ガールズちゃんねる

【ネタ可】職場の飲み会に絶対行きたくない、そんな時の断り文句や設定

124コメント2022/10/24(月) 19:06

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 17:45:46 

    職場の飲み会が嫌いです
    パワハラ、セクハラが異常すぎるからです
    年寄りが多いせいか(半分がアラ50、60)、コロナなんか関係なくやたら集まって飲み会をしたがります

    職場の飲み会の断り方や、飲み会に行かないための設定など、おもしろおかしく共有しましょう!

    +42

    -0

  • 2. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:12 

    第8波だし!

    +58

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:34 

    【ネタ可】職場の飲み会に絶対行きたくない、そんな時の断り文句や設定

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:34 

    【ネタ可】職場の飲み会に絶対行きたくない、そんな時の断り文句や設定

    +60

    -0

  • 5. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:38 

    >>2
    イイネ!!

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:46 

    疲れちゃったんで帰ります〜とか言ってたら
    誘われなくなったよ

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:50 

    1口目で「酔っちゃった…うげー気持ち悪い!」って逃げ出す

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:03 

    私は当日に体調悪いと言って断るよ。

    +31

    -8

  • 9. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:04 

    【ネタ可】職場の飲み会に絶対行きたくない、そんな時の断り文句や設定

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:20 

    その年代なら喫煙者いない?
    喘息なんでとか断ってたよ

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:20 

    >>1
    残業する

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:22 

    >>1
    ちょっくらごめんなすって!つって鼻啜って去る。

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:27 

    祖母に夕食を届ける

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:31 

    スポーツジムにはまってるのは?
    ホットヨガとかだと体型変わらないし、
    ほぼ毎日いってるんでぇ❤️でいいとおもう

    +4

    -8

  • 15. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:40 

    休めば?具合悪い…って早退するとか。

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:40 

    断酒中

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:50 

    ピコ太郎のライブが有るのでその日はチョット・・・

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/22(土) 17:47:54 

    >>8
    ドタキャンは迷惑じゃないかな…

    +44

    -3

  • 19. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:03 

    今ならコロナが心配だから〜とかでいくらでも断れそうだけど。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:04 

    毎日飲んでる薬がお酒と反応するらしくて〜
    あと、大人数でのおしゃべりも反応するらしくて〜スイマメーン

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:08 

    親知らず抜歯したてなので〜って直近のは断った

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:14 

    19時を過ぎると狸の姿に戻ってしまうんです

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:39 

    飲み会の日に有給取る
    急に言われたら、今日の晩御飯〇〇なんで!(食べたいから帰るの意)と言って帰る
    行きたい時は行く

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:44 

    >>1
    飲み会に行かないキャラを定着させている先輩の振る舞いを見習う→誘われなくなる→ハッピー!

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/22(土) 17:48:57 

    推しの番組リアタイしたいので

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:00 

    >>2
    これだね
    【ネタ可】職場の飲み会に絶対行きたくない、そんな時の断り文句や設定

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:02 

    私コロナ禍前から飲み会参加しなかったよ
    コミュ障だし勤続年数が長くて文句も言われなかった

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:05 

    親を使う。病気だの介護だの…自分が夜は出掛けられない忙しい人を日頃からアピールしておく!!!!

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:33 

    >>1
    ハムスターを10匹飼ってる設定にして1匹が亡くなる度に半年間喪に服すと言う。

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:37 

    「お金がありません」

    +15

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:49 

    アルコールが飲めない体質なので失礼します!とハッキリ言う。これでも上司が無理に誘ってくるなら「今はそんな事言ったらパワハラで飛ばされますよぉ〜😉」と冗談っぽく脅しとこw

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:54 

    直前に『コロナの濃厚接触者になってしまったんで行けません』と連絡する。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:05 

    「今から親戚の急用で広島に行きます!
    もうすぐ高速にのります!」
    昔バイト先のおばさんがよくそう電話してきた

    じつは前夜のお酒の飲み過ぎだと後から知った
    どうよ主さん!こちら山口県です

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:20 

    習い事行くのですみません!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:41 

    その日は体調悪くなる予定なので無理ですってまっすぐな瞳で言う。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:53 

    >>10
    小さな個人店ならいけるんだけど大きなチェーン店とかだと全面禁煙多くなってきて店によっちゃ厳しいね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:54 

    冷えピタ貼って出勤
    ゲホゲホ咳する
    口を押さえてトイレにかけこむ

    演技力が問われるわよ!!
    頑張って!!

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:11 

    あなたの後ろに怖そうな女性の霊が見え…
    いやごめんなさい。ちょっと用事が…
    今のは忘れてください。なんでもないです。
    あくまでも用事があるだけで決してあなたの後ろのいやとにかく用事があるのでごめんなさい

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:12 

    年の離れたいとこが家出しにきてるんです

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:14 

    当日に頭が痛いとか喉が痛いと言って大事をとると言う コロナの危険性もあるしね 私は実際なって後遺症の喘息がでるから断っている

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:15 

    >>1
    宗教上の問題で、と断る。実際あります。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:25 

    >>1
    言い訳はしない。「私は遠慮させていただきます」と申し訳なさそうに言うだけでOK。日々きちんと挨拶して適度に雑談しておけば飲み会絶対不参加でも人間関係は保てる。
    どうしても断れなくて人数多い場合は、参加で返事しておいて当日体調不良でドタキャンする。キャンセル料や食事代が掛かったら払う。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:26 

    >>4
    せめてテーブル繋げて欲しいね

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:40 

    >>1
    ネタ。
    もう呑み終わりました~酔ったので帰宅しまーす

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 17:51:49 

    >>4
    おぱんちゅ…うちにおいで…

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/22(土) 17:52:02 

    「家で可愛いハムスターが待ってるので帰ります」

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/22(土) 17:52:06 

    ずばり『彼の誕生日でえ、デートの約束でえ』で!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/22(土) 17:52:40 

    スピ系のオーラ出して
    今日は日が悪いので

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 17:52:53 

    祖母が危篤
    祖父が危篤
    叔父叔母が危篤

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:15 

    見たい録画番組があるので帰ります

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:31 

    みんなにお酌しながら3分位ずつおしゃべりして、幹事に挨拶して目立たない様に帰る(おばば流切りぬけ方)

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:36 

    ウチの家系は代々、飲み会禁止なんですよ。ご先祖様の事もあるので、お先に失礼します。(ネタ)

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:36 

    飲むと動悸が〜

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:39 

    >>1
    ドクターストップ

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2022/10/22(土) 17:53:47 

    ロンドン支社のジェニファー(仮名)にその日の日本時間8時に打ち合わせあるので行けません!
    時差のある国に支社があると使える!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/22(土) 17:54:03 

    >>1
    半同居状態の義母が介護のパートをしています。コロナになると施設が大変なのでまだ飲み会にいけません。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/22(土) 17:54:16 

    義母の呼び出しがかかっちゃって〜

    親が最近体調悪いからって頻繁に電話かかってくるんですよ〜

    を交互に

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/22(土) 17:54:18 

    私は普通に「飲み会好きじゃないので欠席します」と正直に言って断ってるよ。
    それで影で悪口言われてたとしてもどうでもいいのさ。業務に支障はないし。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/22(土) 17:54:22 

    >>1
    申し訳なさそうに「不参加で〜用事があるので〜」で乗り切ってる

    自分から「また次回」とは絶対に言わない
    言われたら困り顔で「はぁ」という
    普段は愛想よくしてたら嫌われない

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/22(土) 17:54:27 

    >>43
    テーブルとテーブルの間というのがなんか切ないわ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/22(土) 17:55:01 

    忘年会とか断ってたら仕事の時間内にバーベキューとか企画しだして苦痛

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/22(土) 17:55:23 

    はっきりと大きな声で、パワハラとセクハラが嫌なので行きません!と言う

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/22(土) 17:56:30 

    夜は魔法少女の仕事があるんでー
    ソウルジェムそろそろ濁ってしまうんでお先失礼しまーす

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/22(土) 17:57:02 

    飲み食いしてるところを誰にも見られたくないんです。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/22(土) 17:57:10 

    >>8
    飲み会なら人数分で予約してるだろうから、お店にも幹事にも迷惑かけるからソレは避けたい…。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2022/10/22(土) 17:57:26 

    マスク外したくないんで!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/22(土) 17:57:30 

    宗教上の理由で参加できないと言う
    多分誰も掘り下げて来ないと思う

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/22(土) 17:57:36 

    「飲食制限してるので、しばらく外食や飲み会は一切行かないことにしました。楽しんできてください✋」
    ハッキリ断るのが大事よ…

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/22(土) 17:58:27 

    >>1
    家の旦那もそんな感じなんだろうな。
    嫌だな。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/22(土) 18:00:51 

    「その日は友人のバイオリンコンサートがあるの」
    二度と飲み会のお誘いは来なくなりました。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/22(土) 18:02:36 

    担当の忘年会が行きたくなさすぎて、有給取って仕事ごと休んだことある。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:00 

    全然おもしろくもなんともなくて、職場でそんなこと言えないよ〜っていわれそうだけど、「コロナ禍の飲み会の割には人数多いし、他のメンバーとあんまり仲良くないので、せっかく誘ってくれてありがたいけど欠席します」とストレートに断ってしまった

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:07 

    >>1
    彼氏が1人だと寂しくて死んじゃうので帰りまーす♡!

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:20 

    仕事終わりに「拙者!これにてドロン致す!」と忍者ポーズで走り去る。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/22(土) 18:05:56 

    >>67
    その日集会があるので、とかね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/22(土) 18:08:31 

    >>1
    まずはボイスレコーダーを録音状態にしてポケットに忍ばせ、「行きたくありません。」とハッキリ言う
    断ったことが理由でその後になにか理不尽なことを言われたり、されたりしたらボイスレコーダーを聞かせて訴えますよと反論する

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/22(土) 18:08:45 

    用事が有るからで済ます

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/22(土) 18:13:38 

    実家の介護(嘘)でPTA断ってた人いた
    離れて暮らしてると実態わからないからあり

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/22(土) 18:15:58 

    認知症のおばあちゃん見なくちゃ
    いけないので!

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/22(土) 18:16:45 

    祖父母の介護

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/22(土) 18:19:09 

    >>76
    黒革の手帖みたいだね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/22(土) 18:20:12 

    ドクターストップかかってるんで

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/22(土) 18:22:46 

    「あ、行かないです〜」一択

    引き下がられても「ううん、いいです」で切る

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/10/22(土) 18:24:12 

    >>7

    まず行くのがダルくない?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/22(土) 18:25:13 

    >>83

    「行けない」じゃなくて「行かない」なのがいいね。
    強い意思を感じるし、それ言われたら普通なら次は誘ってこないでしょ。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/22(土) 18:27:06 

    煙草吸う人いますよね…それならいけません…
    こう言われると、お、おうってなるしかないらしい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/10/22(土) 18:27:44 

    ここぞとばかりのひとり親&親遠方アピールでスムーズにお断り

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/22(土) 18:28:02 

    飲み会は出ちゃだめという家訓なので

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/22(土) 18:32:19 

    >>1
    家族が熱があって今コロナ検査中。濃厚接触者かもしれないと当日会社を休む。翌日は陰性でしたとしれっと出勤

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2022/10/22(土) 18:34:49 

    顔出して一次会で帰ればいいのでは?
    社員だとそうもいかないのかな?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/22(土) 18:37:18 

    参加しない事を何でなんで聞かれたら
    仕事でも親しくなれない人と
    オフで楽しく語り合うとかむりっしょ位は言う。

    気を遣うし何話したら良いかわからないし
    相手に興味が無いから自分の時間を無駄にするのが苦痛。
    よく、時間外に仲良くしたがるよね?
    勤務時間中に気も許せんやつと
    仲良くなれるとでも?


    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/22(土) 18:37:47 

    仮病

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/10/22(土) 18:48:24 

    実家から生ものが送られてくるので19時までに帰らないと…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/22(土) 18:48:57 

    >>22
    狸の22に会いたい!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/10/22(土) 18:50:38 

    近所の子供食堂の手伝いがある。詳しい事は守秘義務と濁す。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/22(土) 19:00:45 

    >>4
    おぱんちゅかわいそかわいい

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/22(土) 19:01:19 

    実家に行く予定があるので無理です!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/22(土) 19:14:12 

    やってもいないアムウェイの勧誘をする

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/10/22(土) 19:17:43 

    >>61
    こういうのあるよね。
    行けなくてかわいそうと思われ、業務時間内にってやつ。ランチぐらいならいいけどバーベキューは困る。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/10/22(土) 19:19:50 

    >>70
    ウケル。僻みかな?
    以前、販売員だった時の会社そんな感じ笑 バイオリンとか気取ってんじゃねーよ的な。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/22(土) 19:31:28 

    子供年長、旦那単身赴任、完全1人育児、仕事終わったら子供の習い事。

    この条件で誘ってくる人はいないので助かっている。
    子供連れてきても〜とか言う人はいるが、ご迷惑をおかけしすることになるのでとお断りできる。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/10/22(土) 19:37:47 

    >>74
    煙幕張ったら完璧😃✌️

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/10/22(土) 19:54:04 

    嫌われすぎて職場でハブられてるからお誘いすらされないわ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/22(土) 19:58:53 

    >>1
    門限が夜8時なので無理です

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/10/22(土) 20:12:17 

    極度の酒乱で事件になりますので

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/10/22(土) 20:17:34 

    新人の時は参加してたけど
    今は数年経ったから、飲み会苦手なんですすみません〜って断ってるよ〜

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/22(土) 21:50:02 

    >>83
    いいですね
    私もこうやって切りたいけど、割と近い距離感の人に誘われた場合に言いにくいので困ってます

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/22(土) 23:56:44 

    普通に不参加、でいいと思う
    別に誰も気にしないと思う、理由なんて言わなくていい、
    聞かれても相手もたいして知りたくて聞いてるわけじゃないから、微笑み返しでいい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/22(土) 23:58:19 

    >>107
    のけものに出来ないから誘ってるだけだよ
    不参加で、でOK

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/23(日) 00:48:53 

    >>22
    うーん、可愛い!!

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/10/23(日) 04:14:34 

    >>107
    近い人に誘われて行きなくない時は「あ〜私はいいかな、ありがとうね」って言う
    しつこかったら「いやー実は飲み会苦手で…すまん!」って正直に話すよ

    どの距離の人にしても普段は意識して愛想良く接してるから、これくらいは許してもらう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/23(日) 05:33:12 

    前々から「お酒呑めません。タバコの煙苦手です」をそれとなく言っておく。
    いざ誘われても上記理由で断ると「そう言えば言ってたね。しょうがないか」になる。
    なんで仕事終わってまで愛想振りまかなきゃ何ならんのか!絶対行きたくないから徹底してます!
    疲れてるんだから帰らせろー!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/10/23(日) 07:19:56 

    >>1
    ノロウィルスにかかったみたいで

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/10/23(日) 13:51:01 

    >>1
    >半分がアラ50、60
    飲み会は嫌いではありませんが、このメンバーじゃ足が遠のきますね。

    私の場合は、ワクチン未接種を言い訳に、大人数の会食は控えていますって言って断っています。後は、飲み会の日を在宅勤務にして、仕事が終わってわざわざ外出するのが面倒ですって言って断ります。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/10/23(日) 14:51:06 

    体調不良で休暇する。私だったら

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/23(日) 21:55:59 

    >>61
    >>99
    断ったこっちが何故か悪者にされて仕事中ずっと圧掛けるように企画話しよる苦痛

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/23(日) 21:59:58 

    >>85
    それがしつこく誘ってくる厚かましい図々しい奴が居るんだよ〜 傍から見てたら超滑稽!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/23(日) 22:06:07 

    >>91
    しつこい奴にはこれくらい言わないと。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/24(月) 00:46:37 

    >>117

    わー、もうしつこく誘ってくる時点で人の気持ちも分からなそうだし
    そんな奴と飲みに行ってもずっとそいつのペースだろうし確実につまらないね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/24(月) 02:35:33 

    >>4
    私トイレ行きたいし、すぐ帰れるからそれで良いやん。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/24(月) 11:10:47 

    >>119

    それそれ!でその日来なかった人(その場に居ない人)の悪口言ってるんですよ、来やがれへんとかって。そのくせやたらと誘う。都合良く扱われてるんだろうね。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/10/24(月) 12:40:59 

    >>121

    お前の都合だけでみんな呼ばれて…同僚は友達じゃないですよ!と言ってやりたい。
    いない人の悪口言いながら飲む酒がうまいのかね?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/24(月) 18:47:49 

    >>122
    ありがとうございます!気が楽になった!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/24(月) 19:06:41 

    >>123

    こっちが聞いてただけで少し楽になったんなら良かった!
    無理しないでね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。