ガールズちゃんねる

「世界で最も話されている言語は何?」上位45か国の表がこちら

134コメント2022/10/30(日) 03:49

  • 1. 匿名 2022/10/28(金) 09:24:21 

    「世界で最も話されている言語は何?」上位45か国の表がこちら:らばQ
    「世界で最も話されている言語は何?」上位45か国の表がこちら:らばQlabaq.com

    世界で一番話されている言語はいったいどの言語でしょう? 1つの国の中で複数の言語を話す国民もおり、世界はいろいろな言語であふれています。 世界でもっとも話されている言語をグラフにしてみました。





    1位は想像通り英語。第1言語としてはマンダリン(中国語)やスペイン語より少ないものの、第二外国語として話す人も多いので世界的には圧倒的1位でした。

    2位のマンダリン(標準中国語・官話)は、国民の数が多いことが理由で、第1言語としてはぶっちぎりの1位

    インドネシア語の第2言語が多かったり、タイ語の第1言語が少なかったり、こうして表で見比べると発見があるものですね。

    +13

    -5

  • 2. 匿名 2022/10/28(金) 09:25:10 

    人口に関係するよね、当然ながら

    +142

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/28(金) 09:25:14 

    中国語ってマンダリンて言うの!?初めて知りました。

    +337

    -15

  • 4. 匿名 2022/10/28(金) 09:25:38 

    へぇ~

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/28(金) 09:25:41 

    英語、中国語、スペイン語ができたら最強だな

    +95

    -4

  • 6. 匿名 2022/10/28(金) 09:25:41 

    英語なら万国共通だからね
    単語単位でしか分からないから、もっと勉強しときゃよかったと後悔してる

    +70

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/28(金) 09:25:57 

    やっぱ改めて英語勉強しておけば良かったと思った

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:02 

    でしょうねとしか

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:23 

    私は日本語、英語、Pythonのトリリンガル(`・ω・´)キリッ

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:24 

    一年後にはロシア語はランク外になってそう

    +11

    -4

  • 11. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:33 

    r

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:45 

    日本語と英語話せる
    中国語、フランス語、スペイン語の中でどれを次に覚えようか悩んでいる

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:51 

    意外と日本語いるね

    +62

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:55 

    英語とスペイン語はまぁまぁ話せるから次はヒンドゥー語勉強しようかな

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/28(金) 09:26:57 

    フランス語の音の響きが好きで覚えたいけど発音むずかしそう

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/28(金) 09:27:12 

    中国語なんか嫌

    +19

    -17

  • 17. 匿名 2022/10/28(金) 09:27:42 

    マンダリン…常夏のフルーツ🥭みたい

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/28(金) 09:28:22 

    >>13
    > 日本語は13番目。他国の話者は少ないものの、人口11位の国なので順当と言ったところでしょうか

    私も気になって元リンク飛んだけど人口的にっぽい!

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/28(金) 09:28:27 

    日本語って難しいよね
    似たような意味の言葉も同じ発音なのに意味が違う言葉もたくさんあるしひらがなカタカナ漢字って覚えること多すぎ。言葉遣いにも厳しいし。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/28(金) 09:28:32 

    フランス語は後から学ぶ人の方が多いんだな
    意外

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/28(金) 09:28:57 

    やっぱり日本語って覚えるの難しいの?第二言語の数少ないけど

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/28(金) 09:29:06 

    ウルドゥー語ってなんだろ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/28(金) 09:29:41 

    横だけど、犬も英語でしつけたら(おすわり、止まれ、待て等)英語で覚えるから私より賢い

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/28(金) 09:30:14 

    >>21
    箸の端を持って橋の端を走る
    とか自分が外国人だったら絶対覚えたくない。
    「日」とか「重」とかも。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/28(金) 09:30:17 

    ベンガル語てこんなに多いんだ

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/28(金) 09:30:34 

    ドイツ語カッコいいよね何か

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/28(金) 09:31:00 

    第2言語がない国で良かったと思ってたけど
    英語が第2言語だったら楽だったのかな

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/28(金) 09:31:19 

    >>3
    くるりの琥珀色の街、上海蟹の朝って曲にマンダリンの楼上って歌詞があったの思い出した。気に留めてなかったけど、中国の語のことなんだね

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/28(金) 09:31:20 

    >>12
    私ならスペイン語から始める

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/28(金) 09:31:54 

    日本人1億2000万人いるから多くなるよね

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/28(金) 09:31:56 

    >>22
    インド語派に属する言語
    「世界で最も話されている言語は何?」上位45か国の表がこちら

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/28(金) 09:32:41 

    フランスはフランス語で喋らないと聞いて貰えないから仕方なし。日本もそうすれば日本語上位になるよ。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/28(金) 09:32:53 

    中韓国語は嫌だな

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2022/10/28(金) 09:33:02 

    >>12
    フランス語かな
    中国語と言いたいけど、土地が広い分訛りが凄くて通じないレベルの差がある

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/28(金) 09:33:33 

    >>16
    中国人が嫌とかじゃなくて?
    中国人に対しての気持ち置いておいても中国語嫌なの?

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2022/10/28(金) 09:34:07 

    英語以外は、話者が多い=世界中で使えるって訳ではないよね。単純に人口が多いだけで。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/28(金) 09:34:26 

    >>13
    ほぼ第一言語だから、日本にいる日本人が喋ってるだけじゃない?日本って改めて単一民族なんだなって自覚する。

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/28(金) 09:34:48 

    >>24
    よく考えたらさ、漢字と平仮名と片仮名をミックスして文章書いたりしてるの日本語ぐらいだよね。話せても書けはしないよね。

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/28(金) 09:35:38 

    >>33
    韓国語ってすんごい簡単らしい
    国民が簡単に覚えられるものに変えた歴史があるよね?

    +2

    -7

  • 40. 匿名 2022/10/28(金) 09:35:48 

    >>3
    標準的な北京語がマンダリンで広東語とかはまた別だよね。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/28(金) 09:36:01 

    >>16
    つば飛ばしながら大声で話すのやめて欲しいと思う

    +6

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/28(金) 09:36:06 

    >>32
    賢いね 絶対そうすべきだわ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/28(金) 09:36:12 

    マンダリンオリエンタルってホテルあるよね?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/28(金) 09:36:31 

    英語、中国語はビジネス
    ヒンズーは人数
    スペインはそれだけで良いって人が多くて
    アラビアとフランスは学びたい言語って感じだね

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/28(金) 09:36:56 

    >>12
    中国語でしょ。インバウンドでも圧倒的に役立つし。有事のときに出稼ぎも移住も可能。白人社会より差別されないでしょ。まあ、悩むの解る、英語できるなら、仏、西語のほうが上達早いよね。

    +3

    -7

  • 46. 匿名 2022/10/28(金) 09:37:31 

    >>6
    今からでもやってみたら?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/28(金) 09:37:35 

    >>22 >>25
    ベンガル語 →バングラデシュ(1.6億人)
    ウルドゥー語→パキスタン(2.2億人)

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/28(金) 09:38:03 

    中国語は若くて可愛い声の女性が話すと
    ドラマとかで見る限りじゃ鈴が転がるように可愛いのに
    なぜあんなに現実は喧嘩腰なのか

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/28(金) 09:38:04 

    中国に語学留学経験(5年)あるけどみんな英語喋れてた。当時はフランス人もドイツ人もイタリア人もみんな英語喋れて不思議だった。二か国語喋れるなんて今やもう当たり前なんだと痛感した。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/10/28(金) 09:38:12 

    >>43
    トゥーランドットみたいな架空のアジアテイストのホテルって意味かもね

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/28(金) 09:38:19 

    >>13
    人口多いだけだよ

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/28(金) 09:38:39 

    >>43
    香港が本拠地だったような

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/28(金) 09:38:50 

    >>12
    英語できるならスペイン語は覚えやすいよ

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/28(金) 09:39:44 

    なんでマンダリンって言うんだろ?理由が知りたい。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/28(金) 09:40:06 

    今の今までマンダリンってのは楽器だと思っていました。恥

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/28(金) 09:40:26 

    >>23
    警察犬、麻薬犬なんかのサービスドッグも英語で訓練されてるよね。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/28(金) 09:40:41 

    >>55
    それはマンドリンでは

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/28(金) 09:41:04 

    >>3
    中国人ルーツのイギリス人の友達が
    マンダリンは中国語の中の一つ(方言?)みたいなこと言ってた
    英語もマンダリンもできたら
    どこに行っても怖いものないよね

    +28

    -4

  • 59. 匿名 2022/10/28(金) 09:41:19 

    >>28
    いい曲だよねートピズレになるか💦

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/28(金) 09:43:13 

    >>48
    ドラマは俳優の地声ではなく、声優による吹替だって聞いたけど。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/28(金) 09:45:11 

    2位や3位はスペイン語やポルトガル人かと思ったけど、中国やインドは人口多いからこんなもんか

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/28(金) 09:46:26 

    >>58
    大統領の孫とか投資家の子供なんかは皆中国語を習ってるよね

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2022/10/28(金) 09:46:49 

    >>12
    まずはスペイン語マスターして、その後フランス語とかどうでしょう
    スペイン語は巻き舌できればフランス語より簡単だと思う

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/28(金) 09:47:00 

    >>21
    国でいくつかの言語が使われていてメインで一つを使ってるけどもう一つも話せる、みたいな意味の第二言語じゃない?
    カナダのフランス語と英語みたいに。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/28(金) 09:47:44 

    >>57
    え!!!!知らなかった
    ここで知れて良かった…ありがとう神様・・・!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/28(金) 09:48:18 

    マンダリンオレンジって中国由来?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/28(金) 09:49:03 

    >>21
    ひらがな覚えるだけでも難しいのに、さらにカタカナと漢字まであるからね…大変だよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/28(金) 09:49:12 

    イエローサブマリンみたいだな
    それってなんだっけ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/28(金) 09:50:47 

    >>64
    こっちだよねw なんか大学の第二外国語的な意味合いで捉えてる人がちらほらいるような。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/28(金) 09:52:20 

    >>3
    知らなかった!
    マンダリンオレンジって中国のみかんのことなの?!?

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/28(金) 09:56:30 

    >>12
    日本で仕事として使うなら、中国語が重宝されそう。旅行とかならスペイン語。南米カバーできるし、スペイン語わかると、ポルトガル語も8割理解出来る。と、メキシコの友人が言ってた。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2022/10/28(金) 09:57:16 

    >>25
    ベンガル語はインドでも話者数がヒンディー語に次ぐ2位で8千万人ほどいる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/28(金) 09:57:36 

    >>58
    >>3
    > マンダリンは中国語の中の一つ(方言

    元々は、マンダリンとはMandarin=官僚の事。
    昔は、北京語(ペキン語)のなかでも "官僚談話" を示していた。
    今では、中国語の標準語である "標準中国語" のことだね。

    ちなみに、マンダリン・オレンジやマンダリン・カラー 、マンダリン・ホテルなども同じ語源。中国官僚が関係していた。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/28(金) 10:03:52 

    >>3
    中国語にもカントニーズとマンダリンがあるからじゃない?

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/28(金) 10:07:58 

    >>49
    イギリスに留学したけど、西欧の学生の多くがエラスムスプログラムっていう奨学金付き交換留学制度で学期単位で留学経験があったから3か国語以上話せる子が多かったよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/28(金) 10:09:50 

    >>64
    そういうのかっこいいー
    さらっと英語もできますみたいな

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/28(金) 10:10:12 

    >>6
    でも、いざと言う時は単語だけでも理解出来るから、良い事だよ!
    そこからコミュニケーションは広がる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/28(金) 10:12:13 

    >>37
    日本語を使う相手は日本人以外滅多にないもな
    海外はその国の言語か英語で事足りる
    日本語は日本以外ではほとんど使われない




    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/28(金) 10:12:23 

    >>39
    私33さんじゃないけど、話すのはともかく読むのは簡単だね。
    一時期、昔は使ってた漢字を止めてハングルだけにしたから。
    だから昔の歴史書が読めなくてファンタジー歴史になってる。
    今はまた漢字も学習してるみたいだけど。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/28(金) 10:14:11 

    >>5
    同じ中国語でも、マンダリン(標準中国語、北京語)、カントニーズ(広東語)、上海語、四川語では全然違う💦
    イントネーションどころか、発音・単語自体から違う。
    今は80%くらいの中国人が、北京語(標準中国語)を使えるらしいけど。
    昔、外資に勤めていた頃、北京支店と香港支店から東京支店に出張してくる人達が結構いたんだけど、お互いの中国語が通じないからと、英語で話し合ってたわね。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/28(金) 10:18:02 

    >>54
    諸説ありそうだけど調べたらMandarinは元はポルトガル語で「上の者」「大臣」な偉い人を指すみたい
    そこから中国語でも民衆が話す訛りある言葉ではなく、偉い人が話す正式な公用語になったみたい

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/28(金) 10:18:19 

    >>12
    私なら中国語

    スペイン語って話者数多いだけでスペイン語圏のGDP低いし
    治安も悪すぎて移住や長期滞在とかも考えられないしメリットなくない?

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/28(金) 10:24:32 

    >>74
    広東語と北京語の発音はほぼ別物だからね
    でも文字で見ると簡体字と繁体字の違いが大きいだけで文法や漢字そのものの意味は似てる
    イタリア語とフランス語、英語とドイツ語みたいな感じかなと思う


    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/28(金) 10:26:55 

    >>64
    でもケベックではフランス語が第一言語の人のが多そうじゃない?
    勿論英語も話せるだろうけど

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/28(金) 10:28:18 

    >>12
    私はビジネス目的で中国語を勉強してる
    英語だけでも困らないけど取引しているハイクラスの人たちの中に中華系の人たちが少なからずいる
    中華系はお金あるんだなーと感じる

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/28(金) 10:29:43 

    >>34
    日本で勉強する中国語は、中華圏の人間なら学校で勉強してる中国語に近いから通じないことはない
    ただ向こうが訛りで話されたらお手上げ
    外国人とわかるとちゃんと標準語で話してくれる
    年寄りだと本人に訛ってり自覚がないから微妙なんだけど

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/28(金) 10:34:20 

    英語とスペイン語と日本語できる私って結構すごい

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/10/28(金) 10:35:05 

    コロナの非常事態宣言で暇な時にNHKラジオとTVでイタリア語とドイツ語とフランス語をやった
    一番日本人に合ってるのイタリア語だと思った
    文章をほぼローマ字読みできるからその点は英語より良い
    問題は男性名詞や女性名詞、複数で色々変わるのがネック
    それはフランス語もドイツ語も変わらない
    ドイツ語は英語と共通する単語がいくつもある


    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/28(金) 10:36:59 

    >>12
    どこに基準を置くかにもよるけど
    フランス語を話せるとインテリジェントと思われる風潮はあるらしい。 

    中国語は、日本語を話せる中国人が多いから
    今はあまり意味がないとも聞いた。

    まあ、聞いた程度のことだけど。

    あとスペイン語は
    本国と南米では結構違うから
    ヨーロピアンで習った方がいいと思う。
    ラジオ講座とかは南米よ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/28(金) 10:41:23 

    >>12
    スペイン語マスターすればスペイン、中南米で通用するよ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/28(金) 10:55:41 

    >>35
    穏やかな優しい人が話してても、中国語だとすごくやかましくて品のない発音に感じるから、言いたいことはわかる

    なんか語尾な感じとかうるさいよね

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/10/28(金) 11:05:20 

    >>51
    >>37
    >>18
    >>13
    日本人以外に日本語を使う人が少ないのは、別の理由がありそう💦
    アメリカ国務省の発表によると、世界で最も習得が難しい言語は日本語。⬇️
    外国人(特にヨーロッパ語族の人)は、日本語の初歩で諦める人が多いんだって。

    語順や文法に馴染めなく、書き文字ときたらアルファベット26文字とは違い、3種類(ひらがな、カタカナ、漢字)もあり、そのうえひとつの漢字でも音読み・訓読みの複数の読み方...
    日本語だけが、カテゴリーV*

    「世界で最も話されている言語は何?」上位45か国の表がこちら

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/28(金) 11:06:08 

    >>16
    中国語か韓国語勉強したいけと中国語って音がカッコ悪いのがやだ
    韓国語のほうが音が可愛い

    +0

    -10

  • 94. 匿名 2022/10/28(金) 11:15:18 

    >>21
    ヨーロッパの人にとっては中国語と日本語が世界で一番難しい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/28(金) 11:37:15 

    >>93
    > 中国語って音がカッコ悪い
    > 韓国語のほうが音が可愛い

    そりゃ、話し方によるでしょう。
    同じ朝鮮語(韓国語)でも、北朝鮮アナウンサーなんて💢フンギーフンギャラゴツガーガー💢ニダ💢みたいにいつも怖い話し方してるよね。
    優しい話し方や、可愛いブリブリな話し方ならば、どの言語でも可愛く聞こえる。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/28(金) 11:40:39 

    >>21
    >>92

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/28(金) 11:43:07 

    >>80
    中国はマンダリン圏と広東語圏でいく大学や会社も制限されるのかな?
    書き言葉は同じでもコミュケーションとれないと仕事にならないよね?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/28(金) 11:44:35 

    >>93

    あれ、なんででしょうね。
    私の家の周りに中国人が多く覚えたいと
    思って勉強してるけど気乗りはしない、、
    なんか本能的に嫌って感じる喋り方なのかな?

    でも中国人のおじさんに野菜もらって
    「ありがとう!お腹すいたー!!」って中国語で
    言ったらバカウケしたので嬉しかったwww

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/28(金) 11:49:59 

    >>71
    わたしスペイン語できるんだけど、イタリア人のお客さんが来たときスペインとイタリア語の会話でなんとかコミュニケーション取れたよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/28(金) 11:51:57 

    >>5
    一応全部出来る。プラスロシア語も出来る。
    一人旅が好きなのでかなり役立ったよ。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2022/10/28(金) 12:00:55 

    >>73

    マンダリンオレンジってそうなんだ
    濃いオレンジですよね
    官僚が身につけてた?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/28(金) 12:07:47 

    >>70
    マンダリンが香るフレグランスについて調べてたら中国語って知ってびっくりした〜。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/28(金) 12:15:43 

    韓国なんてなくなるから覚える必要ないわ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/10/28(金) 12:16:55 

    >>39
    横。
    マイナスだけど、現代韓国語の単語の半数以上が日本語由来だから日本人には習得しやすいのかな?
    日本の単語をそのまま輸入して、朝鮮読みにしただけの語彙が溢れてる。

    単語としては、学校、教育、幼稚園、科学、化学、数学、民主主義、病院、法律、契約、決済、議会など、とても書ききれない。
    日本が明治時代に政府政策で西洋文化をとり入れた時に、今までなかった概念や事象を表す為に「和製漢語」を「造語」したのだが、それをそのまま朝鮮半島や中国が取り込んだため。

    日本が朝鮮統治してた時代に日本食も流行ったから、
    うどん、おでん、刺身、天ぷら、トンカツ、海苔巻き、たくあんなどもそのまま日本語使ってるね。

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/28(金) 12:38:47 

    >>92
    まあ、難しいのもあるけど日本でしか使えないからっていうのも多分にあるよ
    ガルだと日本は外国人だらけって事になってるけど実際は98%日本人だし外国人は来たがらないから

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2022/10/28(金) 12:38:58 

    >>59
    いわゆる丸サ進行でおしゃかっこいい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/28(金) 12:40:44 

    >>89
    スペイン語、NHKのテレビやラジオは数年ごとにイベリアと南米を交互に繰り返していない?
    結構前だけど、テレビの平岳大さんがスペイン北部を旅する企画が面白かったから録画を残してある

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/28(金) 12:42:35 

    >>5
    知り合いが留学経験とかなく文法については独学でそれら3つと、チェコ語マスターしてた。のちに家族の仕事の関係で中国にも住んでた。日常会話はどれもいけるらしい。天才だとおもってる。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/28(金) 12:43:44 

    >>58
    プラス スペイン語もできると世界中どこへ行っても困らない。スペインや中南米は意外と英語が通じない。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/28(金) 12:48:51 

    >>12
    私も同じ感じでフランス語を勉強したんだけど、フランス語は習得しづらかったな。
    中国語やスペイン語の方が頭に入りやすかった。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/28(金) 12:51:55 

    >>99
    国が近いと、なんとなく通じるのかもね。
    方言みたいなものかな?
    離れ過ぎると通じない。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/28(金) 13:18:57 

    >>1
    戦争殺戮爆撃武器製造流通売買…

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/28(金) 13:55:42 

    YouTubeで国際結婚カップルの方々のチャンネルが多いけど、面白いよね。特に
    必ずしもカップル内で、使用する言語を統一していない、それぞれの言語を話すというカップルがいたりする。

    国際結婚などの場合、パートナーの母国語も聞き慣れてくる。例えば
    旦那がアメリカ人で英語だけ、妻が日本人で日本語を主に話すというやり取りは
    普通に行われているみたい。勿論、日中夫婦でも日韓夫婦等々でも同様。

    ある意味、言語学習は「聞き流し」に尽きるということよね。つまり
    大量のインプットが、アウトプットを支える。赤ちゃんが言葉を覚えたように。
    大量のインプットを浴びた結果、言語の習得は起きると考えられる。
    日本人の学習の盲点は、細かい文法とか翻訳作業に固執しすぎる点よね。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/28(金) 14:08:07 

    >>93
    どっちも好きくない国だから肩入れなしに言うけど
    言語としては、断然中国語が綺麗だと思う(広東語のぞく) マンダリンは本当に綺麗。東洋のフランス語とか言われてなかった? (私はフレンチよりイギリス英語が美しいと思うけど)
    コリアンは日本語と音が類似してるけど、母音、語尾も強くてお世辞にも綺麗な音とは言いがたい気がする。どっちの国でもない人に、日本語と韓国語がそれぞれどう聞こえるか聞いてみたいw

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2022/10/28(金) 14:28:19 

    >>114
    私もそう思う。マンダリンの音は綺麗。韓国語は美しくない…。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2022/10/28(金) 14:39:38 

    >>21
    外国人の友人たちは話すのは難しくないと言う、読みと書きがとても難しいと

    言われたのはキャキュキョの発音が難しいって
    それに日本語の発声は高いので、面白外国人(昔で言うとヒョーショージョー)になってしまいがち

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/28(金) 14:48:53 

    >>105
    > ガルだと日本は外国人だらけって事になってるけど
    > 実際は98%日本人だし 外国人は来たがらない

    うーん、でも日本は「"隠れ"移民大国」だから💦
    日本で就職する韓国人は、毎年約2万8000人。
    日本で暮らす中国人は(日本国籍を取得している中国人と不法滞在者を含めると)100万人。

    そもそも、戦後、韓国・チェジュ島虐殺事件(韓国人同士の大虐殺事件)などのせいで、1950年代〜1960年代は日本に逃げてきて不法入国した韓国人が数十万人もいた。
    虐殺ムーブは終わったのに、1990年代まで韓国人の新たな不法入国・不法滞在が続き、総数は100万人(推定)とも。

    不法入国→不法滞在→帰化で日本国籍取得して、1世から5世にまで増えた現在、韓国系日本人は1000万人くらいでは?と言われている。
    在日韓国人(韓国国籍のまま日本に代々住み続ける特別永住者)は現在44万人。

    ヨーロッパ各国の移民数と変わらないし、ヨーロッパ移民もMENA諸国の人達だよ?

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2022/10/28(金) 15:00:37 

    >>101
    そのようです。
    清朝の官吏(マンダリン)が身につけていた服の色と同じ色だった事から、英語ではマンダリン・オレンジと名付けられたそうです。
    中国語では、桔子とか橙子と言うそうです。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/28(金) 15:15:58 

    >>117
    それで、帰化したのは抜いて何%なの?
    外国籍のままの人達を除外した割合ね。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/28(金) 16:21:54 

    >>38
    最近文字書かなくなったから、漢字書けなくなってきてかなりヤバイ。読みはできるし、この文字にはこの漢字っていうのはわかるけど書けないというか。読み書きしなければ…!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/28(金) 16:32:41 

    >>92
    日本語は最難解言語なんだね
    かっこいいw

    +7

    -5

  • 122. 匿名 2022/10/28(金) 16:52:05 

    >>107
    あ、そうなんだ。
    知らなかった

    私はポルトガル語やってたけど
    日本で勉強できるのは90%以上ブラジルポルトガル語なのよね

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/28(金) 16:53:53 

    >>92
    ヤフコメやガルちゃんにいる工作員ってすごいんだね

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/28(金) 19:00:33 

    >>115
    >>114

    やっぱり綺麗だよね?
    今中国語を勉強しているんだけど、日本語にない音や抑揚?リズム?が凄い綺麗な言語だと思ったよ。
    中国人の子とチャットする時はたまにボイスメッセージを入れてもらって、繰り返し何度も聴いてるよ。
    ガルでは中国語っていうだけでいつもマイナスだから本当に悲しいよ。。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/28(金) 19:50:49 

    >>105
    ベトナム人増えてるけどメルカリや郵便使いこなしてて必要な日本語書けるし話通じるし順応するために努力しててすごいと思う

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/28(金) 19:57:09 

    >>124
    私が通ってた大学は史学科あったからか中国語が人気で抽選だったよ 私は落ちた😅

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/10/28(金) 21:39:29 

    >>92
    51だよ、面白い資料ありがと。日本の次。unclassifiedとかw
    それでもアニメのお陰で少しは日本語学習者もいたのにね。円安になるといよいよ日本で働く人がいなくなるだろうなあ、、。
    離れ小島で言語も不利ではメリットまるで無し

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2022/10/28(金) 21:50:20 

    >>12
    面白いのはスペイン語では?
    中国語は所詮は中国人だけの言語ですよ。
    スペイン語は多様な国で使います。
    あとスペイン語とイタリア語は近いので理解できます。旅行や情報収集したいならスペイン語ですね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/28(金) 22:03:59 

    >>82
    良い男はスペイン、南米いるよ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/28(金) 23:12:07 

    >>124
    言語に罪はないよねw 美しいものは美しいよ。私もアジア言語習うなら北京語選ぶわ。
    でも喋ってる人間らが色々とアク強いからね・・・ あれをひっくるめて魅力と捉えられる人だけが中国を愛せるんだと思う。
    加油!

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2022/10/29(土) 01:05:44 

    >>129
    頭悪いよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/29(土) 06:58:35 

    >>123
    > ヤフコメやガルちゃんにいる工作員ってすごいんだ

    意味不明。工作員って何??
    アメリカ政府(国務省)の発表ですけど??

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/29(土) 09:22:30 

    >>81
    ありがとうございます。いわゆる日本で言う標準語の事でいいのですよね。

    にしてもンな小洒落た呼び名付けおって…チャイナ語じゃダメなんかいw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/30(日) 03:49:47 

    スペイン語推す方多いんだけど一つの経験として。

    私はポルトガル語を勉強していたんだけど
    当然同じラテンのイタリア、スペイン語も
    ある程度理解できるんだけど
    プラス、フランス語もだいたいわかる。

    おもしろいことに、なぜか
    スペイン語話者はポルトガル語とフランス語はわからない方多いみたい。
    たまにスペイン語できる方が講座に紛れてくるんだけど
    みんなスペイン語に引きずられてなかなか区別つかないんだよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード