-
3501. 匿名 2022/10/21(金) 23:13:46
>>3494
以前大手社員の集まるトピで
大企業なんて社員数1万とかだから部門によって雰囲気がぜんぜん違う
大企業はすべてこうだ!と言い張る人を見ると大人数のところで働いたことないでしょってばれる
って意見に皆でそうそうって盛り上がったな+10
-0
-
3502. 匿名 2022/10/21(金) 23:27:29
スポーツ嫌いも多すぎる気がする
無理に興味持つ必要もないけどあんなに恨まなくてもいいのに+11
-1
-
3503. 匿名 2022/10/21(金) 23:37:32
トピの序盤からいきなりきついコメ書いてる人が増えてどのトピも楽しみにくくなった+20
-0
-
3504. 匿名 2022/10/21(金) 23:57:33
すぐに極論持ち出す人いて話すのも疲れる+11
-1
-
3505. 匿名 2022/10/22(土) 00:00:10
ニカテツテコトハ、ホントウニニガテだから
人に協力する 関係のない人がLGBTにlgbtについて素人するの❔馬鹿にしてるのがわからないのかな~🌺🌺🌺人の言う事聞くつもりはないって言ってんの大袈裟に誇張するな いちいち聞くな❗+1
-5
-
3506. 匿名 2022/10/22(土) 00:20:52
>>3501
前に婚活系のトピで、「大手企業はコンプライアンスが厳しいから異性の紹介なんてしない」って言い張ってるやついて、
他の大手企業勤務の人達は「紹介なんて普通にある。コメ主はコンプライアンスどうこう理由つけられて紹介してもらえないだけ」って言われてて草+6
-2
-
3507. 匿名 2022/10/22(土) 00:32:17
ダイエット系って結局デブが傷舐め合ってるだけだよね
膝痛めてるからできませんって言うから膝使わないこういう運動してみては?と言ったら大量マイナスだったよ
やらない理由を仕方ないと認めてもらって安心したいだけ
それ以降ダイエット相談とか見るとそれにコメントしてる人も含めマジで笑える+9
-3
-
3508. 匿名 2022/10/22(土) 00:40:50
>>3506
実際に職場結婚って減ってるし、
上司に聞いた話だけど、「昔は職場内でいいなと思ったらすぐに食事に誘えたけど、今の子は距離詰めてからじゃないと問題になることもあるから大変だなー」って言ってたよ
ちょっとしつこめの男性をコンプラ室に相談した事例とかあるし、社内でのお誘い・紹介の世話焼きに慎重になってる人がいるのは確かだと思う
まぁそれも結局は会社によって違うから何とも言えないですけど+8
-0
-
3509. 匿名 2022/10/22(土) 00:53:45
自意識過剰
被害妄想強すぎ
潔癖、真面目ぶり過ぎ
面白みがない+4
-1
-
3510. 匿名 2022/10/22(土) 01:21:38
>>3498
巣鴨のブテックなんじゃない+6
-0
-
3511. 匿名 2022/10/22(土) 01:32:00
見ていると、賢い人は聞かれない限り自分語りをしない。決めつける人にとっては文字の世界だから多く語らずの人を一見アホバカ?に見えるのだろう。猿が孔雀を見てキーキー貶して石を投げ、孔雀はクールに静かに華やいでいるだけに見えるやり取りも。カッコいい。
肝心な時は話せずいらない事ばかり口達者な人とは合わない。普通にカッコ悪い。+0
-3
-
3512. 匿名 2022/10/22(土) 01:42:31
とても分かりやすく書いてあることにすら、何か勘違いする人が出てくる。
訂正が時間の無駄のような気がして放置しちゃうけど、なんでそうなるの??って不思議な気持ちになることがしばしばある。+16
-0
-
3513. 匿名 2022/10/22(土) 02:04:02
>>3503
キツいコメというかふざけたコメ多くない?
荒らしみたいなやつ
何人かブロックしてそのあとどのトピも番号の空白あったから同じやつがしつこく荒らしてるんだとおもう
+6
-0
-
3514. 匿名 2022/10/22(土) 02:07:00
>>3507
そして病気で太ってる人もいるのに!ってキレコメ必ずあるw
どう考えてもそういうトピじゃないのに
+16
-0
-
3515. 匿名 2022/10/22(土) 02:22:20
学生や若い人が何かで苦しんでいるようなニュースが出ると、私の頃のほうが大変だったし!っていう人が必ず出るのがな
そこで張り合わなくてもいいのに+12
-0
-
3516. 匿名 2022/10/22(土) 03:55:08
>>3458
注意しても全然聞かないんだよね、あそこのおばさんたち。
普段のダミートピから紀子様の若いときの写真で見るに堪えない気持ち悪いセクハラ妄想するし、秋篠宮さまの事は犯罪者扱い。
皇室の事を何か強大な悪の組織と勘違いしてるけど日本で一番人権がない、弱者な人たちだと思う。
小室さんや悠仁さまでコラ作るのも犯罪だって認識ないみたいだし。
+9
-0
-
3517. 匿名 2022/10/22(土) 04:19:39
>>3482
「確かに!」と思わせる捻りの効いたコメントで私は好きだし笑ったわw+0
-2
-
3518. 匿名 2022/10/22(土) 04:36:14
>>836
それ私の友達だ。
30歳手前で可愛くて服も女子アナみたいで、大手派遣先の正社員と結婚して養ってもらう気まんまんだったけど全然ダメだった。
合コンではモテるけど、そこで出会う普通のサラリーマン男性はピンと来なくて、30歳近いけど理想が高いからマッチングしてなかったな。
可愛いのになんでだろ?と思ったけど、そうだよね。+4
-2
-
3519. 匿名 2022/10/22(土) 05:28:04
パワハラに対しても理解がないというか昔の考えのままで止まってる人多い印象+5
-0
-
3520. 匿名 2022/10/22(土) 05:32:11
>>3158
ユーチューバーって全員炎上系なんでしょ、みたいな偏見で語ってる人結構いたよね+3
-0
-
3521. 匿名 2022/10/22(土) 05:44:06
>>3515
不幸マウントとりたがる人いるよね。大抵そういう人は共感じゃなく自分はそれでも頑張ったっていう自己賛美で終わる。報われたならいいけどそれでつぶされた人だっているだろうに+3
-0
-
3522. 匿名 2022/10/22(土) 06:02:39
>>3472、>>3481
茹で蛙または奴隷の典型
+1
-4
-
3523. 匿名 2022/10/22(土) 06:11:09
>>2885
レス流れが面白くて読んでるだけでも面白かったけど、今はどこそこマウンティングだらけで変わっちゃったよ+2
-0
-
3524. 匿名 2022/10/22(土) 06:25:46
ブーメラン枠はここでちゅかあああ??+0
-5
-
3525. 匿名 2022/10/22(土) 06:37:47
>>3516
明らかな言葉で誹謗中傷してるのにそれを認めないのか理解していないのか全然話通じないよね
調べたら皇族への名誉毀損って総理大臣が告訴する制度なのに
問い合わせても首相官邸と宮内省双方からたらい回しにされると記事が出ていた
今回のを不正だというのはニューヨーク州法審査会に物申しているわけだしそっちや事務所から訴えられてしまえばいいと思う+6
-0
-
3526. 匿名 2022/10/22(土) 07:51:37
>>3515
いるいる
わたし氷河期前期の世代なんだけと、同じ年位でいつまでもぐずぐず時代のせいだ、いまのコロナ禍なんかよりよっぽど悲惨だと言ってる人が何人もいる
私の友達でそんな暗い生活してる子は一人もいない、みんな苦労したけどそれなりに頑張って生活してるけど…て書いたらすごい食いつきようだった
あなたも苦労したけど今の子も苦労してる、大変だってなんで思えないんだろう?もういい年したオバサンなのに…+4
-0
-
3527. 匿名 2022/10/22(土) 07:57:31
>>3505
ん〜もっと日本語勉強するか、翻訳ソフト変えたら?+0
-2
-
3528. 匿名 2022/10/22(土) 07:59:21
>>1244
うちの姉はコネ入社は秘密にしといてといわれてい退職するまで人事部以外は内緒だったよ(超有名企業会長コネ入社)+0
-1
-
3529. 匿名 2022/10/22(土) 08:09:48
>>150
すぐ死刑!!って言うよね
残念だけど日本の司法ではそう簡単に死刑にはならない+3
-0
-
3530. 匿名 2022/10/22(土) 08:12:11
退職金課税って本当?
おかしいわ+1
-0
-
3531. 匿名 2022/10/22(土) 08:45:07
>>2739
竿って男性の性器のことなんだね呆+1
-1
-
3532. 匿名 2022/10/22(土) 08:47:32
>>3459
コメの伸びが凄まじいね、ガルちゃん全体の人が減ってコメも減少してきてるのに+4
-0
-
3533. 匿名 2022/10/22(土) 08:50:43
>>3532
現在皇室オタのマントトピが10万3千コメだから
その住民が楽しみにしてたんだと思う合否発表
そしてそのまま移り住むと思うからまだまだ伸びそう
ガッツリ取り締まられればいいのにね+6
-1
-
3534. 匿名 2022/10/22(土) 08:51:45
>>2849
ここであまり揉めたくないからスルーしてたからありがとう
はっきりしてほしいじゃなくて、決まってるしそれこそ田舎の義務教育で習ってるんだよね+1
-0
-
3535. 匿名 2022/10/22(土) 08:57:26
>>3502
野球トピに、野球好きなんて女にいないしどうせみんな男だろ!ってレスが最近あった
いや本当に女です
興味ないのは仕方ないけどわざわざ乗り込んでこなくてよろし+5
-0
-
3536. 匿名 2022/10/22(土) 09:04:13
>>3512
あるね〜
持論の展開すらもうフォローしたくないってことあるし、スルーしてる。+0
-0
-
3537. 匿名 2022/10/22(土) 09:06:23
>>3535
いや、ほんと(¯―¯٥)
私も好きだし、反論したいけどあんまり熱くなると余計に疑いかけられる…
推し選手とかいるのに…
今日から日シリ〜♡( ´ ▽ ` )ノたのしみ〜♬+1
-0
-
3538. 匿名 2022/10/22(土) 09:09:44
年下男性に誘われて、普通にご馳走にもなってデートしたと言うと、すぐにババアきもい!と騒ぐ人多すぎる
本当のことだし…ずっと体重も体型も変えない努力もしてる
喪女なのかなと思う+2
-2
-
3539. 匿名 2022/10/22(土) 09:10:35
コムケイのトピ見に行ってみたけど、酷いね
税金で食ってるくせに!ってさあ、KKはともかく、眞子さまも好きでそうしてた訳じゃないだろうに
この主張って、親が年齢的に働けない子どもに、誰のおかげでメシが食えてるんだ!って言ってるのと同じくらいの暴論だと思うんだけど
+4
-2
-
3540. 匿名 2022/10/22(土) 09:13:56
>>3514
薬で太った!もいるけど、わたしも不眠があって薬はいろいろ試して飲んできてるけど太ったことない
自制できない人も多いだけだと思う+2
-0
-
3541. 匿名 2022/10/22(土) 09:17:46
>>3537
楽しみましょ!
野球もサッカーも女性人気ある!と、けっこう他の人が反論してたけど
わたしも高校野球から観るから、チームというよりは推し選手がいる感じだよ
むしろ名物監督から好きw
まぁ推しがヤクルトに入ったからヤクルト応援してはいるんだけど笑+1
-0
-
3542. 匿名 2022/10/22(土) 09:21:46
>>3507
ウォーキングいいよとコメしたらヒザが痛いからどうのと言われたよ+4
-0
-
3543. 匿名 2022/10/22(土) 09:35:23
>>3495
10個ならまだマシよ
私なんかドラマ感想ひとつでマイナス100以上されて二桁アンカーついてボッコボコよ…+3
-1
-
3544. 匿名 2022/10/22(土) 09:37:10
>>10
どんな学校生活送ってたのか知らないけど教師のこと何十年経っても恨み続けてるし昔の価値観で叩いてるし。
友達いる人のこと(結婚式関連、職場、ママ友)も見下してるし。
義母とうまくいかないのも自分にも原因あるだろみたいな言動の人いるし。
あと些細なことをマウントと捉えてたり勝手に曲解して言われてないことを言われた気になったキレてる人も多い。
まともに会話になってないし。
リアルで関わりたくないのはコミュ障の人。+5
-3
-
3545. 匿名 2022/10/22(土) 09:52:17
>>3539
一つ一つの語わからないし理解したくないけど
罵詈雑言だろうことはわかるしおぞましいわ
これも直接言っていないから誹謗中傷に当たらないと思ってるのかな
おばあちゃんたちがツバ飛ばしながら喋ってそうで怖い
トピ民に「お前は3年間で何か成長したのか」って問うている人がいてその通りだと思った+2
-2
-
3546. 匿名 2022/10/22(土) 11:02:47
>>3503
5ちゃんはID制のコメ増えたしヤフコメも電話番号登録にするそうだし他の掲示板からたちの悪いのがどんどん流れて来てる感じ+2
-0
-
3547. 匿名 2022/10/22(土) 11:04:44
>>3516
時代が時代なら打首ものだよね。現代だって他の国で王族に悪質なコラとかそんな事するやついるか?って感じ
悠仁さまの伊勢神宮参拝がキョドってたとかもあれだけ針のむしろ状態だったら怖くて仕方ないのわかるよ。少しでもミスしたら何かボロクソに言われるんじゃないかって緊張が伝わってきたし私はよく頑張ってたと感じた
芸能人と違って誹謗中傷が辛いからって簡単に辞める事は許されないんだし健やかな成長を望むなら叩くの止めろよって思う+5
-0
-
3548. 匿名 2022/10/22(土) 11:05:32
>>3546
ガルちゃんにもワッチョイみたいなの入れるべき+1
-0
-
3549. 匿名 2022/10/22(土) 11:09:41
>>709
私はアンチ=歪んだ恋心だと思ってる
普通に考えたら職場の嫌いなおっさんの写真大量にスマホに保存したくないもん
恋だよ恋+0
-0
-
3550. 匿名 2022/10/22(土) 11:18:18
>>2402
今もアメリカにワクチンで殺されそうになってるんですが…アメリカにとって中韓が良いカモフラージュになってるの早く気付いた方が良いよ+0
-2
-
3551. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:51
>>1241 >>3373
自分自身だけでそういう信念を貫いているだけならいいけど、他人にまで押し付けんなよって感じ+3
-1
-
3552. 匿名 2022/10/22(土) 11:25:55
>>305
これだなあこの世代の
あら〜、〜かしら、〜なのよ、〜だわ、みたいなコテコテの女言葉とか口汚いより全然良いけれどそういった独特のおばさん仕草が合わないと感じる+9
-1
-
3553. 匿名 2022/10/22(土) 11:29:12
>>3515
今の学生は氷河期の子供が多いから
単に貶めたい為に書き込んでるよね
何世代なんだろう+4
-0
-
3554. 匿名 2022/10/22(土) 11:32:22
おはようございます。
スマホの機種変更したいのだけど、auって頭金いくら持っていけばいい?+0
-1
-
3555. 匿名 2022/10/22(土) 11:37:28
>>3542
よこ
ウォーキングは巨漢の人なら歩きすぎたら傷める可能性はあるけど、負担ほぼない温泉やプールの歩行浴すすめても反論してくるからね、あの人たちは+6
-0
-
3556. 匿名 2022/10/22(土) 11:41:49
>>3458
小室さんのこといつも無職ニートって叩いてるのに 合格したら思いっきり悔しがっててバカみたいと思った あそこの住民が1番ヤバい+12
-1
-
3557. 匿名 2022/10/22(土) 11:48:35
>>3543
そんなにボコボコって…逆に何言ったのよw
+6
-1
-
3558. 匿名 2022/10/22(土) 11:58:55
>>3557
よこ
100はよっぽどよねw+3
-0
-
3559. 匿名 2022/10/22(土) 12:01:03
>>3493
ガルは多分「頑張れなかった側」が多いから、そういう人にとって耳障りの良い意見が重宝されるんだろうなとは思う
それが悪ではないし、女だから結婚すればいいじゃんって意見があるのも分かるけど
ある程度先のこと見通す力がある男の人なら「一つの会社が続かない、若しくはダラダラ非正規を続けている」という面がある女性はネガティブに捉えるし、結婚相手としてちょっとなあと思うことも事実だからね…+7
-3
-
3560. 匿名 2022/10/22(土) 12:13:29
>>3552
その語尾が多い人ってネカマかと思ってた+1
-3
-
3561. 匿名 2022/10/22(土) 12:29:08
>>1365
なんとなくだけど、本当は陽キャに憧れているけれど実現できなかったり陽キャに迫害された陰キャは男女問わず一定数いるんだろうなーとは思う
例えば男オタがSwitchのフィットボクシングを始めてマッチョになった途端、半裸の写真を載せるようになったりして、本当は陽キャみたいな事したかったんだなーって思った+1
-1
-
3562. 匿名 2022/10/22(土) 12:36:28
>>406
横だけど、そもそも自分が50歳になった時のことを想像出来ないんじゃない?+3
-0
-
3563. 匿名 2022/10/22(土) 13:13:31
>>3560
ネカマもいるし結構ジョークの一貫?でこんな喋り方をしてる人が多い印象+3
-0
-
3564. 匿名 2022/10/22(土) 13:31:05
>>61
以前ワイドショーで、もうマスクしなくて良くない?(要約)って司会者が言ってたって話題のトピに
「それを間に受けて感染拡大したらどうすんの?」って書き込んだら大量のマイナスと共に
「感染拡大なんて他の感染症でもあるだろ」「風邪なんだから罹っても大丈夫」「コロナ前でもインフルエンザとかの感染症なんてたくさんあった」的なコメントが来て怖すぎた+2
-0
-
3565. 匿名 2022/10/22(土) 14:02:57
セブンのトピ、底上げ底上げってうるさいw
そんな酷いかぁ?と思う
+7
-0
-
3566. 匿名 2022/10/22(土) 14:42:34
>>3559
頑張れなかった側が多いのはわかる
すぐ噛み付いてくるんだよね
たまに頑張ってる人と会えると嬉しいんだけど確率はかなり低い+4
-0
-
3567. 匿名 2022/10/22(土) 14:45:35
>>3564
知り合いで罹った人を何人も知ってるけど、明らかに普通の風邪とは違うと言うし後遺症ある人もいるから、わたしは罹りたくないよ+4
-0
-
3568. 匿名 2022/10/22(土) 14:48:53
>>2539
男が女のふりして書いてるってこと?+1
-0
-
3569. 匿名 2022/10/22(土) 15:02:22
か~~!!!
っと感情的になりすぎる人が多い。+7
-0
-
3570. 匿名 2022/10/22(土) 15:16:20
卑屈な人が多すぎる
しにたい、ブスだから、デブだから、人生詰んでる、その他色々…
普通の雑談いても必ずそれらのコメ見るわ
+6
-0
-
3571. 匿名 2022/10/22(土) 15:57:48
>>3565
そうなんだw
今はどこもじゃない?って思う
コンビニは元々少しお高めだし、ならば分相応の買い物の仕方すればと思ってしまう+2
-0
-
3572. 匿名 2022/10/22(土) 16:03:09
自分の職業(専門職)に関わるトピが定期的に立つからたまに覗くんだけど
質問に対して完全に間違った答えをしてる人に大量+がついて、感謝※が相次いでた…ひく
訂正してあげてる人が一人いたけど、ほとんど誰も見てなさそう
言い方悪いけど、あまり頭がよろしくないと、こうしてネットの情報を取捨選択できなくて鵜呑みにしていく人がガルには多いんだろうな…って思うことも多い
そもそもググればいくらでも情報出てくるし+8
-0
-
3573. 匿名 2022/10/22(土) 16:03:34
>>3569
これはねえ…正に早口になってるのが伝わってくるような長文とか怖っw+3
-1
-
3574. 匿名 2022/10/22(土) 16:11:24
>>3571
いやー、なんかセブンは特別アンチ多いよー
底上げって言うほど大食いなの?って笑えてくる
お弁当買ったことあるけどお腹いっぱいだよ〜
多分普段コンビニ行かないような人種が言ってそうだよね+4
-0
-
3575. 匿名 2022/10/22(土) 16:17:17
>>3570
ファッショントピでも顔による!スタイルによる!
‥じゃ裸でいろよと思う。
せめて着こなしで美しくなる努力すればいいのに。
それとも手の施し様がないほど酷い状態の人たちなのか。+6
-0
-
3576. 匿名 2022/10/22(土) 16:36:12
>>3566
うん
正論言われると噛み付くのは自分が頑張らなかった側の自覚あるからだと思う+5
-0
-
3577. 匿名 2022/10/22(土) 16:40:13
>>3539
そんなに皇室いやなら廃止すりゃいーのにね
若いからだけど、正直皇室とか必要?
皇室トピとか酷いでしょ、相手が訴えられないからって好き放題言い過ぎ
皇室の人かわいそすぎ+3
-1
-
3578. 匿名 2022/10/22(土) 16:42:02
>>3576
ガルの正論ってなによw
自分から正論言ってる人って信じられないわあ+3
-3
-
3579. 匿名 2022/10/22(土) 16:42:06
>>3
昨日盛り上がってたワクチントピ、今日見たらレプティ○○○だの悪魔崇拝者だのと戦ってる人のトピに変わってたwww+6
-0
-
3580. 匿名 2022/10/22(土) 16:43:30
>>3572
薬剤師?
私もある道のプロだけど、半端な人が変な回答してて引くよ…+3
-0
-
3581. 匿名 2022/10/22(土) 16:45:52
ガルって不潔ズボラ多くて引く…
病気でもないのに風呂入らないとかタオル1週間使うとか
衛生面の価値観がヤバい
+5
-0
-
3582. 匿名 2022/10/22(土) 16:47:08
>>3575
ファッショントピとか絶対文句ばかりだから行かないw
そういう人種は努力とは無縁の人だと思う+3
-0
-
3583. 匿名 2022/10/22(土) 16:52:49
>>3556
ヤバイよね
悔しがってさ
kKが浮気しますようにの書き込みにプラスが沢山付いていたし
+7
-1
-
3584. 匿名 2022/10/22(土) 16:55:31
今風の言葉や略語に厳しすぎ
そんな怒らなくていいのに+6
-0
-
3585. 匿名 2022/10/22(土) 17:28:14
>>3551
熱心なカトリックか何かならわかるけどさ
相性も大事だよね
…って書くとあばずれ扱いされたりもするよねw+1
-0
-
3586. 匿名 2022/10/22(土) 17:40:08
>>3574
昔からセブンが一番美味しいイメージがあるからそのせいかな?
わたしはあまりコンビニの物食べないんだけど、それこそお金もなくダイエットできない大食いが言ってるのだろうか+1
-0
-
3587. 匿名 2022/10/22(土) 17:46:09
>>3575
裸でいろウケるw
何着ても変わらない。みたいな人多いよね
あと、しまむらとguばかりの人々
個人的にはZOZOやアウトレットでそんなに高くない物を買うことが多いし、一言でプチプラと言っても質が悪くはない物を賢く買えばいいのにと思う
それとも標準サイズを遥かに超越してて入らないのかな+5
-0
-
3588. 匿名 2022/10/22(土) 17:49:48
>>1244
コネが通用しないソニー出身の高田明氏のお嬢様みたいなタイプが一番凄いのかも
ドリフターズの高木ブー氏のお嬢様も入社時はコネも絡んでたらしいけど
仕事させたら優秀でそれまでコネコネ言ってた人を黙らせたそう+0
-1
-
3589. 匿名 2022/10/22(土) 17:50:35
>>3584
時代によって流行語ってあるしね
本気で怒る人いるけど、やっぱりバブル以上な気がする
アラフォーだから自分がJKの頃はチョベリグチョベリバだったし、時代が変わってるだけだと思う笑+2
-0
-
3590. 匿名 2022/10/22(土) 18:04:54
>>3575
ガルちゃんのファッショントピほど当てにならないものはないと思ってるw
マジで何着て生活してんの?って感じ
ファストファッションもトレンドも、その上定番すら否定するならトピそっ閉じしろよって思うw+7
-0
-
3591. 匿名 2022/10/22(土) 18:23:28
台湾侵攻トピにノーマスクがどうのコメあったよ😑+0
-0
-
3592. 匿名 2022/10/22(土) 19:08:57
>>3565
セブンは悪く言われがちだよね、味落ちたとか+1
-0
-
3593. 匿名 2022/10/22(土) 19:11:43
飲食店で次の料理が出てこなさすぎて(30分も)
催促したら、店主が出てきてなぜか「前のお料理がお席に残っていたのでー」と謎の言い訳までされたから後味悪すぎて二度と行かない
と書いたらマイナス大量にくらってた
え?悪いのこっちなの??+0
-0
-
3594. 匿名 2022/10/22(土) 19:27:10
>>3581
いつだったか謎のワキガ上げもあったよ。ワキガの人はフェロモンを多く出しているとかって真偽不明の理由にプラスがついてた。
ガル民てワキガ率高いのかな。
+4
-0
-
3595. 匿名 2022/10/22(土) 20:01:45
>>3589
昔だってそういう言葉使ってたのにね。+3
-0
-
3596. 匿名 2022/10/22(土) 20:01:50
>>3586
セブンってお弁当系はコンビニの中では1番美味しいと思うんだけどなー
スイーツはローソン派だけど笑
冷食のパスタやカップ麺の普通サイズ全然足りないとか一気に2食食べるとか言ってる人いてそれにプラス結構ついてるからそういうことなんだろうね…+0
-0
-
3597. 匿名 2022/10/22(土) 20:04:20
>>3574
それだけに限らずがるちゃんで謎に嫌われてる店やメーカーってあるよね
そこまで叩くか?って思う+3
-0
-
3598. 匿名 2022/10/22(土) 20:06:42
>>3594
フェロモンw
どうなんだろうねー
そういえば強烈なワキガの人は試着やめてほしい、気に入って買おうと思った一点ものの服がワキガ臭して買えなかったってコメに大量マイナスついてたからワキガの人多いのかもね
ワキガの人も好きでなったわけじゃないし体質だから仕方ないのはわかるけど、試着の配慮はするべきだと思う
酷いのは捨てるって店員さんが言ってたし弁償もんだよねヘタすりゃ+3
-0
-
3599. 匿名 2022/10/22(土) 20:09:21
>>3597
シャトレーゼとか自演してまで叩いてる人いたねw
あとスタバ行く人やとかカルディとかUberとか
多分利用したこともないのに想像や偏見だけで叩きまくってる人いるよ
+3
-1
-
3600. 匿名 2022/10/22(土) 20:21:36
>>3598
横だけどググったら女性の6割がワキガらしい
多いねw
個人的に生まれつき脇毛もないから無縁だったわ
それでも試着時は基本汗は気にするなぁ
シートで拭いてるよ+0
-0
-
3601. 匿名 2022/10/22(土) 20:56:23
>>3595
ちょー何とか!はかなり言ってたw
ホワイトキックは使いにくかったw
近年は、りょ!とか、バイト先をバ先とか言うみたいだけど、あー今の若者はそうなのねとしか思わないな
また時代が変わったら別の言葉がでてくると思うし+1
-0
-
3602. 匿名 2022/10/22(土) 21:10:18
>>3510
笑った
元コメも笑った
店員が勝手にあげられるわけない+5
-0
-
3603. 匿名 2022/10/22(土) 21:49:23
異常なあびる上げ
もちろん元旦那ペアがアレなのと家裁で決まったことだから返しなと思うけど、あまりにも上げすぎだしこれも掌返しだよね
社会的問題としてもどうなったかな?と思ってたまに覗くけど、見てない奴は来るな!!と突然言われた笑
連日24時間ずっと張り付いてるわけないし…
先日見た時も「もうここでは決まりがあるの!!」と絡まれてる人がいた笑
こわすぎ+7
-0
-
3604. 匿名 2022/10/22(土) 22:06:50
>>2271
横だけど
よく反ワクが「ワクチンは人口減らしの為の政府の陰謀」とかって言ってるけど、
もしそうなら政府の言うことを素直に聞いてワクチン打つ人を殺して、政府に楯突く反ワク勢を生かすメリットが無い+7
-0
-
3605. 匿名 2022/10/22(土) 22:14:27
>>491
横
喪女板はたまに男が嵐に来る以外は比較的穏やかだよね
今は知らないけど
鬼女板や独女板がギスギスしてるから、穏やかさを求めて喪女板に来てなりすます人もいるとかなんとか
今は知らないけどね+2
-0
-
3606. 匿名 2022/10/22(土) 22:17:22
>>3603
わかる
あびる優の万引きエピソードをあげると来たコメントが
「それはデマで、あびるが盛っただけ。潰れたのは万引きと関係ないって店主が発言してた」←これは全然わかるんだけど
「てか万引きぐらい普通にやるじゃん」←これが来た時はドン引きした
大半の人間は万引きしない+7
-0
-
3607. 匿名 2022/10/22(土) 22:39:51
>>612
横だけどわかる
増えたよね+0
-0
-
3608. 匿名 2022/10/22(土) 22:41:03
>>3152
ドラマの実況スレが毎回上位にランクインしてるのを見ると、けっこうみんなテレビ見てるんだなーって驚く+2
-0
-
3609. 匿名 2022/10/22(土) 23:28:52
>>3606
元旦もアレだけど、もともと良いイメージはないよね
さらに、優ちゃん呼びが多くて震える
優ちゃんって呼んでる人、実生活でもネットでも今まで見たことない
別のトピでも、万引きなんて若い頃はやるけど大人になったらいい奴→いやしない→あー…そういう潔癖な考えの人には理解は難しいかもね
とかいうレスを最近見た
普通に育てられてたらしないわ!ドン引き+5
-0
-
3610. 匿名 2022/10/22(土) 23:41:25
>>239
見離されただけだよな+0
-0
-
3611. 匿名 2022/10/23(日) 00:49:13
〜〜好きな人!ってトピにわざわざ出向いて何それ。知らん。興味ない。って書く人とは感覚が合わない+9
-0
-
3612. 匿名 2022/10/23(日) 02:37:15
スマホやゲーム、SNS、You Tubeなどに対する偏見ものすごいよね+2
-0
-
3613. 匿名 2022/10/23(日) 04:50:39
>>3611
速攻でマイナス喰らいまくって何で来たの?って言われるだけなのにね
あれって正体はどんな人なのか不思議
ただ荒らしたいだけのガル男かな?+4
-0
-
3614. 匿名 2022/10/23(日) 06:23:44
>>3606
他のトピもだけど
有名人擁護派の脳内書き換えすごいよね
万引きもそれを得意げに語るのも許されないでしょ
それを自分が責めている相手がやっていたら
めちゃくちゃ叩きまくるだろうにね+3
-0
-
3615. 匿名 2022/10/23(日) 08:37:22
>>3583
でも浮気したらボコボコに叩いて相手を勝手に特定して眞子さまと比べてあーだこーだやるよ
+5
-0
-
3616. 匿名 2022/10/23(日) 08:40:20
>>2328
別にトピタイに沿ってるのに訳わかんない揚げ足取りの返信来てるけど、言いたいこと分かるよ。「ならガルやらなきゃいい」とかバッサリ切り捨てたら話しにならないわな。ガルと合わないってトピなのになぜ否定的なこと言われるとキレるんかな?+1
-2
-
3617. 匿名 2022/10/23(日) 08:46:22
>>3589
20代集まれトピに私女子高生だけど卍大丈夫?がきたよw
+2
-0
-
3618. 匿名 2022/10/23(日) 08:55:27
>>3152
ドラマを網羅してるんだなってくらい詳しいガル民いるよ
前シーズンの〇〇に展開似てる、脇役の俳優を何曜日の○にも出てるとか。20年以上前のドラマのワンシーンと比べたりと記憶力に驚く
+5
-0
-
3619. 匿名 2022/10/23(日) 09:17:13
>>176
横だけどわかる
世帯年収トピや年収トピも盛り上がるよね+0
-0
-
3620. 匿名 2022/10/23(日) 09:21:13
>>2222
この人達まだやってるんだ…
相変わらず目覚めた~大統領選が~○浦○馬が~とか話してる内容ループだな+2
-0
-
3621. 匿名 2022/10/23(日) 09:46:02
>>3616
ガルが否定的なこと言われるとキレる←脳内妄想
ここは今の5ちゃんから目をそむけて美化するトピじゃないってだけ+3
-1
-
3622. 匿名 2022/10/23(日) 11:04:20
>>3603
何年か前はあびる優ってガル民に叩かれてなかったっけ?
+4
-0
-
3623. 匿名 2022/10/23(日) 11:13:22
>>3145
ペット見せて下さいトピにもマイナスがくるよ
ひどいのはブスやデブなどといちいち返信してる
+3
-0
-
3624. 匿名 2022/10/23(日) 11:42:00
普通の雑談も変な人増えたなあ…+0
-0
-
3625. 匿名 2022/10/23(日) 12:11:44
東京嫌いな人多すぎない?+3
-0
-
3626. 匿名 2022/10/23(日) 12:15:27
>>3622
親権取れなかったなんてよっぽど…と言われてたのに、実は取り戻したのが発覚してから?
こうなった気がする
もともとあびる自体は知ってても、ファンって聞いたことない
責められてた人も、決まり知らなくてごめんなさいと謝っててカオスだった
管理人なのかよ笑+2
-0
-
3627. 匿名 2022/10/23(日) 12:23:23
>>3609
そもそもリアルであびる優の話出ないよ
ガールズちゃんねるの世界は20年前くらいをずっと生きてるw+5
-0
-
3628. 匿名 2022/10/23(日) 12:45:53
若いママが子育ての悩みや不安を相談するトピだと、ママさん側にお説教することしか考えてない人たちが来る
少しは気持ちに寄り添ってあげたらいいのにと思う+3
-1
-
3629. 匿名 2022/10/23(日) 12:56:26
これいうと「私は東京の人にやられた!!」ってガルでは必ず言い返されるんだけど
私早慶どっちか出てるんだけど、地元の国立大でてる(旧帝大レベルではないマジで微妙な田舎の大学)地方出身者にめっちゃ喧嘩売られる
旧帝の子はそんなこと絶対言わないのに、やたら早慶と同レベルって勘違いしてる感じ
でもガル見てると早慶よりそういうビミョーな田舎の国立大の方が上って認識の人が結構いるみたいでびっくりした
東京出てみればいいじゃん+5
-0
-
3630. 匿名 2022/10/23(日) 13:08:00
>>1713
そうとは解釈していないな。
此処はコミュニティでもあるし、キャッチボールできるじゃない。
私は見知らぬ人が返信くれると嬉しいよ。
今、日本中の誰かとやり取りしてるんだなに感動する。
*教えてあげてくださいね。+0
-3
-
3631. 匿名 2022/10/23(日) 13:51:34
>>1713
聞く側が、教えてくれる側に感謝したり手間取らせてごめんと思ってるならいいけど、コミュニケーションしてあげるって上から目線なのは最低だね+2
-0
-
3632. 匿名 2022/10/23(日) 14:04:35
Twitterとかインスタの投稿記事によくこんなの全世界に発信するよねコメのラッシュ。いやSNS使ったことないんかい+3
-0
-
3633. 匿名 2022/10/23(日) 14:11:24
>>3625
田舎嫌いと批判、特定の県批判もすごいよ
どこならいいのか具体的に教えてくれよと思う+6
-0
-
3634. 匿名 2022/10/23(日) 14:39:52
Z世代って言葉になぜあんな噛み付くんだろう+3
-0
-
3635. 匿名 2022/10/23(日) 14:57:14
>>3590
ガルの年齢層はかなり高いからだと思う
ここ数日前に立ったアウタートピで白髪お婆ちゃんが着用しているキルティングコートにプラスが沢山、返信でこういうの欲しい、かわいいだったよ
個人的にあのコートはアラ還以上が着る代物だと感じた+8
-0
-
3636. 匿名 2022/10/23(日) 15:50:45
取り扱う話題ががるちゃん民に嫌われがちなものだと、それらのものを楽しみにしてる人のトピが立っても嫌いな人たちに荒らされる
嫌いなのはわかったけど邪魔しに来ないでよと思う+4
-0
-
3637. 匿名 2022/10/23(日) 16:39:15
お前が言うないう人間ほど草。+0
-0
-
3638. 匿名 2022/10/23(日) 16:59:52
>>3629
えぇーそんなことある!?
私は地方の進学校だったけど、誰も大して地元の国立なんて目指してなかったよ…
同じクラスの中でも、日大駒専MARCH多め、早慶、学習院あたりに行く人は行ってた
地元の大学に行く人も少数いたけど、家庭の事情で近くでっていう人か、教員目指してるから地元国立教育学部で、誰もそんなこと思ってないと思うw
地方の微妙国立どころか大学にも行ってない人が言ってそう
ガルで学歴話する人ってそういうとこあるよね+3
-0
-
3639. 匿名 2022/10/23(日) 17:03:39
>>1713
その流れ見たことある気がするw
素地が無いの同感
教えてあげても自分の期待してる答えじゃなかったのか「そんなこと言わなくていいじゃない!!」ってキレられたことあるw
しかもそこに+と擁護もつき、わたしの説明には大量の−がついたw
自分達の願望を通したいなら聞かないでくれ+3
-0
-
3640. 匿名 2022/10/23(日) 17:18:23
>>3627
万引事件のあともテレビ出てたんだっけ?
だいぶ前にバラエティでは見たけど…今何してるの?くらいだよね
格闘技は見てたから結婚したのも記憶にはあるけど、あとは試合応援に来てるのが名物になってるのしか知らない程度
ガルでかなりひさしぶりに見たw
格闘技見てない人は元旦那のことも、コイツ知らない誰?ばっかりだし+4
-0
-
3641. 匿名 2022/10/23(日) 17:23:11
>>3635
去年アウターのトピ見たらそんな感じだったw
自分の母親もそうなんだけど、一定の年齢以上になるととにかくダウンの軽くて長めのコートを求めるっぽいなと思う
若者向けのダウンではないダウンね+3
-0
-
3642. 匿名 2022/10/23(日) 18:24:45
>>3635
見てきた!おばあちゃん着てた!
あれ若い人なんて欲しいか?+3
-0
-
3643. 匿名 2022/10/23(日) 18:54:04
>>3613
ここでアンチの多いコンテンツだと嫌い・興味ないってコメにプラスがついて好き側のコメにマイナスが多くついてしまうパターンもある+2
-0
-
3644. 匿名 2022/10/23(日) 19:03:19
>>1119
トピを台無しにするようなコメントしてそのうえ開き直る人いるいる+1
-0
-
3645. 匿名 2022/10/23(日) 19:07:11
>>1122
20代の間で人気なものはほぼ否定的に捉えられるからいても楽しくないだろうなと思う+3
-0
-
3646. 匿名 2022/10/23(日) 20:09:31
最近、トピの内容やトピ主を何が何でも批判したがる人が多すぎて…
個人的に興味あるトピだ、私もこの話題話したかったところだ、って思ってトピ開いてもそういう人たちが先に来てて気軽に話せないことが増えてしまった+6
-0
-
3647. 匿名 2022/10/23(日) 20:16:15
>>1448
歌番組に出てるか、チャートで売れてるかって尺度でしか音楽語れない人たちにはがっかりする+2
-0
-
3648. 匿名 2022/10/23(日) 21:00:49
>>3552
その辺りの語尾、個人的には文章の伝わり方が少しでも柔らかくなるかな?と思って使ってる40歳です。
+0
-0
-
3649. 匿名 2022/10/23(日) 21:40:15
>>3105
横だけどもう4回目打ったんだね
私はまだ3回目
次打つ時はオミクロン対応になるのかな+0
-0
-
3650. 匿名 2022/10/23(日) 21:51:29
昔はママスタよりマシと思ってたけど、最近ギスギスした人が増えてきた+3
-0
-
3651. 匿名 2022/10/23(日) 22:23:37
>>3633
「対立厨」でググってみると納得できるよ
ニコニコの説明がわかりやすいかも
A vs B で煽って楽しむのが目的+2
-0
-
3652. 匿名 2022/10/24(月) 01:08:54
>>3649
横だけどオミクロン対応の4回目打ったよー!+5
-0
-
3653. 匿名 2022/10/24(月) 01:18:17
私はITエンジニアで働いていたことがあるけど、その具体的な内容を友達や親戚に話したことがない。
なのに仕事を辞めると、その職場でしかわからない情報を仄めかす性格の悪い書き込みが増える。
多分ネットストーキングされてるなって思ってる。+1
-3
-
3654. 匿名 2022/10/24(月) 01:21:53
偽装請負で会社を辞めたことがあるときの話題も間接的に干渉されたことがあったかな。
嫌がらせをする人の殆どが、私は無能で自業自得、ザマァみたいな書き方をして就職に不利になるようなレッテルや印象下げ工作をしてくるのが上等手段だった。
PC使ってない仕事は絶対に仄めかしされないから、ネットワーク上で調べてるものと思われます。
因みに偽装請負の被害者だったので、中間業者には在席してないことになってました。
ただ社員証とか書類のコピーは残っているので、働いた実績は証明可能です。+0
-3
-
3655. 匿名 2022/10/24(月) 01:22:24
マイナス押してるのがストーカー+0
-3
-
3656. 匿名 2022/10/24(月) 01:25:47
偽装請負なので退職日と書類の日付が違います。
誓約書を書いた会社に電話しても従業員名簿等に名前も派遣元会社名もなくて、「どういうことですか?」と事実確認をされた。
ITエンジニアを目指してる方、偽装請負企業の使い捨てに気を付けて。+0
-0
-
3657. 匿名 2022/10/24(月) 06:41:46
がるちゃんのコメントって、まあ間違ってはいるかもしれないけど自分が考えたこととか自分の経験とかを書き込んでもいい場所だよね。それで間違ってた時にやさしく指摘するならともかく、きつい言葉で噛み付いてこられて怖くなっちゃった。しばらく平和なトピにしか書き込みたくないや。+7
-0
-
3658. 匿名 2022/10/24(月) 06:46:16
>>3646
なにかを批判するにしても、より良い方向に持っていくみたいな議論ならいいとと思うんだけど、叩くことが目的のコメントはいい気持ちしないよね。+7
-0
-
3659. 匿名 2022/10/24(月) 08:05:01
>>3646
攻撃的なコメントが増えたよね
恋愛や子育て結婚の相談トピは雰囲気悪いのが多い+6
-0
-
3660. 匿名 2022/10/24(月) 08:24:41
何でも否定してくる人が多くてゲンナリしてきた
精神的にあんまり良くないから、がるちゃん来る頻度も減ったわ
実際過疎ってるな〜って思うし、同じように感じてる人が多いんだろうな〜って
とにかく、拗らせてる人多すぎだわ+8
-0
-
3661. 匿名 2022/10/24(月) 08:29:45
>>1106
不倫だったかセフレのトピ。これ着て彼氏に会いに行くと服が投稿されていたが、確実に年配者だなと。そして服は褒められていた。
想像以上に高齢の人が多いのだなとなんだかショックを受けたよ、トピがトピだけに。
+5
-0
-
3662. 匿名 2022/10/24(月) 10:31:12
>>3661
服投稿ウケるw
普通の恋愛トピですらそんなのないよね?
匿名で一部の人しか見てないトピとはいえ
個人特定に繋がる服アップするの恥ずかしくないのかな
なんかいろいろ麻痺してる人たちなんだな
そして年配者なのわかるのウケる+7
-0
-
3663. 匿名 2022/10/24(月) 12:22:55
>>3202
更に横だけどわかる
たしかに東京の東証1部上場企業に勤めている大卒には敵わないけれど、
奨学金抱えて都内の中小企業に勤める大卒よりも
基本給は低いものの大企業に就職してボーナスガッツリもらったり出世してる高卒の方が充実してる
高卒じゃなくても短大専門高専だと尚そう思う+2
-1
-
3664. 匿名 2022/10/24(月) 13:31:07
>>3659
恋愛系は、うまくいってるorいきそうな人を貶める人多いよね
見なくなったわ
穴モテとかいう下品な言葉をガルで初めて見たわ
というかガル以外で見たことない+3
-0
-
3665. 匿名 2022/10/24(月) 13:36:12
>>3552
よこ
「~するわ」は関西弁もある
男でも女でも使う「わ⤵」ね+3
-0
-
3666. 匿名 2022/10/24(月) 13:42:41
>>3638
よこ
いい田舎だね
引っ越して今住んでる田舎は>>3629さんの言う感じよ
地元国立以上の大学に行く人は県外で就職するから、意識の中から削除してお山の大将化する
たかだか二流国立でそのエリート意識には引く+2
-1
-
3667. 匿名 2022/10/24(月) 16:05:56
>>3629
ど田舎地元の名前だけ進学校に通ってた時のこと思い出した
クラスは
文系私立その他<文系国公立<理系私立<理系国公立
の順に分けられてた
とにかく国公立行こう!みたいな雰囲気だったな
もちろん私立文系でもMARCH以上ならチヤホヤされてたけど+1
-0
-
3668. 匿名 2022/10/24(月) 17:18:25
わざと伏せてるのに探ろうとしてくるのやめてほしい
なんか妙にジャーナリズム精神ある人多いよね+8
-0
-
3669. 匿名 2022/10/24(月) 17:41:09
関係ないコメントが最初について雰囲気が悪くなることが多くなった
トピタイの内容を楽しく話したいだけなのに悲しい+7
-0
-
3670. 匿名 2022/10/24(月) 17:47:32
ガルちゃん内で人気があるものは擁護される傾向にあるけど、それについていけない+3
-0
-
3671. 匿名 2022/10/24(月) 18:36:25
叩き系増えたし、
世間でいう少数派の共産党員増えたし、
がる控える人はきっと多くなったと思う。
中国の台湾侵攻トピいったら、
「アメリカと日本は中国と戦争しようとしてる(国葬反対派も同じ事言ってた)」プラス13。
初めは日本人が中国脅威について語ってるのに後半左・共産系の人で埋めつくされてた。
無所属の公員に、この人自民党で悪だと印象操作。
安倍さんも月から喜んで見てるだろう、とかコメントおかしいし。
(統一協会=マザームーンらしい)
+1
-1
-
3672. 匿名 2022/10/24(月) 20:39:29
>>117
今の流行知らないわからない〜と言いつつ、実際に何かが流行りだしたら叩きまくるダブスタ具合についていけない+4
-0
-
3673. 匿名 2022/10/24(月) 22:59:59
>>3669
嫌がらせする人増えてて悲しいよね+4
-0
-
3674. 匿名 2022/10/24(月) 23:38:44
「ナイフみたいに尖っては 触るもの皆 傷つけた」←今の私。誰も信じられない。みんな嫌い。+1
-2
-
3675. 匿名 2022/10/25(火) 01:03:37
最近、ガルちゃんの中にも自分の居場所がなくなってきてるなと感じる+3
-0
-
3676. 匿名 2022/10/25(火) 01:28:15
>>3675
ここだよ、ここ!!+2
-0
-
3677. 匿名 2022/10/25(火) 01:33:57
>>3666
ありがとうーウチの場合は田舎のくせに英語に力を入れてるのを売りにしてたから人気があって偏差値高めになっちゃってた
なので私文多めだったんだよね
理系や国立文系もあったから、そっちには国立もいたと思うけど
ギスギスもしてないし比較的都内にも出やすいから住みやすいなとも思う
都内の大学でも場所によっては通いの子もいたよ
確かに江戸に出たことでお山の大将になっちゃった人もいた!残念すぎる+2
-0
-
3678. 匿名 2022/10/25(火) 08:50:13
娘も将来子供部屋オバハンにならないか心配
勉強はできるけど、対人関係ボロボロ。
うちの娘は中学校では、定期テストはどの科目も学年180人中10番以内には入ってました。
模試を受けたらもっと成績良くて、県内の高校受験生が受ける模試で偏差値60後半くらいとってました。
高校も、理科系の研究の授業がしたい!といってスーパーサイエンスハイスクール指定の地元公立トップ校に入りました。
研究の授業に特化したクラスが2クラスあり、娘は希望してそのクラスに入りました。
なのに10月には、研究の授業を嫌がってました。理由聞いたら、豚の心臓の解剖・鳩の解剖を10月中にして
1回目の豚の心臓の解剖で、怖がって目を背けてしまった。
それから、一部のクラスメイトに白い目で見られたから嫌だと。(大半の子は心配してくれたそうですが、目立つグループには目をつけられたそう)
なんで研究の授業したいの?と嘲笑ってくるクラスメイトがいるみたいです。
「怖がって目を背けたせいで、クラスで同じ中学のAに男に媚びてんじゃねーと言われた。B(娘と仲良い友達。Aとクラスも部活も同じ)が、その言い方やめなよって注意して揉めてしまってBは部活出られなくなった。私のせいで余計な揉め事に巻き込んだ!どうしよう」
と言ってます。
理科系の研究の授業をしたくて入ったのに、解剖如きで怖がるってなんなんでしょう。
+0
-5
-
3679. 匿名 2022/10/25(火) 10:11:27
こういう理由で主の行動は避けた方が良いよって書いたのに
「いじわる女はブロック!」って書かれた
主じゃないと思うけれどだっる+6
-0
-
3680. 匿名 2022/10/25(火) 11:29:30
>>3668
わかる
職業やら伏せて書いてるのに、何故かピンポイントで聞いてくる奴いる
おばあちゃんっぽい+4
-0
-
3681. 匿名 2022/10/25(火) 13:17:35
30代や40代前半すら少なくなってきているような気がする
出てくる話題や価値観がさすがに古すぎる+7
-0
-
3682. 匿名 2022/10/25(火) 19:31:07
>>3681
わたしもちょうど40なんだけど、え。知らんwってのが多い
若い子から見たら区別つかないのかもしれないけど、現実でも昔からバブルとは合わないし
ばばちゃんどころじゃなく、おばあちゃんねるになってると思う+5
-0
-
3683. 匿名 2022/10/25(火) 21:00:32
>>3660
あなたはそうなんだ?
私はこうだよ!
雑談の本質からはずれ過ぎてる。
レスバトルしたい人多すぎる+2
-0
-
3684. 匿名 2022/10/25(火) 21:03:14
>>3682
昭和53年生まれだけど、
自分の母親くらいの人が上げてるのかなと思う。
音楽とかはまぁ、わからなくもないけど。+1
-0
-
3685. 匿名 2022/10/25(火) 21:19:16
>>3684
ですよね
古い音楽はわたしも聴くことあるから曲自体はわかるけど
当時、この子はこうだった!こっちの方が人気あった!という話にはついていけないし、しかもそれをアラフォー系トピ好きなのに明らかに紛れ込んで書き込んでくるおばあちゃん多すぎる…
歌番組はけっこう見てたけど、聖子と明菜はーと言われても記憶ない
百恵さん引退してから産まれてるしw
工藤静香もなんか流行ってたよね、くらいで嫌いも何もない
インパクトある曲が多かったからそれなりに記憶はあるけど+4
-0
-
3686. 匿名 2022/10/25(火) 23:22:38
>>3657
やさしく指摘してあげてる人にまで噛み付く人がいるのがこわい+2
-0
-
3687. 匿名 2022/10/25(火) 23:34:19
>>3603
あびる優と同年代だけど、優ちゃんなんて呼ばれてるの聞いたことない
顔は好きな人は好きかなと思うけど、グラビア画像を貼られて持ち上げられてるのが謎すぎる
バラエティタレント的な存在だし結婚してからあまり見ないし+3
-0
-
3688. 匿名 2022/10/26(水) 01:02:07
妬み、滅茶苦茶多い。非があるわけでもなく、嫌みない文章でも、僻まれるだけでマイナス押されるから、みんな、主語を「友達」に置き換える(笑)+5
-1
-
3689. 匿名 2022/10/26(水) 02:04:51
>>3687
そうそう、顔は可愛いとは思うけど…って言う人ならいた
あびる、もしくはあびる優しか聞いたことない
今さら優ちゃん呼びは、やっぱり24時間暇な母親世代なのかな
流れ見てない奴が書き込むな!はビビるわ+4
-0
-
3690. 匿名 2022/10/26(水) 09:18:42
👻姉さんてなんだよw
たまーにガルちゃんて自己顕示欲高い変なキャラの人出てくるよね
吉原知らないのに当時の映像を夢で見たとか盛り上がってたけど史実とは別としても時代劇見てたら名前くらい出てきたりする
すごいって言われたいんだろうけどそれに盛り上がって返信してるコメントあると気持ち悪いなって引いちゃうよ+5
-0
-
3691. 匿名 2022/10/26(水) 17:12:44
>>3690
遊郭に異常にこだわる人いるね
関係ないトピにも遊郭連投してだんだん下ネタに移行してくから見かけたらブロックしてるけど
わらわら同類が湧いてきたりする
セクハラ男が目をトロンとさせて下ネタまくし立てるときみたいな、話通じない感ある+2
-0
-
3692. 匿名 2022/10/26(水) 20:03:46
サイレント実況トピで主演の若手女優に対し、顔は綺麗だがペチャパイと10代のころと思われる水着画像が投稿してあった(➕多数)。
昔の画像を遡って探す執念が怖いんだけど。+4
-0
-
3693. 匿名 2022/10/26(水) 20:58:43
>>3692
もうさ、それなりの歳が多いだろうに若手の子にごちゃごちゃ言うパワーがすごいと思う
好みはあれど、どう見てもハシカンも浜辺美波も佐々木希も、みんな可愛いよ!美形だよ!としか思わないんだが+6
-0
-
3694. 匿名 2022/10/26(水) 21:43:03
引退後の吉田沙保里に対する叩きっぷり
個人的には綺麗になったなー、現役の時は霊長類最強とか言われてオシャレも満足に出来なかっただろうから、好きなだけオシャレしてほしいなー、と思っていたけど
ガルでは現役時代の褒めっぷりとは一転してぼろっくそに叩いてて怖い
たまに「え?私嫌いじゃないけど?」みたいな意見もあったけれど「あくまでも嫌いじゃないって状態で好きではないんだよね?世間は彼女を嫌っているか嫌いではない人ばかりで大好きな人は存在しないの」ってキレてて怖すぎた
吉田沙保里の何がそこまでさせるの?
あとダイエットしたユリヤンレトリーバーも同様+7
-0
-
3695. 匿名 2022/10/26(水) 23:26:53
>>3694
そりゃ女性だから綺麗にしたいのは当たり前だと思う
柔道の松本さんもすっぴんでも美形だったけど、出産したら野獣じゃなくなってしまったとのことで退いたものの結局は本人が決めることだしね
ジャニ好きって言ったり深キョンと仲良くしてたのが気に入らないのか何なのか+5
-0
-
3696. 匿名 2022/10/27(木) 16:07:55
ネットの世界なんだからどんなひどい言葉書いてもいいでしょ、そういうこと書かれる相手が悪いじゃん、って感覚の人とは気が合わない+5
-0
-
3697. 匿名 2022/10/27(木) 19:06:23
>>1499
その一方で、20代くらいの歌手や役者にはいつも大量マイナスや批判の嵐
そんなに叩かなくてもいいと思うんだけどな
そういう人たちの曲や出演作についてポジティブに語りたいときもあるのにここだと語りにくい+3
-0
-
3698. 匿名 2022/10/28(金) 11:57:28
>>3695
叩く内容の中には「なんでそんな深キョンみたいなブリブリした可愛い系の服着たりカラコンなんてするの?もっとクール系やナチュラル系の服着たらいいのに!」的な意見もあったけど、
彼女が下着のCMに抜擢されたらそれはそれでめちゃくちゃ叩いてたからなんなんだろう
下着のCMもシンプルで落ち着いたデザインの下着を着てヘルシーで爽やかでカッコいい感じになってたのに+4
-0
-
3699. 匿名 2022/10/28(金) 11:58:00
ゲームやゲームやってる人を否定的に見すぎ
無理にやれとは言わないけどそんなひどい目で見なくてもいいのに+1
-0
-
3700. 匿名 2022/10/28(金) 11:58:14
>>2965
でもいいと思ったトピも変なのが騒ぎにくるからなあ…+3
-0
-
3701. 匿名 2022/10/28(金) 13:44:15
批判し始めるとその人の容姿や体型まで貶し始めるところが嫌い、いや。
犯罪者や批判される人は、その事象で批判されることはしょうがないとしても、容姿体型は関係ない。
いじめっ子のあつまりや!といつも思います、、
いや犯罪を犯すことは悪いことだけどさ。+5
-0
-
3702. 匿名 2022/10/28(金) 15:58:46
昔からあるコンテンツや商品でもちょっとしたことでガルちゃん民からの叩きの対象になることに怖さを感じる+5
-0
-
3703. 匿名 2022/10/28(金) 22:23:35
>>3222
大丈夫です。
私は切り離して考えているから。
向こうの方が一括りにしていると言うのなら向こうの一括りにしている人とあなたは同じなのですか?
向こうがそうだからこっちも、というのなら同レベルではないでしょうか?
私は何でもかんでも政治と絡める偏った反日韓国人、同じく偏った嫌韓日本人どちらも苦手です。
あくまでエンタメで楽しめるものに関しては素直に楽しんでいるだけです。+4
-1
-
3704. 匿名 2022/10/29(土) 00:03:38
>>3700
あるねー
ブランク挟んで定期的に立つトピがあって、けっこう博識な人が多くて情報交換もできて好きだったんだけど、突如として新参者に変えられてしまった
そんな難しいことわからねーよ❢❣みたいな流れになってしまい…見るのやめてしまった+5
-0
-
3705. 匿名 2022/10/29(土) 00:23:50
昔お見合い大作戦の実況スレが立つと、真っ先に参加者の歯並びをボロックソに叩いているのが不思議だった
歯並びのいい子でも「歯の色が汚い」「奥歯が銀歯だから絶対口が臭い」とか言いたい放題+7
-0
-
3706. 匿名 2022/10/29(土) 06:23:53
>>3675
真剣に避難先探したい。
気軽に書き込める かつ、ギスギスしてなくてユーモアもある場所…。5ちゃんねるやアノニマスダイアリーはギスギスしてて怖い。Twitterもこの間めちゃくちゃ噛みつかれてちょっと嫌な思いしちゃった。
決して芸能人や特定の人に対して誹謗中傷するとような運用してなかったのにどこからカミツキガメみたいな人が入ってきたのか…。+3
-0
-
3707. 匿名 2022/10/29(土) 06:25:42
>>3701
犯罪者ってわざわざ誹謗中傷コメントにたいして訴訟しない…ってかそんな暇ないから格好の的だよね。
見ていてどうかと思う。本当にサンドバッグ状態だわ。+4
-0
-
3708. 匿名 2022/10/29(土) 11:06:02
>>3706
本題とズレるけどツイもなかなかだよね
10年以上、仕事のことも少しだけ絡めつつ基本はただの個人垢としてマイペースにやってたけど、時々使用が変わるし
最近しばし放置して開いたら、AIに勝手に関連あると判断されて、余計なものが流れてくるし…
あくまでフォローしてる人を見たいのに
結局のところツイも匿名でやってるからと言いたい放題だなと思ったし、自分と同じ業界の人々が本名出しててもやり合っててカオスだった…
格言!みたいな呟きばかりしてる人って、おそらくお金払ってる?だろうし、集客したい目的が透けて見えるしいずれにせよ苦手…+3
-0
-
3709. 匿名 2022/10/29(土) 12:15:14
病気の相談やペットや食べ物、生活の知恵などのトピにまで攻撃的な言い方する人が来るからつかれる…+6
-0
-
3710. 匿名 2022/10/29(土) 13:21:08
自分の専門職に関わるトピを見つけてしまった
頓珍漢な意見に+だらけで文字でか
的を得てる人には−で文字小さくなってた
はぁ
教養がない人が多いのを実感する+4
-0
-
3711. 匿名 2022/10/29(土) 15:41:13
>>3709
病気にくらい優しくしてほしい
誰も好きでなってるわけじゃないんだから+2
-0
-
3712. 匿名 2022/10/29(土) 16:51:02
>>3685
昔の芸能人の話をするのは構わないけど、今の芸能人をあんなに叩かないでほしい
しかも叩きの理由が「流行ってるからうんざり」「メディアに持ち上げられてるからうんざり」ってしょうもなさすぎる+2
-0
-
3713. 匿名 2022/10/29(土) 17:02:16
全世代の男性は50代の女性を求めてる、私は若い頃より40代だか50代の今のほうが肌髪歯がずっと綺麗という自信満々のガル民がいて驚いた
同じ人が複数のトピでコメントしているのだろうか+3
-0
-
3714. 匿名 2022/10/29(土) 19:17:26
>>1222
ちょっとリア充ぽい趣味やイベントはやたら叩かれるから、たしかにそうかも+4
-0
-
3715. 匿名 2022/10/29(土) 19:39:29
>>3706
10代の頃から匿名の掲示板を利用してるけど、最初は良くてもだんだん荒れるか、管理人?がルールを厳しくしたら過疎ったっていう所ばっかりだった
10代の頃は学校の話題(悪口等ではなく好きなものの話)で盛り上がってるところに親ぐらいの年齢の人が来て説教してきたり、粘着質なアンチがファン同士で集まってるところを荒らす(数年前に検索したら人が居なくなったのかそのサイトは閉鎖されてた)
後から知ったんだけど、変質者みたいな人もいたらしい
20代になってからはちょっとルールが厳しい?ところに行っても伏せ字や造語を作ってまで特定の物や人(一般人、芸能人に関係なく)を叩く人がいた
特定の芸能人の名前を出す→他の人から注意されたら伏せ字で書くとか
ひどい所だと、明るい話題がサイトの上位にあったら、明るい話なんかするな他に行って話せよってあったり
全部違うサイトでIDも出るんだけど一度荒れるとしばらくそんな感じだから徐々に利用しなくなった+3
-0
-
3716. 匿名 2022/10/29(土) 23:25:58
>>3713
あ、それよく見かけたw+2
-0
-
3717. 匿名 2022/10/30(日) 02:18:21
>>3222
むしろ韓国の映画って、反韓要素が強いものが多い気がするけど。
映画制作に国から助成金出るのに、よくこんな韓国の闇を描いた作品作れるなぁって。パラサイトとかもそうじゃん。
ある意味健全だと思ってる。
ドラマは観たことないからわかんないけど。+2
-0
-
3718. 匿名 2022/10/30(日) 02:20:19
>>3714
海外旅行が趣味って書いたら総叩きにあったことある。
それが結構ショックで、4ヶ月ほどガルちゃんから離れてた。+2
-0
-
3719. 匿名 2022/10/30(日) 02:23:19
>>3353
ね、実際にいた他人の話をしてるっぽいのになんか夢見てるおばさん認定されててかわいそう+1
-0
-
3720. 匿名 2022/10/30(日) 02:23:58
>>3704
横だけどめちゃくちゃ分かる。
話してる同士は、情報交換できるし楽しく話してるのに、関係ない興味もない人が「マウント取り合いしてるね」と煽ってくる。
え??マウント?って思うけど、自分にわからない話だから知識自慢しあってるように見えたみたい。+2
-0
-
3721. 匿名 2022/10/30(日) 02:26:21
>>3353
横だけど、
30代半ば以上くらいなら、普通にいるよね?
28歳に見える36歳とかね。そんな珍しくもないからびっくりした。
40代となると流石に厳しいかなと思うけども。
+1
-0
-
3722. 匿名 2022/10/30(日) 11:48:04
>>3710
職業によっては批判や偏見コメだらけだったりするよね…+1
-0
-
3723. 匿名 2022/10/30(日) 13:17:07
他人の揚げ足取り批判アラ探しばかりで疲れるね、ガルちゃんて前からこんなだったっけ?
ランキング10位くらいの太っている人叩きトピも凄いね‥
+3
-0
-
3724. 匿名 2022/10/30(日) 13:56:31
>>66
今日も20代のトピ主にやたらマイナスつけられてた
そんなに叩くことか?って思ったよ+1
-0
-
3725. 匿名 2022/10/30(日) 14:04:04
>>3086
ユーチューバーに関しては何かやらかしたときばかりトピにされるからそのせいでガルちゃん内でのイメージが悪くなってるのかも+0
-0
-
3726. 匿名 2022/10/30(日) 15:18:55
>>3719
30代で28は、元が良くて綺麗にしてる人なら違和感ない
40過ぎて言ってたら現実を受け入れてなさすぎると思うけど
もしくは悪い意味で年齢不詳なだけでは?というレスも見かける
どんだけ現実で卑屈になっているのかと思ってしまう+3
-0
-
3727. 匿名 2022/10/30(日) 15:22:23
>>3717
横だけど映画に関しては闇だったのはわかる
日本ではそもそも設定が有り得ないよね
おそらくエンタメって韓流アイドルのこと言ってるんじゃないかな+1
-0
-
3728. 匿名 2022/10/30(日) 15:23:26
>>3718
お金に余裕がありそうだから僻まれてるのよ+2
-0
-
3729. 匿名 2022/10/30(日) 15:37:45
>>3722
というか専門の大学出てて、とある習い事の先生もしてるんだ
(それだけではなく他にも仕事はしてる)
知識がないのは仕方ないとして、頓珍漢なことが99%書かれてる…
最近は本当にモンペも増えてて、モンペ親子や問題起こしそうな人は入れたくないから、現実でも実際に呼ぶ前から段階踏んで見極めてる
呼ばないことも多い
ガルにいる大半の親が本当にあの思考回路してるなら、おそらくほとんど断ってると思う
+2
-0
-
3730. 匿名 2022/10/30(日) 16:07:12
トピズレしておかしなこと書いてる人を注意したら、
「だってトピの内容に賛同ばかりしてもつまらないじゃない。イエスマンじゃだめでしょう?」
みたいなこと言ってきてこういう人とは合わないなあと思った+5
-0
-
3731. 匿名 2022/10/30(日) 16:23:19
>>3723
そういうトピや悪いニュースのトピばかり立ってしまうのも問題だと思う。
まあ、明るい話題のトピでもあら探しに来る人はいるんだけど…+0
-0
-
3732. 匿名 2022/10/30(日) 18:05:51
>>3728
なのかね?
なんか、実質無趣味とか浪費家とか男漁りとか、散々言われたわw+2
-0
-
3733. 匿名 2022/10/30(日) 18:07:53
>>3727
レス元に「実際韓国ドラマや映画にはもれなく反日要素が盛り込まれている。 」って書いてあったからさ。
少なくとも映画は反日どころかむしろ反韓要素満載じゃん!て思ったんだよね。+0
-0
-
3734. 匿名 2022/10/30(日) 21:34:52
>>3732
だと思う
いや趣味でしょw
お金と時間、いろんな意味で余裕がないとできないしね
わたしもなかなか行けないけど、国内は歴史的な意味で寺社仏閣巡りはしてた
友人に、建築物的な意味で旅行する人もいるんだけど(実際数少ない古い建築関係の仕事してる)
そのへんの理由言ったら叩かれそうだわw+3
-1
-
3735. 匿名 2022/10/30(日) 23:07:14
すっごい悪口書いてるの読んでしまって気持ちが晴れない+1
-0
-
3736. 匿名 2022/10/31(月) 00:00:09
>>3708
ツイッターはサジェスト汚染がひどいなと感じることがある
ネガティブなワードが関連づけられてたり+2
-0
-
3737. 匿名 2022/10/31(月) 00:36:20
>>3736
そうかも
botの人は昔から信頼できるんだけど、口だけの格言の人を信仰しちゃってる人も多くて、そこにエアリプして、また双方に味方がついて外野もやり合ってたw
自分はネット歴長いから怪しい人はミュートして流すか見学してしまうけど、その動きにまたネット慣れしてない層の人がメンタルやられ左右されてるリプも流れてたw
情報の取捨選択ができてない人大杉という感想
何かのファン同士でもスタンスが合わないと揉めるし、どこの界隈でもあるんだろうけどね+3
-0
-
3738. 匿名 2022/10/31(月) 08:19:10
偏った情報や印象を信じてしまってる人ばかり
一度広まってしまったら止まらない怖さを感じる+0
-0
-
3739. 匿名 2022/10/31(月) 11:36:23
>>3706
雑談だめ?
週末だし語ろう〜的なやつ
あそこのんびりしてて好きだけどな+1
-0
-
3740. 匿名 2022/10/31(月) 11:50:43
>>3737
自己レス
そういえば、つい最近「お客さんと結ぶ契約書を見せてほしい」と、今まで一ミリも付き合いのない人にリプされてたw
いや苦労して作った物を見知らぬ人に誰も公開するわけないし、自分でできないならお金出して弁護士に頼めよでしかなくw
社会性がない人が多いとも言われる業種なんだけど、ただで見せるわけないじゃん+1
-0
-
3741. 匿名 2022/10/31(月) 11:56:36
>>3584
トピタイや本文にちょっとでも今風の表現が使われてると何それ、知らん、説明してよ、そんな言葉使うな、〜〜って言い方ウザイ、みたいなレスが続くからなかなかその先に進めない+1
-0
-
3742. 匿名 2022/10/31(月) 17:36:11
トピ主が何か言い方を間違えていたとしてもそれをみんなで責め立てる光景は見ててこわい+2
-0
-
3743. 匿名 2022/11/01(火) 00:01:04
>>3739
横だけど残念ながらタイミングや時間帯によっては荒らし来るよ
どこにでも来る輩は来る
暇なんだろうけど+0
-0
-
3744. 匿名 2022/11/01(火) 00:16:39
>>3736
最近のツイッターやガルちゃんやヤフコメって
何か怒りを買うような偏った感情的な出来事がバズる
↓
それをメディアが取り上げる
↓
炎上、反論、トレンド入り
↓
それをまたメディアが取り上げる
このパターンが多い気がする+3
-0
-
3745. 匿名 2022/11/01(火) 00:23:27
>>2605
わかる
毒親然りブラック企業然り政治然り
たしかに理不尽な目に遭っているし、その環境を変えるのはかなりの努力が必要だけど、
だからといって全てそのせいにしてブツブツ愚痴ってるだけじゃいけないよなと見ていて思う
無駄に受け身のくせに変わる努力はせず、大変さのマウントに精を出しているのが見ていて幼稚だなと思う+2
-1
-
3746. 匿名 2022/11/01(火) 03:53:58
>>3744
炎上させ目的なのかしら?と、わたしも思う
でも法律も変わったのに何なのさとも思う
+1
-0
-
3747. 匿名 2022/11/01(火) 12:59:02
>>2754
それが台湾人とわかると手のひら返す+0
-0
-
3748. 匿名 2022/11/01(火) 14:46:39
>>3729
ある程度専門的な知識を持っている人からすると的外れでしかない意見が結構書かれてるよね
指摘するのももはや面倒+0
-0
-
3749. 匿名 2022/11/01(火) 15:33:55
>>3748
そう
そして間違ってる意見に大量+と
ありがとう!!ってなっちゃってると、わざわざ指摘したくなさすぎてそっ閉じ
どうせギャーギャー騒がれて自分もマイナスつけまくられるだろうし
ガルだけで聞いて鵜呑みにしちゃうなんて、正直現実でも相手にしたくない程度の人だろうから
ガルではあくまでいち意見として聞くのはいいけど、そのスマホでもっと自発的に調べないとね+2
-0
-
3750. 匿名 2022/11/01(火) 17:24:26
>>3747
ガルちゃんはやたら台湾人アゲするよね
+1
-2
-
3751. 匿名 2022/11/01(火) 17:42:24
>>3750
ビビアンスーやリンチーリンが綺麗すぎるからかな?+3
-0
-
3752. 匿名 2022/11/01(火) 21:05:50
>>2794
正直、在日確定してれば怖いけど、確かにそれはあるわ
モンスター増えてるからね+0
-0
-
3753. 匿名 2022/11/02(水) 00:18:36
トピタイトルを見ずに書き込む人が苦手
下手すると一番最初のトピ主のコメントすら見てないんじゃないかって人すらいる
そういう人ってタイトルだけ見て反応してるのかな+5
-0
-
3754. 匿名 2022/11/02(水) 03:47:25
>>3753
頭が悪いのか、わざとなのか知らないけどそういうコメ書く人にはがっかりするよね+2
-0
-
3755. 匿名 2022/11/02(水) 04:26:22
>>3753
もしくはタイトルだけ見て書き込んでる人多すぎない?
最近は見かけないけど好きだった有名人系のトピで、当時の話で盛り上がってたのに(女性)、突然マダムらしき人から
「その顔が好きならこの人の若い頃もイケない?」と、名前は知ってる程度のもっと年配の芸能人の名前出された
その芸能人に罪はないけど、代わる推しを探してるとも聞いてないし急に母親くらいの芸能人出されても…
年配の空気の読めなさは酷すぎる
一気に場が冷めて、盛り上がってた人との会話も途絶えてしまった+3
-0
-
3756. 匿名 2022/11/02(水) 04:46:19
>>3751
親日国だからでは?
ネットを見てると中韓のことは嫌いになっていくけれど、
相対的に親日国、特に一番身近な台湾の好感度は上がるよね
これはガル民特有でもなくて、5ちゃんとかの保守系(いわゆるネトウヨ)あたりも当てはまる+2
-0
-
3757. 匿名 2022/11/02(水) 16:19:21
>>3754
たまにそういう人のコメントが原因でそのトピが荒れる
あと注意されると逆ギレする
>>3755
よく知らない人の画像を出されても困るよね
自分が知ってるからって相手が知ってるとは限らないのに
+4
-0
-
3758. 匿名 2022/11/02(水) 16:59:36
自己責任論を唱えたいのか知らないけど被害者叩きも多すぎ+6
-0
-
3759. 匿名 2022/11/02(水) 19:44:05
がるちゃんの中で好かれそうな話題、叩かれそうな話題がほぼ決まりきっちゃってるのがね+4
-0
-
3760. 匿名 2022/11/03(木) 00:06:10
>>3758
事件トピで加害者を美人などビジュアルを褒めるガル民もいて不気味+2
-0
-
3761. 匿名 2022/11/03(木) 04:08:49
例えばトピ主をみんなで叩くときのあの空気
さすがにそれは言いすぎじゃない?と思ってしまう私には合わないようだ+4
-0
-
3762. 匿名 2022/11/03(木) 05:55:54
>>3215
私がまさにドンピシャだからびっくりした+0
-0
-
3763. 匿名 2022/11/03(木) 05:57:38
>>3213
ちょうど今、めちゃくちゃブスな20代とめちゃくちゃ美人な40代どっちがモテる?ってトピがそんな感じになってる
というか暴れてる人がいる+1
-0
-
3764. 匿名 2022/11/03(木) 08:26:52
>>3763
極端なトピだよね、対立させてアクセス数を増やしたいのかなと思った
コメ数は伸びてるけれど人は少ないね+6
-2
-
3765. 匿名 2022/11/03(木) 12:27:38
>>2788
ここで嫌われてる有名人やトピ主には大量マイナス
叩くコメには大量プラス
これっていじめの図式だなあと思う+4
-0
-
3766. 匿名 2022/11/03(木) 13:25:14
>>3753
トピを否定する人もいや
そんな人いる?とか○○すれば
いいのにとか自分が出来るからって
苦手な事はそれぞれあるのに+2
-0
-
3767. 匿名 2022/11/03(木) 13:27:50
>>3761
1人がおかしくない?等とコメすると
賛同するように叩き出すよね
まるで自分のストレスを発散するみたいに+5
-0
-
3768. 匿名 2022/11/03(木) 16:57:28
>>3761
何のためにそのトピに来てるんだろうね
叩きたいならそれ専用のサイトに行くか、自分でトピ立てればいいのにね+0
-0
-
3769. 匿名 2022/11/03(木) 17:48:49
>>3744
ヤフーも携帯番号を必須化ってそこまでしてもコメント欄をなくさない理由ってなんだろうって思う
最近はコメント欄がない記事もあるみたいだけど+3
-0
-
3770. 匿名 2022/11/03(木) 23:00:07
>>3757
ほんそれ
確かに存在くらいは知ってたけど、私の主観では違う部類のお顔で似てないし、自分が小学生の頃から既におばさん枠でいたなー程度なんだよね
好きだった芸能人は、少しお姉さん程度の年齢差
イケるイケないの問題じゃない+1
-0
-
3771. 匿名 2022/11/03(木) 23:06:43
>>3764
>>3763
横だけど、石田ひかり、吉瀬美智子、内田有紀、あと米倉涼子についてはよく見かける
いやみんなすごい綺麗だよ!としか思わない
綺麗だけど年相応とか、
綺麗なだけで30代には見えない。あくまで40代の綺麗な人なだけ。とか多い
ここまで来ると、さすがに鏡見て言ってるのかと問いたい+3
-0
-
3772. 匿名 2022/11/03(木) 23:20:35
がるちゃんって美人だと気づいた
きっかけとか好きだなと思う
もう何回同じ話をしているのだろう
あと本当の美人は~~しないとかコメしてる+3
-0
-
3773. 匿名 2022/11/04(金) 00:04:31
>>3753
本文にちゃんと記事や説明書いてあるのに、
何それ?誰それ?知らない!わけわからない用語話さないで!みたいに怒る人いる…
最低限のことすら読めない人とは合わないなと思う+4
-0
-
3774. 匿名 2022/11/04(金) 00:48:54
>>3773
リアルでもそうだよね
読まない人って基本それなり+3
-0
-
3775. 匿名 2022/11/04(金) 08:41:09
学歴系の話エアプ多すぎ+1
-0
-
3776. 匿名 2022/11/04(金) 09:04:34
>>3638
>>3666
ごめんコメントに今気づいた
もう見てないかな
いやー本当にそうなのよ
そういう感覚持ってるのは勝手だけど江戸に出てお山の大将になってしまってるのに全然本人は気づいてない笑
誰も注意してくれないし、あの人変な人ね〜地元じゃチヤホヤされてたんだろうけどね〜って陰でコソコソ言われてるだけ
東京じゃ通用してないのに1人だけいきがってるかんじ
ガル民でも結構そういう感じの人がいてさ
もはや大学受験したことないんだろうなってレベルの人がやたらと地方国立大推しで、なんならMARCHより難易度低い大学もあるのに国立神話が抜けきらないんだよね
全員じゃないのは分かった上で言うけど、地方国立行く人の中には家庭の事情とか学費の問題で私立に行けない人もいるから、そういう人たちが多い地域なんだろうなあと思ってる+2
-2
-
3777. 匿名 2022/11/04(金) 12:35:26
>>3742
1~50コメントがほぼ批判で終わる
時が多くなってきたと感じる+3
-0
-
3778. 匿名 2022/11/04(金) 14:26:29
>>3706
言い争わなくてもいいような話題で争ったり、叩く必要もないことまで叩いたり、そういう人たちがメイン層になるとしたら見る気しなくなる
平和に雑談したいだけなんだけどな+1
-0
-
3779. 匿名 2022/11/04(金) 18:32:28
>>3777
序盤からきついコメントや暴言の嵐になってる時あるよね
少しは優しく寄り添ってあげてもいいのに+3
-0
-
3780. 匿名 2022/11/04(金) 19:51:11
>>3776
>>3638だけど見てるよ!
慶應boyで逆に拗らせてる人も見かけるけど、まぁ地方だと本人はわりと頭良くても貧富の差があったり親の希望もあるから地元に行くことはあるし、いろいろかな
日駒以上に行った人より頭良かった人でも、あえて地元に行く人はいた
なんでかな?と思ったら、親が実は早めの病気で近くにいたいってケースもあるよ
そこそこの国立なら、奨学金で博士まで行ってる同級生もいる
東京出たらチャラくなったアホもいるw
主観では浪人した人に多い気がする
キャバクラ遊び覚えたんだろうなー…って感じ
ま、MARCHはFラン!もよく見るけど、総合してぜったい受験してないと思って眺めてるわ+2
-0
-
3781. 匿名 2022/11/04(金) 21:05:28
>>2934
喪女板、鬼女板、生活板あたりから来てるガル民いそう+2
-0
-
3782. 匿名 2022/11/08(火) 10:40:10
晒しみたいになっちゃうけど、今立ってる義母の迷信トピとかいい母親になれそうトピとか多数派に共感できないこと多い
良い母親になれそうトピは不妊叩きまで加わってげんなりする+2
-0
-
3783. 匿名 2022/11/09(水) 18:13:35
また既婚未婚は関係ないトピで、子供や旦那の話ばかりになる。
まだまだ独身に人権がないってか。+3
-0
-
3784. 匿名 2022/11/11(金) 14:11:49
>>3783
多いよね
わたしも結婚願望ないから、既婚未婚子あり関係ないトピで、旦那がー子どもがーって延々言われると白けるわ+3
-0
-
3785. 匿名 2022/11/12(土) 08:57:54
結婚式関係のトピを荒らしてるのはどの層のガル民なんだろ?+2
-0
-
3786. 匿名 2022/11/13(日) 13:31:29
>>3784
30歳の私は、普通のトピに話の流れから、結婚願望がない理由
(遺伝の病気の因子で出産するべきじゃなく、年齢的に妊娠可能な間は、複数の周囲の夫婦を見ていると、相手の心変わりが怖いので、結婚したくない)
という内容を書くと、大量マイナスで
子供が減っているのに、出産したくないって、わがままだね。
産もうとしない人の老後まで、私達の子世代が面倒を看させられるんだね。
との内容の返信に、大量プラスでした。
返信の人は、それまでの話の流れから、30代後半だと思われる人でした。
リアルでは、同じ内容を祖母の知人に言われました。+4
-0
-
3787. 匿名 2022/11/13(日) 17:05:07
まーた子持ちvs未婚の不毛な争いが起きてるよ子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援girlschannel.net子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援子育て時短勤務に現金給付検討 育休明け、仕事との両立を支援 | 共同通信政府は、育児休業明けで子育てのため勤務時間を短くして働く人向けに、新たな現金給付制度を創設する方向で検討に入った。給付...
+1
-0
-
3788. 匿名 2022/11/15(火) 08:36:25
+1
-0
-
3789. 匿名 2022/11/15(火) 14:44:13
>>3786
わたしも一番は遺伝が怖いのがあるよ
確かに破綻してる夫婦も多い
こちら側に言わせれば、産むのも我が儘だよね
そんなこと言う人はどうせ大した子育てしてないと思うの
リアルで発達ちゃん産んでしまった知人からは、産まないならそれもいいよ。大変すぎると言われるよ+4
-0
-
3790. 匿名 2022/11/16(水) 01:49:02
>>101
そう、トピタイ読めない人が多すぎる
わざわざトピの本題と真逆なコメントを書きに来てさ
それを注意すると何書いたってこっちの自由でしょとか開き直り
そういう棲み分けもできない人たちとは合わないわ+2
-0
-
3791. 匿名 2022/11/17(木) 23:57:53
>>3789
ありがとうございます🙇+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する