ガールズちゃんねる

【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

187コメント2022/11/25(金) 14:35

  • 1. 匿名 2022/10/25(火) 15:16:21 

    秋が深まつてまいりました。皆様如何御過ごしでせうか。又一月語らいたくトピツクを立てました。

    【御約束】
    ・文豪口調の誤りは気にせずドンドン書き込みませう。
    ・愚痴は別トピにて致しませう。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +25

    -5

  • 2. 匿名 2022/10/25(火) 15:17:29 

    >>1
    寒いザマスわね

    +6

    -13

  • 3. 匿名 2022/10/25(火) 15:17:47 

    職場の中国人をチャイナウイルスと呼びパワハラすること数ヶ月、ついにパニック障害に罹患し退職す。

    +11

    -22

  • 4. 匿名 2022/10/25(火) 15:18:00 

    吾が輩は暇である

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/25(火) 15:18:18 

    吾輩は布団の中である。

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2022/10/25(火) 15:19:21 

    月が綺麗ですね

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2022/10/25(火) 15:19:30 

    吾輩はとうとう無職2年目である!
    高等遊民でもある!

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/25(火) 15:20:04 

    >>1
    ようやく涼しくなってきたと思ったら、もう冬支度だ。
    炬燵の中で眠る楽しさよ・・・
    嗚呼、、、

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2022/10/25(火) 15:21:21 

    >>1
    雨にも風にも心ないがる民の誹謗中傷にも負けず

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/25(火) 15:21:28 

    秋は何処へ行ったのか⁉︎

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/25(火) 15:21:37 

    来月から冬ですね

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/25(火) 15:22:26 

    やうやうヒィトテツクを出したり

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/25(火) 15:23:08 

    秋ハオ腹ガ空キマスネ

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/25(火) 15:23:23 

    布団に惹かれる肌寒の季節である

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/25(火) 15:23:33 

    おじさんごっこで真理子殿に文豪みたいな恋文送るおじさん思い出した

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/25(火) 15:24:10 

    今、吾輩の目の前を蛾のような てふてふが通り過ぎたのでございます。

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/25(火) 15:24:26 

    手元不如意につき、間暇を持て余し候。外食せんと化粧など施すも、高菜と飯を混ぜたものを昼餉とし徒然なるままにがるちゃんをするなり。

    +30

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/25(火) 15:25:00 

    >>6
    日中の月ぞ
    これぞ風流かな

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/25(火) 15:27:35 

    >>16
    てふてふにございますか
    こちらは雪虫舞う季節にござります。
    まさに縦に長き国ぞと思い至ります。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/25(火) 15:28:27 

    春はあけぼの ようよう白くなりゆく山際大臣やっと辞任 秋じゃ無くてすまぬ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/25(火) 15:28:34 

    ガル民の皆様
    耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ毎日ですが
    互いに頑張りましょうぞ

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/25(火) 15:28:59 

    寝転んで、ベランダより見ゆる秋空美しき哉。
    今宵は秋刀魚なりと焼いて食ふも善し、松茸のお吸い物で何とは無しに時候を感じるも善き哉。

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/25(火) 15:29:44 

    やれやれ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/25(火) 15:30:54 

    働けど働けど我が暮らし楽にならず、
    コメ書けどコメ書けど我が顔面偏差値上がらず、
    じっと手を見る

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/25(火) 15:31:10 

    >>23
    僕は

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/25(火) 15:36:26 

    美人OLの万個舐めたいで

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2022/10/25(火) 15:39:28 

    >>2
    お母様紅茶が入りましたよ☕️  
    ビスキュイでもおひとついかがですか🍪

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/25(火) 15:42:25 

    >>5
    吾輩も同様である

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/25(火) 15:43:10 

    ハンケチを携えてシネマを鑑賞する我輩であります。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/25(火) 15:45:22 

    走れガル民

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/25(火) 15:46:08 

    >>1
    折角の休日であるのに、こんな日に限って頭が痛い。

    それもこれも鬱々と天(そら)に垂れ込めた薄灰色の雲のせいだ。

    不貞腐れながら私は重い頭を持ち上げ、今朝干した洗濯物を部屋に投げ込む私。

    あゝ続きを誰かやってはくれないかと思いながら、お香を焚きひとまず筆を走らせる。

    花の香りを模した煙が天井へと上がっていく下にある投げ込まれたそれはまだ手付かずのまま。

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/25(火) 16:03:56 

    >>25
    射精せり

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/25(火) 16:24:20 

    寒ひですね
    我はこれから電気机布団の中から出て来なひ愛犬ポンチッチを引っ張り出して洋服を着せて運動に連れて行こうと思ふ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/25(火) 16:24:41 

    誰そ彼時が寂しい季節になつたね

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/25(火) 16:25:17 

    >>15
    紅葉の候、真理子様におかれましては益々御健勝の段
    お慶び申し上げます

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/25(火) 16:26:50 

    石炭をば早やつみはてつ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/25(火) 16:32:37 

    >>16
    秋のてふてふとなれば遺る命はいかばかりでありませう。
    あの小さくいたいけな翅の破れ目が大きくなる毎に、天の国にてふてふの小さなベッドが編まれているのでさう。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/25(火) 17:01:44 

    雑談トピばかり辟易します。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/25(火) 17:05:01 

    季節の移り目は、我を裏淋しき心持ちに誘ふ。
    毎年のことながら未だ馴染まず。
    此処にて皆の吐露でも眺めやりながら、珈琲でも啜ろふか。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/25(火) 17:06:23 

    >>27
    ふと紅茶に浸したマドレーヌの味が想い出された

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/25(火) 17:09:03 

    >>40
    スネツグは亜米利加で達者にやっていますかね…

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/25(火) 17:15:21 

    >>41
    亜米利加に行きたしと思へども
    亜米利加は余りに遠し

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/25(火) 17:17:56 

    >>35
    小生、真理子様を想うと
    三度の食事も五度になり
    夜も眠れず昼寝をし
    貴女の事が寝ても醒めても
    頭から離れないのでありますううわんわん

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/25(火) 18:09:44 

    >>30
    ガル民は激怒した。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/25(火) 18:18:06 

    >>37
    さう思わねば、かえでの葉のやうにだんだんと色を深める寂寥が、小生の心も破つてしまうに違ひありません。

    愛しあつた者たちはひとときの別れを経て、再び互いに出逢うでせう。新しい春にまた、てふてふがちうりつぷの花に口づけをするやうに。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/25(火) 18:37:11 

    >>6
    所謂莫迦の一つ覚えだね君

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2022/10/25(火) 18:52:06 

    斯う気温の差があつては堪らん。
    半袖の翌日には重ねて着る日
    もう霜月になるというのに。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/25(火) 18:55:08 

    ヤアヤアこのトピヰクに集ひし諸君、ご機嫌やう。
    少し前までの暑さは嘘のやうに鳴りを潜め、唐突に冬の訪れとなりしこの頃。諸君は風邪など召されぬやうにしてくれたまへ。

    小生、少し前に猫チャン型の麺麭型を購入せり。空焼きが必要なものであつたので昨日作業を終え、これから麺麭を焼成するなり。カワイイ猫チャンに逢えるといいなァ。
    戀する乙女のごとく小生の胸は躍るなり。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/25(火) 19:08:18 

    明日日中セーターって暑いざますか?
    浮きますか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/25(火) 19:31:06 

    >>40
    仏蘭西の小説だね?
    マルセル・プルースト「失われた時を求めて」
    図書館にて日本語訳を借りるも
    長い長い一文に心が折れた。

    そこへバンドデシネ、即ち漫画が存在すると知り、そちらを取り寄せてみた。
    ようやく意味が理解できた。
    漫画の日本語版は何故か弐巻までしか出て居ないが……。



    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/25(火) 19:35:46 

    >>33
    ご機嫌よう。

    飼い主殿も、ポンチッチ殿もお元気ですかな?
    ふかふかの毛皮を着ているワンちやんも寒いのだから
    僕ら人間が寒さに震えるのも仕方あるまい。

    そろそろ居間に厚い敷き物を出そうかナ……。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/25(火) 19:37:32 

    くしゃみ、鼻水が止まらぬ。此れは風邪か、はたまた巷を賑わせてゐる新型コロナウヰルスか、其れとも花粉症なのか。心当たりが多過ぎる。こんな時は熱燗でも引っ掛けてサッサと寝るに限る。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/25(火) 19:44:12 


    何方かアドヴァイスを頂けませぬか?

    罹付A歯科医院にて「此の歯が次に痛くなつた場合、うちでは無理です」と宣告されました。が、烈しい痛みが出た為、B歯科医院に駆け込みました。B先生に以前治療した医院を聞かれた為、A先生ですと答へました。B先生とA先生は医師会での繋がりが有つた様で、A先生は当方の情報を色々と送つて下さつたやうです

    B先生の治療が済んだら又A先生に御世話になりたいのですが、御礼を述べれば大丈夫でせうか。失礼になつたり出禁にはなりませんでせうか

    因みに、A先生とは信頼関係も確り出来てをります。定期健診の葉書が来なくなつたらどうしやう、と一人気を揉んでをります。こみゅ障ゆえ、大人の社交術がよく分からぬのです…
    長文を失礼致しました

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/25(火) 20:48:17 

    1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!
    「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか? – 人気まぐれご飯
    「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか? – 人気まぐれご飯yfjkkabu.mathewparkin.com

    「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか? – 人気まぐれご飯 Skip to content 人気まぐれご飯トレンド 話題の日記Open Menu新着記事LIFEトピック料理Close Menu「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女...


    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/25(火) 21:26:13 

    >>53
    Bドクトルには御礼とともにA医院へ出戻るそれらしい理由をお伝えしては如何であらうか
    「Aドクトルのクリニツクの方が住まひに近いが故に」「吾子の手習ひを迎へに行くに、便あれば」等、ドクトルの技量が理由でないことをそれとなくお伝えし、御心を傷つけぬやうに計らう案なり

    小生もコミユ障ゆえ貴殿のお役に立てるか不安なれど、スルウするのも如何なものかと思ゆるに、敢へて愚見をしたためしなり
    食欲の秋、何卒歯の方お大事にされたし
    グツド・ラツク

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/25(火) 21:53:08 

    文士諸兄
    御機嫌やう!!!!
    矢張り、本日サロン開店でありましたか
    初日に参じる事が出來た事が無ひ小生
    ニブチンの勘が、だう云ふ訳か
    冴へて居ルやうだ
    だが待てヨ…普段ニブチンの小生ダ
    明日は初雪か?嵐か?
    さふなってもおかしく無い程に氣温は
    下がり続けて只今、摂氏壱度也
    オオ寒ひ
    小生の所にもポンチッチちやん派遣して
    呉レたら嬉しひナア

    枕でも抱ゐて寝るとしやう
    トピヰク主殿、文士諸兄姉の皆様
    ひと月宜しく御願い申し上げ〼

    此処、何日か電子台にて
    (難問番組、昼下がりのワイドシヨウ)
    呂布カルマ氏が難問に答えたり、
    コメンテエタとして出演しており
    そのやうな番組では拝見することなど
    無ひであらうと思っていたが(カルマ殿失敬💦)
    極、穏やかなる人柄であつた
    ACの宣伝の影響力の凄さを垣間見た
    氏の益々のご活躍を祈念致し
    お休みなさい
    また明日ネ…
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/25(火) 22:16:11 

    >>53
    寝ルと言つたのにシャシャリ出て來タ
    お晩デス

    あゝ悩ましひネエ
    A 醫師が匙を投げた治療をB 醫師は簡単に治療したと
    云ふのかひ?
    だけど、気心知れた長年の付き合ひの有るA 醫師の元に戻りたしカア
    小生ならばB 醫師にそのまま御世話になるが
    それでは答えにならんしね
    ゴメンヨ
    御醫者先生の世界では流浪患者は普通の事だと思ふんだ
    だから気にする事無いさ
    君の都合で御醫者先生を選べば良ひ
    伍拾伍君の云ふやうに
    「住まいに近し、職場に近し」など理由付け
    したら宜しひヨ
    食欲の秋だ早く治して旨い物を食して
    呉れ給へ
    お大事ニネ




    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/25(火) 23:57:14 

    ヤアヤア遂にトピツクが建てられた!
    主殿には感謝極まりない。
    前回のトピツクでは生誕を祝つて貰ひ
    痛く感服したのだがあれから月日も経ち
    些か肌寒くなつてきたものだ。
    夏は鮮やかな鳳果や芒果が目を引くが
    秋ともなれば炬燵に芋栗南京梨葡萄が
    美味い季節である。
    文豪らしく芸術の秋、と言ひたいがやはり
    吾輩は食欲の秋であるのだなあw

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/26(水) 01:24:42 

    >>56
    呂布カルマ!なんと云ふImpactのある御名前
    少しばかり具具つてみたら、氏はラッパアとのこと
    今宵はもう就寝の時間ゆえ、明日にでも動画を観てみやう

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/26(水) 06:48:53 

    >>51
    おはやうございます
    飼い主、ポンチッチ共に元気に過ごしております
    早朝はとても寒ひですね
    あなた様も風邪など引かぬよう分厚い敷物と電気暖房機器で体を暖めてくださいね
    電気代が気になるところではありますがお互い体には気を付けませう

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/26(水) 07:23:21 

    >>55様 >>57

    早速の御返信有難う御座います🙏
    当方のやうな流浪患者は珍しくないのですね
    「A先生の医院が自宅から近い」!
    是は正に当方が使おうと思つてをりました方便であります

    57様、A先生は腕も御人柄も素晴らしい先生で御座います。ただ当方が珍しい症例で御座いまして……

    御二方の御心遣ひが有難く
    当方、此処の所はゼリィで凌いでをりました。早く食欲の秋(もう冬でせうか?)を迎へられるとイイナア

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/26(水) 09:57:13 

    ヤヤヤ…

    木々が少しずつ色付き、諧謔的な笑みを湛えた橙色の南瓜の姿を色々な店で見掛ける時期になつたので、さてそろそろサロン開店といかうかと、我留を覗いて見ますれば、既にサロンが開催されてゐるぢやないか。

    ともあれひと月の愉しみ、心の支えだ。
    主殿、諸兄姉よ、何卒宜しく。

    手土産代わりにこんなものを見つけたので貼るよ。因みに余は三島由紀夫先生であつた。
    【文豪診断】あなたの性格を文豪で例えると誰?|「マイナビウーマン」
    【文豪診断】あなたの性格を文豪で例えると誰?|「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    文豪と言えば、どのような人物が思い浮びますか? 太宰治、芥川龍之介、夏目漱石、川端康成など、素晴らしい作品を世に残した文豪が多くいます。今回はあなたの性格を文豪で例えると誰なのか、診断でチェックします。(1ページ目)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/26(水) 10:02:14 

    >>54
    戦前の昭和初期を動画で見られるとは興味深いね。
    YouTubeは此方だね。
    Cruise to Japan in 1932 日本へのクルーズ - YouTube
    Cruise to Japan in 1932 日本へのクルーズ - YouTubem.youtube.com

    Cruise to Japan , land of cherry blossoms. Japanese did not know what lay ahead of them ! Also seen Itsukushima island.See my other 1200 clips by searching Y...">

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/26(水) 16:56:39 

    >>16
    >>37
    >>45
    嗚呼なんと詩的で美しい表現だらう。
    宮沢賢治先生の児童文學のやうな優しき世界だなあ。

    おそらの國では屹度、旅を終えた てふてふを迎へる前に、お天道様がベツドを温めて下さつてゐるのでせうね。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/26(水) 17:06:11 

    >>48
    麵麭を作るとはハイカラだねえ、君。
    余は麵麭を作つたことも無ければ下履き(パンツ)を喰つたことも無し。…失敬

    猫チヤン麵麭は上手く焼けたかい?

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/26(水) 20:05:35 

    >>33
    ポンチッチ、なんと愛くるしい名前だらう。綿飴のやうな白きマルチヰズ、はたまたクルクルカアルのトヰプウドル、それともポッチャリお腹がキュウトなパグ?想像するだけで幸せな氣持ちになる、素敵な名前である。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/26(水) 21:25:08 

    >>66
    ポンチッチ殿については吾輩も前トピで
    拝見して気にはなつていたのだが、
    誠に勝手な妄想ではあるが、吾輩は
    珈琲牛乳飴のやうな褐色の雄のプウドルか
    テリア系を想像してヰたのだが真実は如何に。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/26(水) 22:48:51 

    文士諸君、ご機嫌よう。

    昨日、昼下がりにぼんやりと
    「文豪諸君は御元気だらうか」と考えた。
    数時間後、新着トピイクを眺めていたら
    こちらのサロンが始まつていたのを見つけた。

    あまり引きの強くない僕だが、偶にはそんな事も有るもんだ。

    カフェオレを飲もうかな。
    良かつたら、御一緒に。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/27(木) 00:56:27 

    >>66
    >>67
    我輩はポンチッチ飼い主である
    ポンチッチとはゴオルデンレトリイバアのようなクリイム色に少しだけ黒混じりの豆柴犬サイズの雑種犬で毛は長めでふわふわしていてまるで綿菓子のような触り心地なのである
    顔は洋犬のヨオクシヤテリアに似ていて毛が伸びると目が隠れてしまうところがなんとも可愛いのだ
    これからの季節は枯れ草に紛れ擬態するのがポンチッチの得意技である
    隠れているつもりのポンチッチの姿はまことに愉快だ

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/27(木) 08:08:35 

    ポンチッチ…
    豆柴の大きさの、クリイム色の毛で目の隠れる尨犬…
    寒さで炬燵に篭り、叢では枯れ草に擬態する…

    我々は飼い主殿の綴る文のみで知ると云ふのに
    嗚呼ポンチッチ…愛くるし過ぎるぢやないか

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/27(木) 14:13:04 

    前略にて失礼ヲバ…

    ヒヤア、然し此のヒト月余りハ本年の中デモ壱番苦しき時間にございましたワー涙
    何たつて、此処何年モ毎日体重増ノ此のわたくしが一氣に四㌔も体重減だつたのですからー(イヤ、今となれば幻~元に戻つております オヨヨ)
    改めまして、食事ヤ酒ヲ愉しみ肥ゆる事ハ幸せな事やも知れぬと実感致しました

    連日歯痛でゼリヰを口にされておられました方様(御大事にしてネ)同様、ギリ食欲の秋に間に合うたかな?
    …彼も是れもと御話(ツゝコミ)しとうございますが、まず持つてサロン開設の御礼ヲ
    何方様モ何卒宜しう御願い申し上げます
    (ア!!【文豪診断】ノお土産有難う♡ビツクリ!自身モ三島先生でありました!)

    カフヰオレ&焼き菓子モ有難う♡皆様方、一服どうぞ♪
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/27(木) 14:21:13 

    (おサボり終了笑)
    ほな、仕事戻りマス~
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/27(木) 17:15:41 

    珈琲飲みたひ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/27(木) 17:47:02 

     はて、とても不思議な気持ちで御座います。と言ふのも、先日散歩に出た際、私に元気よく突進してきた犬ちやんが、どうもポンチッチちやんのやうなのです

     犬種には精通してゐる積りですが、其の犬ちやんが何犬なのか、珍しく特定出来ずにをりました。小型の、矢張り尨犬で御座いました。散髪前だつたのでせうか、顔の毛が愛らしい眼を覆つてゐるのが印象的で御座いました。ヨオキイが一番近いやうに思ひましたが、其れにしては大きいのです

     此方には三島由紀夫先生がおふたりもゐらつしやるのですね。先生の随想を読むと、ユウモアある社交的な御人柄を感じるのですが、診断結果は如何でしたでせうか
     私は、川端康成先生で御座いましたヨ。愉しい御土産を有難う御座いました

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/27(木) 18:42:10 

    文士諸君、ご機嫌よう。

    僕は英国かぶれだが、英語が苦手だ。
    「英文を書け」と言われたら
    電脳空間の無料辞書を引き、文例を丸写しで使う有様だ。

    そんな僕にも、趣味つながりで海外に知り合いが居る。
    断つて置くが、一度も面識は無い。
    飽く迄、日本人の知り合いのその又知り合い程度だ。

    さて先日、その様な薄い知り合いである印度人から久しぶりに連絡が来た。
    仮に、ラジニ氏とお呼びしよう。
    僕のイメエジだと、印度人と謂へば
    映画「ムトゥ 踊るマハラジャ」のラジニカーントなのだ。
    例が古くて済まぬ。

    何でも最近ラジニ氏は「瑜伽(ヨガ)」の本を出版したと謂ふ。
    成る程、印度と謂へば瑜伽。
    瑜伽と謂へば印度。

    「エドワード-サン」
    (↑過去のサロンで先輩が付けてくれた僕のあだ名だ)
    ( 便宜上、使わせて頂く)
    「日本デモ、瑜伽ハ人気デスネ
     瑜伽ノ本ヲ出シテクレル出版社、知リマセンカ?」

    日本語訳を出したいらしい。
    だが生憎、僕にそんな伝手は無い。
    何故僕に訊くのか?
    多分ラジニ氏は、日本人の知り合い全員に訊いて居るのだらふ。

    確かラジニ氏は、弁護士だか医者だか経営助言者だつた筈。
    瑜伽講師ではない。
    なのに何故「瑜伽」の本を出版したのか?

    いや、印度人は皆、ラジニカーントばりに踊れるらしい。
    瑜伽のポオズだって
    フォフォイのフォイ
    もとい
    ホホイのホイ
    なのだらふ。

    いつか彼が「印度咖喱」の料理本を出しても驚くまい。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/28(金) 07:41:36 

    >>74
    ふふ、マサカのポンチッチちゃんとの御出逢いでありませうか?ワクワク♪
    確かにとても魅力的なお姿ヲされている
    わたくしも散歩の折には素敵な御出逢いが出來ますやう愉しみにしやう~

    …三島先生に辿り着くマデの設問選択ではネガテヰブ要素が多く笑、診断内容モ頑固親父のやうな結果にございました
    だうしたら繊細な川端先生マデ辿り着けるのか羨ましき思ひ也
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/28(金) 08:07:43 

    >>71
    多忙極めて四粁も痩せちまつたとは…それは辛かつたね。前回のサロンでも朝から何も喰べてゐないと云つてゐた日があつたね。
    余も朔日午後から健康診断で朝昼食事抜きだつたが、二食抜くと夜はふらふらであつた。
    食事や酒、自分へのご褒美で偶には息抜きして呉れよ。

    三島由紀夫先生被りとは嬉しいなア。
    さうさう、設問には慥にネガテヰブな回答をするのが多かつたやうに思ふよ。ネガテヰブ仲間だ。笑

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/28(金) 08:21:12 

    >>75
    英国被れのエドワード君
    英国紳士風の渾名を付けて好かつた。

    我留には印度人が励まして呉れるトピと云ふのがあるらしく、一部の我留民には印度人は人気のやうだよ。

    因みに余は此方のエドワード氏(エド・シーラン)の此の曲がどうにもかうにも印度音樂に聴こへ、此の曲を聴くと印度加里が喰い度くなるのだ。
    歌詞は印度と関係無し。
    洋楽 和訳 Ed Sheeran - Nancy Mulligan - YouTube
    洋楽 和訳 Ed Sheeran - Nancy Mulligan - YouTubem.youtube.com

    英語の勉強の一環で、洋楽の翻訳を行っています。邦楽もいいですが、英語を勉強しているうちに世界にはとても良い曲がたくさんあることを知りました。(特にLove song)お粗末ですが、見ていただければ幸いです。[世界はラブソングでできている]第299弾Ed Sheeran - Na...

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/28(金) 09:16:42 

    >>75
    何と!エドワド-サンの世界ハ広いナアー
    此方のやうに狭き世界にてセカセカヒリヒリして小さくなつておつてはいけませんネー
     素敵な趣味繋がりデスネ
    エドワド-サンの夢ノ出版に通ずる御趣味でせうか?ラジニ-サンの瑜伽本出版ガ実現されますやうお祈りし、エドワド-サンの夢ノ実現も改めましてお祈りしております!

    印度キネマ氣になつておるのです
    屹度無心で愉しめ元氣ヲもらへるのだらうナア💃
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/28(金) 09:27:04 

    >>77
    ワアン…変わらぬ優しさに涙ポロリン
    有難うございます
    此の度ハ多忙と云ふより人間関係と云ひませうか、自身の力不足も有り大切な方様との別離ガ主要であつたかと思ひます
    矢張り心ガ元氣でなくては肥ゆるコトは出來ぬのだと実感致しました

    フフ、方様と同じく三島先生との診断結果ハ大変嬉しうございました
    彼の設問かしらん?此の設問かしらん?と想像し至福の時ヲ頂きました
    ネガテヰブ仲間、爆誕笑!有難うネ

    ア、珈琲御所望の方様いらつしやつたネ
    皆様方笑顔の一日ヲ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/28(金) 09:47:47 

     マア、三島先生はネガテヰブ頑固親父で御座いましたか。おふたりとも、そんなふうには感じられませぬが…

     自身を分析いたしますと、人好きの割に口数少ない点が、川端先生と云ふ結果を導いたのかも知れません。繊細は、繊細ですね。以前、印度人の経営する本格カリィ店で食事し帰宅したところ、腹に暗雲立ち籠め、暫く厠から出られませんでした。其れ以来、大事をとつて、カリィは甘口を選んでをります

     参考文献として貼つておきますね
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/28(金) 15:54:04 

    ご機嫌よう。

    >>71
    あ、お菓子、有難く頂きます(ポリポリ)。

    >>78
    >>79
    印度人が励まして呉れるトピ、覗いた事があるやも知れぬ。
    エド・シーランの曲、今度拝聴しよう。
    咖喱が食べたくなるのかい?
    所謂「飯テロ」という奴かい。

    僕の趣味の本……ゲフンゲフン、むせちまったよ。
    夏以降、筆が進まなくてね……。
    暑さを言い訳にして来たが
    そろそろ寒さが言い訳になりさうだ。

    所で、印度人のラジニ氏は昔、小説を何冊か出したことがあるらしい。
    あくまで本業の傍らだがね。
    印度の本物の文豪なんだよ。
    ここは文豪サロンだし、そんな理由もあつて話題にしたんだ。

    もし今回サロンに初参加の方が居られたら
    固定ニックネームは必須ではないので、気にされぬよう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/28(金) 19:21:47 

    >>79
    ハリイポツタアのマルフォイと云へば
    ガルでもよく貼られてるこの画像思ひ出すw
    マルフォイ役の俳優はその役柄の故世界から
    嫌われてたさうだが日本ではネタとは云へ
    歓迎されてたといふことで親日家になつた
    と聞いたことがある。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/28(金) 19:31:05 

    >>62
    吾輩は芥川龍之介氏と出た。
    引っ込み思案で繊細で謙虚と云う事
    らしいが、臆病は兎も角謙虚にはとても
    自他ともに程遠い性格である。
    心掛けしなければならぬとは思うのだが。
    更には大人しひ性格よりも落ち着きのない
    と言われる方なので些か意外性を感じる。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/28(金) 19:50:11 

    >>78
    イヤイヤ、分かるゼ!何故だか此のEdのヒト曲ハ印度感が有りマス
    先のラジニカーント-サンの寫眞とピタり來る笑 全く音學に精通しておらぬので理由ハ分かりませぬが…寫眞壱枚で辿り着いたならば流石ノ感性ですナア~
    >>81
    おゝ!正に繊細たる診断結果也 羨!
    観察力の髙さは御相手の心情も讀み取り心寄り添へる素晴らしき才にございますネ
    (嗚呼、お腹も繊細なのね! 秋深し時分御大事にしてネ)
    >>82
    ラジニ-サン(仮)は本業も髙難度の御職業に加へ、好きなモノ、興味有るモノへの具現化率も髙き御方なのだらうナア また其れが叶ふ環境でもお有りなのでせう
    パワ有る御話ハ此方も元氣ヲ頂きマス!感謝

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/28(金) 19:56:25 

    >>83
    ギヤン喜!!
    正に、此方ノ画像と悩みに悩んだのでございます驚!めつちや嬉しい~笑
    トム・フェルトン様、親日家トハー
    ほゝう~のトリビヤ有難うございます♡

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/29(土) 15:14:35 

    秋といへば

    奥山に もみぢふみわけ 啼く鹿の
    声聞くときぞ 秋は悲しき

    と云う猿丸太夫の句が身に沁みる。
    ちなみに、シカトと云う言葉の語源は
    花札の鹿がそっぽを向く事から来てる
    らしひ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/29(土) 17:30:57 

    >>84
    おゝ芥川龍之介先生もおられたか。
    何故そのやうな結果が導き出されたのだらう。

    文豪と云へば繊細・それゆえに病むと云ふイメージを抱きがちだが、そのイメージには芥川先生の占める割合が大きいのだらうな。(他には夏目漱石先生、太宰治先生等だらうか)

    ところで試しに全てネガテヰブ要素の強い回答を選択してみたら(但し恋愛経験は豊富)案の定太宰治先生と云ふ結果が導き出されたよ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/29(土) 19:40:43 

    >>87
    月見れば 千々にものこそ 悲しけれ 
    わが身ひとつの 秋にはあらねど

    ナントナント、十月札→「鹿十」→「シカト」にございましたかー!
    へゑ~~此方はトリビヤの宝庫にございますね 教えてもろて有難うネ
     父方の實家に集まりし子供時代、皆で花札に興じる時間ヲ愉しみにしておつたナア
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/29(土) 19:49:59 

    >>84
    不思議にございますヨネ~
    此方文豪診断のみ非ず、かうした類の診断モノは、自身の思ふ自身と乖離しておる事屡々…
    外カラ見ゆる自身モまた違ふのでせうかネ
    然し少なくとも、コオメントを拝見し「繊細で謙虚」の部分ハひしゝゝと感じておりますヨ
    文章つて面白い! それとのう人となりガ垣間見へたり…文豪サロンは皆様方其れ々の語り口で其れ々の自叙伝ヲ拝讀しておるやうな愉しみがございます

    >>88
    注:(但し恋愛経験は豊富)←成る程笑!!
    完全に太宰先生をタゲつたのネ笑!流石のトリツキヰだわ キャッキャ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/29(土) 20:49:26 

    >>88
    返信痛み入る。かくいう吾輩も諸事情につき
    詳細は省かせて頂くが、軽症と云はれたものの
    過去に陰鬱の患いを診断された経験があり自他共に
    社会不適合の自覚はある。家族や周囲からも
    「お前は自分のことしか考えない」と云はれる
    事もあつたり兎角生きる上での気遣いとは難しひ…
    否愚痴っぽくなつて済まぬ、こういふ所が
    診断結果に反映されたのやも知れぬなぁ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/29(土) 22:32:25 

    ご機嫌よう。

    若者に流行の「ハローウヰン」とは何だね?
    僕が子供の頃には、あんなもの無かつたよ。
    何故、大の大人が仮装するのかねえ。

    唯一良かつた事と謂へば
    南京を使つた洋菓子が増えた事だらうか。
    プデヰング、置いておくよ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/30(日) 10:07:31 

     時の流れは早いもので、もう明日はハロウインで御座いますか。南瓜プヂングご馳走さまです

     まあ、此方には芥川龍之介先生もお出でですか。少々強引に、太宰治先生も御登場で御座いますね
     ならば自分もと、自身と対極にある先生は誰かしら、と診断を試みた所、中原中也に御座いました(何故か中也には敬称をつける気になれません)。酒好きで明るく、嘘吐きださうです。明るいのは好いとして、嘘を吐くのはいけませんね。私の美学に反します

     先日抽選が行はれましたハロウイン大宝籤にて、億とはいきませぬが当選いたしましたので、お福分けに上がりました
     先生方に幸多かれ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/30(日) 15:53:42 

    いま時期に丁度いいと思ひ浮世絵風南京妖怪
    検索してみたのだが発想が斬新である。
    京都では百鬼夜行の仮装祭りがあるさうだが
    やはり日本文化に於ひてはその方がらしひと
    思い知る今日此の頃である。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/30(日) 16:49:47 

    >>93
    ややや、ハロウイン大宝籤に当選ですと!?
    いやア、こいつはお目出度い!
    わざわざお福分け、有難う。

    >>94
    南瓜妖怪、ヒューモラスだねえ!
    どうせ日本で仮装するなら
    皆こつちをやれば良さそうなもんだが。

    僕は今、ケルト文明の本を読んでいるのだが
    その中に
    「南京の角灯は、元々は蕪だった」という記述を見つけ、驚いた。
    かつて、愛蘭土(アイルランド)から米国に移民した人々が
    蕪の代わりに南京をくり抜いて、角灯にしたのが始まりらしい。

    グウグル先生に教えを乞うと、色々出てきたよ。



    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/30(日) 18:08:52 

    >>94
    丁度、「乱胆」なんて小粋で善き~と思ておつた所…
    チヨイと鳥肌ガ!
    >>95
    先日のEd氏のヒト曲頂いた際、印度に繋がるのかしらん?等と考察→ユウチユブ米欄にて愛蘭土民謡ノ文字発見→愛蘭土音學→ケルト音學に辿り着く→そして聴く……
    と云ふ長旅に出ておつたのです!
    (結論出ぬママ)長々御説明する訳にも行かず、独り心でグルグルしておりました折のコオメント也てクリビツテンギヨーしております ほんにサロンは摩訶不思議の世界也

    お福分けも(御目出度うございます!「億とはいきませぬが」にワクワクが止まりませぬ)、南瓜妖怪絵も有難うございました
    和ヲ感じる南瓜祭も善きですネ
    プデヰングも有難う~蕪行燈も新鮮デ可愛いネ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/31(月) 17:42:40 

    前回のトピツクにてシーモンキーの事を綴り、其の際にシーモンキーが最後どうなるか質問してゐた文士がゐたので、今更誰も興味は無いやも知れぬが綴つてみむとす。遥か昔の事なので、記憶は朧げである。

    其の昔、シーモンキーと云ふ生き物を飼育する玩具が流行つてゐた。

    小さな水槽に水と海水の素、そして乾燥したシーモンキーの卵を入れ、暫く待つとシーモンキーの仔が孵る。孵化した頃は目を凝らさねば見へぬ点々のやうなものであるが、やがて沖醬蝦のやうな細かい足をひらひらと動かす不思議な生き物へと成長する。体長は一糎許りだらうか。

    さて此の飼育玩具の一揃には確か謎の『シーモンキーの餌』も付いてゐて、餌を与えた覚はあるが、替えの海水の素や水換え用の器具などは無く、水槽立ち上げ以来、其の小さな節足動物の泳ぐ水槽の換水をした覚は無い。
    此処からの記憶は朧げであるが、日が経つにつれ水槽は薄ら白く濁つていつたやうに思ふ。

    自分の記憶が余りに頼り無いので、愚具留先生に伺つてみれば、シーモンキーの寿命はおよそ三ヶ月とのこと。然し水換えをしてゐないあの小さな水槽では、恐らく天寿を全うし大往生にて其の生涯を終えた者など居らず、三ヶ月持たずして水質の悪化にて少しずつ数が減つてゐつたかと思はれる。

    死骸の溶けた濁つた水槽を自分で処分した覚は無いので恐らく其れは母がやつて呉れたのだらうか。自分も小供だつたので、白く濁りシーモンキーの居なくなつた水槽からは既に興味を失つてゐたのやも知れない。

    実験的玩具としては好奇心を擽る代物ではあるが、生き物飼育と云ふ観点からすればあのシーモンキー達には可哀想なことをしたとも思ふ遥か昔の記憶である。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/31(月) 21:07:14 

    ご機嫌よう。

    上で教えて貰つたエド・シーランの曲、漸く拝聴した。
    良い曲だね。
    歌詞も素敵だ。

    確かに、冒頭はどこか印度の雰囲気があつた。
    途中からは、愛蘭土音楽の方向に進んで行き。
    宗教とは?と思つて居たら
    「ベルファスト」の歌詞が出てきて
    ああ、カトリックとプロテスタントの話かと合点が行つた。

    僕はギネスが飲みたくなつてしまつた。
    乾杯!
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/11/01(火) 14:09:14 

    暦も霜月となりハロウヰンも終了した。
    南瓜といえば草間彌生女史のオブヂェが
    台風で海に流されると云ふ自体も起きた
    事があつたが、波間に揉まれ漂う、と
    云うのか意志を持ちて進み生命を備える
    虚ろ舟の如しでこれはこれで一つの芸術
    を感じた。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/11/01(火) 14:46:54 

    >>99
    どんぶらこ、どんぶらこ、と云ふ擬音がぴったりダネ。無事に引き上げられ元の場所に戻ったやうでなにより。

    昨晩、日課の散歩に出た先で鼬のやうな狸のやうな、はたまたフェレットに似た動物を見掛けてね。何やら怪我をしてゐたので保護をしようと近寄ったところ激しく威嚇されて逃げて行った、と帰宅してから話たら、激しく叱責されてしまった。狂犬病やその他病気の事などまるで考えなんだ。野生動物は
    それが怖いのだった。迂闊であった。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/11/01(火) 17:16:42 

    愛蘭土麦酒ヲ有難う!!

    だうにも仕事ガ山積にて、愛想無しにて失礼ヲバ謝
    昨日投稿予定の壱枚モ出遅れ也涙
    今更で申し訳ございませぬが、皆様方何卒御自愛され一服どうぞ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/11/01(火) 19:27:50 

    >>100
    嘗てはテレビヂヨン(活動写真?)の
    アニメイションで一斉を風靡した生き物
    ではあるが、洗熊は本来人に懐かない動物
    なので愛玩するのは適さないらしひのである。
    似たやうな生き物だとレッサアパンダ(熊猫)
    がいるが、元々パンダといふ呼び名はこちらが
    先で、日本でも人気のジヤヰアントパンダは
    大型のパンダ、いわゆるチベツトの言葉で
    笹を喰う、という意味の動物であると云ふ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/11/02(水) 19:29:04 

    明日は文化の日、紅葉狩りは既に
    日本の風物詩となつて居るが、何故
    紅葉狩りと云ふのかと、古来平安時代は
    庭の植え物を見るは野暮といはれ、
    態々山に狩りに赴くほうが風流とされた
    その為狩りに征く、と云う名目で紅葉狩り
    になつた、らしひ(※これはチコチヤンの受売り
    であると断つておく)
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/03(木) 17:02:23 

    寫眞と共に数々のトリビヤを有難うございます へゑ~!成る程~!と唸つております
    シーモンキーの観察日誌も有難う
    遠い昔(失敬 笑)の記憶ヲしかと思ひ出せるの凄いナア~ コソり見守られたであらう母様モお喜びにならるゝでせうナア

    今晩ハ鶏ノ水炊き予定也
    矢張り、花(紅葉)ヨリ団子(鶏狩り)か…
    皆様方善き夜ヲ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/11/04(金) 07:50:35 

    あゝ眠い。
    月の使者が訪れると、だうしてかうも眠いのだ。
    一日寝てゐたいが、そうもゆかぬ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/04(金) 19:01:38 

    >>98
    時差返信にて失敬。
    却つて此方が勉強させて頂いたよ。なんならギネスが愛蘭土の麦酒とさへ知らなかつたのだ。

    乾杯!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/11/04(金) 19:52:02 

    >>104
    団子で思ひ出したのだが
    鶏の肉団子は鍋に入れても美味である。

    鍋といへば、明治時代の牛鍋といふものが
    いつ見ても美味しそうに見へるなぁ。
    肉食が文明開化の証とはいへど、江戸時代も
    肉食文化はあつて、仏教の教えで規制されては
    居たもののそれでも肉に対する欲求は消へる
    事はなく、四足は禁じられてゐたものの海獣の類は
    ある程度認められてた為に、鯨肉に味が似てると
    された猪肉は山鯨と呼ばれて滋養強壮効果の名目で
    冬の名物として鍋で食されたと云ふ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/11/04(金) 22:09:54 

    余はぼうつと生きてゐるのでチコちやんには叱られつ放しだらうなア。

    鍋物の旨い季節だ。近頃は多種多様な鍋つゆが売られてゐるが、水炊きのやうな正統派の鍋は一線を画す割烹のやうな趣があると思ふ。

    猪肉…猪鍋と云へば伊豆と、相模の一部だな。豚の肉より野趣溢れる味が旨い。輓近流行りのジビヱなら鹿肉も旨いんだ。(あ、花札のコオメントに繋がつた)
    あゝ肉が喰い度し。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/11/05(土) 11:05:58 

    小生も鹿肉ジビヱに一票ヲ投じたし!!
    成吉思汗鍋ヲする時は偶に頂き物の鹿肉を
    一緒に焼く時があるんだ
    癖も無く且つヘルシヰで美味デアル
    然し乍ら、食べ終えた後の部屋の匂いたるや
    獣の棲家みたいになり暫しの間、
    辟易してしまふんだよ…
    鹿肉自体には臭み無しなのに何故だらう?
    鼬の最後っ屁ならぬ鹿の🦌最後っ屁ダ

    昨今、蝦夷鹿が増え過ぎ自動車との衝突で
    死者が出たり、食害が甚大な被害を受けて居るんだ
    然し、狩猟者が皆一様に高齢者になりつつ
    有り駆除が進んで居ない
    其れに加へて動物愛護団体がやんややんやと
    騒ぐので羆も鹿も増えてきている
    今年は羆の出没も多く(年々増加)
    市街地でも安心はして居られる無ひ

    小生も昭和の喫茶店の扉の鈴のやうにリンリン鳴らして、川に分け入っている
    (イヤ、そもそも行くなと言われたら其れまでだが…汗)

    十日ぶりのコオメント久しぶり
    諸兄と話した日事山の如し
    忙しさでなかなか参じる事出来ず
    歯痒ひばかり也

    あ、おはやう!!!!

    小生は樋口一葉型であつたヨ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2022/11/05(土) 11:31:56 

    羆やエゾ鹿の駆除を批判する動物愛護団体は厄介な連中である
    羆が真駒内駅周辺に出没すると聞いて驚いている

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/11/05(土) 17:25:56 

    >>107
    此方画像拝見し直ぐさま思ひ出しました
    創業ハ明治三十八年「肉水炊き」(しゃぶしゃぶ)老舗店での牛鍋の美味たるひと時ヲ
    しゃぶしゃぶが有名なれど、母様姉様方が焼いて下さる牛鍋の旨さニハ感動致しました
    タヰムスリプしたかの如き雰囲気有る室礼も素敵にございました
     行きたい!行きたい!欲の髙まりにて調べますれば…何と本年春終に閉店との情報ガ泣
    嗚呼、悲し哉 ほんに残念で堪りませぬ
    然れど、思ひ出させてもろて有難うございました(猪肉=山鯨トリビヤも有難う!)
    >>108
    わたくしも猪肉も鹿肉も好物也!
    「いいの獲れたでー!食べにおいでやー!」とお声掛け下さる御世話になりし方様のお声ガ耳に響くやうです
    お二人共に何だかフツと心和らぐ御話ヲ頂き嬉しう感じております感謝
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/11/05(土) 17:47:26 

    >>109
    ほんに、絵葉書ならば購入しとうなる寫眞の腕前ヨ!
    毛色の違ひハ雄雌の違ひなのでせうか?
    寫眞からは愛くるしき印象許りなれど、生活への被害/影響が頻回なれば共存の限界モお有りでせうね

    御元氣さうで何より!
    屹度お忙しくされておるのだらうと案じておりました
    ア、さうだ!樋口先生の「十三夜」
    わたくしが此方サロンに初参加の折(無知故、文豪口調トハ?からの入りでしたので笑)めちやくちや参考にさせてもろた記憶が!
    否、然し全く活かせぬママ…トホホ
    ほんで!樋口先生に行き着くの若しやわたくしと全く逆の設問選択じやなからうか笑(興味津々也)

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/05(土) 22:04:07 

    ご機嫌よう。

    電脳空間で、こんなものを見つけた。
    「閑話休題」にこんなルビをふるとは!

    僕も漢字に洒落たルビを付けてみたい。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/11/06(日) 16:06:32 

    少し郊外へ出て紅葉狩りをして来たよ。

    赤、橙、黄色、黄緑、緑、此れらの色が陽に照らされ混ざり合う景色を見ると、不思議と琴線に触れるものがある。美しいものに触れる感動と一種の寂寥感に胸が締め付けられるやうな、えも云はれぬ心持である。

    琴線に触れることを現の若者言葉では「ヱモい」と云ふやうだ。此れは英語のemotionに日本語の形容詞の語尾の「い」を付けた造語のやうだが、余は「えも云はれぬ心持」に「ヱモい」とルビを振つてみるとするよ。スマフオなのでルビ代わりの讀みは右の括弧内に書くとして


    えも云はれぬ心持(ヱモい)


    >>109
    樋口一葉先生の診断結果には如何なることが書かれてゐたのだらう?気になるなあ。

    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/11/06(日) 17:27:17 

    「よこみちへそれました」何とも粋なルビ振り也
    「ヱモい」も成る程、流石!善き~ 秋山の壱枚も有難う!是れから本領発揮の色付き具合も素敵也
    山や海、太陽、月、星、炎…其れ等に対する彼のヱモさは何でせうね
    其の感情ハ今も昔も変はらぬ人間独特の感情なのでせうか
    一昨日の晩飯さへ思ひ出せぬと云ふのに、太古の昔の心ハ忘れておらぬのか…

    此方ハ今時分で云ふと
    (王&姫速報)←ルビ
    「青天霹靂」
    でせうか(違ふか…友人の嬢様が大フアン也て、心配し過ぎて連絡が出來ませぬ胃痛
    趣違うてお許しあれ

    伍日前の夕雲ヲ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/07(月) 20:44:05 

    >>113
    さふ云へば、昔『閑話休題』に「それはさておき」
    とルビがふつてあつた文を読んだ事があつたが、
    それが何かは忘れてしまつたよ。
    今は何かと云ふとヱモイと表現するが嘗て何でも
    かんでも萌ヱと使われてたのがとつて変はられた
    印象がある。(若干ニュアンスは違うが)
    みなもと太郎氏の『風雲児たち』に例へれば

    「この大砲の数々、萌えませんか?」(※引用)
    「も、萌えはしませんが重要性はわかります」

    「この大砲の数々、エモくはないですか?」
    「え、エモくはないですが重要性はわかります」

    これでも意味は置き換へられそうな気がする。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/11/07(月) 21:45:09 

    閑話休題
    よこみちへそれても良ひよね
    素敵なルビだなあ

    小生なぞは何時も閑話休題ダヨ
    何の噺だつけ?と元の噺もわから無くナル

    樋口一葉型は一途に戀人を想ふと言ふやうな
    事が書かれていました
    後は忘れちまつた笑
    樋口一葉女史の御札はもう製造されて
    いないんだとか

    ヱモい
    まだ壱度も使用した事が無ひ言葉だ 
    (早く使ひたし)
    〇〇い
    小生の脳内では「ナウい」から更新されて
    いない笑

    「王&姫」の件だが「王&王子」カナ?
    (御膳様には珍しくハヤトチリか!)
    速報にクリビツテンギヨで御座ひましたね
    嬢様も信じられぬ思ひでせうね
    何処に居ても何をして居ても推し(此れも新しき表現でせう)の倖せヲと願うのでせうね

    小生のヱモいで思ひ出すのは
    この曲で御座ひます
    The Rolling Stones - Emotional Rescue - OFFICIAL PROMO - YouTube
    The Rolling Stones - Emotional Rescue - OFFICIAL PROMO - YouTubeyoutu.be

    Welcome to Goats Head Soup 2020. Featuring three unheard tracks, sitting alongside an all-new stereo mix of the original 1973 album, plus demos, outtakes, li...">

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/08(火) 08:05:31 

    成る程「萌ゑ」と云ふのもあつたね。萌ゑももうひと昔以上前の言葉か。

    さうさう「ヱモい」と云ふ言葉を初めて聞いた時、思ひ出したのは「ナウい」だよ。英語+「い」と云ふ形式が全く同じではないか。意外と昭和も令和も若者の扇子は変はらぬのだらうか。

    戀人ヲ一途に想ふ…か。好いねえ。
    (余の三島由紀夫先生に辿り着くまでの設問には戀薆に関する項目は一つも無かつた気が)
    ヱモいからの一曲、後ほど聴かせて頂かう。


    今夜は皆既月食ださうだ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/11/08(火) 16:05:48 

    オーマイガツ!!ほんまや!
    「王&王子」!ガチ間違ひ也苦笑
    如何に疎いかバレて~ら…コリヤ、友人に連絡しては為らぬ立場でございました涙
    訂正有難うよ謝

     イヤ!ようやつと氣付きましたワ
    さうなのヨ!ほんに「一途に戀人を想ふ」等の設問に行き当たつておらぬのよ!
    全て皆同じ設問やと勝手に思ておりましたが、若しやヒトつ目から枝分かれして樋口先生ニハ一生辿り着けぬ性分やも!?と実感致しました笑

    嗚呼、今宵ハ皆既月食なのですネ
    昨晩勤務終了時の月も輝いて美しうございました
    わたくしもヱモいヒト曲愉しみに、あと一頑張りといきませう♪有難う~
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/08(火) 19:06:17 

    今晩は月食なんだネ
    萬月だと云ふのに厚き雲ダ
    ジクリと観察してみやう
    教えて呉れてありがたうネ

    やや!?
    月食捉えたり!

    今見たらちゃうど月が食われておりました
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/08(火) 19:27:50 

    ご機嫌よう。

    この頃は寒暖の差が激しいね。
    公園の桜の葉も、紅葉していくよ。
    遠出はせず、近所で紅葉狩りさ。

    今日は満月の月食かい。
    外は寒いだらう?
    温かくして月見するんだヨ!
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/08(火) 20:34:54 

    別トピから失礼ながら拝借したのだが、
    この画像はまさに『吾輩は猫である』と
    タイトルを付けたくなる奇跡の一枚である。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/11/09(水) 16:45:18 

    トピツクに今更気付きました トピ主様、サロン開設有り難う御座います
    文豪診断、江戸川乱歩でした
    恥ずかしながらまだ読んだことは御座いません

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/11/09(水) 17:33:13 

    >>123
    ヤア!!明智君(特に渾名を定めた訳ではナイヨ)
    ご機嫌やう!
    江戸川乱歩先生型カア

    江戸川乱歩先生は怖い表紙絵の本が尋常小学の
    図書館にずらりと並んでいたつけ
    特に怪人二十面相シリヰズの怖さときたら
    当時は、どんな恐怖が(震)と思ったらなかなか
    手に取る事が出来なかつた
    怪人がもう少しダンデヰに描かれていたら
    小生も讀破したたかもしれないヨ
    (だから小生も讀んでなひ)
    「さらばだ明智君!」
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/11/09(水) 18:24:20 

    >>16
    なんと奇遇であらうか
    吾輩は少々苦手にて、誤記噴射なる劇薬に加勢してもらい候
    我が家に二度と侵入するなかれ
    無暗な殺生はしたくないで候
    合掌

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/09(水) 18:44:27 

    >>122
    ややツ、これまた貫禄のある文豪ですナー!
    原稿料は「ちゅーる」で払いませうか?

    >>123
    主ではないが、いらっしゃい。
    僕も参加歴は浅いが、サロンに入り浸つて居るヨ。

    江戸川乱歩は子供向けの本もあるし、大人向けの本もあるね。
    僕は昔「D坂の殺人事件」を読んだ覚えがある。

    >>124
    そうそう、少年探偵団シリイズあったネー。
    つて、読んでないんかい(ズコー)
    かくいう僕も、一部しか読んで居ないが……。

    子供の頃は
    お宝を盗んだり、少年探偵団の団員を誘拐したり
    怪人二十面相は悪い奴だと思つて居たが
    大人になつた今思うのは
    少年を女装させたり、子供たちを深夜も働かせる明智もなかなかの奴だよ。

    それにしても、怪人二十面相(後に四十面相に)は衣装持ちだよナー。
    円筒形の郵便ポストを見ると
    今でも「中に怪人二十面相が隠れて居る!」と思つてしまう。

    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/11/09(水) 19:01:09 

    >>122
    間違いないね。

    かの小説の主人公は夏目漱石先生の飼い猫がモデルだが、此方の猫君は飼い猫と云ふよりは最早文豪。と云ふか漱石先生だなア。

    参考に1906年(明治39年)丁度この小説を連載してゐた頃の漱石先生の寫眞ヲ。当時の住まいであつた千駄木の書斎にて
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/11/09(水) 19:46:59 

    渾名、有り難う
    そして明智、なかなかヤバき奴なのだね笑
    僕がガルチヤンデビウした二年程前の話だが…
    ガルチヤンといふものをよく知らず、大きなトピツクで嫌な思いをして傷心の折、別の小さきトピツクで会話したのが江戸川乱歩が好きだという御仁だった…此方は楽しい時間であり、その御仁にとても感謝してゐる

    推理ものはあまり読まないが、面白そうである 大人が読んでも怖いだらうか?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/11/09(水) 23:38:05 

    夜深にて失敬…

    マア、乱歩先生モ御來店!
    文豪診断画ノ先生方ガ揃つて來ましたネ~トテモ愉しい♪
    乱歩先生と云へば…自身はテレビつ子でしたので「土曜ワイド劇場」/『江戸川乱歩の美女シリーズ』(古い笑)ヲ大変好みにしてございました
     今と為れば雑&奇天烈な映像なれど笑、何と云ひませうか…ミステリの中ノ男女の色氣モ大変魅力的にございましたナ~
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/10(木) 16:09:11 

    ご機嫌よう。

    >>128
    いや、まだ貴君の綽名が明智と決まつたわけでは無さそうだよ。
    でも、名探偵の名前、好いねえ。

    僕は推理小説オタクなので、乱歩先生の恐怖小説は詳しくないのだ。
    初めて読むなら短編がとっつき易いのでは?
    「二銭銅貨」と「D坂の殺人事件」は評判が高い。

    >>129
    もしや、天地茂かい!?
    変装ベリベリ(僕の造語だ)は、子供心に印象に残つて居るよ。
    今思うと、顔の皮膚が痛そうだナー。

    >>124
    そうだ、ダンデヰな怪人二十面相なら、舞台で見たことがある。
    劇団扉座の公演で、「アゲイン 怪人二十面相の優しい夜」だ。
    もう二十年ほど前だ。
    少年探偵団がすっかり中年になり、明智やマユミさん、怪人二十面相と再会するのだ。
    少年たちは中年なのに、他のキャラクターは何故か昔のままなのだ。

    初演の怪人二十面相役が、客演の近藤正臣さんだつたんだ。
    配下たちが「お館さま~」とひれ伏すところは、ゾクゾクしたよ。

    ちなみに明智小五郎役は山中崇さん
    少年……いや、中年探偵団の一人が六角精児さんだつたよ。

    古い話で済まぬ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2022/11/10(木) 17:26:56 

    さふナンダヨ
    讀んでないんじゃーーい笑

    オオツト、ズコーっと倒れたママであるね
    起こして差し上げやう
    どっこらせっと

    天地茂ーーーー!!!爆笑
    ふ、古ゐヨ!御膳様 
    久しぶりに天地茂を見せて呉れありがたう
    小生も明智と云へば天地茂で記憶しており
    『変装ベリベリ』はお手伝ひしたかった
    ベリベリ気持ち良ひだらうナア
    他一名文士殿も天地茂を記憶して居るノダネ
    君も相当古ゐネ笑

    以下、美女シリヰズ説明文

    江戸川乱歩作品を大人向け作品に絞って映像化し、現代風にアレンジした。短編原作ものをはじめ、ほとんど原作の影をとどめていないオリジナル脚本同然の作品も少なくない。トップ女優の官能的な演技とヌード中盤でのカーチェイス、物語終盤に死亡したかと思われていた名探偵・明智小五郎が、別人物に成りすまして登場し、犯人の前で変装を解く場面、悲劇的なラストシーンが恒例となっている

    と有つたヨ

    少年探偵団シリヰズを讀んで無ひ小生
    このドラマを観て
    あの本にはこんな事が書かれて居たの
    だらうか??と思つたものだ
    なんせ、お色気満載だつた記憶

    ほとんど原型をとどめていないに
    壺つたのは言ふまでも無ひ笑

    中年少年探偵団ー!笑
    實に面白ろさふ!!
    其れにしても舞台で観ルなんて
    大人つぽいナア
    舞台未経験ナンダヨ




    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/11/10(木) 18:43:35 

    >>130
    本のお薦め有り難う、僕は長編が苦手で短編ばかり読んでいるので助かる 推理小説は読んだ事が無いというか、なんとなく、読む機会が無かった
    うむ、明智とは程遠い人間で或
    「渾名」が読めず、フンドシメイと読んだのだから… 偶具ってみたところ真実に気が付き、フンドシも渾ではなく、褌だと知ったのだ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/11/10(木) 22:21:57 

    >>132
    ふふふ。それは恐らく實は此のサロン・文豪口調トピツクあるゝゝだよ。
    我留の一トピツクだと云ふのに、こんなにも愚具留先生の世話になるトピツクは他にあるだらうか。だが其れが好い!
    君も屹度サロンに入り浸るやうになるに相違ないよ。

    それではお休み。

    渾、褌、襷、欅… あゝ

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/11(金) 11:29:25 

    ヤアヤア!おはやう☀️
    褌を締め直し襷掛けで参じたヨ!
    ヱ⁈そんなに気張らんで良ひ?
    リラクスして行かうゼッてかひ?
    緊張を解して呉れありがたうネ
    欅も色づく季節、此方は小春日和で暖かひ

    けふはポッキ&プリッツの日ださふ
    って毎年ポッキ&プリッツの日にコオメント
    して居るやうな氣がスル笑

    小生は苺ポッキが好きダ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/11/11(金) 15:19:20 

    近藤正臣様の怪人二十面相役はキマつただらうナア~
    カラの!鶴ちやーん笑(久しぶりに拝見しましたが酷過ぎる爆)

    今年ハ、再放送だつたのか?近藤様の深夜ドラマを(眠れぬ晩二)度々偶々視聴し、矢張り方様の京弁ハ好きダナアとマツタリ過ごしました
    芸事に携はる殿方ノ京言葉ハとても魅力的也
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/11/11(金) 15:22:41 

    サスペンス/ミステリドラマ命のわたくし、変装ベリベリ系で申しますと水谷豊様主演『西村京太郎サスペンス・探偵左文字進』も視聴しておりました
    何方にならうと、水谷様臭ハ漂ひ続けておるのですが笑 サスペンスとなれば何でも良ひのデス苦笑

    ヤゝ、文豪サロンから離れ過ぎて失礼ヲバ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/11/11(金) 15:28:51 

    洒落乙ポツキーを有難う!
    此方、先日家人ガ売り場にあつたほぼ全種類購入し、職場の差し入れにと本日持参して出掛けました
    我が家二残りしポツキーは此方…初食左、美味しかつたー♪
    怒濤ノ連投お許しヲー
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/11/11(金) 16:33:23 

    >>137
    あー!!!このポッキは小生の車中の友ダヨ
    これ、美味ひんだよお〜💕
    後は「つまみ種」なるバラヱテヰな煎餅
    甘いしょっぱいの無限ルウプ♾♾

    正臣殿は京の御出身でしたね
    時折、トーク番組等に出た時の優しく甘やかな
    京弁の素敵な事…ウトリデスネヱ
    鶴チヤン、懐かしひだらう??笑
    マッチも正臣様も小森のオバちゃまも何度見ても
    笑つたよ

    其れにしても水谷殿の女装のクオリテヰよ…笑



    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/11/12(土) 13:18:34 

    >>136
    豊の女装の低クヲリテイに草なり

    ポッキの画像を見たらケイクを食べたくなって林檎パイを購入し食す 美味なり
    近所の古いケイク屋の品々は昭和の味がして良い
    最近のケイクは良くも悪くも口溶け良く、口に入れた瞬間消えてしまうやうだ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/12(土) 15:19:45 

    小生だけかナ?139のコオメントが見られ無ひ 悲
    (見られ無くなる前に動画は拝見した次第)

    京都に住んでみた動画拝見致しました
    京都、良ひデスネヱ💕

    街並みも歩く道路さえも歴史とゆたりとした
    時間が流れているやうだ
    自然も残されていて
    そりゃ『ちょこっと住んでみた』くなりませうネヱ!!

    然し、動画の中の網で焼いた麵麭の
    美味しさふな事と言ったら
    すぐさまポチらうと検索しました
    なんと2.3ヶ月待ち!!!哀
    餅には間に合わなひナア…
    紙やさんも特別な時に求めるとは
    なんとも贅沢なひとときでせう
    手紙を送る相手を思ひながら…

    そして、正臣様
    若い時はニヒルな御仁であつたのに 
    その笑顔と話し言葉や声色は
    好々爺でした

    素敵な動画を紹介下さりありがたうネ

    小生もお薦めの動画を紹介しやう
    光石研殿の古着好きが溢れてくる
    (小生も古着が大好きデアル)
    トウケイって古着屋が沢山有り好ひナア
    光石研の東京古着日和 VOL.1 デッドストックに、弱くてさ - YouTube
    光石研の東京古着日和 VOL.1 デッドストックに、弱くてさ - YouTubeyoutu.be

    お茶目でいてお洒落な俳優の光石研が、東京の街に繰り出し、近頃ハマっているというデッドストックの服をハントへ!? ■第5話 さらば青春の、古着屋めぐり  https://youtu.be/M2OeXlUKiCwチャンネル登録すると、公開日にお知らせが届きます。「東京古着日和」を気に...

    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/11/12(土) 15:30:23 

    >>140

    豊の女装ヨリは小生らの方がマシかなー?笑

    さふさふ!!
    昨今のケイクときたら口溶け重視で
    もつとスポンジを味わひたい
    そのムウスじゃねーんだわ!!
    ええーい!!珈琲やら紅茶やらで流し込む
    ガッツリケイク喰わせろやい!!!!
    ってな感じで食す事暫々
    なんならバタアクリヰムも懐かしく
    偶に頂きたくなります ウフフ
    年がバレますナ

    林檎パイは旬でござひますね
    紅茶の差し入れヲ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/11/12(土) 17:49:34 

    >>141
    オヨゝ涙…魚メンナサイ~
    コオメントNO.139なのですが、削除させてもろたの謝
     理由ヲ云ふて良ひモノやら アタフタ💦
    余りにも長きユウチユブ也て、流石二非常識やもと思ひ深謝
    (ア、然れど、北ノ方様ヨ…光石様の倍の時間ハ有りましたので、何卒氣にされませぬやうに謝)
    人生初我留にて削除要請ヲ致しましたが、迅速な対応ヲして頂きました感謝

    (皆様方何のこつちやらで申し訳ごさいませぬ!)
    方様ハ動画視聴して下さつたのですネ
    有難うネ♡
    加へて、金網店の良さも御理解下さり嬉しい涙 麺麭焼網も工夫されており、更に珈琲好きな方様故ドリツパも魅力的カナア等の思ひ也
    直ぐ調べて下さつたのね ウルウル
    紙屋さんも、自身が壱番お気に入りとなつた映像にございました 共感して下さり有難う!
     光石様♡大変好ひてございます
    舞台二疎きもので、テレビジオン御出演~のフアンにございますが…後程愉しみにジクり視聴させて頂きマス!有難う 長々と失礼ヲバ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/14(月) 14:07:46 

    ご機嫌よう。

    先日の拾壱日は、ポッキー&プリッツの日だつたのだね!
    初めて知つたよ。
    出遅れてしまい、食べ損ねたヨ。

    本日拾四日は埼玉県民の日だ。
    いや、本当にあるのだよ。
    埼玉県内の小中高校は休みになり、県内の施設の一部は入場無料になる。

    恐らく今朝は、埼玉県の子供達がこぞつて
    千葉県にある夢の国ネズミーランドに大挙して出かけて居るはずだ。
    通勤電車には何故か子供達が大勢乗つて居る。
    秋の風物詩だ。

    関東では他に、茨城県民の日や千葉県民の日もあるから
    そんな日は、ネズミーランドは茨城県や千葉県の子供達で賑わうのだ。

    (埼玉ポーズなんて、僕は一度もやつた事ないヨ)
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/11/14(月) 18:45:06 

    >>144
    な、なんですと!!
    (グゝルせんせー!)【11月14日(旧暦)は「埼玉県」が誕生の日です】となー!初めて知りました
    更に県民の日にお休みとなー!関東の御子達恵まれてるやー羨
    わたくしなぞ夢ノ國にも片手で足りる程しか行つたコトがございませぬヨ
    身近な存在なのだらうナア~良ひナア~(飲酒可のシーが好き♡)

     此方、西の秋ヲ少々…お恥ずかしきコトなれど四半世紀程住んでおりますのに、初嵐山にございました苦笑
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/14(月) 20:47:53 

    ここは今回も美味しさうなご馳走で
    一杯であるなあ。
    ちなみに、ご馳走といへばその語源は
    昔は冷凍技術も運搬手段も限られたため
    文字通り客人をもてなすために東奔西走
    して食材を掻き集めたことに由来する。
    また、つまらぬ雑学を出してしまつた…。
    昨今は希少な高級食材を好むのを美食家
    とかいつて持て囃すといふこともあつたが
    このご時世、その時時の季節に応じた
    ありふれた身近な食材で旨い旨いと喜んでる方が
    幸せやもしれぬナア。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/11/14(月) 21:45:08 

    >>142
    珈琲やら紅茶で流し込む…まさにさふなんだよ
    この店のケイクはどれも(チョコレエトですら)ほんのりバタアの香りがして、ショヲト・ケイクのクリヰムさへも黄みがかってバタアの香りがするんだ
    その店にはスワン型のシュウクリヰムもあるのだが、ガルチヤンの昭和の料理雑誌のトピツクでも似たやうな写真を見つけたんだ きっと昭和の流行なのだらうね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/11/15(火) 11:13:41 

    >>145
    秋の京都嵐山、美しいねえ!
    素敵な写真を有難う。
    近くにこのような場所があるなんて、素晴らしいぢゃないか。
    京都はしばらく行つてないなア……。

    夢の国は、関東在住民でもさほど行かないよ。
    熱心な愛好家でもないと、何度も何度も訪れる事はないように思う。

    >>146
    子供の時分は、「美味しい物」は遠くにあると思つて居た。
    来客がお土産に買つて来て呉れる、洋菓子店や和菓子店の珍しい菓子とかね。

    近くの畑で採れるものに、価値を見出さなかつた。
    例えば夏なんて、毎日同じ物が食卓に並ぶ。
    茄子の焼いたの、玉蜀黍の茹でたの、赤茄子(トマト)を切つて塩したもの……。
    母は同じ献立しか出さず、辟易したものだ。

    所が最近になつて、こういつた物が美味く感じられるやうになつた。
    畑で採れたての新鮮野菜、最高ぢゃないか。
    凝つた調理は不要、シンプルな味付けで十分。

    僕も歳を取つたのかな。

    あ、思い出した。
    冷凍庫に、先日まとめて作つた焼き芋があるんだ。
    今日のお八つにしやうかな。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/11/15(火) 13:13:25 

    やあお疲れ様!
    嗚呼焼き芋、好いねえ。ふわりと湯気の立つ熱々を食むはさらなり。

    余は夢鼠の國へは實は人数制限実施中に一度行つたんだ。数年ぶりの訪問であつた。
    ソアリンなる乗り物に初めて乗り、世界飛行の疑似体験をした時には思はず感極まりさうになつてゐた。(子に笑われさうなので堪えたが)
    また行き度いなあ。

    「ご馳走」
    慥かに何故「走」と云ふ字が付くのだらう?と思つたことはあつたよ。

    偶に食べる贅沢品も好いが、そこら辺の草…もとい毎日食べるそこら辺の草のやうに身近なものを当たり前のやうに旨いと云へるのは仕合わせなことだね。

    >>146君のコオメントにこの画像を貼らずには居られぬので貼るよ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/11/15(火) 15:13:51 

    焼き芋御相伴になりマス~有難う!

    ご馳走→東奔西走して食材を掻き集めた…ほゝう
    【松尾芭蕉(1644~94年)の最初の紀行文である「野ざらし紀行」の自筆図巻が半世紀ぶりに再発見された】此の一報カラ随分経ち先日ようやつと拝見出來たのですが
    線の細い少しばかり可愛らしき雰囲気有る旅先の挿絵ヲ見ながら、嗚呼屹度芭蕉様ハ土地ゝゝの身近な地のモノを愉しまれたのであらうナア等思ておりました
     若しや芭蕉様ハ原点回帰ノ心ヲ既にお持ちやつたやもしれませぬナア

    石川 五ェ門「また、つまらぬ物を斬つてしまつた」
    いやいや、御二方とも全く「つまらぬ物」では無いと云ふネ笑
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/15(火) 16:18:02 

    ケヱクの流行りが異なるやうに、昭和から平成初期の料理本も近年の「時短レシピ」等の逆を行く趣があるね。
    ケヱクのレシピとなるとアラザンやら色付けされた砂糖漬けの桜桃やら食紅が頻出し、難易度の高さうな装飾、ともすれば樅木が屹立したやうな、作り易さや食べ易さよりも見た目重視のものが能く載つてゐたな。

    さて来月には耶蘇生誕祭。
    そろそろ模造樅木を出さうかと思案してゐる。然し拙宅の模造樅木は何処か垢抜けない。昭和感とまでは云はぬが平成感の漂ふ様相である。街で見かける洗練された樅木との違いを考へてみれば、金や銀のモール飾りを巻いたり雪に見立てた綿など載せるのが不可ないのだらうか…。

    ともあれ耶蘇生誕祭の雰囲気は幼き頃から迚も好いてゐる。切支丹でも何でもないがね。
    耶蘇生誕祭の唄を流して違和感の無い時期も此のひと月余りの限られた期間である。

    今年も宅の垢抜けぬ模造樅木を愛で乍ら葡萄酒を飲むのを愉しみにしよう。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/11/16(水) 15:39:12 

    吾輩は房総の鼠遊園地に行ったのは
    みちのくの陸の孤島ゆえ(宮城県民)
    三十年余りも前の修學旅行以来である。
    土産物が高いのと大型雷光魔雲天といふ
    連結車両に乗ったという記憶しかない。
    シュウクリヰムといへば昔電視台でみた
    (どっちの料理ショー)スワンシュウと
    云ふのが芸術的で憧れたものだ。
    (※写真はイメージです↓
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/11/16(水) 22:42:51 

    ケヰクの手作りなぞ憧れるナア~
    ばあちやんノ料理デ育つたもので、お手製ノ洋風料理や菓子に憧れたものです
    スワンシユも美しく綺麗也
     料理苦手(嫌い)の此のわたくしガ!弐拾伍年前位マデは、マドレヰヌとスヰトポテトだけ ハ、頑張つて作つてたナア~(遠い目
    樅ノ木(ツリ)の飾りハ拾伍年前位?ニ終了也
    頂上二星ノ飾り、綿で飾るフワフワ雪や、安つぽい電飾笑 質素な侘びしきツリなれど、何だかワクワク愉しかつた思ひ出也

    …キネマ王様ハ以前カラずつと、(見せないけど)感情豊かで中々の涙脆き方様やと思つてるんだよナー
    そしてキチンと祝い事ヲ大切に愉しむ方様カナ、ふふ♡

    自身ノ幼少期のモールサンタはこんなん笑
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/11/17(木) 12:14:22 

    >>153
    おゝバレてゐる⁉︎
    季節の風物詩等は愉しむタヰプだが、結婚記念日に関しては壱度も祝つたことは無し。笑

    其のサンタは實家にも居た覚が。
    簡素なモールの身体に顔だけ妙に写実的なのがなんともシユールである。笑


    >>152
    『どっちの料理ショー』懐かしいなア。
    負けがちな三宅裕司さんと食べそびれがちな草彅剛君を応援してゐたつけな。

    そして「本日の特選素材」が毎回迚も旨さうで…。
    今時分の云ひ方をすればあれは飯テロ番組だつたね。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/11/19(土) 17:50:03 

    「アゝ、沢庵が食いたひ」
    と思ひたち、沢庵を購入して数日がたったが、普段沢庵を食ふ習慣がなく、切るのが億劫で未だ切っていない。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/11/20(日) 15:23:06 

    ご機嫌よう。

    先日、所用で帰省した。
    久しぶりに拾歳以上年の離れた従姉妹に再会したが
    僕のことをあまり覚えていないやうだつた。
    「あれ、随分久しぶりだねー! 〇〇ちゃん?」
    「エドワードです……」
    「あー、ごめんごめん」

    因みに、僕の両親はどちらも七人きょうだいで
    おじおば、いとこの人数は膨大だ。
    その伴侶や子供達も合わせると、とんでもない人数になる。
    名家ではないが、家系図が欲しくなる。

    かく謂う僕も子供の頃、母方の伯母達の顔がそつくりなので
    どこの伯母さんなのか混乱した事がある。
    昔、正直に伯母の一人にその事を話したら
    「あら嫌だわー、〇〇ちゃんたら」
    「エドワードです……」
    「あら、ごめんね!」

    僕は影が薄いのだらうか……。
    或いは、一家の人数が多すぎて、従姉妹も伯母もどこの誰だか分からないのか。

    或いは、そそつかしいのは我が家の血筋なのかも知れない。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/11/20(日) 21:04:21 

    数日ぶりの我留(=文豪サロン)來訪也

    >>156
    な、なんと!お話お聞きし、共通項の多さに感激しております♡
     此方も先週末帰省→昨日法要→当日帰宅→本日やつとヒト息安堵…也
    共通項ネ、此方実家両親モ、両家足し拾伍名の兄弟姉妹也
    此の度ハ少数にて小さき会に済みましたが、総勢になりますと恐らく誰ガ誰ヤラ?
    何より、わたくしヲ認識出來る者モ殆ど居らぬだらうナア笑 お互いお疲れ様でしたね
    載せらるゝやうな寫眞ハ無く…帰省時ノ新幹線カラの壱枚ヲ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/20(日) 21:40:51 

    >>155
    君、君、一体誰が「沢庵は切つて食すもの」と決めたんだい?
    そのまま齧つても好いんだぜ。
    無頼派ぢゃないか!
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/21(月) 10:45:30 

    あゝわかるわかるヨ
    小生のところも両親共に7人兄妹
    法事や葬儀の時など、大叔母や大叔父の果てまで
    来るもんだから
    顔をは似てるが、
    どちらさん??って方々が続々と来る
    一応は挨拶するのだがお互いに
    「どちらさん?」状態のママだ笑
    「エドワドです」で理解して呉れるなら
    上等です笑
    葬儀や婚礼も身内だけが主流になり
    其のやうな光景も見る事はとんと
    無くなりましたネエ
    エドワド君も御膳様も法事は何かと
    気遣いもしなくてはいけないから
    さぞや心身共にお疲れでせう
    どうか今週くらいは御自愛をネ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/21(月) 15:30:50 

    >>158
    あゝ!丸かじりシリヰズ好きでたまに読むよ
    蒟蒻は丸かじりするのだが、人に話したら君、とんだ無精ものだなと笑われてしまったよ 茹でて別皿の味醂などでのばした甘い味噌につけてガブリとやるんだ 地元の山寺の売店の田楽や味噌おでんのやうな味わいだ しかし恥ずかしいので今後表では言うまい…
    沢庵は固そうだなァ笑

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/11/21(月) 21:38:30 

    >>157
    いやア、奇遇ですナー。
    貴君も帰省されて居られていたとは。

    御両親の兄弟姉妹が拾五名ですと。
    昨今は冠婚葬祭を家族だけで小さく済ませるが、中々大変でせう。

    今回は流行り病の渦中で、家族のみの集まりでしたが
    昔、本家の伯父の通夜に出た時は
    田舎故、近所の「隣組」の人達も呼ばれて居たナア。

    >>158
    御汁粉、美味しそうだね。
    有難う。

    汽車の旅だつたが、普段履かない余所行きの靴だつたから、草臥れたよ。
    おまけに親戚が
    「うちの庭で採れた柿だよー!皆、持って行きなー!」と配る。
    最寄り駅まで送迎してくれた身内も
    「お土産あるから持って行きなー! 畑の野菜も持って行きなー!」

    帰りの汽車では、パンパンの紙袋で往生したよ。


    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/11/22(火) 14:13:54 

    マア!「本家の伯父の通夜に出た時は」…これまた同じく!嬉
    (田舎故)広間にズラり並べられし御座布に食事・酒の量モ半端無く、半分以上ハ親族以外デあつたやうな笑 其れヲ笑顔で捌く伯母に敬服致したものです

    北ノ方様ノ御親族モ大所帯ですナア
    心マデ暖こうなる善哉ヲありがとうね♡
    ア!さうだ!矢張り関東~北ハ「御汁粉」呼びなのであらうか?
    更に「持って行きなー!」との関東弁と云ふの?違ふ笑?
    御縁有つた関東圏ノ友人や親戚の台詞が兎に角格好良く、「~ダヨネ」「~ナンダヨ」「~ダツタノネ」等々、今でもほんに憧れやー 此方地元デハ「~じゃろ」「~なんじゃけえ」「~じゃったけぇ」……💧
    文字に為ると余計に田舎感増幅悲

    柿もムシヤムシヤ、有難う!
    お返しハ桐葉菓也
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2022/11/22(火) 18:50:08 

    電視台で感冒薬の宣伝を観てゐた小供がふと「あの感冒薬は何故、名に便座と付くのでせう?感冒だと云ふのに便座を服用するのは不衛生ではありませぬか」と云ふので、余は「莫迦云つちやあ不可ない。便座が不衛生なら其処から感冒が感染るから、便座は何時も清潔にしてゐる。感冒の予防には便座を清潔に保つことこそ重要だから便座と名が付くのだらう」と答えた。

    互いに勝手に其のやうなことを云つてゐたが、さう云へば以前此処のサロンで虫刺され薬の名の由来(ウナコーワ=ウナ電、ムヒ=無比)を學んだので、便座の感冒薬にも何か面白い由来が有るのやも知れぬと愚具留先生に伺ひを立てゝみた。

    …ベンザの名は発売当初の配合成分である『ピリベンザミン』に由来するとのこと。なんだ、便座ぢやないのか。(当たり前か)


    因みに汁粉と善哉の呼び方に関しては此のやうな表が出てきたよ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/11/22(火) 18:51:17 

    >>16
    なんのなんの!吾輩の地元に至つてはみちのくのさらに奥地故
    「んだいが~?」「んだがらっさ~」「まんずまんず~」と云ふ
    言葉が飛び交てゐる。
    更に質の悪ひことに数字の呼び方からしてかなり独特で
    壱(い+えの中間とち+づ)
    弐(に+ぬ+ねの中間)
    参(そのまま)
    四(し+す+せの中間)
    など文字に出来ない発音も多ひ。東北弁はげに難しひ

    吾輩は地元の銘菓「ゴット」を持ち込み致す。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/11/22(火) 21:04:57 

    失敬、失敬
    御汁粉(善哉)の差し入れは>>159殿だったね。
    かたじけない。

    そうか、呼び名が違ふのだね。

    僕の地元は関東だけれど田舎なので、独特の訛りがあるよ。
    文字には出来ないが、変な抑揚があるんだ。
    特に年寄りだと語尾が「~そうなん?」「~そうだんべで」「~しやっせ」などなど、
    テレビヂオンでは滅多に紹介されない言い方があるよ。

    >>162殿は、「じゃけえ」とは、もしや故郷は広島かい?
    学生時代の後輩に広島出身者が居たので、馴染みがある。

    諸君、色々なお菓子有難うね。(もぐもぐ)

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/11/22(火) 23:17:23 

    >>164
    返信先を間違えてしまつたが
    壱禄弐殿に宛てるつもりであつた。
    いやはや失敬失敬。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/23(水) 01:01:06 

    >>163
    御子様ノ質問→其の返し、何方モ発想ガ賢(かしこ)ですナア 愉しさうダナア
     ほんに「ウナ電」ニハ感激致しましたネ
    實ハ父ガ其の昔モルス符号ヲ指導しておりまして、余計にヘヱ~!となりました
    ア!何とわたくしも其方御汁粉/善哉表ヲ見付けお聞きしたのデス!(恐らく今までモ同じやうな調べ物ヲして來たハズ笑)
    >>164
    夢ノ國のコオメントを拝見しておつたので、實ハ方様ノ御國言葉モお聞きしたい!と思ておつたのです
    数字の発音ノ御説明ガ素晴らしきコト!と感動しながらも、幾ら練習しても変顔に為る許りで全く巧く発音出來ず仕舞いにございました笑
    そ、そして!ゴットの驚く程美味しさうなコト!色合いもオシヤン也~有難うネ
    >>165
    方様ノ地元ノ御國言葉モ、へヱ~!
    確かに耳にしたコトがございませぬ
    小さき國なれど日本ハ愉しいナア
    さうさう、ほうなんよ、広島なんよ笑
    同郷ノ後輩さんガいらつしやつたとのコト、何だか嬉しいナア~

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/11/23(水) 10:52:57 

    御機嫌やう

    ヱゞヱゞ、北デハ御汁粉呼びだベサ!

    其れにしても御汁粉の呼び名も様々ダ
    汁なし餡子餅は関西では亀山と呼ぶのか

    ふゞ
    便座感冒薬の親子ノ会話が壺デアル笑

    健康は清潔ナ便座からダヨネ笑

    広島弁の勇ましさ、みちのく弁の安心感
    みちのく弁は好いデスネヱ
    小生は「王林ちやん」ヲ好ゐており
    彼女の話し言葉を聴くと自然に笑顔に
    なれるヨ
    伊達藩では「ゴット」なる銘菓有り!!
    初見ですが實に美味しさふ

    桐葉菓も好物デスありがたうネ

    小生ノお薦めは六花亭のバタアサンド
    ではなくチョコマロン
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/11/23(水) 15:39:01 

    このトピツクも明後日迄のやうですね
    前回から二度目の参加ですが、未だ文章が下手なままで御座いました
    しかし、文豪トピツクは四年かそれ以上もある歴史あるサロンなのですね
    まさか、皆様そのぐらいから居られるのでせうか?

    数字の表現が面白う御座いました
    私の地域は
    いづ、ぬぅ、さん、す、ごぉ↑、ろぐ、すづ、はづ、く、と
    だらうか

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/11/23(水) 17:44:16 

    >>168
    追記しやうと思てたのヨ
    亀山??全く今まで知らぬかつたヨ
    耳に為る事もメニユ等で見た事もございませぬ…まだまだダナア

    チョコマロン~!バクバクー!寒うなると貯古ガ食べとうなりマス 有難う♡

    さうだ、以前サロンでお勧めのGABA、サロン終了後早速購入致しました(好みの味にございました!)
    何かノ菓子トピイク?に貼ろうとし、結局貼らず仕舞いの壱枚ヲ今更成仏させやう笑

    王林チヤン、可愛いヨネ~ わたくしも好いております 可愛らしくスタイルも抜群、歌モお上手♪と為れば少々小生意気デモ許される処、話すと是れまた御國言葉がキユウト也ー癒されマス
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/11/23(水) 17:52:17 

    >>169
    王林チヤン…正に、方様の御國言葉のイメイジなのですが、また違ふのでせうか?
    方様ハ弐回目の御参加にございましたか
    否ゝ、とても御上手+柔らかき文章にホツと心柔らぎマス
    自身ノ初参加ヲ久方ぶりに確認したところ、2018年/夏にございました
    何のやうなトピイクだらう?と興味本位デ覗き乍ら自身ニハ参加出來ぬーと讀み進め、ふと入院中ノ方様のコオメント拝見し案じる想ひカラ下手くそコオメントの投稿ガお初にございました
    …結果、長きに亘りど偉い御世話になつておりますナア苦笑

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/11/23(水) 19:10:16 

    >>171
    王林チヤン(と太宰)の故郷ではなく、岩代国に御座います
    しかし、祖母が秋田でありまして、これは岩代の方言では無い、と後に気付くことも多々…
    数の数え方も先程のは秋田かもしれませぬ
    岩代と云うと良く耳にするのは
    「いぢ、にー、さん、しー、ごー、ろぐ、しぢ、はぢ、くー、と」※棒読み
    でせうかねヱ(169の言い方はこれより口にこもるイメエジ)
    2018年夏から御参加とは 皆々様のこなれた文体と考え方、なんだか自分には及ばぬものを感じておりました
    長年の歳月が培ったものでしたら納得で御座います

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/11/23(水) 19:18:07 

    このトピツク、旨い酒を呑みながら見たくなりますが酒は無く…外はひどい雨で御座います

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/11/23(水) 19:21:58 

    >>169
    吾輩は前回の【盛夏】【蝉時雨】とついてる回から
    参加した新参者ではあるが、八朔の生誕を盛大に
    祝つて貰ひ痛く感激したものである。
    それ故に文豪調の言葉遣いもこれで良いのか出来るだけ
    トピツクの世界観を壊さぬよう戸惑つてる有様であるのだよ。
    一人称については如何にも男言葉調ではガル男との疑いを
    招きかねないかとか憂いたが、「僕」という御仁は
    既におられたり他者との差別化も図るべくどのように致すか
    悩んだものの猫のやうに気まぐれにあちこち放浪してると云う
    意味も込めて「吾輩」を使わせて貰つてる。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/11/23(水) 21:47:11 

    >>173
    画像で恐縮だが、吾輩から一献。
    微発泡タイプのドイツの白ワインで
    吾輩の若い時分はよく呑んでた物である。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/11/24(木) 15:34:54 

    小生の初参加も盛夏の二千拾八年だつた
    さふか…アレから随分と愉しひ噺をさせて
    貰つて居るナア…諸君に深く感謝申し上ゲル

    獨逸と云へば昨晩の蹴球の試合は興奮した
    何度も危なひ場面を好守備で凌いだ
    権田君、素晴らしひ活躍でした
    勿論、点を取り其れを御膳立てしたり、
    守備固めの布陣の兵、皆が輝いていた
    夜中に大聲ヲ何度もあげたヨ笑
    お陰様で良く眠れたヨ

    黒猫の🐈‍⬛白葡萄酒は小生が唯一呑める酒ダ

    あ、さふさふ
    遂に小生の近くまで武漢風邪が
    実家の母が抗原検査陽性…オヨヨ
    倖い軽症で済んでおり〼
    介護施設からの感染と思われ〼

    諸君も呉々も御自愛、ご注意を
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/24(木) 18:03:56 

    >>172
    東北の御國言葉ハ、昔カラ仏蘭西語と似ている、仏蘭西語の習得に向いているとの認識にございます
    岩代國ノ数字ノ棒読み笑?も面白きコト!
    色々と教へて頂き有難うネ
    >>174
    暑き時分、御誕生日の御祝いヲ皆で出來とても嬉しうございました 図々しく沢山御相伴に与り体重増にございました笑
    カッツも御相伴に!わたくしも大好き也

     御二方共に文面カラお気遣ひの御心ヒシヒシと伝わつております 此方なぞテンシヨン上がり、口調も好き勝手に自由ダ~!ですのに…謝
    何卒御自由二心安う樂に、御願ひ申し上げます また、一人称のお気遣ひも有難うネ(とても有難きコト)
    どうぞ今後も永き御縁でありますやうに

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/24(木) 18:09:45 

    >>176
    時間非ず短文にて失礼致します
    母様、案じております 彼も是れもとお傍でのサポートも叶わぬコトも歯痒き思ひでありませう
    どうぞ、方様御自身も御無理無く、お疲れ出ませぬやうにネ

    (此方も昨晩ハ燃へ尽きました←声援に笑)
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/11/24(木) 19:54:42 

    白葡萄発泡酒有り難う 乾杯!
    僕が居酒屋で働いていた頃、オレンジジュウスをグラスに二、三センチ程注いで、白葡萄発泡酒と割るカクテルのメュニウがあった、ミモザと云った。簡単なので機会があればやってみてくれたまえ。
    青き箱のGABAチョコレヰト、僕は良く効いて眠れるのだが、これはプラセボ効果とかいうやつかい?知人も良く効いたと云っている。単純な性格なんだらうね

    そして……ふくよかな川獺🦦君 なんて愛らしい

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/24(木) 20:11:17 

    吾輩の個人的感想だが、テレビヂヨンで
    朝青龍の故郷の言葉を聞いたら陸奥(青森)の
    方言は蒙古言葉に似ていると思つていたよ。
    どちらも相撲の盛んな地域であるなあ。
    ミモザといへば、若かりし頃にカクテルバー
    と云ふハイカラな飲み物があつて、別の場所にも
    投稿してたがその宝石箱のやうなルツクスに
    惹かれ、物珍しさもありミモザは勿論の事、
    ブルーハワイ、モスコミュール、バイオレットフィズ
    など飲んでたものだ。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/24(木) 22:33:49 

    余の初参加は2020年の卯月、一度目の緊急事態宣言の頃だつたよ。以来三ヶ月に一度の愉しみになつてゐる。

    そして猫文士殿、奇遇だね。余も初参加の際に参考にしたのは夏目漱石先生の『吾輩は猫である』だよ。
    「余」の一人称は『草枕』を参考にしたけれどね。

    今回も明日迄だが、文士達よ、次回も又是非話さう。

    東北地方の文士達がおいでなので『日高見』にしやうか『廣戸川』にしやうかなどと考へたが、此処は『ありがとう』だらうか。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/11/25(金) 08:17:11 

    「愛だろ、愛っ。」
    懐かしきコト~!何故だか大人つぽい色味と云ふだけでバイオレットフィズばかり選んでおつたナア~是れまた何故か藥つぽい味なのに笑 好きだつたナア

    不眠の話カラGABAを教へてもろて、副交感神経ノ事も學べました
    サロンはトリビヤの宝庫也

    有加藤「ありがとう」善き名の大吟醸にございますね!
     方様との御出逢ひモ覚えております
    憎きヴヰルス蔓延によるストレスMAXにて、酒飲みたいー!出掛けたいー!となつておつたわたくしに優しく柔らかきフオロを下さつたコト涙…弐年モ経つのネ、今更乍ら改めて有難うネ

    投稿期限TIMEヲ確認しましたところ…
    ギヤン!!号泣
    來客予定ガ入つておる時間ーギヤピー泣
    其れまでに來られますやうに涙 祈

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/25(金) 08:42:59 

    さうか、葡萄酒とヲレンヂと云へばサングリアは存じてゐたが、ミモザと云ふのもあるのだね。諸兄のコオメントを讀んでゐたらカクテイルが飲み度くなつたよ。

    主殿、皆々様、今回も有難う!

    時に主殿は若しや前々回の【新緑】【第十四章】のトピ主殿ではあるまいか?今回は雑談に参加されてゐたのだらうか。や、其方も間違つてはゐないが、愚痴ヱログロ身の上話も多少は目を瞑つて頂けたら有難いかな。身バレ防止等々気に掛けて呉れてゐるのは迚も分かるのだけどね。

    さて愈々年の瀬だ。良いお年をお迎え下さい。平穏で心明るく過ごせる一年でありますやうに。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/11/25(金) 13:05:20 

    ここも今日で終わりといふ事で、別の場所にも
    書いたネタではあるが最後にとつておきの話を。
    チヨコレイトの話題が出たのでそれについて

    チヨコレイトの原料であるカカオ豆は中南米
    原産で古来インカ帝国では皇帝がこれに唐辛子
    やトウモロコシの粉、サトウキビなどを混ぜて
    薬として服用していた。さらに貴重なものと
    されていたので珈琲豆と共に貨幣のかわりに
    用いられてといふ。
    チヨコレイトは永らく飲み物として飲用され
    (あのベルばらの時代でもお馴染み)
    固形のお菓子として親しまれるやうになつたのは
    極近年の事である…
    またいずれかで逢えることを願おうぞ

    つまらぬ雑学を披露しまくりだった
    八朔産まれの芥川龍之介より。
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/11/25(金) 13:20:53 

    とつておきノ貯古齢糖トリビヤを有難う!
    再会の折には「トリビヤ王様」とお呼びさせて頂こう♪

    出だしガ愚痴であれ、其処カラ会話ガ発展し心前向きに為るコトも発奮材料と為りパワを頂くコトもありますものネ
    (個人的ニハ、心許した皆様方ノ辛き時分ヲ知らず過ごすのは悲しき想ひも有り)
     さうしてヒトは支へ合ひ労ひ合ひ、前ヲ見るコトが出來るとも思ております 自身随分と救はれて來ました

    …昨年の今日ハ未だ父ハ生きていたのだナア、なあんて想ひヲ馳せました
    皆様方、有難うございました
    日一日ヲ大切二何卒御自愛してネ
    ラビユ♡ 三島②ヨリ
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/11/25(金) 13:46:07 

    文士諸君、ご機嫌よう。

    アツ!と謂う間に最終日だね。
    晩秋を心行くまで味わう筈が、親族の法要で帰省するやら
    蹴球世界杯の開始など、ドタバタ過ごして居るよ。

    来月は実家に大掃除がてら帰る予定だが
    今度こそ、贔屓の洋菓子店に立ち寄り、菓子を沢山買つて来ようと思う。

    今回もプラスマイナス釦が効かないので、
    心の中でプラス壱を加えてくれ。

    又、次のサロンでお会いしよう。
    文士諸君に幸あれ!
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/25(金) 14:35:51 

    もう、最終日か
    今回はなかなか参加する事が叶わず
    コオメント数も拾分の壱、否、八分の壱
    イヤイヤ伍分の壱程しか出来ず

    さふか、ヱロ愚露
    愚痴も溢さずだつたカラダ!!
    小生のコオメントから何処の何奴だと
    わかる訳も無し
    てか、興味無しー??笑

    次回は愚痴も溢してみやうと存じます
    イヤ結構溢れてるか?笑
    老耄の愚痴でも聴いて呉れタラ嬉しひナ
    だふぞ宜しく!!!!
    個人的ニハサロン仲間の愚痴も受け止めたし
    バッチ來ゐダゼ!!

    其れと図々しき願ゐ
    『生誕祭』のサロンの空気感
    迚も好いております『正月』もね
    此処最近はこの時期にトピヰクが立たない
    ものだから少し寂しひんだ
    モシ、承認されたらで良いので
    (間が開いて無いから難しひだらうか)
    諸君の中で、「我こそは」と云ふ方
    宜しくお願い申し上げます♪
    勝手でゴメンヨ

    今回も頗る愉しい噺をさせて頂き
    感謝申し上げます
    主人の君に深く感謝

    有加藤でも頂きませうか
    其れとも貯古かクツキヰか

    A先生とB先生で迷つておいでの方 
    解決しただらうか…

    話したき事有れどソロソロ時間ダネエ
    又ね!!!!生誕祭の頃に覗きに來やうっと

    ⬇️トピ立てを願う小生
    ヱ⁉️美化し過ぎダロ?って?笑
    【秋晴】文豪口調で雑談するトピツク【紅葉】

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。