-
1. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:59
夫婦仲は良いですか?
主の周りの友達は日常的にご飯を作る旦那さんが多く、みんな夫婦仲が良いです。主の旦那も作りますが、仲良しです。
同じ料理を作るのでも、いざ!ってときにすごい料理を作るのではなく、冷蔵庫のものでパパッと日常的に作ってくれるのが大事なのかなと思います。胃袋を掴むのは男女共に大事なのかなーと思いますがどうなのでしょうか?+60
-8
-
2. 匿名 2022/10/23(日) 14:06:15
子供のお弁当も毎日作ってくれてるよ+45
-2
-
3. 匿名 2022/10/23(日) 14:06:18
ほぼ毎日作ってもらっています、ワーママ。+40
-2
-
4. 匿名 2022/10/23(日) 14:06:22
+18
-2
-
5. 匿名 2022/10/23(日) 14:06:42
仲良しだよ。旦那はパスタとか洋食得意で、私は和食得意だからなおさら分担できてバランス良い+14
-0
-
6. 匿名 2022/10/23(日) 14:07:08
+31
-2
-
7. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:04
旦那が料理担当です
夫婦仲は良いです+34
-1
-
8. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:07
主人は料理が得意で、日常的にごはんを作ってくれます。ただ、私と味覚が合わなくて、味が濃い・・・。夫婦仲は良いです。+7
-2
-
9. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:14
とても仲良しです!
共働きですが夫は激務なので平日は私、土日は夫が作ってます!+25
-1
-
10. 匿名 2022/10/23(日) 14:08:23
朝ごはんとお弁当は旦那担当
平日の夜は私担当です+9
-0
-
11. 匿名 2022/10/23(日) 14:09:54
どこに存在するの?
料理上手な男性羨ましい+15
-5
-
12. 匿名 2022/10/23(日) 14:09:59
私が残業多めだから毎晩のごはんは旦那担当
他トピではこれ書くだけでマイナスだけど、色んな夫婦の形があっていいよね+50
-1
-
13. 匿名 2022/10/23(日) 14:10:00
うちの旦那は冷蔵庫の余り物で美味しい料理を作ってくれる+14
-1
-
14. 匿名 2022/10/23(日) 14:10:49
付き合ってた頃から家事力高かった旦那
結婚して妊娠したときつわりで台所立てなかった時、食べれそうな野菜スープ作ってくれたりしてたな
俺は適当に済ますよって人じゃなくて良かったと思ってる
離乳食も1つの食材ずつ試すの手伝ってくれたし離乳食作って子供に食べさせてた
+22
-3
-
15. 匿名 2022/10/23(日) 14:10:50
賞味期限切れの卵が5つもあったんだけど、グラタン皿で特大卵豆腐作ってくれた。+4
-7
-
16. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:03
ある程度料理できる旦那じゃないと冷やし中華でいいよとかで喧嘩になるんだろうな+17
-3
-
17. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:11
魚をさばくのが好きみたいでいい包丁買ったりしてたけど
上級者向けの魚で失敗した挫折感から魚さばくのやめててかわいい+6
-7
-
18. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:27
朝ご飯毎日作ってくれる
夕飯はあまり作ってくれない
+4
-2
-
19. 匿名 2022/10/23(日) 14:12:28
>>12
それでマイナスなの?
私なんてパートなのに旦那がご飯担当だから、叩かれまくるねw+29
-2
-
20. 匿名 2022/10/23(日) 14:12:43
>>1
クックパッドや手作りレシピを共有してるから私と同じものが作れる
土日は積極的に作ってくれる
育児も楽しそうにしてる
夫婦仲とても良好です
気持ちは増すばかり+7
-1
-
21. 匿名 2022/10/23(日) 14:14:21
>>1
料理も育児も積極的!結婚5年目、かなり仲良いです+7
-1
-
22. 匿名 2022/10/23(日) 14:15:02
>>19
めちゃくちゃマイナス
旦那は家事してくれますか?て問いにこう答えたら、お前に聞いてないって言われたわ笑
パートでも旦那さんがご飯つくったって全然いいと思うよ。やり方なんて夫婦次第+15
-2
-
23. 匿名 2022/10/23(日) 14:15:42
>>19
私なんか専業主婦だけど休日は旦那がご飯作ってくれる
育児もめっちゃ楽しそう
袋叩きだよねw+23
-2
-
24. 匿名 2022/10/23(日) 14:17:30
>>22
2人が良いならなんでもいいよね
他人になんか関係ない
夫婦の形はそれぞれだと思う+14
-1
-
25. 匿名 2022/10/23(日) 14:19:04
餃子作ろうか?ってたまに言ってくるんだけどなぜか味が微妙で子供がほぼ食べないから断ってる
あと米炊いて味噌汁作って副菜まではやらないんだよね
メイン作っただけで作った感出されてドヤられるからやだ
旦那を誉めたくない可愛くない嫁です
+11
-3
-
26. 匿名 2022/10/23(日) 14:19:17
子供の時から母親の手伝いしてたそうで、基本は勿論センスが抜群。
私なんかお酒飲みながら出来上がるおつまみ待ってる。
ツンキャラなのに食べたいもののリクエストとか聞いてくれる変なデレ?で、お酒も飲まないからほぼ嫁。
主に私が溺愛してるけど仲はいいよ。
+8
-1
-
27. 匿名 2022/10/23(日) 14:19:19
夫の方が料理得意だけど仲いいよ。夫の作る料理に私の胃袋が捕まれた感じ。料理以外も家事スキルは全て夫の方が上だけど、私が家事下手なの知ってて結婚したから、その事で文句言われたこと1度もない。
前に1年間単身赴任になって別々に生活したけど、こっちの家はどんどん荒れていくのに夫のアパートはいつ行ってもピカピカで、私もこのままじゃマズイと思って家事頑張ってる。上手くはならないんだけど。+14
-1
-
28. 匿名 2022/10/23(日) 14:20:11
仲はいいし旦那は料理ができる
しかし育った地域が違うので味覚が違うのよー…
私のお味噌汁は旦那には薄くて旦那のは私にとって塩辛い
そもそも私は合わせ、旦那は赤味噌で育ってるから根本から違う
味覚の相性って大事!+9
-1
-
29. 匿名 2022/10/23(日) 14:21:37
>>4
この量の炒め物の時にフライ返しをその持ち方で混ぜる奴はいない。+4
-5
-
30. 匿名 2022/10/23(日) 14:23:43
みんないいな。
私なんかケチ付けられる。不味いって食べてくれない時もあった。+6
-0
-
31. 匿名 2022/10/23(日) 14:24:46
>>8
うちも同じだ
作ってくれるのは嬉しいけど塩分が濃すぎて翌日めっちゃ脚が浮腫むレベル…+4
-1
-
32. 匿名 2022/10/23(日) 14:26:35
無水のカレーとか、すね肉の赤ワイン煮みたいな少し凝った料理は旦那担当
週末は旦那ご飯でお酒飲むのが楽しみ。
平日は私の適当料理
でもたまに作りたくなくて駅で待ち合わせして焼鳥とか…
子供いたらまた違うんだろうけど…
料理する旦那だと買い物も楽しいよね。商店街とか市場とか楽しすぎる+17
-1
-
33. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:07
>>23
ガルちゃんって非協力的な旦那さんの話しか受け付けないこと多いよね+16
-1
-
34. 匿名 2022/10/23(日) 14:28:28
私は専業だから料理は100%自分でそれに不満はない
でもおいしいと言ってくれなくなって不満
毎回でなくても3日に1回とか言えないもんかね
だからたまに旦那が普通の焼きそば作っても何も言わないようになった+10
-1
-
35. 匿名 2022/10/23(日) 14:29:40
うちは全く料理出来ないので、皆んなが羨ましい。😭+6
-1
-
36. 匿名 2022/10/23(日) 14:42:30
うちも夫がほぼ作ってくれるし仲もいいよ!
作ってる横で私は食器洗ったり、サラダ担当したり。食べたいもの聞かれて「豆苗」とか食材で答えてもパパッとちゃんとおいしいもの作ってくれる!+12
-0
-
37. 匿名 2022/10/23(日) 14:48:33
>>12
いいと思う!
うちも共働きで私が残業もするから、夫が週の半分以上料理してくれるよ。
夫が残業の日は私が料理する。+9
-1
-
38. 匿名 2022/10/23(日) 14:56:18
揚げ物は旦那。旦那の方が器用!
息子にも見習って欲しいと思ってる。+7
-0
-
39. 匿名 2022/10/23(日) 14:58:34
切り方が綺麗で味も見た目もセンスある。買い出しの段階から楽しそう。
私は早く作らなきゃとしか思ってないから見た目とか気にしないし兎に角面倒くさいw
子供の頃から家事をさせられていたから出来るけど、夫が料理や家事が出来るから結婚しようと思った。
人任せにせず家事は生きていくには欠かせない事だとお互いの価値観が同じなのが良かった。+7
-0
-
40. 匿名 2022/10/23(日) 15:06:52
得意なだけで作った料理のダメ出ししてくる
1年に一回作ってくれるけど野菜を切ったり炒めたり煮込みの鍋を混ぜるのも片付けるのも私
+3
-0
-
41. 匿名 2022/10/23(日) 15:07:49
旦那全然作れない人だったけどコロナ禍で外食控えてて好きなお店の味を再現したいとか言い出して毎週休みの日作っててとうとう極めたよ
それから餃子と肉野菜炒めは旦那担当
私料理得意なんだけどその2品だけは旦那に勝てなくて悔しい笑
+5
-0
-
42. 匿名 2022/10/23(日) 15:09:37
>>12
うちも似た感じ
繁忙期が夫婦で違うので私が繁忙期のときは旦那が家事やってる。朝は基本旦那が担当してる。(旦那の方が早起きなので)お互い大変なときはムリせず外食やコンビニもあるしね。洗濯も二人で干すし食器の洗い物も二人でやる。+10
-0
-
43. 匿名 2022/10/23(日) 15:12:26
>>33
横。ガルちゃんアルアルの妬みでしょ笑
夫婦仲が良いならそれでいいと思う+8
-0
-
44. 匿名 2022/10/23(日) 15:17:10
>>2
死ぬほど羨ましい+16
-0
-
45. 匿名 2022/10/23(日) 15:19:33
ふたりでバランス良く作ってます。魚は全て夫担当。マジ助かる!+5
-0
-
46. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:05
>>10
うちと全く同じです。
私が早朝勤務で、帰りも早いので、朝とお弁当は夫、夕食はわたしとしています。
+4
-0
-
47. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:18
汁物関連は主人より自分の方が美味しいから、汁物は自分担当、メインは主人担当と役割り分担してるよ。
+4
-0
-
48. 匿名 2022/10/23(日) 15:21:50
ホント羨ましい限りです‼️ うちなんて共働きなのに弁当や料理は私💢 何かを作ろうとする気配も気持ちもない人なんで。お互い働いてるし、なんなら私の方が給料良いのにチャレンジという積極性全くなし。いい加減にして欲しい。仲はやはり悪いです。+4
-1
-
49. 匿名 2022/10/23(日) 15:29:09
>>1
夫婦で共働きで
我が家は旦那が料理担当だから
土・日保育園の子供のお弁当も作ってくれる。
旦那が料理作ってる間に子供とお風呂に入ったり出来るし、普段の家事が軽減されて私がイライラする時が少ないから夫婦の関係良好だよ!
+7
-0
-
50. 匿名 2022/10/23(日) 15:35:37
>>23
私も専業主婦だけど料理嫌いだから毎日旦那が作ってくれてるし、夫婦仲良いです。+13
-0
-
51. 匿名 2022/10/23(日) 15:35:55
>>1 料理できるし上手いけど、〇〇を作るから買い物行くみたいなタイプだから高くつく
ちなみに夫婦仲は悪いと言うか性格合わないから本音はお互いに嫌いって感じ+4
-1
-
52. 匿名 2022/10/23(日) 15:36:16
得意って程でもないけど、休みの日と自分のお弁当は作ってくれます。
あとは片付けながら料理してくれれば…と思う。+5
-0
-
53. 匿名 2022/10/23(日) 16:00:54
>>1
むしろ旦那の方があるもので料理するのがうまくて、私が食材ダメにして怒られる+4
-0
-
54. 匿名 2022/10/23(日) 16:02:15
>>52
料理手伝ってーって言って、洗い物メインでやって貰えば?
旦那が好きな料理だらけにすれば手伝ってくれるし、洗い物も慣れるよ+2
-1
-
55. 匿名 2022/10/23(日) 16:02:35
>>2
毎日は神だね+11
-0
-
56. 匿名 2022/10/23(日) 16:03:11
専業主婦です 夕飯は主人が担当前は私でしたが私が作っても別で料理を作り出す人そこから私は手を出さなくなりました。仲良しですよ+2
-0
-
57. 匿名 2022/10/23(日) 16:04:53
>>11
マッチングアプリで趣味特技が料理の男性多いよ+1
-0
-
58. 匿名 2022/10/23(日) 16:07:08
>>1
共働きで、平日は基本外でお互い簡単に済ましてる
たまに平日で早く帰って来れる日と、休日は料理してくれます+2
-0
-
59. 匿名 2022/10/23(日) 16:19:12
>>2
羨ましすぎる。
自分が料理苦手&嫌いだから、料理してくれる旦那さんにすれば良かった+7
-0
-
60. 匿名 2022/10/23(日) 16:20:25
旦那さんの味付けってどうですか?
特に幼児がいる家庭とか。
男性の味付けって濃くありませんか??+3
-1
-
61. 匿名 2022/10/23(日) 16:38:42
>>54
詳しく書くと、夫→平日激務、私→専業主婦で
休日3食&平日に持ってくお弁当を作ってくれています。
夫がキッチンを占領している時間が長いため、片付けも同時進行してくれるといいな〜と思っているんです。
料理上手は調理と片付け同時進行できる人のイメージなので。+2
-1
-
62. 匿名 2022/10/23(日) 16:43:08
はい、胃袋掴まれています!夫婦仲良しで喧嘩はほとんどしたことありません。夫と結婚できて本当によかったです。+5
-0
-
63. 匿名 2022/10/23(日) 16:51:00
>>57
それって家に上がろう連れ込もうのヤリモクの疑惑ない?
何か混ぜる可能性もあるし警戒した方がいいと思う+1
-0
-
64. 匿名 2022/10/23(日) 16:53:16
>>23
子煩悩なパパ羨ましいよ
うちは自分の気分で遊んであげてるだけ
スマホ片手にね+5
-0
-
65. 匿名 2022/10/23(日) 17:03:27
平日は帰り私の方が早いから私が作ってるけど、土日はほぼ夫が作ってくれる
自分ではやらないような天ぷらとか作ってくれるのはありがたい
+1
-0
-
66. 匿名 2022/10/23(日) 17:34:58
旦那が料理をしてくれてありがたいし、私は料理が大嫌いなので本当に嬉しいのに、アポ無しで来た実母に料理を旦那が振る舞ったら後で辛かっただの、味付けが濃いだの、あんたの料理はまずいからねだの言われて本当にむかついた。
私は中でもカレーが大好きだから言われる前はよく実家におすそ分けしてたら、あんたらの甘いから嫌と言われました。
夫婦仲はめちゃくちゃいいので、嫉妬なんだろうなと思います。ちなみに外面は良いのでこのことを旦那は知らない。でも私は二度と旦那の美味しい料理を渡さない。+2
-1
-
67. 匿名 2022/10/23(日) 17:35:49
だんなの創作意欲が湧くような食材や調理道具を置いておくと作ってくれる
今だとワタリガニとかハンドブレンダーとか蒸し器とか+1
-0
-
68. 匿名 2022/10/23(日) 18:15:15
夫が突然料理に目覚めて、週末必ず作ってくれます
しかも私より丁寧に作るからか美味しい
面倒ならやらなくていいよ?と言っても、作りたいと言うのでありがたく食べてます+1
-0
-
69. 匿名 2022/10/23(日) 18:18:41
たしかに、めっちゃ仲良しだ、、
料理する夫がいると家庭円満になるのか、、?+3
-0
-
70. 匿名 2022/10/23(日) 18:46:25
昔少しだけお付き合いした男性が、独身一人暮らしなのに糠漬けどころか沢庵や梅干まで毎年手作りするレベルの男性だった。
食べさせてもらった料理や漬物は本当に美味しかったけど、私の作る料理にもここまでのレベルを求めて来そうで無理だ、ってなって別れたよ。+1
-0
-
71. 匿名 2022/10/23(日) 19:10:05
>>11
いても散らかすまでがワンセットってイメージ
片付けるのも面倒だけど片付けたいのに冷める前に食べようとかいうし
食べるものにそんなにこだわりないからひたすらに面倒+1
-1
-
72. 匿名 2022/10/23(日) 19:20:28
たまに作ってくれるけど材料費が高い。珍しいメニューで美味しいけどそんなの趣味のレベル+2
-0
-
73. 匿名 2022/10/23(日) 19:59:55
>>29
そこ?w
私はフライパンとかの洗い物もちゃんとやってくれるのか気になったわ+0
-0
-
74. 匿名 2022/10/23(日) 21:19:35
>>19
うちも旦那がお料理&お弁当担当!
私もこのままお料理が下手だと不安なので、平日朝・土曜日の晩御飯だけ作ってます。夫婦仲は普通。私が週5で働いてるからかも。旦那がテレワークになる前からこんな感じ。+2
-0
-
75. 匿名 2022/10/23(日) 23:36:29
旦那が大好き。仕事柄週2、3回しか一緒にいられないけど旦那が炊くお米、旦那が茹でるそうめん、旦那が作る料理は格別に旨い。私のほうが料理作るし友達からも美味しいって言ってもらえるけど、本当は旦那のほうが美味しく作るんだよ〜って惚気けたいくらい。+2
-0
-
76. 匿名 2022/10/24(月) 06:18:46
>>16
料理できすぎても、「この味じゃダメ」とかうるさく言われそうなイメージだけど、実際どうなんだろ?+1
-0
-
77. 匿名 2022/10/24(月) 06:21:17
ステーキ焼くのとカレーとチャーハンは、旦那の担当です。特別仲良いというわけではなく、普通の夫婦かな。+2
-0
-
78. 匿名 2022/10/24(月) 10:39:58
うちは全然やらない
けど、タワマンから皆さんを見下ろしてます+1
-0
-
79. 匿名 2022/10/24(月) 13:46:18
凝った料理は作らないけど、私が疲れている時残り物でパパッと丼とか土日のお昼にオムライスやチャーハンを作ってくれる。
私が土日仕事の日も子供のお昼の心配をしなくていいから助かる〜仲はとても良いです!
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する