-
1. 匿名 2022/10/30(日) 09:15:22
主は神戸出身ということもあり、小さい頃からファミリアの服を着せられ、ファミリアのバッグで習い事へ行き、結婚して出産してからもお祝いで沢山ファミリアの物を頂きました!
神戸市のふるさと納税にレッスンバッグやオムツが登場したようですね。
小さい頃はあまり良さが分からなかったですが、子供が出来た今、あれもこれもついつい欲しくなってしまいます。
ファミリア好きな方、語りませんか?![ファミリア好きな方!]()
+152
-17
-
2. 匿名 2022/10/30(日) 09:16:32
>>1
親ガチャ成功ですね。羨ましい。本当に連鎖しますよね、経済状況は。+320
-19
-
3. 匿名 2022/10/30(日) 09:17:48
子供の頃はもっと可愛いのが良い!とか私も思ってたけど、大人になったら良さがわかる。
素朴さと言うかデザインの柔らかさが可愛いのよね〜+187
-2
-
4. 匿名 2022/10/30(日) 09:17:50
うちの親は好きなんだけど私はごめん良さがあまり分からない+48
-35
-
5. 匿名 2022/10/30(日) 09:19:27
>>4
じゃトピズレなので書き込まないでください+37
-15
-
6. 匿名 2022/10/30(日) 09:19:44
質がいい。品がいい。
柄は、ちょっと幼いので好みが分かれるけど、神戸では絶大な支持がありそう。+174
-4
-
7. 匿名 2022/10/30(日) 09:20:27
私の県は店舗数が減った気がする
子育て終わってもお店見るの好きだよ
+23
-2
-
8. 匿名 2022/10/30(日) 09:20:56
ワールドワイドな感覚だとダサイ+22
-31
-
9. 匿名 2022/10/30(日) 09:21:23
七五三で神社からファミリアグッズ貰えたりするよね。+78
-1
-
10. 匿名 2022/10/30(日) 09:21:29
>>4
シンプルにダサイ+41
-39
-
11. 匿名 2022/10/30(日) 09:22:47
出産祝いこれでした![ファミリア好きな方!]()
+166
-1
-
12. 匿名 2022/10/30(日) 09:22:48
本店可愛いよね+36
-2
-
13. 匿名 2022/10/30(日) 09:24:02
>>5
しつこい粘着質なガル民が多いから無視
した方が良い
相手に絶対認めさせる迄書き込み続ける異常者多いし+10
-8
-
14. 匿名 2022/10/30(日) 09:24:35
私も子供の頃はファミリアだった。
今は関西にいないから馴染みは薄いけど、宝塚とコラボしてて、年齢的に合わないかなぁと思いつつコラボグッズがほしいと思ってる。+66
-0
-
15. 匿名 2022/10/30(日) 09:25:10
>>9
生田神社だよね
お食い初めでも記念品ファミリア![ファミリア好きな方!]()
+131
-3
-
16. 匿名 2022/10/30(日) 09:25:39
制服がファミリアでした
30代、今もファミリアが好き
娘が着てくれるようになって嬉しい+74
-2
-
17. 匿名 2022/10/30(日) 09:25:45
ファミリアすきなのは神戸市民ぐらいじゃない?
+103
-38
-
18. 匿名 2022/10/30(日) 09:26:31
>>1
子供が私立高校に通ってます
学校オリジナルのファミリアバックが売ってて
思わず制服合わせのときに
買っちゃいました!
ファミちゃんが制服着ててめちゃくちゃかわいい
+107
-1
-
19. 匿名 2022/10/30(日) 09:27:13
地味な顔で悠仁様や愛子様みたいな顔が似合うブランド
+8
-22
-
20. 匿名 2022/10/30(日) 09:27:22
子供にファミリアチェックのワンピース着せました。
品質も良くて好きです+50
-1
-
21. 匿名 2022/10/30(日) 09:27:27
>>17
兵庫県民はみんな好きだよ大阪でも好きな人多い。上質な生地としっかりしたデザインでいいのよね。+108
-5
-
22. 匿名 2022/10/30(日) 09:27:57
>>17
子供の顔が地味な人は好きそう
やっぱり似合う服を着せたいもんね+37
-17
-
23. 匿名 2022/10/30(日) 09:28:12
1個コメントブロックしたら大量に消えた…
ファミリア買えない層の僻み???+44
-4
-
24. 匿名 2022/10/30(日) 09:28:15
ファミリア可愛いよね
保育園でファミリアのカバン持ってる子いるといいなーって思う
デザインとか色の感じとかとか素敵だよね
うちは高くて買えないよー
子供のうちだとすぐ買い替えになるから安いのでいいやって無理矢理納得させてる
お金持ちだとそういうこと気にしないで買えるから羨ましい+77
-0
-
25. 匿名 2022/10/30(日) 09:28:17
好きだけど質が悪くなった
中国産増えたし値段はあがるしで悲しい+53
-1
-
26. 匿名 2022/10/30(日) 09:28:44
車かと思った+2
-2
-
27. 匿名 2022/10/30(日) 09:28:59
うちの近くのfamiliar撤退しちゃったから寂しい+12
-0
-
28. 匿名 2022/10/30(日) 09:29:15
>>23
どれ?大量ってほどコメントある?22コメしかないのに+5
-3
-
29. 匿名 2022/10/30(日) 09:30:59
赤ちゃんくらいの服やおもちゃは本当に可愛いのに、幼児期から一気に可愛くなくなるから赤ちゃんで卒業した
+10
-6
-
30. 匿名 2022/10/30(日) 09:31:25
>>22
あまりにも、凄いマウントの仕方で大笑い🤣だ
+38
-0
-
31. 匿名 2022/10/30(日) 09:31:57
これ可愛いなと思ってる
お値段は可愛くない![ファミリア好きな方!]()
+58
-13
-
32. 匿名 2022/10/30(日) 09:32:28
4歳になると幼くなるから買わなくなったけど赤ちゃんのときはすごく品もあるし可愛い!
最近久しぶりにファミリアとアジューのコラボのスマホケース買いました!![ファミリア好きな方!]()
+74
-4
-
33. 匿名 2022/10/30(日) 09:32:47
>>30
どこらへんがマウント?
似合う顔ってあるよ
例えばミキハウスやジャカディは洋風な顔が似合うし、ファミリアは和風顔が似合う
+11
-23
-
34. 匿名 2022/10/30(日) 09:32:55
>>28
多分ただの冷やかしですよ+2
-1
-
35. 匿名 2022/10/30(日) 09:33:12
ファミリアどこで買えるのだろう
皇室御用達なの?+28
-3
-
36. 匿名 2022/10/30(日) 09:33:24
>>1
あこがれ!阪急電車に乗ってる神戸の女子高生が手提げバッグ持ってるの、ほんとににうらやましかった。スカート短くしてないのが合うんだよねー+70
-3
-
37. 匿名 2022/10/30(日) 09:33:25
都内だけど好きな人私のまわりにはそこそこいます
私がファミリアコレクター(笑)だから目に入るだけかも?
それにしてもAWはテリア多すぎでしたねーテリア自体は可愛いし好きなんだけど、もう少しクマ欲しかった+38
-2
-
38. 匿名 2022/10/30(日) 09:34:24
何回目かの再販でこの前やっとポシェット買えました。
人気のものは即完売しますね。+9
-0
-
39. 匿名 2022/10/30(日) 09:34:48
くまちゃんデザイナーの片山あゆ子先生と握手してもらって嬉しかった‼️🎵先生の手芸品も、可愛い❤️くて大好き💕‼️+23
-0
-
40. 匿名 2022/10/30(日) 09:34:53
>>35
うちの近くにショップがあるけど、デパートにも入ってるんじゃ?
愛子様凄く似合うよね+38
-0
-
41. 匿名 2022/10/30(日) 09:34:55
このバッグ、在学中に作って欲しかった卒業生です![ファミリア好きな方!]()
+83
-6
-
42. 匿名 2022/10/30(日) 09:34:59
>>25
ベトナムも多いよね
特にカーディガンとかのニット系、手触りガサガサゴワゴワしたものが増えた+23
-1
-
43. 匿名 2022/10/30(日) 09:35:11
>>1
ファミリアって神戸だったんだ!ためになった!+5
-0
-
44. 匿名 2022/10/30(日) 09:35:31
>>17
神戸は本当に神戸のみにある独特の「これがいいもの、いいこと」の価値観がある+72
-1
-
45. 匿名 2022/10/30(日) 09:35:49
子供の頃から、親が着させたがってたけどすっごい嫌だった。プリキュアの服着たかったし、ショッキングピンクのアウター着たかったのに霞んだ色ばっかり。あのキャラの良さを見出したいけどよく分からない。品質は着てる分にはよく分からない。このトピで良さを見つけたい。+14
-18
-
46. 匿名 2022/10/30(日) 09:37:20
VIPの方いらっしゃいます?
都内住みでそこそこの購入額で何度か行ってるんだけど、関西はやっぱり呼ばれる購入金額関東よりも上なのかな?
+20
-0
-
47. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:08
>>24
あなたのような堅実的なお母さんのおうちの子も幸せだと思うよ。+10
-9
-
48. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:09
>>15
うらやましい🎵🎵いま、片山あゆ子先生の手芸品に夢中です‼️🎵🎵ファミリア、孫ちゃんにも着せたい‼️+14
-1
-
49. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:15
値上げがすごい。
もう高すぎるよ。+10
-2
-
50. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:27
>>41
これってファミリアだからというブランド力だよね。ノーブランドだと選択肢にないなと今なら思う+64
-0
-
51. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:59
>>28
今の時点で5個は消えてる
あなたのコメントに既についてるコメントも私は読めない+5
-2
-
52. 匿名 2022/10/30(日) 09:39:37
>>49
リニューアルした定番商品とかもしれっと値上げしてますよねw+10
-0
-
53. 匿名 2022/10/30(日) 09:39:52
ファミリアは親が好む子供服だね。子供が好むかは別。+14
-6
-
54. 匿名 2022/10/30(日) 09:40:25
>>19
愛子さまってファミリアのイメージ強い。
子供の頃は着ている服が全部ファミリアに見える。![ファミリア好きな方!]()
+120
-2
-
55. 匿名 2022/10/30(日) 09:40:39
これもファミリアじゃない?
ファミリアって日本人顔の子に似合うデザインなんだよね
日本で売ってるから当たり前だけども![ファミリア好きな方!]()
+134
-1
-
56. 匿名 2022/10/30(日) 09:41:25
フェイラーとのコラボ?と思ったけどそういうわけじゃないのかな![ファミリア好きな方!]()
+41
-1
-
57. 匿名 2022/10/30(日) 09:42:40
外出先で便利なチェアベルト![ファミリア好きな方!]()
+33
-0
-
58. 匿名 2022/10/30(日) 09:43:42
>>51
私は叩きコメントの人じゃないけど敏感すぎない?
事実を言っただけなのに+5
-16
-
59. 匿名 2022/10/30(日) 09:43:53
>>45
大人から見たら可愛いんだけどね。
実際子どもの時はオシャレだとかわかんないからめっちゃ派手色だったり、キャラ物だったりが着たかったりするもんねー。+21
-1
-
60. 匿名 2022/10/30(日) 09:44:50
神戸出身の友達がみんなファミリア好きでなんかちょっと怖い。
30過ぎでスマホケースやらトートバッグやら持ち歩いてて…+30
-18
-
61. 匿名 2022/10/30(日) 09:47:02
母子手帳と赤ちゃんのときのみファミリアにした
幼児からは全部ジャカディ+7
-0
-
62. 匿名 2022/10/30(日) 09:47:30
息子のファーストシューズ、ファミリアだったなぁ
可愛かった!店員さん品がある方だったな+15
-1
-
63. 匿名 2022/10/30(日) 09:47:53
こういうワンピースなら私も喜んで着たのに
親が選ぶファミリアのワンピース何故かダサいのばっかで嫌だった![ファミリア好きな方!]()
+46
-0
-
64. 匿名 2022/10/30(日) 09:48:37
>>63
寧ろこれがダサいと思います+5
-28
-
65. 匿名 2022/10/30(日) 09:48:49
>>61
お金持ち!
なんかファミリア=裕福ってイメージがある。
うちはお下がりだけど。+9
-1
-
66. 匿名 2022/10/30(日) 09:49:47
>>55
はぁ~なんてお上品なんだろう
愛子様可愛いなぁ+89
-4
-
67. 匿名 2022/10/30(日) 09:49:54
品が良く見えて質もいいから好き
ファミリアの子供服は子供3人にお下がりで着せても全くヨレヨレにならなかった
安いブランドの服は一人目でヨレヨレになってお下がりができなかったりした
結果割とコスパ悪くないことに気づき、デザインも好きなのでファミリアばかりになった
サイズアウトしてもフリマサイトに出せばすぐ売れるので、引き続き着てもらえるのが嬉しい+54
-1
-
68. 匿名 2022/10/30(日) 09:51:32
>>60
裕福アピールしたいけどマザーズバッグをブランド物にするような層とは一緒にして欲しくない、代わりに子供用品をファミリアにして裕福且つお金はちゃんと子供のために使ってますのよアピールしてるイメージ
+2
-18
-
69. 匿名 2022/10/30(日) 09:51:52
姉と私が幼少期の頃使用していたバスタオルです。
約40年前の物です。
mとiが消えてますが、まだまだ現役です。
今は娘が使ってます。![ファミリア好きな方!]()
+92
-2
-
70. 匿名 2022/10/30(日) 09:52:05
洗っても洗ってもなんともない。凄い。+22
-1
-
71. 匿名 2022/10/30(日) 09:53:10
>>68
まさにガルちゃん民って感じのコメントだねw+9
-0
-
72. 匿名 2022/10/30(日) 09:55:44
私もファミリア大好きだよ。
ランドセルもファミリアにしたしね。
懐かしい思い出。+38
-1
-
73. 匿名 2022/10/30(日) 09:55:58
私は県外出身ですが神戸出身・在住の旦那に嫁ぎました。
私もすっかりファミリアファンです
母子手帳も可愛い+37
-0
-
74. 匿名 2022/10/30(日) 09:57:55
神戸っ子、兵庫民はファミリア愛が凄い
メルカリで売ってもミキハウス程売れなくてショック
地域差ありますね
東京も人気みたいですね+42
-1
-
75. 匿名 2022/10/30(日) 09:59:44
>>19
なんかわかる。上品な子に似合いそう。
うちは一家揃ってガサツだから…+26
-0
-
76. 匿名 2022/10/30(日) 09:59:48
>>74
裕福めの都民と神戸市民って感じだよね
皇室御用達のイメージがあるのかな+28
-1
-
77. 匿名 2022/10/30(日) 10:03:05
>>75
違う違う
下品とか上品とか関係なく顔が地味な子よ
洋風には似合わない+4
-24
-
78. 匿名 2022/10/30(日) 10:03:08
人が持ってるの見ると可愛いって思うのに自分が持とうとするとアレ…?ってなるのなんでだろ+3
-2
-
79. 匿名 2022/10/30(日) 10:06:19
>>77
日本人で洋風な顔の子のほうが少ないよね
ファミリア似合わないって人いるけど、ボンポワンとかジャカディとかのほうが似合ってない子多いと思う
あと今流行りのプチプラくすみ系とかも似合う子少ない気がする
だからもう好きな服着せればいいじゃん+20
-1
-
80. 匿名 2022/10/30(日) 10:06:29
>>77
そうかな?
子供らしくて可愛いけど![ファミリア好きな方!]()
+43
-1
-
81. 匿名 2022/10/30(日) 10:07:25
>>56
シェニール織が同じだけでフェイラーとのコラボではないよ〜。+19
-1
-
82. 匿名 2022/10/30(日) 10:08:48
>>55
上の画像と見比べて愛子さまの成長具合からかなりの年数が経ってるのに雅子さまの靴が同じで状態も変わらず良さそうで凄い+68
-0
-
83. 匿名 2022/10/30(日) 10:09:11
>>79
そりゃ日本人の地味な顔なのにジャカディとか着せてる人もいるでしょ
似合うか似合わないかって話
子供が地味な顔なら浮かないようにファミリアを選ぶ人が多いんじゃないかって話
地味な顔なのにジャカディとか着せてたら何かおかしいじゃん+3
-6
-
84. 匿名 2022/10/30(日) 10:09:48
>>80
素材を殺してる気がする
この顔は間違いなくジャカディの方が似合うよね+0
-15
-
85. 匿名 2022/10/30(日) 10:11:09
なんか同じ人が変なコメントいっぱい残してる?+16
-0
-
86. 匿名 2022/10/30(日) 10:11:29
>>82
本当だ!
お気に入りの靴なのかな+25
-0
-
87. 匿名 2022/10/30(日) 10:12:25
>>15
いくらの玉串料が必要なんだろうか、、、+12
-0
-
88. 匿名 2022/10/30(日) 10:14:31
>>30
横だけどデザインによって似合う顔ってあると思うわ。似合ってないと親のアクセサリー感がでる。+6
-3
-
89. 匿名 2022/10/30(日) 10:17:02
>>86
管理がしっかりされてるのもあるんだろうけど、お気に入りの靴で大事に履かれてたのかもしれないね+30
-0
-
90. 匿名 2022/10/30(日) 10:17:58
>>17
東京都民だけど、東京の銀座にファミリア銀座本店があったから小さい頃はよく行ったよ。くまさんが可愛くてよく親に連れていってもらってた。+40
-1
-
91. 匿名 2022/10/30(日) 10:18:06
>>85
ブロックしたら一気に消えたわ
ファミリア好きな人で語りたいのにガッカリ+15
-0
-
92. 匿名 2022/10/30(日) 10:21:55
>>91
ガルちゃんのファミリア関連トピなんていつもこんな感じだよーダサいとか似合わないとか地味とかばっかり
子供いない人か嫌いな人か買えない人なのかなと思ってるよ
興味ないから買わない人がわざわざこのトピ見てコメント残さないかなって+19
-1
-
93. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:08
>>9
生田神社が有名だけど
芦屋神社もファミリアのコップ(プラ製)が七五三のチラシに載ってた気がする+7
-0
-
94. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:38
>>92
ファミリアトピなんてそんなしょっちゅう立たないのにすっ飛んでくるってすごい執念だね
よっぽど欲しいんだねぇ+9
-2
-
95. 匿名 2022/10/30(日) 10:25:58
>>92
トピに好きな人って書いてるのにトピずれだよね
私は兵庫県民で小さい頃からファミリアは身近な存在でした!何回洗っても丈夫でよれないし、最初は高いけどコスパ良いし品があって好き+13
-0
-
96. 匿名 2022/10/30(日) 10:28:41
>>60
ファミリアはオシャレが好きな人というよりは見栄っ張りな人が好むイメージがある。
他にもオシャレなブランドはたくさんあるからね。
でも刺繍とか凝ってるしこじんまりとしてて可愛いく思うのも分かる。+8
-23
-
97. 匿名 2022/10/30(日) 10:29:15
神戸の通学風景![ファミリア好きな方!]()
+58
-2
-
98. 匿名 2022/10/30(日) 10:31:14
>>2
仕方無いよ
この世のほとんどは、全て運だから
与えられた人生で勝負するしかない+35
-1
-
99. 匿名 2022/10/30(日) 10:32:47
>>82
雅子さまは靴に限らず
お召し物もかなり着回しされて長く着られてると思う
愛子さまはファミリアのワンピースをよくお召しで他のデザインも品があって素敵でした
玩具もファミリアのものとご一緒に写っているお写真を見たことあります+51
-2
-
100. 匿名 2022/10/30(日) 10:34:08
神戸市民だけど、ファミリアは私立女子校の学校指定カバンで憧れたー
小学生からよそ行きはファミリアで買ったりしてました。+19
-0
-
101. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:44
>>33
えっ、逆なイメージだった!
ファミリアは洋風な女の子らしい顔立ちの子が似合うし、ミキハウスは和風顔でも似合うイメージ。
うちの子は男の子で素朴な顔だからファミリア着せたいけど似合わない。笑
どっちも可愛くて大好きです!+25
-2
-
102. 匿名 2022/10/30(日) 10:36:59
兵庫育ちだからファミリアが当たり前で見慣れてたけど転勤したら持ってる人少なくてビックリした。土日の百貨店行っても空いてるし、ファミリア持ってる人いたら関西の人かな?ってなる。
可愛いよね。子供産んでからファミリアばっかり買ってる。+27
-1
-
103. 匿名 2022/10/30(日) 10:37:16
>>51
はーい😃サヨナラ
別に興味無いから皆さん気にしないでねごめんなさい+1
-3
-
104. 匿名 2022/10/30(日) 10:44:12
>>101
一般的にもそれはないw
+1
-9
-
105. 匿名 2022/10/30(日) 10:48:30
お受験用の鞄はシック![ファミリア好きな方!]()
+21
-1
-
106. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:17
>>15
宝塚でもファミリアもらえたよ!
+6
-0
-
107. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:23
>>97
可愛い〜!+14
-4
-
108. 匿名 2022/10/30(日) 10:49:51
>>2
関西に来てみな
わかるから+2
-4
-
109. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:30
>>99
そうなんだ!
昔から物を大事にされてる方なんだね+15
-1
-
110. 匿名 2022/10/30(日) 10:50:37
>>102
ドラマ逃げ恥の後は都内でも、メリーとか買いに来てる人多かったよ!+4
-3
-
111. 匿名 2022/10/30(日) 10:52:12
>>110
逃げ恥というかべっぴんさんの影響かなと思った
放映の時期は同じだね+8
-0
-
112. 匿名 2022/10/30(日) 10:53:41
ファミリア可愛い。
神戸ノート 英語の表紙になってるよねえ![ファミリア好きな方!]()
+22
-0
-
113. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:32
>>91
同一人物が2台のスマホかパソコン使ってるみたい
そこまでして…+2
-0
-
114. 匿名 2022/10/30(日) 10:54:49
車はファミリアですねん+1
-2
-
115. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:07
>>111
時期違うよ
逃げ恥は、21年のお正月のスペシャルの時にファミリアで撮影してた。ドラマで使用してた赤ちゃん用のメリーだよ
プレゼントする時に言われたし。
+3
-1
-
116. 匿名 2022/10/30(日) 10:57:37
>>113
あなたの発想がヤバすぎてw
とりあえずファミリア愛はわかったよw+1
-1
-
117. 匿名 2022/10/30(日) 10:59:16
引っ越してわかったこと
関東ではお受験組は御用達、公立の子はほとんど着ない
関西ではお受験ラインはもちろんのこと、公立の子でも、さらに言えば親でさえもファミリアを一部取り入れる
つまり関東では身の丈に合わせて完全に棲み分けしてるから見かけることが少ない
実際に銀座路面店も閉めた
最後は中国人がよく買い占めに来てた
関西ではちょっとした物でも多くの人が取り入れる
洋服オールコーデまではいかなくても、カバンだけとかグッズだけとか
ファミリアの愛され方が違うと思う
関西の地場ブランドだなぁと思う+21
-4
-
118. 匿名 2022/10/30(日) 11:00:57
>>101にプラスがついてるけどそんなわけないよね
ファミリアは日本企業で日本人の素朴な顔や黒髪に似合うようにデザインしてある
アメリカ企業のミキハウスは白人の子供に似合うデザインにしてある+10
-14
-
119. 匿名 2022/10/30(日) 11:01:48
今は可愛い子供服たくさん売ってるけど、昔はあんまりなかったからお出かけする時はファミリア着せられた思い出が。
とりあえずこれ着せてたら間違いないって親は思ってたフシがあるのは関西ならではかもしれない(40年以上前です‥)
でも確かにファミリア着てる子は、なんかええとこの子に見える気がする。
あんまり大きくなって着るとちょっとどんくさい子に見えない事もないけど。+20
-0
-
120. 匿名 2022/10/30(日) 11:02:25
>>118
ミキハウスがアメリカ………?+19
-0
-
121. 匿名 2022/10/30(日) 11:03:50
ファミちゃんデザインが可愛くて好きで息子が生まれてからファミリアばかり買ってます。ファーストシューズもファミリアにしました。
昨日も出かけたついでにちょうど服を衝動買いしたところでした。私の行く店舗、私と好みが似た人が多いのか可愛いと思う服がいつも息子のサイズ売り切れてる。店員さんにワンサイズ大きいのすすめられるけどピッタリサイズをスマートに着せるのが好きだから昨日はトップス買えなかったので靴下だけ買って帰りました。
もう少し寒くなったら先週買ったダッフルコートを着せるのが楽しみ。+8
-1
-
122. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:20
>>118
ミキハウスは大阪八尾の企業+32
-0
-
123. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:31
神戸市民だけど、ファミリアは私立女子校の学校指定カバンで憧れたー
小学生からよそ行きはファミリアで買ったりしてました。+2
-1
-
124. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:35
>>120
調べたら日本企業なんだね
アメリカなど海外出店してるから白人に似合うデザインが多いのかもね+1
-18
-
125. 匿名 2022/10/30(日) 11:04:51
>>24
特に富豪ではないけど、小さいからこそお出かけの時に写真を撮るし記憶にも残るから買っちゃう
洋服はファミリアでも、タイツや下着ははファミリアにしないけど+11
-0
-
126. 匿名 2022/10/30(日) 11:05:59
>>10
ダサいのに高い。高いのを着せられる経済力がうちにあるということを周りにアピールするブランド。+13
-19
-
127. 匿名 2022/10/30(日) 11:09:13
>>84
いや、この子ならGUの無地だろうがしまむらの謎ロゴだろうが着こなすと思うわ+18
-0
-
128. 匿名 2022/10/30(日) 11:14:48
>>124
自分の中のイメージじゃなくてちゃんと調べてから書けばいいのに。+18
-1
-
129. 匿名 2022/10/30(日) 11:15:11
>>21
兵庫と大阪北摂が好きなイメージ+8
-1
-
130. 匿名 2022/10/30(日) 11:20:04
>>128
白人に似合うのは昔から変わらなくない?
うちはアメリカ企業とも取引があるんだけど、そこの白人やハーフの子供達ミキハウス率が高く白人だから原色が似合っていて凄く可愛い+1
-9
-
131. 匿名 2022/10/30(日) 11:22:57
>>129
東京と横浜はジャカディに流れてる感じ
関東と関西じゃ違うのかも
勿論ファミリア好きな人もいるけど割合が違うというか+2
-0
-
132. 匿名 2022/10/30(日) 11:23:51
>>113
すごい想像(妄想)だね…+1
-3
-
133. 匿名 2022/10/30(日) 11:25:35
>>128
それ、すごく思う
このトピに限らず、がるちゃんでは自分の中の勝手なイメージで決めつけ発言する人をよく見る+9
-0
-
134. 匿名 2022/10/30(日) 11:28:53
>>32
私も買ったよ!
かわいいよねー!+9
-2
-
135. 匿名 2022/10/30(日) 11:32:08
ファミリア大好き!!
私が子供の頃祖母が買ってくれてました!
祖母の家にファミリアの洗面器がありました。
はぁ…会いたいよ…+7
-0
-
136. 匿名 2022/10/30(日) 11:38:38
>>124
横だけど、白人が似合うデザインかなぁ?ってか白人の子供は何着ても可愛く感じる笑
ミキハウスって日本人が着ても嫌味なく派手さも感じず似合うと思う。
ミキハウス=赤=派手ってイメージ多いけど、普通にピンクとか淡い色あるよ。
日本の子供も着てる人多い。+10
-2
-
137. 匿名 2022/10/30(日) 11:49:55
>>136
私の中じゃミキハウスは原色のイメージ
勿論ピンクとか白もあるけどね
白人の子って淡い服より原色で派手な方が似合うし顔立ちだし、日本人の子は原色より淡い服で地味な服が似合う顔立ちだと思う
日本人でもハーフ顔やくどい顔がいるけどそちらは原色の方が似合うと思う
愛子様や悠仁様みたいな顔立ちは原色を着ても似合わないイメージ
+1
-0
-
138. 匿名 2022/10/30(日) 11:51:15
>>130
白人に似合うのは、ミキハウスに限らずどんな洋服でもだよ
悲しい事実を言わせなさんな+10
-1
-
139. 匿名 2022/10/30(日) 11:55:07
最近はコラボばっかり
昔は子供服屋って感じで可愛らしかった
今は大人目線だね
少子化だからしゃーないか+8
-0
-
140. 匿名 2022/10/30(日) 11:55:36
>>1
ミキハウス派。
ファミリアの良さがあまりわからない。+1
-17
-
141. 匿名 2022/10/30(日) 12:03:06
>>11
ファミちゃん可愛い❤️+14
-1
-
142. 匿名 2022/10/30(日) 12:06:29
>>21
広島だけど大好きよー
友人の出産祝いや小物とか自分用とか安心だよね。
最近は色々あるけど、子供は子供らしい品の良い洋服が1番
+6
-0
-
143. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:03
>>56
柄が神戸の風景なのかな?神戸の人はこんな絵柄作ってもらうとますます愛着湧くね。+6
-0
-
144. 匿名 2022/10/30(日) 12:07:45
>>1
よくトピになってるけど、良さがわからない…
小学生でこの手提げ持ってたらダサいと思っちゃうよ。
東京では見かけないけど神戸の人はみんな好きなの?+4
-16
-
145. 匿名 2022/10/30(日) 12:10:26
>>120
ミキハウスは今は子ども服の定番だけど、最初は大人の服でヤンキーが好んで着ていた。+5
-2
-
146. 匿名 2022/10/30(日) 12:22:18
ファミリア大好き!子供より私がハマっててトートバッグや小物はほぼファミリア
最近だとインスタ見ててもファミリア持ってる大人多いよね+7
-0
-
147. 匿名 2022/10/30(日) 12:23:14
>>102
関西以外は、ファミリアのポジションに近いところが、プチバトーになってると思う。+8
-1
-
148. 匿名 2022/10/30(日) 12:25:25
宝塚とファミリアコラボバッグ。22000円也。![ファミリア好きな方!]()
+28
-1
-
149. 匿名 2022/10/30(日) 12:36:01
>>134
マルチケース初めてだから未だに慣れない。。
けど可愛いぃ〜+2
-1
-
150. 匿名 2022/10/30(日) 12:43:07
>>21
まあ、同じ県だし……+3
-0
-
151. 匿名 2022/10/30(日) 12:56:47
>>50
ファミリアってのと、あと学校名が入っているのも大きいだろうね。
甲南出身の人って愛校心が強い人が多い気がする。
なんとなくだけど。+10
-0
-
152. 匿名 2022/10/30(日) 13:06:20
>>15
えーっ?
いつから?
25年前にはなかったわ
ペラペラ着ぐるみのパンダはいた+0
-0
-
153. 匿名 2022/10/30(日) 13:10:39
泉州池田銀行のメインキャラはファミリアよ
ちなみに店内で流れてるBGMは河合奈保子作曲+9
-0
-
154. 匿名 2022/10/30(日) 13:19:07
>>129
北摂人もファミリアは~小学校低学年までかな。
兵庫県民と大阪府民の違いはそこ。
梅田にファミリアバッグの女子中高生はいない。
+11
-2
-
155. 匿名 2022/10/30(日) 13:25:00
>>15
湊川神社も!+4
-1
-
156. 匿名 2022/10/30(日) 13:25:49
>>1
夫の実家が神戸なのと、ミキハウスよりファミリアのデザインが好みなのでよく義父母に買ってもらってました。
高いけどその分丈夫だし、飽きのこないデザインですよね。幼稚園入学時に買ったお手提げカバンは小5の今も愛用中です。+20
-2
-
157. 匿名 2022/10/30(日) 13:36:31
>>1
子供の幼稚園の制服がファミリアで、小物もファミリア使ってるママさん結構います。+9
-0
-
158. 匿名 2022/10/30(日) 13:37:10
>>111
べっぴんさん、駄作だったよね
申し訳ないけど。+3
-0
-
159. 匿名 2022/10/30(日) 13:40:54
>>102
関東から兵庫に来たけど確かに関東だとファミリア持ってるママ友いなかったな~
私は好きだからオムツ入れファミリアにした✨
兵庫来たらファミリアのベビーカー使ってる人ちらほらいてうらやましかったー!
かわいい!!
+4
-1
-
160. 匿名 2022/10/30(日) 13:46:55
我が子には地域で一番高価な子供用品を
買い与えたいですわーオホホホホー!✨
そんなの当たり前ですわ~✨✨
+2
-2
-
161. 匿名 2022/10/30(日) 14:30:46
>>55
ワンピはもちろん、靴もバッグもぬいぐるみも可愛い❤️+17
-1
-
162. 匿名 2022/10/30(日) 14:32:52
>>97
教えてください。
これは小学生?中学生?+1
-5
-
163. 匿名 2022/10/30(日) 14:41:31
親族含め誰のかわからないファミリアの服がある。そして母、叔母などが、誰々ちゃん家のお下がりだって言い合ってる。
セーターとか男女関係ないから大切に着まわしたりして、高いけどいいブランドだよね。
思い出もたくさんあるよ。+9
-1
-
164. 匿名 2022/10/30(日) 14:44:03
>>147
ラルフくらいじゃない?
プチバトーはお手ごろだし+1
-4
-
165. 匿名 2022/10/30(日) 14:45:27
>>108
え?どういうことですか?
ファミリアをみんな無理してでも関西の人は買う、て意味なのか、やはりめちゃくちゃお金持ちが買うという意味なんですか?
私は地方で、ファミリア自体が身近になく。+6
-0
-
166. 匿名 2022/10/30(日) 15:12:29
よく電車で持ってる人みかける
阪急、阪神沿線で+9
-0
-
167. 匿名 2022/10/30(日) 15:29:51
>>50
ダサくてびっくりした!+12
-12
-
168. 匿名 2022/10/30(日) 15:32:02
もはや県民服 県民バッグ+5
-0
-
169. 匿名 2022/10/30(日) 16:26:10
初めて見た
関西だと普通?
かわいいから大人用ペンケースとかトートバッグあったら欲しい+2
-4
-
170. 匿名 2022/10/30(日) 16:45:54
160cmカーディガン
30800円也
(写真は広告モデルさんです)![ファミリア好きな方!]()
+1
-6
-
171. 匿名 2022/10/30(日) 17:01:52
>>170
ミュベールコラボのカーディガンですね
コラボのものは特にお高めですよねー+3
-0
-
172. 匿名 2022/10/30(日) 17:07:27
>>17
都内のお受験する層には一定数人気あるよ!
+14
-0
-
173. 匿名 2022/10/30(日) 18:42:31
>>41
色もデザインも可愛いい🎵🎵+6
-3
-
174. 匿名 2022/10/30(日) 19:39:15
>>6
ファミリア好きで息子に買ってるけど質いいかな?
タオル地のベビー服とか最近は靴下なんかすぐボロボロになって驚いた
縫製はいいと思う+8
-0
-
175. 匿名 2022/10/30(日) 19:49:33
出産祝いとかでもらえたら嬉しい。
+1
-0
-
176. 匿名 2022/10/30(日) 20:18:56
>>2
私もファミリアの服で育ったけど、趣味じゃないから有難いと思ったことない+3
-0
-
177. 匿名 2022/10/30(日) 20:55:56
>>165
兵庫県の私立の女子校のサブカバンはファミリア持ってる子が多かった。今はしらないけど。私が通ってた学校はサブカバンは布製とか手製とか訳のわからん規則作ってて、私も持ってた。高校生なのに幼稚園児が持つような手提げ。+14
-0
-
178. 匿名 2022/10/30(日) 20:57:25
>>170
大きい方、この年齢で、この柄を何の違和感も持たず着れるのは神戸の子だけだと思う
+25
-2
-
179. 匿名 2022/10/30(日) 21:07:08
>>162
高校生でしょ
というか中高一貫の女子校だよ+4
-0
-
180. 匿名 2022/10/30(日) 21:07:54
>>160
もっと高いものあるでしょ?+0
-0
-
181. 匿名 2022/10/30(日) 21:43:48
>>22
子供の頃ファミリア着てた濃い顔の私に謝れ+5
-0
-
182. 匿名 2022/10/30(日) 21:47:38
御朱印帳とバッグ買いました![ファミリア好きな方!]()
+15
-0
-
183. 匿名 2022/10/30(日) 21:56:02
>>17
京都だけど好きです!お洋服は高いけど、小物はお手頃なので揃えてる。+8
-0
-
184. 匿名 2022/10/30(日) 21:58:44
>>19
うちの子おめめくりくりの濃いめの顔だけど似合うよー!
顔立ち云々よりも、淡い色合いが多いから色白な子どもが似合うと思う。+1
-4
-
185. 匿名 2022/10/30(日) 22:00:02
ファミリアの創設者は母校の卒業生だし、制カバンもファミリアだったし、大学生の頃も小物を当たり前に使っていた。
社会人になって東京で暮らすようになってからはファミリアから離れたけど子供が産まれてファミリア愛が復活した。
とはいえ代官山店はいつもガラガラだし、ママバッグをファミリアの布バッグにする勇気はまだ無い。+2
-0
-
186. 匿名 2022/10/30(日) 22:11:38
>>1
結婚して神戸に住んでる友達の母子手帳がファミリアデザインだったのすごく驚いたし可愛いすぎて羨ましいです!広島市の母子手帳笑っちゃうから検索して欲しい。笑+14
-0
-
187. 匿名 2022/10/30(日) 22:18:15
主さん、ファミリア好きな方と語りたいって言ってるのに、わざわざディスりにくる人がいるの怖い。笑+1
-0
-
188. 匿名 2022/10/30(日) 22:51:38
>>182
えっ可愛い!お守りまでしか知らなかった!
教えてくれてありがとう!+6
-0
-
189. 匿名 2022/10/30(日) 23:04:40
>>186
気になってしまって広島市の見てきた!これかな?![ファミリア好きな方!]()
+21
-0
-
190. 匿名 2022/10/30(日) 23:06:46
神戸市民です。ファミリア大好きで、子供が赤ちゃんの時からずっと着せてたけど、もう120cmを着るようになってしまった…もうファミちゃんが付いた服着れないと思うとさみしい。ラルフとかボンポワンも買ったけど、日本人だからファミリアが一番似合うんだわ+1
-0
-
191. 匿名 2022/10/30(日) 23:11:28
ファミリアブルー
ファミリアピンク
で通じる
神戸っ子+0
-0
-
192. 匿名 2022/10/31(月) 02:24:16
>>117
今年娘がお受験だったけど
お教室や本番でのお洋服は皆さんファミリアばっかりだった!
上質でお上品で可愛いくて大好きでした。+4
-0
-
193. 匿名 2022/10/31(月) 02:32:01
>>151
これは甲南(男子校)じゃなくてなんじょ(甲南女子)ね+4
-0
-
194. 匿名 2022/10/31(月) 02:35:00
>>165
金持ちも貧乏人もファミリアを持つってこと
よく目にするということ
生活に溶け込んでるということ+4
-0
-
195. 匿名 2022/10/31(月) 03:17:38
田舎住みですが娘の服ほぼファミリア
でもここまでファミリア揃えてる人珍しいからプレ幼稚園行っても『すごいねー』とか先生からも突っ込まれる
デザインが子供っぽくて可愛いくて好き+3
-2
-
196. 匿名 2022/10/31(月) 06:17:18
>>162
マイナス押してる人、関西人以外は知らないってば
+6
-0
-
197. 匿名 2022/10/31(月) 07:26:31
>>120
ミキハウスはアメリカのデパートでも売ってるんですよ+0
-0
-
198. 匿名 2022/10/31(月) 07:49:17
>>102
私の所はコロナ後撤退して行ってしまったよ。
買えないけど行けば毎回見て癒されてたのにな。
私みたいな人ばかりならそりゃ潰れるか。
手提げくらいなら手が出そうだから今ネットで選んでます。娘の習い事鞄にしたい!
+2
-0
-
199. 匿名 2022/10/31(月) 07:58:19
東京だけど私の子供の頃着せてもらってた。
なので息子たちにも着せたいと
思ったけどどうしても似合わなかったので
断念…。
特に男の子は上品な顔立ちの子が
似合う気がして。
うちの息子たちは上品顔ではなかった、、+1
-0
-
200. 匿名 2022/10/31(月) 08:04:56
大学生の息子の1番の親友は、クタクタのパペットファミちゃん。今でもカバンの中にこっそり入れて、あちこち連れまわったり、一緒にドライブしています。+6
-1
-
201. 匿名 2022/10/31(月) 08:08:51
>>186
そうです!これです!
ダサいで有名です。笑+6
-1
-
202. 匿名 2022/10/31(月) 08:09:25
>>197
ミキハウスがアメリカ企業だと言ってるコメントに対して突っ込んでる。アメリカで売ってることはわりと誰でも知ってます。+2
-0
-
203. 匿名 2022/10/31(月) 09:16:17
>>126
しかし揃いも揃ってパツンパツンとか袖めっちゃ折ってたり、ジャストサイズじゃないんだよね
最低でも3年着せようとしてる感じが逆に貧乏臭い+3
-3
-
204. 匿名 2022/10/31(月) 17:18:03
>>189
横
絵本作家の長谷川義史さんの絵じゃない!
普通に羨ましいんですけど🥸+4
-1
-
205. 匿名 2022/11/05(土) 15:55:37
>>10
良くも悪くもTHE・子供服って感じですよね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



















