ガールズちゃんねる

30過ぎ、ブスの結婚式

642コメント2022/11/17(木) 10:13

  • 1. 匿名 2022/10/29(土) 20:16:22 

    30超え、ブスですがこの度夫の意向で結婚式をすることになりました。
    打ち合わせのため何度か式場に行っていますが、すれ違う花嫁さんは皆若くて美人、綺麗でした。

    最近はインスタ等で情報収集しているのもあるのか、若くて美人じゃないと挙式しない方がいいのでは?という考えに支配され始め、私みたいなのが結婚式とかイカれてる?若くもないのに何やろうとしてるんだ?と今更ながら辛くなってきました…。
    結婚式自体が自己満なのはわかっているし、式場にしてみればお金さえ払ってくれればいいのはわかるのですが、若くて美人じゃない花嫁って存在するのでしょうか…?
    いろんな角度から写真撮っていただくだろうと思うだけでブスすぎてツラい…ていうか全て恥ずかしいじゃん…やばい…となります。

    どんなテンションで、どんな心構えでいけばいいかアドバイスいただきたくトピ申請してみました。


    +600

    -65

  • 2. 匿名 2022/10/29(土) 20:16:58 

    家族婚にしたら?

    +1218

    -6

  • 3. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:12 

    心を無にしましょう

    +287

    -12

  • 4. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:22 

    本当は主は結婚式したくないってこと?

    +468

    -7

  • 5. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:28 

    >>1
    30過ぎのブスをもらってくれる旦那に感謝しろ

    +918

    -270

  • 6. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:29 

    幸せならニコニコ笑っていればいいよ。
    せっかく結婚式あげるんだから。

    +1155

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:32 

    >>1
    料理の味位しか覚えてないから大丈夫よ

    +456

    -7

  • 8. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:35 

    みんな自分にしか興味ないからそんなこと気にしなくて大丈夫

    +632

    -6

  • 9. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:40 

    >>1
    ブスだったけどメイク、マジですごいよ!プロはすごい。自分比で一番美人にしてくれました。

    +817

    -27

  • 10. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:41 

    存在はするでしょう

    +53

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/29(土) 20:17:57 

    >>1
    いくらなんでも
    卑屈になりすぎだよ
    あなたが主役、花嫁さん自信持って!

    +945

    -7

  • 12. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:03 

    うちの妹、22歳でデキ婚だったけど夫婦揃ってブサイクだったからそんなの気にしなくて大丈夫です!

    +520

    -43

  • 13. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:06 

    幸せだったら関係ないよ
    好きな風にしたらいい

    +299

    -1

  • 14. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:10 

    もう開き直るしかない
    美しさで勝負できないなら
    面白い式にしようとか

    +98

    -9

  • 15. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:11 

    和装にしたら?

    +128

    -6

  • 16. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:24 

    美人じゃない花嫁なんて沢山いるよ
    本人が幸せならいいんだよ

    +540

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:26 

    ブスだろうとデブだろうとおもてなしがきちんとしていれば最高の式だわ
    逆だと芸能人ばりの美人でもがっかりになる

    +340

    -2

  • 18. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:28 

    若くて美人の方が少ないと思う

    +206

    -6

  • 19. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:29 

    恥ずかしいなら顔隠せ
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +244

    -3

  • 20. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:32 

    >>1
    ピンクブリブリのドレスとかにしなければ大丈夫

    +195

    -6

  • 21. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:36 

    嬉しそう

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:37 

    似合わないドレスだとマジプププꉂꉂ (ˊᗜˋ*)

    +16

    -20

  • 23. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:46 

    これはほんとにびっくりした
    これよりひどくなる人はいないと思う
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +560

    -15

  • 24. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:47 

    >>1
    若かろうがそうでなかろうが、美人じゃない花嫁なんていっぱいいる

    +239

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/29(土) 20:18:52 

    人生、誰でも一度は主役になる権利がある。
    あなたの番が来たんだよ。

    +249

    -6

  • 26. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:09 

    私もブスだけど和装オススメだよ。
    イタさ少なめで華やかになれる。

    +66

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:12 

    そんなに自分を卑下したら
    愛してくれてる旦那さんに失礼ですよ!
    容姿がどうとかどうでもいいんです!
    幸せになって下さい^ ^

    +280

    -1

  • 28. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:14 

    >>1
    30なんてヒヨッコよ若い若い
    今時の化粧ならあっという間に可愛くなるから心配すんな

    +258

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:14 

    失礼ながらそういう方で式あげた方知ってるよ。
    本人も主と同じようなこと言ってたけど、結局あげてよかったって言ってたし幸せそうに笑ってたよ。
    今日より若い明日はないし、挙げたいならやるべきだと思う!

    +231

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:17 

    歳を重ねた頃、若くて少しでも美しかったあの頃にやってて良かったって思うかもよ。どうせ、やるなら楽しんで。

    +139

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:21 

    >>1
    そんなことないやろ…
    ほんまや!!!

    +9

    -10

  • 32. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:24 

    あなたがブスなこと以上に何か参列者の記憶に残ることを企画しては!
    新郎新婦の両親によるマツケンサンバとか。

    +37

    -10

  • 33. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:27 

    そんなに辛いならやめなよ
    優しい言葉をかけるのも面倒になってくるわ

    +40

    -16

  • 34. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:28 

    >>1
    そうやって自分の事ブスと言ってる主さん、可愛かったりするんですよね。結婚式をする事になったのは幸せな事じゃないですか。自分に自信持ってください。

    +196

    -9

  • 35. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:28 

    谷亮子の結婚式を思い出したわ。。
    堂々としてればいいんだよ。

    +150

    -1

  • 36. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:31 

    >>1
    主は自分で思い込んでる程ブスじゃない

    +174

    -7

  • 37. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:37 

    あのママ友洗脳した犯人、あーいう感じなのかしら?
    あれよりマシなら気にすんな。

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:38 

    >>1

    悲しいタイトルつけないでよ😭
    結婚おめでとう!お幸せにね!

    +233

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:40 

    アホなの? 結婚式場やりたいんでしょ?
    気にせずやれば良いのだよ

    +31

    -4

  • 40. 匿名 2022/10/29(土) 20:19:49 

    >>1
    友達とか職場の人は呼ばず、親族のみにしたらだいぶその悲壮感は落ち着くよ!
    私も高齢だったから、ドレス試着の時とか主さんと同じように思ってたから気持ちわかる。

    +76

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:15 

    私は白無垢にした。いろいろ隠れるから。お色直しも打掛けと振袖にした。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:24 

    >>1
    やめるか、やるんだったら振り切って堂々とするのがいちばん
    モジモジしてるとブスが3割増になる!
    堂々としてると姿勢も良くなって自然と綺麗に見えるよ
    おめでとうございます

    +164

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:31 

    >>1
    世の中の夫婦を見てみなよ
    みんな見た目は普通〜普通以下がほとんど
    それでも大体は式を挙げてるんだから、主も好きなようにすべき

    +164

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:32 

    規模とかどんな感じ?
    家族婚とか少人数で親戚止まりとか

    来てくれる人はトピ主の幸せな姿を見たい人達だから
    大丈夫だよ

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:34 

    色んな花嫁さんいるから大丈夫だよ

    若くてかわいい綺麗な花嫁さんの結婚式も、そうでない結婚式も出たことあるけど後者の方が断然多いよ笑

    +35

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:36 

    >>1
    ご両親、ご主人喜びますよ☺️
    ご結婚おめでとうございます!

    +71

    -2

  • 47. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:36 

    旦那さんはそんなこと気にしてなくて結婚式したいと言ってくれてるのならもっと自信もったほうが良いんじゃないかな。
    正直羨ましい。

    +15

    -2

  • 48. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:48 

    どんなブスでもババアでも結婚式やる人はやるよ。
    式場の人はいろんな人相手にして慣れてるから、ブスで年食ってるのに結婚式なんてしてる。とか思わないよ。
    もっと全然濃いキャラの人たくさんいるって。
    ブスでババアなんて平凡も平凡、普通だよ。
    なんも気後れすることない。大丈夫、普通だよ。

    +97

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:52 

    >>3
    自分は今まで貸した金を1日で回収する客寄せパンダや!とナニワ金融道の貸した金返せよ!をテーマソングに1日頑張る

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:56 

    >>29

    本人が言ってたとしてもだいぶ失礼…

    +16

    -6

  • 51. 匿名 2022/10/29(土) 20:20:58 

    インスタあげてる人達は
    少なからず自分に自信ある人達だから
    自分と比べちゃだめだめ。
    世の中にはいろんな花嫁さんいるよー!

    +57

    -3

  • 52. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:10 

    気にするな!人は人、自分は自分!

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:11 

    私は神式で家族婚でやりましたよー。
    ドレス姿なんて人様に見せられないし、わたしも乗り気でなかったのでフォトだけです。
    首が短いからドレス似合わなくて…我ながら似合ってなかった。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:17 

    >>1
    似合うメイクや髪型などとにかく分析すればいいのでは

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:17 

    大丈夫だって
    私ブライダルの仕事してるけど、相当ブスも結婚してる
    しかも結構な派手婚

    気にせずやりたいようにやればいい

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:23 

    見方によってはこういうイベントてほんと茶番だよね。誰が嬉しくてまな板の鯉になるかっつーの。
    今までお世話になった人に挨拶と感謝する場、みたいに捉えてる人ってほんとまともだなと思うし捻くれた自分とは違う世界の人の様に思う。
    カジュアルなレストランウェディングにするとかは?
    そしたら、あんなコスプレみたいなドレス着なくても済むというかもうちょっとカジュアルダウンしたドレスを着ても大丈夫な気がする

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:38 

    インスタはこんなもん!
    気にしない気にしない!
    結婚おめでとう💍
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +78

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:44 

    >>1
    卑屈になるなぁぁぁあ
    他人だけどこっちが悲しくなるわ😭

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2022/10/29(土) 20:21:56 

    >>15
    和装して神社でこじんまりと、さらに綿帽子で顔も隠せば主的にはちょうどいいかもね

    +81

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:03 

    >>23
    ガル民はこれをちょっとマシにしたような主婦ばかりだよ!
    で、綺麗な女優に劣化だの良くみりゃブスだの悪口言ってんのよ。

    +47

    -57

  • 61. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:06 

    卑屈すぎて、読んでていやな気分になった

    +13

    -3

  • 62. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:15 

    そこまで嫌なのにどうしてもやらなきゃダメなの?
    少なくとも来てくれる友達にはそれ悟られないようにした方がいいよ。本当は嫌だったんだよね…とか言われたらめちゃくちゃ萎える。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:15 

    >>1
    今はそう思うかもしれないけど、あとから見ると若くて可愛いから、恥ずかしいかもしれないけどシンプルなドレスででも撮っておいた方がいいよ!(いやもちろん挙式も!)

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:16 

    >>23
    こういう神様いそう

    +176

    -29

  • 65. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:16 

    大丈夫だよ
    いまアラサーで友達の結婚式ラッシュだけど冷静になればインスタで見るような美しいキラキラ花嫁はほぼいないし、そんなことゲストのみんなもわかってるよ
    なんなら新郎なんて化粧でなんとかできないんだからドブスは平気でいるわ
    だけどその人史上1番美しい瞬間ではあるからみんなステキ
    やると決まったならあなた史上いちばんキレイを目指すのみよ
    自分のことだけ考えな

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:30 

    >>6
    ニコニコ幸せそうな花嫁さんって、ほんとにすごくステキだし可愛いと思う

    周りと比べると哀しくなる気持ちもわかるけど、どうせならせっかくの結婚式楽しめますように

    ご結婚おめでとうございます😊✨✨✨

    +140

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/29(土) 20:22:32 

    >>1
    主役は花嫁ってよく言うけど、私は両親が主役だと思って挑んだ。
    もうとっくに家も出てたけど、やっぱり子育ての終焉というか1つの区切りだろうし、親が喜んでくれたら良いな・私が幸せだって伝わったら良いなって感じだった。
    自分の大切な人が嬉しそうな顔をしてるのが見られて私も嬉しかったし、そんな私の顔を見て親も夫も更に嬉しそうだし、幸せしかない空間だった。

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:04 

    三十路のブスなのに結婚式挙げようと言ってくれる夫がいる幸せ噛みしめるがいい

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:08 

    私はアラフォーですが結婚無事に出来たら相手が年下で初婚だから相手の意見も尊重しますが和装にするとかドレスは写真だけにするとかにしますよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:15 

    >>1
    学年一のドブスですが結婚式しました。
    旦那側の友達や会社関係にはブタやんって思われてたかもしれないけれど、
    自分の家族や親族はいままでで一番きれいと泣いてた喜んでくれました。親友たちもおめでとうと抱き締めて喜んでくれました。親と祖父母に花嫁姿を見せてあげられました。夫にも喜んでくれました。
    結婚式後に写真を見返すこともないし、降り返ることもないけど、それだけで結婚式をやってよかったと思っています。

    +91

    -3

  • 71. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:16 

    >>5
    旦那だってブサメン

    +145

    -25

  • 72. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:19 

    本当にブスならそもそも結婚できてないし。だんなさんも式しようなんて言わないよ。主さん自信持ちなさいよ。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:29 

    お式の華は花嫁さん。幸せを体現してるんだよ。大丈夫、幸せオーラが包んでくれて綺麗に見えるから。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:32 

    >>1
    私、34歳で挙式、披露宴したよ。年なんか関係ない!!そしてブスじゃないよ!!自信持って😊

    +36

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:39 

    >>60

    こんなレベルの人なかなかお目にかからないよ…

    +26

    -12

  • 76. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:39 

    >>6
    私もそう思う!素敵な思い出にして欲しいよね🤗

    +89

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/29(土) 20:23:58 

    >>71
    専業主婦?

    +8

    -13

  • 78. 匿名 2022/10/29(土) 20:24:28 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2022/10/29(土) 20:24:30 

    >>60
    ガル民の友達そんなにいるの?

    +22

    -6

  • 80. 匿名 2022/10/29(土) 20:24:34 

    文金高島田? はもしかしたら難易度高いのかも
    よほど美人じゃないとキマらないというか…
    和装にしても髪はゆるくアレンジとかのほうが良いのかもしれない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/29(土) 20:24:40 

    主が幸せならそれでいいのよ

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/29(土) 20:24:40 

    33歳で正直とんでもない外見だけど、結婚式の写真をLINEのアイコンにしたりインスタでプレ花嫁♡みたいな専用アカ作ったりしてる知り合い2人いるよ。
    見るたびすごいな、、と思ってしまう。
    どちらもめちゃくちゃ自己肯定感は高いわ

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/29(土) 20:25:05 

    周りと比べたって仕方ないの。
    上には上がいるの。
    キリないの。
    旦那さんはあなたを選んだの。
    自信持って幸せになってほしいの。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/29(土) 20:25:07 

    >若くて美人じゃないと挙式しない方がいいのでは?

    分かるよ。
    インスタのプレ花嫁アカウントとか見るとやっぱインスタにあげるだけあって容姿に自信ある可愛くて若い子ばっかりで、自分と比べて当時は私も落ち込んだよ。

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/29(土) 20:25:08 

    >>1
    30越えてようがブスだろうが、あなたを愛してくれる旦那さんとあなたを祝福したいと集まってくれる人がいるなんて幸せなことじゃない。
    顔の造形はどうだろうがニコニコしてれば可愛いよ。おめでとう。

    +80

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/29(土) 20:25:18 

    インスタなんてみんな加工してるから気にしなくていいよ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/29(土) 20:25:34 

    みんなに幸せな自分を見て欲しくて、祝福して欲しくて結婚式をやりたいと思うんだろうけど、女だから今日の私こんなに綺麗なの見て見てってのもあるよね。
    ブなのになんで結婚式なんかすんの。
    盛大にお金の無駄じゃん。アガリでも出る見込みなの?なら大したもんだけど。

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2022/10/29(土) 20:25:39 

    正直いくら若くてきれいでも自分に酔いしれてる花嫁はイタイ笑。少し歳いっててちょっとブスなくらいが見てるこっちとしては程よく謙虚で可愛らしい。
    お幸せに。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/10/29(土) 20:25:43 

    私も夫婦揃って目立つの苦手で恥ずかしいから
    コロナ禍を理由に誤魔化した。
    招待する友達もいないし挙げたとしても家族だけの小さな式がいい。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:04 

    >>5
    さすがに旦那はブスだと思ってないでしょw

    +156

    -12

  • 91. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:23 

    >>1
    私なんて41で結婚式するよ…
    義母がどうしてもと諦めてくれなかったから親族のみだけど。
    もう、顔も体も嫌すぎて嫌すぎて泣きたい。
    こんな年取った花嫁なんか皆見たくないよねって溜め息しか出ない。

    +68

    -4

  • 92. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:35 

    案外ブスだと思ってるの自分だけかもよ?
    やっぱりプロにメイクしてもらって綺麗なドレス着てニコニコ幸せそうな顔してる人ってホントに素敵だなと思う。自分でブスだからって暗示かけてブスの装いしてるだけだよ!自信ないなら挙式までに少しでも納得できる努力すればよろし。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:43 

    >>1
    読んでいて泣きそうになった。

    貴女のご両親や旦那さんになる人は貴女は誰よりも可愛い好きな人
    これ、忘れたらいかん。
    愛されて祝福される日
    笑顔で迎えや

    結婚おめでとうございます。
    二人で、今よりもっと幸せになってね

    +78

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:43 

    >>90
    思ってても口には出さんだろ

    +38

    -11

  • 95. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:48 

    正直なところ、花嫁の顔や衣裳なんか1ヶ月も覚えてないから大丈夫。
    一年もしたら、ドレスだったっけか?和装だったっけか?くらいのレベル。

    むしろご飯と引き出物が【しょぼかった】式はすごく印象に残る。
    そこだけはけちったらいかん。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/29(土) 20:26:54 

    >>1
    花嫁さんって綺麗だと思う
    造形どうのはあんまり関係なくて、なんか内から滲み出る幸せオーラというか、キラキラしててみんな綺麗
    主さん、挙げるんなら思いっきり幸せに浸って楽しんだ方がいいよ!その方が絶対綺麗!

    +43

    -2

  • 97. 匿名 2022/10/29(土) 20:27:12 

    >>1
    どんな外見、体格、年齢でも
    ウェディングドレスに身を包んだ人が満面の笑顔を浮かべてたら、それに勝てるものはないよ

    幸せになりなよ。笑ったもん勝ちだよ

    +55

    -2

  • 98. 匿名 2022/10/29(土) 20:28:09 

    >>1若くて可愛いからSNSで発信してるんだよ。ブスな花嫁は腐るほどいる。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/29(土) 20:28:15 

    >>36
    そうだよ、本物のブスは結婚すらできないぞ!

    +32

    -3

  • 100. 匿名 2022/10/29(土) 20:28:27 

    >>1さん結婚おめでとうございます
    私もブスで30過ぎて結婚式しましたよ
    顔が隠れ気味になるので白無垢にしました
    おまけにブスのクセしてドレスも着たくてウェディングフォト撮ったのですが
    >>9さんが仰る通りプロはすごいです
    いろんな角度からいろんなポーズで撮ってくれて、顔のアラが目立ちにくいです(笑)
    家族以外誰に見せるつもりもないですが、撮って良かったです
    世の中、若くて綺麗な花嫁ばかりじゃないですよ
    主さんはご主人さん希望とのことなので、お二人で挙式、フォト楽しんで下さい

    +178

    -2

  • 101. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:03 

    >>1
    実際どうかはわからないけど、本当にブスなんだとしたら、よっぽどご縁があった旦那さんだったということなのではないかな
    関係のない他人の視線がどうこうではなく、自分の身の回りの人、相手と相手の身の回りの方への感謝、何より30年なんとかどうこうやってきた自分自身へのお祝いということで式を迎えるのもいいのではないでしょうか

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:29 

    女性はメイクとかで印象変わるけど、男性の方がハードル高いよね。タキシードって本当に体型選ぶんだよねぇ。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:33 

    >>23
    でもこういうデブスって話しやすかったり、愛想良かったりするんだよね
    相談相手にしたり知り合いに居たら心強い。みたいな
    メンタルやられてる時に私もこの人に洗脳されそう

    +119

    -17

  • 104. 匿名 2022/10/29(土) 20:29:35 

    今が一番若くて可愛いよ(自分比で)写真を残しておくと数年後に意外といけてたなって思うよ!

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/29(土) 20:30:07 

    >>1

    外見にコンプレックス持ちで32歳で式挙げました。メイクさんの腕が凄かったのもあり、自分史上最高の美人になれたので、人生の記録にやっておいて良かったと思えました。ご参考になれば幸いです。

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2022/10/29(土) 20:30:11 

    披露宴ってお客様をもてなし披露するモノなので、顔立ちとかより誠実な態度が好感だよ。来てくださった方にキチンと挨拶したり御礼言うとか。
    容姿に自信無くても姿勢正しくして笑顔は誰でも出来る。自分も何とか背筋伸ばして頑張ったよ。

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2022/10/29(土) 20:30:25 

    >>1
    一生に1度と言われてるものなんだしあなたが主役
    堂々と好きにしたらいい
    と、一生独身のドレスに憧れがある私は思います

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/29(土) 20:30:37 

    やっておきなさい。何十年と経った時、自分は若くてそこそこかわいかったわと思えるのよ、不思議と。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:01 

    そんなことあるわけない!!
    一生思い出に残る素敵な1日ですから
    楽しみましょう!!

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:24 

    客としてはゴハン美味しくて引き出物が重くなければ、本人らが楽しそうならそれでいいよw

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:30 

    >>1
    主さんわかるよ、私も30過ぎて結婚式やるってなって、可愛くないし私のウェディングドレスなんか誰が見たいんだろうって卑屈になってた。
    でも夫や家族のために感謝の気持ちを伝えようと思うとだいぶ気持ちが楽になってきて、披露宴も私の結婚を心から喜んでくれる友人だけを呼んで沢山還元してやるよう心がけたよ。
    最終とても楽しかったし、いい思い出です。
    主さんも少しでも結婚式前向きになって楽しめたらいいね。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:35 

    >>23
    なんでよ
    別に良いじゃん
    この人が主役だし

    +38

    -43

  • 113. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:53 

    >>23
    絶対この画像出ると思ったw

    +128

    -4

  • 114. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:57 

    >>102
    似合ってる男見たことないわ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/29(土) 20:31:59 

    人は人、自分は自分だよ。ご結婚おめでとうございます!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/29(土) 20:32:25 

    そんなに卑屈にならなくてもw

    一生に一度、無礼講で花嫁が主人公になれる日よ?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/29(土) 20:32:25 

    >>1
    インスタにあげるために式をするわけじゃないし気にしなくていいよ

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/29(土) 20:32:30 

    >>1
    今まで結婚式にそんなにたくさん出たことない人?
    それとも奇跡的に周りが美人ばっかりの環境?

    正直に言うと、花嫁さんが全員押しも押されぬ美人ばっかりなわけないでしょ
    でも皆結婚式用のメイクしてドレス着て幸せそうに微笑んでればきれいに見えるから問題ないわよ

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/29(土) 20:32:44 

    >>1
    主さん、おめでとうございます‼️
    そんなに卑屈にならず、せっかくのお式なので楽しんで下さいね❗️

    ブスか美人かよりも、日本人なので
    和装なんてどうでしょうか??
    洋髪にすると今時っぽくより華やかになると思います。

    ニッコリ笑っていれば素敵な花嫁さんですよ!

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:01 

    >>23
    まだ腕とか肩が布で隠れてるからマシ。

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:05 

    和装にするのおすすめです
    あんまりブスとか関係なかった

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:26 

    >>1
    2人きりの挙式以外は自己満足じゃないよ?

    挙式、披露宴は集まって下さった皆さんに感謝して、あなた達がおもてなしする場所なんだから、自己満で終わらせるなら挙げない方がマシよ。

    呼ばれる方はあなた達に時間を作って来るんだから、割いてくれた時間以上に素晴らしい時間だったと思ってお帰りいただかないと。

    あなたの見た目はあくまで礼儀。それでもどーしても気になるなら写真だけ撮ればいいんじゃない?誰にも気を使わずに旦那さんにも喜んでもらえるんじゃないかしら。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:33 

    >>1
    そんなに気にするなら辞めなよとしか
    むしろそんなことないよ待ちみたいに聞こえてくる
    祝い事なのにそんなに下げ発言されたら読んでて気分悪い、関係ないのに他の30超えて式挙げた人巻き込まれて可哀想になってくる

    +2

    -6

  • 124. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:36 

    >>90
    なんでや
    ブサな旦那はブサ
    デブな旦那はデブ
    臭い旦那は臭い

    嫁もおんなじでしょう
    中身重視の人もいる

    +31

    -4

  • 125. 匿名 2022/10/29(土) 20:33:54 

    >>1
    結婚式ではなくフォトウエディングのサンプルを見た時の話ですが、一番素敵だなと思ったのはご年配の方のフォトウエディングでしたよ!
    色んなポーズで撮って楽しそうでいいなぁと思って職場で話したくらいでした
    なので年齢は関係ないです!
    絶対自分に似合うドレスがあると思うし、それに出会ったら少しはテンションも上がると思います!
    親戚の結婚式がアラフォーのふくよかな花嫁さんでしたが普通にきれいだと思いました!
    当日はメイクでいつもよりきれいになれますし、にこにこ幸せそうにしているのがどんな方も一番可愛く見えると思いますよ!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/29(土) 20:34:11 

    おいくつかな?
    私38だけど彼氏もいないよ
    ブスでも何でもあなたが羨ましいわ

    +12

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/29(土) 20:34:32 

    >>1
    結婚式のカメラマンやってますが全く気にせず大丈夫ですよ!
    美人でない方やかなりふくよかな方も沢山います。
    インスタで見るような方は一部で、大半は一般的な方です
    でも、幸せそうな笑顔やメイク、衣装で皆さんとても綺麗ですよ
    あとは姿勢を気をつけるだけでも違いますよー
    みんなあなたをお祝いに来てくれるのだから、自信を持って過ごしてください

    +8

    -3

  • 128. 匿名 2022/10/29(土) 20:34:34 

    >>1
    知り合いに40歳で結婚式挙げた女の人がいるよ。
    家族親戚、職場の人から学生時代の友達も呼び寄せて大々的な式だった。
    お色直しもしてたし2人の軌跡ムービーも流してた。
    出席して引っかかったのは年齢じゃなくて新郎新婦のどちらも笑ってなかったこと。
    式の最中はもちろん披露宴のムービーで流れた写真ですら笑顔のものが1枚もない。
    悪い意味で印象的な式だったから後日それとなく聞いてみたら「結婚したのに式を挙げないと馬鹿にされそうだから挙げただけ。ムービーもみんなやってるってプランナーが言うからわざわざ写真撮りにいった。フォーストバイトもみんなやってるって言うからやった」って言ってた。
    当人たちの仲の良さや結婚式をどう思ってるかって思った以上に出席者に伝わるよ。
    年齢よりも自分が挙げたいかどうか気にした方がいい。
    家族だけの式とかフォト婚とか今はいろいろあるし。

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/29(土) 20:35:15 

    >>64

    親洗脳して子供餓死させた間接殺人犯なのよ…

    +53

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/29(土) 20:35:48 

    >>23
    トピタイを見てこの写真あるだろうと覗きにきました。
    やっぱりありました
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +158

    -4

  • 131. 匿名 2022/10/29(土) 20:35:58 

    >>5
    美人とかブスとか結局は好みだから、旦那さんにとっては可愛い奥さんなんだよ。

    +223

    -8

  • 132. 匿名 2022/10/29(土) 20:36:06 

    >>2
    だよね!
    家族婚もしくは本当に親しい人だけ招待すればいいと思う
    新郎新婦が幸せそうにしてたら十分素敵な式になるよ

    +169

    -4

  • 133. 匿名 2022/10/29(土) 20:36:25 

    >>64
    死神やな

    +51

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/29(土) 20:36:51 

    >>9
    本当にプロのヘアメイクすごいよね
    私なんて特殊メイクかってくらい綺麗にしてもらえて自己満足度半端なかったよ✨

    +82

    -2

  • 135. 匿名 2022/10/29(土) 20:36:53 

    >>9
    わかるー
    私ってメイク全然できてなかったんだなって反省しました

    プロの技はすごい

    +61

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/29(土) 20:36:54 

    >>1 皆んなが皆んながブスだー!とか思わないよ。私は花嫁がブスだろうが美人だろうが、わぁ!素敵!と思うからそんなの気にしなくていいと思う。
    ウェディングドレス着てる女性は本当綺麗だよ!

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2022/10/29(土) 20:37:09 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/29(土) 20:37:10 

    ちょっとなんでそんなに卑屈なのよー!
    めっちゃ羨ましいよ!しかも旦那さんがしたいって言ってるんでしょ。サイコーじゃん。人生で一度きりなんだからもっとテンションあげてこー。ニコニコ笑ってたらそれだけで可愛いよ!

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2022/10/29(土) 20:37:55 

    同じく30代ブスおまけにデブなので結婚式は未定です。たぶんこのまましないだろうなー。
    まわりに何で挙げないの?!って驚かれるけどこのご時世そんなにびっくりすることかしらね。

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2022/10/29(土) 20:38:11 

    >>130

    ドレスのは初見だった良く着たなぁ

    +116

    -2

  • 141. 匿名 2022/10/29(土) 20:38:13 

    >>64
    死神だよー

    +41

    -1

  • 142. 匿名 2022/10/29(土) 20:38:45 

    >>2
    うちはそれにしたよ。ブス+友達も少なめだったし。すごく良かった。

    +124

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/29(土) 20:38:55 

    >>130
    おまけに青ドレスまで着てたよね。
    メンタル次第さ主よ

    +97

    -0

  • 144. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:19 

    >>1
    なんとなくだけど、主はそこまでブスじゃない気がするよ
    プロがかわいくしてくれるし!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:23 

    >>112

    別に何もしなかったらこんなとこで晒されたりしないよ、、この人鬼畜犯罪者だから

    +56

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:26 

    会費制にしてくれれば何も文句ない。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:56 

    別に良いと思うけど、少女漫画風の満開の花畑にモサッとしたカップルがいちゃついてる写真付きの招待状が届いたときは引いた。
    似合う似合わないを冷静に判断できたら、問題ないのでは。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/29(土) 20:39:57 

    >>12
    自分の事言うならいいけど妹夫婦をブサイクって姉は性格もブスだな

    +187

    -23

  • 149. 匿名 2022/10/29(土) 20:40:19 

    >>1
    そんな事、一切思わなくていいんだよ!
    旦那様があなたを選んだし自信持ってください❣️


    あなた様がブスだとおっしゃるなら、結婚式ニコニコする努力して下さい😊😊😊❤️

    女性がニコニコしていたら感じがいいし可愛いくうつるものよ!

    結婚式、緊張するけど笑顔をいつも以上に意識して、楽しんでください!

    女性の笑顔は百万馬力なんですから!

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/29(土) 20:40:26 

    >>1
    ブスブスってあまり自分のことネガティブに考えると良くないよ。せっかく結婚するんだからもっと楽しそうにしなさいな。笑顔でね。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/29(土) 20:40:28 

    >>15
    若くない花嫁さんは和装の方が似合う人多いね。顔に自信がない人ほど白塗りの方が綺麗だったりするし。

    +63

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/29(土) 20:40:51 

    >>1
    式場で働いてるけど、大半は美人でもブスでもない普通の人だよ。美人ばっかりなわけないし、最近では30代40代の花嫁も別に珍しくない
    そんでプロのメイクとドレスの力はすごい
    主も自分で思うほどブスではないと思うよ

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/29(土) 20:42:10 

    >>1
    母親学級とかプレイルーム行ったらわかるけど
    そんな若くてきれいなママばかりじゃないよ。
    みんな平凡だよ。
    むしろよく結婚できたねって方も沢山いる。

    結婚式、気にせず好きなドレスきて
    やってください。お幸せに。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/29(土) 20:42:46 

    自分でブスブス思っていても結婚式の写真を10年ぐらい経ってから見るとキラキラ若くてけっこう可愛く見えると思う

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/29(土) 20:42:50 

    ということは、結婚と結婚式が決まってる(確信されてる)んですね。
    それは幸せで嬉しいことですよね。

    私はスマホの写真写りはかなり悪いですが、
    前に友達の結婚式で、プロのカメラマンに動画(受付をやったのでそのメッセージ動画)とスクリーンに流す用の写真を撮ってもらいましたが、別人のようにかなり美人に映ってましたよ(笑)

    プロの腕前は凄いので、自信を持って楽しんできてくださいね。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/29(土) 20:42:58 

    >>23
    誰だっけ?

    +3

    -6

  • 157. 匿名 2022/10/29(土) 20:43:05 

    今まで出てきた友達の結婚式で、うわー綺麗!って思わなかった人いないなぁ
    もちろん化粧もあるんだろうけど、みんな本当に嬉しそうにニコニコしてるからキラキラ輝いて見えるんだよね
    だからあんま気にしないで良いよ!

    あとはお車代とか最低限の礼儀と、料理に力入れてくれたら、良い結婚式だったねーってなる
    間違ってもブーケトスはやっちゃダメだよ!

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2022/10/29(土) 20:43:43 

    赤堀だっけ?あの洗脳容疑者の和装姿やドレス姿がガルでめっちゃ馬鹿にされてんの見て落ち込んだ
    あそこまで酷くないけどブスなのには変わらないから
    自分も式挙げたら笑われるだろうなって…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/29(土) 20:44:02 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +22

    -2

  • 160. 匿名 2022/10/29(土) 20:44:11 

    ブスでも生きる生きている

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2022/10/29(土) 20:44:46 

    >>5
    自分で思ってても外野からは言われたくないと思うわ

    +176

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/29(土) 20:44:55 

    トピ名
    ドラマになりそう

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2022/10/29(土) 20:45:28 

    主さんおめでとうございます✨
    きっとすごく悩まれてるんだね
    でも当日めっちゃ可愛いよ
    くよくよ悩んでの当日とニコニコ幸せ満開の当日じゃ全然違うよ、それはもう主さん次第
    気になる事は式場のメイクさんと相談もできるし
    お式までって一番幸せな期間だよ 楽しんでね

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/29(土) 20:45:29 

    >>1
    結婚式なんて自己満なんだから楽しんどきゃいいんだよ!

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/29(土) 20:45:50 

    >>137

    この二人の結婚式の写真可愛くて好きだったからあんなことになって残念だよ、、てかぺこちゃんブスじゃないでしょ
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +37

    -2

  • 166. 匿名 2022/10/29(土) 20:46:05 

    私があなたの友人ならぜひ招待してほしいし心から祝福するよー!
    見た目に自信ないかもしれないけど花嫁姿見せてくれたら嬉しいし、プロがきれいにしてくれる(限界はあるかもしれないけど)から大丈夫!

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2022/10/29(土) 20:46:46 

    >>1
    結婚式は自己満足のためじゃなくて、親のためにするんやで。あと、これからもずっとお付き合いしたいお友達にこれからは二人でよろしくお願いします。ってするものやで。多少の自己満足もあるけどね。

    さほど仲良くない友達なら、結婚式呼ばれるのすんごい面倒だし、お金かかるし、勘弁してよ…って思うんだけど、行ったら行ったで毎回感動するしね。

    私が主の親友なら、主の結婚式出たいよ。主の花嫁姿見たいよ。可愛くない花嫁なんていないよ。主がウェディングドレス着て笑ってる姿見たいし、旦那さんがどんな人なのか、そのお友達がどんな人なのか見たいよ!(←嫌な意味じゃないよ!これから、この人たちと新しいコミュニティーができるんだな!って、確認するのが結婚式なんやで。)

    最近よくいる、#プレ花嫁 みたいな人達は、結婚式の意味をはき違えてるから、そう見えるだけやで。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/29(土) 20:47:03 

    >>130
    デッカいな!
    山みたいだ。

    +110

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/29(土) 20:47:08 

    >>5
    このコメントに大量のプラスがかるちゃんって感じ!
    性格悪くて流石🥺

    +242

    -11

  • 170. 匿名 2022/10/29(土) 20:48:53 

    >>1
    プロが化粧してくれるから大丈夫!

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2022/10/29(土) 20:49:00 

    >>130

    旦那さんは普通体型なんだね

    +66

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/29(土) 20:49:41 

    >>1
    ドレスとプロのメイク&ヘアセットの力は凄いよ
    どんなブスでも綺麗になれるから絶対にやるべし

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:16 

    >>1
    インスタ見過ぎなんだろうけど加工の闇だよ実際皆おブス 自分のために式は挙げて!

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:29 

    >>23
    異常なほど太り過ぎなだけでブ○ではないじゃん

    +1

    -35

  • 175. 匿名 2022/10/29(土) 20:50:46 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます
    衣装合わせの時って、ブスだなぁ自分って絶望するんですよね
    わたしもそうでした
    しかもわたしの場合デブでしたので余計に
    とにかくダイエットには励んで当日にのぞみましたが、本当にプロのヘアメイクさんはすごくて、腕にもくすみがあったのにそこもちゃんとコンシーラーで綺麗にしてくれて、めちゃくちゃ綺麗にしてくれました
    まぁ元から美人な人とは違いますが、恥ずかしくないレベルまで引き上げてくれて感謝してます
    なので、信じて楽しんでみるといいと思いますよ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:09 

    >>23
    こ、、、これは、、、

    白無垢って誰でも似合うと思ってたwwwwwww

    この化粧がアカンのやと思う。白無垢でも、メイクは現代風なら全然見れる感じだと思うけどな。

    +65

    -2

  • 177. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:18 

    >>12
    嫌な姉だね。

    +117

    -15

  • 178. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:47 

    >>130
    すげーな

    +46

    -0

  • 179. 匿名 2022/10/29(土) 20:51:55 

    >>5
    とブス先輩が仰っております!

    +102

    -2

  • 180. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:53 

    私もブスだけど、結婚式だけは友達に撮ってもらったものもプロに撮ってもらったものもなぜか綺麗に写ってたよ!(自分で言うのもおかしいですが)

    幸せな表情とか、あとは高砂が綺麗に写るようになってるんだと思う!(笑)

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/29(土) 20:52:56 

    >>174
    これがブスでなければ、世の中の9割5分が美人になってまう。

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:02 

    >>60

    自己紹介?

    +24

    -5

  • 183. 匿名 2022/10/29(土) 20:53:36 

    >>1
    結婚式までに出来る努力を最大限しよう。
    自分史上1番綺麗になるから。他人と比較しても意味ないし。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:00 

    >>23
    この人は嫌いだけど何で結婚式の写真ばかり流出したんだろう。きっと知人も結婚式の時点でかわいいね言いながらも何あれと笑ってたと思うと悲しいよね。

    +155

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/29(土) 20:54:14 

    親とか兄弟、友達からしたら顔関係なく感動だよ。
    それにこれからの人生考えたら今が一番若い。
    気になるんであれば、無理のない範囲でダイエットやむくみとりを意識したり、パーソナルカラー診断してもらってより似合う色味のメイクや衣装にしたら絶対「いつもより綺麗〜✨」って思われるよ。あとは堂々と幸せだなぁって微笑むこと。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:00 

    >>130
    芸人の女装かと思った!!貫禄すごいね…

    +54

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:18 

    >>172
    ついでに、ライトの力もあるから皆別人になるよねw

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:19 

    >>1
    今日ウェディングドレスの試着してきたデブスですが、本当に自分に似合うドレスはブスでも映えましたよ!!
    他人と比べず、自分史上最高に美人になればいいじゃないですか

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:41 

    これ見たら勇気出るっしょ
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +8

    -2

  • 190. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:50 

    >>5
    なんで?そんなの主の主観で旦那の方がブサメンかもじゃん
    なんでこの手の話って男側が上から目線のもらってあげた側になるんだろ
    結婚って2人がしたくてしてることだよ
    嫁にもらってあげるっていつの時代だよ…

    +95

    -4

  • 191. 匿名 2022/10/29(土) 20:55:58 

    主さんの気持ちわかるな〜

    私も30代、どうせ結婚式するなら若くて綺麗な時期にやりたかったからやらなくてもいいやって思うもん。

    でもさ、主さん結婚できてるからいいじゃん。

    By 30代独身

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:02 

    >>1
    がんばるにゃん
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +35

    -1

  • 193. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:23 

    >>77
    ビンゴ

    +5

    -6

  • 194. 匿名 2022/10/29(土) 20:56:51 

    >>1
    そんなに気になるなら家族だけで式あげるとか、和装にしては?
    主役なんだからあんまり気にしなくていいかなぁーとは思うけど。

    ハッチャケすぎないようにだけ気をつければ大丈夫だよ。
    お色直し回数多め!とかウェディング写真集プレゼント!とかしてお車代出し渋るとかね。

    これ実際あって、案の定のいうかおブスな子だった。多分テンション上がりすぎたんだろうけど、ちょっとね…って感じで言われてたから

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:14 

    結婚式したいと夫が思ってくれて、めちゃくちゃ愛されてるじゃん!!
    それだけで幸せだから、気にしないで

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:15 

    その時のその場での主役は主なんだからドンとしてればいいと思う
    あとインスタに出す人は承認欲求拗らせよ
    見せたくない人は出してないだけよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:40 

    >>1
    フォトウェディングにしたら?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:45 

    >>9
    いいなー
    私は一番結婚式が多い時期だったからか学生みたいな子たちが来て、メイクが全然気に入らなかったからメイク終わった後に自分でメイク足したよ
    前撮りのメイクも気に入らなかった

    +77

    -0

  • 199. 匿名 2022/10/29(土) 20:57:58 

    >>78
    🎊
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +13

    -2

  • 200. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:01 

    式の内容やお料理(お車代や受付のお礼、ブーケトスやプルズなどはしないほうがよい、料理はそれなりにいいもの)、ゲストへのその後の対応(参列者の結婚の際はきちんと祝うこと)がちゃんとしてればブスだろうがなんだろうが祝う気持ちも出てくるし楽しめる。
    どれだけ美人だろうがそのらへんがきちんとしてないとクソみたいな式だったと言われるよ。
    顔なんか関係ないよ。
    存分に楽しんでください。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2022/10/29(土) 20:58:47 

    >>1
    おめでとうございます。
    あなたを好きになってくれた
    旦那様、いや今は彼氏かな?
    ちゃんとあなたの良さを分かって
    くれています。
    自信を持ってほしいな。
    モデルのようにキレイな方もいらっしゃる
    けど...(あなた)が幸せになった姿を
    見たいって人もいるんじゃないかな?
    と思いました。

    どうしても、と言うのなら
    家族だけでとか、写真に残すのみなど
    小規模ではダメでしょうか。
    コロナ禍も理由にできそうですし。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:12 

    相手がいて、式したいと言ってくれるならやってもいいんじゃない?
    ドレス着てメイクしてヘアもやってもらったら、みんなそれなりに綺麗にしてもらえるもんだ!と思って卑屈にならないで、花嫁姿を旦那さんやご家族に見せてあげていいんだよ
    旦那さんだってドレス姿見たいんだと思う!美人だろうが不美人だろうが、あなたがいいんだと言ってくれる人を見つけた者の特権

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:30 

    こう言っちゃなんだけど、すごいブ…な花嫁見たことある。ガリガリの骨と皮みたいな激痩せと超激デブの2通り見た

    幸せオーラとかおめでたいオーラがキラキラフィルターになってる。顔がいいとか悪いとかガリとかデブとか全く気に留めなかった。綺麗で感動したよ。

    デブにいたっては、ドレスはち切れたらどーすんのwって思いそうだけど、いざ見るとそんな事も思わなかった

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:41 

    >>2
    キラキラな自分を披露したい!!
    っていうよりも家族同士が交流できる場があればいいかなっていう考えで私も家族婚にしました!!

    結婚式じゃないと親戚同士が次会うのって、お葬式だったりするし💦
    それならめでたい場がいいなって思って笑

    だからゆったり話せるように、演目は極力カット、お色直しはなし!

    +93

    -3

  • 205. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:47 

    >>23
    これ撮った人よく笑わなかったなw
    私なら肩が震えてシャッター押せないわ

    +79

    -9

  • 206. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:52 

    >>165
    黄色いやつ、ぺこはめっちゃ可愛いけどりゅうちぇるが変質者っぽくて笑っちゃったw

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2022/10/29(土) 20:59:54 

    >>130
    ちゃっかり色々着てるじゃん笑

    +90

    -2

  • 208. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:25 

    主役でドレス着てるとブスでもすっごい可愛く見えるから大丈夫!!自信持って!!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/10/29(土) 21:00:51 

    >>1
    おめでとう!
    大多数は普通かブスしかいないんだし、堂々としていればいいよ。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/10/29(土) 21:01:11 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +13

    -3

  • 211. 匿名 2022/10/29(土) 21:02:41 

    >>1
    世の中見渡してみてください
    はっきり言って え? って方達の方が多いんですよ
    ドレスとかを押さえめの大人っぽいものにして是非是非幸せ満喫してください
    多分自分で言うほどではない気がする

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:02 

    40で結婚しました。
    さすがにドレスは無理だったので、和装にしました。
    家族と親戚だけでこじんまりと結婚式を挙げました。
    友人たちには年賀状で結婚報告をしましたが
    写真は載せませんでした。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:20 

    >>1
    主やりたくもない式に三万徴収される主のゲストのほうが可哀想

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:22 

    >>1
    大丈夫。海外から見たらみんなブスだから。そんな大差ないよ。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/29(土) 21:03:24 

    >>198
    私もそっち派でした😓
    ヘアセットは良かったけど、メイクに関してはやっぱり自分の顔は自分が一番分かってるな〜って思いました…
    そもそもセンスが古いとか😂
    似合わない色もありますしね。

    +49

    -1

  • 216. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:02 

    私はやる気ないけど夫がどうしても結婚式したいっていう惚気にしか聞こえないんだが

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:09 

    >>192
    警戒しちゃってんじゃん
    家でだらっとさせてあげてー

    +0

    -2

  • 218. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:31 

    >>15
    いいと思う!けど、デブの場合色打掛着ると小梅太夫みたいに見えるから白無垢を勧める。

    +48

    -0

  • 219. 匿名 2022/10/29(土) 21:04:58 

    >>149
    おじさんが書き込んでそう

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2022/10/29(土) 21:05:11 

    >>1
    プロのヘアメイクの手にかかればそれなりになるよ。
    ドレスに憧れとか全く無いの?
    衣装選び始まったら楽しいかもよ

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/10/29(土) 21:06:06 

    >>1
    その、若くて美人は、本当に美人なの?
    最近の子はメイクで雰囲気を今っぽくしてるだけで、冷静に見たら街に本当に綺麗な人って少ないよ?
    だから主さんだって、他人から見たら美人に見えてるかもしれない。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/29(土) 21:06:11 

    ブスの友達から結婚式の写真見せて貰ったけど「綺麗だね」 と言えなかったよ。
    1枚奇跡の写真があって、それだけは素直に綺麗と言えたけど。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/29(土) 21:06:33 

    折角だから楽しみな。
    旦那さんは会社の付き合いとかもあって、
    披露宴が必要なのかな?子供より親の強い希望、って場合もあるよね。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2022/10/29(土) 21:06:39 

    インスタは加工もあるし鵜呑みにしちゃいかん
    今まで何度も参列したけど、みんながみんな美人でスタイルいい花嫁なわけじゃないよ
    自己満の世界だから

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/29(土) 21:07:24 

    >>222
    友達のことさらっとブス呼ばわりするの酷いw

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/10/29(土) 21:07:53 

    >>1
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:19 

    >>57
    検索したら、青戸しのさんという方らしい。吊り目を気にしてるのかな?個性的な顔立ちだけど、吊り目も素敵だから気にしなくていいのにと思います。

    +12

    -1

  • 228. 匿名 2022/10/29(土) 21:08:41 

    >>210
    こりゃスゲーや まさに推しと結婚🎉
    こういうのもあるんだね!
    このドレス綺麗だー

    +23

    -0

  • 229. 匿名 2022/10/29(土) 21:09:07 

    >>1
    今は30代で結婚とかむしろ普通だから年齢はそんな気にしなくてよくない?
    大人っぽいドレスもいっぱいあるし

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/10/29(土) 21:09:41 

    結婚式は、文字通り結婚する人が行う行事なんだから気にすることないよ。
    美人だって結婚しないで結婚式も縁のない人もいるんだから、ブスだからとか関係なく結婚したんだから結婚式するだけ。ってことで何も悩む必要は無し。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/10/29(土) 21:09:44 

    そのブスが一生のうち一番美しくなれる日だよ
    何を迷うんだ
    やってしまえ!

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2022/10/29(土) 21:10:14 

    >>1
    友達がすごいブスで身長も145だけど結婚式挙げてた。
    「馬子にも衣装」てその子のお母さんが言ってた。
    年賀状も結婚式の写真が送られてきた。

    本人が幸せならいいと思う。
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +8

    -6

  • 233. 匿名 2022/10/29(土) 21:10:18 

    異様に出っ歯とか、異様にしゃくれてるとか、異様に鼻が上向いてるとかじゃなければヘアメイクでなんとでもなるよね!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/10/29(土) 21:10:18 

    >>130
    結婚して出産してあの体型なんだと思ってたら、結婚当初からこれなんだね。
    旦那すげーな。

    +143

    -0

  • 235. 匿名 2022/10/29(土) 21:11:00 

    >>1
    私の経験上、たいして美人じゃない花嫁の式の方がゲスト100人超えで盛大にやってたから気にすんなww

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/10/29(土) 21:11:37 

    確かに色んな角度から写真撮られるから、自分で思うよりブスに写ってる写真が他人のデータに残る可能性はあるよ。でも花嫁さんのお姫様気分は味わって損はないと私は思うけど。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/10/29(土) 21:11:41 

    >>215
    そう!まさにヘアは良かったんだけど、メイクが全然でした。なんなんでしょうね
    なんか腹立ってきた

    +20

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/29(土) 21:12:27 

    花嫁見て綺麗って思うのは、他人と比べて、じゃないんだよね
    花嫁2人並ぶわけじゃないんだし

    普段を知ってるあの子がドレス着てライトアップされて幸せオーラ纏ってるから、綺麗だと思える
    つまり、自己ベストを叩き出せば、他人と比べてブスかどうかなんて関係なく綺麗だと思ってもらえる

    プロの手も借りられるし自己ベスト出すのとかイージーだから気負わなくてok

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/29(土) 21:12:38 

    和装がいいと思う
    なんとなく

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/10/29(土) 21:12:44 

    >>1
    30過ぎたらみんな一緒。
    ウエディングドレスが1番似合うのは20代中頃まで。自分が幸せなら人の目なんて気にすることない。堂々と笑顔で式あげて下さい。

    +0

    -4

  • 241. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:05 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:21 

    ご飯美味しいところにするとか!
    私はそれが楽しみで式あげた!笑笑

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:42 

    >>1
    笑顔が1番。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/29(土) 21:13:45 

    去年挙式した友達、顔はまあまあ可愛らしかったんだが数年ぶりに会ったら激太りしててもはやドレスが可哀想なレベルだったよ
    旦那さん職場の人も呼んでたのに恥ずかしくないのかな?って思ったけどまあ本人たちが幸せなら

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:27 

    >>1
    ブスブスブスブスうるさいし30越えの花嫁なんて今どき珍しくないし、なんか悲観的過ぎてイライラするわ。
    そんな事無いよ〜って言って欲しいの??
    なんか知らんけど、こんなんで子供できてブスだったらどうすんの??
    もう少し周りに感謝して謙虚に生きなよ。
    謙虚な意味を履き違えてるようだけど、もう一度よく考えなよ。ただの悲劇のヒロインになりたいだけの幼稚さが腹立つわ。

    +5

    -9

  • 246. 匿名 2022/10/29(土) 21:14:29 

    >>1
    こんな花嫁の式に呼ばれたいとはおもわないよ笑

    家族だけにしたら?

    +0

    -6

  • 247. 匿名 2022/10/29(土) 21:15:29 

    デブス花嫁とハゲ新郎のカップルだって普通に挙式してるで

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/10/29(土) 21:16:42 

    >>130
    主もこれ見て自信もってほしい

    +75

    -2

  • 249. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:05 

    わかるわー。
    ウェディングドレス、着てみたいけど、私は言い出せなかった。お金かかるし、若くもないし、ブスだしって。成人式の振り袖姿も、その後振り返ることはなく。

    夫もそこまで気のまわる人でもブライダルに興味のある人でもなくて、式はおろか、写真すら撮らず。
    提案すらなく終わったわ。

    主は今回【夫の意向で】挙げることになったのだから、そこはのっちゃって(夫のせいにして)いいと思う。

    美人比は、プロのテクニックと己の伸びしろに期待しよう。
    初めてのドレスやお姫様扱いに気恥ずかしさもあるかもしれないけれど、夫の為という体で乗り切りつつ、晴れ姿を楽しんでおくれ。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:07 

    >>1
    私、約20年前に結婚したんだけど、その頃の和装ってあのくそ重くてキツくてダサいカツラつけてやったんだけど、最近、式をあげた友達はカツラをつけず、地毛で沢尻っぽいような感じで、かわいく和装できてて、うらやましかった~!
    あのカツラは美人がつけても、うーん…なのに、ブスにあれはやっちゃダメ。
    息子にも、ドレスはかわいいけど、着物ブスー!wって言われちゃったよ…

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:09 

    >>1
    ブスブス言ってるけど
    ブスじゃ無いんだろから
    旦那さんがいるんだと思います。
    ちょい腹立ちます

    +7

    -6

  • 252. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:25 

    >>130
    ヘアメイクとかプランナーはどういう心境だったのだろうか

    +51

    -3

  • 253. 匿名 2022/10/29(土) 21:17:47 

    >>194
    和装こそ、ブスにはキツいと思うよ。3桁デブでもない限り、ドレスの方がまだ見れる。

    194さんは優しめに言ってるけど、ブスはこれまで主役になったことがないから、何故か結婚式でやたらとウェディングハイになりがち。

    お花や引き出物やお料理ケチって、式場だけ高いで有名な式場選んで見栄はったりさ…

    主はなんだか控えめそうだから、ここで書かれてること気を付けたら、ちゃんとした友達なら見た目どうこう関係なく、すっごく喜んでくれると思うけどな。絶対、泣いて喜んでくれるよ。

    +1

    -3

  • 254. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:03 

    花嫁さんの幸せそうな顔は輝いて見える
    にっこり笑ってるだけで十分

    +3

    -2

  • 255. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:10 

    >>1
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +4

    -3

  • 256. 匿名 2022/10/29(土) 21:18:34 

    30過ぎの花嫁でもド派手なドレス着てる人だっているから

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2022/10/29(土) 21:19:20 

    >>1
    「夫の意向で」なんて幸せじゃん!
    主の花嫁姿見たいんだよー

    私もブス30代で式挙げたけど、私の意向で挙げたよw
    家族挙式。

    +9

    -2

  • 258. 匿名 2022/10/29(土) 21:21:30 

    花嫁さんってそれだけで綺麗よ?

    +3

    -2

  • 259. 匿名 2022/10/29(土) 21:23:32 

    20代のブスもいるから。ブスかどうかは置いといて、自分がやりたいならやったらいいよ。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2022/10/29(土) 21:24:48 

    インスタで美人じゃない花嫁さんいっぱいいるよ。主さんが見たのは式場や写真屋の宣伝とかモデルさんじゃない?

    +6

    -1

  • 261. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:08 

    主です。
    ガルの皆さま優しい書き込みありがとうございます😭卑屈な文面に不快感を覚えられた方々すみません…。
    試着のとき大部屋?で他のカップルもチラ見えする感じで、後から試着の写真を見返していたら鏡に他の花嫁さんがチラッと写ったりしていたのですが、皆さん若いな…ピチピチだな…と落ち込んでいたところでした。

    皆さまの言葉をみて、ちょっと自分の容姿にフォーカスを当てすぎていたなと思いました。。
    来てくださる方へのおもてなしや感謝、結婚してくれた夫への感謝を常に心に留めて、笑顔を忘れずにいようと思います。

    卑屈そうにモジモジしていたらブス度が上がる…本当にその通りだと思うので、必要以上の恥ずかしさや自意識過剰はやめて堂々と楽しめたらいいなと思えました!ありがとうございました!


    +59

    -6

  • 262. 匿名 2022/10/29(土) 21:25:45 

    >>23
    どういう表情やねんこれ

    +20

    -2

  • 263. 匿名 2022/10/29(土) 21:26:14 

    >>1
    ブスでも式挙げたい旦那の為に全力で楽しめ。
    花嫁はその日世界一可愛いんだよ。

    +2

    -2

  • 264. 匿名 2022/10/29(土) 21:26:57 

    本当に親しい人だけ呼んで、なんなら家族だけで、本当に喜んでもらえるなら結婚式をする意味があると思えるはず
    インスタグラムで見せるために結婚式をするんじゃないよ
    いつものあなたを知ってれば、その日綺麗に着飾ったあなたを見て、素敵だね、良かったね、幸せになってね、と思ってもらえるから大丈夫
    どんな年齢のどんな人の結婚式でも、やっぱり出てきた瞬間には泣けてしまうおばさんの気持ちです
    あの嬉しそうで恥ずかしそうで、キラキラした表情は本当に素晴らしいのよ

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2022/10/29(土) 21:27:01 

    卑屈になるより、笑ってた方がいいよ!
    開き直ってファイト!!

    +4

    -2

  • 266. 匿名 2022/10/29(土) 21:27:13 

    ブスの旦那もブス

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2022/10/29(土) 21:28:17 

    >>1
    義弟の嫁が椿鮒子そっくりだったけど
    堂々としてたよ、みんなドレスほめてたけど
    気にせず主役でいればいいと思う

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/29(土) 21:28:37 

    >>190
    50以上のおばちゃんたちが多いから仕方ないんだよ。

    +27

    -2

  • 269. 匿名 2022/10/29(土) 21:29:55 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +4

    -5

  • 270. 匿名 2022/10/29(土) 21:30:11 

    例えブスでも友達が幸せそうにしてたら、幸せな気分になるよ!
    それに親御さんも嬉しいと思う
    周りの関係ない人の事なんて気にしなくて大丈夫ですよ
    それにインスタに載せてる人は加工もいっぱいだよ
    インスタには美人と可愛い子が溢れてるけど、日常で見掛ける事はあんまりない。笑

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2022/10/29(土) 21:30:16 

    >>1
    ドレスに抵抗あるなら和装にしてみたら?

    +0

    -3

  • 272. 匿名 2022/10/29(土) 21:30:34 

    >>261
    楽しんでね!ファイト!

    +25

    -1

  • 273. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:15 

    >>1
    お着物で神前式するのは
    ドレスよりはハードル低いよ

    +0

    -2

  • 274. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:22 

    >>23
    笑うてますやん

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:42 

    >>1
    え?結婚するんだから楽しくお祝いしてください。ブスとか美人とか関係あるのかな。変な考えに囚われない方がいいよ。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:47 

    >>1
    参加する側から言うと、笑顔で嬉しそう・幸せそうにしていたらそれだけでこちらも嬉しくなります!
    逆に、どんなに美人で綺麗な花嫁さんでも、表情が暗かったり憂鬱そうだったら心配で心から楽しめないと思います。

    旦那さんも主さんの花嫁姿、喜んでくれると思いますよ(*^^*)
    主さんが結婚式を楽しんでくれたら、旦那さんはもっと嬉しいと思います。
    素敵な結婚式になるといいですね!

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2022/10/29(土) 21:31:50 

    >>1
    せめて家族式は

    +0

    -3

  • 278. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:14 

    海外で2人だけ、または両親だけ余分な式にしたら?
    今が1番若いんだから、後から見返したらいまだって十分若く写るよ

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:33 

    ブスの結婚式は不愉快

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2022/10/29(土) 21:33:53 

    >>261
    良かったですね
    素敵なお式になりますように

    +27

    -1

  • 281. 匿名 2022/10/29(土) 21:34:28 

    >>81
    本当にこれに尽きる!
    主さんご結婚おめでとう御座います💐
    末永くお幸せに😊😊

    +4

    -2

  • 282. 匿名 2022/10/29(土) 21:34:39 

    わたしは39歳で結婚式しましたよ。
    わたしも気後れしたので親戚だけの結婚式にしましたが。
    でも当日はプロの美容師さんがずっとついててくれて、
    めちゃくちゃ綺麗に仕上げてくれます。
    わたしもそのときは、二十歳のときより1番きれいと思いました!
    結婚式は二人が主役です。
    お客さんも二人のために来てくれます。
    誰と比べる必要も、誰に遠慮する必要もありません。
    堂々と結婚式を楽しみましょう!

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2022/10/29(土) 21:35:37 

    >>6
    周りの目は気になるけど、そんな事蹴散らすくらいの気持ちで
    思い切り幸せ笑顔でいたらいいよ。
    主に幸あれ!

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2022/10/29(土) 21:37:05 

    >>19
    これは隠してても美人だな。頭の形と輪郭と髪質が完璧だ。

    +52

    -5

  • 285. 匿名 2022/10/29(土) 21:37:40 

    >>5
    性格悪いなー

    +78

    -5

  • 286. 匿名 2022/10/29(土) 21:38:02 

    >>130
    これ越えるの無理やろ

    +77

    -1

  • 287. 匿名 2022/10/29(土) 21:38:41 

    >>12
    旦那のことを暗にディスってない

    +10

    -3

  • 288. 匿名 2022/10/29(土) 21:38:45 

    >>23
    この人は男性から選ばれたんだよね。羨ましいわ悲しい

    +38

    -3

  • 289. 匿名 2022/10/29(土) 21:38:50 

    私も33歳で結婚したけど、似合うドレスもちゃんとあったよ
    若くて似合う衣装と、それなりの歳で似合う衣装と違うから
    色打掛も素敵だからオススメ

    +5

    -1

  • 290. 匿名 2022/10/29(土) 21:39:30 

    >>218
    赤堀の画像貼るのは禁止でwww

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/29(土) 21:40:11 

    >>23
    絶対これ貼る人居ると思ったw

    +12

    -1

  • 292. 匿名 2022/10/29(土) 21:40:17 

    内藤千恵子の旦那はAV男優なんだって。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2022/10/29(土) 21:41:18 

    わたしも36で結婚式したけど地元
    身内だけだしほかの花嫁とカチ合わないように
    してくれるし気になることはなかった

    もしかして、主は
    都内の人気式場とかホテルなんでは?
    そういうとこはキラキラ女子が多くて
    凹みそうだよたしかに
    命かけて映えることを追求する場じゃん

    +1

    -2

  • 294. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:09 

    トピタイにびっくりした…
    私もブスで31歳の時に結婚式あげたよ。ブスでデブでよく結婚できたなレベル。
    結婚式もやりたくなかったけど相手の家族の意向でしかたがなくやった。
    ホテルのロビーでドレス着て記念写真を撮らされた時は羞恥プレイすぎたけど、純白ドレスの効果なのか周りの人たちは意外と暖かい目で見てくれたよ。がんばれ…

    +4

    -2

  • 295. 匿名 2022/10/29(土) 21:42:10 

    眼鏡でコンタクト怖くて入れたことないんだけど、成人式や友人の結婚式等の祝い事はみんな裸眼で眼鏡の人いなかった。やっぱり結婚式は眼鏡NGなのかな。裸眼の素顔が一重のクソブスだから眼鏡ないと人前に出れない。

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2022/10/29(土) 21:43:02 

    >>20
    ピンクブリブリの式に出たけど貴重なものを見せてもらった気持ちになったわ

    +2

    -7

  • 297. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:16 

    コソコソやるなら辞めときなよw

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:34 

    デブスだけど家族で式しました。
    旦那はファーストミートで泣いてくれた笑
    プロの力に感謝

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2022/10/29(土) 21:44:51 

    >>130
    この時の御祝儀代もなんか問題あったんじゃなかったっけ?
    ほんとこのデブスはトラブルメーカーだよねwww

    +70

    -3

  • 300. 匿名 2022/10/29(土) 21:45:19 

    何を気にしてんの。そんな見てるかわからない他人のことを気にぜずに、目の前の幸せを噛み締めて、結婚式を楽しんだらいいよ。

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2022/10/29(土) 21:45:50 

    「○月○日の俺の結婚式に来てね!」って言ってきたのに、日が近づくとやっぱり延期になったと言い、
    最終的に婚約破棄したことを言わなかったのに新しく彼女ができて婚約したら式に招待してきた親戚とか
    再婚で人数が集まらないから出産で退院直後の私に来いと言った親戚よりましよ

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2022/10/29(土) 21:46:38 

    若い美人限定だったら式場のほとんどが潰れてるわ

    +6

    -1

  • 303. 匿名 2022/10/29(土) 21:46:42 

    >>252
    豚に真珠という言葉を身をもって感じていたでしょうな

    +37

    -1

  • 304. 匿名 2022/10/29(土) 21:48:21 

    主が楽しめないことを強行する旦那も、心から楽しんで花嫁姿みんなに見てもらってお祝いしてもらうことが正しいみたいに言う周りの人たちも、
    結局主の価値観はどうでもいいんだね。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2022/10/29(土) 21:48:22 

    >>261
    がんばれ主さん!
    結婚式は、自分たちが主役の
    ワイワイパーティではなくて、
    最大限の綺麗な格好して今後家族、身内になる方達に
    ご挨拶させていただく場なんだよ

    ほんとは自分達が各家庭を挨拶に
    回らなくてはいけないところ、
    皆さんが遠方からもわざわざ綺麗な服装して
    来ていただく場なんだよ

    見た目がぶすとかそんなの関係なくて、
    大事なご挨拶で初めてお目にかかる人にも
    失礼のないように笑顔でね

    +33

    -1

  • 306. 匿名 2022/10/29(土) 21:48:36 

    >>251

    揃ってブスの慰め合い、いっぱいいますから。
    日本人の9割はブスですよ。

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2022/10/29(土) 21:49:30 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2022/10/29(土) 21:49:52 

    34のブス。寸胴色黒短足汚肌
    ドレスは無理なので和装で家族婚にするよ
    神社挙式は割と30~多い気がするよ。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2022/10/29(土) 21:50:56 

    >>169

    あなたも負けてないよ😙

    +7

    -33

  • 310. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:19 

    >>85
    ガルちゃんはこういういい人もいるからやめられないんだよね。
    主、おめでとうございます。すてきな結婚式を挙げてください。

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:36 

    ブスだと思っても少しでも可愛くなろうと工夫したり努力しましょう。卑屈になってないであなたがぽっちゃりならスリムになる努力くらいはするべき。
    綺麗でスリムな人は他人が見てない所で努力してますよ。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2022/10/29(土) 21:51:54 

    ご結婚おめでとうございます!
    全然ありです!
    私も31で結婚式しました。更にカラードレスは母が推したピンク色笑。今思えば30過ぎた人がピンクドレスなんてと思ったけど、その後も同級生の結婚式で2人がピンクドレス選んでましたよ^_^人生に一度きりの結婚式ですから楽しんで下さいね♪

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2022/10/29(土) 21:52:34 

    ブスは幸せになる資格ないです。

    +1

    -8

  • 314. 匿名 2022/10/29(土) 21:54:59 

    >>1
    メイクとドレスと雰囲気で美人にみえてるだけよ。
    ウェディングドレスぬいだらみんなその辺にいるような女ばかりよ

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2022/10/29(土) 21:55:15 

    世の中美人の方が少ないから大丈夫!

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2022/10/29(土) 21:56:11 

    私も絶対やりたくないと思っていましたが、しぶしぶ家族でフォトウエディング&会食しました。乗り気じゃ無かったのに、テンション上がって和装も着たし、ウェディングケーキも、ムービーもやりました。笑
    あ、女だったんだなと思いました。楽しんだもん勝ちです!家族婚じゃだめなんですか??

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/29(土) 21:58:15 

    >>253

    >>ブスはこれまで主役になったことがないから、何故か結婚式でやたらとウェディングハイになりがち。
    お花や引き出物やお料理ケチって、式場だけ高いで有名な式場選んで見栄はったりさ…

    これ、本当そうなんだよね。やっぱり注目される機会が少ないから仕方ないのかな?共通してたのがゲストのことケチって、自分のことにお金使ってだったな。
    やっぱりというか、わりと美人は逆だったんだよね。なんなら式もしないとかフォトにしたいとか。家族の意向で式やるにしてもそんな写真集プレゼントしてゲストケチるとかは無かった(むしろ写真集もらうなら美人の欲しいけど)

    和装ってそうなんだね!
    たまたま式がかぶったりもしたからか、ドレスだと美人や普通の子と無意識に見比べちゃうから和装の方がよかった印象だったよ。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2022/10/29(土) 22:00:17 

    >>1
    あまりブスブス自分をせめると、旦那さんがイライラするからね〜そんなブスもらうオレって何?とかなるよ!男ってナイーブだからね
    もうブスの概念がわからない時代だよ!ブス言われいる芸人さんも結構かわいいと感じますよー
    旦那さんは美男なの?だいたい美しい人ってそんなに居ないから、、、東京でもオシャレタウンくらいだよ美人が沢山いるってさあ、花嫁さんは似合うウエディングドレス着て、嬉しい楽しい幸せ〜と自信もってやったらよいのよ
    きっとみんな喜んでくれるから!おめでとうございます!式を楽しんでなあ

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2022/10/29(土) 22:04:42 

    ルッキズムじゃん?
    写真なんか撮らなくてもいいけど、着たいドレス着ていいメイクさん頼んで楽しめばよくない?お祝いの場なんだし。式場側も仕事なんだしプロなんだから花嫁の顔なんて関係ないない、ベストを尽くすのみよ

    +0

    -1

  • 320. 匿名 2022/10/29(土) 22:04:58 

    >>36
    自覚あるだけいいと思う。自覚ないブスはマジでやばい。

    +1

    -4

  • 321. 匿名 2022/10/29(土) 22:05:09 

    >>1

    ブスどうこうは好みの問題だからどうでもいいと思いますが、30過ぎたらドレス選びは慎重にした方が良さそう。
    かわいい系はちぐはぐになりそうなので大人っぽい形とか、エクリュっぽい色のドレスとかが似合いそうです。

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/29(土) 22:07:30 

    >>309
    え、このコメントが嫌味に感じるような心持ってたの??ww

    +26

    -1

  • 323. 匿名 2022/10/29(土) 22:08:08 

    ブスとか美人とか年齢とか気にしなくていいよ
    参列する側もテンション上がってるし、そんなこと気にしたことなかった。どんな結婚式もキラキラしてて良かったなーという記憶しかない
    せっかくなんだから楽しんで!!

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2022/10/29(土) 22:09:46 

    >>1

    1200人フォロワーいる花嫁アカウントの女だけど、顔もスタイルもそこそこ加工してるから、ほんと真に受けないでくださいね…
    傷付けてしまって申し訳ないです。

    +2

    -4

  • 325. 匿名 2022/10/29(土) 22:11:31 

    >>130
    左下の黒い着物の写真
    顔出しパネルかと思った

    +73

    -1

  • 326. 匿名 2022/10/29(土) 22:11:56 

    >>130
    よく入るドレスあったな

    +62

    -1

  • 327. 匿名 2022/10/29(土) 22:12:08 

    結婚おめでとうございます!!

    そんなに卑下することないと思う!!
    私の職場の後輩は、正直かわいくないのですが、ドレスも似合っていたし、メイクも綺麗にしてもらっていて、良い感じの写真をたくさん撮ってもらっていましたよ!!

    まずはたくさん試着して似合うドレスを見つけたり、二の腕、背中のエステ行ってみたり(もう行っていたらすみません)楽しんで過ごされても良いかな…と思いました!!

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2022/10/29(土) 22:12:29 

    >>1
    ブすを自分で言わない!

    よそはよそ自分は自分

    自分やご主人が楽しめたらいいよ

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2022/10/29(土) 22:12:34 

    >>1
    二十代で働きはじめの人は無理だけど、ブライダル系の人は乗り気の花嫁かそうでないかすぐわかるよ。若くて綺麗な花嫁のお花畑はカモネギってかんじで接客が楽。式場的には客の地雷把握したいから自己顕示欲よりのタイプなのか社会的儀礼(保守的)を尊重したいタイプなのかどっちかハッキリしてくれって位だよ。
    割り切って楽しみなよ。資本主義社会だよ?高い金だして時間と空間押さえてるんだからさ。自分の人生を華やかにするのは自分の意思なんだよ

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2022/10/29(土) 22:12:51 

    >>1
    ブスなのは主さんの感想でしょ(笑)みんなそれぞれ好みがあるし旦那さんに選ばれたんだから卑屈にならない方がいいよ!旦那さんは少なくともブスだなんて思ってないと思うよ。
    それに結婚式はメイクもしっかりやってくれるだろうから綺麗になると思う。30超えとはいえど結婚式しなくて後から後悔するより今この瞬間が1番若いんだから主さんが嫌じゃなければ綺麗なドレス着てちゃんと残した方がいいと思いますよ。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/10/29(土) 22:13:13 

    >>23
    これの肌を汚くしたような子が高校の同級生でいるけど、その子はものすごく性格が良くてみんなから好かれてたから、結婚式も感動的で良かったよ。(和装ではなくドレスだった)

    +31

    -7

  • 332. 匿名 2022/10/29(土) 22:13:58 

    >>1
    私はウェディングフォトだったけど、私も自分のことブ…と思って撮影前はそんなに乗り気じゃなかった。

    でも、プロのメイク、プロのカメラマン、好きな人と過ごす笑顔のエッセンス…自分でもかなり綺麗になってることがわかって楽しかった。(後にも先にもあんなに綺麗な自分に出会えるとは思えないw)

    「お世話になった人をお礼の気持ち込めておもてなしして、自分も楽しむ」くらいの気持ちで式に臨んでもいいんじゃないかな。

    若い子の式って我が出る式多いけど、大人になってきたらおもてなしの気持ち伝わる式が増えてくるイメージだし。

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2022/10/29(土) 22:15:15 

    >>326
    あれレースのカーテンじゃなかったっけ?

    +9

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/29(土) 22:17:43 

    >>23
    自分のスマホにこの画像保存するの嫌じゃないの?

    +56

    -1

  • 335. 匿名 2022/10/29(土) 22:24:10 

    可哀想だね
    金払って屈辱を感じなきゃいけないなんて
    今からでもやめられないの?

    +0

    -5

  • 336. 匿名 2022/10/29(土) 22:25:03 

    >>1
    30結婚、夫は40
    夫が晩婚、写真が大嫌いだったので
    好きそうなカメラマン探して指名料払って高額なところで撮影した
    遠くから撮ってくれたり顔がわからないくらい景色として撮影してくれたりするのをメインに
    後ろ姿とか影とか。

    あとね、夕方日が沈む頃〜夜の撮影にした
    そうするとライトとか当ててくれるし、昼間の真っ青真っ昼間より大人には向いてる感じしたよー

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2022/10/29(土) 22:25:22 

    今時30過ぎの結婚式多くないですか?
    私今度39の友達の結婚式行きますよ
    楽しみです
    主さん、お幸せに〜!

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2022/10/29(土) 22:25:58 

    インスタはみちゃだめだよ。Twitterのほうが現実味あるよ。

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2022/10/29(土) 22:26:44 

    >>336
    あ、ごめんフォトウェディング じゃなくて式か

    本当に真剣に顔をうつされるのが嫌ですってキッパリ言うといいよ
    真剣に言う
    そうすると汲み取ってくれてそれなりにしてくれると思う

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2022/10/29(土) 22:26:53 

    >>148
    テーマに沿って、事実を事実としてコメントしてるだけでしょうに、そんなディスらなくても。

    +44

    -15

  • 341. 匿名 2022/10/29(土) 22:30:26 

    >>207
    これご祝儀代を式場に払うって事で赤堀容疑者に元旦那さんが管理任してたら結局式場に払われてなくて元旦那さんが支払ったんだよ、、
    ちゃっかり何度もお色直ししてどういう神経なんだか、、

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2022/10/29(土) 22:32:03 

    結婚できたんだから確実にわたしよりは勝ち組だから自信持って!!👊🏻

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2022/10/29(土) 22:34:13 

    自分も若くも美しくもなく結婚式やったけど親とか喜んでくれたし、なんだかんだやって良かったと思ったよ。
    どうせだから美味しいもん食べて楽しんで!

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2022/10/29(土) 22:35:14 

    >>5
    糞性格悪いし、お前は一生独身だな。僻むなよ

    +71

    -7

  • 345. 匿名 2022/10/29(土) 22:35:36 

    >>192
    そんなところにいたら踏み潰されそう

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2022/10/29(土) 22:35:56 

    >>12
    こんな姉、いらない…

    +55

    -13

  • 347. 匿名 2022/10/29(土) 22:37:21 

    >>1
    私も自分にコンプレックスありまくりで
    嫌だったけど結婚式したよ!

    心構えは、自分が主役!じゃなくてあくまでもゲストに喜んでもらうこと優先で全て考えたよ。
    BGMもゲストが好きな曲流したり、料理やお酒にこだわったり!
    演出もあまりせず、ゆっくりごはん食べたり話したりしてもらえるようにしたよ。
    あと、ドレスも可愛い系とかピンクとか勧められたけど、シックな感じの大人っぽいおとなしめのやつにした。
    ヘッドアクセもワンポイントにしたり。
    とにかく自分を飾るより、装花を豪華にした方が写真映えはするかと思います。。!
    写真に関しては、カメラマンの腕もそーとー関係あるからお金に余裕があるなら持ち込みカメラマン依頼が良いかと思います。
    カメラマンには細かくこういう風に撮って欲しいとスクラップブックやインスタの写真スクショを送ったりしました。顔を正面からより、シルエットメイン(髪型が映えるように、とか後ろから、とか💡)で撮ってほしくてそんな感じのイメージを伝えたのと、自分メインより新郎との写真やゲストと一緒にいっぱい撮ってほしいと伝えました!

    何百枚と撮って貰えたので、めちゃくちゃ気に入った写真もありましたし、うわーこれブスだなーと思う写真もありましたよ笑
    みんなそんなもんでしょう!気にしないー!

    結婚式前日までやりたくなかったけど、結婚式当日になってみると本当に幸せな1日でした!

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2022/10/29(土) 22:37:33 

    >>192
    花嫁のパンプスって黒でもいいの…?なんか違和感

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2022/10/29(土) 22:39:00 

    どうしてもお式をあげたくないなら、ご主人にそうお願いしてみたら?
    ただ、ご主人の希望で挙式するってことは、ご主人的にはトピ主さんを皆さんに見てもらいたい、紹介したいのですよね?
    それならトピ主さんは決してブスなわけないですよ。キレイに装って、笑顔で参列者に感謝を伝えられたら、良いお式になりそうですよ。

    +0

    -1

  • 350. 匿名 2022/10/29(土) 22:40:19 

    >>23
    雪見だいふく?

    +16

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/29(土) 22:40:22 

    >>5
    いつの時代の人?お互いの意思で結婚するのに、何で女が男にもらってもらう前提なの?

    +61

    -4

  • 352. 匿名 2022/10/29(土) 22:42:11 

    >>9
    分かる!
    前撮りも当日も別人か?ってくらい綺麗にしてもらえました。
    プロってマジで凄いと思った。

    +17

    -1

  • 353. 匿名 2022/10/29(土) 22:42:28 

    >>317

    ほんとに完全同意。招待客の席、マグカップくらいのお花だけ…なのに会場はリッ○とかア○ヴェルセルで、お色直しだけはしっかり何回もしたりさ。

    一番やっちゃダメなのは、お料理ケチるのが本当にダメよね。メインが鶏肉で、お色直しめっちゃ多くて、SNSで自慢しまくる新婦にドン引きしたことある。

    私の周りの美人さん、めちゃくちゃ控えめで上品な式してる人ばかりだったわ。日頃から承認欲求満たされてるしね。

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2022/10/29(土) 22:43:40 

    >>1
    32歳で結婚しました。
    80キロくらいあってドレスもバカでかかったけど祝福されましたよ。
    式は挙げずウエディングフォトでしたが。
    2人が良ければそれで全然いいんじゃないかな。
    しかも結婚する時って新郎も新婦も笑顔でキラキラしてるからそれで素敵に見えると思いますよ。

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2022/10/29(土) 22:49:04 

    >>1
    そんなふうに思うなんて勿体無いです。
    結婚式はプロにメイクしてもらい幸せオーラでキラキラして1番綺麗なんですよ!
    くよくよと曇り顔なんてしていたら見てる方も幸せに見えなくてどんよりした式になっちゃいます。
    30過ぎてても今が1番若い!写真見る度に若いなぁ〜綺麗だなぁとアラフォーになる頃に思います!
    お幸せに(^^)

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2022/10/29(土) 22:49:55 

    わたしゃデブスだけどね、結婚式の為に5kg痩せたよ
    プロのメイクさんは凄いから、どんなブスでも見れるようにしてくれるよ ただ、メイクのリハーサルは必須だよ

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2022/10/29(土) 22:57:23 

    30過ぎ、ブスの結婚式

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2022/10/29(土) 23:02:36 

    >>23
    口開いてる?

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2022/10/29(土) 23:03:14 

    >>5
    旦那も旦那で見合ったレベルの人かもよ?

    +8

    -14

  • 361. 匿名 2022/10/29(土) 23:05:12 

    >>1
    女性ゲストは花嫁の美醜関係なく祝っている感じするけど、男性ゲストは陰で花嫁の顔の批評して笑うことあるよ
    それ聞いて嫌だったから、あまり自信のない私はフォトウェディングにしたわ笑

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/10/29(土) 23:05:26 

    >>1
    ブサは化粧でどうにでもなるよ。デブならフワフワのドレスやめてマーメイドのピチピチドレスにしなされ。ウエストはニッパーでどうにでもなる。知人はこれにボリュームヘアでめちゃくちゃセクシーな花嫁だった。ため息出るほどゴージャスでみんな絶賛だったよ。太ってたらマーメイドおすすめ

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/10/29(土) 23:08:27 

    >>5
    主さんが気にされていることを、どうしてそんな風に言えるんでしょうか?
    主さんをそんな風に扱うのはやめて欲しいです。
    容姿いじりで場を盛り上げる時代はなくなってきてると思っていたんですが、こんなにプラスがつくなんて…

    +73

    -1

  • 364. 匿名 2022/10/29(土) 23:11:23 

    主さん、そんなに悩むことないよ!

    気にしすぎて、みんなが美人、可愛いって
    見えるだけ。

    本当に美人で可愛い人もいるよ?
    でも日本全国規模で考えてみて!

    ほとんどが普通から普通より劣る顔ばかりだからw

    美人なんて、そうそういるもんじゃない。

    だから美人て言葉があるんだよ。

    インスタはみんながみんな、のせてるわけじゃない。
    偏見だったらごめん!
    私はインスタに自分の顔をのせるのは絶対的な自信がある人だけだと思ってる。

    それに化粧というものがあるからね!
    字の如く、化けてるんだよ。
    プロに任せれば自分でもびっくりするよ

    私も式当日は人生で一番、化けた日だったわw

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/29(土) 23:19:47 

    >>358
    これ、なんかのコント?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/10/29(土) 23:20:06 

    年内新婦がブスの結婚式呼ばれてる。
    正直言ってそれだけで高額な御祝儀包んでまで
    行く気がしない。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/29(土) 23:20:10 

    >>219
    ワシ、47歳のれっきとしたオバハンです

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/10/29(土) 23:20:51 

    旦那さんが綺麗って言ってくれたら
    それで充分
    好きなドレス着て楽しみましょう☺️

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2022/10/29(土) 23:22:42 

    >>5
    あなたも旦那さんに感謝したほうがいいですよ

    ネット上とはいえ、人にそんなひどい言葉を投げる歪んだ性格のあなたをもらってもらったんだから

    +50

    -4

  • 370. 匿名 2022/10/29(土) 23:27:55 

    おめでとうございます!私も同じブスだったけど同級生婚だったから同級生のための同窓会、親族のための集まりというスタンスでみんなにワイワイ楽しんでもらうことに集中したよ!結果私たち夫婦も楽しめたし参列してくれた人たちにも良い機会になったと言ってもらえた。結婚式をもっと気軽に考えても良いと思うよ!

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/10/29(土) 23:29:01 

    >>366
    断ってヨシ

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/29(土) 23:32:19 

    >>313
    ごめんなさいね…

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/10/29(土) 23:33:44 

    >>218
    白無垢は難しいから白打掛がおすすめ!ゴージャスで誤魔化せたw

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/29(土) 23:34:51 

    >>29
    (やさしい)

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/29(土) 23:41:06 

    >>1
    ブライダル業界の者です。結婚式は新郎新婦だけのものではなく、親族はもちろん、今までお世話になった方々に晴れ姿をお披露目する日です。自分にとって大切な人が集まる日は人生に3回あると言われていて、生まれた時、結婚式の日、亡くなった時だそうです。自分の記憶に残るのは結婚式の時だけです。
    花嫁さん、みなさん綺麗で幸せそうな笑顔をしていますよ!悲観せず、どうか素敵な一日を過ごしてください。
    長くなってしまい失礼しましたm(_ _)m

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/29(土) 23:43:28 

    >>241
    このブーケ、合ってる?

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2022/10/29(土) 23:45:47 

    >>238
    凄い納得した。確かにそうだよね。
    ゲストからすれば、相当意地悪な味方をする人じゃない限り誰々と比べてブスだなーなんて思わない。
    本人比で美しく幸せそうな姿を見たら普通に感動する。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/10/29(土) 23:47:57 

    >>226
    こえーよー

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/29(土) 23:48:20 

    >>240
    それは完全に人によるんじゃない?
    引き合いに出す対象がレベチ過ぎてアレだけど、林志玲とかDAIGOのお姉さんとか50歳近いけどウェディングドレスめちゃくちゃ似合って超美しかった。
    要は年齢はあまり関係なくて、その人次第。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/10/29(土) 23:48:39 

    自分を卑下しすぎですよ。
    その人の美しさとか素晴らしさは表情や仕草に滲み出てくるものだと思います。
    幸せになってください!

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/29(土) 23:49:06 

    ちょうど30歳の時に結婚したデブスだけど、お互いの家族だけで結婚式を挙げた後ホテルの個室で食事会にした
    「デブスだから人前に出て目立ちたくない」と「でも記念に写真は撮りたい」という希望がどちらも叶ったのでやって良かった

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/10/29(土) 23:49:12 

    >>313
    大丈夫
    そんな失礼な事をいう性格ブスは
    もっと幸せになる資格ない

    資格ないというか
    なれないから

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/10/29(土) 23:50:23 

    >>245
    あなたももう少し人に寛容になった方がいいと思うよ。
    他人から見てどんなにネガティブでウジウジしてるように見えても主さんは本気で悩んでるからここで相談してるんだと思うし。

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2022/10/29(土) 23:51:31 

    フォトウェディングはどうですか?
    私は家族友人、呼ぶ人がいなかったので
    フォトウェディングにしましたが
    人の目を気にせず楽しめましたし
    ありのままの2人を写真に残せました!

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/10/29(土) 23:54:57 

    >>375
    現在独身、これからもずっと独身であろう私…

    記憶に残るイベント皆無なのか…

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/10/29(土) 23:55:55 

    >>1
    プロが化粧して、写真撮影してくれるから、いつもよりはキレイな写真が撮れると思う!!

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2022/10/29(土) 23:59:14 

    >>1
    ご結婚おめでとうございます。
    一般人のカップルなんて男女ともに美男美女のほうが珍しいんじゃないかと。
    親が喜んでくれたらいいのではないでしょうか?

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/30(日) 00:01:16 

    ブスだろうが年増だろうが結婚式にそんなの関係ないよ!気にする方が間違ってる!好きな衣装着て、自分や招待客が楽しめる演出して、満足してもらえるお料理用意したらみんな幸せだよ、きっと。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/10/30(日) 00:02:07 

    >>261
    まあ気持ちはわかる
    私は大柄でゴツい体型で似合わないドレスのほうが圧倒的に多くて、隣で試着してた花嫁さんは小柄で華奢でカラードレスがまるで妖精のように似合ってて泣きたくなった

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/30(日) 00:02:55 

    >>1
    37歳で結婚したブスです
    夫と義両親は挙げたかったみだいだけど私自身絶対楽しめないし写真に残すなんてもってのほかなので全力で拒否して式挙げませんでした
    気合い入れたメイクしたところで小綺麗になる程度の柔なブスじゃないんだよこっちは
    ブス晒す儀式に何百万とかあり得ないので今でもやらなくて良かったと思ってます
    なので苦痛な気持ちわかります
    なんとか回避出来ないかな

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/10/30(日) 00:03:26 

    >>1
    ブスとか関係ないよ!人生一度きりなんだから楽しまないと勿体無い。あと個人的に結婚式は自己満ではないです。
    そもそも結婚っていう儀式は奈良時代だか平安あたりからとか世界的にみたら古代ローマでも儀式してるんだから文化ですよ!
    来場者はお金かかるけど友達なら祝いに行きたいし何より雰囲気が大好きで披露宴いくの大好きでした。あと親になって思うけど子供の晴れ姿はみたいなーと、費用負担してもいいから見たいと思ってるのでご両親はよろこびますよ!きっと。
    ぜひ当日は笑顔で楽しんで。同じく30代、夫36.わたき33であげましたが本当にたのしかったよ。コメ主さんも素敵な結婚式になりますように。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/30(日) 00:08:06 

    >>1
    花嫁はどんな花嫁でもキレイだよ。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/30(日) 00:10:19 

    >>1
    30越えっておいくつなのかしら?
    37歳でウエディング来ちゃいましたけど

    今より若い時も美しい時もないと思います
    これでやらなくて50歳の時にやっぱりやっておけば良かったって言ってももう今の年齢には戻れません

    いちばん好きな格好選んで楽しんでください

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/30(日) 00:12:24 

    >>1
    写真写りに関しては
    すごい美人でも写真写りが悪すぎて綺麗に写らない人が一定数いるってカメラマンの人が言ってたよ

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/30(日) 00:12:54 

    >>1
    皆のコメント読んでたら優しさに泣けてきた。。
    主さん幸せになってね。
    どうせ一生に一度しか出来ないから、なら楽しんどこう。
    結婚おめでとう!

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/30(日) 00:15:39 

    >>130
    でも背が高いから悲惨な感じはしない

    +1

    -18

  • 397. 匿名 2022/10/30(日) 00:19:35 

    知り合いの男性が言ってたんだけど「結婚式ってのは奥さんのためにやるようなものだから奥さんが挙げたいと言えば挙げるし挙げたくないと言えば挙げない。自分の親なんていくらでも自分で説得できるし。」
    これにすごく感動したし納得したことがあった
    こういう人がいつまでも奥さんを大切にしてくれるんじゃないかなと

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/10/30(日) 00:20:50 

    結婚式までにダイエットして8キロくらい落としました。私みたいなもののために出席してもらうからには少し頑張らないとの気持ちから。やっぱり写真はブスだったけど、それでも良い想い出です。

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/10/30(日) 00:20:50 

    私も結婚式前はかなり不安だったけど、プロのメイクさんとプロのカメラマンさんって本当に凄いから安心して楽しんで大丈夫だと思うよ。みんな祝福してくれて自然と笑顔になるし、花嫁さんってある種魔法がかかるんだと思ったよ。本当にありがたくて泣けちゃうよ。こんな主役になれるのなんて人生で一度きりだと思うから思いっきり楽しんで!

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/10/30(日) 00:28:53 

    >>1
    いつも自分をブスって自虐する友達の結婚式に出たけど、本当に可愛くて最高だった
    自分比で可愛ければそれで良いし、結婚式でプロの手にかかり幸せオーラも込みで特別可愛くなったら、友人や家族にも伝わるよ

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/10/30(日) 00:34:43 

    >>23
    え、誰?有名な人??
    もし一般の方なら上げちゃダメじゃない😵??

    +4

    -12

  • 402. 匿名 2022/10/30(日) 00:35:22 

    一般人なんて元はそんなにかわいい人いないよ。ただ、可愛らしく見せるのは可能だし、幸せオーラできれいに見える。それに現代では30代の花嫁なんて沢山いるよ。お幸せに。

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2022/10/30(日) 00:35:57 

    >>1
    すれ違う新婦はみんな美人とか、どんな世界よw
    一般人なんだから、そんな事あるわけない。
    マスクしてるからじゃない?

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/30(日) 00:42:10 

    >>23
    マツコ⁈

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2022/10/30(日) 00:42:27 

    >>369
    選ばれてないと思いますよ

    +13

    -1

  • 406. 匿名 2022/10/30(日) 00:50:38 

    >>401
    ママ友洗脳した人だよ

    +22

    -0

  • 407. 匿名 2022/10/30(日) 00:55:19 

    >>1
    とりあえず主さんおめでとう!幸せにねー。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/10/30(日) 00:56:09 

    >>5
    ブスの旦那なんだからブスに決まってんだろお互い様だわ

    +6

    -13

  • 409. 匿名 2022/10/30(日) 01:02:27 

    >>142
    同じく

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:36 

    >>1
    むしろ、若い若くないに限らず美人じゃない人の方が多いから安心して。
    気にしすぎ、被害妄想すぎ

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:42 

    >>1
    大丈夫、あなたが見た方がたまたま綺麗な人なだけで、一般人なんて殆どブサイク!!!!
    顔よりも、ドレス着るからスタイルの方を気にした方がいいよ!やっぱりスタイル綺麗な方が断然いいよ!スタイルなら今から気をつけれるから大丈夫、自信もって!!

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2022/10/30(日) 01:03:57 

    >>1
    主さんは自分をブスと思ってるんだろうけど、旦那から見たら可愛くて花嫁姿を見たいのかもしれないじゃん。
    だから、主さんも自分はともかく、旦那のタキシードとかを楽しみなよ。

    恥ずかしかったら、コロナ禍でもあるんだし少人数での結婚式でもいいじゃん。

    +4

    -1

  • 413. 匿名 2022/10/30(日) 01:05:17 

    >>5
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +43

    -2

  • 414. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:06 

    わかる…
    正直一般人にはウェディング業界華やかすぎる

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:07 

    式場は大きなところだったんだけど、他に挙式しているカップルがいない日だった。
    お陰で他のカップルと自分たちを比べることもなかったよ。

    1組貸し切りの式場がいいよ。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/10/30(日) 01:07:20 

    >>252
    噴きそうになるのをこらえてたと思う

    +28

    -1

  • 417. 匿名 2022/10/30(日) 01:08:02 

    >>373
    でもあれめっちゃ重いよね
    デブの私でも倒れそうになり、座らせてもらった
    刀挿してるし

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2022/10/30(日) 01:08:33 

    >>1
    自分の事大事に出来ない奴は他人も大事に出来ない
    他人に対してもブスとか思ってるでしょ
    そういうのバレてるよ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2022/10/30(日) 01:09:23 

    >>23
    トピタイとトピ画のマッチ度よ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/10/30(日) 01:09:42 

    私は花嫁さんがニコニコ幸せそうにしてるだけでこちらも満たされて来た甲斐あったと思います^_^
    なによりもご自身が楽しめるとよいですね!

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/30(日) 01:13:12 

    >>1
    ウエディングドレスや白無垢とか女性の結婚式の衣装は女性を最大級に綺麗に魅せてくれると思うんだよね。
    私も30歳ブスで結婚式挙げたけど、
    ヘアメイクやドレスの着付け終わって出てきた時の旦那の わぁっ✨🤩っとしたキラキラした顔、
    今でも頭に焼き付いて覚えてるよ。
    親族も親戚もわぁ😃✨って今まで見た事ない表情でむかえてくれて母とか涙ぐんで喜んでくれてたよ。
    たまに式の写真見返しても ドレスと白無垢着て良かった!って思うよ。

    ヤバ恥ずかしいって気持ちもわかりますが、最初だけだと思うよ。笑顔とウエディングドレス、白無垢は最強です✨
    皆んな他所の花嫁を祝いに、見に来るのでは無いのです。貴女の幸せな日を祝いに来るのです。
    気にせず一度しかない素敵な式を心から楽しんでください。

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2022/10/30(日) 01:13:53 

    旦那はあなたと結婚式を挙げたいんだよ
    あなたの花嫁姿を見たいの。人生で1番輝く日だと思う
    結婚式で周りが気になるなら旦那だけをみていたらいいよ

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2022/10/30(日) 01:20:40 

    >>176
    これを茶髪のロン毛にしたようなおばさんがよくコンビニやドンキに出没してるよね

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/30(日) 01:23:43 

    >>58
    卑屈な暗い顔した花嫁の結婚式に気持ちよくご祝儀出せないよね。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/30(日) 01:24:03 

    >>5
    男も女もお前のことは誰も選んでくれないけどなwwwww

    +27

    -1

  • 426. 匿名 2022/10/30(日) 01:25:35 

    >>413
    ぶっちゃけ>>5が誰からも選ばれてないっていうのが全てを物語ってるんだよなあ

    +29

    -1

  • 427. 匿名 2022/10/30(日) 01:25:51 

    >>262
    舌ぺろぺろ出ちゃってるね

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/30(日) 01:26:36 

    >>351
    さあ?ブスなのに結婚できたことが悔しくて頭沸騰した非モテ性格ドブおばさんだからじゃない?

    +7

    -4

  • 429. 匿名 2022/10/30(日) 01:30:47 

    ガルちゃんで結婚式のトピとか荒らされるのでは?と思ったら祝福されてる
    ガル民やるじゃん

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/10/30(日) 01:33:10 

    ブスはブスでも清潔・綺麗に着飾って笑ってたら、それはそれで可愛いよ

    友達とかの結婚式で、ブスだなーなんて思わないけどな。

    どうしても人目が気になる?なら家族だけとか

    親や親戚からしたら容姿関係なく、
    嬉しいし可愛いって思ってくれると私は思うんだけどなぁ

    +0

    -1

  • 431. 匿名 2022/10/30(日) 01:36:41 

    思い切って2人だけで海外で挙式+新婚旅行はどう?

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2022/10/30(日) 01:38:06 

    別に新婦の美貌見に行ってないよ。幸せそうに笑ってたらそれでいいのよ新郎新婦は。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/10/30(日) 01:45:06 

    めちゃくちゃわかる!私も38歳で身内だけで結婚式挙げたけど、打ち合わせや衣装合わせに行くと周りはみんな若くて細くて可愛いお嫁さんばっかり、インスタもみんなモデルかと思う程スタイル良くて美人ばっかり。ほんと一時期インスタ開くのも嫌になったけど、自分で出来る限りの努力して、ダイエットや美容頑張ったらまぁまぁ自分の中では納得出来る自分にはなれたよ!

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2022/10/30(日) 01:47:37 

    >>401
    赤堀恵美子被告

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/30(日) 01:47:43 

    >>237
    なんか腹立つの分かる笑
    私面長なのにことごとくNGメイク連発されて全部やり直した
    プロ名乗ってんなら中顔面短縮メイクとか涙袋メイクくらい駆使してくれよと思う

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/30(日) 01:49:18 

    >>1
    今が一番若い。自分なりに楽しんで。せっかくお金かけるんだしさ。私は30半ばで結婚して式もフォトも撮らずですっかりデブってしまい、今更感だよ。少しでも若い時にやるべし。

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2022/10/30(日) 01:53:42 

    >>1
    私も中年夫婦だけど今度ウェディングフォト撮りに行きます
    気持ちわかるよ
    友達の結婚式なら無条件に喜べたよね
    でもいざ自分のこととなると卑屈になってしまう
    私は自分が主人公になったことがなくて常に誰かを立ててきたから
    自分が主人公みたいな扱いされるのに慣れてない

    なぜか綺麗なドレス着るのも申し訳ない気持ちでいっぱいになる
    綺麗な写真は欲しいけど打合せ恐縮してしまう
    でもきっと後になって綺麗な姿残してて良かったって思えるだろうから、
    今は憂鬱だけど胸はって笑顔で頑張りましょう

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/30(日) 02:09:58 

    >>25
    好き!!

    +14

    -1

  • 439. 匿名 2022/10/30(日) 02:23:38 

    >>1
    ちょいちょいちょい美人な花嫁の方がめにつくだけで絶対的割合少ないし、ほかの人と比べるから不幸になるんやろ、自分のことだけ考えて結婚しいや、人生に1回のことほかの見知らぬ二度と赤の他人と比べても意味ないで。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2022/10/30(日) 02:29:37 

    >>1
    私の知り合い(メキシコ人)60才で結婚35周年結婚式でドレス着てたよ!
    すてきだった!!
    自分が楽しければよいじゃない!
    何か言ってくる人なんてあなたの人生にいない方がよい人よ!

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2022/10/30(日) 02:30:57 

    あなたの人生
    あなたが主役よ!

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/30(日) 02:32:25 

    私、娘二人いるけど(まだ未就学児)
    結婚するほど愛してくれて愛せる人が現れてくれたら号泣して喜ぶ。
    楽しそうにドレス着てたら最高に嬉しいよ想像しただけで泣ける。

    主が結婚式楽しめますように!

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/30(日) 02:34:13 

    おめでとうございます!
    そんなこと思わなくていいと思います。
    目一杯楽しんでください。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/30(日) 03:23:51 

    >>1
    結婚式したくない気持ちは分かるよ!
    勝手に写真撮られたりするの好きじゃないし、参加してくれるだけで充分なのにご祝儀頂いたり、招待状送る時に住所聞いてる&式場で芳名帳にも住所書いてもらうから今後年賀状とかも出さないといけなくなる…
    あと、ゲストに祝福してる感の演出をさせるのが最も心苦しい!

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/10/30(日) 03:31:41 

    >>60
    こんな人歩いててもそんなに見ない

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/30(日) 03:32:16 

    >>23
    タイムマシーン3号のメガネの人にみえた

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/30(日) 03:43:47 

    >>1
    ご主人にとって、あなたは最高に綺麗なかわいい人のはず!

    自信を持って大丈夫。堂々と素敵なドレスを着ましょう!

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2022/10/30(日) 03:44:23 

    結婚式やりたくないのに旦那さんが無理やりやりたいってらこと?

    ただ30超えで、ブスだからって理由ならそんなこと考えずに楽しんだほうがいいよ^_^

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/10/30(日) 03:53:27 

    >>23
    これに招かれてたら笑いこらえるのつらいわ

    +30

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/30(日) 03:59:03 

    >>23
    私もこんな感じでした みんな内心そう思ってるんだねー

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2022/10/30(日) 04:03:08 

    主がすれ違った人達は自信に満ちた
    マスク美人だと思うよ。
    主も堂々とするべき。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2022/10/30(日) 04:14:11 

    >>20
    間違いない。
    あとお色直し後のわけわからん柄物のドレス

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/10/30(日) 04:20:01 

    >>12
    妹の話かい!!
    しかもついでに妹の旦那さんの事もブサイク呼ばわりw
    ひどいw

    +28

    -2

  • 454. 匿名 2022/10/30(日) 04:32:55 

    >>406
    >>434
    なるほど…

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2022/10/30(日) 04:57:07 

    >>12
    はい、わかりました!

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2022/10/30(日) 05:11:07 

    >>1
    40でデブスになってからの結婚なので何もしませんでした!
    醜いので‼︎
    ちなみにデブになる前は美人でした。

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2022/10/30(日) 05:22:37 

    >>444
    こういう考えの人が少なくてほんとびっくりしてる。
    わたしにはこっちの方が断然しっくりくる。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2022/10/30(日) 05:41:38 

    和装にしたけど面長なので志村けんと柄本明の芸者さんをイメージしていたから鏡見たらめっちゃ可愛く感じたよ。
    自分が納得できるドレスか着物があると思うから色々試着してみたら?

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2022/10/30(日) 05:53:12 

    >>12
    あなたが妹さんのこと見下してるのだけはわかる文章
    虚しくならないの?

    +12

    -6

  • 460. 匿名 2022/10/30(日) 05:59:28 

    >>186
    お相撲さんの女装に見える

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/30(日) 06:08:15 

    >>1
    主さんのその謙虚な感じがいいと思う。みんな自己満足だよ。

    +1

    -1

  • 462. 匿名 2022/10/30(日) 06:13:56 

    赤間恵美容疑者は2020年7月6日午後0時半ごろ、茨城県古河市仁連(にれい)の介護老人保健施設「けやきの舎」で、入所・療養中の同所、無職、吉田節次さん(76)=当時=に対し、殺意を持ってシリンジを使って体内に空気を注入、空気塞栓症を発生させ、同日午後1時25分ごろ、搬送先の病院で同症による急性循環気不全で死亡させた疑いがもたれている
    赤間恵美容疑者は11月、万引きの現行犯で逮捕され、その後の捜査で関与が発覚したということです。
    結婚前は木村姓だったみたい
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/10/30(日) 06:19:07 

    私なんて42歳で結婚式しましたよ…
    当然、恥ずかしいし馬鹿馬鹿しいから結婚式なんて挙げたくなかった!
    旦那の親がどうしても…というから渋々。
    打ち合わせの段階で、私は機嫌悪くてだんまり…
    見かねて、私の姉が参加して、ほとんど姉と義母中心で打ち合わせが進みました。
    ホテルの方でも、こんなの初めてでは?
    いい大人がいつもムッとしているんだから。
    ウエディングドレスは白を選びませんでした。
    白を選ぶほど純潔でもないし…
    そもそも風俗嬢続けてきて、指名客と結婚したので、晴々しく結婚式挙げるなんてありえないことでした!

    +0

    -2

  • 464. 匿名 2022/10/30(日) 06:25:41 

    >>1
    いたよ。アラフォーでスタイルも中々だったけど、でもどうせ来客もみんなそんな年齢だし、盛り上がって楽しかったよ
    本当に本人が気にするかどうかだけだと思う
    気にするタイプならキツイかな…

    +0

    -1

  • 465. 匿名 2022/10/30(日) 06:27:03 

    >>256
    30過ぎ、ブスの結婚式

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2022/10/30(日) 06:30:48 

    >>1
    大丈夫!私はブスで41歳で結婚式したよ
    気にしなくてよろし
    出席者の目線を自分の顔以外に拡散させたいなら以下をお試しあれ

    ドレスは試着してスタイルができるだけよく見えるのもの、シンプルすぎず遠目からでも眺めたくなるものを選ぶ

    頭につけるベールはキラキラが付いた長めにする

    ヘアアクセは大きめの華やかなものにする
    (極端に言えば沢尻エリカの結婚式の時のような)

    イヤリング、ネックレスもキラキラの光が強いものにする

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2022/10/30(日) 06:35:26 

    >>15
    角隠しを目一杯深く被るとか?

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/10/30(日) 06:38:54 

    >>140
    夫が背が高いのか?赤堀恵美子が低身長なのか?どちらだろう

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/30(日) 07:05:34 

    >>5
    大丈夫♡ガル民もほとんどブスだから安心して♡

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/10/30(日) 07:06:38 

    私40歳で結婚式挙げたし、まだまだ若いんだ気にするな!
    他の方が書いてくれてるようにプロのメイクは凄いよ、私は鼻の下長いのコンプレックスだけど、出来上がった顔を見た衣装室の方が松嶋菜々子さんに似てるって言われません?って言って来てお世辞でも嬉しかったな。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/30(日) 07:16:09 

    私も大勢にみられるのは恥ずかしかったので家族と友人数人だけで挙式をしました。結婚式の日、両親に育ててくれてありがとうと感謝を伝えられたのと幸せな姿を見せられた事が一番嬉しかったし、両親も泣いて喜んでいました。主さんのご両親もきっとはれ姿を見て喜んでくれると思います(*^^*)良い一日になるよう願っています。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/10/30(日) 07:19:28 

    好きなドレス、好きなアクセサリー、好きな花、全部自分好みにして主のためのいい結婚式にしてください。新婚旅行とか、最高だね。

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/30(日) 07:30:08 

    ドレスじゃなくて打掛けにした。式場も神社にしたよ。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/30(日) 07:41:03 

    >>1
    ブスだからって気持ちになるなら
    結婚式や写真もやらなくていいんじゃないのかな。

    ブスだからって気持ちは抜きにしても
    結婚式と写真もやらなかったし、
    出来る事もなく過ぎていったよ。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/30(日) 07:42:04 

    >>1
    結婚式司会をしています。
    今まで花嫁さん綺麗だなあと感動したことしかないです。大丈夫。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/10/30(日) 07:45:39 

    >>462
    人ころした後に結婚してこの笑顔か
    サイコパスやな

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/30(日) 07:47:10 

    >>465
    弁護士の人だっけ?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2022/10/30(日) 07:50:11 

    アラサーデブ夫婦だけど結婚式したよ!
    ブスだけならまだシルエットでも絵になるからいいじゃない!
    私たちは式のために痩せるなんて出来なかったしむしろ太ってる自分たちがキャラクターみたいでかわいいと開き直っているので、ケーキカットをからあげタワーにしたり食事もバイキングコーナー設けてこだわったり、とにかく食にこだわったらみんな数年経った今でも式のこと褒めてくれることがあって結果よかったなって思ってるw
    自分が参列する側でも食事って一番印象残る部分だと思うから(デブじゃない人でもそう言ってるのよく聞く)ケチらないほうがいいと思う!デブからのアドバイスでした!

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/30(日) 07:55:08 

    >>1
    私も30代後半で挙式しましたが、とにかく終始笑顔でいようと決めて1日過ごしました。
    写真にも残りますし、参加者からも今だに「がるちゃんずっと笑顔だったの印象に残ってる」と言われるのでキレイかどうかより笑顔大事だと思います。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/10/30(日) 07:58:35 

    >>1
    私も結婚式したくなかったのですが夫側の強い思いでやることに。
    夫側は親戚まで、私は親・兄夫婦だけの小規模なものにしました。
    ドレスが似合わなくて嫌だったので振り袖にしました。いくらかはマシになったと思います。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2022/10/30(日) 08:11:13 

    ズングリムックリブスは若くてもだよ。
    結婚式は一つのケジメだから気にするな

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/30(日) 08:25:38 

    知り合いで30過ぎでデブスの子が結婚式やったけど、式に行った子に式の写真見せてと言ったら「写真撮ってないや」って言われた。5人行ったのに誰も撮ってなくて(撮る価値が無いって...)本人もSNSにあげてないから美人以外の写真がインスタに出てこないのはそういうことなのかなと。

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2022/10/30(日) 08:33:07 

    >>1
    私もそんな考えだったし、ひどいコロナ禍だったから旦那は友達呼んだけど私は家族と親戚だけにした。
    結果、やってよかったって思えてるよ。
    ブスだから今まで着飾ってこなかったし、特別扱いなのも結婚式だけ。良い思い出になった。

    +3

    -1

  • 484. 匿名 2022/10/30(日) 08:34:19 

    >>1
    気にせずとも綺麗な花嫁さんなんて一握り
    大半が普通かそれ以下

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/30(日) 08:46:09 

    まぁ招待客には裏で「ブスだったな〜」ってわらわれるけど、さすがに本人に言ってくる人はいないから大丈夫じゃない?

    わたしは、ブスだから、式もしなかったし写真もとらなかった。裏でいわれてるの聞いてきたから。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/30(日) 08:50:08 

    そんなこと言うなよ。
    比べたらキリないよ。
    せっかくだからよそはよそうちはうちで楽しんで!

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/10/30(日) 08:55:24 

    >>4
    したいけど、どう思われるのか恥ずかしいから背中押して欲しいって感じする

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/30(日) 08:57:51 

    >>322
    それね!
    性格悪いならめんどくさいプライド捨ててほしいよねw

    +4

    -1

  • 489. 匿名 2022/10/30(日) 09:04:25 

    まず結婚出来たことが羨ましいです。
    主さんは、自分で自分のことを卑下してますが旦那さんに選ばれたんだから胸張ってください。
    結婚式当日までに出来る事をして結婚式挙げて良かったって思って欲しいです。
    応援してます頑張ってください‼︎

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/30(日) 09:07:58 

    >>91
    親族のみなら逆に楽しんでほしい
    同じ状況で高齢結婚式だったんだけど
    打ち合わせ初期の頃どうしても着たかったし
    最初は親族のみの結婚式予定だったので
    一生に一度なら着てもいいよね?と
    シンデレラの実写ドレスにしてたんだけど
    打ち合わせ後半から突然会社の同僚、上司を呼べと義母が騒いだ為後からかなり会社関係増員して公開処刑された自分は本当辛かった。
    後からドレス変更はなかなかできないし。
    親族だけなら多分アットホームな式でいいと思う
    きっと本当に心からお祝いしてくれる人ばっかだから
    なんの気兼ねもなく楽しんで欲しい
    親族のみの式羨ましいよ。
    当日をつつがなく、迎えられますように
    ご結婚おめでとう

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/30(日) 09:09:35 

    >>7
    だよね。

    料理が美味しくてボリュームが
    あれば、大丈夫😀

    +10

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/30(日) 09:15:39 

    主さん、幸せそうに笑っていれば何も心配ないくらい綺麗な花嫁さんです。自分の事を冷静に見れて一生懸命なコメントが可愛く思えてしまいました。ご結婚おめでとうございます。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/30(日) 09:19:15 

    親族と友達。心からおめでとうの気持ちで来てくれる人たちはブスだのなんだのは思わないよ。

    ちなみに、うちの父、弟、義兄、旦那は
    結婚式に呼ばれても花嫁の顔とかドレスとか
    覚えてないし興味がないって言ってたくらい。
    大丈夫だよ。結婚式はそんなもの。
    人がスピーチしてても喋ってるひととか食べてる人もいる。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/30(日) 09:20:35 

    >>133
    死神って痩せてそうだけどねw

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/30(日) 09:21:16 

    >>1
    結婚おめでとう🎉
    友達で正直あまり可愛くない子が結婚したけど花嫁姿はとても可愛く見えたし幸せオーラ放ってて素敵だったよ。当日はあなたが主役なんだから気にせず自信持って楽しんでね。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/30(日) 09:23:50 

    貼られてる写真の数々を見て胸が痛いわ。私もデブスのまま式挙げたから、フォトアルバムとか一切手に取ってないわー。

    でも主さん、よーーーく考えて。旦那さんは結婚式したいんでしょ?あなたを紹介したいと思っていれこそすれ、恥ずかしいなんて思ってないはず。愛されてることに自信を持って。そして、結婚式に来る人は最低限、現在関わりのある人ばかりでしょ?みんな日頃からあなたの容姿は見ているわけで、誰もその日だけ別人になるとは思ってないから、気にしなくて大丈夫だよ。私はとりあえず、結果的にとっても楽しかったです!親戚友達にいっぺんに会えてパーティという、結婚式ていうよりご飯会〜今日は私の奢りよ〜!ってノリ。コスプレして美味しいご飯食べてるハロウィンパーティだと思って(笑)

    インスタなんか自信ある人しか載せてないから。あれに命かけてるから。みたら病むからオススメしないよ。

    なんとなく、このご時世頼もしい旦那さんだと思ったわ。がんばれ!応援してる!

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/10/30(日) 09:26:04 

    自意識過剰すぎ。
    もし本気で言ってるなら、世間知らずで思慮が足りず、自分と同じ立場もしくはもっと少数の方を否定した意見だと自覚した方がいい。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/30(日) 09:36:18 

    4年ほど式場関係で働いてたけど、ブスな花嫁さんなんて見なかったよ
    30過ぎってアラサーでしょ?化粧とドレスで素敵に見えるよ!

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/30(日) 09:38:14 

    >>465
    古めかしい衣装だから昔母親が結婚する時に着てたものとかなのかな?
    この人チャーハンとすぐ離婚しそうな気がしたけど仲良く結婚生活続いてるよね。

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2022/10/30(日) 09:48:16 

    主はブスじゃないと思うけど、私は本物なのでやりたくなかったです。今も後悔してる。でも世の中には義理とい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード