-
1. 匿名 2022/10/20(木) 20:52:38
何を搭載してどんな方法で音楽を聴いてますか?今車でラジオしか聴けなくて+3
-2
-
2. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:17
+4
-6
-
3. 匿名 2022/10/20(木) 20:55:19
+16
-1
-
4. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:04
Bluetooth+15
-0
-
5. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:21
bluetooth→FM変換してFMラジオで聞いてる
+21
-4
-
6. 匿名 2022/10/20(木) 20:56:23
BluetoothでiPhone繋いで音楽聴いてる+32
-0
-
7. 匿名 2022/10/20(木) 20:57:17
1997年製の車だからMDデッキ付きのナビ付いてる+14
-0
-
8. 匿名 2022/10/20(木) 20:58:05
ナビ内蔵のカーステレオでBluetoothでスマホと繋げて流してる+8
-0
-
9. 匿名 2022/10/20(木) 20:59:44
ウォークマンを専用のケーブルで繋いでる
スピーカー交換とプロセッサー、アンプ設置とデッドニングして60万ほどお金掛けてる+7
-1
-
10. 匿名 2022/10/20(木) 21:00:03
ATOTOのAndroidナビ+5
-0
-
11. 匿名 2022/10/20(木) 21:02:05
>>9
凄い+2
-0
-
12. 匿名 2022/10/20(木) 21:03:50
普通にHDD+6
-1
-
13. 匿名 2022/10/20(木) 21:05:08
アルパインのディスプレイオーディオ+5
-0
-
14. 匿名 2022/10/20(木) 21:14:36
昔はスピーカー変えてアンプ載せてCDチェンジャーとかこだわってたけど
今は純正デッキでFM聞くだけ
たまにiPhoneからBluetoothでラジコかyoutubeでダウンロードした何かしらを聴くくらい
アラフォーになったら音楽に全く興味が無くなっちゃったわ+9
-0
-
15. 匿名 2022/10/20(木) 21:16:40
アルパインにUSBつないでる
16GBで2000曲くらい入ってる
垂れ流し状態です+1
-4
-
16. 匿名 2022/10/20(木) 21:22:01
今ってこういう規格じゃないの?
+1
-1
-
17. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:40
8年前にCDプレイヤー付けました
+1
-0
-
18. 匿名 2022/10/20(木) 21:33:03
CDを複数枚入れておけて、1枚聴き終わったら自動的に次のCDに切り替わる機能が昔のシビックについてたんだけど、今はそんな機能があるカーオーディオ無いかな?+1
-0
-
19. 匿名 2022/10/20(木) 21:40:10
ウォークマン使ってBluetoothでとばしてる+0
-0
-
20. 匿名 2022/10/20(木) 21:42:01
BluetoothかDVD流してるかな。
車中でライブDVD流したいんだけど、今売ってるライブDVDってBlu-rayのみだったりする事が多くて車中で再生できない。
PCに外付けブルーレイ繋げてブルーレイ→DVDに変換するしかないかな…ネットで調べたけどいまいちよくわからなかった。とりあえず外付けブルーレイを買って試しにやってみるしかないか…+1
-1
-
21. 匿名 2022/10/20(木) 21:43:28
>>20
わかる
ってかBluRay対応のカーオーディオてあるの?+0
-0
-
22. 匿名 2022/10/20(木) 21:45:14
>>21
Panasonic製のやつがあるらしい。
でも結構高かったし、Amazonとか見てみたら今は取り扱いしてなかったかも。
+0
-0
-
23. 匿名 2022/10/20(木) 21:48:15
古いナビだからBluetooth繋がらない。
ネックスピーカーして、iPhoneをBluetoothでつなげてる。
これで十分。
手元でリモコン操作もできる。+3
-0
-
24. 匿名 2022/10/20(木) 21:49:41
>>18
シビックじゃないけど、10枚CD入るやつ積んでたよ+1
-0
-
25. 匿名 2022/10/20(木) 21:58:24
古い車だから未だにCDを入れたらオーディオ本体へ録音されるやつ+6
-0
-
26. 匿名 2022/10/20(木) 22:00:09
>>18
CDチェンジャーだね
昔流行った頃ホームセンターで買って付けてたわ
今はもうないよ+4
-0
-
27. 匿名 2022/10/20(木) 22:07:56
CD取り込めるやつ
タッチパネルで好きなアルバム変えられるの有りがたい。
前はいちいちCD入れ替えてたから。+4
-0
-
28. 匿名 2022/10/20(木) 22:10:13
>>26
ないのかぁ😭+0
-0
-
29. 匿名 2022/10/20(木) 22:23:13
>>2
皇居に向かって敬礼+0
-1
-
30. 匿名 2022/10/20(木) 22:46:08
トランスミッター前使ってた
すれ違う車と同じ周波数だとその車の音楽が聴こえてくることがあったな
今はUSBにiPod直繋ぎしてるから
そういうのはなくなったけど+1
-0
-
31. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:06
>>5
交差点とか大きいトラックが通り過ぎる時にノイズが酷くなる。知らん客が流れるし。あれってそのトラックが聴いてる客が流れてくるのかな?どんな仕組みなんだろう+1
-0
-
32. 匿名 2022/10/21(金) 00:30:23
レクサスのマークレビンソン♪
っていいたいけど、
コンパクトカーそのままのぺらぺらな音+0
-0
-
33. 匿名 2022/10/21(金) 03:51:21
最近レクサス乗り換えたからその純正ナビでBluetooth繋いで聞いてる+1
-0
-
34. 匿名 2022/10/21(金) 10:35:21
Bluetoothのスピーカーでウォークマンとかスマホの音楽聞いてる
小物入れのスペースにすっぽりハマるから落ちたりしなくて良いよ+0
-0
-
35. 匿名 2022/10/21(金) 11:32:13
>>34
Bluetoothのスピーカーいくらぐらいの使ってますか?音質良いですか?+0
-0
-
36. 匿名 2022/10/21(金) 20:25:42
AppleCarplay付きのナビにiPhone繋いでる
音楽はもちろんSiriも通話もグーグルマップも使えるからめちゃめちゃ便利+0
-0
-
37. 匿名 2022/10/22(土) 10:36:31
整形前一重+0
-0
-
38. 匿名 2022/10/22(土) 21:29:14
>>35
音質とかあんまり分からないけど3000円のと7000円の2つ持ってるけどどっちも似たような感じかなぁと思ってる
7000円のが多分良いかも?低音効いてるなって感じ
古い車だからカーステで聞くよりBluetoothスピーカーのが断然良いドライブ楽しい
すごい昔にあったウォークマンとスピーカーのセットのスピーカー使ってきた人間だから1万しなくてもこんなに良い音楽聞けるんだって思ってる
だから音質良いんだと思う+0
-0
-
39. 匿名 2022/10/23(日) 21:32:49
>>38
ありがとうございます。1万円位で探してて、音質どうかな?と思ってましたので参考になりました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する