-
1. 匿名 2022/10/24(月) 08:32:49
出典:ogre.natalie.mu
ルパンの少年時代描く「LUPIN ZERO」12月に配信、舞台は1960年代東京(動画あり / コメントあり) - 映画ナタリーnatalie.muルパン三世の少年時代を描いた新作アニメ「LUPIN ZERO」の製作が明らかに。2022年12月に新しくローンチされる動画配信サービスにて12月より配信される。
新作アニメ『LUPIN ZERO』特報映像 2022年12月配信決定! - YouTubeyoutu.be少年は、如何にして“ルパン三世”となったのか?1967年に連載を開始した、モンキー・パンチの人気漫画『ルパン三世』。その後さまざまなメディアで、世界を股にかけて活躍してきた世紀の大泥棒にも、まだ青い「少年時代」があった……。
+24
-24
-
2. 匿名 2022/10/24(月) 08:33:30
五右衛門だしてよ〜+38
-1
-
3. 匿名 2022/10/24(月) 08:33:44
2世はお父さんなのか
1世はおじいちゃんなのか+29
-0
-
4. 匿名 2022/10/24(月) 08:33:45
五右衛門エロい+3
-4
-
5. 匿名 2022/10/24(月) 08:34:01
なんか違う+95
-0
-
6. 匿名 2022/10/24(月) 08:34:09
え~w
なんか…見たいような見たくないようなw+112
-1
-
7. 匿名 2022/10/24(月) 08:34:27
そういえばルパンの初窃盗は何なんだろう?
誰かの心だったりしたらたいしたものだわ+8
-4
-
8. 匿名 2022/10/24(月) 08:34:49
コスプレしたおっさんみたいなビジュアルいや+80
-1
-
9. 匿名 2022/10/24(月) 08:34:51
あら!どちらかと言うと長髪で好きかも。+3
-0
-
10. 匿名 2022/10/24(月) 08:34:56
ルパンって日本人だったん?+50
-0
-
11. 匿名 2022/10/24(月) 08:35:02
誰と絡ませようかなぁ+0
-1
-
12. 匿名 2022/10/24(月) 08:35:13
ルパンの素顔ってイケメン設定じゃなかった?+18
-0
-
13. 匿名 2022/10/24(月) 08:35:42
子供で窃盗かあ+13
-0
-
14. 匿名 2022/10/24(月) 08:36:09
>>7
好きな子のリコーダーとかだったらどうしよう…+28
-1
-
15. 匿名 2022/10/24(月) 08:36:21
マイバッグ持参で万引するルパン少年+6
-0
-
16. 匿名 2022/10/24(月) 08:36:27
日本人に見える+1
-0
-
17. 匿名 2022/10/24(月) 08:36:28
素顔は違うんでしょ?+26
-0
-
18. 匿名 2022/10/24(月) 08:36:44
>>9
うーん、私は髪型が嫌だと思ったわ
好みって色々だね+27
-0
-
19. 匿名 2022/10/24(月) 08:36:56
>>14
横
一気に変態味出るねw+23
-0
-
20. 匿名 2022/10/24(月) 08:37:12
>>7
ビックリマンチョコだよw+0
-1
-
21. 匿名 2022/10/24(月) 08:37:23
次元と不二子とは幼なじみだったけ?
不二子は今で言うと虐待されていたんだよね(初期の設定では親に薬の人体実験をされていた)+24
-2
-
22. 匿名 2022/10/24(月) 08:37:31
>>7
エアマックス+1
-0
-
23. 匿名 2022/10/24(月) 08:38:05
隣のクラスに不二子ちゃんがいたりして…+0
-1
-
24. 匿名 2022/10/24(月) 08:38:15
ジーサン、アルセーヌだろ
フランス人出てくるん?
+8
-0
-
25. 匿名 2022/10/24(月) 08:39:35
>>1
伊賀野カバ丸
思い出しちゃた+7
-1
-
26. 匿名 2022/10/24(月) 08:39:37
どんな声なのか気になる。てかルパンって日本人?+0
-2
-
27. 匿名 2022/10/24(月) 08:39:47
>>3
そんな当たり前のこと!www+9
-1
-
28. 匿名 2022/10/24(月) 08:40:18
どんな話しなんだろう
ルパン三世と名乗る様になる前かな?興味ある+0
-0
-
29. 匿名 2022/10/24(月) 08:40:43
>>18
60年代なら森進一みたいな髪型だったと思うんだ。+19
-1
-
30. 匿名 2022/10/24(月) 08:40:53
>>10
私もそこが気になった
学ラン着てるからねぇ
もしくは留学生とか日本に住む外国人って設定??💦+24
-1
-
31. 匿名 2022/10/24(月) 08:41:15
原作でルパン小僧ってあったよね
あれは息子だったかな+8
-0
-
32. 匿名 2022/10/24(月) 08:41:25
>>9
五右衛門みたいな髪型だわ
まー大人のルパンもあれかつらなんだってね+5
-0
-
33. 匿名 2022/10/24(月) 08:42:36
ど根性ガエルのリメイクかと思ったら違った+8
-0
-
34. 匿名 2022/10/24(月) 08:42:44
なんか違うからいいや
なんでこんなのだしたの+4
-0
-
35. 匿名 2022/10/24(月) 08:43:13
昭和+1
-1
-
36. 匿名 2022/10/24(月) 08:43:45
クソつまんなそう
そもそも、普段のあの顔もマスクっていう設定があるくらいなんだからエピソードゼロとか野暮以外のなにものでもない
誰得だよ+28
-3
-
37. 匿名 2022/10/24(月) 08:43:46
>>3
逆なら分かりにくいわw+1
-0
-
38. 匿名 2022/10/24(月) 08:43:50
>>26
アルセーヌルパンがフランス人なので、
ルパン三世の妄想設定として、
アルセーヌルパンと日本人女性と結婚してできたのがルパン三世のお父さん、
そのお父さんが誰かと付き合ってできたのがルパン三世。
こどもの頃から
キャンディキャンディとルパン三世大好きなアラカンおばさんの妄想ですよ。
+8
-3
-
39. 匿名 2022/10/24(月) 08:44:11
今のアニメ業界にルパンを描くなんて無理+5
-2
-
40. 匿名 2022/10/24(月) 08:44:16
>>27
祖父が2世で、父は早く亡くなって、
孫が3世とかありえるよ。+7
-0
-
41. 匿名 2022/10/24(月) 08:46:27
ナイナイの岡村みたい+2
-2
-
42. 匿名 2022/10/24(月) 08:48:35
え?
ルパンのあの顔もニセモノなんだよね?
本当の素顔は誰にも知られてないっていう設定どこいったの?+32
-0
-
43. 匿名 2022/10/24(月) 08:48:41
なんかルパンが学ラン着て普通に日本の学校通ってたとかちょっとショック
そういうの不明なミステリアスな感じで良かったよ+38
-0
-
44. 匿名 2022/10/24(月) 08:56:02
>>31
あったね
不二子ちゃんの所に自分は峰不二子とルパン三世との間の子供だって押しかける
で不二子ちゃんが産んだ覚えはないと追い返そうとすると偽者の峰不二子だ!って言われる話だったような
+4
-0
-
45. 匿名 2022/10/24(月) 09:01:29
>>1
ルパン三世って時代的にも設定的にも苦労して裏社会生きぬいてそうなイメージだったんだけど、最近公式がイメージ壊してきて困惑してる
前の深夜やってたやつでも事情ありとはいえお坊ちゃん育ちっぽいし
もっと貧しい中、スラムか闇市みたいなところで悪知恵働かせて生き延びてきたと思ってた+11
-2
-
46. 匿名 2022/10/24(月) 09:05:01
>>27
ルパンの母方の爺さんがルパン一世じゃなかった?+4
-0
-
47. 匿名 2022/10/24(月) 09:06:38
ハリポタのルーピン先生もLUPINという綴りだから、そこそこ欧米では普通の名前なのかな+5
-0
-
48. 匿名 2022/10/24(月) 09:08:07
ルパンて国籍も年齢も不明だったけどこれで大体判明しちゃう感じ?素顔も分からないはずだったけど+18
-0
-
49. 匿名 2022/10/24(月) 09:12:28
ルパンの子供時代だったら本当は50年代くらいなのでは+8
-0
-
50. 匿名 2022/10/24(月) 09:14:44
ルパンって普段のあの顔もマスク説どうしたん+7
-1
-
51. 匿名 2022/10/24(月) 09:15:28
そもそもルパンはあの猿顔でさえマスクだよね。
本当の顔は不二子と結婚した時に不二子にだけ見せてたような?
このイラストだと子どもの頃から猿顔マスク被ってることになる笑+11
-0
-
52. 匿名 2022/10/24(月) 09:17:54
>>1
ルパンて原作では素顔もまだわからない、性別も不詳、同じ大学なはずの銭形に「見たことねえぞあんなやつ」って言われてるくらいミステリアスなんだし過去編は余計じゃ…
本編とは別物って見方なのかな?+9
-0
-
53. 匿名 2022/10/24(月) 09:19:38
>>29
ステキ+2
-1
-
54. 匿名 2022/10/24(月) 09:20:31
マスクってことでいんじゃない?怪盗のエリートなら写真に素顔残さないってことで+1
-0
-
55. 匿名 2022/10/24(月) 09:21:20
これ原作にある話なの?アニメオリジナル?
原作ありなら見てみたい
ルパン好きだから…+1
-0
-
56. 匿名 2022/10/24(月) 09:24:43
>>55
自己レス
オリジナルストーリーって書いてあったわ
うーーーーん+4
-0
-
57. 匿名 2022/10/24(月) 09:29:13
>>21
めっちゃ詳しいやん!+8
-0
-
58. 匿名 2022/10/24(月) 09:30:45
>>10
私はハーフかクォーターなのかと勝手に思い込んでるけど+27
-0
-
59. 匿名 2022/10/24(月) 09:37:36
謎のままで良いのに
名前も出ちゃうの?+0
-0
-
60. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:28
ちょっと観たい
最近、本も音楽もDVDも飽きてたけど、これはちょっと観たい+0
-0
-
61. 匿名 2022/10/24(月) 10:09:56
>>10
日本人とフランス人とのハーフ+26
-0
-
62. 匿名 2022/10/24(月) 10:10:32
前にトモエって乳母だか家庭教師が出て困惑したのに…
だんだんルパンのキャラや設定が壊されている気がする+2
-0
-
63. 匿名 2022/10/24(月) 10:14:45
石川五右衛門、次元大介、峰不二子、銭形警部だから
ルパンはニックネーム的なので日本人だと思ってた+0
-0
-
64. 匿名 2022/10/24(月) 10:28:34
>>1
ルパン小僧じゃん+9
-0
-
65. 匿名 2022/10/24(月) 10:41:27
>>3
そして1世がアルセーヌ・ルパンとは似ても似つかないんだよね+4
-0
-
66. 匿名 2022/10/24(月) 10:50:17
>>55
よく知られているルパン三世はほとんどアニメオリジナルみたいなものじゃん+1
-0
-
67. 匿名 2022/10/24(月) 10:58:37
>>3
>>27
パート4か5でルパンの昔馴染が出てきた時「昔、俺かお前か、どちらがルパン三世に選ばれるか〜」とかなんとか言ってなかった?
だから、世襲制じゃなく先代ルパンに弟子入りかなんかして、能力で継承するのかな?て思った。+7
-0
-
68. 匿名 2022/10/24(月) 11:00:36
>>55
むしろ、ルパン好きの人って原作じゃなくアニメで知ってファンになったパターンのほうが多くない?
55さんがアニメの前から原作のファンだったのなら珍しい。+0
-0
-
69. 匿名 2022/10/24(月) 11:05:37
>>21
ふじこちゃんはもうすでに完成してそう。
次元のひげなしバージョンみてみたい。+0
-0
-
70. 匿名 2022/10/24(月) 11:24:36
ルパンは東大卒+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/24(月) 11:30:33
>>6
分かりますます〜w+1
-0
-
72. 匿名 2022/10/24(月) 11:33:07
裏地がチェックの学生服なんてあったっけ?
学生服の刺繍カスタムは当時からあったけど、そんなださい魔改造するのってはじめて聞いたわ+0
-0
-
73. 匿名 2022/10/24(月) 11:36:18
中学の時に買ってた雑誌に連載されててこの漫画思い出した+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/24(月) 12:01:51
>>66>>68
いや、子供時代の話なんて原作にあったっけ?と思ってさ
オリジナルなら原作者ではなくスタッフが作った話だからあんま興味ないなーって
キャラクターの過去って、ましてやルパンは主役だし結構大事なものだと思うからできればモンキーパンチ先生に脚本書いてほしかったくらい+0
-0
-
75. 匿名 2022/10/24(月) 12:12:29
そこは謎で明かさなくていい+2
-0
-
76. 匿名 2022/10/24(月) 12:35:57
>>74
アニメ版のルパンは原作とはキャラも設定も違うし、仮に原作に子供時代があったとしてもアニメとは繋がらなそう。
てか、子供時代は別に謎のままでいいよね。
アニメでも駆け出しの頃の回想はちょいちょい出てきたけど既に大人だし、過去はその程度で十分な気もする。+1
-0
-
77. 匿名 2022/10/24(月) 12:37:00
好きな絵。これは観たいな。
ついでに幻のルパン8世どこかで放映してくれないかな。+0
-0
-
78. 匿名 2022/10/24(月) 12:39:52
モンキーパンチは絡んでない オリジナルなら観ない。+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/24(月) 13:06:34
>>10
日仏ハーフってルパン本人が言ってるのアニメで見た。
戸籍はあるのかな?+3
-0
-
80. 匿名 2022/10/24(月) 13:16:29
>>21
>(初期の設定では親に薬の人体実験をされていた)
は「LUPIN the Third -峰不二子という女-」2012年のアニメの設定じゃなくて?
原作をリスペクトしたダークでアダルトな作風だけどオリジナル要素も多い。
峰不二子の過去の記憶が虚構か真実か判然としない。
子供の頃に虐待されてたのは実は、、、って話。
峰不二子はモンキーパンチが美女は皆んな峰不二子にしちゃえってしたから、
話のよって外見も設定も変わるんじゃなかったけ?+0
-0
-
81. 匿名 2022/10/24(月) 13:17:32
本当の素顔がどうのってエピソードは絡むのかな。+0
-0
-
82. 匿名 2022/10/24(月) 13:22:21
>>21
峰不二子という女で幼少期の不二子が虐待みたいなシーンあったと思うけど次元と幼なじみなの?それは知らなかった
じゃあ五右衛門だけ完全に部外者?
(ルパンは銭形と先輩後輩とからしいし)+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/24(月) 14:32:25
>>21
あの二人、幼馴染なの?!
けど言われてみれば、あの次元が「おい、不二子」とか親しげに名前呼びしてるもんね。
不二子はキャラ的に皆に対してファーストネーム呼びは自然だけど。+0
-0
-
84. 匿名 2022/10/24(月) 14:35:15
>>70
ノリスケと先輩後輩になってしまう💦+0
-1
-
85. 匿名 2022/10/24(月) 16:45:22
>>29
美少年w+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/24(月) 16:46:24
こういうの要らない
ルパンの過去は謎でいい+3
-0
-
87. 匿名 2022/10/24(月) 17:38:28
>>83
不二子はああいう性格だし、次元が名前呼びなのはそこまで違和感ないかな
付き合いも古いしw(初期からいる)
幼馴染み設定は知らなかったけど+1
-0
-
88. 匿名 2022/10/24(月) 21:34:34
>>43
むしろあちこち世界中回って転校ばかり
してるから気の合う友人も出来にくい…
みたいな方がわかる気がする。+0
-0
-
89. 匿名 2022/10/24(月) 21:46:04
>>67
色んなところに現地妻がいたのかと思った+0
-0
-
90. 匿名 2022/10/24(月) 21:57:46
いつも見てるルパンの顔って、コレも変装じゃなかったっけ?面影バリバリじゃん。+0
-0
-
91. 匿名 2022/10/24(月) 22:23:07
>>67
原作だとルパン家とか言うてたな。ルパン家に伝わる盗術とかがあるらしい。そのうちの一つが「素顔を晒すな」で、この時ルパンのあの顔が仮のものだって分かった。まあ、この答え言うてたのは偽物なんだけども。+0
-0
-
92. 匿名 2022/10/25(火) 08:24:10
若い頃をやるならRDシリーズみたいな路線のファン向けか、アニメシリーズとは切り離した短編として原作の帝国設定版を観たかった
+0
-0
-
93. 匿名 2022/10/25(火) 12:26:06
ん?ルパンってあれそもそも素顔じゃない設定じゃなかったか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する