-
1501. 匿名 2022/10/21(金) 20:26:39
>>1474
こちらは5回目だとさ+6
-0
-
1502. 匿名 2022/10/21(金) 20:28:07
>>1497
DSに支配されてない国+5
-0
-
1503. 匿名 2022/10/21(金) 20:28:20
東京都 コロナ騒動始まってから「累計」で
323万人が感染 5962人が死亡だって。怖いねw+3
-2
-
1504. 匿名 2022/10/21(金) 20:29:56
>>651
今年、夏の高校野球で優勝した仙台育英の監督が言ってたよね。
「青春は密なので。でもそういうことがダメだダメだと言われて」って。
修学旅行もあったけど各クラスでバス行動、ホテルも別々、もちろん夕食も広い応接間でみんな前向いて黙食、写真も全部マスク付けて。
合唱コンもなし、体育祭もなし。
なのに大人はライブあり、酒の場で大きな声で話す。
本当に可哀想で仕方ない。
たくさん経験しなきゃいけない歳の子達が1番我慢してるよ。+29
-1
-
1505. 匿名 2022/10/21(金) 20:30:15
>>1499
アメリカ人もワクチンでたくさん死んだ。自国民に打つ?+4
-0
-
1506. 匿名 2022/10/21(金) 20:30:50
>>1503
それも事故死とかも含めてね笑+9
-0
-
1507. 匿名 2022/10/21(金) 20:31:40
>>1504
本当に。知らん高齢者のためにね、、+14
-0
-
1508. 匿名 2022/10/21(金) 20:32:00
>>1452
とっくにwithコロナだよ。
海外から来た人のインタビューで「子供までマスクをしているのに驚いている」って言うてはったよ。+21
-1
-
1509. 匿名 2022/10/21(金) 20:34:22
>>1508
恥ずかしいよねほんと。
真夏に着けてるの見て
正気か?日本人 って思われてたよ(笑)+22
-3
-
1510. 匿名 2022/10/21(金) 20:35:02
飽きずに自粛生活してる人なんてほとんどいないよ+5
-1
-
1511. 匿名 2022/10/21(金) 20:36:18
>>1
いい加減にしろの最大級の言葉を誰か教えてくれ+8
-1
-
1512. 匿名 2022/10/21(金) 20:38:30
>>1414
どうしたの?怖いよ+2
-0
-
1513. 匿名 2022/10/21(金) 20:38:52
>>1249
生徒がマスクして走って過呼吸になった時に、
ベテランの先生が近くに来たら、すっと、治ったの目撃したことがある。
ドクターストレンジみたいな。+3
-0
-
1514. 匿名 2022/10/21(金) 20:39:37
>>1179
新型というけど三年以上経ってるのにまだ新型と言うんだろうか
結婚して三年経った夫婦を新婚と言わないよね。+17
-1
-
1515. 匿名 2022/10/21(金) 20:43:43
>>1512
心の病気なんだよ
この人に必要なのはマスクじゃなくて耳栓+9
-0
-
1516. 匿名 2022/10/21(金) 20:43:49
>>1465
政府のやってる事 矛盾だらけよね+8
-0
-
1517. 匿名 2022/10/21(金) 20:48:08
>>1422
2回打った人が陰性証明もらうの面倒だから3回目接種してるらしいよ+8
-0
-
1518. 匿名 2022/10/21(金) 20:49:22
>>1517
横だけど笑った
5回でも何回でもお好きに打ってくれ+7
-0
-
1519. 匿名 2022/10/21(金) 20:50:11
>>12
病院に持ち込んでクラスターになっても医療従事者を責めないで欲しい
本当に三年間我慢に我慢をして生活してきた
けど、もう家族に我慢させるのは無理だわ+14
-1
-
1520. 匿名 2022/10/21(金) 20:50:50
ワクチンの保管方法マイナス○度の〜とかやってたけど未だに冷蔵庫?で冷やされているのだろうか、、
マイナス90°とかじゃなかったっけ?+11
-0
-
1521. 匿名 2022/10/21(金) 20:51:35
>>1519
お疲れ様〜
誰も責めないからお好きに自由にしていいよ
私が許す+10
-0
-
1522. 匿名 2022/10/21(金) 20:52:28
>>4
医師会が許さないよー。+4
-0
-
1523. 匿名 2022/10/21(金) 20:52:54
もういいよ、世界を見てみなよ。マスクしてるの日本くらいよ。+11
-0
-
1524. 匿名 2022/10/21(金) 20:55:00
>>1342
ありがとうございます😭
良いと思うよって誰かに言ってもらえると、心が軽くなります…😭
病棟で患者さまがコロナに感染すると、ご家族さまから職員のせいでしょ?!!と毎回責められるのでしんどくて、必死に行動制限してきましたが、もう限界で( ; ; )
これからはそっと子ども遊びに連れて行きたいです+13
-0
-
1525. 匿名 2022/10/21(金) 20:56:23
>>16
嬉しそうな良いお返事+1
-0
-
1526. 匿名 2022/10/21(金) 20:57:41
>>1519
全く同じ気持ちです。
本当に子どもには我慢を強いてしまいました。
こども5歳、たくさん成長の機会を奪ってしまった気がしてときどき後悔の念に駆られますが…
もう制限とか考えないことにして、これからたくさんいろんなところ家族で行きたいです+11
-0
-
1527. 匿名 2022/10/21(金) 21:04:35
>>1510
自分はわりと真面目な方だけどついに自粛断念した
カラオケ行って飲み放題行ってきたけどつまらないよね
黙食してもな?
+4
-0
-
1528. 匿名 2022/10/21(金) 21:21:35
>>337
嬉々として言ってそうだね、、+4
-0
-
1529. 匿名 2022/10/21(金) 21:28:37
回数重ねるほど、体や頭が不自由になる人が増える
来年の今頃、自力じゃ会場に行けない人を連れ出すサービスになるだろうね+2
-0
-
1530. 匿名 2022/10/21(金) 21:33:17
>>1363
後遺症(こういしょう)とは、病気・怪我など急性期症状が治癒した後も、機能障害などの症状や傷痕が残ること。
急性期の症状がないのに後遺症?+6
-0
-
1531. 匿名 2022/10/21(金) 21:43:46
>>392
軽症だけど後遺症に悩まされてるよ+2
-2
-
1532. 匿名 2022/10/21(金) 21:44:09
>>5
国民の感情とか些細な事なんだよ ワクチン多重接種が最大で絶対の目的なんだから 政府にとって+6
-0
-
1533. 匿名 2022/10/21(金) 21:49:56
>>1501
5回なんて本当にやばいよ
まだ気がつかない人はもう気がつくことはないのかな+14
-0
-
1534. 匿名 2022/10/21(金) 21:56:45
>>1454
最初から風邪の一種ですって厚労省が言ってるのになんで認めないのかね+5
-0
-
1535. 匿名 2022/10/21(金) 21:59:56
>>1460
まだその認識なんだね
コロナでどこが儲かってるのか見えてこないかな
製薬会社
それに投資する資本家
世界をコントロールしたい人たち+7
-1
-
1536. 匿名 2022/10/21(金) 22:00:32
>>565
厚労省が不織布マスクには発癌性物質が入ってると発表したね
急に何々だ+11
-0
-
1537. 匿名 2022/10/21(金) 22:16:42
>>659
横にはですが、コロナに罹るの怖くないの?+2
-1
-
1538. 匿名 2022/10/21(金) 22:18:03
>>565
マスクを外そう運動は
高齢男性にマスクしてない小学生が殴られたからだよ
「暑くてマスク外した」小学男児の左頬を殴る…男が因縁つけたか : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【読売新聞】三重県警鈴鹿署は26日、鈴鹿市、無職の男(62)を傷害容疑で逮捕した。 発表によると、男は4月20日午後2時30分頃、鈴鹿市内の路上で、小学生の男児の左頬を右の拳で殴り、打撲などのけがを負わせた疑い。男児は「暑くてマス
できる大人がマスクを外して子供を守ろうって運動であって
マスクをしたい大人のマスクを外そうという運動ではない+8
-1
-
1539. 匿名 2022/10/21(金) 22:19:58
>>1503
感染者はもっといると思うけどね
今年の夏の感染速度ヤバかった
+3
-4
-
1540. 匿名 2022/10/21(金) 22:32:29
>>1514
iPhoneっていつまで新型って言ってるのだろう?+3
-0
-
1541. 匿名 2022/10/21(金) 22:51:03
>>1358
子供の情緒が育たないんじゃないかって、子供が苦手な私ですらそう思ってるよ。
+9
-0
-
1542. 匿名 2022/10/21(金) 22:54:34
マスク外して咳き込んで人多い。重症化が減らせているのかも知れないけど、ワクチン接種進んでも感染者減らないじゃ、どうにもならないよ。+1
-1
-
1543. 匿名 2022/10/21(金) 23:53:48
>>1334
両方とも会社から。フル外勤。
1回目はデルタで2回目オミクロン+0
-0
-
1544. 匿名 2022/10/22(土) 00:12:28
>>468
感染して死ぬと思ってるの?+5
-0
-
1545. 匿名 2022/10/22(土) 00:13:54
>>1334
罹りやすい人がいて、そういう人は何度も罹るみたいよ+4
-0
-
1546. 匿名 2022/10/22(土) 00:18:26
>>1537
>>659さんではないけど、逆に何が怖いの?
罹っても治るよ
インフルエンザと大差ないよ
風邪の一種だよ?
+9
-1
-
1547. 匿名 2022/10/22(土) 00:20:53
早くコロナ終わってほしいという書き込みが沢山あって嬉しい!!
補助金助かるし〜顔隠せるし〜休めるし〜みたいな人ばかりではないですね。
中々リアルでコロナの話はできません。過激派コワイ。+7
-0
-
1548. 匿名 2022/10/22(土) 00:23:09
>>1542
ワクチンで逆に感染者増やしちゃってるんだよ
打てば打つほど感染拡大なんだよ
もういい加減気がつかないと終わらないよ+8
-0
-
1549. 匿名 2022/10/22(土) 00:23:45
>>1294
マスク脳、誰も答えない+7
-0
-
1550. 匿名 2022/10/22(土) 00:26:42
>>1466
アホな感染対策をやめた先進国はノーマスクで普通に生活してるけどな
しかも日本人より人間らしい生活してる(笑)+5
-0
-
1551. 匿名 2022/10/22(土) 00:31:32
>>1278
そりゃマスクを着けない(着けられない)人間をさんざん人殺しだのバイオテロリストだのとゴミ扱いした後に、
外してもいいよ?別に強制じゃないけどね?って言って子供は外せないよね
大人ですら人目が怖くて外せないんだから+12
-4
-
1552. 匿名 2022/10/22(土) 01:01:49
コロナ禍で真価を発揮した日本の伝統芸「同調圧力」「相互監視」を使えばまた戦争できそうだね
同調圧力で戦争反対派を“非国民”として糾弾するし
相互監視で国外逃亡を図る愚か者を阻止するし
「思いやり」「ルール」「誰かの大切な人のため」←この3大スローガンで国民は特攻隊にも喜んで志願するだろうし
+8
-2
-
1553. 匿名 2022/10/22(土) 01:43:28
>>1263
外したいけど三越入れなくなるっていうね...
いまだに入店制限してるお店あるよ。小さい店だから二人まで、とか。商売してる側が、まだ着用お願いしますって姿勢だからねー...困ったもんだ+5
-1
-
1554. 匿名 2022/10/22(土) 01:44:39
>>1551
でもそれを学校や先生のせいにするのはおかしいんじゃない?+7
-0
-
1555. 匿名 2022/10/22(土) 01:56:36
>>1554
おかしくないよ
マスクをしない子供にさんざん注意して恐怖で洗脳しておいて、外すのはご勝手に〜後は知りませ〜んってさ、それは通用しないよ
洗脳事件見てたらわかるでしょうよ。
日本の教師って赤堀恵美子と同類だと思うよ。+11
-3
-
1556. 匿名 2022/10/22(土) 03:07:26
>>1537
全然怖くないです。
むしろ未接種で1度罹りましたが
2日高熱出ただけであとの10日間めちゃくちゃ暇でした
罹ったからではなく罹る前から呑みにも行ってましたし、データで20.30代の重症/死亡率調べてたので、全く怖くなかったです。+15
-3
-
1557. 匿名 2022/10/22(土) 03:19:43
>>1539
そうですね〜
感染者数なら
発熱外来にすら繋がらないとかなんとかやってたとき
発熱✖️喉痛で市販のキットで調べて
陽性反応でたし陽性だなー、で終わりの人とか
子どもが陽性でその数日後、友人も奥さまも高熱出てコロナだなー、で自己判断してる人は数人いたので、もっとたくさんいるでしょうね〜
上記の例の人は大工と職人だったので人と関わらずにできる作業があるから、と熱下がったら普通に仕事してましたよ。(10日隔離してた頃です)
★私一個人の考えとしては市販の精度とか?ですがそのへんは抜きにしてくださいね
+3
-2
-
1558. 匿名 2022/10/22(土) 05:41:56
>>184
気になってググって来たけど何これ…
「ちょっと冷たいんですけど…」って、目も口も開いて舌が硬直した我が子を渡されるとか意味が分からない。
しかも引き渡す2時間前くらいに異変に気づいていたのに放置。普通その時点で対処しない?
母親が迎えに来たけど、冷たいから母親待たせてシャワーかけて(温めようとした?)引き渡し。
以前からヤバいって役所に通報があったらしいのに防げなかったのかな。
料金1時間200円だって…怖すぎる。+10
-0
-
1559. 匿名 2022/10/22(土) 06:00:05
>>651です
>>690
>>1504
本当に切なくなりますよね
仙台育英高校の監督の言葉
「青春って密」あの言葉、涙が出ました
そうなんですよね、青春って密なんです
そこで色々な体験してやがて社会へ出た時の大切な学習するんですよね
社会人になってからの友達と小中高大と過ごした友達は違う
これ以上、子どもたちの大切な時間を潰さないで欲しい+16
-1
-
1560. 匿名 2022/10/22(土) 06:05:57
>>299
静岡県は1歩先ゆく第9波になるよw
でも川勝さんよく見てて、国が飲食店クラスターだの言ってるとき、「今回は飲食店クラスターは殆ど出ていない 時短営業の意味がない」とか言って、そういう対応したんだよね
公共施設の時短営業やらもしなかったし
うちはそれで助かった部分が大きい+4
-1
-
1561. 匿名 2022/10/22(土) 06:09:52
>>1100
一言一句同意です
子どもは国の宝
そうですよね、でも日本の首相は
国の宝留学生!と言い切り、否定もしないで
その国の宝留学生にサクッと10万円給付
ですからね+7
-0
-
1562. 匿名 2022/10/22(土) 06:21:04
>>1213
学童スタッフしていますが、保護者に言われます
消毒衛生活動が増えて本当に大変
今の時代は 大切なお子様をお預かりしているでは足りず、大切なお子様をお預かりさせて頂いてる という気持ちで対応してくださいと言われています
細かなクレームがすごいです
クラスターとかやってるから万が一クラスター起きて閉所になったら大変!!ってことでそういう指導をするしかない…
もういい加減コロナ終わらせて欲しい
自分や家族がコロナになって思ったことは、症状はいつも通りの風邪なのに、適切な処置がされず(対処療法でいいんです!!)
自宅待機している間にどんどん悪化してしまうのでは?と
発熱して4日とか言われてるけど、うちの子が川崎病になったとき、発熱3日続いたら(日曜日絡んでいたから)救急外来行って!とかかりつけ医に言われてて
日曜日、高熱ではないけど熱が下がらなかったから、まぁ行ってみよっか…で行ったら、そのまま即入院!
でした
そういうのも今の世の中だと適切な処置されなかったのかもと思うとゾッとします+6
-1
-
1563. 匿名 2022/10/22(土) 06:52:04
>>4
2020年の夏にはそうするべき
遅いにもほどがある+6
-2
-
1564. 匿名 2022/10/22(土) 07:28:07
>>31
ほとんどの人が無症状なのは、
2020年の1月からずっとそうですが?
最近になって弱毒化しました!みたいな言い訳が腹がたつ。
2020年から、ほとんどの人にとって、
ただの風邪だと何回説明しても、
思考停止でマスコミに簡単に洗脳されるメンタルの
弱い臆病な方々は一切聞く耳を持たない
そのせいで自殺者は8000人増え、
婚姻数と出生数と失業者は激増し、
学生や小さな子供たちの青春は潰された。
土下座で許されると思うな。+4
-6
-
1565. 匿名 2022/10/22(土) 07:49:39
>>602
帰省しても良いのよ。
高齢者死亡が増加した時の為に、一応要請はしましたよと言いたいだけだから。+1
-0
-
1566. 匿名 2022/10/22(土) 09:01:39
>>1563
本当にこれ
プラス100したいくらい
少なくとも安倍元首相が総理をやめるときに5類にと言っていたんだからその時やっていたらこんなことにはならなかった
やっぱりワクチン買ってしまったから5類以下にできないのかな+4
-2
-
1567. 匿名 2022/10/22(土) 09:06:48
>>1564
そうなんだよね
遅くとも2020年夏には風邪と同じだとわかっていたのにメディアやそれにでる専門家とやらの発言ばかり信じてこの有り様
メディアが煽れば何でも信じちゃうんだよね
メディアが世の中をコントロールできちゃう
先の戦争時と変わらない+2
-0
-
1568. 匿名 2022/10/22(土) 09:13:49
子どもがついに発症したかも。
昨日からぐったり微熱、今38度超えて寝てる。
数日前にコロナ陽性者と接触したから、まぁコロナだよね
睡眠食欲と、必要に応じて市販薬で療養します。
月曜は学校無理かなー+6
-1
-
1569. 匿名 2022/10/22(土) 11:55:11
>>1555
いやいや、じゃあ学校はどうすればよかったのか教えてよ。
コロナは風邪程度っていうのは今だからいえることでしょ。
コロナ初期のまだ何もわかってない状況でマスクしなくていいよなんていえた人が何人いるの?+5
-0
-
1570. 匿名 2022/10/22(土) 12:00:25
>>130
だからなんなの?
今まで肺炎球菌のこととか考えてた?
小さい子供を年寄りに会わせないように、とかしてた?+5
-1
-
1571. 匿名 2022/10/22(土) 12:37:47
>>1272
コロヒスは殺人犯だよね。
コロナで死ぬほぼ老人の数人の命のために、数えきれない若い自殺者は犠牲になってどうでもいいんだからね。
学生の自殺者が増えたのは可哀想だと思う。
キャンパス行かずオンラインになったらサークルや部活なくなったり。就活もいきなりやり方変わって
コロヒスのせいで自殺した。
店が潰れて死んだ人もたくさんいるだろうね+4
-2
-
1572. 匿名 2022/10/22(土) 17:54:30
>>1499
共産党おつー!武漢ウイルス!
トランプ激オコ+0
-0
-
1573. 匿名 2022/10/22(土) 19:28:13
これから飲食店の休業と時短営業となり、コロナと無縁なコンビニ・ゲーセン・パチンコ店の天下となる予感。+1
-2
-
1574. 匿名 2022/10/22(土) 19:30:07
>>45
って2020年のせめて夏から気づいてもらいたいけどね。
あー遅い。何でこんなにノロマなんだろう。
2年半遅いな+1
-1
-
1575. 匿名 2022/10/22(土) 19:43:40
>>1499
共産党おつー!武漢ウイルス!
トランプ激オコ+0
-0
-
1576. 匿名 2022/10/22(土) 19:47:36
>>160
あの見苦しい人たちに土下座して謝ってもらいたいなあ。
心が弱くてすみませんと。
自分のメンタルの弱さ、ストレス耐性のなさを
高齢者を守るためという大義名分で正当化してくるからね
そのくせコロナ対策によって苦しむ人は見殺し
学生の青春、交通機関や旅行関係、宿泊、飲食で働いてる人の生活、
経済、
出会いがなくなることで婚姻数15万組減り、出生数24万人が殺され、
自殺者は8000人増えた。
その人たちに土下座で謝っても許されることじゃない
自分のヒステリーが迷惑かけたんだから+5
-2
-
1577. 匿名 2022/10/22(土) 20:03:42
>>1569
2020でもただの風邪だったわ。データ見ればわかるだろ。
外では熱中症の恐れがあるからマスク禁止でいいじゃん。
屋内では人権無視してマスク強要するのに、屋外のマスク禁止を強要しないのは何故?+3
-2
-
1578. 匿名 2022/10/22(土) 20:39:22
>>686
心が弱いくせに、
それを自覚できないおバカさん。
+2
-0
-
1579. 匿名 2022/10/22(土) 22:35:28
世界での新たな変異株の状況 シンガポールで広がるXBBや、欧米で広がるBQ.1は日本でも広がるのか?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp第7波を経て、新型コロナの新規感染者数は下がり止まり横ばいとなっています。これまでの流行では、新しい変異株の流入が関与することが多かったですが、現在海外ではどのような変異株が出てきているのでしょうか。
+2
-0
-
1580. 匿名 2022/10/23(日) 00:44:14
家族から感染して自宅療養中。感染経路は不明。対策したり外出も控えたり結構色々我慢してきたのに感染してショック受けてる+6
-0
-
1581. 匿名 2022/10/23(日) 11:58:25
>>57
私もほぼ同時期に感染してまだ倦怠感と疲れ易さがある
できる対策やって変な場所にも出かけてなかったのに
持続感染するらしいしのでもう一生治らないかもって後悔の毎日+1
-1
-
1582. 匿名 2022/10/23(日) 13:11:00
まだ感染してない人はワクチンのおかげじゃなくて
ただ単に運良く感染してないだけ
発症予防効果なんて無いし、感染したら人にもうつすよ
特に若い人は未接種者と症状変わらないから、いよいよ打つ意味無い+3
-3
-
1583. 匿名 2022/10/23(日) 16:39:20
コロナワクチン接種したらガンになるとか反ワク達が言ってるけど、コロナ罹患歴ある人もやはりガンにかかりやすくなるのかな?+1
-1
-
1584. 匿名 2022/10/24(月) 02:02:37
>>558
私、それで祖母の死に目に会えなかった(涙)+1
-0
-
1585. 匿名 2022/10/24(月) 11:10:00
>>1577
だからさーそれは今だから言えることでしょ。当時はコロナに関してのデータなんかなかったんだからパニックになるの当たり前。
皆自分や子どもを守るのに必死だったでしょ。
マスク売り切れ、トイレットペーパーも売り切れ、消毒液も売り切れ。
あの時期もノーマスクでよかったとかさすがに頭おかしすぎる。+1
-0
-
1586. 匿名 2022/10/24(月) 11:42:13
いつまでやってるんだろ、バカすぎる+5
-0
-
1587. 匿名 2022/10/24(月) 11:45:17
>>1566
2類はコロナ死で焼却できるから都合が良いのね+4
-0
-
1588. 匿名 2022/10/24(月) 18:59:40
>>1570
肺炎球菌はほとんどの子供がもってるからね。
親や祖父母の事を思うなら、肺炎からの怖いから成人するまで子供や孫と会わせないね!ってのが正解だもんね。+3
-1
-
1589. 匿名 2022/10/24(月) 20:39:12
>>1468
皮膚科行ったら張り紙してあって、乳幼児感染予防対策加算を算定しますとあった(調べたら100点→現在50点とあった。全て税金)。
ワクチン以外にも金儲けできるようになってるからやめないよね。
にしても、コロナ初期に居酒屋がコロナ対策の費用を説明なしに請求してたらフルボッコされてたけど、コロナ患者対応してない皮膚科がこんなことしてる方が罪深い気がしてならんわ。+0
-0
-
1590. 匿名 2022/10/25(火) 17:05:36
>>1395
お祭り由来だと結果出てますよ+0
-0
-
1591. 匿名 2022/10/25(火) 17:06:09
>>1401
やむを得ずワクチン打てない人もいますよ
+0
-0
-
1592. 匿名 2022/10/25(火) 17:07:34
>>1429
松山の祭りは喧嘩神輿といって
神輿をぶつけながら喧嘩します
汗や唾飛びまくり、密になりまくります
阿波踊りは演者がコロナになりました+0
-0
-
1593. 匿名 2022/10/25(火) 17:17:06
WHOに対する資金提供額が1番大きい人物はビル・ゲイツ。2番目に負担する組織もゲイツの所有。
コロナウイルスの手前、インドでポリオワクチンの接種を実施し50万人に身体の麻痺。結果国の顧問を追放されたのも同氏。破傷風のワクチンによる不妊の事例も。
ウイルスによる世界的な感染症の予想を武漢での騒動より以前、WHOも協賛し映像で発表。「医療の力で人口を削減出来る」事へも過去に言及。「現代社会の脅威は戦争より最早感染症」とも。+0
-0
-
1594. 匿名 2022/10/31(月) 08:14:05
ナン波こようが、飲食にばら撒かないで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
きのう、国が新型コロナワクチンの接種間隔の短縮を決定したことを受け、東京都の大規模接種会場ではきょうから、5回目のワクチン接種が始まりました。 20日、政府は3回目から5回目までのワクチンの接種間