ガールズちゃんねる

VPNアプリのおすすめ

61コメント2022/10/22(土) 11:09

  • 1. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:22 

    VPNアプリのおすすめを教えてください。
    速度や安全性、安定性重視でお願いします。

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:11 

    VPNアプリのおすすめ

    +0

    -0

  • 3. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:11 

    ヴァーチャル・・・なんだっけ?

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:33 

    ガル民がVPNなんて分かるわけない

    +94

    -3

  • 5. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:06 

    >>1
    有料なアプリばっかでうぜえ

    +0

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/20(木) 21:34:44 

    >>1
    とりあえず服着なよ!風邪ひくよ

    +2

    -10

  • 7. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:16 

    筑波大の。
    海外に住んでる時かなりお世話になりました。

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:21 

    今、中国から使えるやつ知りたい

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:39 

    仕事で使ってるけど会社のやつでしかもチャイナなんだよな。

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:57 

    グローバルプロテクト

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:01 

    >>4
    あれだろ韓国のアイドル

    +1

    -16

  • 12. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:40 

    会社で使わされてるけど、個人だと何のために使うの?

    +25

    -2

  • 13. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:19 

    >>1
    Operaにあるけど遅いよー
    無料だからなのか?有料だと早いのかな?

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/20(木) 21:37:40 

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:55 

    筑波大のやつでよくない?
    それ以外使ったことないけど何にも困らなかった

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:28 

    無料は危ないと言われているけど、有料でも大差ないと思い始めています

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:36 

    シスコエニーコネクト

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/10/20(木) 21:41:42 

    >>12
    海外住んでる人は使う人多いと思う

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:01 

    FortiClientVPN

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:33 

    >>11
    BTSか、一文字も合ってねw

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:53 

    海外のVPNからだとジブリ見れるらしいけど、安全なところを教えてほしい

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:42 

    マカフィーのVPN使ってるけど、不具合が起きやすいのでおすすめしない

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:59 

    >>21
    なんか色々抜けてるけど言いたいことはわかる。笑
    北米サーバーのNetflixが見たいってことだよね。筑波大VPNで検索して

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/20(木) 21:44:00 

    >>12
    がるちゃんでアク禁くらってもコメント出来るようにするため

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:26 

    >>4
    てかもうアプリとか言ってる時点でもうね
    普通はPCで利用するために契約して、同じアカウントでスマホにも利用するとかじゃない?

    +1

    -10

  • 26. 匿名 2022/10/20(木) 21:53:15 

    なんのマウントやねん。おすすめ書けよ

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/10/20(木) 21:56:01 

    >>20
    それ!?
    雑!!!w

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:25 

    ガルのプラマイが反映されなくなったときがあって
    調べてみたらVPNのせいだった。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/20(木) 21:58:55 

    >>1
    OpenVPNは会社でも使っているから、安全性はあると思う。

    プライベートではTunnelBear VPNを使っているよ。
    VPN接続するときに熊が穴を掘って可愛い。
    あと、1ヵ月500MB以内なら無料なのもいい。

    他の人が何に使っているんだ?っていう質問があったけど、アメリカなど海外でしか配信されていないソシャゲで遊ぶために使っているよ。
    ちなみにVPN接続を切るのを忘れてガルちゃんに書き込もうとしたら、VPN接続からの書き込みは禁止してますみたいなコメントが出てきたよー。
    VPNアプリのおすすめ

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/20(木) 22:03:30 

    >>22
    そっか、有名どころでも安定するかは別なんだね
    ありがとう

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/20(木) 22:03:55 

    >>12
    海外からガルちゃんにコメントする時必要

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/20(木) 22:07:56 

    VPN使いはガル民確定。

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2022/10/20(木) 22:08:02 

    課金必要だけどExpressVPN

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/20(木) 22:08:47 

    >>31
    そのコメント数年前に見て海外旅行行った時にVPNつないでコメントしようとしたけど、Proxy経由がどうたらってメッセージが出てきてコメント出来なかった
    VPNにも色々あるんだろうね
    詳しくないからちんぷんかんぷん

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/20(木) 22:09:41 

    オペラからテスト

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/20(木) 22:11:09 

    >>8
    ExpressVPN一択だけど、ファイヤーウォール強化されてるときは結局繋がらない。
    携帯の電波も弱いから外出中も繋がらない。
    ガルはVPN繋げても書き込めない。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/10/20(木) 22:13:54 

    >>29
    TunnelBearは他でもおすすめされてたけどやっぱり便利なんだね。無料で使えるのはありがたいな〜。
    OpenVPNも調べてみる、ありがとう。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/10/20(木) 22:14:32 

    >>21
    よくわかんないけど、アドブロッカー埋込みのVPNでロケーションを北欧にしてみたら?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:29 

    >>24
    >>31
    書き込みは無理だから。信じないかもしれないから試したよ。
    VPNアプリのおすすめ

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/20(木) 22:17:56 

    >>12
    海外生活してるときに海外サーバからだとネット利用が制限されてるから

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/20(木) 22:24:50 

    >>39
    横だけど、ロケーションを日本にしてIP変えるのかもしれない

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/20(木) 22:25:03 

    >>39
    横から失礼します
    >>34ですけど私が見たメッセージそれです!それが出てコメント投稿出来ませんでしたね

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/20(木) 22:25:21 

    >>37
    それとプライベートで、ExpressVPNも使ったことがありますが、無料期間でも会員登録が必要です。

    無料期間で試してみましたが、ちょっと私にとっては使いにくいなと思ったので、アンインストールしました。このアプリもVPNアプリのオススメサイトで見るので、候補に挙げてもいいかもしれません。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/20(木) 22:32:07 

    >>4
    海外居住経験ある人は分かるよ
    そういうトピでVPNが話題に上がってるよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/20(木) 22:33:07 

    >>39
    いや普通にやるとそうなるからVPN使うの

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2022/10/20(木) 22:36:49 

    海外から日本のサイトを使うのにExpress VPNを使ってきたけど、最近はあちこちで対策が進んでるから、VPNを変えてもどうにもならない事が増えた。

    海外に住んでいて、日本の実家への発送で日本のネットショップで買い物する場合に日本のカードでの決済でも通らなくなってきてるので注意を。買うなら楽天やAmazon.co.jpだわ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:48 

    >>45
    逆引きして取れなくてアクセス元やIP変えてるのバレたら弾かれそう

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:55 

    >>5
    人様が苦労して構築したシステムを無料で使おうとするのが浅ましい。VPN入れたら画面上に広告が出るようになるより、金を払う方がマシ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/10/20(木) 22:43:18 

    >>39
    横だけどさ、VPN入れなくても書き込める
    日本SIMの入ったスマホにガルちゃんアプリを入れて、日本で電話番号認証をしてそれを海外で使えばOK。

    私はメキシコ住みで現地最大手の通信会社のWi-Fiのみで書き込んでるよ。何回もガルちゃんに同じこと書いてるんだけど、全然普及しないわ。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/10/20(木) 22:50:00 

    >>43
    ExpressVPNはセキュリティが良いってのは聞いてたけど、そっか会員登録は必須か〜、まあ有料だから何でもお試しが大事だよね。
    いくつか調べてきたけどお陰で候補が決まってきた、丁寧な返信をしてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/10/20(木) 22:52:18 

    >>45
    VPNに繋いでこれだったのだけど、接続先を海外はもちろん、日本国内もNG。
    あなたがVPN接続で書き込めるというコメントをしているということは、実際にやったことがあるのだと思う。
    日本国内にいるし、VPN接続で書き込むような面倒な手間をかける必要がないから、そういうことも出来るんだ。へーぐらいに思っておこうと思う。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/20(木) 22:53:54 

    >>47
    数か国でいくつか試して、今まで使えたやつが使えなくなったりするんだよね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/20(木) 22:57:08 

    >>4
    パソコンオタクだからガジェットやこういう系のトピとかホクホクして見に行くけど、まあ伸びないもんね
    コメント数100行けば良い方

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/21(金) 00:18:37 

    マカフィー

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/21(金) 06:14:46 

    パソコンでNorton使ってるから、スマホも一緒にしてる。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/21(金) 06:20:49 

    >>49
    それはアプリで電話番号認証をしてるから書き込めるだけ
    認証すればあとはSIMが入ってない別のタブレットとかでも出来るから

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/21(金) 06:36:30 

    サイバーセキュリティ関係の仕事なもんでハッカーフォーラムのチャットを見てると、mullvadかProtonを推奨してるのを見かけるよ。

    どんなアプリを使うにせよ、デバイス内のどんな情報にアクセスされるのかインストール前にチェックしてね。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/21(金) 06:51:27 

    >>7
    ブラウザか、自宅のwi-fiからしか使えないやん

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/21(金) 06:56:56 

    マカフィーかNortonか熊VPNくらいしか知ってるとこがない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/21(金) 08:50:05 

    >>7
    ひさしぶりに開こうとしたら、
    開けなくなってた。
    厳しくなったから?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/22(土) 11:09:42 

    >>39
    ためしに、筑波大のSoftEther VPNで国内VPNサーバに繋いで書き込みしてみた。
    無理だった。誰かが迷惑行為を繰り返したんだろうね。
    VPNアプリのおすすめ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード