ガールズちゃんねる

小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

193コメント2022/11/03(木) 22:23

  • 1. 匿名 2022/10/26(水) 17:01:06 

    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」 | 東スポWEB
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    女優・小雪(45)が26日、神奈川・横浜の日産自動車グローバル本社で開催された「GREEN PASS#2『CLEAN STAND』発表会に出席した。


    きっかけについて小雪は「長年、夫がしたかったというのもあって。4年前からやってきて徐々になじんできて。小さい時の子供たちの生きる力として、利便性だけでなく、一から作物を育てたり、自然に触れたり、育んでいきたいなと」と語った。

    会場で紹介された洗車サービスについては「植物性の洗剤を使って、水を使わないということで、排水でも負荷がかかるので、すごく良い取り組みだと思う」とコメント。

    +44

    -114

  • 2. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:01 

    ビーガンっぽい
    子供が風邪ひいてもキャベツ頭に乗せて治しそう

    +346

    -33

  • 3. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:10 

    あはは。自分達だけでやって押し付けないならそれでいいや

    +218

    -7

  • 4. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:29 

    よしこーーー!!!!!!

    +167

    -2

  • 5. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:31 

    コメントは一切ないのにマイナスは多くて草

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:34 

    ちょっとふっくらした気がする

    +109

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:39 

    あなたが頑張っても誰かが負荷をかけるよ

    +14

    -20

  • 8. 匿名 2022/10/26(水) 17:02:57 

    他人にそれを強要しない限り自由ですね。

    〜完〜

    +235

    -4

  • 9. 匿名 2022/10/26(水) 17:03:50 

    自然派ママの極み的な? 個人の自由だけど人に強要しなければ良いと思います。

    +100

    -4

  • 10. 匿名 2022/10/26(水) 17:04:01 

    子供が可哀想

    +18

    -24

  • 11. 匿名 2022/10/26(水) 17:04:21 

    がるちゃんでは好感度低いけど、女優として妻として母としてとてもバランスがいいと思う。

    +53

    -50

  • 12. 匿名 2022/10/26(水) 17:04:57 

    お金ないと続かないよね

    +126

    -2

  • 13. 匿名 2022/10/26(水) 17:05:24 

    >>1
    最近なんかのCMで見た
    仕事増やしてるのかな?

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/26(水) 17:05:56 

    >>9
    家族には強要してそうじゃない?
    というか選択権なさそう

    +41

    -8

  • 15. 匿名 2022/10/26(水) 17:06:12 

    皆既日食もう見ました。

    +81

    -2

  • 16. 匿名 2022/10/26(水) 17:06:22 

    >>11
    具体的にどことは言えないのに
    何か無理しているように感じる

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2022/10/26(水) 17:07:38 

    正直言ってこの人は空気清浄機事件やわざわざ韓国で出産→転院騒動とかのイメージがいつまでたってもぬぐえないので、この自然派志向も一過性のブームかなあって思っていたけど、ちゃんと地域に馴染んで生活してるみたいだからいい着地点なのでは

    +136

    -5

  • 18. 匿名 2022/10/26(水) 17:07:53 

    素敵に年を重ねてる
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +42

    -76

  • 19. 匿名 2022/10/26(水) 17:08:23 

    自然派ってなんで宗教っぽく感じるんだろ
    環境に気を使うのはいい事なんだけど
    自然派ってなった瞬間うさんくさくなる

    +174

    -8

  • 20. 匿名 2022/10/26(水) 17:09:24 

    夫婦共に縄文時代の再現VTRとかしてもしっくりきそう

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2022/10/26(水) 17:10:13 

    優雅でいいっすな

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2022/10/26(水) 17:10:19 

    >>12
    最近金稼ぎ開始したよね
    マツケンもちょいちょい見る

    +89

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/26(水) 17:10:47 

    >>2
    そういう界隈の人って、 医者とか薬を全否定するのに
    葛根湯や漢方は使うんだよねー

    +47

    -20

  • 24. 匿名 2022/10/26(水) 17:10:56 

    あー見ました見ました

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/26(水) 17:11:03 

    いまだに、この人が美人扱いされている事に
    納得出来ない。もうヨシコにしか見えない

    +191

    -24

  • 26. 匿名 2022/10/26(水) 17:11:11 

    >>19
    まぁ普通の生活ではないからかな
    わざわざ不便するわけだから
    宗教味あるよ
    頑固さも必要になるし

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/26(水) 17:11:33 

    >>2
    ビーガンさんって、そんな斬新な治療法されてるの?

    +24

    -2

  • 28. 匿名 2022/10/26(水) 17:12:45 

    >>2
    首にネギ巻くのは花より男子で見たけど、キャベツもなんだ

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/26(水) 17:12:48 

    >>1
    良いことじゃん。
    使える水って普段思ってる以上に希少なんだよね。お金があって、支障なくできる人はどんどん環境に良いチョイスを選択していったらいいと思う。

    +63

    -3

  • 30. 匿名 2022/10/26(水) 17:13:00 

    >>27
    ヴィーガンってより自然派の人々がやってる

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/26(水) 17:13:20 

    松山ケンイチはローソンのCMしてるけど、コンビニのもの食べなさそう(食べたら怒られそう)と思いながら観てた

    +93

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/26(水) 17:13:48 

    >>1
    夫がしたかった…
    意外。小雪さん側だったイメージ。
    叩かれやすいから俺からってことに
    しとけって旦那に言われたのかな。

    +55

    -14

  • 33. 匿名 2022/10/26(水) 17:14:09 

    >>31
    食べるのはなにわ男子だからね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/26(水) 17:14:11 

    >>2
    それは自然派の人たちだよね
    ヴィーガンとはまた違う人々だと思うよ

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/26(水) 17:14:23 

    年下の松ケンに惚れ込まれるなんて羨ましい限り。

    +51

    -12

  • 36. 匿名 2022/10/26(水) 17:14:28 

    こんなん出てきたけど
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/26(水) 17:15:12 

    >>2
    科学否定とビーガンとオカルトは仲がいい。
    無知蒙昧と偏執が根底にある。

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/26(水) 17:15:17 

    >>36
    ガル民っぽいw

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/26(水) 17:15:22 

    >>34
    自然派の中の一部が拗らせてヴィーガンになったり
    ヴィーガンの人が突き詰め過ぎて自然派になったりはあるよね

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/26(水) 17:15:33 

    松ケンが田舎暮らししたかったんだ。
    夫婦で同じ価値観なら楽しそうだしスキャンダルもなさそうでいいじゃない。

    +37

    -4

  • 41. 匿名 2022/10/26(水) 17:15:44 

    金環日食は見ました

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/26(水) 17:15:53 

    函館に住んでるの?

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2022/10/26(水) 17:16:11 

    >>15
    この発言からこの方適当なんだなぁーと。
    何を言っても信じられないです。

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/26(水) 17:16:51 

    いいと思うけど。うらやましい。
    お金あるからこそできるニ拠点生活。

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2022/10/26(水) 17:17:36 

    >>39
    それはたしかにそうだね。何事も程々にというか、良いところをバランス良く取り入れるくらいが良いなぁーと思う。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/26(水) 17:18:48 

    >>1
    小雪って顔が平たい族の代表みたい

    +17

    -14

  • 47. 匿名 2022/10/26(水) 17:19:38 

    この人オリーブオイルでポテトチップス作るとかテレビで見たけど、オリーブオイルって熱に弱いから意味ないよね。

    +27

    -3

  • 48. 匿名 2022/10/26(水) 17:20:06 

    >>2
    頭にキャベツって治るの?冷えピタみたいなもん?治らないけど子どもが気持ちいいから貼るみたいな

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/26(水) 17:20:28 

    芸能人御用達のお受験に強い幼稚園に入れてたのに、公立に通わせたのは意外だったなぁ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/26(水) 17:20:40 

    >>46
    縄文系の美人だよ

    +5

    -10

  • 51. 匿名 2022/10/26(水) 17:21:24 

    >>12
    姉妹揃って美人じゃないのにメディアに出れるくらいだから実家が太いんだろ
    姉だか妹だか知らないけど白髪記事しか持ちネタ無いみたいだけどねw

    +15

    -5

  • 52. 匿名 2022/10/26(水) 17:21:50 

    この方に似てると言われるけどもうなんなの
    ヨシコか卑弥呼のがマシ

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/26(水) 17:23:00 

    >>48
    医学的根拠はありません!
    ただ、化学的にできた人工物(冷えピタや氷嚢)を使いたく無いんだよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/26(水) 17:24:18 

    >>50
    どこが縄文だよwww
    外人が好むオリエンタルな弥生顔代表じゃん

    +10

    -9

  • 55. 匿名 2022/10/26(水) 17:25:28 

    >>1
    最近IWGPを見たんだけど小雪があまりにもキレイでびっくりした
    ショートめっちゃ似合うし眉毛のせいなのか今よりも垢抜けてるように感じた

    +14

    -6

  • 56. 匿名 2022/10/26(水) 17:25:46 

    >>2
    鹿だったか解体して食べるって言ってた
    からヴィーガンではないでしょ

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/26(水) 17:26:10 

    >>2
    まあ風邪にやたら薬使うよりキャベツで治るなら副作用もゼロだしいいんじゃない?

    風邪に効く薬なんてないんだから。

    +20

    -3

  • 58. 匿名 2022/10/26(水) 17:26:56 

    >>31
    そういう目線なかったなー。

    ローソンってアウトな食品しかないね。

    たまにバナナとか果物あるから、それはいいのかな?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/26(水) 17:27:14 

    >>54
    弥生ではないね

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/10/26(水) 17:27:38 

    >>56
    鹿は狩るのかな〜

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/26(水) 17:30:06 

    >>36
    偶然ww
    いまそれ読んできた、ある意味衝撃的だったわ
    久しぶりに行った別荘が地元民に勝手に住まわれてるとかww

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/26(水) 17:30:19 

    >>39
    自然派の一部が屠殺に目覚めることもあるある

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/26(水) 17:30:21 

    結婚発表の時はかなり意外性ある2人だと思ったけど、価値観合う夫婦だったんだね、年々馴染んでく感じでお似合い。
    俳優としての松ケン好きだけど、ご本人はそこまで仕事に固執してなさそうなとこがまた格好いいな。

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2022/10/26(水) 17:31:21 

    >>15
    小雪っていかにも虚栄心強そう。
    知ったかぶりが痛過ぎる。

    +38

    -2

  • 65. 匿名 2022/10/26(水) 17:31:51 

    だんだんよしこに寄って来たね

    +10

    -3

  • 66. 匿名 2022/10/26(水) 17:32:03 

    >>17
    興味がある事を色々試してしっくり来るものを探したっていいよね。合わなかったり上手くいかない事があってやめたり変えたりだって自由だし。この方にとって今いい暮らし方がこれなんだものね。

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2022/10/26(水) 17:32:21 

    >>15
    あれ以来、この人の言うことのすべてが知ったかに聞こえる。

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/26(水) 17:32:36 

    >>2
    ジビエ料理してるくらいだから、ビーガンでないと思う。

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2022/10/26(水) 17:33:17 

    似てきたね
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +28

    -4

  • 70. 匿名 2022/10/26(水) 17:33:18 

    >>1
    いいことだと思う。
    私もコートは基本的にウールやカシミアなんかにしてるし、環境負荷を抑えるために高くていいものを長く使おうと思ってる。
    安いものを大量に買ってすぐに捨てるのは環境に良くないと思うから、私は例え馬鹿にされても高くていいものを長く使います。

    +10

    -5

  • 71. 匿名 2022/10/26(水) 17:33:49 

    >>25
    いや、きれいな人やろ
    いろんなタイプの美人おるけどその中の一人だわ

    +50

    -23

  • 72. 匿名 2022/10/26(水) 17:33:59 

    >>57
    副作用ゼロだからって無意味な事してたら手遅れになるよ

    看護師してたけど、子供が高熱出してキャベツ帽をしてたけど下がらなくて(当たり前)脳症になってしまった子どもがいるよ
    高熱は体に良く無いから薬を使って下げてあげないと危ないよ

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2022/10/26(水) 17:35:31 

    >>59
    骨格の大きさなんかは弥生だと思うな
    そこにうっすら縄文が入ってる
    てか日本人は皆こんなミックス型が多いよね

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/26(水) 17:36:21 

    地元の人達から好かれてるみたいだよね。飾らなくて気さくで良い人だってばあちゃん言ってたよ。

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/26(水) 17:37:12 

    >>52
    ヨシコと卑弥呼のほうが愛嬌あるよね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/26(水) 17:37:16 

    >>62
    そういうパターンもあるのか…
    自分で狩猟とか始めるのかな

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/26(水) 17:37:17 

    >>3
    もう既に子供巻き込んでない?
    一般家庭よりお金あるだろうから普通の育ちじゃなくても問題ないのかな

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2022/10/26(水) 17:38:04 

    >>14
    自然派というかジビエ料理とか、なんかもう逞しい感じだよ。松ケンが子供も都内より田舎の方が気に入ってるって言ってたし。そもそも松ケンの希望だから。
    小雪のスタイルに家族がつきあってるわけでもないよ。

    +24

    -3

  • 79. 匿名 2022/10/26(水) 17:38:28 

    >>28
    同じ民間療法でも長ネギはまだアリシンの効果が期待されるけど、キャベツはちょっとひんやりするから熱ある時は気持ちいいよねってレベルなので氷嚢の方が明らかに効果があるらしいよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/26(水) 17:39:19 

    >>34
    ヴィーガン突き詰めると医薬品使えなくない?
    動物由来の医薬品はダメだし、原料に使って無くても動物実験してたらダメだし

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/26(水) 17:39:45 

    >>39
    ヴィーガンは動物愛護からの人が多いイメージなんだけど違うのかな?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/26(水) 17:40:14 

    >>19
    個人でしてるならいいけど変な団体の裏に反社の人たちがいたりね

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/26(水) 17:40:29 

    >>25
    納得できないよね。般若にしか見えん。

    +27

    -14

  • 84. 匿名 2022/10/26(水) 17:41:01 

    >>4
    でも、実際にがるみんと小雪が並んだら、どっちがよしこかと言うと…

    +9

    -5

  • 85. 匿名 2022/10/26(水) 17:41:14 

    >>32
    いや、完全に夫からでしょ。小雪はどちらかいうと都会にずっと住んでいたかったんじゃ。

    +34

    -1

  • 86. 匿名 2022/10/26(水) 17:41:17 

    >>15
    明日も見るつもりって言ってたね。
    毎日報道されてるのに知らないってことは、元々興味もないんだろうな。残念な発言ではあるけど。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/26(水) 17:41:25 

    >>25
    いや美人でしょ
    見るめないよ

    +15

    -24

  • 88. 匿名 2022/10/26(水) 17:41:35 

    あれ?なんかふっくらして来た?
    よしこ感が増してる。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/26(水) 17:42:16 

    >>84
    わたし小雪より美人だから大丈夫

    +8

    -8

  • 90. 匿名 2022/10/26(水) 17:42:48 

    >>72
    高熱によって脳症になるんじゃなく、脳症になった結果高熱が出る。
    高熱はウイルスと戦うために身体が体温を上げてる状態なのでむやみに体温を下げるのは逆効果。高熱によって飲食できないとか寝られない場合は解熱剤で一時的に熱を下げて体が楽なうちに飲食や休息をとって体力をつけましょうってことだよ。私も看護師。

    +11

    -5

  • 91. 匿名 2022/10/26(水) 17:42:57 

    >>49
    あれ?私の記憶では認可保育園に入れてて「金持ちはシッターやセレブ向けの保育施設に入れて」って保活ママから叩かれてた記憶なんだけど、別の芸能人だったかな?
    この夫婦ちょいちょいけち臭いエピソードがあるんだよね

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/26(水) 17:43:54 

    >>78
    小雪がマツケンに合わせてるのかなぁ
    意外とかかあ天下でなくて、夫に合わせるタイプなんだね

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2022/10/26(水) 17:44:22 

    >>89
    紀香と並んでも小雪のほうがスタイルいいんだよね
    公開処刑されて終わるよ
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +11

    -7

  • 94. 匿名 2022/10/26(水) 17:44:35 

    >>23
    化学を否定してネイチャーを支持してるんだから当然だよ。

    +17

    -3

  • 95. 匿名 2022/10/26(水) 17:45:19 

    >>31
    こゆきさんに怒られそうってこと?もともとこの生活したかったの旦那のほうだよ
    旦那がなんかの番組で語ってるの見た

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2022/10/26(水) 17:45:28 

    >>20
    顔立ち的に弥生人かな~
    ひ~み~こ~さ~ま~のギャグの人の弥生ヘアー似合いそう

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/26(水) 17:46:35 

    >>11
    他人が上から目線で妻として母としてバランスが良いなんて判断するのがよくわからない
    そもそも他人が妻として母としてどうかなんてどうでもいいし

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2022/10/26(水) 17:47:16 

    なんか太った?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/26(水) 17:47:20 

    >>32
    完全に間違った憶測だよ

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/26(水) 17:47:36 

    >>72
    ちなみな43℃以下の発熱では脳はダメージを受けません。

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2022/10/26(水) 17:48:07 

    昔、松ケンがインタビューで小雪は一日何度もお風呂ばかり入るって言ってしまいプライベートを晒すなと大目玉くらったとテレビで言ってた。また晒したから怒られるのに。めちゃ怖いらしい。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/26(水) 17:48:56 

    小雪は日本人的な顔にスタイル抜群で貴重な女優さん
    ハイブランドが似合う雰囲気ももってる
    ここでブサイク言ってる人の見る目のなさがやばい
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +42

    -9

  • 103. 匿名 2022/10/26(水) 17:49:07 

    旦那さまはローソンのCMに出てたけど…

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/26(水) 17:49:21 

    >>102
    昔はね

    +8

    -3

  • 105. 匿名 2022/10/26(水) 17:51:22 

    >>94
    横だけどそれがバカだと思う。
    漢方っていっても生薬から煎じて飲んでる訳でもないだろうし、それなら西洋薬と同じだし。

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2022/10/26(水) 17:51:52 

    自然派とかヴィーガンとか動物愛護団体とか反ワクとか反マスクとか反コロナなどなど。
    思想を他人に押し付けず、そこらへんで自由活動してるなら問題ないと思ってる。
    面倒くさい活動してる系の奴らはどうしょうもないと思ってる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/26(水) 17:52:55 

    なんかごつくなった?

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/26(水) 17:54:01 

    >>26
    もう高樹沙耶とか連想しちゃう

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2022/10/26(水) 17:56:03 

    >>60
    狩猟免許ないと狩れないからゆくゆくは取りたいって前にどこかで言ってたと思う
    もう取ったのかな?
    鹿は害獣?農作物や森の生態系を壊すぐらい増えてるから可哀想でもある程度減らさないといけないんだよね
    で、だいたい廃棄物として捨てられちゃう
    ジビエとして出すにもちゃんと解体しないといけないし、流通に回すには大金かけてきちんとした設備を作って許可取らないといけない
    とてもじゃないけど採算とれるようなものではないんだって
    でも松ケンは山の恵みだし、命を取るんだからそれを捨てずに肉も皮もちゃんと活用したい、と思っていろいろやってるらしいよ
    すごいな~、と思って聞いてた


    +19

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/26(水) 17:56:31 

    >>102
    雪女的な魅力がある
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +16

    -7

  • 111. 匿名 2022/10/26(水) 17:57:42 

    >>83
    若い時は般若系美人だったよ

    +4

    -6

  • 112. 匿名 2022/10/26(水) 17:58:27 

    >>25
    じゃあブスのカテゴリーなの?
    そっちのが謎だわ

    +20

    -12

  • 113. 匿名 2022/10/26(水) 17:59:25 

    >>102
    この写真すごくきれいだね

    +13

    -4

  • 114. 匿名 2022/10/26(水) 17:59:39 

    >>110
    昔はね

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2022/10/26(水) 18:01:00 

    >>90
    その脳症になってるのにもキャベツ頭に乗せるんじゃ効果ないし気がつくの手遅れになるじゃない?
    市販薬じゃ効かないからおかしい!や、高熱だから病院へ!ってなるならいいけど、のんびりと効果のないキャベツ被らせてるんでしょ?

    +2

    -4

  • 116. 匿名 2022/10/26(水) 18:01:17 

    >>27
    よこ
    自然派育児助産師グループおすすめで、キャベツをおっぱいに貼ったし、ジャガイモすりおろして湿布にしたし、玉ねぎの皮で染めた布ナプキンつかってた
    もちろんこどもにキャベツの皮被せたし…
    あの頃ちょっと頭おかしかったわ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/26(水) 18:01:55 

    >>15
    知り合いから聞いた話。この人の友達も大嘘つき!かつマウント大好き!オバチャンなんだって^_^
    類が友を呼ぶんですねー

    +8

    -4

  • 118. 匿名 2022/10/26(水) 18:02:56 

    >>103
    そうかそうか

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/26(水) 18:03:04 

    >>25
    20代前半の細い時はよかったのよほんと綺麗だった
    けど30越えたあたりからゴツくなってきてあっという間に男おばさんになっちゃった
    クマ倒せそうじゃない?
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +41

    -21

  • 120. 匿名 2022/10/26(水) 18:03:15 

    >>2
    ヴィーガンを勘違いしている

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/26(水) 18:04:25 

    >>115
    >>脳症になってるのにもキャベツ頭に乗せるんじゃ効果ないし

    本当に看護師?単なる高熱か脳症による高熱かは医者でも見ただけでは判断できません。高熱が出ない脳症もありますし。熱が出たら受診した方が良いのはその通りだけど、高熱は体に悪いからすぐに下げるべきというあなたの最初のコメントは違うと思うのでアンカーつけました。

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2022/10/26(水) 18:05:40 

    >>2
    家事ヤロウで松山ケンイチが奥さん自作のトマトソースを持ってきていた。
    ひき肉入りだったし、ハンバーグとかも作るって話してた。
    適当なこと書き込むの迷惑だと思いますけど。

    +20

    -3

  • 123. 匿名 2022/10/26(水) 18:07:35 

    >>35
    そうかな?
    小雪さんも綺麗だと思うよ
    小雪さんに惚れたんだよね

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2022/10/26(水) 18:09:20 

    >>121
    すぐ下げるべきと言うわけではなく、異常値な高熱にも医者を毛嫌いしてるのか、呑気にキャベツをずっと被せてるだけなのが問題なんじゃないの?

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2022/10/26(水) 18:11:01 

    ゆら先生の役、好きだったなー
    透明感あってスタイル良かった

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2022/10/26(水) 18:12:14 

    小雪も仲間由紀恵も太ったね
    幸せ太りかな?

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2022/10/26(水) 18:12:17 

    >>110
    人間離れした雰囲気あったよね

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/26(水) 18:14:47 

    >>93
    小雪の隣って紗栄子?
    ヒールたっかい!!!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/26(水) 18:15:42 

    >>124
    >>看護師してたけど、子供が高熱出してキャベツ帽をしてたけど下がらなくて(当たり前)脳症になってしまった子どもがいるよ
    高熱は体に良く無いから薬を使って下げてあげないと危ないよ

    あなたが書いた事例はキャベツを被せてるうちに風邪をこじらせて脳にウイルスが回ってしまったために脳症になった、というのが正しい書き方だと思います。あなたの書き方だと、高熱をそのままにしていたから脳がダメージを受けたという印象を持たせるし、発熱したらすぐに下げないと危険という間違った情報が伝わるリスクがあると思いますよ。高熱=危険ではなく、高熱は身体がウイルスと戦うために免疫をあげる防衛機能なので、むやみに下げると風邪を長引かせるだけです。受診してきちんと医療的ケアを受けるべきなのは同意です。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/10/26(水) 18:20:03 

    >>91
    私も認可保育園に入れた記事見た
    子供何人もいるから変えたのかもねぇ
    二人が付き合ってた時に飲食店で注文してないアイスがレシートにのってたとかでマツケンが小雪に言われて返金求めに来たとか聞いたから堅実なんだろうね

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/26(水) 18:21:01 

    >>10
    親が小雪だけならクセ強いけど、松ケンが子供の精神的な逃げ場になってそう。なんだかんだ仲良さそうだし、子供は幸せなのでは?
    都会に憧れるようになったら、親も一度は都会で仕事してたわけだし、普通に送り出してくれそうな気もする。

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2022/10/26(水) 18:22:50 

    >>15
    この発言と加湿器の話でもう無理になった

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/26(水) 18:23:34 

    >>116
    本当に気になるんだけど、効果あった?

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/26(水) 18:24:03 

    >>2
    どんな治療方法やねんw
    白菜じゃだめか?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/10/26(水) 18:24:05 

    梅干し作ってそう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/10/26(水) 18:25:04 

    >>109
    まあ、松ケン&小雪は金あるから

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/10/26(水) 18:26:35 

    >>128
    足の甲とんでもないことなってるよね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/26(水) 18:26:51 

    >>131
    なんか楽しそうだよね〜
    小さい時は田舎で進学先は都会の学校だって行けるし理想的だよ

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2022/10/26(水) 18:28:43 

    ジャンプーも使わないレベルなのかな?とふと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/26(水) 18:30:31 

    >>25

    中から出てる雰囲気と個性的じゃないと印象に残らないから女優向きなのかなーなんて
    声がきれいだったような

    デビ婦人?がご飯食べに行った時に家族といたスッピンの小雪と写真とってあげてたけど、きれいだった

    +5

    -4

  • 141. 匿名 2022/10/26(水) 18:32:49 

    >>57
    やけどのアロエみたいなもんだよね
    こんなんで治るかーいって感じだけどまぁ、なにもしないよりは良いかなと。自然のものだし。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/10/26(水) 18:43:19 

    ザ◯ニチ臭い

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/10/26(水) 18:59:00 

    >>72
    コロナで看護師医師信用できなくなったわ
    色々意見バラバラだしな

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2022/10/26(水) 18:59:43 

    >>87
    それは個人の趣味では?そんな事言ったら一般人は結婚なんか出来ないよ。見る目ないか。ん?大丈夫?w

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/10/26(水) 19:01:36 

    >>140
    たしかに。肌綺麗そう。

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/26(水) 19:08:07 

    >>4
    さっき別のトピで見てたから、またよしこのトピか!と一瞬思ってしまった。
    そして、よしこが病気だったことを初めて知った。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/10/26(水) 19:13:19 

    >>42
    函館近郊の町だよー

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/26(水) 19:16:19 

    >>19
    自然派に飽きたら宗教に行きそうだなと思って読んでた

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/10/26(水) 19:29:18 

    >>144
    個人の趣味関係なく
    自分の好みじゃないってだけで美人じゃないっていうのはおかしい。世間的には美人

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2022/10/26(水) 19:30:50 

    >>2
    それは吉川ひなの
    ヴィーガンだし
    でも普通のヴィーガンはそんなことしない
    小雪 家族で自然派生活「なじんできた」「環境に負荷をかけずに生きていたい」

    +1

    -9

  • 151. 匿名 2022/10/26(水) 19:37:36 

    >>1
    お金がたらふくあって、仕事もと都会であるからやっていける。
    生まれた時から文明に触れてた人間はやっぱりオンオフあるから成立するんだよ。

    私も田舎に引っ越したけど、やっぱり都会での買い物と息抜きになる。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/26(水) 19:49:55 

    >>15
    金環日食です

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/26(水) 19:53:05 

    小雪みたいな鼻してるけど、なんでマツケンみたいな男が寄ってこないの?

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2022/10/26(水) 19:54:35 

    >>117
    ガル民と仲良くなれそうだね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/26(水) 19:57:03 

    >>19
    行きすぎると高樹沙耶みたいになる

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/26(水) 20:25:19 

    加湿器?と思って検索したらそういうことかぁ

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/26(水) 20:28:44 

    >>119
    男おばさんとか、クマ倒せそうとかすごい嫌な言い方だわ

    +17

    -3

  • 158. 匿名 2022/10/26(水) 20:29:48 

    水川あさみのところとごっちゃになる

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/26(水) 20:40:19 

    >>17
    今期の雪国まいたけのパッケージに居て買う気無くすから辞めてほしい。
    なんでイメージいいままなんだろう?
    ダンナもコイツがチラつくから出て来ないで欲しい。

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2022/10/26(水) 20:41:45 

    >>23
    当たり前じゃんwww
    ただ否定したいだけの人になってるよwww

    +7

    -5

  • 161. 匿名 2022/10/26(水) 20:44:09 

    そりゃそんな生活もしてみたいさー余裕があればね🙍

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/10/26(水) 20:47:58 

    >>1
    田舎暮らしいやいやだったのね

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2022/10/26(水) 21:32:19 

    >>119
    なんかさ
    年齢重ねる事って生きてれば当たり前で、見ためもそりゃ若い頃と変わって当然なのに、男おばさんとか失礼極まりない発言だよね。
    こう言う発言する人ってどんだけ綺麗なんのかね〜

    +28

    -5

  • 164. 匿名 2022/10/26(水) 21:35:26 

    >>95
    マツケンは独身時代は牛丼食べまくったり独身男性って感じの食生活だったみたいだよ
    結婚して影響受けたのかもね

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2022/10/26(水) 21:41:29 

    >>119
    誹謗中傷じゃない?
    連絡先書いて

    +5

    -6

  • 166. 匿名 2022/10/26(水) 21:47:48 

    >>72
    薬で脳症なるよね

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/26(水) 22:04:24 

    >>71
    全身タイツからみたいなのから顔だけ出した女優を並べたらだいぶ下だと思う。
    顔の造作だけで言えばその辺にいるレベルだよ。
    般若系美人なんてないもん。

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2022/10/26(水) 22:10:24 

    >>93
    紀香って顔面偏差値高いんだね。
    女性らしい柔らかさがあって華やか。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2022/10/26(水) 22:15:55 

    >>102
    貼るの全部昔の写真やん。
    それでも鼻が矢印でしゃくれてるのよ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/26(水) 22:43:40 

    自然体で良いと思う!

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2022/10/26(水) 23:07:56 

    小雪って若い時にいいとも!にゲストで出た時、看護師目指してたとか話してて素朴でいい人そうだったよ。ある時からなんか雰囲気変わったけど。
    松ケンも好きだしこの夫婦好き。
    私は全くナチュラル思考じゃないけど。

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2022/10/26(水) 23:22:30 

    >>1
    友近ありがとう!私もこの人大っっっ嫌い!
    金持ってるくせに加湿器盗んだりガメツイんだよ!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/26(水) 23:24:14 

    >>159
    ダンナも創価だし見たくない

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/26(水) 23:25:54 

    >>6
    これぐらいがいいわ。細すぎると体力なくなるっしょ。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/10/26(水) 23:30:14 

    >>126
    普通に中年だと思う。自然体だね。これぐらいが体力的にベストなんじゃない。

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/26(水) 23:45:27 

    >>15
    加湿器など色々パクりました。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/27(木) 00:13:14 

    >>19
    宗教より私は大麻のイメージ
    たしかに植物。葉っぱは葉っぱなんだろうけど…

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/10/27(木) 01:46:14 

    >>25
    最近テレビで見たけどもう40代なのに肌が白くて綺麗だった

    +2

    -3

  • 179. 匿名 2022/10/27(木) 04:40:40 

    頭痛のときも頭痛薬飲まなそう。
    そもそも薬を悪と思ってそう。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/27(木) 09:21:29 

    叩く人多いけど
    ちょっとずつ 自然に優しい事をしていくのは大切だと思う
    小雪のような有名人がそう言えば 私もやってみようかなって人もいるはずだし
    油を流さない とか ゴミを分別する とか 過剰包装は断るとか そういう事から やればいいと思うよ

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/10/27(木) 10:05:12 

    >>9
    毎日ゲロまずのスムージーとか飲まされるのかな

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/27(木) 10:29:11 

    >>32
    マツケン青森の田舎出身だよ
    こういう自然な暮らしを希望しても違和感ない

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/27(木) 10:53:44 

    >>25
    配信でうぬぼれデカっていうやつ見てこの人出てた回があるんだけどこんなに可愛い人だったのかってびっくりしたよ
    透明感とえくぼが魅力的だと思う

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2022/10/27(木) 12:10:43 

    >>180
    私は自然派でもなんでもないけど自然派の生活してる人見るとすごいなぁと尊敬する
    がるちゃんの自然派叩きの人ってこわいよね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/27(木) 14:57:22 

    >>119
    小雪ファン発狂

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2022/10/27(木) 15:14:27 

    みんな天然由来のものしか食べない方がいいよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/27(木) 16:26:38 

    >>19
    この人も旦那も草加やん。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/27(木) 18:06:02 

    >>47
    海外でも日本でも市販でもあるよ。
    低温で揚げるの。
    二番絞りのやつなら問題ないでしょ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/27(木) 19:28:13 

    余裕のおしゃれ自然派なんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/28(金) 17:33:07 

    >>12

    たまに東京で仕事、高額ギャラをゲット
    芸能人だからこそできる生活。

    発酵食、SDG sなど、ブームに乗れたらまた出演依頼が増えて、収入増。 

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/28(金) 17:43:28 

    上の子は10歳らしいが、中学受験はしないのかな?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/30(日) 16:53:12 

    >>1
    そっちに行くのかぁ
    旦那さんの方針なの?
    全部を自然派にするの大変そうだけど

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/03(木) 22:23:20 

    都会で華やかな芸能界で生きてきたのに、
    田舎で不便な生活を選ぶ。

    夫婦で考えが一致してるから良いよね。
    そういう2人だから上手くいくのかな。
    田舎暮らししたくても、たいていはどちらかが反対するもんだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。