-
1. 匿名 2022/10/28(金) 22:05:56
職場の上司が常に真顔です
笑顔で挨拶をしても真顔、仕事の指摘も真顔、質問しても真顔、困っていても真顔で見てくるだけ
嫌われているのかわかりませんが、普段コミュニケーションも向こうからは取ってくれず、威圧感もあり仕事がやりづらいです
普段真顔の人って何を考えているのでしょうか?
威圧感を感じてストレスになってるのをどうにかしたいので、上司の心の中を想像したいです+16
-7
-
2. 匿名 2022/10/28(金) 22:06:18
早く帰りたいなー+24
-0
-
3. 匿名 2022/10/28(金) 22:06:20
何も考えてない+129
-0
-
4. 匿名 2022/10/28(金) 22:06:41
「俺今すごい真顔」って思ってる。+53
-0
-
5. 匿名 2022/10/28(金) 22:06:48
+31
-1
-
6. 匿名 2022/10/28(金) 22:06:50
仕事では真顔な人は家では普通
仕事で笑顔な人は家では真顔
人間ってどっちかじゃない?
+30
-6
-
7. 匿名 2022/10/28(金) 22:06:59
アホだから+2
-7
-
8. 匿名 2022/10/28(金) 22:07:02
ニコニコしてる人が真顔の時のがなんか気使わない?誰にでも真顔ならもうそういう顔なんだと思うだけでそっちのが気が楽なんだが。+65
-7
-
9. 匿名 2022/10/28(金) 22:07:36
幽体離脱中+7
-0
-
10. 匿名 2022/10/28(金) 22:07:49
気をつけてるけど私もよく真顔って言われる
真顔な時はボーッと夕ご飯の献立とか欲しい服の事とかたわいもないこと考えてます
+29
-1
-
11. 匿名 2022/10/28(金) 22:07:49
真顔の写真を貼ったお面をつけてる+3
-0
-
12. 匿名 2022/10/28(金) 22:08:16
きさまのために使う表情筋ではない+42
-1
-
13. 匿名 2022/10/28(金) 22:08:23
たまに羨ましくなるよ。疲れないだろうなーって+3
-6
-
14. 匿名 2022/10/28(金) 22:08:38
こちょぐってみては?+4
-0
-
15. 匿名 2022/10/28(金) 22:08:46
>>1
本人は大人の男。クールな上司。イケオジ。とか装っていたりして。他の人からは掴みづらい人だと思われているのも知らずに。+4
-6
-
16. 匿名 2022/10/28(金) 22:08:55
>>10
怒ってるの?とか言われた事ない?
+5
-1
-
17. 匿名 2022/10/28(金) 22:09:05
>>1
みんなと同じだけど表情筋がほとんど無いんじゃない?+8
-0
-
18. 匿名 2022/10/28(金) 22:09:12
>>1
お前の馬鹿さ加減に呆れてんだよ+3
-7
-
19. 匿名 2022/10/28(金) 22:09:14
本当に何も考えてないから真顔なんだと思う
別に気にしなくていい+35
-0
-
20. 匿名 2022/10/28(金) 22:09:26
真顔で腰振ってたりしてw+1
-8
-
21. 匿名 2022/10/28(金) 22:09:39
たぶん何も考えてない。無。+15
-0
-
22. 匿名 2022/10/28(金) 22:09:50
可愛げがない+1
-0
-
23. 匿名 2022/10/28(金) 22:09:55
ゴルゴって呼んじゃえ+2
-0
-
24. 匿名 2022/10/28(金) 22:10:03
主の髪に芋けんぴ刺さってるから笑いを堪えてるらしいよ+1
-0
-
25. 匿名 2022/10/28(金) 22:10:07
こんな感じ(ネタ)+23
-0
-
26. 匿名 2022/10/28(金) 22:10:28
(明日何を食べようかなぁ・・)+0
-0
-
27. 匿名 2022/10/28(金) 22:10:34
仕事してる時ってみんな真顔じゃない?
お客さんとかには笑顔だろけど。+22
-0
-
28. 匿名 2022/10/28(金) 22:11:42
私よく感情分からないって言われる
でも笑って挨拶してるつもりなんだけど自分の顔見えないからどんな顔してるのか分からない。普段から鏡もほぼ見ないし+13
-0
-
29. 匿名 2022/10/28(金) 22:11:59
+11
-0
-
30. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:03
>>1
たぶん、お面をつけてるんだよ。
+3
-0
-
31. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:22
どうしたら旦那とスムーズに別れられるのか+1
-0
-
32. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:26
逆ハラじゃないこれ? 当人にとっては普通の表情かもしれないでしょ? 自分で咀嚼できないくらい浅はかな社会経験しかもってないの? 主さんは+10
-5
-
33. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:27
宇宙について+0
-1
-
34. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:28
表情は感情と違うことが多いから当てにならないよね
手の仕草とかの方が分かりやすい+0
-0
-
35. 匿名 2022/10/28(金) 22:12:56
昔の私は常に真顔だった。
頭の中では色々考えたり感動したりしてるんだけどね。
流石に社会人になる前にこれじゃダメだ!と思って、1人家で表情筋鍛えたり1人でお芝居するみたいに会話の練習したけど…
主の上司の場合はそういう事しなくても何とかなってきちゃったんだろうね。
+8
-0
-
36. 匿名 2022/10/28(金) 22:13:01
上司の給料の内訳に「真顔評価」が入ってる+4
-0
-
37. 匿名 2022/10/28(金) 22:13:18
>>1
私にも昔、超真顔の上司がいた。
話しててもストレスたまるから、不意打ちでめちゃくちゃ大きい咳払いしたら驚いた顔してて、してやったりとニヤリしたよ。+3
-6
-
38. 匿名 2022/10/28(金) 22:13:40
>>1
それが素なんじゃない?
私の場合は真顔でもちゃんと適切な指示出してくれるならやりやすいかな
余計な気を使わなくてすむし+15
-0
-
39. 匿名 2022/10/28(金) 22:13:41
( ˙-˙ )…ペニスペニス怒涛の擦り切れガングロチンポの短小です包茎です童貞です超出る精子の玉袋アナル掃除にマラ掃除インポインポチンポの尿道炎膀胱炎と前立腺前立腺のチンポコピーのチンポコナーの超包茎の尿漏れ+0
-11
-
40. 匿名 2022/10/28(金) 22:13:58
地球の中に地底人いるかな~+1
-0
-
41. 匿名 2022/10/28(金) 22:14:27
地球人を演じてる、実は宇宙人+3
-0
-
42. 匿名 2022/10/28(金) 22:14:49
考え過ぎて脳みそがショートしてる。表情筋の管理をする余力がない。+9
-0
-
43. 匿名 2022/10/28(金) 22:15:28
多分だけど感情の上下が穏やかなのと、
お顔立ちがポーカーフェイスなのもあるかと
+5
-1
-
44. 匿名 2022/10/28(金) 22:15:46
>>16
ありますよ
+1
-0
-
45. 匿名 2022/10/28(金) 22:16:06
常に真顔の者ですが、特に何も考えてはいません。
顔に感情が出ないだけで、中身は普通の人と同じです。
漫画に出てくるキャラのように、無表情でも心の中はパニクっていたりするので生温かい目で見て頂けたらと思います。
私の場合は、以前、人から指摘されて笑顔を心掛けましたが、馬鹿にしてるのか?などと怒られたり嫌われたりする事が多々あったのでやめました。
主さんの上司の方も過去にそういう経緯があるかもしれません。+19
-0
-
46. 匿名 2022/10/28(金) 22:16:08
新人研修で必死に内容を叩き込んでいたら休憩室で真顔になるなって怒られたわ+1
-0
-
47. 匿名 2022/10/28(金) 22:16:57
+0
-3
-
48. 匿名 2022/10/28(金) 22:17:50
>>45
表情和らげてくれる?
威圧感を感じる+0
-5
-
49. 匿名 2022/10/28(金) 22:18:36
息止めてる+0
-0
-
50. 匿名 2022/10/28(金) 22:19:10
特に何も考えてない
テンパってる時や焦ってる時もバレないのだけは強み+1
-0
-
51. 匿名 2022/10/28(金) 22:22:13
>>39
あんた 女 ?+0
-0
-
52. 匿名 2022/10/28(金) 22:22:13
(小野の…イナフ)+0
-0
-
53. 匿名 2022/10/28(金) 22:22:29
>>5
トピ画になってるよ。+0
-0
-
54. 匿名 2022/10/28(金) 22:23:46
なぜか日常の財布を落としたゆっこ思い出した。笑+1
-0
-
55. 匿名 2022/10/28(金) 22:24:55
私もそうなんだけど、ちょっと気分が良いとき、困ってるとき、ボーッとしてるだけの時、ちょっとイライラしてるとき、鏡見てみるとほぼ同じ真顔なんだよね
表情筋がうまく使えてないのかな+3
-0
-
56. 匿名 2022/10/28(金) 22:25:45
人に興味無いなぁ・・・早く帰りたい。
嫌われてるかもって?
嫌うほど興味無いから大丈夫です。+3
-2
-
57. 匿名 2022/10/28(金) 22:26:07
知り合いにいたよ。ずっと真顔で、最初は怒ってるのかな?とか何考えてるのかわからないと思う時もあったけど本人曰く、ぼーっとしてるか何も考えてないって言ってたよ。話すと普通に笑顔なんだけどね。+5
-0
-
58. 匿名 2022/10/28(金) 22:27:54
他人の目とか気にしない、もしくは何も深いこと考えていない。+3
-0
-
59. 匿名 2022/10/28(金) 22:30:55
目開けたまま寝てる+2
-0
-
60. 匿名 2022/10/28(金) 22:34:11
>>1
そういう人っているよね
昔、工場で働いてたけど、ひたすら黙々と作業する系の人が上司で、結構困った
普通、新人が入ったら、「今日からよろしく」とか、「作業場はこっちだから」とか、何か一言あると思うんだけど、無言で作業場へ向かい、こちらが、「何をすればいいか?」聞いても、「あっち」とだけ言って、指を差すだけみたいな?
朴訥とした、職人気質の人だったんだろうけど、なんかそういう人っているよね+2
-2
-
61. 匿名 2022/10/28(金) 22:35:20
実は一生懸命真顔キープの練習している+0
-0
-
62. 匿名 2022/10/28(金) 22:38:25
うんちょこちょこちょこぴ〜〜+1
-0
-
63. 匿名 2022/10/28(金) 22:39:26
いつもこっちが話してる時に相槌もせずに真顔の人いるんだけど何考えてるか分からない。よく人の陰口とか言う人だから私の話の内容にハァ?とか思ってそうで怖い+0
-0
-
64. 匿名 2022/10/28(金) 22:40:33
冷めてる自分、イカしてる
って思ってる+0
-3
-
65. 匿名 2022/10/28(金) 22:42:44
>>1
私にとっては上司ではないけど、同じ人かもw
でも、目線で何となく分かるようになったかも。
+0
-0
-
66. 匿名 2022/10/28(金) 22:43:11
仕事辞めたいな
お腹空いたな
くらいしか考えてない+2
-0
-
67. 匿名 2022/10/28(金) 22:43:31
>>1
あなたにだけいつも真顔なら嫌われてる+3
-0
-
68. 匿名 2022/10/28(金) 22:47:52
>>1
シワを作らないようにしてる+2
-0
-
69. 匿名 2022/10/28(金) 22:49:29
>>1
上司なら別にいいんじゃない
真剣に仕事のこと考えてるだけ
威圧しているつもりはないと思う
+3
-0
-
70. 匿名 2022/10/28(金) 22:55:50
私が多分そうなんだけど自分の事全く気にしてないというか、相手の表情しか気になっていなくて。
あ、笑ってるなとか真顔だなーとか相手の表情しか汲み取ってない
だから自分の表情意識してなくて、でも心では相手の顔と同じ表情してるつもりでいる..+1
-0
-
71. 匿名 2022/10/28(金) 22:56:45
>>1
趣味のことで頭がいっぱい
心ここにあらずなの+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/28(金) 22:58:45
何考えてるか
分からないってどんな意味?+0
-0
-
73. 匿名 2022/10/28(金) 23:03:52
頭がフル回転してるから、表情にまわす余力がない。省エネ。+2
-0
-
74. 匿名 2022/10/28(金) 23:03:58
無+1
-0
-
75. 匿名 2022/10/28(金) 23:05:13
人と距離を保ちたいが強すぎる人とか?+0
-0
-
76. 匿名 2022/10/28(金) 23:11:49
>>51
有名なネタのコピペ+0
-0
-
77. 匿名 2022/10/28(金) 23:14:30
>>1
生い立ちに問題があるのかも。あまり笑ったことがない家庭で育ったり子供の頃放置されてきた人に多い。特に害がないなら多分このタイプ。+5
-2
-
78. 匿名 2022/10/28(金) 23:16:18
実は寝てる+2
-0
-
79. 匿名 2022/10/28(金) 23:20:41
ごめん、色々な事で常に頭がいっぱいで表情まで気が回らないんだ
質問されたらベストな言い方と回答と考えてる 常に何か考えている
初対面の後輩とかには事前に「真顔だけど怒っている訳じゃない、怖いと感じたら指摘して欲しい」と言うようにしています…+5
-0
-
81. 匿名 2022/10/28(金) 23:33:53
今日スーパーに買い物行ったら居た
真顔でカゴも持たず、ウロウロしては立ち止まってる
オッさん。
万引きGメンにしては目立ち過ぎて
不自然だから、ヤバイ人だと思い、サッサと
買い物済まして帰ったわ+0
-0
-
82. 匿名 2022/10/28(金) 23:48:53
>>45
私も!
にこやかに愛想良くしているつもりが、ヘラヘラするな!というお叱りを投書されたので真顔で生きてます+4
-0
-
83. 匿名 2022/10/29(土) 00:30:47
職場のお局まさにこれだわ。
おはようございますからお疲れ様。までほぼ真顔
怖いしちょっとは愛想とか無いわけ??+2
-0
-
84. 匿名 2022/10/29(土) 00:58:44
>>5
私いつもこの表情してると思う
「目が据わってる」、「目が死んでる」みたいなことよく言われる
疲れた、しんどい、死にたい、やっぱ死にたくない、むしろみんなが〇ね、嘘ですごめんなさい
みたいなことよく考えてます+5
-0
-
85. 匿名 2022/10/29(土) 01:17:54
私、会社ではなんの感情も心も込めず笑顔になれるよ+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/29(土) 02:06:24
ボトックスのせいで表情が作れない人だよ+1
-0
-
87. 匿名 2022/10/29(土) 02:41:31
何も考えてないか、お腹すいたなー今日何食べようかなーとか考えてたりする。
「あっやっべ荷物届くのに時間指定してないかもしれない」って急に思い出して、休憩時にそんなこと忘れててまた午後に思い出す〜みたいなのもある。
あとは普通に人の動き見て自分がどう動くと一番効率的かって考えたり、やっぱりお腹すいたから後でドーナツ買おうかなって考えたり。
目が合うのなら困ってるのが主さんなら注視されてるってことだろうし、困ってるのが上司側なら頼りにされてるんだと思う。
人と話すの苦手すぎて無を選択したパターンの人なら多分本当に何も難しいことは考えてないと思う。+1
-0
-
88. 匿名 2022/10/29(土) 03:05:54
「お腹減った」
「は?なんやこいつ、●ね」
大体この2パターン+0
-0
-
89. 匿名 2022/10/29(土) 09:13:35
あー。うるさ。+3
-0
-
90. 匿名 2022/10/29(土) 09:30:34
>>1
感情が顔に出ないだけでかなりパニクってるしかなり変な妄想してると思う+1
-0
-
91. 匿名 2022/10/29(土) 11:00:44
先日から移動で来た同僚が超真顔男子です。以前の配置は接客で無表情すぎて評判悪くて裏方に来たみたい。
淡々としているけどとても真面目で仕事しっかりするし、むしろ余計なこと喋んなくて好印象。
私やもう一人の事務員はそっとしてるけど、でも本当に笑わないから優しいおじいちゃん社員さんから、お菓子やミカンもらったり気を使われたりしてスゴク心配されていて面白かった。+1
-0
-
92. 匿名 2022/10/29(土) 11:06:52
>>91
すいません途中で送ってしまった。
そのおじいちゃんが本人に何を考えてるか聞いたのを盗み聞きしたところによると、
●大体、相手に言われたことから次に自分がすべきことを考えてます。
●別に怒ってることもないです、悲しくもないです。
●嬉しいときは嬉しいけど何故か怒ってるって言われてしまいます。
●何も考えてないこともあるかも。
●自分としては普通にしてるつもりだけど、接客の場合お客様に馬鹿にしているだろうと怒られてしまっていた、何故だかわからないけれど。
●ここはとても居心地が良いです。
、、を、超能面の顔で話していました。+2
-0
-
93. 匿名 2022/10/29(土) 11:39:21
今の若者たちはなぜ「絶対に失敗したくない」のか 自己責任論が生んだ「ゼロリスク世代」の未来像girlschannel.net今の若者たちはなぜ「絶対に失敗したくない」のか 自己責任論が生んだ「ゼロリスク世代」の未来像 金間:失敗を怖がる理由は多岐にわたると思うのですが、例えば世界的な意識調査の中に「見知らぬ人を助けたことがあるか」という設問があって、その結果として、日本はY...
なぜ日本でベトナム人の犯罪が多発しているのか!? 新興ベトナム人不良グループの台頭による軋轢girlschannel.netなぜ日本でベトナム人の犯罪が多発しているのか!? 新興ベトナム人不良グループの台頭による軋轢 「大きな都市や繁華街には、そこを仕切っているベトナム人のグループがあるよ。外国人は日本人の警察やヤクザより、同じ外国人の方を信用する。だから、取引にしても、...
日本政府が国民を守らないのならば、外国との戦争の最前線は個人単位になる。
相手が男だろうと女だろうと若者だろうと老人だろうと、
真面目に話す気が無い人とは話す意味が無い。
今、日本は外国の見えない侵略との戦時中だ。
戦争に二回目は無い。
一回目には話す機会があっても、二回目には物言わぬ死体になっている。
人生は一期一会。
もうこの人と遊ぶことはないなと思った言動(性別不問)Part3girlschannel.netもうこの人と遊ぶことはないなと思った言動(性別不問)Part33人で遊ぶと いつももう一人とばかり話したがる人
未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへgirlschannel.net未婚男性の「男余り430万人」の実態~もはや若者ではなくおじさん余りへ 2015年と2020年とを比較してみると、2015年はわずかに20-30代の若年層の男余りの方が多かったのだが、2020年になると完全に40-50代の中年未婚に逆転されてしまっている。つまり、未婚といって...
人生には冗談に付き合うほどの暇は無い。冗談が通じない人が周りにいる人girlschannel.net冗談が通じない人が周りにいる人職場に冗談が通じない人がいて疲れます。 例えば、他部署の方がうちの事務所に来た時のやりとりで 「おっがる子珍しく仕事してる!」 「たまには仕事しますよー」 のやり取りを聞いた前のデスクの人が 「えっ?たまにしか仕事してな...
+0
-0
-
94. 匿名 2022/10/29(土) 12:25:16
ポーカーフェイスの人っているよね。
+1
-0
-
95. 匿名 2022/10/29(土) 12:38:23
同じ無表情でも怒ってそうに見える人と眠たそうに見える人がいる。眉毛の角度とか口角の下がり具合で怖そうに見えるのかな。+0
-0
-
96. 匿名 2022/10/29(土) 13:57:50
ニヤニヤしてる上司より全然いいし
あまりフレンドリーでも嫌だな+0
-0
-
97. 匿名 2022/10/29(土) 16:26:32
>>1
エッチなこと考えてる+0
-0
-
98. 匿名 2022/10/29(土) 19:55:01
>>1
角刈りの角度+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する