ガールズちゃんねる

とにかく辛い気持ちを吐き出すトピpart3

4673コメント2022/11/25(金) 07:54

  • 501. 匿名 2022/10/25(火) 14:26:32 

    周囲でも、がるちゃんでも親とか義理の親の介護をしてる人すごい。毒親育ちで自分から絶縁してる私は義理の両親も新婚の頃から意地悪されてきたから今は弱ってこちらに擦り寄ってきてるけど大嫌いだから介護なんて無理。遠方に住んでることを理由に避けてるけどこのまま逃げ切れるんだろうか。自分がとても冷たい人間に思えて先に死んだらこんな悩みも無くなると思うのはまた無責任だなと自己嫌悪してしまう。

    +29

    -0

  • 502. 匿名 2022/10/25(火) 14:29:54 

    実親との近居が辛い。
    毎日アポ無し訪問、居なけりゃ電話されたりするのはまだマシで農家やってるものだから私達夫婦は奴隷扱い。
    毎日嫌味や育児の批判、否定ばかりされて冗談抜きで早く死ねと思わない日はない。
    家も建ててしまい、逃げられず、来てくれた旦那には詳しく言えないし、本当にストレス。
    実親の葬式の日を夢に見てるなんてこと誰にも言えない。

    +42

    -0

  • 503. 匿名 2022/10/25(火) 14:30:42 

    >>51
    とにかく当時は結婚がしたかった
    あんなに焦らずもっとよく相手見て選べば良かった
    今は後悔しかない

    +162

    -3

  • 504. 匿名 2022/10/25(火) 14:31:36 

    鬱に罹ってから人と関わるのが疲れる。知人から誘われて会う約束になったものの憂鬱。
    みんなアラフォーになっても趣味の世界で能力発揮したり旅したり輝いているのに私は通院と家事だけの10年。昔は私も元気な側だったのに毒親と結婚で本来陰キャな自分が出てきたのか。
    元気な振りももうできない。早くしにたいな。

    +45

    -6

  • 505. 匿名 2022/10/25(火) 14:32:18 

    >>331
    おめでとう!同じくアラフォー、昨日誕生日だった!
    1日違いだね笑
    友達がLINEくれたけど3人目産まれてて、凄い幸せいっぱいな感じで…一方自分はぼっちで薄給で何の為に生きてんのかなーって虚しくなったよ笑

    +78

    -0

  • 506. 匿名 2022/10/25(火) 14:34:31 

    毎日毎日家族にイライラしっぱなし
    こんな自分が嫌い
    些細なことですぐに怒って、あとから後悔
    なんでこんなにイライラするの
    いやなことばかりおきるのも、自分が怒ってばかりだからだって思って余計にへこむ
    もう怒りたくない
    イライラしたくない
    おだやかな心でいたいよ

    +38

    -1

  • 507. 匿名 2022/10/25(火) 14:36:02 

    >>4
    分かります。
    産後はメンタルもガタガタだしね。

    +53

    -11

  • 508. 匿名 2022/10/25(火) 14:38:04 

    >>494
    わかる。
    毒親育ちで、親と違う満点子育てをしてるガル民さんも時々いるみたいだけど、個人的にはたまたま運が良かっただけじゃんと思ってる。
    10人に1人が発達とかいわれてる時代なんだよ?「ちょっとばかり運が良かっただけなのに、育てやすい子供が出てきてくれただけなのに偉そうに」と思ってしまう。もちろん運も実力のうちなのはわかるし、こっちの嫉妬だけどさ。

    +26

    -8

  • 509. 匿名 2022/10/25(火) 14:40:17 

    >>350
    怠けてるって思われるんだよね

    +30

    -0

  • 510. 匿名 2022/10/25(火) 14:41:03 

    >>101
    いいよいいよ、何なら私が許す。

    +69

    -2

  • 511. 匿名 2022/10/25(火) 14:41:25 

    毎日に疲れてる
    お金稼ぎたいけど人間関係が嫌で
    参ってるし
    夜勤なくなるし知ってても教えて
    くれなかったし不信感しかない

    +34

    -0

  • 512. 匿名 2022/10/25(火) 14:43:44 

    まわりは子供2人産んでマイホーム建て毎年必ず旅行していて私は昔から貧乏で休み少なくて子供もマイホームも諦めて旅行も無し。
    夫ガチャ外れたし自分も頭悪いしポンコツすぎて早く安楽死したいのに安楽死するお金も足りない。

    +46

    -1

  • 513. 匿名 2022/10/25(火) 14:43:58 

    >>455
    私も電車ではスマホ見ないようにしている。
    もうなんか飽きたし、本読んだりぼーっとしているけど、時々異質なものを見るような視線を投げる人がいる。同じ人かな?

    +35

    -2

  • 514. 匿名 2022/10/25(火) 14:45:59 

    まじで働きたく無い
    外に出られない
    金ないから働かんといけないのに
    生きてるのめんどくさ

    +72

    -0

  • 515. 匿名 2022/10/25(火) 14:46:19 

    娘の反抗期が酷くて、おまえなんか死ねばいいんだって言われた

    それで落ち込むし、もうこれ以上言い争いになるのもしんどくてちょっと実家に寄ったら娘がこうなるのはお前の育て方が悪いせいだと子育てもしてことない父親に言われた

    共働きで持病持ちでもういっぱいいっぱいでしんどい
    苦しまずに死ねるならこのまま消えてしまいたい

    +64

    -1

  • 516. 匿名 2022/10/25(火) 14:48:47 

    45歳になってから生理がきたり来なかったり
    外見の老化が半端ない。
    ホットフラッシュがキツいし肩こり腰痛にイライラ。
    母も義母も友だちも更年期障害無いよと元気はつらつ。でも記憶をたどってみると母、義母、辛い辛いって言ってたわ。寝込んで私が家事してたし。友だちもだけど更年期障害無いって言ってる人たち皆んな負けず嫌いで気が強かったわ。

    +54

    -0

  • 517. 匿名 2022/10/25(火) 14:49:03 

    ハロウィン通り越してクリスマスツリー飾ってるお店があった 寒くなると鬱っぽくなるの何でだろう

    +30

    -0

  • 518. 匿名 2022/10/25(火) 14:53:14 

    >>516
    全く同じ今年はホットフラッシュはあまりなかったけど、去年は尋常じゃないくらい汗だく、頭痛に動悸にって色々検査したら更年期…母親は更年期がよくわからなかったらしく、辛さも理解してくれない。生理も数ヶ月なくて終わったと思ったらまたあったりするけど、生理や更年期同性でも理解できない人いるよね

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2022/10/25(火) 14:53:31 

    休憩時間で外出てるけど会社戻りたくない
    転職して1ヶ月くらいだけど選択ミスったわ

    上同士の引き継ぎが雑だし、全部そいつらのさじ加減でルール変わるし最悪…

    同僚になった人から離職率高いって聞いて後悔しかない

    +17

    -0

  • 520. 匿名 2022/10/25(火) 14:53:51 

    結構高額な家を買ったのに、新幹線沿い。。(100mくらい)勢いで買っちゃって後悔しかない。絶対うるさいじゃん。

    +14

    -2

  • 521. 匿名 2022/10/25(火) 14:53:52 

    自営業の友人の仕事を手伝ってるんだけど、、
    扱いが低過ぎて(給料)つらくなる。
    我が子大学生やらと内縁の旦那には高給取りでさー
    辞めようかな。

    +30

    -1

  • 522. 匿名 2022/10/25(火) 14:55:19 

    過去の嫌な事が忘れられない

    +36

    -1

  • 523. 匿名 2022/10/25(火) 14:55:40 

    小学生の娘の療育手続きしてるところで、学校に頼んでた計画書が出来てるか確認したら、頼んだ時には指定用紙無くても書けると言われてたけど、指定用紙はありますか?って言われ、以前役所に取りに行った申請書類一式には入ってなく、役所に電話したら用紙は指定でダウンロード出来ないから、取りにくるか、郵送するかと言われ、急ぎたいから取りに行ったら、役所の人に学校にありますよって言われてて、しんどくなった…

    子供の体調不良長引いてて、発達障害が原因にあると言われて、通院、カウンセリング、療育の手続きとかしてるけど、バタバタしてるだけで、生活が雑になってて、全部やめてゆっくりしたほうが良いようにも思ったり、でももう1年近くになるしなぁ…とも思う

    +37

    -0

  • 524. 匿名 2022/10/25(火) 14:55:58 

    中学校の教師や校長の依怙贔屓にイライラする。
    躾のなってない挨拶もデキない生徒が学校代表とか
    おかしくないか?
    先生の前だけチンマリしてんのか?
    絶対におかしい

    +12

    -3

  • 525. 匿名 2022/10/25(火) 14:56:57 

    精神疾患になってから人生変わった。
    前みたいに楽しめなくなった
    何をするにも一苦労…🥲
    綺麗だった自分にモドリタイ。

    +66

    -1

  • 526. 匿名 2022/10/25(火) 14:58:38 

    寒くてカタツムリになってる

    +18

    -0

  • 527. 匿名 2022/10/25(火) 14:59:12 

    敷地内同居 向こうは義母と義祖母がタッグを組んでる 
    少しでも気に要らないことをすると旦那にチクられる
    旦那は最初は向こうもこっちもうまくやるように頑張ってたけど最近はすっかり向こうの味方

    離婚してもいいよって言われた 
    向こう側拒否で二人目も諦めた

    なんか消えたいって思う
    あの家に私の味方なんていない

    +48

    -0

  • 528. 匿名 2022/10/25(火) 14:59:20 

    毎日悪夢見る。寝るのだけが唯一の楽しみだったのに…辛い

    +40

    -0

  • 529. 匿名 2022/10/25(火) 14:59:30 

    同じ人間なのにね
    なんでこんなに違うんだろう

    +33

    -0

  • 530. 匿名 2022/10/25(火) 15:01:10 

    >>50
    ストロング飲むと体調悪くなる

    +27

    -2

  • 531. 匿名 2022/10/25(火) 15:02:02 

    >>518
    そうなんですよね
    生理痛が辛い時も辛い同士フォローし合えたりした職場もあれば「生理痛?無いけど、甘えじゃないの」みたいな人がいた職場は辛かったです。
    ここは共感して下さる方がいるのでありがたいです。

    +17

    -1

  • 532. 匿名 2022/10/25(火) 15:05:50 

    >>204
    普通の人と人生のスタート地点が全く違うと思う。
    毒親コースだと、それは遥か後方。

    ずっと普通を装ってきたけど、本当に疲れ果てた。

    どれだけ擬態しても、怒声が響かない・殴られない・大人の顔色を伺う必要ない家で育った普通の人みたいになるの無理だった。

    +46

    -2

  • 533. 匿名 2022/10/25(火) 15:08:05 

    >>1
    この間美容院行ったら、全然髪の毛すかれなかった。なんで?と思ったら髪の量減ってたっぽい。

    こうやって髪も肌も老いていくんだなー可愛いとも言われなくなってこの先何を楽しみに生きていくんだろう?と思った30歳の秋。

    +35

    -7

  • 534. 匿名 2022/10/25(火) 15:08:48 

    いろいろ悩み事多すぎて周りの人の幸せな話どころか愚痴とか相談事とかにも対応できる余裕がなくて友達から連絡来なくなるようにブロックして連絡先全部消してしまいたくなる。誰とも連絡取りたくない。
    モヤモヤした気持ちだと余計なこと言ってしまいそうだし、そんな心が狭い自分が嫌になるし消えたくなる。

    +41

    -0

  • 535. 匿名 2022/10/25(火) 15:09:12 

    >>506
    私とまっっったく同じです。昨日もブチ切れてしまい旦那がやっかいな奴から逃げるように会社に行きました。
    マンションだから上の階と下の階が私達が喧嘩すると窓ガラガラあけて聞き耳立ててるし、もう全てが嫌です。
    今日は怒らないで我慢できた日の次の日は倍増して切れてしまう…でも、話を空返事で聞かれて後日やってなかったり嘘つかれたりやってもらって当然の態度だったり、人の話無視してきたり、毎日毎日こんな事ばかりされてキレない人いるのかな、と思ってしまう。
    自分と普通に楽しく会話できる人しかいない世界に消えたい。

    +24

    -2

  • 536. 匿名 2022/10/25(火) 15:09:24 

    貯金が本当にできない
    年金もあまり期待できないけど70歳支給になったら本当にどうしよう
    今の職場もそうだけど年齢不問で募集してる所に限って体力使う仕事が多いんだよね
    働けるのかな、、不安

    +48

    -0

  • 537. 匿名 2022/10/25(火) 15:09:56 

    >>161
    ひとりポジティブなコメントあって思わず笑った。ありがとう。

    +36

    -1

  • 538. 匿名 2022/10/25(火) 15:12:31 

    外見の衰えって地味にダメージがくるね。手の血管が浮きだって見えるようになってきた。
    白髪がポツポツ生えてくるようになってきた。
    それだけでなんだか萎える。今まで着てたような服も似合わなくなっていくのかな。
    若いっていうだけでずいぶん精神的に救われてきたんだなと思い知る。

    +85

    -0

  • 539. 匿名 2022/10/25(火) 15:13:26 

    >>423
    ほんとそうだよね。人間の妬み、嫉妬、虐め、永遠のテーマだね。

    +40

    -0

  • 540. 匿名 2022/10/25(火) 15:13:53 

    >>374
    横だけど、その映画好き。

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2022/10/25(火) 15:14:18 

    今コロナ療養中。熱は下がったんだけど倦怠感がすごくて動きたくない。ひと足早く治った夫は休みをいいことに夜遅くまで起きてて昼間はずっとソファで寝てる。家事も子育ても私任せ。こういう時本性出るよなぁと。一生忘れないわ。

    +18

    -0

  • 542. 匿名 2022/10/25(火) 15:15:21 

    >>34
    土日祝日年末年始ゴールデンウィークは超忙しい仕事だから辛いだけだよ。世間並みの休みが取れない仕事しか選べなかった自分が悪いんだけどさ。

    +29

    -0

  • 543. 匿名 2022/10/25(火) 15:15:55 

    >>521
    辞めて良いと思う。

    +14

    -0

  • 544. 匿名 2022/10/25(火) 15:18:11 

    病気になって彼氏とも別れて好きな人出来ても自分に自信がなくてつらい。
    その上休職中だった会社も傾いてきてる。
    母親は再婚してて絶縁状態で頼ったりできないし、
    どう生きたらいいのかわかんない…。
    幸せな家庭とか築いてみたかった。

    +22

    -0

  • 545. 匿名 2022/10/25(火) 15:18:16 

    必死になって頑張ってきたことが報われなかった。悲しい。

    +44

    -0

  • 546. 匿名 2022/10/25(火) 15:27:13 

    >>78
    嫌なら引っ越せばいいと思う。

    +4

    -9

  • 547. 匿名 2022/10/25(火) 15:27:30 

    主人の部下(私の1つか2つ年下)にときめいてしまってます。
    用事で会社にお邪魔して会える予定があったのですが子供がコロナになり会えなくなりました

    バチが当たったのか、この気持ちを押し殺せと神様からのお告げなのかと悲しい気持ちになってます

    +1

    -14

  • 548. 匿名 2022/10/25(火) 15:29:58 

    金が無い。値上げはキツイよ電気もガスも

    +24

    -0

  • 549. 匿名 2022/10/25(火) 15:29:58 

    子供3人産んでから異常に体力が低下した。3人目で産後鬱を経験して寛解しているはずなのに疲れやすくなった。これはもう年齢によるものなんだろうけど、体力があるお母さんが羨ましい。きっとみんな言わないだけで色々あるんだろうけど。

    +19

    -1

  • 550. 匿名 2022/10/25(火) 15:30:29 

    全部自分が書いたのかと思った。

    涙も出ないよね。泣くっていう動作すらなくなる。

    自然に笑ってる人生に憧れたじんせいだった。

    +37

    -0

  • 551. 匿名 2022/10/25(火) 15:30:38 

    >>547
    もうやめれ

    +8

    -1

  • 552. 匿名 2022/10/25(火) 15:33:14 

    >>520
    住めば都と思ってがんばりましょうね。私も家の前がごみ捨て場という嫌な立地の家を購入しましたが3年ぐらいで慣れました。

    +11

    -0

  • 553. 匿名 2022/10/25(火) 15:34:56 

    >>517
    寒くなるとお日様あたる時間が減るからだよ。
    陽の光浴びてください🌸

    +24

    -0

  • 554. 匿名 2022/10/25(火) 15:36:15 

    どれだけ自分の体調が悪くても、産まれた子供の世話は一人でしてきました。旦那も仕事だし、実家の親も働いていて頼れないから頑張ってきたつもりだった。
    でも周りからはそうは見えないみたいです。
    先日親戚の前でベビーバスの話になった際に、「普段お風呂入れてないのバレるよ〜www」と馬鹿にされて心が折れてしまったのか帰宅後涙が止まらなくなり、その日はずっと泣いていました。
    昨日、まだベビーバス見ると涙が出てくるので捨ててしまいました。
    今日からどうやってお風呂入れたらいいんだろう…

    +39

    -4

  • 555. 匿名 2022/10/25(火) 15:39:48 

    アラフォーも過ぎて独身で身綺麗にする意義が見いだせない。自分の身なりに使うお金が勿体ないし、その分将来の蓄えにしたい。でもみすぼらしいおばさんになったらもっと惨めになって、生きていたくなくなるんじゃないかと思ってやめられない。私のことなんか誰も見てないのに。

    +44

    -3

  • 556. 匿名 2022/10/25(火) 15:40:01 

    >>106
    離婚すればいいだけじゃない

    自分は結婚歴ないけどもう一生独身でいるつもり
    結婚して幸せになれるなんて思えないからね

    +69

    -8

  • 557. 匿名 2022/10/25(火) 15:42:14 

    >>517
    自分は逆に冬のほうが好きだからテンションあがる
    毎年3月頃の冬が終わりかけの頃が来ると鬱になる

    +16

    -0

  • 558. 匿名 2022/10/25(火) 15:42:14 

    息子が精神疾患で引きこもり2年目(適応障害・鬱)
    大学は中退、仕事も辞めた

    旦那は私を責めるばかり

    私が死んだ後のことを考えると夜も眠れず、私が鬱になりそう


    +60

    -2

  • 559. 匿名 2022/10/25(火) 15:42:53 

    上司と付き合ってるんだが、周りに相談女がウヨウヨいてしんどい…
    夜中に泣きながら電話とか来るらしく、やめてくれー

    +3

    -10

  • 560. 匿名 2022/10/25(火) 15:43:52 

    アラフォーだけど彼氏は多分結婚する気ない

    周りはどんどん環境に変化があるのに私だけど一人年取ってるだけで取り残されてる気持ちになる

    虚しい

    +46

    -1

  • 561. 匿名 2022/10/25(火) 15:44:58 

    >>517
    分かる

    クリスマスムードが出てくると気持ちが落ち込む
    今日なんかも寒いからメンタル塞ぎがち

    +27

    -1

  • 562. 匿名 2022/10/25(火) 15:46:21 

    >>517
    私は2月鬱
    仕事帰りの暗くて寒い夕方、空がどんよりしてると虚しくて虚しくて
    どこかへ寄ろうにも安いカフェしか入れんし

    +14

    -0

  • 563. 匿名 2022/10/25(火) 15:48:50 

    >>516
    私の周りも更年期無いって言ってる人、
    若い女に張り合って服装真似して意味不明なマウント取ったり、
    綺麗じゃないのに、自分に自信あるような負けず嫌いの人ばかりだよ。

    +25

    -1

  • 564. 匿名 2022/10/25(火) 15:50:15 

    >>157
    このままだと殺してしまう、と思ったから絶縁したよ
    毒親でも本当はみんなみたいに親のこと愛したいし仲良くしたかったから頑張ったけど、人殺しにはなりたくなかった
    この人のせいで自分の人生を壊したくなかった

    他の人も言っているけど絶縁したら解決じゃないから選択子なし
    孤独だけどあの頃に比べたら平和

    頑張るのも悪くないけど自分の気持ちを無視し続けると精神疾患や鬱病になっちゃうよ
    頑張るならメンタルサポート受けながらの方がいいんじゃないかな

    +35

    -0

  • 565. 匿名 2022/10/25(火) 15:51:06 

    仕事、書類選考でサ・ヨ・ナ・ラ。
    どうすればいいか。
    働きたいよ~!
    仕事ください。

    +38

    -1

  • 566. 匿名 2022/10/25(火) 15:51:28 

    >>554
    言い返すのだ!!
    あ、ごめんなさい、私どうでもいい人の話、
    頭に入ってこないんですよぉ〜〜ってw

    +27

    -1

  • 567. 匿名 2022/10/25(火) 15:52:33 

    >>89
    年齢も経験も同じでびっくりしました。何か始めるの怖いですよね。私なんてもう現実逃避で誰かを傷つけたり犯罪を犯してないだけマシかと思って過ごしています。89さんと同じ人間もここにいます。

    +95

    -5

  • 568. 匿名 2022/10/25(火) 15:52:35 

    >>24
    子供ながらも家にお金ないのに気付いてたけど、
    親が大学に送ってくれた。
    就職もうまくいって、いま恩返しで、実家に帰る度にお小遣いあげてる(夫には言えないくらい高額)。

    コメ主さんも、きっとステキな恩返しがありますよ。

    +6

    -16

  • 569. 匿名 2022/10/25(火) 15:53:18 

    >>558
    ここ読んでると、
    ある時急に働き始める子もいるそうよ。

    +20

    -0

  • 570. 匿名 2022/10/25(火) 15:56:48 

    >>558
    息子も同じような状況でしたが何度も話し合いや通院を経て準社員として入社して今は正社員で働いてます
    鬱になりそうで眠れない日々のつらさ痛いほどわかります
    息子もこの先また元に戻ってしまうか先が全く見えませんがお互いいい方向へ進めるといいですね

    +38

    -0

  • 571. 匿名 2022/10/25(火) 15:58:32 

    >>521
    辞めた方がいいよ!仕事で友人とか関わると碌なことない。

    +29

    -2

  • 572. 匿名 2022/10/25(火) 15:58:37 

    職場でストーカーにあってます
    付きまとい、待ち伏せ、暴言、誹謗中傷の文書を他のスタッフに配布。
    気にしてないように振る舞ってますが気持ち悪いです
    福祉施設なので利用中止にはできないそうです
    精神的にも参ってるのに転職先もこれから考えないといけないので鬱だー

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2022/10/25(火) 15:58:44 

    ゆっくりなんの心配もせず休みたい。自営手伝いだから休みなんてあってないようなもん。ここまでやってるのに値上げ値上げで経営は厳しいから毎日支払いのこと考えてる。子供は不登校気味で正直うんざり。親が支えてやらないととは思うけどもう疲れた。もう生きるのがめんどくさくて死にたい。

    +39

    -1

  • 574. 匿名 2022/10/25(火) 15:59:05 

    >>89
    私なんて面接受かってその足で断ったよw
    その後、病んでたことに気がついた。
    子供のお小遣いの金額くらいしか稼いでこなかったけど、 今ようやく稼げるようになったよ。

    なにか少しでも学んどくといいと思う。
    通信でも本でも。

    +58

    -5

  • 575. 匿名 2022/10/25(火) 15:59:13 

    家族欲しかった

    本来の家族もいない
    自分で築いた家族もない

    +31

    -1

  • 576. 匿名 2022/10/25(火) 16:01:39 

    将来が見えなくて辛い。
    単身赴任中の夫とはすでに1年会えずじまい。
    娘も海外留学中で会えず。
    私は親の介護でがんじがらめでどこへも行けず。

    これからどうなるの。お金のことや家族のこと、不安でいっぱいです。
    マジで光が欲しい。
    明るい希望が欲しい。
    夢が欲しい。


    +12

    -4

  • 577. 匿名 2022/10/25(火) 16:02:21 

    >>1
    同じ気持ちよ
    しかも浮上できなかったし、縁を切った毒クズ姉がまた問題起こさないかびくびくしてる
    未婚で子供生んで汚い血が増えてしまった

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2022/10/25(火) 16:04:16 

    >>110
    私は既に絶縁しているのですが、つい先日その壁にぶち当たりました。
    入院する時に保証人と身元引受人の欄を見て、家族がいないと手術することも入院することも出来ないのかと落ち込みました。
    幸い彼氏がいるので内縁の夫という体で記入してもらいましたが、今後のことをちゃんと考えていかないといけないなと思いました。

    +64

    -0

  • 579. 匿名 2022/10/25(火) 16:04:47 

    >>21
    ほんとね、お腹くだしちゃったよ、、

    +17

    -0

  • 580. 匿名 2022/10/25(火) 16:08:12 

    嫌いな親族みんなはやくいなくなればいいのにー
    特に弟まじでわたしより10年はさきに〇んでほしい

    +8

    -0

  • 581. 匿名 2022/10/25(火) 16:11:13 

    >>489
    ほぼ私と同じような人がいた!
    娘だけど暴力とかあって、親戚や弁護士に相談したりしてものすごく悩んだ
    今は離れて心身共にかなり楽になったけど、いまだに夢に見るほど娘のことが怖い
    人様に言えないことが多くて辛かった
    お互いに自分の人生を生きましょうね


    +182

    -1

  • 582. 匿名 2022/10/25(火) 16:13:00 

    >>51
    これは早く見切りつけて離れるのが1番。モラハのターゲットにされただけ。あいつら外面いいしターゲットみつけるのうまいからね。
    ぜったい運命の人は他にいるよ

    +76

    -6

  • 583. 匿名 2022/10/25(火) 16:13:10 

    >>569
    >>570

    ほんとうですか(T_T)

    ツライ気持ちが少しやわらぎました
    ありがとうございます

    +17

    -1

  • 584. 匿名 2022/10/25(火) 16:13:38 

    専業主婦のトピみて落ち込んでる。
    私が気弱すぎ、子風邪もらいすぎで無理だった。

    +9

    -1

  • 585. 匿名 2022/10/25(火) 16:17:24 

    >>560
    同じくなんなら浮気された終わってるわ

    +8

    -0

  • 586. 匿名 2022/10/25(火) 16:17:25 

    一日中不安感とたたかってる
    たまに調子いい日もあるけど一瞬
    いい歳して何一つ手に入れてない
    自分の顔を見るたびに今まで何もしてこなかった情けない負け犬って思うから、鏡を見られなくなった
    同級生とももう会えない
    もうしんどい
    早く死にたい
    金がなくなるばかりでもこわくて何も行動できない

    +60

    -0

  • 587. 匿名 2022/10/25(火) 16:18:49 

    >>525
    私もそうです、前みたいに戻れないし病気になる前の明るい自分が思い出せないくらい変わってしまった

    +22

    -0

  • 588. 匿名 2022/10/25(火) 16:19:33 

    眠い。一日中寝てたい。
    疲れました。

    +26

    -0

  • 589. 匿名 2022/10/25(火) 16:19:35 

    >>374
    ありがとう。黒いコート着た天使に肩触ってもらってまた少し楽になった。

    +13

    -0

  • 590. 匿名 2022/10/25(火) 16:19:59 

    >>490
    冷酷すぎますね。そういうのって色んな場面で現れるのでこれからも嫌な思いするくらいなら離婚もありかもですね。
    私はATMだと割り切って生活しますが、このことは一生かけて恨みます。

    +22

    -1

  • 591. 匿名 2022/10/25(火) 16:21:22 

    夜働いてて、昼夜逆転しててかつ昼間に3時間ぐらいしか眠れない。薬はたよりたくない。15分間の電車を寝過ごすからアラームかけたりする。今日もしんどいけど行ってきます

    +13

    -0

  • 592. 匿名 2022/10/25(火) 16:22:35 

    朝起きると死にたいって思う
    ひたすら何もしたくない毎日
    早く元気になってくれ、自分

    +30

    -0

  • 593. 匿名 2022/10/25(火) 16:25:25 

    >>422
    すみません。歯ではなかったです。つめものだった。もう紛らわしい。笑

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2022/10/25(火) 16:27:02 

    >>583
    周りからはかわいそうとか心無い言葉も浴び余計落ち込み真っ暗なトンネルを歩いているような感覚でした
    息子さんの人格を否定せず一緒に出かけたり他愛もない会話で接していたらいつか必ず道は開けると思います
    応援してます

    +25

    -0

  • 595. 匿名 2022/10/25(火) 16:29:43 

    とにかく口が悪く世間知らずな両親に孫を会わせたくない…。溺愛してるのは伝わるけどこんな髪型、こんな服装、こんな感じにしてあげなとかうるさい。
    家族仲良くないのを必死に孫で何かを取り戻そうとするな自業自得だ

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2022/10/25(火) 16:30:29 

    離婚って本当に疲れる。
    幼児二人のお世話しながら弁護士に相談したり区役所行って手続きしたりしんどい。
    旦那は呑気に一人でお出掛けしてるし辛い。
    心が折れて何もする気力が沸かなくなってきた。

    +31

    -0

  • 597. 匿名 2022/10/25(火) 16:30:41 

    >>9
    そんなに成長っている??
    毎日楽しく暮らしたら十分だよ。

    +70

    -0

  • 598. 匿名 2022/10/25(火) 16:33:18 

    >>585
    浮気かーそれは辛いわ

    このまま付き合う?別れる?

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2022/10/25(火) 16:33:48 

    ジム通いだしたら少し気分マシになったよ、、
    無になれるから

    +5

    -1

  • 600. 匿名 2022/10/25(火) 16:34:57 

    >>598
    友達には別れるって言ったけど、正直アラフォーでまた1から探すのめんどくさいんだわ
    どうせ彼氏も歳だからあの2年もしたらハゲ散らかすだろうし😮‍💨はぁ考えるのすらめんどくさい

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2022/10/25(火) 16:36:19 

    まだ入って四ヶ月くらいなのに私より新人が何かミスすれば私の責任になるのがしんどい
    私よりベテランが何人もいるのに毎回新人とペア組まされるわ変人ばっかりだわ
    子供の友達関係も考えたらしんどいし
    最近マジでついてないし仕事も異常に遅い人のせいで残業だのなんだのあって子供の都合に合わせて選んだ職場なのに結局こんなんなら辞めたい
    けどそんな事言えないし、早く仕事してなんてみんな私より年齢上だから言えないし
    そんな人と同じ給料とか意味不明だし
    肌荒れるし本当何も楽しくない

    +21

    -2

  • 602. 匿名 2022/10/25(火) 16:38:43 

    5月から咳が治らない。
    咳をしすぎて両脇の下のへんが筋肉痛?かなんかで痛いのも治らない。
    病院に行っても悪いとこはなく薬くれるけど効かない。
    もう一生治らないのかなと不安。

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2022/10/25(火) 16:39:04 

    >>89
    最近は完全在宅の仕事とかも多いから、見てみるといいかもよ。
    例えばだけど、赤ペン先生とか、デイトレーダーとか。

    +15

    -7

  • 604. 匿名 2022/10/25(火) 16:39:34 

    >>4
    お疲れ様です。
    私も夜泣きでフラフラです。
    仕事もあるから気絶しそうだけど、グッと堪えてます。
    一緒に頑張りましょう。

    +33

    -6

  • 605. 匿名 2022/10/25(火) 16:42:24 

    何で生まれてきちゃったかな。
    いいことひとつもないっす。

    いつも、まぼろし、、、

    +32

    -0

  • 606. 匿名 2022/10/25(火) 16:44:00 

    >>415
    私はし過ぎてる

    +11

    -0

  • 607. 匿名 2022/10/25(火) 16:45:00 

    なんかもう消えたい…

    +22

    -0

  • 608. 匿名 2022/10/25(火) 16:46:12 

    高級系のピンサロで働いてる。お金は稼げるけど客が大学生とか若いのだと嫌だ。
    なんかおっさんの方がマシ。

    +11

    -5

  • 609. 匿名 2022/10/25(火) 16:46:33 

    >>600
    一から探すって至難の業だもんね、、

    まぁうちの彼は既にハゲ散らかしてるけどね、、w

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2022/10/25(火) 16:47:54 

    夢だった仕事に就いたんですが、不景気のため契約を打ち切られてしまいました

    ここ数年は仕事第一で生活してたため、残ったのはアラフォー独身貧乏な女…。
    同じ業界で転職活動をがんばってますがそもそも志望者が多い業種のため
    全くうまくいきません。
    元々生きるのに向いてなくて、貯金残高が尽きたら死のうかなと考えてます…。

    がんばったのにな、どこでまちがったんだろう。

    +45

    -0

  • 611. 匿名 2022/10/25(火) 16:50:16 

    うちの家から怒鳴り声や悲鳴がしょっちゅう聞こえてるの知ってて近所の人何も思わなかったのかな?

    当時私は幼稚園とかだったんだけど心配になったり匿名で通報してくれたりしなかったのだろうか

    +29

    -2

  • 612. 匿名 2022/10/25(火) 16:50:44 

    >>252
    本当に介護してる者からすると嘘松っぽいよ

    +0

    -4

  • 613. 匿名 2022/10/25(火) 16:51:53 

    >>609
    若ければって思うの、、
    既にきてるかw

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2022/10/25(火) 16:54:25 

    消えたい

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2022/10/25(火) 16:56:06 

    今朝貰った抗不安薬の頓服、さっき飲んだら効いてきた。最近ずっと持ってて昨日今日で加速した死にたみがだいぶマシになった。20回分と言わずもっと欲しかった。前回貰ったやつは全然効かなかったんだけどなんであれくれたんだろ。いつもこれがいい。

    +11

    -2

  • 616. 匿名 2022/10/25(火) 16:56:27 

    死にたいお風呂も入れない

    +20

    -0

  • 617. 匿名 2022/10/25(火) 16:58:28 

    >>602
    ヒステリー球とか?咽喉頭異常感症
    わたし3、4月くらいに数週間なったよ。疲れが溜まって、喋ったり電話とるたび噎せて仕事に影響出まくった。体が痛むよね。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2022/10/25(火) 17:00:11 

    大人になって毒親や実家から離れて自立しても、呪縛がどこまでもしつこくまとわりついてくるのが理不尽すぎて吐きそう
    しかも搾取子だった私にばかり
    クソ愛玩子弟がどうしようもないので私一人に親の介護や施設入居までの諸々や実家の処分やら全部のし掛かってくる
    愛玩子弟はプライドだけ高くメンタル脆弱な上に根性腐ってて、都合悪い事はすぐ記憶改竄するし被害妄想すごいしまともに話が成り立たない

    精神科医の本に「機能不全家族では最後まで正気を保ってるメンバーに全てのしわ寄せが行く」と書いてあったけど
    本当にそうだと痛感している
    もう嫌だ

    +47

    -1

  • 619. 匿名 2022/10/25(火) 17:00:16 

    またギャンギャン勤行が始まった

    聞いてるだけで気持ち悪くて滅入る

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2022/10/25(火) 17:00:47 

    >>571
    ごめん間違えてマイナス触ってしまいました💦

    +2

    -3

  • 621. 匿名 2022/10/25(火) 17:01:14 

    >>618
    あなたは私ですか、、

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2022/10/25(火) 17:02:29 

    >>613
    うん、既に😂

    もう少し若かったらねー

    次々探してみようかなって思うのかもしれないけどもうそんな気力も湧かないのよね!

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2022/10/25(火) 17:03:17 

    >>602
    私もコロナの後の後遺症で咳が止まらない。何の薬もらってる?喘息かもしれないよ

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2022/10/25(火) 17:03:53 

    >>608
    何でおっさんのがマシ?

    +7

    -1

  • 625. 匿名 2022/10/25(火) 17:04:04 

    >>621
    仲間ですか!?
    これどうしたらいいんだろう
    一人で頑張ってきたけどいい加減こっちがどうにかなりそうだわ

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2022/10/25(火) 17:04:57 

    このトピ優しい人多いな。

    +34

    -2

  • 627. 匿名 2022/10/25(火) 17:06:35 

    泥酔した勢いで彼氏に暴言吐いて呆れられた
    しかも2回目…原因は私の過度の寝不足
    会わなければ良かった口は災いの元です

    だんまりで口きいてくれなかったから
    ひたすら謝って、長居せずに帰って
    今、冷却期間中です
    火に油を注ぎたくないので
    数日間敢えて連絡していません

    別れようってくるかな(TдT)

    自業自得は100も承知なのですが
    誰かアドバイス下さいお願いします

    +3

    -11

  • 628. 匿名 2022/10/25(火) 17:07:27 

    >>594
    子供の話題に触れられるのが恐くて人と会うのも億劫になっています。

    優しいアドバイスありがとうございます(T_T)

    頑張ってみます。

    +10

    -1

  • 629. 匿名 2022/10/25(火) 17:07:34 

    新生児がいて、母が泊まり込みで助けに来てくれてるんだけど今日疲れてちょっと酷い事言っちゃった…
    そこまで落ち込むと思ってなかったんだよ…
    ごめんなさい…

    +5

    -10

  • 630. 匿名 2022/10/25(火) 17:11:02 

    >>1
    主さんに大変申し訳ないのですが、こういう感じの事を悩めるのはまだ、良いなと感じてしまいました。金銭的に追い詰められていて、そういう事を考える心の余裕がありません。失礼しました。

    +49

    -4

  • 631. 匿名 2022/10/25(火) 17:11:24 

    >>489

    こっちが困ってる時は助けてくれないくせに って
    子供に助けて貰おうと思うの?
    子供に見返りは求めない方が楽だよ

    +51

    -69

  • 632. 匿名 2022/10/25(火) 17:13:06 

    >>5
    余計なひとことかもね

    じゃあ「縁があれば何才になってもできるから」は?

    +11

    -4

  • 633. 匿名 2022/10/25(火) 17:13:56 

    >>479
    若いおばあちゃまなのですね〜お孫ちゃん、可愛いでしょうね!

    +32

    -3

  • 634. 匿名 2022/10/25(火) 17:15:17 

    付き合った彼にも大事にされず別れ、信用してた男友達には欲求不満解消の対象にしか見らておらず
    もう人を信じるのやめようかな

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2022/10/25(火) 17:15:19 

    >>503
    わかりみー!!!
    46アラフィフ(泣)

    +20

    -5

  • 636. 匿名 2022/10/25(火) 17:16:14 

    >>24
    子供ながらも家にお金ないのに気付いてたけど、
    親が大学に送ってくれた。
    就職もうまくいって、いま恩返しで、実家に帰る度にお小遣いあげてる(夫には言えないくらい高額)。

    コメ主さんも、きっとステキな恩返しがありますよ。

    +2

    -15

  • 637. 匿名 2022/10/25(火) 17:16:39 

    資格取って3000円の資格手当が貰えたのに、9月に厚生年金と健康保険、今月から雇用保険が引き上げられて、手取りが資格取る前より減るなんて酷すぎるよ
    しにたい

    +28

    -3

  • 638. 匿名 2022/10/25(火) 17:16:40 

    私のパート代がほぼ全て息子の塾代で消える、、、それなのに勉強しない息子。勉強しなよ、って言うと文句ばかり言ってくる。働いている時、虚しくなる時があるわ

    +37

    -4

  • 639. 匿名 2022/10/25(火) 17:16:50 

    >>463
    思う!家庭内の事になると無能!

    +23

    -0

  • 640. 匿名 2022/10/25(火) 17:17:24 

    >>627
    暴言の内容によるなあ
    しかも2回目とは

    酔った勢いと言っても、許せる事と
    絶対に言ってはいけない事ってあるからね

    何を言ったの?

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2022/10/25(火) 17:17:27 

    ガチで人生終わってる
    あとは復讐してスカッと

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2022/10/25(火) 17:17:33 

    >>602
    お願い!!1日も早く
    違う大きな病院にも行って詳しく調べて
    咳がとまらないのは何かあるから

    +2

    -2

  • 643. 匿名 2022/10/25(火) 17:18:06 

    とても、とてもつらい
    何とかお風呂に入って温まった
    何とかお粥みたいなものを食べて眠りたい

    +24

    -1

  • 644. 匿名 2022/10/25(火) 17:18:29 

    >>571
    ホントだね、、、

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2022/10/25(火) 17:19:10 

    寒い
    布団から出たくない。

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2022/10/25(火) 17:20:08 

    今日は寒くてなにもしなかった。
    毎日スマホばっかり見て時間もったいないなーって思うけどやりたいことも無い。
    どうしたらいいのかなー

    +36

    -0

  • 647. 匿名 2022/10/25(火) 17:21:20 

    職場の人間関係がしんどい
    子供がって言われると何もいえなくなる
    でも子供を優先させてあげないと、極悪人扱い、最終的には仕事を辞められかねない
    母親は、子持ちは働きづらいって言うけど、子供を盾にしてこられてしまうと、子なしスタッフの肩身が狭い
    このバランスは一生測れない気がする

    +50

    -0

  • 648. 匿名 2022/10/25(火) 17:21:41 

    寒くなってきて
    気分も落ち込む

    しんど

    +16

    -0

  • 649. 匿名 2022/10/25(火) 17:21:42 

    >>484
    ヨコだけど。。
    スクールバスっていつでも誰でも乗れるの?

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2022/10/25(火) 17:22:08 

    >>17
    わかるよ〜あわなくても、いつも頭の片隅にいるんだよね。

    +47

    -0

  • 651. 匿名 2022/10/25(火) 17:23:07 

    >>618
    弟は大阪(遠方)だし姉は子育て忙しいしパート主婦の私に全部皺寄せ… 。辛い

    +5

    -1

  • 652. 匿名 2022/10/25(火) 17:23:18 

    軽い頭痛がする。
    体がだるい。
    何科に行けばいいの?

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2022/10/25(火) 17:23:27 

    >>647
    わかるよ~!

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2022/10/25(火) 17:24:34 

    >>5
    結婚した方がいいよって言えば怒るし、逆も怒るのか…取り扱い注意すぎるわ
    めんどくせー

    +161

    -9

  • 655. 匿名 2022/10/25(火) 17:24:41 

    無職26歳友達ゼロこどおじで終わってる

    +2

    -6

  • 656. 匿名 2022/10/25(火) 17:25:06 

    >>622
    そうそうもう全てがめんどくさいのよ😮‍💨

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2022/10/25(火) 17:25:43 

    >>134

    どんなに修行をつんだお坊さんでも嫉妬って最後まで捨てられないっていうくらいだから、私達が嫉妬に狂っちゃうのは仕方ない。相手にイヤなことを言ったりしなければ、それで上出来。ただの人間だもの。

    +81

    -1

  • 658. 匿名 2022/10/25(火) 17:26:41 

    >>652
    とりあえず内科でいいんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 659. 匿名 2022/10/25(火) 17:26:45 

    頼る人もなく、病気ばっかり。病院入院ばっかり。
    とうとう働けなくなって、
    世間からの冷たい態度にも辟易してて
    なんにも知らないくせに、詮索して人をそんな風に扱わないでよ。

    +36

    -0

  • 660. 匿名 2022/10/25(火) 17:27:29 

    >>12
    初めて書き込みします。
    わかります!!

    +13

    -2

  • 661. 匿名 2022/10/25(火) 17:28:57 

    >>647
    しんどいね
    子なしスタッフだけ、子持ちスタッフだけの職場に分かれてたらいいのにね

    +19

    -0

  • 662. 匿名 2022/10/25(火) 17:29:10 

    不妊治療でやっと授かれたと思ったら流産で大出血して入院
    また不妊治療して妊娠するのも怖いし子供持てないままなのもつらい
    どうしたらいいかわからない

    +21

    -2

  • 663. 匿名 2022/10/25(火) 17:30:29 

    子供の頃から中間子で雑な扱い受けて来たけど、未だに変わってくれない
    私の気持ちなんて誰も考えようとしない、大切にしない、本当に雑
    こんな扱いしといてお前らの気持ちなんか興味あるわけねーだろ

    +11

    -2

  • 664. 匿名 2022/10/25(火) 17:30:44 

    40越えたのに、未だに仕事何にしようか迷い中

    +28

    -1

  • 665. 匿名 2022/10/25(火) 17:32:30 

    >>602
    鼻が悪いんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2022/10/25(火) 17:32:31 

    >>53
    娘はかわいい。けど確実に結婚相手とその家族の価値観を吸収していくから子供、というより親戚に近い感覚になってきた。お祝い事にもお金がかかるしね。

    +83

    -1

  • 667. 匿名 2022/10/25(火) 17:32:54 

    >>651
    遠方でも子育てしてても何かの形で協力は出来るのにね
    誰かが犠牲を引き受けると他のきょうだいはそれで良しとして安心して放置するんだよ

    私は、これ以上私一人にやらせるなら遺産相続割合に差を付ける事で精算してもらう
    じゃなければもう何もしない
    と突き付けようと思ってる
    お金の話はしたくなかったけど、他にこの不平等の辻褄を合わせる方法がない以上仕方ない
    きょうだいのあまりの不誠実さに限界を超えた

    +25

    -0

  • 668. 匿名 2022/10/25(火) 17:33:05 

    >>602
    水分補給してください。

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2022/10/25(火) 17:33:12 

    >>663
    つ 🍔

    +4

    -0

  • 670. 匿名 2022/10/25(火) 17:34:29 

    もう何もかも面倒くさい
    数年前に首吊りしたけど死にきれなくて仕方なく生きてる
    ご飯食べるのも面倒くさい
    仕事も家事も全て終わって眠る時だけ幸せ
    もう疲れた

    +37

    -0

  • 671. 匿名 2022/10/25(火) 17:34:39 

    >>605
    どんだけ~!!
    ピザポテトでも食べなよ〜
    生きてるうちしか食べれないよ。

    +17

    -0

  • 672. 匿名 2022/10/25(火) 17:37:32 

    >>657
    134です。
    ありがとうございます。
    どう向き合っていけばいいか苦しい毎日ですが、コメントで少し気が楽になりました。
    メンタルを安定させるのは難しいですね。
    危害を加えなければ上出来、人間だもの、でいきたいと思います。

    +20

    -0

  • 673. 匿名 2022/10/25(火) 17:38:39 

    わざわざマイナスつけるバイトウザい

    +4

    -7

  • 674. 匿名 2022/10/25(火) 17:38:57 

    >>638
    それそのまま子供に言ったら勉強してくれるんじゃない?
    お母さんが働いたお金無駄遣いしてるって分からせないと。

    +7

    -2

  • 675. 匿名 2022/10/25(火) 17:41:46 

    >>605
    自分の世界を大事にしよう。私もしんどいけどこないだ新しいエプロン買ってそれつけて掃除してみたよ。誰も見てないけど少しサッパリして嬉しかった^_^

    +15

    -0

  • 676. 匿名 2022/10/25(火) 17:42:53 

    >>638
    同じく。
    「そんななら塾やめろ!」と言ったら「やめない!」だってさw
    何なんだよ・・・(呆)

    +13

    -1

  • 677. 匿名 2022/10/25(火) 17:43:08 

    長い不妊治療も頑張って
    悪阻を乗り越え前置胎盤のため
    2ヶ月入院して帝王切開して大出血
    ようやく生まれた愛しい子供と
    ずっと我慢してた上の子に
    うんと愛情を注ぎたいのに
    まだ33歳なのに体がボロボロすぎて辛い
    1人産む毎に体が弱るのを実感してる

    +5

    -10

  • 678. 匿名 2022/10/25(火) 17:44:38 

    >>545
    学びになってるよ
    どっかで役立つと思う

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2022/10/25(火) 17:45:04 

    新しい服ほしいけどお金ない

    +14

    -0

  • 680. 匿名 2022/10/25(火) 17:45:22 

    セクハラを相談したら、精神障害扱いされて追い出された。誰も助けてくれなかった。悔しい。ムカツク。

    +37

    -0

  • 681. 匿名 2022/10/25(火) 17:45:28 

    就職できるのか不安
    適当に生きてきて、将来のことちゃんと考えてなかった。ただ穏やかに過ごしたい。

    +5

    -0

  • 682. 匿名 2022/10/25(火) 17:45:32 

    喉痛すぎる

    検査しても陰性だし風邪かな

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2022/10/25(火) 17:46:11 

    >>26
    1人でお出かけしちゃえば?許可なんていらないんだよ。毎年の事で飽きてる。今年は違う年末を過ごす事にしたよって。

    +24

    -0

  • 684. 匿名 2022/10/25(火) 17:47:44 

    うつ病が寛解しません。規則正しく生活して早めに休む努力もしているのに、親が高齢で自分は10年経っても頭が働かず、上手く文字や会話など飲み込めない😢朝起きられないのは我慢できますが親が生きている間に頭がスッキリしたいです。鈍さが辛い。うつ病が寛解し、頭が回るようになりましたか?

    +26

    -0

  • 685. 匿名 2022/10/25(火) 17:48:58 

    今日が終わってもまた明日がくる
    その繰り返しが後50年も続くと思うと吐き気がする

    +30

    -1

  • 686. 匿名 2022/10/25(火) 17:51:37 

    >>16
    しんどいよね。私は精神的にもやられてる。
    眠いし過多月経だし無気力。

    +66

    -0

  • 687. 匿名 2022/10/25(火) 17:55:02 

    とにかくよく泣く勘が強い娘。
    赤ちゃんの時はギャン泣き4時間当たり前、6時間泣く日もあった。
    やっとマシになってきたかと思ったら今度はイヤイヤ期でギャン泣きしまくり。要望は諦めず、泣き続ける。
    実家がなくて、夫の親も孫に興味なくて、1人で見てるからもう限界…

    泣いてない時の娘も疎ましくなってる。

    +17

    -0

  • 688. 匿名 2022/10/25(火) 17:55:43 

    >>1
    俺と結婚する??

    +6

    -14

  • 689. 匿名 2022/10/25(火) 17:56:14 

    >>10
    いや、おまえのものではない

    +3

    -23

  • 690. 匿名 2022/10/25(火) 17:56:34 

    最近自分の年齢を聞かれるのが嫌になってきた。
    30越えるとデリケートになるのね。
    はぁ。

    +7

    -1

  • 691. 匿名 2022/10/25(火) 17:57:18 

    鬱病になりそうで13年勤めた会社を辞めて、子供にあわせて時短勤務でのパートを見つけて働き始めたものの、威圧的なお局にやられて、精神毎日サンドバック状態。
    仕事を始めてまだ1ヶ月しか経ってないのでどうしていいか分からない。

    +26

    -0

  • 692. 匿名 2022/10/25(火) 17:57:21 

    >>73
    私も離婚上等!言ってやる!ムカついたら我慢しない💢くらいの勢いでケンカが増えた。かと思えばイキった翌日に死にたいなーとか思ってる。癇癪抑える漢方飲んでなんとか毎日しのいでる。

    +57

    -1

  • 693. 匿名 2022/10/25(火) 17:57:23 

    >>612
    嘘と思っていても構わないけど、本当なんだよね

    +3

    -2

  • 694. 匿名 2022/10/25(火) 17:57:58 

    >>662
    よく頑張ったね( ˃ ˂ഃ )身体はもちろん精神的ダメージが物凄いよね。暫くは自分第一!沢山自己愛してあげてほしい

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2022/10/25(火) 17:59:52 

    >>691
    抑うつ感を経験するとストレス耐性もなくなるからね。しばらく気軽に転々としてみては?そのうち自分の気がすむかもよ?

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2022/10/25(火) 18:00:48 

    アラフォー
    この年になって親との関係が限界になって幼少期の記憶まで掘り返して死にそうになってる

    +21

    -0

  • 697. 匿名 2022/10/25(火) 18:03:32 

    >>617
    ヒステリー球?初めて聞きました。
    調べてみます。
    喋ったり、笑ったりしたら咳出ます。
    旦那にもうるさい言われるし……。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 698. 匿名 2022/10/25(火) 18:03:55 

    しんどーい
    先輩からこまごま頼まれる
    わたしだって仕事してるのに

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2022/10/25(火) 18:06:33 

    >>667
    まさに遠方で何もしてこなかった。今年母が亡くなったけど相続は辞退した。もう親はいないのでこれから兄夫婦で旅行したり楽しんでほしい。

    +5

    -1

  • 700. 匿名 2022/10/25(火) 18:07:34 

    トピズレでごめんなさい
    10日前に母(69)が交通事故起こした
    全治1ヶ月の胸骨と左肋骨の骨折で済んだ
    私の兄(32)は知的障害者で今まで母が面倒みていた
    兄は自分の思い通りにならないと暴力をふるう
    母がいない今私が自分のアパートから兄のいる実家に通ってご飯を作っている、てんかんもあるから様子も見に行かないといけないので、仕事にはずっと行けていない状態
    父は要介護1でこの前、市の職員が動いてくれてやっとショートステイに初入所した
    そして、母と兄を家で2人きりきりにすると、今までは母がなんでも言う事を聞いていたから自分の要求が通っていたが、車も大破し母も体が思うように動かせないからこれからは不自由な生活が続く
    そうなると兄はきっと暴力をふるうという事で、一旦は退院した母はまた入院した

    この(兄の面倒をみる)生活があとどれくらい続くのかと思うとしんどい

    兄のほうも市の職員が動いてくれているがなかなか難しい


    私は自分の生活を犠牲にしてまでこんなことをしていなければいけないかと思うと生きている意味がわからない

    死んでもいいよね

    なんの為に生きてるんだろ

    +60

    -0

  • 701. 匿名 2022/10/25(火) 18:07:35 

    >>623
    最初に行った病院で咳しか出なくて熱とかないから
    多分コロナじゃないと思うって言われてPCR検査もしてくれなくて咳止め、風邪薬みたいなのもらったけど治らず
    肺のレントゲン撮ってもなんもなく血液検査してもなんもなく、ストレスか?と思って精神科で診てもらっても違うと言われ……。
    ほんと辛いです。

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2022/10/25(火) 18:08:53 

    コロナかインフルを疑ったくらいのひどい風邪を引いた
    ほとんど治ってるんだけど頭が痛い
    頭痛がこんな辛いと知らなかった
    なぜか薬が効かない

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2022/10/25(火) 18:08:53 

    >>602
    副鼻腔炎じゃない?
    一度耳鼻科もある病院行ってみてもいいかも
    私も咳が吐きそうになるほど止まらず喉系の薬出されても全然効かなくて、医者変わったら「ああ解った、これ喉じゃない鼻だ~」って言われて薬も替わったらすぐ治った

    +11

    -0

  • 704. 匿名 2022/10/25(火) 18:09:00 

    >>691
    それは知らなかった。
    直ぐに辞めるのは申し訳なくて、でも、毎日胃が痛いし、しばらく悩んでたけどちょっと気楽に構えてみようかな。

    +6

    -0

  • 705. 匿名 2022/10/25(火) 18:09:29 

    こんなトピにわざわざマイナスつけるって最低だな。
    辛い思いしてる人にさらに追い討ちかけたいわけでしょ。
    こう言う奴が誰より満たされない毎日送ってるんだろうね

    +45

    -6

  • 706. 匿名 2022/10/25(火) 18:09:42 

    仕事だる過ぎ
    つまらないしイライラする一方で爆発しそうになる。
    辞めたいと何度言ってものらりくらりかわされるだけで全く聞いてくれない。
    だるすぎる

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2022/10/25(火) 18:09:48 

    >>1
    毎日が不安。何がって、わからないけど、不安で胸がキュッとなる。48です。

    +59

    -0

  • 708. 匿名 2022/10/25(火) 18:10:26 

    >>642
    大きい病院に行って血液検査、レントゲン撮っても特になんもないんです。
    ストレスかと思って精神科行っても違うと言われ。
    精神科で咳止めみたいなのと漢方貰って多少マシになったような気がするけど全くはなくならなくて。
    辛いです。

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2022/10/25(火) 18:11:02 

    >>611
    うちの近所でもすごい喧嘩してて救急車来てたりするけど、誰も何も言えない。

    +14

    -0

  • 710. 匿名 2022/10/25(火) 18:11:19 

    >>695
    それは知らなかった。
    直ぐに辞めるのは申し訳なくて、でも、毎日胃が痛いし、しばらく悩んでたけどちょっと気楽に構えてみようかな。

    +7

    -0

  • 711. 匿名 2022/10/25(火) 18:11:53 

    >>665
    鼻炎はあるかもですが鼻水はあんま出ません。
    咳が治らないと痛いのも治らないだろうと言われてほんま辛いです。

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2022/10/25(火) 18:12:11 

    職場の人間関係って本当嫌だなぁって思って疲れちゃう

    派遣を下に見るのはまぁいいとして、挨拶無視され続けるって本当に嫌になる

    同じ机の島6人中、1人しか挨拶してくれないから、挨拶したくなくなる…

    +56

    -0

  • 713. 匿名 2022/10/25(火) 18:12:12 

    まだ40代なのに病院通いばかりで嫌になるよ。来月は入院する。生活習慣病ではないです。仕事も出来ず、医療費の負担も家族に申し訳ない。実家の父は末期癌になってしまい、側には気の弱い母。もう心配事ばかり。。

    +43

    -0

  • 714. 匿名 2022/10/25(火) 18:12:18 

    >>705
    本当にね。
    私もマイナスつけられたよ。
    ヤダね

    +9

    -8

  • 715. 匿名 2022/10/25(火) 18:12:30 

    >>707
    それはホルモンバランスです。そのうち汗かいたり動悸がしたりしてくるかも。更年期外来に行って相談しましょう。

    +14

    -0

  • 716. 匿名 2022/10/25(火) 18:12:52 

    >>668
    水分補給はしてると思うのですが。
    もうちょっと飲んでみます。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2022/10/25(火) 18:13:31 

    パート辞めたい
    今日も怒られた
    私が仕事の飲み込みが遅いのがいけないんよな
    でも辛い
    パートの前日は睡眠薬がいる

    +25

    -0

  • 718. 匿名 2022/10/25(火) 18:14:16 

    >>415

    +8

    -0

  • 719. 匿名 2022/10/25(火) 18:14:23 

    >>710
    気楽に気楽に〜です。ここは気に入った。働いてやってもいーぜーwwくらいの気持ちで。

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2022/10/25(火) 18:14:46 

    >>283
    デパート行くとすごい感じる

    +48

    -0

  • 721. 匿名 2022/10/25(火) 18:14:47 

    >>20
    寝ているときに寒いと朝から起きた時に肩も凝るし頭痛もする。食いしばりも酷くなる。
    もう電気毛布に今晩から頼ろうかな。

    +50

    -0

  • 722. 匿名 2022/10/25(火) 18:15:15 

    どうしても言いたくないことだってあるのに彼氏は「彼氏としては全部知りたい」ってしつこく言う。
    正直彼女の過去知って支える自分に酔いしれてるの?って思ってしまう。性格悪いかな

    +5

    -2

  • 723. 匿名 2022/10/25(火) 18:15:58 

    >>703
    なんか痰みたいなのもあって耳鼻咽喉科にも行ったけどなんもないと言われました😵
    口の中が気持ち悪くて吐きそうてか吐きます。
    痛いし咳うるさいって旦那に言われるし最悪です。

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2022/10/25(火) 18:16:30 

    >>636
    何回同じこと言うねん

    +43

    -2

  • 725. 匿名 2022/10/25(火) 18:16:43 

    >>178
    私かと思った
    今日は、はあーとため息吐かれるしもう辞めたいよ

    +20

    -0

  • 726. 匿名 2022/10/25(火) 18:16:56 

    >>4
    何ヶ月なのか分からないけど、横に向かせて添え乳して、そのままトントンとゲップさせて寝せられたら楽なんだけど

    +2

    -25

  • 727. 匿名 2022/10/25(火) 18:17:09 

    >>221
    人生100年なんてとてもじゃないけど無理ですよね
    あと10年でも長く感じます

    +50

    -1

  • 728. 匿名 2022/10/25(火) 18:17:41 

    まーた嫌がらせ再開したよ…
    よっぽど暇なんですねえ
    暑くても寒くてもウロウロできる元気があって羨ましいわ

    +3

    -1

  • 729. 匿名 2022/10/25(火) 18:18:58 

    職場での雑談がしんどい。ローテーションでなのですが2人で1時間いないといけなくてもう無理。ライン交換まではいいけどインスタは本当に嫌だった。友達じゃないのにそこまでしないといけない?
    自分だけよってないなって思う

    +14

    -0

  • 730. 匿名 2022/10/25(火) 18:19:20 

    >>643
    湯冷めしないように、暖かくして過ごしてね🍵お粥でも作って差し入れたいわ。

    +6

    -0

  • 731. 匿名 2022/10/25(火) 18:20:12 

    >>41
    たまたまそういう人種がいる場所に行ってしまうだけじゃない?あなたを嫌ってくる相手の問題。
    嫌われるってなんか突出してるものがある場合もある。もしかしたら長所かも。41さんにあった場所や人間関係にいつか出会えるといいね。普通にしていても嫌われたり、攻撃されたりすることあるもの。でもそれって相手の問題だよ。自分が全部悪いわけではないよ。

    +79

    -2

  • 732. 匿名 2022/10/25(火) 18:21:25 

    幼稚園での話。
    自分の常識がことごとく違っててなんか生きづらい。
    送り迎えとかで会った人には挨拶が普通って思ってたけど実際しない人が多い。
    3人の時に2人にしか分からない会話はしないのがマナーって思ってたけど全然する人いる。

    +21

    -1

  • 733. 匿名 2022/10/25(火) 18:22:46 

    クソババアと同居
    掃除しないから悪臭がひどい
    24時間臭くてほんとに辛い

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2022/10/25(火) 18:23:21 

    >>641
    同じくー
    パート嫌がらせリストラで
    転職先収入減。
    もう後は復讐しかない

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2022/10/25(火) 18:23:22 

    人生、辛い苦しい事ばかり。世の中も暗いし。こんなんで楽しく生きるなんて出来ない。

    +48

    -0

  • 736. 匿名 2022/10/25(火) 18:23:38 

    >>37
    自分もうつです。
    なかなか苦しいですよね。

    +56

    -0

  • 737. 匿名 2022/10/25(火) 18:25:04 

    他人と比べても仕方ないんだけどどーしても比べちゃうんだよね。

    +13

    -0

  • 738. 匿名 2022/10/25(火) 18:25:13 

    >>254
    ヤリ逃げされたとかではないんだ良かった!全然黒歴史じゃないよ
    究極、体をもて遊ばれるのが一番メンタルに来るからそこんとこ焦らず見極めた方が良いよ
    女慣れした男には気をつけた方が良い
    あとは初対面で柔らかい感じの男も
    夜に男と会わないように、オバサンより

    +54

    -0

  • 739. 匿名 2022/10/25(火) 18:25:31 

    定期的な頭痛が辛い。
    今日も頭痛が起きて子供の習い事の迎え30分も待たせてしまった。
    なんとかしたいけどごめんなさい。

    +5

    -0

  • 740. 匿名 2022/10/25(火) 18:25:35 

    明日から母親が入院。しばらく実家で過ごさなきゃいけない。だけど仕事は休めないしからいつもと違う生活パターンになるからしんどい…
    職場の新人おばさんが仕事全然覚えないで余計な事ばっかするからストレス半端ないし、母親の代わりに親戚付き合いもこなさなきゃで倒れそう。
    あー、人生めんどくさい。

    +14

    -2

  • 741. 匿名 2022/10/25(火) 18:26:41 

    好きになった人が既婚か独身かわからない
    聞けばいいけど恥ずかしくて聞けず
    まあアラフォーだし当たり前に既婚だよなあ

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2022/10/25(火) 18:27:40 

    彼氏が既婚者で辛い。
    2歳半1人と0歳児2人もいるのに私と不倫できるってなんなの。
    奥さん希望で結婚、奥さん希望で子作り。
    彼は仕方なく結婚、子作りしたんだよ。
    奥さん早く○なないかなって彼が言ってたし。
    子供連れの父親見かけるのがマジで鬱。

    +2

    -31

  • 743. 匿名 2022/10/25(火) 18:28:16 

    >>61
    頭の中で考えるだけでいいんじゃない
    人によって整理の仕方は違うよ

    +21

    -1

  • 744. 匿名 2022/10/25(火) 18:29:44 

    妹が、めちゃくちゃ性格が悪い、
    老後、両親の介護するかもしれないのに
    意地の悪さもあるので悩んでる

    +17

    -0

  • 745. 匿名 2022/10/25(火) 18:29:52 

    >>1
    神様に祈って知能をあげたら

    気持ちも上向きになりましたよ

    愚民化政策(向精神薬・携帯ゲーム・YouTube)の罠に嵌り、まともに生きられないほど知能の低下していた私が、RAPTブログとの出会いによって知能が高められ、神様の御心を成して生きられるようになった奇跡の体験(十二弟子・ヒロさんの証)  |  RAPT理論+α
    愚民化政策(向精神薬・携帯ゲーム・YouTube)の罠に嵌り、まともに生きられないほど知能の低下していた私が、RAPTブログとの出会いによって知能が高められ、神様の御心を成して生きられるようになった奇跡の体験(十二弟子・ヒロさんの証) | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    以前の証に書かせて頂きましたように、私はRAPTブログに出会う前、日常生活に支障をきたすほどの心の苦しみを抱えて生きていました。 ◯日常生活に支障を来すほど心の苦しみを抱えていた私が、聖霊に満たされることで、喜びと希望の中で毎日を生きられるようになった!...

    +0

    -12

  • 746. 匿名 2022/10/25(火) 18:30:46 

    >>4
    辛いよね、まだ一番上が8歳だけど、8年間のなかで一番辛かったのが寝れない事だった
    何ヶ月、何年もまとまって寝れないって本当にしんどいよね、細切れ睡眠では完全に疲れは取れないけど出来るだけ休める時は休んでね

    +73

    -7

  • 747. 匿名 2022/10/25(火) 18:31:01 

    >>4
    1歳過ぎ卒乳したら、夜泣きなくなる子多いよ。
    今は辛いけど、振り返ればあっという間の育児に思える時が来るから応援してます!

    +33

    -16

  • 748. 匿名 2022/10/25(火) 18:31:31 

    >>5
    でもさ、気軽に「早く結婚しなよ♪」
    って言われる方が嫌じゃない?

    +74

    -1

  • 749. 匿名 2022/10/25(火) 18:33:18 

    >>113
    無理していかなくていいんじゃない?
    私は祖父母もう全員居ないからお葬式はないけど、法事やお盆・年末年始にわざわざ帰らなくていいと思ってるし、そうしてる。
    子なし専業主婦の私の暇さと、夫の財力に頼るくせに、子どもが居ないことをオカシイと責めるから。

    +27

    -1

  • 750. 匿名 2022/10/25(火) 18:33:44 

    今年24の代です。長年患っていたうつ病は寛解状態になりましたが、もともと中程度の発達障害があり不器用すぎて仕事にもめちゃくちゃ影響があり迷惑かけ続けています。
    就労支援作業所にも行っていた私が普通の仕事できるようになったのは嬉しいけれど、私なんかいない方がいいってみんな思ってるんだろうな、と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    生き恥を晒してまでこの世にしがみつく自分が滑稽に見えますが、生活保護や年金をもらえるほどの重症じゃないので働くしかありません。
    みんな結婚して子供も、、って話が出てるのに、私は生きるのに精一杯。比べずに生きるしかないと思ってます。

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2022/10/25(火) 18:37:11 

    >>712
    いい大人が挨拶もできないって何なんだろうね。もう一回幼稚園からやり直せって思うわ。

    +34

    -0

  • 752. 匿名 2022/10/25(火) 18:38:12 

    寒暖差疲労というのがあるらしく、この時期はやる気が出なかったり、憂鬱になりやすいらしい。私は無職独身40代アパート暮らしで親も亡くなり、銀行にはあと2ヶ月暮らせるかどうかの残高しかない者ですが、みんなあまり思いつめ過ぎないように暖かくしてね。明日は晴れるから日光を浴びるよ。

    +66

    -2

  • 753. 匿名 2022/10/25(火) 18:38:57 

    子どもが偏食でご飯も幼稚園のお弁当も残されて心が折れてきた。
    この間つい怒りすぎて自己嫌悪。
    しかもPTAも負担で精神的に辛い。
    もう逃げたい。

    +33

    -1

  • 754. 匿名 2022/10/25(火) 18:39:30 

    >>741

    奥さんか彼女がいるのを前提として世間話してみると自然だよ

    例えばだけど、そういう時は奥様はどうされているんですか?みたいな

    +14

    -0

  • 755. 匿名 2022/10/25(火) 18:39:35 

    40過ぎて急に体しんどい
    更年期始まってる可能性あり?

    +16

    -0

  • 756. 匿名 2022/10/25(火) 18:39:49 

    精神的に追い詰められてます
    辛いです

    +23

    -0

  • 757. 匿名 2022/10/25(火) 18:39:59 

    いじめをきっかけに高校中退して、もう10年以上経った。
    ただのパートで食い繋いでる。
    未来に希望なんてない。
    あの時我慢してでも卒業してたら、少しは未来が変わったのかな。

    +14

    -1

  • 758. 匿名 2022/10/25(火) 18:39:59 

    モテなかったトラウマや人間関係が上手く築けなかった経験から自信がもてません。今は婚活で安定した収入の優しい旦那に出会い専業主婦していて小さい子2人います。何でも上手くいかないと自分の容姿のせいだと思ってしまいます。コミュ障でもありますが、容姿さえもっと良ければと考えてしまいます。お店や医者などの男性の対応がそっけないと、美人じゃないからだ..と考えてしまいます。子供2人も今は可愛いけれど私の容姿の嫌な部分や、コミュ障が似てしまったら、と怯えています。旦那は可愛いよ、と言ってくれますが、本当は可愛いと思ってないと思います。

    +12

    -9

  • 759. 匿名 2022/10/25(火) 18:40:11 

    >>491
    そう考えると子育ても人生の暇潰しなのかもと思えてきた
    責任は大きいけど
    田舎の老人とか死んだ目をしてて、子や孫が来る時だけ生き生きしてる
    年を取るとやる事無くなる感じで

    +36

    -2

  • 760. 匿名 2022/10/25(火) 18:42:03 

    >>755
    私は43位で症状が来た
    叔母が37歳くらいで生理止まっていたから不思議ではないかも

    とりあえず婦人科で血液検査(大体貧血もあるのでフェリチン値も見てもらう)してもらうといいよ

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2022/10/25(火) 18:42:17 

    意識があるのがつらい。
    眠っても悪夢ばかりでつらい。
    気が休まる時がない。

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2022/10/25(火) 18:43:31 

    猛勉強して、これまで関わってきた誰もがびっくりするくらいの仕事に転職したい。けど自分は何になれるのか、今から始めて本当に生業と出来るものがあるのかも分からない36歳。相談する人もいなくてつらい。

    +16

    -1

  • 763. 匿名 2022/10/25(火) 18:43:47 

    >>50
    お酒も飲めないから、どうしたら良いのか分からない

    +19

    -1

  • 764. 匿名 2022/10/25(火) 18:44:25 

    自営でバリバリ働いてたけど、結婚して閉業して凄い田舎に来た。パートも無いし、とつぎ先も自営&同居で何だか家政婦みたいで旦那と義家族の世話だけする毎日。感謝も無い。自分の存在価値が分からなくなってきた・・

    +15

    -0

  • 765. 匿名 2022/10/25(火) 18:44:27 

    >>1
    一人暮らし手取り11万
    借金も返せない 生活費足りないからまた増える借金
    リボ地獄
    結婚に逃げたい
    今なら貯金から返済できるし、、
    週40時間以上働けないし副業もできん
    どーすりゃいいのー
    みんなバレないように副業してるの?!

    +23

    -7

  • 766. 匿名 2022/10/25(火) 18:44:53 

    >>73
    わたしもだ…
    婦人科行くか

    +17

    -0

  • 767. 匿名 2022/10/25(火) 18:44:56 

    >>1
    今日嫌なことありすぎてホントに生きるの辛くなった。

    +20

    -0

  • 768. 匿名 2022/10/25(火) 18:44:59 

    >>491
    私これだ。友達もいないしこれといった趣味もないから、子供が独立したら終わる。

    +27

    -2

  • 769. 匿名 2022/10/25(火) 18:45:06 

    >>756
    大丈夫かい?自分で自分をハグするとちょっとだけ気持ちが安らぐそうだよ。何があったかわからないけど、あんまり自分を追い込まないでね。

    +10

    -0

  • 770. 匿名 2022/10/25(火) 18:45:37 

    >>20
    寒いからと厚手のパーカーを着て寝たらフードの部分で首が変な角度で寝てしまって、そのせいで頭痛が起きることがよくあります。寒くなってきたら気をつけてね。

    +26

    -0

  • 771. 匿名 2022/10/25(火) 18:45:46 

    >>1
    今年の12月なんてなんも楽しめない、仕事探さないと( ;∀;)

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2022/10/25(火) 18:45:47 

    そんなに未練あるなら誠心誠意謝ってチャンスのお願いすればいいのに

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2022/10/25(火) 18:46:01 

    めんどくさいなーって毎日思う。
    毎日憂鬱だし、楽しいことほとんどない。
    日に日に余裕がなくなっていくのがわかるし、そういう自分も嫌になる。
    投げ出す勇気が出ない。

    +30

    -1

  • 774. 匿名 2022/10/25(火) 18:46:32 

    仕事が中々決まらない…
    何社も落ちてるし 失業保険貰うまで何ヶ月かかかるし
    支払いやら何やらで大変

    +17

    -0

  • 775. 匿名 2022/10/25(火) 18:46:52 

    来年から無職
    不安すぎる

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2022/10/25(火) 18:47:04 

    >>7
    私も家族から邪魔者扱い、私だけ出戻りだからいつも仲間外れなんだ

    +41

    -5

  • 777. 匿名 2022/10/25(火) 18:47:17 

    >>755
    私は30後半くらいから
    生理早かったし、内膜症も関係あるかも
    だるいしイライラするしシンドいよ

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2022/10/25(火) 18:47:50 

    >>775
    私は来月で無職。絶望的だよ

    +7

    -1

  • 779. 匿名 2022/10/25(火) 18:48:02 

    >>587
    同じですね…。毎日生きているだけで精一杯です

    +18

    -0

  • 780. 匿名 2022/10/25(火) 18:48:34 

    >>774
    私も不安でいっぱいなんだ。仕事見つかる気がしない

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2022/10/25(火) 18:48:36 

    辞めた会社が良い会社だったと後から気付くパターン。いつも自分で首を絞めて苦しくなってる。頭が良いひとは人生上手だよね、羨ましい。

    +16

    -0

  • 782. 匿名 2022/10/25(火) 18:48:51 

    ブスでスタイルも悪くて死にたくなる

    +7

    -0

  • 783. 匿名 2022/10/25(火) 18:50:44 

    口内炎、3つもできた。助けてくれ。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2022/10/25(火) 18:50:51 

    >>768
    数年は虚無感がお友達らしい。けど不思議とその後は楽しいらしいよ。特に理由もないみたいww

    +15

    -0

  • 785. 匿名 2022/10/25(火) 18:51:54 

    孤独で絶望感

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2022/10/25(火) 18:52:09 

    >>778
    どういう理由で辞めましたか?

    +0

    -1

  • 787. 匿名 2022/10/25(火) 18:52:51 

    >>503
    私も毒親から逃げたくて焦って結婚したので分かるよ・・・
    年齢的にどうこうするのは無理なので、もっぱら転生ものとかの漫画やラノベ読んで現実逃避してます

    +37

    -0

  • 788. 匿名 2022/10/25(火) 18:53:07 

    何も気にせず思い切り悪口言いたい。人間関係を考えたら本音ではなせなくてストレスたまる

    +8

    -0

  • 789. 匿名 2022/10/25(火) 18:53:57 

    >>20
    わかるー
    今日寒くて、昼から頭痛かった

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2022/10/25(火) 18:54:13 

    >>765
    何の仕事なの?

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2022/10/25(火) 18:54:20 

    一行目に改行してくる人がキツイ

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2022/10/25(火) 18:54:26 

    新しく入ってきた人、いつもキャハハしてるしいい子。

    でもなんか一緒にいるのがツライ。
    元気な人といると生気吸い取られるのかな。

    +25

    -0

  • 793. 匿名 2022/10/25(火) 18:54:55 

    >>697
    私は耳鼻咽喉科で診断されました。他の耳鼻科や内科に行くと「ヒステリー球?はぁ、、」みたいな反応されたので、この診断出す人と出さない人がいるみたいですが…
    喉の腫れや風邪症状がないのに咳だけが出る、っていうのが、コロナ禍になってから、特に女の人に多いと言われました。自律神経失調症や鬱の症状の一種のようです。ストレスたまったりするとなりやすいとか。確かストレスに効く漢方を貰ったと思います。
    もし違ったらごめんなさい💦このご時世だし、咳したくないですよね。長く続いてるようだし良くなることを祈ってます!

    +0

    -0

  • 794. 匿名 2022/10/25(火) 18:55:01 

    >>765
    リボは返済キツイよ
    なぜ返済出来ると思うの?

    +11

    -2

  • 795. 匿名 2022/10/25(火) 18:55:14 

    >>780
    返信ありがとうございます。
    同じです。
    自信が無くなって来ます…

    +2

    -0

  • 796. 匿名 2022/10/25(火) 18:56:30 

    全く向かない仕事を続けるべきか他に職を探すがめちゃくちゃ迷ってる。仕事内容は糞だけど職場の人がめちゃくちゃ優しいからかなり迷う…

    +11

    -0

  • 797. 匿名 2022/10/25(火) 18:57:35 

    施しは本当に必要としてる人にするべきだと思う

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2022/10/25(火) 18:58:55 

    >>700
    限界だからって、お兄さんを市にあずかってもらえないかな?
    誰もいなかったら誰かがお兄さんの対応をするはず
    今から対応してもらえないかね

    +19

    -1

  • 799. 匿名 2022/10/25(火) 18:59:07 

    >>754
    なるほど!
    アドバイスありがとう!
    なかなか会う機会はないんだけど、次会ったらそれやってみるね!

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2022/10/25(火) 18:59:25 

    >>17
    いつも余計な一言多いフレネミーのLINEをついに切った!LINEが来るたびに憂鬱だったからスッキリした!

    +72

    -2

  • 801. 匿名 2022/10/25(火) 18:59:47 

    お金がないと人生なんも楽しくない

    +55

    -1

  • 802. 匿名 2022/10/25(火) 19:01:47 

    肩こり酷くてつらい。パート行きたくない。

    +17

    -0

  • 803. 匿名 2022/10/25(火) 19:01:48 

    >>796
    私もそれでしたが辞めることにしました。でもすでに後悔してます。答えがないよね。

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2022/10/25(火) 19:02:35 

    >>783
    ソンバーユを塗るといいよ

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2022/10/25(火) 19:03:55 

    >>97あれなんだろうね?結婚しちゃうと結婚マウントが取れなくなるから?

    +28

    -3

  • 806. 匿名 2022/10/25(火) 19:04:03 

    夫に裏切られたけど、そもそも私なんか他人とそんなに親密になる能力がなかったんたからこんなものかもね。
    でも生活能力もないし子供もいるから、大嫌いになった人とすぐに別れられないのが辛い。
    命が尊い人もいればそうでもない人もいるよね。生まれてきたくなかったな。

    +29

    -1

  • 807. 匿名 2022/10/25(火) 19:04:14 

    >>803
    後悔してるってことは、辞めなければ良かったってことですか?

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2022/10/25(火) 19:04:44 

    >>7娘と気が合わない。本当に我が子かと疑うほど。

    +123

    -7

  • 809. 匿名 2022/10/25(火) 19:04:54 

    出張前になるとチームの老人たちが、行く場所の美味しいものと泊まる場所どうするかって、話を一日中大声でしてるのがしんどい

    +4

    -1

  • 810. 匿名 2022/10/25(火) 19:06:22 

    夫がモラハラ気質、食べ尽くし、依存。子供が自己愛にやられて仕事辞めて、その子のメンタルケア。自分は更年期で、前向きになれなくなった。占い師さんにみてもらって、50歳から良くなると言われたのでそこまで頑張りたい気持ちと、逃げだしたい気持ち。離婚計画中だけど、このまま、夫から逃げられないまま人生終わりそう。明日、目が覚めないといいのにと思う。

    +14

    -2

  • 811. 匿名 2022/10/25(火) 19:07:00 

    過敏性腸症候群→強迫性障害→乳癌→子宮摘出→レム睡眠行動障害。
    次から次へと病気ばっかり。
    まだまだ子供も小さいし、息してるだけでしんどい。
    こんなポンコツな体で人生80年とか無理。
    いつ人生が終わるか知りたい。
    後何年がんばればいいんだろう。

    +25

    -0

  • 812. 匿名 2022/10/25(火) 19:07:22 

    >>807
    これでよかったんだろうかと不安になってきた感じです。辞めたらスッキリすると思ったんだけどな。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2022/10/25(火) 19:07:28 

    >>723
    一通り検査済みなんですね、じゃあアレルギーやアトピーの線もなさそうか…
    あと胃からくる食道炎とかでも咳止まらなくなるみたいですよ
    分からないまま病院回るのも精神的に辛いですよね、大きい病院の総合科みたいな所で一回で解るのが一番望ましいですが…

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2022/10/25(火) 19:08:44 

    >>52
    気持ちはわかるけど、別にどうもしなくていいんだよ
    どんな生き方してどれだけ満足だったかなんて、いざ死ぬときの本人にしかわからないだろうし。

    +21

    -0

  • 815. 匿名 2022/10/25(火) 19:09:16 

    つらい 死にたいな 生きてても死んでも迷惑かかる
    きえたいな

    +34

    -0

  • 816. 匿名 2022/10/25(火) 19:11:35 

    >>17
    フレネミーって例えばどんな感じ?

    +14

    -1

  • 817. 匿名 2022/10/25(火) 19:11:41 

    >>76
    悪いことが続くことってあるよ!仕事のミスくらいで自分の価値下げたらもったいないよ。
    元気だしてね。

    +52

    -0

  • 818. 匿名 2022/10/25(火) 19:12:38 

    >>758
    わかりすぎる。同じく専業ですけど
    容姿のせいで
    性格も暗い
    夫は優しい人だけれど 一度くらいモテてみたかったなぁ

    +4

    -6

  • 819. 匿名 2022/10/25(火) 19:13:11 

    息子の習い事のママ関係。

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2022/10/25(火) 19:13:26 

    録画してた竜とそばかすの姫を観て号泣
    そのあと観たサスペンスドラマ観て号泣
    かなり壊れててやばい 休みの日は断捨離 いついなくなっても良いように

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/10/25(火) 19:14:04 

    >>27
    ここのみんな集まってパーティーしたい!🎅🎄🎁

    +30

    -9

  • 822. 匿名 2022/10/25(火) 19:15:00 

    普通に変わらない食生活なのに、どんだん増え続ける体重が辛い。もうMサイズのスカートが履けなくなってきた

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2022/10/25(火) 19:16:20 

    病気で全身痛くてこれ以上治療法がなくて苦しい。
    24時間ほっとできる時がない。痛みで眠りも浅いし悪夢ばかりみるよ。
    周りは働き盛りか子育て世代なのに一人ぼっち。病院通いの日々。

    +35

    -0

  • 824. 匿名 2022/10/25(火) 19:16:28 

    >>326
    お若いようでしたら、ピルはどうですか

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2022/10/25(火) 19:16:33 

    >>101
    わかるー!でも、自分の時間も確保しないとね!
    一番大事なのは自分の健康、心の余裕なくさないうちに対処できたなって思えばいいんじゃない?

    +43

    -1

  • 826. 匿名 2022/10/25(火) 19:16:46 

    >>1
    同じでございます。生活が面倒くさいです。なにしてても早く帰って寝たいです。

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2022/10/25(火) 19:16:48 

    >>4
    同じくです…
    自営業だから保育園入れちゃいたいんだけど実際フルで働くわけではないしそんなことしたら母親失格かなぁ…

    +12

    -20

  • 828. 匿名 2022/10/25(火) 19:17:45 

    >>397
    頑張って偉い!
    絶対ご縁があるよ!
    応援してる!

    +91

    -1

  • 829. 匿名 2022/10/25(火) 19:18:27 

    >>104
    猫ちゃん亡くしたの?辛かったですね。
    猫ちゃんに恥じないよう頑張って、きっとどこかで見ててくれるから!

    +24

    -0

  • 830. 匿名 2022/10/25(火) 19:18:56 

    >>178
    ''辞めたくて辛い、、、"っていう所まできているのですね。(大丈夫ですか雑踏の中でお1人になった時、泣いたりしてないですか?)今とてもおつらいですよね。私も178さんと同じ様な状況でしたが、悩んだ末辞めました。精神病むと浮上するまで時間かかります。今こそ"時には早めの判断"という選択肢もありだと思いますよ。

    +19

    -0

  • 831. 匿名 2022/10/25(火) 19:19:08 

    きちんと働いていても派遣社員ってだけで馬鹿にされる

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2022/10/25(火) 19:19:26 

    >>109
    友達もほんとに幸せなの?あんまりそう感じないけど。

    +27

    -3

  • 833. 匿名 2022/10/25(火) 19:20:07 

    必死に謝って解決策も出して変わるから許してって言ってるのに全無視されてて本当に辛いよー!!

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2022/10/25(火) 19:21:14 

    赤ちゃんの黄昏泣きが凄すぎて辛い
    慢性的な寝不足で死にそう

    +5

    -1

  • 835. 匿名 2022/10/25(火) 19:24:15 

    >>5
    結婚だけが幸せとは限らないよ!とかじゃなくて、結婚して幸せになってる人が羨ましいんじゃあああ!!!!

    +26

    -4

  • 836. 匿名 2022/10/25(火) 19:25:07 

    リアルでもネットでも人間関係に悩んでる

    めんどくさい

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2022/10/25(火) 19:25:33 

    >>10
    只の月末、月初だよね。

    +49

    -0

  • 838. 匿名 2022/10/25(火) 19:25:35 

    >>134
    人間だもの。自分がうまくいってるとき、うまくいってないときのタイミングが周りの人と合わなくても仕方ない。
    本当は祝福してあげたいんだなって気持ちはとても伝わってきますよ。自分を黒い人間なんて思わないでね。

    +33

    -0

  • 839. 匿名 2022/10/25(火) 19:26:47 

    ストレスからか片方の手の一部だけ痺れる…
    2-3日様子見て治らなかったら病院行こうかな

    +4

    -0

  • 840. 匿名 2022/10/25(火) 19:27:00 

    昨日死んだペットロスで後追いしたいくらいきつい

    +21

    -0

  • 841. 匿名 2022/10/25(火) 19:27:32 

    離婚して子供たちと離れて暮らしてる。
    どんな時間が経っても前向かない。
    一生こうなのかな。

    +4

    -2

  • 842. 匿名 2022/10/25(火) 19:27:41 

    >>9
    凄い!そう思えること自体、いいことだと思うけどな!
    向上心があるってことだよ!
    成長、って言葉を意識して生活してない人なんか、いっぱいいるんだよ?!
    それを意識してるってことは、成長するために、ちゃんと努力できる人ってことだと私は思うよ

    +40

    -1

  • 843. 匿名 2022/10/25(火) 19:30:09 

    >>819
    子供の習い事のママ友なんてただの知人。深く悩まなくていいのよ。

    +17

    -0

  • 844. 匿名 2022/10/25(火) 19:30:21 

    生まれつきというか、持って生まれたもので、人に好かれやすい人、どこに行っても嫌われる人っていますよね。
    私は明らかに後者で、何にもしてないのに人に嫌われたり仲間はずれにされたり、ずっとそんなことの連続。
    おんなじような人いますか?もしいたら、何を生きがいにしてますか?

    +14

    -1

  • 845. 匿名 2022/10/25(火) 19:30:46 

    頻繁に休む人のフォローするのをやめ
    自分1人で回せるように、事前に資料見たり
    先方に確認したりしている
    正直辛くて、何度辞めようと思ったか
    時給上げてくれたのが幸いだが
    仕事に対する姿勢が、目に入って来て
    イライラしてしまう

    こういう人ってホント図太いよね
    こっちが病むわ!!

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2022/10/25(火) 19:31:28 

    >>17
    完全に縁切りしてから人生好調です!

    +32

    -2

  • 847. 匿名 2022/10/25(火) 19:32:05 

    >>834
    懐かしいな、あのときはホント辛かったよ
    今日もお母さん頑張ってるね
    お疲れ様

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2022/10/25(火) 19:32:55 

    >>17
    近寄ってきたら逃げる
    逃げたらさみしそうにしてるから
    それをほくそ笑んでます

    +9

    -9

  • 849. 匿名 2022/10/25(火) 19:33:43 

    明日は胃カメラ
    何でもありませんように…

    みなさんも健康には気を付けてね

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2022/10/25(火) 19:33:51 

    何者にもなれなかったしやりたい事もスキルもない
    もうすぐ40歳
    つまんない人間
    生きてるだけでとりあえず自分お疲れ様って言いたい

    +26

    -0

  • 851. 匿名 2022/10/25(火) 19:35:31 

    >>65
    5度以上の気温差があると、自律神経崩れるらしいけど、ほぼ5度以上差があるんですけどーみたいなね!今なんてめっちゃ差が激しいから、そりゃ体調も悪くなる…

    +44

    -0

  • 852. 匿名 2022/10/25(火) 19:36:12 

    >>171
    私もそう思います。
    あんまり長生きしても、自分の老化に落ち込んだり、若い人の負担になったり、いいことあるのかな?って思ってしまう。
    ほどほどのところで寿命を迎えたいです。

    +75

    -1

  • 853. 匿名 2022/10/25(火) 19:37:16 

    >>350
    私なんて42歳にしてその状態!!
    生理不順になってるからか、生理終わってもずっと胸がはって痛い。もう色々とおかしい!!

    +37

    -0

  • 854. 匿名 2022/10/25(火) 19:37:26 

    毎日無駄に過ごしててあぁまた今日も過ぎたなんの役にも立たず申し訳ないと思いながら生きてる。こんな無気力で時間を無駄にし、貯めてきた昔の働いた貯金も崩し、なにやってるんだろうと思いながら毎日過ごす。きつい。誰かと会ってもきっと辛いから会いたくない。ただ毎日が過ぎていくだけ。ご先祖に申し訳ないよ、本当に。

    +32

    -0

  • 855. 匿名 2022/10/25(火) 19:38:12 

    猫が癌になった
    もうどうしようもできなくて、辛そうな猫を見るのが辛い

    気が滅入ってるせいなのか車も擦ってしまってさらに気分が落ち込む

    しっかりしなきゃと思うけど、、。

    +31

    -0

  • 856. 匿名 2022/10/25(火) 19:38:57 

    結婚したら幸せになれるのかと思ってた。
    でも、そんなこともなかった。
    もう他人を信じたり期待するのはやめておくよ。

    +45

    -2

  • 857. 匿名 2022/10/25(火) 19:39:08 

    今日給料日なのに支払いで残高¥1,000
    このタイミングでコロナで働けないし
    携帯代も払えそうになくて金曜日止まりそう

    +23

    -2

  • 858. 匿名 2022/10/25(火) 19:41:31 

    しんどい
    周りと同じような幸せがこないのがつらい

    +24

    -0

  • 859. 匿名 2022/10/25(火) 19:43:34 

    もう生きるの無理かもしれない
    もうよくわからなくなったきた

    +25

    -0

  • 860. 匿名 2022/10/25(火) 19:43:42 

    自分も死にたいなと思うけど、夫が死んでほしいなって最近ずっと思ってる。

    +9

    -0

  • 861. 匿名 2022/10/25(火) 19:44:23 

    つわりで2ヶ月ほど毎日嘔吐してる
    辛い

    +13

    -2

  • 862. 匿名 2022/10/25(火) 19:45:34 

    >>848
    どちらがフレネミーなんだか。

    +14

    -0

  • 863. 匿名 2022/10/25(火) 19:46:29 

    >>433

    きっとあなたのような素晴らしい娘さんは親御さんにとっては自慢でしかないと思いますよ。

    自分の人生を振り返って、あの時娘を大学に行かせた自分の選択を心から喜んでいらっしゃると思います。それだけでも親として幸せな意味ある人生です。

    +58

    -0

  • 864. 匿名 2022/10/25(火) 19:47:27 

    もう何もかも嫌。しんどくて辛い。

    体がしんどいからか心もしんどくてもう自分がどうしたいかわからない。

    +31

    -0

  • 865. 匿名 2022/10/25(火) 19:49:06 

    今週末から父の介護が始まるのか憂鬱

    +13

    -0

  • 866. 匿名 2022/10/25(火) 19:49:12 

    趣味も生き甲斐もない
    30歳だけど自分は本当に中身のない人間だと思う

    +19

    -0

  • 867. 匿名 2022/10/25(火) 19:49:15 

    ここでしか吐けないけど底辺は家庭を作らないでほしいマジで
    親は低学歴で低収入のくせになんで子ども作ってるんだよサイコパスか

    +48

    -2

  • 868. 匿名 2022/10/25(火) 19:50:29 

    大切にしてくれる男性なんて居ないのかな…幸せになりたかったな。

    +30

    -0

  • 869. 匿名 2022/10/25(火) 19:50:38 

    家から近い職場を選んだ、、、
    仕事なさすぎてヒマが辛い

    +11

    -1

  • 870. 匿名 2022/10/25(火) 19:52:40 

    >>37
    まだ大学生なんでしょ!大丈夫だよ🙆‍♀️

    +4

    -17

  • 871. 匿名 2022/10/25(火) 19:53:20 

    >>257
    私もアラフィフで一年半パート決まらなかった。
    書類選考で落とされるし、ようやく面接してもらえるまでいっても結果は不採用。
    それでもめげずに就活して今年の7月にようやく決まりました。諦めないで頑張って下さい。

    +22

    -0

  • 872. 匿名 2022/10/25(火) 19:54:42 

    >>261
    そんなくだらない男、別れて正解
    もっとふさわしい人に出会えるよ

    +37

    -1

  • 873. 匿名 2022/10/25(火) 19:55:37 

    御局様のご機嫌で嫌味言われたりする。

    頑張ってても評価もされない。
    精神科通って社会不適合者からの就職で頑張ってるけど頑張ったもんが損する世の中。

    +13

    -0

  • 874. 匿名 2022/10/25(火) 19:55:37 

    >>818
    友達になりたいです!!

    +0

    -5

  • 875. 匿名 2022/10/25(火) 19:55:55 

    >>472
    北欧って個人主義が徹底していてある意味厳しい
    老人になって、口からものを食べられなくなったら延命治療はせずに亡くなっていく
    コロナでも死亡率はすごく高かったよ

    日本は正反対で、病気でも長生きできるし、中々死ねないとも言える

    +19

    -0

  • 876. 匿名 2022/10/25(火) 19:56:05 

    コロナになってから後遺症で
    動悸が辛い😢仕事4日も休んで皆に迷惑かけて
    申し訳ない…動悸をなんとかして
    いつも通り出社したい…

    +8

    -0

  • 877. 匿名 2022/10/25(火) 19:56:12 

    >>13
    女性の平均より高いんじゃない?

    もっと厳しい女性、大勢いるのに。

    +36

    -21

  • 878. 匿名 2022/10/25(火) 19:57:41 

    いつ授かるかも分からず、今働くのも迷惑かけたら嫌だしと思い、毎日無為に過ごしてる。そういう日々にとても疲れた。在宅で働く方法もあるだろうけど、私は人と話したいし体を動かしたい。接客業がバカにされてるのを見かけることもある。けど私は好きなんだよ。自分でコントロール出来たら良いのに。妊活一ヶ月目でもうすでにしんどくてたまらない。親と仲が良ければ良いのに。夫と少ない友人を大切にしたい。

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2022/10/25(火) 19:59:27 

    別のトピにも書き込んだけど、仕事できなくて先輩に陰口叩かれてる。
    上司は私を贔屓してる、みたいなことも言ってた。
    半年我慢したからもう辞める方向で生きてく。

    +8

    -0

  • 880. 匿名 2022/10/25(火) 20:00:24 

    >>864
    わかりすぎる。
    私は心がしんど過ぎて、それに合わせて体も不調になってる感じ。

    毎日仕事がしんどい、本当はもう人と関わりたくない。
    辞めたいけど、辞めたって仕事もなけりゃ金もない。
    毎日泣いてる。辛いっていうよりしんどい。
    ガラスのハートって例えをよく聞くけど、事あるごとにハートがパリンッて音出して割れてってるんだ。
    もう粉々だと思うけど、まだ割れるかな?

    +29

    -1

  • 881. 匿名 2022/10/25(火) 20:00:45 


    今の会社に入ってもうすぐ一年。職場の雰囲気が悪く、雑談なんてものも全くしません。私以外は勤続年数が長い方々ばかりで、お局は冷たいし、周りの人とも馴染めず辞めたいです。
    私は今30歳で、結婚して夫の地元に引っ越してきて今の会社に入りました。そろそろ子供も欲しいのですが、辞めて新しい仕事を探すか、このままもう少し頑張って今の会社で産休育休を取るか迷っています…辞めたとしても次が見つかるかも心配です。アドバイス頂きたいです…
    ちなみに夫の給料だけでは生活が厳しいのでこのまま共働き予定です。

    +5

    -4

  • 882. 匿名 2022/10/25(火) 20:01:24 

    私も独身アラフォー。デブワキガブス借金持ち。底辺職貯金なし。終わってる。死にたいけど死ぬ勇気もない。生きていたくない。

    +27

    -1

  • 883. 匿名 2022/10/25(火) 20:04:01 

    人生に目的が無い
    ただただ面倒くさい

    +18

    -0

  • 884. 匿名 2022/10/25(火) 20:04:21 

    >>33
    わかるわ。人数少ないと誤魔化しきかないし
    あわない環境だと苦しいよね。
    我慢したんだろうね。
    ご苦労様でした。
    次は良い職場に出会えますように。
    それまでゆっくり休んでね。

    +52

    -0

  • 885. 匿名 2022/10/25(火) 20:04:25 

    養育費が少なすぎるから増額請求してる。
    詳しくは書かないけど、調停委員はクソみたいなジジイとババアで役立たず。
    腹が立って腹が立って仕方ない。私の味方は居ない。もう4にたい。

    +3

    -2

  • 886. 匿名 2022/10/25(火) 20:05:27 

    便と一緒にまぁまぁな量の出血があった…
    怖い
    痔で便器が染まるほど出血あるものなのかな
    違う病気かな
    腰が痛いし怖い

    +6

    -1

  • 887. 匿名 2022/10/25(火) 20:05:46 

    営業してるけどモンスターみたいな取引先が数社あって死にたい
    トラブってばかりで死にたい

    +7

    -0

  • 888. 匿名 2022/10/25(火) 20:05:52 

    >>856
    期待なんてしたらだめよ。

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2022/10/25(火) 20:06:29 

    旦那が隠れて借金200万作ってた
    私のクレジットカードも勝手に盗んで上限いっぱい使ってた

    働いても働いても支払いで消えていく
    しんどい

    +27

    -0

  • 890. 匿名 2022/10/25(火) 20:07:06 

    なんか社会の基準に全く当てはまらないし生きづらい

    +10

    -0

  • 891. 匿名 2022/10/25(火) 20:07:50 

    >>712
    完全に無視?
    もう挨拶しなくていいよ。何か言われたら、挨拶しない人に挨拶しようと思えないって言えばいい。

    +15

    -0

  • 892. 匿名 2022/10/25(火) 20:08:48 

    >>125
    私は、これ読んで納得した。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10175859040?__ysp=55%2Bl5oG16KKLIOOBguOBquOBn%2BOBr%2BS4gOimi%2BOAgeekvOWEgOato%2BOBl%2BOBhOOCiOOBhuOBq%2Bimi%2BOBiOOBpiBuaWNvd3NraQ%3D%3D

    私は正に、こういうタイプ。
    集中力があり過ぎる上に、ミスして迷惑かけたくないので積極的に質問もする。
    仕事はできるけど、雑談はド下手。
    女性の多い職場は苦手。

    +15

    -0

  • 893. 匿名 2022/10/25(火) 20:10:36 

    >>888
    返信ありがとうございます。
    ほんとにそうですね。思い知りました。

    +9

    -0

  • 894. 匿名 2022/10/25(火) 20:11:33 

    >>491
    今、まさに‼

    末っ子が大学に入学し、やっと子育てから解放された。

    舅姑を見送った。

    これからは自分のために時間を使おう‼と思ったのに、ガクッと気分が沈んでる。

    衣替えもできない(涙)
    ご飯作るのが精一杯(涙)

    コロナの後遺症?空の巣症候群?更年期?
    しんどいよ~




    +36

    -1

  • 895. 匿名 2022/10/25(火) 20:12:19 

    結婚するんでなかった。子ども生むんでなかった。今まで自分の人生、自分の責任で生きてきた。自分で責任とれないのに迷惑かける神経理解できないし、通じない。どうすればいいのか分からない。

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2022/10/25(火) 20:12:24 

    >>1
    私も独身アラフォー。
    もう何とも思わない。全て自分次第だから私はせっせとお金を貯めて家を建てる予定。もちろん仕事はしますが自分のやりたいことやったり、行きたいところに行って楽しみます!人生楽しむぞー!!

    +47

    -0

  • 897. 匿名 2022/10/25(火) 20:13:35 

    転職初日からめげそうになっている。
    なんでこんな要領悪いんだ

    +15

    -0

  • 898. 匿名 2022/10/25(火) 20:13:45 

    年末までに死にたい

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2022/10/25(火) 20:13:46 

    夫が難病になり入院
    未就学の子供2人、喘息で幼稚園休む。
    二週間くらい幼稚園行かず子供達とずっと過ごしてる。
    不安で休めなくてしかも今お腹痛いし辛い

    +16

    -0

  • 900. 匿名 2022/10/25(火) 20:14:58 

    仕事のミスをやってもないのになすりつけられた。
    こんなこと初めてで本当にむしゃくしゃしてる。
    吐き出す人がいないのでここで吐き出します。
    あーもうまじでむかつく。仕事行くの嫌だ…

    +13

    -0

  • 901. 匿名 2022/10/25(火) 20:15:55 

    >>692
    よろしければ漢方は何を飲まれているか教えて頂きたいです!

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2022/10/25(火) 20:16:19 

    >>384
    帰れるなら帰っていいんじゃない。負のスパイラル現象になっちゃうよね。仕事してないなら同棲の生活費はどうしてるの?そこも喧嘩の一因なんだよね

    +6

    -1

  • 903. 匿名 2022/10/25(火) 20:16:57 

    >>535
    ほんとに同じです
    言ったのに言ってないって言うし嘘ばっかりつくし、今日は怒らないようにしようと思ってもそんな態度とられたらおさえられない
    普通に会話したい

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2022/10/25(火) 20:16:58 

    >>709
    匿名で通報したりとかはしてないですか?

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2022/10/25(火) 20:17:01 

    >>5
    じゃ、結婚した方が良いよって言ったら良いの?

    +28

    -1

  • 906. 匿名 2022/10/25(火) 20:17:50 

    >>4
    うちも5.6回、酷いと一晩で10回以上起きるが1歳半くらいまで続いたなぁ
    旦那さん休みの日や親や行政サポート頼って昼間寝させてもらったりしてね
    ってかなんでマイナス?夜泣きなんてなかったし辛くないよってこと?

    +44

    -8

  • 907. 匿名 2022/10/25(火) 20:17:52 

    >>129
    若い時、真面目に働いて自力して凄いと思うよ。
    真面目に働かず結婚に逃げたあげく離婚してしまい貧困に陥るよりずっとマシだと思います。

    +37

    -13

  • 908. 匿名 2022/10/25(火) 20:17:59 

    >>904
    面倒だしバレるかもだからしない

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2022/10/25(火) 20:18:21 

    元カレ結婚してたみたい
    奥さんと2人で事業立ち上げもしてる

    わたしと結婚しなくて良かったね、、

    +13

    -0

  • 910. 匿名 2022/10/25(火) 20:18:38 

    >>908
    そうなんだ〜

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/10/25(火) 20:20:01 

    >>876
    後遺症辛いですね。

    私も動悸、息切れ、味が分かりにくいなどありました。

    すっかり良くなったのは1ヶ月後です。

    焦らず、養生してくださいね。

    +6

    -0

  • 912. 匿名 2022/10/25(火) 20:20:12 

    >>858
    周りはどんどん幸せになってるのに自分だけ取り残されてるの辛い

    +9

    -0

  • 913. 匿名 2022/10/25(火) 20:20:14 

    昨日お客様から貰った柿をお局の分を渡すの忘れた。
    お局怒ってる、今日1日無視された。
    私の柿を明日持っていった方がいいかな?
    「えーありがとう」か「もういいから」の2択だと思われる。もう無視していいかな?

    +24

    -1

  • 914. 匿名 2022/10/25(火) 20:20:51 

    仕事忙しくてつらい
    息子が登校拒否になってつらい
    母子家庭とてもつらい

    +34

    -2

  • 915. 匿名 2022/10/25(火) 20:20:55 

    身内が病気で入院中
    会いたくても、コロナで面会禁止なので会えない。
    年寄りで、スマホやタブレットも使えず、週1回10分だけリモート面会はできるけど、気管切開してて声が出せない。
    仕方がないことだとわかっているけど、本当にツラい。

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2022/10/25(火) 20:21:29 

    1人で稼ぐ能力がほしい

    +31

    -0

  • 917. 匿名 2022/10/25(火) 20:21:34 

    >>880
    864です。仕事、ほんとにしんどいですよね…人と関わりたくないの、マジでわかります。私は共同作業系の仕事なので落ちてるときはほんとしんどい…

    辞めても次の仕事がいいか分からないし、そもそも面接とか新しい環境とかが怖くて決断出来ない。

    晩婚でもなんとか結婚できたけど、イライラしてるせいか昨日喧嘩してしまって、それもあって、辞めたら逃げ場所が一つ減る気がしてますます辞める決断がつかない…

    ガラスのハート、割れるだけじゃなくて、割れた上から踏まれてる気がしてならんです。

    +8

    -1

  • 918. 匿名 2022/10/25(火) 20:22:39 

    >>15
    子どもがいる人は子供の成長の楽しみや、例えばお子さんの結婚、孫誕生、とイベントが定期的にあるけど、独身は…。
    毎日毎日同じ暮らし、見た目はただのおばさんで、誰かいい人と出会うわけもなく、恋愛とかそういうことを考えている自分も気持ち悪いなと自分でへこんだり。

    体も持病があるし、年々体力は落ちるし、お金はないし、友達もいない。
    賃貸で60とか70になって一人で生きていける希望が持てない。

    ほかの方も書いているとおり、50歳以上で安楽死認めてほしいと思う。

    +134

    -3

  • 919. 匿名 2022/10/25(火) 20:23:35 

    >>886
    大腸がん検査受けた方がいいよ

    +1

    -1

  • 920. 匿名 2022/10/25(火) 20:26:04 

    家族が末期がんで医者からいよいよ最期の過ごし方をどうするか話がある予定で辛い
    頭では終わりが来ることはわかってるけど考えたくない…

    +25

    -0

  • 921. 匿名 2022/10/25(火) 20:26:33 

    >>832
    幸せの絶頂でお花畑状態で聞いて聞いて!って自慢してる状態でしょ

    +2

    -0

  • 922. 匿名 2022/10/25(火) 20:26:50 

    職場に体臭がきつい人がいる
    体臭だから何も言えない
    慣れない辛い鼻が痛くて本当に辛いです

    +6

    -1

  • 923. 匿名 2022/10/25(火) 20:27:17 

    楽しみがないのが辛い
    何が楽しいのかわからない

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2022/10/25(火) 20:28:25 

    >>76
    わたしも
    一回ミスするともう絶対ミスできないってプレッシャーで押しつぶされそうになります

    +41

    -0

  • 925. 匿名 2022/10/25(火) 20:29:20 

    なんとか憧れのデザイン職に就けたんだけど、ゆくゆくはディレクターにならなきゃいけないみたい
    デザイナー自体まだまだだし、年齢的にも遅いし、何より発達障害っぽいところあるから全然自信ない
    恩義があるのですぐには辞めないけど、能力劣ってるのわかるから結構ずっと辛い
    そのうち辞めたいんだけどきちんと話せばわかってくれるかな

    +5

    -6

  • 926. 匿名 2022/10/25(火) 20:30:56 

    >>906
    子供いる=幸せじゃん!
    って感じる人もいるからかもね

    +50

    -2

  • 927. 匿名 2022/10/25(火) 20:31:05 

    腕の痺れが止まらない

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2022/10/25(火) 20:31:53 

    生理から胸が痛い、胸が張る
    体温は体温。なぜ?つらい

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2022/10/25(火) 20:32:16 

    >>909
    私も。幸せそうで嬉しいけど悲しい。

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2022/10/25(火) 20:33:51 

    育休明け仕事無くてしんどい
    毎日1時間かけて会社に行って交通費出ない
    ガソリン代高すぎる
    転職したくても田舎過ぎて家の近くに仕事ない。。
    資格も特にないし、、
    家の近くに転職したいけど、出来るのかやっていけるのか不安だ、、、

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2022/10/25(火) 20:36:51 

    20年も前の陽キャを引きずって友達ができない。

    私と仲良くしたくないなんて人いるの?という気持ちが根本にある。見た目やキャラはあなたと私会いそうなのにって。

    女ばっかの職場で喋る人はいるけど極わずか。
    同年代の人からは全く喋りかけられない。

    +1

    -8

  • 932. 匿名 2022/10/25(火) 20:37:03 

    好きな人が、脈無しすぎて辛いです。
    諦めるにはどうしたらいいでしょうか?

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2022/10/25(火) 20:37:26 

    年初めに彼氏に振られて絶望
    転職失敗し絶望
    ほんとどうしよう

    +13

    -0

  • 934. 匿名 2022/10/25(火) 20:38:21 

    >>901
    最初は加味逍遙散です。その後もう少し漢方に詳しい婦人科に変えて今は抑肝散と香蘇散です。

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2022/10/25(火) 20:38:46 

    >>506
    わっかるー!
    うちもいま便座の保温をつけたからフタをしめろって死ぬほどくだらないことでダンナにマジギレしちゃったー。言わないでがまんしてるのもバカらしいし…。心穏やかに暮らしたいよ。

    +5

    -1

  • 936. 匿名 2022/10/25(火) 20:38:55 

    >>927
    私は左足の痺れが止まらない

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2022/10/25(火) 20:39:43 

    >>915
    家族がそうなったらどうしていいか分かんないわ
    入院してたら会えないから、その状態でウチに連れて来るかも

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2022/10/25(火) 20:41:29 

    >>923
    くっだらない事するのが一番。洗濯機回ってるの見るとか。土砂降りの日に長靴履いて水たまりに入るとか。

    +12

    -0

  • 939. 匿名 2022/10/25(火) 20:43:35 

    >>640
    私は記憶がないんです
    起きたら相手が呆れてて

    「あんた死ねば?」
    「まじウザイ男なんてたくさんいるから!」
    …の罵詈雑言だったらしいです

    激務で寝不足で会うのを延期したいと
    伝えたら

    「ずっと休んでてもいいから会いたい
    寝顔が見たい」

    って普段なら嬉しいのに
    体調不良で出てきてしまった暴言です。。

    時間を巻き戻したいです(TдT)

    +0

    -6

  • 940. 匿名 2022/10/25(火) 20:43:42 

    >>662
    同じく、最後の凍結胚でやっと妊娠→稽留流産で今仕事休んでる。
    もう44歳だから治療はこれで最後にした。

    でも、何もやる気も起きなくて毎日引きこもってる。
    時間が解決してくれるのをひたすら待つ。

    +10

    -0

  • 941. 匿名 2022/10/25(火) 20:44:22 

    本日、旦那の借金が発覚。夏のボーナス丸ごとなくなっていて旦那のクレジットカード明細を調べたら100万円近く借金になってた。
    今夜これから話し合う予定ですが、どうするのが良いのかサッパリわからん。
    離婚するなら今のところ給与安いから転職しないとだわ。
    はぁーーーーーーーため息しかでない。

    +24

    -0

  • 942. 匿名 2022/10/25(火) 20:46:50 

    >>909
    もう接触しない。いい事ないから。

    +9

    -0

  • 943. 匿名 2022/10/25(火) 20:47:41 

    6年間ニートしてて明後日ついに面接なんだけどもう今から死にたくなってる
    奇跡的にもし受かったとしても人間関係とかでずっと死にたい死にたいって言ってる自分が想像出来る

    +33

    -0

  • 944. 匿名 2022/10/25(火) 20:48:19 

    >>166
    でもさぁ、10年も経つと勉強とか全然覚えてなくない?
    試験して受かったりしなくちゃなんないんだよね?
    あたし今30なんだけど、中学校どころか算数が苦手で…
    SPIとか全然できなくて…就職の筆記にあったら終わる

    +20

    -1

  • 945. 匿名 2022/10/25(火) 20:48:30 

    YouTubeで年金暮らしの実情みたいなやつ見てしまい苦しくてたまらない。ずっと3号の主婦で貯金もなく年金が少ないから老後が不安でたまらない。子どもが軽度の障害がありサポートが必要なのでフルでは働けない。手帳はないから特児はもらえない。ダンナと年々合わなくなってきたけど自分の年金だけではとても暮らせないから離婚はできない。人生詰んでる。子どもはかわいい。

    +17

    -1

  • 946. 匿名 2022/10/25(火) 20:48:39 

    >>941
    男って欲しい物あると後先考えず買うよね。車とか趣味の道具とか。アホなんだろな。妻がおんなじ服ばっか着てるのに。

    +23

    -3

  • 947. 匿名 2022/10/25(火) 20:48:40 

    夫の会社が赤字❗
    口だけは一人前。挽回しようと仮想通貨始めて、株までやろうとしてる。
    毎日の節約生活で愛情も薄れてきた。

    ずっと金持ちになる夢語ってるけど、バカなんだと思う。
    しんどい

    +10

    -2

  • 948. 匿名 2022/10/25(火) 20:48:57 

    >>929
    うん

    絵にかいたような幸せで本当に良かったなって思う反面、やっぱり私じゃダメだったんだって何とも言えない気持ち

    もう何年も思い出すことすらなかったのに今頭の中でその事ばかりがグルグルしてる

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2022/10/25(火) 20:49:12 

    50超えて、シングルマザー。
    子供二人。今年、上に続いて下の子も大学進学で家を出てしまい、いよいよ孤独に…子供達はもう地元には戻らない予定。高校までの通学のために駅近に住む事にこだわり続けたばかりに持ち家もないままこんな歳になってしまってこれから先、どこでどう暮らせばいいのか自分で結論を出せずに途方に暮れてます。
    長年住んでいる賃貸ではたくさんの若夫婦を見送りました。転勤もあるけどほとんどが家を建てた、と言って出ていくので、行くあてもない私は本当に辛いです。

    +9

    -2

  • 950. 匿名 2022/10/25(火) 20:50:33 

    乳がん再発してた。子ども産むの諦めてホルモン治療してたのにあれは意味なかったんかな。まだすぐ死ぬわけじゃないみたいだけど転移したら痛みも出てくるのかな。そうなる前に安楽死させてほしい。

    +14

    -1

  • 951. 匿名 2022/10/25(火) 20:50:34 

    >>886
    痔じゃなくて
    私、痔だから出血する

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2022/10/25(火) 20:50:52 

    >>942
    もう10年以上も接触はしてないよ

    たまたまSNSでみつけたんだ〜

    +1

    -1

  • 953. 匿名 2022/10/25(火) 20:51:54 

    >>939
    記憶がないくらい普通の状態ではなかったからおかしくなってたんだと思う、って説明してみたら?延期しようとしてたんだし彼ばかりが被害者でないと思うよ。

    +1

    -0

  • 954. 匿名 2022/10/25(火) 20:52:22 

    >>946
    本当に家族のこと何にも考えてないのが良くわかりました。隠せるとでも思っているのかアホ過ぎて言葉が見つからないです。
    もう一生信用しないし、一生許さないと思います。

    +16

    -0

  • 955. 匿名 2022/10/25(火) 20:52:47 

    人生は、孤独と忍耐

    +13

    -0

  • 956. 匿名 2022/10/25(火) 20:52:53 

    つわりつらい。
    ちょっとよくなったと思えばまた気持ち悪い。
    いつまで続くの

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2022/10/25(火) 20:53:02 

    あー!もうアトピー無理!
    痒いのいい加減にして!

    掻くの飽きた!疲れた!!
    眠らせて!

    +29

    -0

  • 958. 匿名 2022/10/25(火) 20:53:38 

    こんな時代とか言われてるけど兄弟も同級生もお手本みたいな人生歩んでて本当すごい。。

    +17

    -0

  • 959. 匿名 2022/10/25(火) 20:53:54 

    >>4
    これは辛いよね。
    修行と思ってなんとか耐えた…。
    子どもはかわいいんだけど、夜泣きの時期には2度と戻りたくない。

    +39

    -5

  • 960. 匿名 2022/10/25(火) 20:54:04 

    >>949
    茶飲み友達をみつけるとかは?

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2022/10/25(火) 20:54:07 

    自分を出しすぎると角が立ち
    自分を押し殺すとただ辛さがつのる

    +9

    -0

  • 962. 匿名 2022/10/25(火) 20:54:29 

    >>916
    何を間違ったのか
    正社員になれたのは一回きり
    あとはずっと未婚時からパート
    ツラい

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2022/10/25(火) 20:54:42 

    >>886
    なんで病院行かないの?健康診断はやってない?放置だけはだめよ。痔からなのか大腸なのか検査や診察でわかるよ。

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2022/10/25(火) 20:56:34 

    何か夕方辺りから地味に頭痛がする
    寒さのせいなのかな。地味に辛い

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2022/10/25(火) 20:56:45 

    独りが楽ではあるけど、むなしくて寂しい。
    でも人がいるのも面倒でイライラする。

    +22

    -0

  • 966. 匿名 2022/10/25(火) 20:57:31 

    >>305
    私もー。もう長い間鬱っぽいよ。

    +11

    -0

  • 967. 匿名 2022/10/25(火) 20:58:01 

    >>477
    うちも同じくパワー系予備軍の重度の息子がいる。もう逃げたい。

    +69

    -1

  • 968. 匿名 2022/10/25(火) 20:58:26 

    >>146
    うちは、夫アスペで私がカサンドラで娘がいるんだけど娘がまだ小さいなりに色々感じてるみたいで…。

    子供目線で両親のうちどちらがおかしいか?など公平に家の中を見ることができますか?よかったら、子供目線での意見を聞かせてほしいです。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2022/10/25(火) 20:59:03 

    >>913
    持ってきな
    喜ぶよ
    食べ物の恨みはすごいと言うしね

    +10

    -0

  • 970. 匿名 2022/10/25(火) 20:59:11 

    >>958
    本当にね、、どうやったらそんなに人生トントン拍子に進むのか教えて欲しい

    +12

    -0

  • 971. 匿名 2022/10/25(火) 20:59:15 

    認知症の親の介護、しんどい

    +17

    -0

  • 972. 匿名 2022/10/25(火) 21:00:10 

    >>477
    横だけど私も壊れない奴隷だ。変な男に歯をガチガチさせられて自律神経失調症になりました。これ以上させられたら頭蓋骨が壊れます。明日もされたら消えます。いい歯を入れたのに歯槽膿漏です…母におでこにすごいシワがあるとトドメをさされました。顔がお婆さんになりました。朝が大嫌い。

    +12

    -7

  • 973. 匿名 2022/10/25(火) 21:00:10 

    >>110
    絶縁してないけど、頼りずらいです
    そのうち親も介護や死去で頼れなくなるから
    他に頼れるところを作る用意が必要だと思った

    +12

    -0

  • 974. 匿名 2022/10/25(火) 21:00:48 

    薬がないと無理な人生

    +14

    -1

  • 975. 匿名 2022/10/25(火) 21:01:07 

    >>279
    母子家庭で母が亡くなりました。

    私は結婚して姓が違うので、親の墓は建てずに、宅墓にしたよ!

    遺骨を小さい石のモニュメントに入れて、家でお祀りするの。

    夫が転勤族なので、お墓参りが家でできるから良かったわ。

    +51

    -1

  • 976. 匿名 2022/10/25(火) 21:01:12 

    >>954
    横、話し合いしてもうカードは本人に持たせないほうがいい。それくらいやらないとまたやるよ。何に使ってたかによるけど。金額も大きいしショックだよね

    +10

    -0

  • 977. 匿名 2022/10/25(火) 21:01:24 

    39℃で二人の子供ワンオペ中

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2022/10/25(火) 21:01:37 

    親が60前ですが若年性認知症で、発症前はものすごく優しい人だったので、癇癪を起こすと別人になってしまったようで特に辛いです。
    私を産んだことも忘れていて、子供が産まれて見せに行っても、抱っこすることを嫌がります。
    親が若年性認知症が辛いのはもちろん、よく知らない人からお母さん頼れないの?とか、言われるととても辛い。

    +29

    -0

  • 979. 匿名 2022/10/25(火) 21:01:39 

    >>922
    鼻の穴につける空気清浄機みたいなのが売ってなかったっけ👃

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2022/10/25(火) 21:02:17 

    家の前で遊ぶな道路族。
    その親も挨拶無視で神経疑う。
    毎日毎夕暇人どもめ。

    +12

    -0

  • 981. 匿名 2022/10/25(火) 21:04:50 

    >>949
    お金は貯められそうですか?私は歳を取って1人になったらサ高住に住もうかと。狭いけどキッチンとバスルームがついて外出も自由なとこ。共用スペースで将棋さして庭で野菜作って分け合うの。一緒にどう?

    +7

    -3

  • 982. 匿名 2022/10/25(火) 21:05:43 

    人生がハードモード過ぎる
    外野はいろいろ言うけどさ、私の家庭に生まれてみろよって言いたくなる…

    +39

    -0

  • 983. 匿名 2022/10/25(火) 21:06:03 

    小さなことが原因で夫を怒らせてしまった
    謝っても無視される
    こんなこと今までなかった

    +6

    -2

  • 984. 匿名 2022/10/25(火) 21:07:01 

    >>798
    700です
    市の担当の職員には「しんどいです」って言いました
    所詮他人事だからそう簡単には上手くいかないです
    別に同情して欲しいとかではなく、ただこの状況から逃げたいです
    誰かが私の代わりにやってくれるわけじゃないから、たとえそれができたとしても兄本人の意思も尊重しなければならないのでいろいろ難しいです

    せめて普通の家庭に生まれたかった

    +28

    -0

  • 985. 匿名 2022/10/25(火) 21:07:43 

    男目当てで働きに来てる派遣のヤマキ、ホント辞めて欲しい‼️ 性格悪くて最悪な女‼️

    +7

    -2

  • 986. 匿名 2022/10/25(火) 21:09:10 

    >>948
    共感しかない。わかるよ。

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2022/10/25(火) 21:09:56 

    今月夫が急逝し、気が抜けたタイミングでふと悲しくなる。
    子供が成人したら離婚してやる!って思ってたのに、急に居なくなられたら、それはそれで悲しいんだね。

    +29

    -4

  • 988. 匿名 2022/10/25(火) 21:10:46 

    とあるYouTuberがあげる動画に、ほぼ毎日コメントを投稿してるけど、どういうわけか、誰一人いいねを押してくれない。私の前後に投稿した人には、数十人、数百人といいねが押されているのに。
    私の投稿は別に至って普通の楽しいコメントだと思っているけど、こんなに毎日のように皆からスルーされると、私って何かずれてるのかな?とへこみます。

    +6

    -4

  • 989. 匿名 2022/10/25(火) 21:10:57 

    >>983
    些細な事なら放っておいたほうがいいよ
    あなたばかり謝ると調子に乗るかもしれないから

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2022/10/25(火) 21:11:23 

    あけおめライン送り合ったり仲良くしてたと思ったのに、一人でみじめでいるとこ指差して笑われた思い出してしんどくなる

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2022/10/25(火) 21:11:23 

    >>984
    綺麗事かもしれないけど、貴方は貴方の人生を生きるべき。これを機にお兄さんをグループホームなどに入所させるように動いた方が良い。

    +19

    -0

  • 992. 匿名 2022/10/25(火) 21:11:39 

    腰が痛い
    腰痛とは無縁だったのに辛い

    +5

    -0

  • 993. 匿名 2022/10/25(火) 21:11:47 

    旦那が風俗を利用していた事が発覚しました。
    仕事の飲み会だと出かけてから朝方まで連絡がつかず、次の日問い詰めたらデリヘルを呼んでホテルにいたと。
    あまりにショックで一昨日発覚してから、眠れない、旦那と今後やっていけるのかと考えると涙が出てきます。1番許せないのは、私達夫婦は不妊治療中で、旦那がデリヘルを呼んだ日も私は1人で病院に行き、人工授精の日を決めてきたばかりでした。いつもは性欲無くなってきた、と排卵日付近にイヤイヤしてくれるだけで、私は子作り関係なくしたいと思っているのに誘っても断られる事もあります。
    不妊で自分の女としての自信を無くしているところに、自分から誘っても断られ、挙げ句の果てに風俗を利用され、もう心がボロボロです。

    +44

    -0

  • 994. 匿名 2022/10/25(火) 21:12:03 

    >>110
    男親がいない妻の夫はいばりますね。娘を粗末に扱ったら親父が殺しに来ると思わせてないと調子に乗るモラ夫もいるんだよね。

    +23

    -1

  • 995. 匿名 2022/10/25(火) 21:12:30 

    今日給料明細みて愕然とした…
    やりたいことやってある程度生きたらすぐ死んでしまいたい

    +9

    -1

  • 996. 匿名 2022/10/25(火) 21:12:40 

    >>15
    40代後半で大病手術してガタガタって崩れていった。昔ならそこで旅立てたのに。中途半端に助かってしまって生きてるのは、酷。何にも楽しくないし気力わかない。

    +52

    -1

  • 997. 匿名 2022/10/25(火) 21:13:02 

    >>989
    原因は些細でもその積み重ねで怒らせたんだと思います
    調子に乗るというよりも口だけ誤っていると思われているのかもしれません
    夫の優しさに甘えて調子乗っていたのは私です

    +0

    -1

  • 998. 匿名 2022/10/25(火) 21:13:54 

    初めての妊娠中
    激務の夫が15w頃に連休がとれたと。(1年に1回も取れないことが多い)
    温泉旅行行く話になったけど、正直その時体調が良くなるか分からない、今すごく体調がわるいと話したら、じゃあこの話はもうやめようって呆れた感じで言われました。
    私のつわりのつらいのもパフォーマンスに思われてるんですかね。
    本人医者なので(婦人科関係なし)研修医のころに入院している妊婦さんをみたと。
    入院するほどじゃないなら大丈夫とでも思っているのでしょうか。
    毎日吐き気におわれながらも頑張ってお腹で赤ちゃん育てているのに報われない気分です。
    本当に辛い

    +10

    -0

  • 999. 匿名 2022/10/25(火) 21:14:00 

    >>175
    私も先日母を亡くしました。
    同じく在宅で看取りましたが、大切な人が臨終する時に何もできないって本当に辛いものだなと感じました。
    まだまだやってあげたいこと、一緒に分かち合いたいことが沢山あり過ぎて辛いですが、時々涙しながらもゆっくり日常に戻れたら良いなと思っています。

    状況が似ていたのでコメントしてしまいました。
    今はお互い無理せずにゆったり過ごしましょうね。

    +26

    -0

  • 1000. 匿名 2022/10/25(火) 21:14:02 

    要領良く、頭良く、賢い人間に生まれたかった。。

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード