-
1. 匿名 2022/10/28(金) 17:24:28
季節柄、自律神経が乱れてる感じがするので竹踏みでもしようかな、と思ってます。使ってる方、効果はどうですか?+50
-3
-
2. 匿名 2022/10/28(金) 17:24:57
快便になりました!+42
-3
-
3. 匿名 2022/10/28(金) 17:25:04
みんな大好き竹本ピアノ+29
-5
-
4. 匿名 2022/10/28(金) 17:25:15
痛過ぎてやめた+21
-2
-
5. 匿名 2022/10/28(金) 17:26:17
あれ気持ちいい。好き+45
-1
-
6. 匿名 2022/10/28(金) 17:26:28
+16
-12
-
7. 匿名 2022/10/28(金) 17:27:00
竹が太いのがいい気がするなあ。何本か使ってるけど。効果はよくわからないけど気持ちいいよ。+39
-0
-
8. 匿名 2022/10/28(金) 17:27:24
偶然かもですが腸内環境良くなってる気がします。+49
-1
-
9. 匿名 2022/10/28(金) 17:28:15
ツボ押し効果?なのかじわっと足裏がきもちいい
体があたたまる
末端冷え性でこんな感じの効果
竹の青竹は物によってカーブが違うからできれば自分の足にフィットするカーブの物を直接見て選ぶといいですよ
+30
-1
-
10. 匿名 2022/10/28(金) 17:28:26
細めのやつ買って気持ちよかったのに、旦那が端っこに乗って割れちゃった
またほしい。
気持ちいいよね+39
-1
-
11. 匿名 2022/10/28(金) 17:28:51
+22
-0
-
12. 匿名 2022/10/28(金) 17:29:07
40の私が子供の頃に、親がやってたわ。
まだあるんだ…+22
-2
-
13. 匿名 2022/10/28(金) 17:29:12
踏まないと調子悪くなるから踏みまくってるよ、毎日+37
-0
-
14. 匿名 2022/10/28(金) 17:31:37
あれって痛みは慣れるの?+19
-1
-
15. 匿名 2022/10/28(金) 17:34:20
朝イチでやると目が覚める+4
-0
-
16. 匿名 2022/10/28(金) 17:34:37
気持ちよさそう!
私はトリガーポイントでぐりぐりしてる。+8
-0
-
17. 匿名 2022/10/28(金) 17:34:42
足先が冷えてるときにやるとポカポカになるよ!
寝る前にやって足を温めてからベッドに入っています!+47
-0
-
18. 匿名 2022/10/28(金) 17:35:00
>>2
えー!
何をしても出ない便秘症の私にも聞くかな?😭
薬に頼るのは嫌だ😭+34
-0
-
19. 匿名 2022/10/28(金) 17:35:37
そんなに良いの!?便秘気味だから半信半疑で買っちゃおうかな+20
-0
-
20. 匿名 2022/10/28(金) 17:36:25
購入を検討しています。竹のって表面つるっとしてませんか。ツボのついたプラスチック製のもの足の形のなど色々ありますが、おすすめあれば教えてください。+19
-0
-
21. 匿名 2022/10/28(金) 17:38:17
>>14
慣れる慣れる!最初は何かに捕まってやらなきゃ激痛だったけど、今は余裕でふみふみしているよ!
いや、余裕は言い過ぎかな?痛いのは痛いけど。+27
-0
-
22. 匿名 2022/10/28(金) 17:40:26
>>20
ツボの付いた竹のをもってるよ
今売ってるか分からないけど+9
-0
-
23. 匿名 2022/10/28(金) 17:43:02
>>6
筋子それは竹馬や+26
-2
-
24. 匿名 2022/10/28(金) 17:44:07
そもそもどこに売ってるの?プレーンの竹のが売ってるのって見たことない。+43
-1
-
25. 匿名 2022/10/28(金) 17:45:20
頻尿のトピで効果があったと書いてあったので気になってるけど100均とかのでもいいのかな+12
-1
-
26. 匿名 2022/10/28(金) 17:46:11
>>23
筋子は鮭の卵や+72
-0
-
27. 匿名 2022/10/28(金) 17:48:39
たまに無性に踏みたくなる
+20
-1
-
28. 匿名 2022/10/28(金) 17:48:48
竹が割れました+6
-0
-
29. 匿名 2022/10/28(金) 17:49:11
官足法ウォークマット2というのが気になる
使ってる方いますか?+10
-1
-
30. 匿名 2022/10/28(金) 17:49:34
>>13
どこで売ってるの+5
-1
-
31. 匿名 2022/10/28(金) 17:51:00
いいと思う。+0
-0
-
32. 匿名 2022/10/28(金) 17:58:20
足裏のいろんなツボが密集してて、場所によってツボの位置が違うからね。自律神経なら親指と踵の辺りだったと思う。そういうの意識してやるといいよ。+36
-0
-
33. 匿名 2022/10/28(金) 17:59:00
>>21
やってみようかな。
最近足裏マッサージしたらゴリゴリするんだよね。+8
-0
-
34. 匿名 2022/10/28(金) 18:06:57
足の浮腫みを取る方法 : カータンBLOG あたし・主婦の頭の中 Powered by ライブドアブログka-tan.blog.jp連日、おしんスッチーネタで恐縮ですが、前回、足の浮腫みを取る方法をお教えしますと書いたところ、立ち仕事をされていたり、普段足の浮腫みに悩まれている多くの方から「待ってます!」というコメントを数多く頂きました。そんな中、余り引っ張ってしまうと、何だ...
+9
-1
-
35. 匿名 2022/10/28(金) 18:13:08
>>11
ピョン、ピョン、ピョン、ピョン+0
-2
-
36. 匿名 2022/10/28(金) 18:17:12
100均のでもオッケー?+9
-1
-
37. 匿名 2022/10/28(金) 18:20:21
いででででで+2
-1
-
38. 匿名 2022/10/28(金) 18:21:16
エア竹踏みはしてる
脚痩せたよ♪筋が出てきた太もも
冷え性は治ったかな+0
-7
-
39. 匿名 2022/10/28(金) 18:21:48
お祭りの露店の竹細工屋さんによく売ってる、1000円くらい+16
-0
-
40. 匿名 2022/10/28(金) 18:22:45
性感体が敏感になった人も結構いるんじゃない!+0
-4
-
41. 匿名 2022/10/28(金) 18:22:47
竹踏んでると手かわ浮腫んでパンパンになるんだけど、なんでだろう?+5
-1
-
42. 匿名 2022/10/28(金) 18:28:07
>>34
わー久しぶりにカータンブログ見た
相変わらず面白い〜+12
-0
-
43. 匿名 2022/10/28(金) 18:31:18
>>29
はい!
1万超えるし、買うまでだいぶ迷ったけど買って本当に良かったよ
高いけど色々な病院通ったり薬を買うことを考えたら安いし、今までの安いのは何だったの?最初からこれ買えばよかったと後悔した
同封されてる冊子に○週間使用するとこんな症状が出て〜、○ヶ月でこんな変化が表れてというのが書いてあるんだけどほぼその通りの症状が出てびっくりした
冷え性は本当に改善されたよ!+24
-1
-
44. 匿名 2022/10/28(金) 18:32:22
腰痛の時はすぐ乗る。腰痛がなくなると乗らなくなる。+6
-0
-
45. 匿名 2022/10/28(金) 18:33:03
竹は踏んで割る自信あったので、楽天でヒノキを買いました。
香りも良く太さも土踏まずにフィットして、気持ち良かったです。+46
-0
-
46. 匿名 2022/10/28(金) 18:33:11
>>11
2コメに欲しかった+1
-2
-
47. 匿名 2022/10/28(金) 19:05:38
>>25
ガッテンで夜間頻尿が改善した回の見たよー
その時100均の使ってたと思う+21
-0
-
48. 匿名 2022/10/28(金) 19:08:40
頻尿が治るらしいです。草野さんの番組で言ってた。+6
-0
-
49. 匿名 2022/10/28(金) 19:11:07
メルカリで細めのハンドメイド品買って毎日ドライヤーしながらやってる!
慣れて痛気持ちよさが感じれないから更に細いの欲しい。
足裏よりふくらはぎ伸ばすのが1番気持ちいいよ!+8
-0
-
50. 匿名 2022/10/28(金) 19:15:17
渋いトピやな、と思って開いたら経験者の声がこんなに!
参考にさせてもらいます+28
-0
-
51. 匿名 2022/10/28(金) 19:22:52
死んだじいちゃんがやってた
快便になるみたいよ+4
-0
-
52. 匿名 2022/10/28(金) 19:23:00
ラップの芯効きますよ!
嘘だと思ってやってみて👍+38
-0
-
53. 匿名 2022/10/28(金) 19:28:55
>>43
この商品初めて知ったけど、楽天でもAmazonでも大絶賛なんだね
レビュー見てたら欲しくなってきた+19
-0
-
54. 匿名 2022/10/28(金) 19:35:00
脚の血行が良くなったおかげか、かかとのガサガサがなくなってきれいになった。+19
-0
-
55. 匿名 2022/10/28(金) 19:39:04
>>47
ありがとうございます!
早速ダイソーに行ってみたいと思います👣+17
-0
-
57. 匿名 2022/10/28(金) 20:24:20
キッチンに置いて、煮物作ってる間とかにふみふみしてる
実家は洗面所にあって歯磨きしてる合間にふんでた。
皆さんどこに置いてるんだろ?+20
-0
-
58. 匿名 2022/10/28(金) 20:47:08
100きんのいいよ!+4
-0
-
59. 匿名 2022/10/28(金) 20:47:34
やりたくなってきた+11
-0
-
60. 匿名 2022/10/28(金) 20:57:22
+0
-0
-
61. 匿名 2022/10/28(金) 21:07:11
>>26
ワヤ🤣
明日の朝食べよっ+0
-2
-
62. 匿名 2022/10/28(金) 21:08:06
昔からずーっとあるから良いんだと思う。
身体あったかくなる。+16
-0
-
63. 匿名 2022/10/28(金) 21:32:23
>>43
買ったけどそんな冊子付いてなかったです。
裏面補強ついてない8千円ちょっとのだからかな。
私は効果は良く分からないけど、気持ち良いので買って良かったけど☺+6
-0
-
64. 匿名 2022/10/28(金) 21:57:03
>>52
おお!それなら再利用だしいいね!半分に切るの?+6
-0
-
65. 匿名 2022/10/28(金) 22:21:23
>>11
これ太もも裏のツボに入ったら気持ちいいだろうなーっていつも思う。実際は知らないけど、多分めちゃ大変だろうが。+3
-0
-
66. 匿名 2022/10/29(土) 01:21:33
百均のだけどあるから早速使ってみる!+3
-0
-
67. 匿名 2022/10/29(土) 01:52:30
>>61
北海道の方?+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/29(土) 07:27:00
>>29
わたしも使っています。
最初は一秒も乗っていられないくらいの激痛。
でも、お風呂上りに続けていたらなんとか普通に乗れるようになりました。
今は載っても20秒くらいしか乗っていません。
五分位乗ると違うのかな?
どこに効いたとかは特にありません。
でも、かかとは硬いより柔らかい方がいいみたいで、私も乗ってから
柔らかくなりましたよ。+2
-0
-
69. 匿名 2022/10/29(土) 08:40:00
生理中と食後すぐはダメだよ+3
-0
-
70. 匿名 2022/10/29(土) 11:58:19
わたしはキッチンに置いてます。洗い物したり
マメにアク取りしないといけない時、
お湯沸かしてる時などに じっとしてたら
足がだるいから踏む習慣してます。気持ちいい+7
-0
-
71. 匿名 2022/10/29(土) 15:10:19
>>67
はい☺️
+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/29(土) 16:38:10
>>64
横ですが、切らなくて大丈夫です。
椅子に座って足の裏でコロコロして下さい。気持ちいいですよ!+6
-0
-
73. 匿名 2022/10/29(土) 17:55:36
>>71
今は関東住みなんですが、「ワヤ」って懐かしいなあって思いまして😊お返事ありがとうございました。
+0
-0
-
74. 匿名 2022/11/16(水) 08:26:31
>>24
私も一時期必要で探してて、探してみるとどこにも売ってないんだよね!
でも、なんとか探し当てた。LOFTにあったわ!+0
-0
-
75. 匿名 2022/11/16(水) 08:34:45
>>49
青竹踏みも持ってるんだけど、最近アキレス腱トピ見て、ふくらはぎ伸ばすのも重要って知ってストレッチボード買って昨日届いた。なかなかいいもんだね、ふくらはぎ伸ばすの。
浮腫みきったふくらはぎとアキレス腱がどう変化するか楽しみ。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する