ガールズちゃんねる

大逆転! ダメ元で告白したけど恋人になれた成功体験エピソード

64コメント2022/10/24(月) 01:10

  • 1. 匿名 2022/10/22(土) 11:15:05 


    「社内で注目度の高い彼は、イケメンなだけでなく性格が良くて後輩の面倒見もいい。そんな人気者の彼なので当然彼女がいると思い諦めていました。でも仕事で一緒になることが多くなるとますます好きになって。ある日もうダメ元でもいいや! と思って告白すると、『いいよ、付き合おうよ』という返事。後で聞くと、長く付き合った彼女と別れたばかりだったそうで、タイミング次第だなと思いました」(20代/IT)



    +3

    -45

  • 2. 匿名 2022/10/22(土) 11:16:00 

    告白とか
    高校生みたい

    +4

    -31

  • 3. 匿名 2022/10/22(土) 11:16:10 

    1番上は特に好きじゃないけどって感じw

    +237

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/22(土) 11:16:11 

    どうせ別れるのにあほか

    +4

    -14

  • 5. 匿名 2022/10/22(土) 11:16:15 

    イケメン&美女に限る

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/22(土) 11:16:33 

    何このトピ〜
    運営つまんないよー

    +54

    -6

  • 7. 匿名 2022/10/22(土) 11:16:50 

    ダメ元で4回アタックして付き合って結婚した子がいた。
    私からしたらあんな可愛くて頭のいい子を3回も振るとは!?という感じだったけど。

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:02 

    一番上とかキープまたはセフレ要員じゃん

    +52

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:09 

    >>3
    偶然をチャンスに変える生き方が好きなのかもしれない

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:10 

    告白は男にしてもらうものww

    +13

    -14

  • 11. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:24 

    可愛い女の子に限る!

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:31 

    >>2
    ……?社会人になったら告白とか無しで付き合えるものなの?海外ではよく聞くけど

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/22(土) 11:17:58 

    宝くじも買わなきゃ当たらないもんね

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/22(土) 11:18:03 

    これとは逆だったパターン
    大逆転! ダメ元で告白したけど恋人になれた成功体験エピソード

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2022/10/22(土) 11:18:22 

    付き合うハードルって人それぞれ
    好きって感情が必須ではない人もいるよね

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/22(土) 11:18:22 

    少女漫画のような恋愛に憧れてる人のトピ?

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2022/10/22(土) 11:18:44 

    >>5
    美女なら向こうからくる。絶対

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/22(土) 11:18:52 

    >>7
    それって付き合えた途端、イメージと違ったとか
    なんか冷めたーってパターンになりそうな気もするけど
    そんなに一途に好きな人見つけられるのがすごい

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2022/10/22(土) 11:20:17 

    >>10
    私もその考え。

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2022/10/22(土) 11:20:44 

    よかったね(棒

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/10/22(土) 11:21:15 

    1と2のパターンでいきなり告白する勇気は流石にないなー

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/22(土) 11:21:37 

    告白は子どもがするもの
    大人は誘惑しろみたいな事なんかのドラマで言ってたな

    +3

    -9

  • 23. 匿名 2022/10/22(土) 11:22:45 

    >>1
    玉砕覚悟って言うけど全くの手応えがない人ではないと思うなー

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/22(土) 11:23:18 

    >>14
    危険を感じたら自衛をw
    モテない男の心理は危険なんだなw

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/22(土) 11:23:20 

    >>1
    男って付き合ってる彼女がいるとか
    余程タイプじゃない以外は
    女の子から告白されて断られる事ってあまり無いと思うけど

    +15

    -5

  • 26. 匿名 2022/10/22(土) 11:24:47 

    イケメンで性格いいとか付き合ったら
    疲れそう

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:04 

    付き合ってもらいました。

    もう力関係確定しちゃってる

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:04 

    こんなキラキラした男がいるか

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:47 

    自分から初めて告白して結婚した。

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:56 

    >>25
    それは男にもよる。
    男でもモテて選ぶ立場の人は好きな人以外はバンバン断ってるよ

    +16

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:09 

    一番目は渡りに船みたいな感じかな。良くわからんけど。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:49 

    据え膳食わない男は男に非ず
    ぜったい良いなと思ったら攻める
    ほんと男性て優しいから落ちるよ
    連戦連勝してます
    イケメンは意外とコロリが多い

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2022/10/22(土) 11:31:53 

    辻ちゃんとこも、振られてもめげないでいってたよね。当時どこがそんないいのか不思議だったけど。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/22(土) 11:34:47 

    こういう都市伝説をあたかも「結構あり得る」ような感じでひろめて無駄に希望をもたせないで!w

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/22(土) 11:35:24 

    ここぞという時に思い切って行動するの恋愛に限らず大事だよね
    この一歩がなければチャンス掴んでなかったという事よくある

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/22(土) 11:35:51 

    >>3
    私もそう思っちゃってこんなの聞いたら冷めるタイプなんだけど、これで素直にタイミング良かったんだ!やったー!って喜べるタイプの方が幸せになりやすそう

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/22(土) 11:36:35 

    一個目めっちゃ嫌なんだけど…。わざわざ言うなよ。しかもあっちにとってはとりあえず感があって、温度差でしんどくなりそうだわ。

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/22(土) 11:40:45 

    >>10
    これ時代錯誤な考えだしリアルでは恥ずかしくて言えないけど、>>1を見てたら「付き合ってもらう」とか書いてるしスタートから上下関係できてそうだもんね
    できるなら告白は向こうからしてもらった方がいいよね

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2022/10/22(土) 11:41:14 

    >>32
    告白はされないの?w

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/22(土) 11:42:00 

    >>26
    自分も釣り合う顔だと疲れないよ

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2022/10/22(土) 11:51:17 

    >>36
    あっさり捨てられそう。本命出来たら

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2022/10/22(土) 11:55:06 

    >>3
    つなぎのせいよくしょりってかんじ、、、

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2022/10/22(土) 11:57:29 

    >>1
    真に受けるバカが真似するよ笑

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/10/22(土) 11:58:48 

    >>39
    口で言わずに目で落とす
    自信持ってお誘いします
    古い表現でごめんね

    +3

    -3

  • 45. 匿名 2022/10/22(土) 12:01:18 

    >>37
    なんか一個めで鬱になって覗いたのを後悔したw

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/22(土) 12:03:49 

    >>32
    コロッと落ちやすい男性ばかり狙うから連戦する羽目になるんじゃないの?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/22(土) 12:04:23 

    >>44
    自スレ
    告白されますよ たくさん
    ケチはお断りです
    こちらから行くのはビジュアルで
    気に入ったら 
    対面になって誘惑かけたら瞬殺
    こんな大きいの触った事有るて?
    手を胸に持っていかすの
    Gカップだから昇天しそうな顔してる

    +1

    -6

  • 48. 匿名 2022/10/22(土) 12:06:15 

    >>39
    されます たくさん並の男は
    長瀬くんやディーンクラスなら
    迫ります

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/22(土) 12:07:44 

    学生服の下にパーカー着てるやつって現実にいるの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/22(土) 12:11:39 

    同じ人から10回ぐらい告白(3日〜2週間感覚で)された時はもうノイローゼになりそうで渋々承諾したけど2週間くらいで何とか別れられた、付き合ってる時おならは平気でしたしなんならゲップしたりドン引き発言何回もしたのに向こうから振って来なくて苦労した

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/22(土) 12:47:57 

    >>38
    あなたは告白してもらって上下関係の上になりたいの?
    どっちから告白くらいで上下関係なんて考えるかな

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2022/10/22(土) 13:03:06 

    >>51
    その後の関係に影響出てくる
    男はある時に
    あ、そんなに好きじゃなかったって気が付くんだよ
    そして自分で苦労して手に入れてないから簡単に手放す
    男性から告白してもらったほうが
    大切にしてもらえるし恋愛は上手くいく

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/22(土) 13:47:31 

    みんな自分から告白して、幸せを掴みにいってるね。
    仮にダメでも気持ちを伝えてるから、それで気持ちに整理つけられるよね。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/22(土) 13:50:14 

    >>23
    手応えあるから告白してるよね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/22(土) 13:58:51 

    >>12
    呼び出して告白というのはしないけど、好きです。付き合ってくださいとか、そういうのは変わらないよ。なあなあに始まることもあるけど、結局意思確認はする。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/22(土) 14:08:18 

    >>52
    熱烈なアピールする人ほど冷めるの早かったりするし言ったら負けとかいう上下関係というのはないと思う。常に対等が理想ではあるけど、策略的にするならいくらでも逆転は可能。ただ一方的に夢中にさせる事になんの面白さがある?自分のモチベーションや相手の好き具合を調整しつつ恋愛初期段階のいい距離感をどれだけ長びかせるかじゃない?安定を求めるなら、速攻お互いの生活にくみこめばいいし、何を望むか次第。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/22(土) 19:35:03 

    >>1
    一時的なお付き合い

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/10/22(土) 20:31:45 

    >>17
    ちょいブスは来ないから自分から行ったら付き合える。
    自分から行っても付き合えないのが本物の喪女。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/22(土) 22:08:53 

    >>27
    こう言ういちいち重箱の隅突くタイプはモテないし長続きしないだろうなぁ

    付き合う上で力関係とか気にした事ないわ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/10/23(日) 01:11:54 

    >>9
    同じ地球に生まれただけでもミラクルロマンスだし

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/23(日) 21:06:00 

    >>22
    「カルテット」でアリス(吉岡里帆)が言ってたよ
    「告白は子供がするものですよ。大人は誘惑して下さい。
    誘惑は、まず人間を捨てることです。
    大体3つパターンあって、猫になるか、
    虎になるか、雨に濡れた犬になるか」
    「いつキスしてもおかしくないぞの距離を作るまでが女の仕事」
    「女からキスしたら男に恋は生まれません」
    ↑ペットボトル一本分の距離を開けて待つらしい
     

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/23(日) 21:12:25 

    >>50
    怖っ!相手ストーカーでしょ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/24(月) 01:05:19 

    >>10
    まあ奥手な人以外なら大抵そうなるよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/24(月) 01:10:48 

    ダメ元とは思わなかったけど
    告白したら両想いだったのは嬉しかったなあ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。