    本革でもないのになんであんな高いのかな
    布に加工をして作ってるって聞いて
    実は材料費いくらぐらいなんだろうと思う

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/30(日) 11:12:41 

    >>332
    どっかの掲示板かどこかで家族の顔をよく考えずにネットに出してる人に向かって「子供の写真を集めてたので助かります^^」みたいなコメントするのが趣味みたいな人いなかったですか?あれはネタなんだろうけど本当にやってる人がいるならちょっと怖いから大丈夫かな・・・って他人事ながら不安になります

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/30(日) 11:13:15 

    >>280
    我慢してるけど出ちゃう風を装って出してる
    気分が盛り上がるし相手も喜ぶ

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/10/30(日) 11:13:37 

    >>327
    子供なら児童相談所があるじゃん

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:09 

    >>138
    20代くらいのコメントかと思ったらあなた40代過ぎてたの?買ったのが最近の話なら普通に本人達が頑張って働いてるんじゃ?何十年も前の話なら親かもしれんけど

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:25 

    >>17
    気付けなかった=馬鹿
    気付いてたけど結婚がゴール!出来なきゃ負け犬→やっぱり馬鹿

    +11

    -5

  • 344. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:36 

    >>240
    なるほど、今度センサーつけて試してみよう
    ありがとう分かったよ!絶対内緒ね!!

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:59 

    >>194
    今の教師の仕事量で楽な方へって言われてもなあ
    問題児宅への訪問までやらせたら過労死する人がたくさん出てくるよ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2022/10/30(日) 11:15:54 

    >>324
    聞いてもないのに、入って数ヶ月後に先輩に私、でき婚なんだよねーっていきなり話し始めてびっくりした
    自分は独身なのもあって、子育てや結婚の話一切してないから余計にね
    最近入ったパートさんにも話しているww

    自分ができ婚な事を周知させて、でき婚した人の悪口言わせない(そもそも職場で悪い話をしようと思わないけど)様にしていたのかな?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2022/10/30(日) 11:16:43 

    >>320
    いやいや…これはさすがにないでしょ
    飲み過ぎて前後不覚になってる?

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/10/30(日) 11:17:12 

    >>300
    ノンフィクション風に描いてるとか紛らわしいね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/30(日) 11:17:19 

    >>304
    いつも丁寧な仕事をしていてすごいって思います。
    ふとしたときに天井を見あげても蜘蛛の巣とかまったく見たことないし、窓も汚れが無くてびっくりした
    私は腰がやられてものを持って歩くとペンギンみたいになるから尊敬します

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/10/30(日) 11:17:22 

    レスで子供もいなくて浮気もしてない人いますか?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/30(日) 11:17:52 

    >>79
    正当化したい
    批判防止の為に言ってるだけで、事実ではない

    また彼氏?子供の事考えてる?と思われても
    子供が懐いてる!子供を大事にしてくれる!応援してくれてる!って言えば、部外者は何も言えないのではなかろうか

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2022/10/30(日) 11:18:22 

    >>332
    油断してるなーとは思う
    トラブルにならないうちはいいんじゃない

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2022/10/30(日) 11:18:48 

    >>13
    安かったら要らないかも

    +96

    -3

  • 354. 匿名 2022/10/30(日) 11:18:55 

    >>129
    36ならまだわからないよ
    友達は40過ぎで結婚した
    マッチングで趣味(マンガ好き)同じ人と
    子供のことは期待しないでと条件つけてたけど。

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2022/10/30(日) 11:19:07 

    >>304
    入院中毎日部屋を綺麗にしてくれてみんなに感謝されてたよ。細かい事も気づいてくれる人もいるし。
    外国人もいたからみんな頑張ってるなって思ってた。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/30(日) 11:19:10 

    >>13
    庶民なんて相手にしてない

    +40

    -2

  • 357. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:01 

    >>320
    昔から仲の良い友達でこんな感じになった子いるわ。
    ここまで泥酔してると体がグニャグニャで、動かすのも大変だった…。
    匂いもすごかったし。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:06 

    >>332
    知り合いは子のパスポートまで載せてた
    さすがに指摘したよ

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:19 

    >>28
    同じく25歳 1歳半の子がひとり(一人っ子予定)
    残高含めて65万くらい(月大体6万前後を定期預金)+子どもの学資保険+児童手当は子どもの口座に全額
    家は田舎で賃貸、今後は曾祖父母の空き家をスケルトンリフォームかなんかして住む予定だけど結構焦ってる
    なんでみんなそんなにお金あるの?

    +8

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:31 

    >>138
    結婚して実家から援助があるかは家庭によるくないですか?

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:56 

    >>350
    はい、今の生活を手放したくなくてしてないよー

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/30(日) 11:21:37 

    >>13
    シャネルに限らず「高い物を持っていると尊敬される!」「羨望の眼差して見られる!」と勘違いしている人間がいるから
    十分に買う余裕のある似合ってる人ならいいけど、ボロイ家に高級車が停まってたり、軽自動車から降りてきた女のバッグだけルイヴィトンとか泣ける。

    +30

    -27

  • 363. 匿名 2022/10/30(日) 11:21:46 

    >>353
    うまい!
    確かにまさにこれだな

    +32

    -1

  • 364. 匿名 2022/10/30(日) 11:22:53 

    >>3
    可愛がられていないからと言って嫌われてるわけでもないしなーとか
    見下されてる感ある人もいるし
    単純に若いからってだけの人もいるし難しいなぁ

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2022/10/30(日) 11:22:53 

    >>238
    本当だと思うけどピーク時の3時間だけとか入れられてすぐ帰されるみたいな扱いをされそう

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/30(日) 11:23:01 

    旦那の自慢ばかりしてくるけど自慢してる相手の旦那がもっと上であると考えないの?
    それともうちの旦那より上とはあんたは結婚してないでしょってマウント?

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/30(日) 11:23:07 

    最近グリッチ効果はやってます?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/30(日) 11:24:11 

    車の運転をする際
    右足でアクセル、左足でブレーキを踏む人がいる事を別トピで知りました。
    意外と多いんでしょうか?
    踏み間違えると怖いので、真似する気はありません。

    +4

    -2

  • 369. 匿名 2022/10/30(日) 11:24:19 

    >>46
    仕方なく・・
    多少は慣れる。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2022/10/30(日) 11:24:20 

    バイトが大好きすぎます、
    2週間前から人生ではじめてのバイトを始めました。まだまだミスとかもしますが仕事内容や職場の人間が大好きで、疲れもしますが楽しくっていつもバイト終わりが名残惜しいです。授業中も次のバイト何時間あるかとか週に何回入るとか考えなくてもいいことを何度も考えたりして身が入りません。新人だからか従業員が多いからかは分かりませんがあまり入れてもらえませんが週7最大時間入りたい勢いです。実家暮らしの高校生なのでお金殆ど使わないのでお金が欲しいわけでもないです。
    友達からにそれを言ったらヤバ〜と言われたのですが変でしょうか?異常でしょうか?

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/30(日) 11:24:23 

    >>17
    気づいてたけど
    重要視していなかったんだと思うよ

    +32

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/30(日) 11:24:41 

    釣りが趣味の人、命を冒涜してるとは思わないのかな。
    私も肉や魚は食べるから糧を得るために釣るのは分かるし漁師さんには感謝しているけど、遊びで釣って雑にリリースする人たちは何が楽しいんだろう。命を弄んでいるだけだと感じてしまう。

    +3

    -2

  • 373. 匿名 2022/10/30(日) 11:25:15 

    >>1
    脳汁ブシャーを求めるのでは

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/30(日) 11:25:54 

    >>165
    121です。

    もし友達が彼氏が居なくて彼氏が欲しいなぁ〜って話をした時に何て言うの?
    →とりあえず彼氏がいることは言わないまま相談に乗ります。「どんな人がタイプなの?」とか。話の自然な流れで、友達へのアドバイスに必要なら「実は今付き合ってる男性がいる。こういう場所で出会って、こういう理由で付き合うことに決めたよ」と話すかもしれません。

    彼氏が居て上手く言ってない事を話された時に何て言うの?
    →上記と同じく、とりあえず彼氏がいることは言わないまま相談に乗ります。やはり話の流れで、自分の経験や交際における考え方を話した方が良いアドバイスできると判断した場合は、「今付き合ってる人がいるんだけど、もし彼とうまくいかなかったらどうするかなあ」と話を切り出します。

    私は、彼氏の有無やプライベートなことを友達が隠していても気にならないので、お互い様だと思っております。なんとなく言いたくないことって誰にでもありますから。

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2022/10/30(日) 11:26:11 

    >>362

    誰が何を買おうが、それは個人の自由だと思うよけど、この手の意見は多いよね。

    軽自動車やボロい家をわざわざ引き合いに出す方がどうかと思うよ。

    +36

    -2

  • 376. 匿名 2022/10/30(日) 11:26:45 

    友達が出来ちゃった再婚した
    大手に勤めてるし年収もいい、子供たちも喜んでる!と言ってたけど(たしかにはぶりよくなって子供たちに色々買い与えてる)子供たち側の意見が聞きたいw

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/30(日) 11:27:17 

    >>3
    舐められてる人、ちょっとバカにされてる人、おちょくられてる人とかも ○○ちゃんって言われてたりしない? 

    +27

    -3

  • 378. 匿名 2022/10/30(日) 11:27:26 

    >>210
    逆にお尻を浮かせるという発想が無かった
    女子トイレなのに便器にポタポタ尿が垂れてるのどういうこと?って思ってたけどそういう事か
    私は後ろ側のお尻とタンクの間?から手を入れてタンク側に抜き取ってる?お尻の穴方向に拭いてる?よ
    手の感覚というより股の感覚で拭いてるかもw
    前から差し込んで後ろに押し込む?のはなんか難しい
    現実では訊けない疑問・質問をしてみるトピ Part2

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/30(日) 11:28:40 

    あなたの主観でいいのですが、給料分充分に仕事できてますか?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/30(日) 11:28:49 

    >>1
    そもそも負けると思って行かないよ。

    楽して稼げると思うから行くんじゃない?

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/30(日) 11:29:40 

    5年ぶりにエッチするとやっぱ痛いよね?

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2022/10/30(日) 11:30:09 

    >>12
    パチンコのお金も流れてるって聞いたんだけどどうなのかしら

    +38

    -3

  • 383. 匿名 2022/10/30(日) 11:30:12 

    >>362
    横だけどボロい家にボロい車でヨレヨレの服着て色んなところで悪口言ってそうな発想だね

    +30

    -2

  • 384. 匿名 2022/10/30(日) 11:30:18 

    >>238
    私のパート先は
    扶養内可って書いてるのに
    98パーセントは外れてる
    私も最初は扶養内でいったけど、
    面接の段階で
    長く入りなよ〜出来れば長く働いて欲しいなみたいな流れで結局フルタイムレベルで働いてる!

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/30(日) 11:30:21 

    >>3
    その人のもっている雰囲気とかじゃないかな。
    話しやすそうとか…

    +19

    -2

  • 386. 匿名 2022/10/30(日) 11:31:17 

    >>104
    家ではどっちも洗わない
    何で洗う必要があるのかわからない
    男はともかく女はどこにも触れることないじゃん
    ってか、洗う前の手で下着やズボン上げたりするんだから一緒だと思うけど

    外ではどんな人がどんな使い方してるか分からないから洗う
    洗った後に手を使わないと開けられないドアがあると腹が立つ
    トイレの入り口にドア付ける時は身体で押し開けられるドアにしてほしい

    +7

    -12

  • 387. 匿名 2022/10/30(日) 11:31:36 

    >>370
    学校の勉強疎かにしてるとかならともかく、全然異常と思わないよ
    大好きなことを見つけることや良い環境にいられることってすごく恵まれてるし、それでお金も貯まるなら良いこと尽くめじゃん!

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/30(日) 11:32:57 

    >>3
    何でかはわからないんだけど、子ども時代から今まで職場でも習い事でもほぼ下の名前で呼ばれます。
    子ども時代~23歳くらい→ガル美!
    24歳~28歳くらい→ガルちゃん!
    29歳~34歳(←今ここ)→ガル美さん!
    32歳くらいから
    名字+さん または 名前+さん
    呼びが増えてったから見た目とかでなく、年齢や話しかけやすさもありそう。
    私は見た目は普通ですがいつもニコニコしてるねって言われるので呼びやすいんだと思います。
    因みに人に頼まれ事も良くされるし、結構ナメられます!笑

    +3

    -13

  • 389. 匿名 2022/10/30(日) 11:33:17 

    >>16
    人と上手に関わった方が生きやすいからかな。

    +8

    -1

  • 390. 匿名 2022/10/30(日) 11:33:30 

    >>127
    ちょっと触って無駄に水分を与えるくらいならいっそ洗わないほうが良いと思う

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2022/10/30(日) 11:33:45 

    出身地を詐称してる人何人かあったんだけど結局ボロが出てバレると思うしそっちの方がダサいと思うんだけどなんでするの?
    育ちは田舎なのに生まれたのは東京だから東京出身で言うとか

    +2

    -1

  • 392. 匿名 2022/10/30(日) 11:33:51 

    >>304
    私も20代です。今無職なのと掃除が好きなので清掃のアルバイトをしてみたいなと考えていたので、共感します。正規雇用の清掃業もあるのでしょうか。
    黙々と掃除や整頓するのが向いているならいいと思いますが、私も父に「え~掃除のおばちゃんのバイト~?」と、あまり賛成されませんでしたね…。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/30(日) 11:34:16 

    >>1
    私はパチンコだけど
    負けて元々勝ったらラッキーくらいに思ってる。
    当りを引いた時の快感を買いに行ってる感じかな。
    パチンコで負けた時よりもクローゼットパンパンな程洋服有るのに又服を買っちゃった時の方が罪悪感は上かもw
    形として残らないものに使ったお金の方が忘れやすいからかな

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/30(日) 11:35:34 

    >>1
    何回か勝ったことあるから前回の負けを取り戻せるかも??の無限ループやない

    諦めきれないのかな

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/30(日) 11:35:57 

    バツイチ子供ありの人再婚したいですか?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/30(日) 11:36:41 

    >>6
    おっとがひと月おきに浮気するから問いただしたら
    目の前に裸の女の人いたらぶち込んでしまうのが礼儀とか雄の本能を大事にしたいとか抜いた刀は切るまでしまえないとか意味わからん言い訳がちょっと面白くなってきてやばい

    +85

    -6

  • 397. 匿名 2022/10/30(日) 11:36:52 

    なんでガル民って信じられないほど性格悪かったり、考え方が極端だったり、それでよく日常生活送れるなってくらいおかしな思考の人がいるの?ネット上だから?ネット弁慶が多いの?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/30(日) 11:36:58 

    >>13
    人の土俵で相撲とる 的な

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/30(日) 11:37:26 

    >>6
    男でも女でもたくさんいるよ

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/30(日) 11:37:55 

    >>359
    私の周りはほとんどジジババがお金出してるよ ぎりぎり税金かからないお金はそのまま振り込んで、残りは子供の習い事、保育園代、公文代など全部ジジババの口座から引き落とし
    子供の同級生(高校生)の母親今まで学費払ったことないらしい。
    中学受験もジジババでそのまま私立中学の学費も引き落とし

    何も言わないの?って聞いたら、
    あの人(自分の親)口座多すぎて引き落とされてるのわかってないと思う(笑)って言ってた 
     私立薬学部指定校推薦で決まったんだけど
    そのままジジババの口座から引き落としだろう

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/30(日) 11:38:58 

    >>3
    私はなぜか名字+ちゃん呼びにされることが多い。あと入社してすぐにあだ名つけられたり。裏でいろいろ言われてるのかと思うとしんどい。名字+さんで呼ばれてる人は悪目立ちしてなさそうで羨ましい

    +15

    -2

  • 402. 匿名 2022/10/30(日) 11:39:09 

    彼女欲しい

    今、大学生です。今まで彼女できたことなくて、彼女欲しいなって思います。今までは告白されたこともなく、モテ期とかも経験ありません。

    高校まで恋愛に消極的だった自分も、大学生になって好きな女の子ができて少し変わりました。オシャレを研究したり、勇気を出してその娘を誘ったりしました。
    結果、振られてしまいました。
    今でも、自分ではいろいろ努力しているつもりです。でも結果が出ない。自分のこと好きになってくれる女の子なんていないんじゃないかなって思います。
    でも、まだ諦めたくないし、彼女欲しいです。いい男になる、男を磨く方法を教えてください。

    +1

    -12

  • 403. 匿名 2022/10/30(日) 11:39:47 

    >>320
    コロナ前は金曜とか土曜の夜にこういう人時々見かけたけど、最近は見なくなったよね…
    自分があんま飲みに行かなくなったせいかもしれないけど。

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2022/10/30(日) 11:40:00 

    >>162
    全然恥ずかしくない。
    私はカフェでバイトしたかったのに母親に水商売だからやめろと言われてやらなかったけど、アラフォーになってその時の恨みと後悔がでてきて、自由にやりたいことやれば良かったと思ってるから、好きなことやったらいいよ

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2022/10/30(日) 11:41:26 

    >>339
    SNSの発達は小児性愛者にとってはウハウハでしょうね。本当にやってる人はものすごくたくさんいますよ。もちろん芸能人の子供も標的です。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/30(日) 11:41:34 

    >>370
    おかしくはない。
    年齢的に新しい事をする、知るって大事だから。
    勉強はしっかりする、22時以降は絶対に働かないは守った上で頑張って。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/30(日) 11:41:45 

    >>396
    目の前に裸の女性がいるシチュエーションに居ることが既に浮気だよね笑

    +86

    -1

  • 408. 匿名 2022/10/30(日) 11:42:02 

    >>400
    ええ…そんなもんなの…?
    うち夫の両親は他界してて、私の家はまだ兄弟が大学通学中だしでジジババ援助は全然考えたこともなかった
    みんなもたまにオシャレ着買ってもらうくらいかと思ってたよ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/10/30(日) 11:42:43 

    >>362
    >勘違いしている人間がいるから

    ボロい家に住む資産家もいる。動きやすいからとセカンドカーに軽自動車を選ぶ人もいる。見た目だけで勘違いしてるのは貴方のほうじょない?


    +33

    -4

  • 410. 匿名 2022/10/30(日) 11:42:50 

    >>326
    記憶があやふやだから読み直してきたら最初は専業で途中からパートしてたけど、旦那の転勤で辞めてまたパートしてって感じだったな。
    だとしてもあの荒れ具合はちょっとびっくりだな。
    まぁあの旦那がクソなのは変わりないけどさ。

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2022/10/30(日) 11:43:45 

    >>345
    会議とかでしょ?
    それって保護者側が考慮する必要ないと思う

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2022/10/30(日) 11:44:30 

    >>378
    イラストありがとう
    尿垂れてることあるの!?私は完全に終わってから拭くから(変な表現でごめん)、垂らすのはむしろお尻拭いてない人なんじゃ…?と思っちゃったw

    なんとなく便鉢に手を近付けるのが抵抗あったのかも…水や排泄物についちゃう訳じゃないし距離もあるのに、無意識に「ついちゃう!」って思い込んでたかも

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/10/30(日) 11:44:39 

    >>362
    うわ〜ツラ!私だ。
    シャネルのバッグで軽自動車乗ってる。
    乗り降りする瞬間を目撃された人にそう思われてるのか…

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2022/10/30(日) 11:45:21 

    >>408
    学費出してもらうのは知ってるだけで三人
    家を買うときにかなりの額補助してもらってるのはだいたいみんなです。
    うちも親は引きこもりの弟の方に必死なので羨ましい

    そんな人たちがお金ないって言っても
    何言ってるのって思っちゃう

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/30(日) 11:45:26 

    >>28
    何があったんだ?

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2022/10/30(日) 11:45:26 

    なんで結婚式するの?
    友達の負担考えると申し訳なくならない?

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2022/10/30(日) 11:46:01 

    >>162
    「カフェかパン屋(併設されている)さんでアルバイトをやりたいと話したら、同級生に見られたらどうするの?と言い反対しています。」うちの母親にそっくりです。同情いたします。
    パン屋のアルバイトくらい普通ですよ…。お母さんは、娘を支配したいのでしょうね。外の世界を知って外の世界で楽しく過ごすのが嫌なのでしょう。
    私はG女子大学に通っていました。いわゆるお嬢様大学でしたが、たいていみんな経験として気軽にアルバイトしてましたよ。全然恥ずかしくないと思います。

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2022/10/30(日) 11:46:04 

    >>402
    ここをどこだと…
    そういうとこ

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/30(日) 11:46:04 

    >>6
    友人でいるよ。
    子供もいるし幸せそう。
    その人を見てると因果応報ってないんだなといつも思う。

    +47

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/30(日) 11:46:26 

    >>413
    私エルメスのカバンで自転車乗ってるよ!
    駅まで行くのに自転車が便利だから。
    そんなふうに見られてるのかな

    +13

    -1

  • 421. 匿名 2022/10/30(日) 11:47:25 

    >>13
    高いから欲しくなるんじゃない❓

    +49

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/30(日) 11:47:51 

    >>402
    まずこんなところに書き込んでる時点でダメ。
    原則女性のみってなってるし見てるだけならまだしも図々しく質問する神経が無理なんだよ。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/30(日) 11:48:21 

    >>412
    どういたしまして
    便器の前側?にぽたってる時たまにあるんだよね
    そしてたまーに便器の形状が変でほんとに付きそうな時あるから気をつけて、とくに駅

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/30(日) 11:48:34 

    >>396
    「ぶち込む」とか自分の性器を「刀」って表現するのがキモ過ぎますね

    +84

    -1

  • 425. 匿名 2022/10/30(日) 11:48:41 

    >>50
    ホントなんでそうなるんだろうね
    学童の職員さんたち本当に苦労されてるよね
    保護者さんが言い方ならまだしも大変な時あるもんね

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/30(日) 11:49:11 

    >>407
    そうなんだよね!奴はどうしようもないが自分もどうしようもない笑
    深く考えないのがコツ

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2022/10/30(日) 11:49:51 

    >>60
    まだ子なし

    理由は
    時間が余ってる
    何もしないとボケそう
    義家族の目が気になる
    夫の給料だけではあんまり貯金できないから、自分も働いて貯金増やしたい

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/30(日) 11:50:04 

    >>338
    あなたのレスで初めて知った
    モノグラムやダミエって革じゃないんだ
    だから高温多湿の日本ではベタが出るのね…

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/10/30(日) 11:50:34 

    >>397
    本当の狂人もいるだろうけど、リアルでは普通の人として普通に暮らしててネットでは本音ぶちまけてる人もいると思うよ
    あと反応欲しくてわざと狙ったコメントする暇人とか

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/30(日) 11:51:09 

    >>75
    都会だけど、おばさんもいるし太った男性もいる。
    その店の店長の好みなんじゃない?おばさんとかおっさんでもとにかくテキパキこなしてくれる人がいいか、そんな事よりまず顔がいい若者がいいか

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/30(日) 11:51:28 

    >>60
    子供の学費と自分の老後資金を稼ぐため。
    旦那の給料だけでも生活はできるけど貯金がなかなか増えなくてね。

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/30(日) 11:52:46 

    >>338
    お隣りさんが日中はヴィトンの製品作って
    夜はその工場でフェイク作ってるって聞いた

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/30(日) 11:55:30 

    >>368
    もう何年もペーパーだけど運転してた頃はそうしてた
    アクセルから足を離してブレーキに踏み替える時間のあいだに車進んじゃうじゃんって思ってた

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/10/30(日) 11:56:05 

    >>13
    昔の作品は社会的で実用的だっだけどけばくなって
    知的な感じなくなったね

    +46

    -2

  • 435. 匿名 2022/10/30(日) 11:56:14 

    よく中学受験は子供がしたいって来たので
    私はそんなつもりはなかったんだけどー
    っていう親御さんいるけど本当?
    そんなこと言っても親が先導しなきゃ
    中学受験なんて考え小学校で持たないと思うんだけどなぁ
    それとも都会では中学受験についてみんな小学校の頃から学んでる?

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/30(日) 11:56:51 

    在日は何で人の国で偉そうなんですか?

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/10/30(日) 11:57:32 

    >>424
    もうその領域を超えてきてる

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/30(日) 11:57:47 

    >>372
    釣られた魚はショック状態になっててリリースしてもそのうち死んじゃうんだって
    ひどいよね

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/30(日) 11:59:33 

    免許証は何で高年の制限ないの

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/30(日) 12:00:21 

    >>8
    マジレスすると、北朝鮮は世界160ヶ国の国と国交があり、貿易してる。北朝鮮と国交がないのは、アメリカ、日本、韓国、台湾、それ以外はアフリカとか南米のマイナーな国。ヨーロッパはほとんどの国が北朝鮮と国交があり、北朝鮮製品を輸入してる。

    北朝鮮は国内で鉄とプラスチックができる工業国(できない国の方が多い、特に東南アジア)で、工業の技術レベルが高い

    日本製たたみの原料は北朝鮮製のいぐさ。でも国交がなくて貿易できないから、中国経由で輸入する

    +143

    -2

  • 441. 匿名 2022/10/30(日) 12:03:09 

    >>416
    もとはお披露目の意味が強かったかと。
    入籍だけしたけど、これはこれで特に親戚関係が面倒だった。
    後からポロポロとお祝いを頂き、個別に返すと。

    コロナもあって結婚式のあり方が変わってきてるから、今後は断りやすくはなってるとは思うけど。
    (お祝いは送る大前提で)

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/30(日) 12:03:31 

    >>402
    いい男になる方法
    →ガルちゃんやめる

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/30(日) 12:04:23 

    >>10
    宝くじは胴元が50%取るという、日本で一番割が悪いギャンブルだからね。

    +13

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/30(日) 12:06:41 

    >>424
    そういう漫画ばっかり読んでそうだよね

    +17

    -1

  • 445. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:23 

    >>372
    食いつかない選択肢もあるんだから、人と魚の戦いなんじゃないの?だまされない魚もいるし

    あなたが蚊取り線香の製造会社すら許せないって言うなら別だけど、あなたのように魚と蚊の命は違うって区別する人がほとんどだよ。人間の命より魚の命の方が軽いと思うのが普通

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/30(日) 12:08:14 

    >>162
    同級生はみんなしてないの?

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/30(日) 12:08:27 

    >>444
    深く考えてはいけない

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2022/10/30(日) 12:08:49 

    >>295
    >>299
    中学から仲良い友達もいるし、クラスに話す子もいるみたいだけど
    本当に心を通わせられるのはその友達だけだからつい執着しちゃってるそうです
    娘は娘で、部活とか研究の授業とかに打ち込んではいます。

    +0

    -2

  • 449. 匿名 2022/10/30(日) 12:10:43 

    >>60
    子供がいる人といない人とでまた違うかもね。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/30(日) 12:11:52 

    >>440
    よこ。
    勉強になった。
    ネトウヨまとめにある情報出してくる人はちゃんとまともな情報も得ようよ。。都合悪いから見たくないんだろな。

    +101

    -0

  • 451. 匿名 2022/10/30(日) 12:12:36 

    >>372
    ブラックバス釣りは邪道だと思う
    自分の知ってる釣り人が釣りは頂くためにするし
    バス釣りは礼儀が無いって良く言う

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/30(日) 12:13:52 

    >>448
    いくら言い訳してもおかしいのは娘のほうだから

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/30(日) 12:14:28 

    バツイチ子供ありで再婚したら赤ちゃん産みたいですか?私は年齢的に無理でその理由もあり振られちゃいました。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/30(日) 12:14:46 

    >>420
    でもさ、バーキンなんかも元々はドサッと放り投げてもいいように(というかそう言う使い方されるために)作られてるんだよね
    フランスでバーキンとコーヒー持って自転車乗ってる人とか普通にいそうだし、一点にお金かけるのはダサいっていうの、日本独自のイメージなのかもね

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2022/10/30(日) 12:14:55 

    >>402
    まず、若い女性を「その娘」と表現するのをやめなさい。それは男特有の表現で気持ち悪い。「その人」「その方」と書きなさい。
    解決策はひとつだけある。
    ゲイになりなさい。ゲイは常に彼氏を求めているし付き合うハードルも性行為のハードルもものすごく低い。



    どうしても女性と仲良くなりたいって??じゃあ大事なことを教えてあげよう。女性からしたら当たり前のことなのに、世の中の(というか日本の)ほとんどの男性がやってないこと。これをやれば君の気持ちも楽になるし、他の男より頭一つ抜きんでることができる。

    あのね、「若い女性」「可愛い女性」と仲良くなりたいなら「若くない女性」「可愛くない女性」に親切にする。これは鉄則、鉄の掟だよ。
    男ならだれもが仲良くなりたいと思う「若くて可愛い女性」は、自分が若いから可愛いから男どもが鼻の下伸ばして寄ってくることがわかりきってるし、うんざりしてるのね。「はいはい、どうせ付き合って結婚しても、私が年取って綺麗じゃなくなったら私に冷めるんでしょ」と、結婚後何十年先の未来を見据えているわけ、男を選別する時点で。

    あのね、不美人やおばさん・おばあさんに優しい男は、若い美人から見てもポイント高いのよ。「あ、この人は私がこの先年取ってからもずっと優しんだろうな」って。キュンとするし安心するのよ。あと、性欲やモテたい欲以外で女性と関わることで君の器が大きくなって、結果、精神的に安定するの。

    長くなったので結論。今日すぐに、困ってるお年寄りがいないか探して親切にすること。電車で妊婦さんやお年寄りに席を譲ること。妊婦さんのキーホルダー知ってるでしょ?

    健闘を祈る。

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/30(日) 12:14:59 

    >>436
    親世代が無理やり日本に連れて来られたから。今さら帰れと言われても、本国の家はもうない。
    拉致された朝鮮人が強制労働させられた現場を再現してる場所があるよ。佐渡金山は世界遺産申請してるけど、朝鮮人を奴隷労働させていたから、却下された。日本に、拉致してきた朝鮮人1500人の名簿がある

    +1

    -8

  • 457. 匿名 2022/10/30(日) 12:15:57 

    人の気持ち考えた発言したほうがよかったかな?
    男子いない学校だけど。。

    今高1です。小学校、中学の友達も疎遠です。
    いじめがない、と評判の公立女子校に入りました。
    でも友達グループからあからさまに避けられてます。
    話しかけても無視されます
    きっかけは
    「このクラス、理科系の研究の授業したいから入ったんだよね?解剖怖がってる人は本当に研究の授業したいのかね?」
    と言ったら、クラスの友達から離れられました。
    高2までは今のクラスのままだから後1年半辛い。
    他の子と話しても、元友達に関わらないように牽制されます。
    これって軽いいじめじゃないですか?
    男子の目がないから解放感あると思ったのに

    相談して回答しても
    「解剖楽しみなのは悪くないのですが、その後に続くあなたの発言がまずかったと思います。それでは怖がってる人の存在を否定していると取られてしまったんじゃないですか?その発言も場合によっては軽い?いじめと言われるリスクがあるので、今後はもう少し想像力をもって発言することを勧めます。」

    とくるんです。私の発言悪かったですか?

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/30(日) 12:17:14 

    >>67
    お金をかけてないからかな

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/30(日) 12:17:30 

    >>456
    応募じゃなかった?

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2022/10/30(日) 12:17:39 

    >>454
    フランスは貴族社会だから、バーキンを持つ人生か、持たない人生か、生まれた時に決まってる。銀のスプーンって言葉があるでしょ

    +0

    -2

  • 461. 匿名 2022/10/30(日) 12:18:11 

    >>456
    無理矢理来たわりにはやりたい放題だねw

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2022/10/30(日) 12:19:06 

    >>46
    昔は全く同じこと思ってた。
    でも好きな人には自然と触れたくなるじゃん?手を繋ぎたいしキスとかもしたくなる。その延長線だと思う。
    最初は異性の前で全裸になるなんて正気の沙汰とは思えないと思ってたけど真っ暗にしてもらえば恥ずかしさは意外と大丈夫だし、いかがわしいとかじゃなく恋愛すれば自然とそうなる。自分が経験するといい意味でなんだこんなもんかって感じると思うよ。

    +28

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/30(日) 12:19:22 

    >>8
    松茸、覚醒剤、値段良いものを売るの上手い

    +65

    -1

  • 464. 匿名 2022/10/30(日) 12:19:45 

    21歳大学生です

    成人祝いで親にもらったネックレスを
    切ってしまいました。
    昨日の夜、友達と久しぶりに会うから
    オシャレしたくて、そのネックレスつけようとしてたけど
    その時に親がきて、なんでこんなコロナの時期に夜から出かけるの!って怒られてつい口論になってしまいました。
    親に怒られるのが怖くて、飲み会のことは直前言えませんでした。

    口論になった時にネックレスを引っ張ってしまって、ネックレスが切れてしまいました。

    せっかく買ってあげたのにってめちゃくちゃ怒られました…
    友達とは楽しく過ごせたけど、家がもう嫌です
    母親には謝って、ネックレスは自分のバイト代で修理に出します。
    どうすればいいですか?

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/10/30(日) 12:20:02 

    >>111
    ထမင်းစားပြီးပြီလား

    +1

    -1

  • 466. 匿名 2022/10/30(日) 12:21:15 

    >>435
    私は東京郊外某市で子供時代を送りましたが、「友達が中学受験の塾通ってるから、自分の行きたい」というノリが多かったような…
    「うちの子が勉強できるようになって名門中高一貫に行ったら自慢できるし嬉しいかも。高い月謝出してもいいから塾通いに賛成しよう」という親の思惑ももちろんあるでしょうね。

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/30(日) 12:21:23 

    昔からの友達、3人目の赤ちゃんが産まれるって聞いてたけど、どうやら残念だったみたい。風の噂で聞いただけだから、その子にずっと連絡せずそっとしておいてるけど、それでいいよね?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/30(日) 12:23:22 

    >>204
    虫歯はないですか?
    私も少し気になった時、初期の虫歯でした。
    痛みがなかったのですが健診で分かりました。治療してもらった後は全く口臭は無くなりました。

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/30(日) 12:23:31 

    >>454
    本来このカバンの使い方って通学カバンに譲ってもらって鋲打ったりしたらかっこいいよって補強までしてもらった

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/30(日) 12:24:37 

    >>345
    定時で帰っている人がいないみたいな言い方だね
    全員多忙ですか?
    嘘つきだね

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/30(日) 12:26:23 

    >>426
    大物俳優や梨園の妻みたいだね

    そんな感じなのなぁ

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/30(日) 12:28:35 

    >>457
    「このクラス、理科系の研究の授業したいから入ったんだよね?解剖怖がってる人は本当に研究の授業したいのかね?」
    正論だし、そういう風に言いたくなるとても気持ちはわかります。私も、自分で好きで選んだ勉強に対してやる気見せない人は大嫌いだしイライラするので。
    ただデリケートな思春期真っ盛りの高校生の集団の中では、言い方がきつかったんでしょうね。何と言ったらよかったのかなあ…。「解剖怖いなら私が勝手に進んでやっちゃうよ?」とか?難しいなあ。
    もしくは自分から言わないで先に先生に相談して、先生から「積極的に解剖やってください」と注意してもらうのがベターだったのかもしれませんね。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/30(日) 12:28:50 

    >>402
    1回振られたくらいで落ち込んでるからダメなんだ。どんどん次行け。
    どうしてもダメなら高収入な仕事目指したら良い。高収入な男には美人から寄ってくるよ。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/30(日) 12:28:50 

    加工バキバキの写真をインスタにあげてる人、本物と全然違うのに楽しいですか?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/30(日) 12:29:48 

    >>471
    彼なりの健康法らしい

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/30(日) 12:30:43 

    >>445
    感染症を媒介したりそもそも痒みという不快感を与える蚊はその存在自体が多くの人間にとって害だと思うので、蚊取り線香製造会社には感謝しかないよ。
    もちろん魚と人では人の命の方が大事だけど、魚は人に害を与えないよね?そんな無害な命を、人間のレクリエーションのために粗末に扱うのは感覚的に嫌だなと思う。知恵比べをしたいなら、人間相手やAIとすればいいじゃん。

    ちなみに生態系を破壊する外来種の駆除は必要悪だと思ってます。持ち込んだ奴が悪いので魚は可哀想だけどね。




    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/30(日) 12:33:18 

    >>328
    その人が好きそうなお菓子は?
    ビスコとか安いやつ

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/30(日) 12:34:03 

    頭が悪すぎて申し訳ないです。
    どうして為替は変動するのですか?
    あと世界3大為替市場に東京が含まれているようですが、どのような経緯で東京が含まれるようになったのでしょうか?

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/30(日) 12:34:14 

    >>264
    モラハラ夫が避妊しないとか。妻が避妊したいのにゴム付けない・わざと〇出しするのも避妊しないのもDVなんだよ。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/30(日) 12:34:49 

    >>455
    まー作り物のハリボテはバレるけどね

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/30(日) 12:37:52 

    >>448
    そっか、その子をすごく好きなんだね。
    自分にとってその子が一番だから相手にも一番に思ってほしい気持ちはわかるけど、相手からしたら重いよね。男女関係でもそうだけど気持ちに温度差がある時は引く事も覚えないと。その子との仲もギクシャクしてきちゃうよ。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/30(日) 12:38:58 

    >>410
    もしかして
    夫の扶養から抜け出したいと勘違いしてない?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/10/30(日) 12:40:35 

    >>464
    「母親には謝って、ネックレスは自分のバイト代で修理に出します。」

    これでいいと思います。これ以上はどうすることもできないと思います。お母さん、ネックレスを買い与えて「せっかく買ってあげたのに」って怒るところとか、うちの母親とそっくりです。心底同情いたします。別に大学生が夜から出かけたっていいのに…。コロナも下火になってきたし。
    修理が終わったら、綺麗な箱に入れて大事にしまって、ほとぼりが冷めるまでしばらく付けない方がいいかも…。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/10/30(日) 12:40:57 

    >>129です。返信くれた皆さん、ありがとうございます。仕事もそれなりで、給料もほしいものを買えるくらいはもらってます。自分もこの生活に不満はないはずなのに、精神的に弱ってる時につい自分はこのまま未婚で良いのか、出産しないで良いのか自問自答してしまう時がありました。あんまり悩まないようにします。出産はともかく、親が死んで自分ももっと歳を重ねた時に支え合えるパートナーがいるのは悪くなさそうですね。

    +9

    -1

  • 485. 匿名 2022/10/30(日) 12:41:33 

    >>368
    わたしは速度の調整は左脚ブレーキで停止する時は右脚になる

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/30(日) 12:42:43 

    >>409
    保険金詐欺で被害にあった方も資産家なのに家がボロくてびっくりした

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/30(日) 12:43:10 

    >>451
    372です。
    その釣り人さんの考え方は素敵だと思う!釣り人みんながそういう気持ちだったらいいのになあ。
    逆に、ブラックバス釣りは必要悪かなとは思います。バス自体に罪は無いけど、繁殖力強すぎて在来種を淘汰しちゃうので…。でも451さんの知り合いの方から見れば邪道なんだね。難しいなあ。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/30(日) 12:43:56 

    >>440
    資源大国だから、韓国と統一すれば、一時的には東西ドイツ統一と同じで経済が低迷するだろうけど、大きな目でみれば、日本を抜かすほどのポテンシャルがあると言われてる

    +27

    -1

  • 489. 匿名 2022/10/30(日) 12:44:06 

    子供(幼児)の顔を目を大きく加工してインスタに載せてる友達がいるけど、そういうことする人は子供の容姿を可愛くないと思ってるんですか?

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/30(日) 12:46:41 

    >>40
    暴力団は少なくとも偽善団体ではない

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/30(日) 12:46:55 

    >>370
    若くて大事にされてるんだろうね
    なにごともほどほどがいいよ
    高校生のうちにできるバイトって世界が狭いだろうから、勉強して大学に行ってもっと条件の厳しい職場で社会勉強ができたらいいと思う

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/30(日) 12:47:12 

    >>18
    ゲイだから。女性との性行為をしたことがないという意味で童貞なのだろう。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/30(日) 12:50:05 

    乳首の大きさどのくらい?
    自分が小さいから気になる

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/30(日) 12:51:54 

    >>361
    ありがとうございます!
    自分と同じような方がいないかなと聞いてみました。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/30(日) 12:55:32 

    不倫って楽しい?

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/30(日) 12:56:28 

    >>53
    プラマイでいうとどれくらいプラスになりますか?

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/30(日) 12:56:32 

    スプレー缶って穴を開けてゴミに出すけど、その穴を開けなかったらどうなるの?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/30(日) 12:56:39 

    >>472
    クラスの同じ部活の子に
    「理科って生物だけじゃないじゃん?化学とか物理が好きな子もいるのに、解剖苦手と理科嫌いは一緒じゃないよ!」
    と言われました
    うるさいなと思って、黙れって怒っちゃって
    その子は部活何日も休んでました
    なんなんだろうって思います。

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/30(日) 12:57:01 

    >>11
    でも高校生で仲良い2組でずっと彼氏がいたことを言わなかったのはモヤるよ。
    大人になったら別に気にならないけど高校生での恋バナって結構比重が大きいと思う。
    私の話ばかり聞いてきて自分のは聞かれたらはぐらかす友達いたけどやっぱり信用できなくて縁が切れたよ。
    これからもその友達にん?となることは増えてきそうだね。価値観が違ったんだよ。

    娘さんが友達じゃなかったのかもと思う気持ちはよくわかる。他に沢山お友達作るのがいいよ。

    +30

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/30(日) 12:57:12 

    よく明るく元気に振る舞うと、良い事が起こりやすくなると聞くけど本心からじゃなくて無理矢理振る舞っていてもそうなるの?
    状況的にそう出来ない時もあるよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード