ガールズちゃんねる

ガル民だけど、ガル民とは合わないと感じている人の雑談トピ【part5】

3791コメント2022/11/17(木) 23:57

  • 1001. 匿名 2022/10/20(木) 23:02:16 

    ネットにコメントしてる人と合わない。
    現実の友人達と感覚が違う人が多い。
    がるチャンだけじゃなくてこういう書き込みが
    色々変

    +2

    -10

  • 1002. 匿名 2022/10/20(木) 23:02:20 

    >>303
    ここ居場所じゃないですよ
    帰ってください

    +9

    -14

  • 1003. 匿名 2022/10/20(木) 23:02:28 

    >>970
    昨年くらいまでデマサイトのリンクや統失が作ったようなコラ画像が得意気に連投されてたけど流石に最近は無いみたいね
    あれはさすがにアク禁になったのかな

    +13

    -0

  • 1004. 匿名 2022/10/20(木) 23:02:31 

    >>993
    意味がわからずトピ閉じる。ガルちゃんつまんないなーって見る時間は減った笑

    +12

    -0

  • 1005. 匿名 2022/10/20(木) 23:03:00 

    >>953
    5chの煽りは定型文だから全然スルー出来る
    ガルみたいな粘着質な人格攻撃がない

    +15

    -9

  • 1006. 匿名 2022/10/20(木) 23:03:16 

    >>988
    低身長は奇形だのと叩いてるのは引いた


    +19

    -1

  • 1007. 匿名 2022/10/20(木) 23:03:36 

    >>12
    普通かな?ここ結構偏ってるなって思う
    特にコロナ辺りから変な人が増えて話にならない事多くなった
    ユーモアのある人も消えてひたすら誰かをけなして文句を言う人ばっかり

    +41

    -0

  • 1008. 匿名 2022/10/20(木) 23:04:11 

    >>946
    そうなのですか!
    タバコ吸わないから吸うがタバコだとわからなかった!w
    コーヒーは毎日3杯は飲んでるかもしれない!
    朝昼はグラノーラとヨーグルト、夜はしっかり食べる感じで夜中〜昼間ではほぼ食べないのですが…荒れてるのかな
    お粥とか作ろうかな

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2022/10/20(木) 23:06:13 

    >>977
    10年前くらいでサービス関連は既に600万台なんだよね。中間管理職

    今三次産業多いから、メーカーや商社、一部除いては1000万なんて簡単にいかないはずなんだけどね
    令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省
    令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    令和3年賃金構造基本統計調査 結果の概況について紹介しています。


    厚労省が出してるの見ても、令和3年部長で577万9千円、課長で476万3千円よ。
    パワーカップルで2人とも1000万超えは、個人事業主だよ。

    うち課長だけど、大企業じゃなくて手取りは600万台だもの。
    みんな10年で下がりすぎなのに、物価は上がるしストライキ起こした方がいいレベル。

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2022/10/20(木) 23:06:35 

    >>1006
    ひどいなぁ
    なんで身長だけでそこまで忌み嫌うんだろう
    不思議でしょうがない

    +10

    -0

  • 1011. 匿名 2022/10/20(木) 23:06:37 

    >>993
    どのトピがとは言わないけど、普段ガル民とガル男っでお互い嫌いあってんのに幸せそうな人を叩く時は連帯してる時終わってんなぁこのトピと思うときはあるw

    +13

    -0

  • 1012. 匿名 2022/10/20(木) 23:07:28 

    >>957
    見ちゃう気持ちはわかるよぉ!
    ザーッとあると何となくみたいなない時でもチラッと見て見るかーって覗いたりする
    さっきみたらネガティブ系のトピ立ってたね!

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2022/10/20(木) 23:08:45 

    >>46
    むしろガルは平和な方だと思うわ

    +10

    -21

  • 1014. 匿名 2022/10/20(木) 23:09:04 

    >>61
    私はマスクもう嫌だって思ってるけど、「つけてるやつは〇〇」みたいに他方に攻撃する人迷惑だわ。
    こっちはとりあえず店の着用アナウンス止めてくれとしか思ってないのに

    +51

    -4

  • 1015. 匿名 2022/10/20(木) 23:09:11 

    >>1007
    怒りは無料でできる娯楽
    というのをどこかでみたよ
    なんか日本が貧乏になったのと無関係じゃなさそうだよね

    +12

    -2

  • 1016. 匿名 2022/10/20(木) 23:09:48 

    >>1003
    最近でも見たよ。誰このおっさん
    ガル民だけど、ガル民とは合わないと感じている人の雑談トピ【part5】

    +9

    -0

  • 1017. 匿名 2022/10/20(木) 23:09:49 

    久しぶりに男性と手を繋いでしもうた。ドキドキして眠れない。36歳。

    +3

    -3

  • 1018. 匿名 2022/10/20(木) 23:10:12 

    >>960
    好きで!w
    野菜多めで作るのが好きだぁー!!

    +3

    -2

  • 1019. 匿名 2022/10/20(木) 23:10:14 

    >>5
    私もさっきされた
    そんなに尖ったコメントしてないのに噛みついてくるよね
    怖いわ

    +18

    -0

  • 1020. 匿名 2022/10/20(木) 23:10:17 

    専業主婦と兼業主婦が対立してるトピは見ないようにしてる。
    お互い頑張ろう!で良いのに専業はこうだ!兼業はこうだ!って争ってるのを見るとなんだかね。

    +9

    -1

  • 1021. 匿名 2022/10/20(木) 23:10:27 

    >>20
    こういう感じね

    +29

    -0

  • 1022. 匿名 2022/10/20(木) 23:10:31 

    >>1017
    キュンキュンするね!
    初デート!?

    +0

    -0

  • 1023. 匿名 2022/10/20(木) 23:10:56 

    >>979
    近藤さんは乳ガンに関しては温存が今主流になってるからなぁ。ガル民の土俵に上げたら気の毒

    +0

    -10

  • 1024. 匿名 2022/10/20(木) 23:11:49 

    >>1022
    ううん、仕事中に男の先輩に「ん。」って手を出されたから、意味がわからずに焦って握ってみたらなんか2人で謎に照れ合った。何コレw

    +1

    -2

  • 1025. 匿名 2022/10/20(木) 23:12:29 

    >>1006
    どんだけコンプレックスなんだろうね
    そこまで言う人の気がしれない

    悩んだら羨むのはみんなあるから仕方ないけど攻撃するのは違うよね
    そんなことしても自分に何のプラスにもならないのに

    +10

    -0

  • 1026. 匿名 2022/10/20(木) 23:13:04 

    ガルちゃんなんて爆砕に比べたらお上品に見える、あそこは無法地帯w
    真夜中にになるとちょっとおかしい人がワラワラ出てきてしつこく絡みだす、本当に怖いと思って
    その後は全く近寄っていない、あそこは裁判沙汰も多いでしょうね
    中には面白いコメントの人もたくさんいたけど

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2022/10/20(木) 23:13:39 

    >>989
    Twitter>>>ヤフコメ>>5ちゃん>>>>超えられない高い壁>>>>がる

    +16

    -7

  • 1028. 匿名 2022/10/20(木) 23:13:57 

    >>1013
    横、ガルの何が平和だと思うの?このトピのこと?

    +9

    -0

  • 1029. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:03 

    なんかドリフ世代の話してる人とか
    古すぎてメンバーのことも知らんわってなる

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:04 

    >>1016
    ジャック・アタリ知らないの?フランスの経済学者だよ。
    マイケル・サンデルや、ジャック・アタリあたりはまぁ知ってる人は知ってるよ

    +0

    -10

  • 1031. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:16 

    >>1001
    自分はまともと思ってここに書き込んでる人もおかしいんだわ、なぜか気づいてないけど

    +13

    -1

  • 1032. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:42 

    >>1024
    青春だなぁ

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:51 

    相談トピの>>1総叩きが本当にヤバい
    私ならこうするみたいなマウント大会が開催される

    +0

    -0

  • 1034. 匿名 2022/10/20(木) 23:14:57 

    >>1017
    かわいい!彼氏?

    +0

    -3

  • 1035. 匿名 2022/10/20(木) 23:15:10 

    >>922
    なんか返信的外れなこと書かれてるけど単純にネットに書かれてる文字読むだけでも人ってネガティブになるよ、ってことだよね?
    研究結果でも出てるみたいだよね、人間の脳はネガティブな文字やイメージをより受容しやすいんだってね。
    しかもそれは自分に向けられた言葉じゃなくても、そして自分が他人に向けたマイナスな言葉にも脳は反応するんだってね。

    +4

    -2

  • 1036. 匿名 2022/10/20(木) 23:15:51 

    >>1024
    なにそれ!w
    オラわくわくすっぞ!

    +0

    -2

  • 1037. 匿名 2022/10/20(木) 23:16:33 

    >>15
    悪いニュースがあると「本当に日本人?」って言うのもね

    +65

    -11

  • 1038. 匿名 2022/10/20(木) 23:16:50 

    >>988
    もちろん低身長も攻撃されてるけどそれだけではないよって事を伝えたかった。
    どっちもどっちだと思うし高い低い関係なく身長で人を攻撃するのはよくないよね。

    +5

    -3

  • 1039. 匿名 2022/10/20(木) 23:16:57 

    >>1036
    なんだったんだろう?気になってる先輩だから、やたら焦ってしもうた。36歳w

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2022/10/20(木) 23:17:26 

    >>1033
    正直Yahoo知恵袋か雑談小町でやれって思うよ

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2022/10/20(木) 23:17:33 

    >>1030
    経済学者がなぜワクチンやウィルスを語るのか

    +13

    -0

  • 1042. 匿名 2022/10/20(木) 23:17:34 

    >>919
    運営の陰謀にしたい人、多いよね。なんの根拠もなくw
    運営の仕業ではないっていう根拠もないけど。
    でも陰謀論に繋げようとする人に違和感あるわ。

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2022/10/20(木) 23:17:44 

    販売職してるがノーマスクはほんとやばい人しかいない

    +9

    -0

  • 1044. 匿名 2022/10/20(木) 23:17:57 

    基本トピする人は暇な人。私も今は暇w

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2022/10/20(木) 23:18:15 

    >>4
    同じこと思います。
    自分と違う考えは全てブロック、通報
    だから視野が狭いままで片寄るのよね。
    我が儘な人が多い。

    +8

    -10

  • 1046. 匿名 2022/10/20(木) 23:18:35 

    >>917
    妊娠系はトピ落ちするまで荒らしが絶対いるし、ご丁寧に幸せコメントには必ず綺麗にマイナス1つける人いるもんねw
    もはや名物みたいになってたw

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2022/10/20(木) 23:19:16 

    >>1039
    先輩はおいくつなの?

    +0

    -2

  • 1048. 匿名 2022/10/20(木) 23:19:30 

    >>135
    てか5だとまともに機能してる場所は変なやつ追い出す人がいるからましなんだけど、最近ガルはトピズレの上に自分語りして話うばってく?人がいて、それにプラスついて文字デカくなってるとモヤる
    あと5ちゃんにガルちゃんからきただろって文の書き方見ると共感羞恥みたくなるw

    +9

    -8

  • 1049. 匿名 2022/10/20(木) 23:19:45 

    >>983
    その学級委員タイプも良し悪しなんだよね

    冷静に辻褄合う様に言ってくれる人もいれば、自分の意見と合わないってだけの人に「私そういう人嫌い。そういうの不快だから書かないで。」「そんなレアケース持ち出すな。」って捨て台詞みたいに言う人もいるし

    +3

    -2

  • 1050. 匿名 2022/10/20(木) 23:19:48 

    >>1047
    39歳。

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2022/10/20(木) 23:20:00 

    >>135
    シンプルストレートと真逆のものを感じる時もある。
    はっきり言うんじゃなくて、女子達のひそひそ話みたいな、なんかネチョッとしたコメント。これもガルならではな気がする

    +23

    -0

  • 1052. 匿名 2022/10/20(木) 23:20:39 

    思想がめっちゃ偏ってたり意地悪な事書いてる人も居てびっくりだけど
    なかには合う人も居て、リアルと同じようなものだから面白いかな…
    みんな頑張ってるんだなぁとかあるあるだなぁとかこの人荒れてるなぁとか色々あるね

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2022/10/20(木) 23:20:48 

    >>1050
    良い感じの年の差じゃないですか!

    +1

    -2

  • 1054. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:32 

    >>304
    「ガールズ」だからいつもの話す調子で書き込んでみたら、インターネッツのくっさい歴史文化がすでに敷き詰められててそれを読めずに馬鹿にされる、みたいな人多くて笑う。
    みんなはじめはそうだった…とか思いながら煽ってみたりする。

    +8

    -0

  • 1055. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:40 

    変な人って三人くらいしかいなくない?
    語彙が貧弱だしパターン化してるし
    スルーしてれば気にならないけど?
    病むとか合わないとか書いてる人
    止め時じゃない?それもコントロールできないの?

    +5

    -5

  • 1056. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:46 

    >>1053
    いやいや!自分のことながら売れ残りの中年が手握って何やってんだろって感じですよ!恥ずかしい!なんだったんだろう。でもドキドキしちゃってw

    +1

    -1

  • 1057. 匿名 2022/10/20(木) 23:21:55 

    >>1041

    アタリが本当にウイルスについて語ってるのかな?
    アタリは経済学についてはかなり分かりやすくて常識的な人なんだよ
    反ワクが勝手に解釈して名前借りてでっち上げてるだけとか?

    +8

    -0

  • 1058. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:30 

    トピ最初の方のコメントで間違っている情報なのに大量のプラスがついてるとき。残念な人が多すぎるといつも思う

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2022/10/20(木) 23:22:49 

    >>1051
    あるある!
    サイガトピですごい長文で自分のこと話してる人がいたんだけど、悪気はなさそうだったのにマイナスでどんどん小さくなっててそこに『老眼かな?みえないなぁ』みたいなコメントあってもうマイナスで小さいのに更に嫌味言いたいとか意地悪だなぁって思った
    それにプラスしてる人たちも

    +7

    -1

  • 1060. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:19 

    >>996
    わかる~
    温度差違いすぎて、脱力ぅ~だよね。

    +7

    -0

  • 1061. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:26 

    >>1031
    やったーマイナスされた
    バカに嫌われてるなんて嬉しい😃💕

    +1

    -7

  • 1062. 匿名 2022/10/20(木) 23:23:33 

    >>530
    5ちゃんは底辺とか叩きを自称しつつ常識的な方に持ってく感じだけど、ガルは正義とか被害者とか常識人を自称しつつ「世間じゃそんな事言う人いねーよ」って方向に行ってそれが正しいみたいになってる

    +27

    -3

  • 1063. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:09 

    ファッション系のトピ見てるとどういうセンス?っていうのがゴロゴロいる

    +11

    -1

  • 1064. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:20 

    >>1023
    近藤誠が正しいわけではなくてMRIやCTの精度が上がったから温存できるようになったってだけ。乳頭の再建技術もすごいしね。近藤誠はがんは治療するなって言ってただけで、それ信じた川島なお美が亡くなったでしょ。

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:24 

    >>1019
    わかる~。本当怖いよね。
    謎のテンション、喧嘩腰だよね。

    +8

    -0

  • 1066. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:28 

    それぞれの推しなんだろうけど、どちらがイケメンかみたいな争いが急に始まる
    顔なんて一定以上はもう好みによるで

    〇〇役にこの人は顔がダメだから◇◇君が良い!とか、そんなん絶対反論来るやんってやつも書かずにはいられないのなんなんだろうね

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:43 

    >>1056
    売残りとか中年とか関係ないと思う!
    何歳でも恋したらキュンとしていいんだよ!
    これから冬だしワクワクするよねぇ!

    私は最近旦那にときめかない
    お互い様だろうから頑張ろうって日々思う

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2022/10/20(木) 23:24:58 

    >>1
    不幸そうな人にはとことん優しく、幸せそうな人には親の仇かと思う位攻撃的。不倫された側の女優へのコメントなんか「こんなに綺麗なのに信じられない!私は一生味方だよ!」とかアドレナリン出まくってるなと思う。

    +19

    -1

  • 1069. 匿名 2022/10/20(木) 23:25:33 

    ホリエモンの最新動画の髪型カッコエエな

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:14 

    >>1061
    あなたに賛同してるのよ、だから私にプラスついてたんだ
    嫌味普段言わないから気づかなかった

    +3

    -0

  • 1071. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:41 

    >>1057
    たしかに反ワクの都合いいように解釈されただけかもね。

    +9

    -0

  • 1072. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:51 

    >>915
    病んでるからネットに入り浸ってる人もいるよね

    +3

    -1

  • 1073. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:53 

    >>1062
    見てるスレによると思う…
    ニュース系はかなりひどいよ
    口も悪過ぎだし
    間違ったことだらけなのはどの掲示板も同じかもね

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:59 

    語尾か途中に、わかる?
    って言う人

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:06 

    >>991
    そうですね。
    家族でも友達でも職場でも、人から大切に扱われるのって良いと思う。

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:10 

    >>754
    一人でしつこい

    +7

    -0

  • 1077. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:44 

    若い人向けのニュースを親目線なのか知らんけど叩きに来る人にうんざり

    +5

    -0

  • 1078. 匿名 2022/10/20(木) 23:27:58 

    >>1068
    あるあるあるある!!!!!!鼻で笑っちゃうよね
    あびる上げとかすごいよ
    芸能界でなかなかいないくらいの美人だ!とか骨格からして違うんだ!とか陽キャの頂点だ!とか整形してない!昔から可愛い!とか

    それはさすがに無理あるだろって思ったし本人も犯罪者なのにみんなそれは無かったことにしてる

    +10

    -2

  • 1079. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:13 

    橋本環奈ちゃんや広瀬アリスちゃん可愛いって書いたら
    +と同じぐらいマイナス付くのは理解できないな(´・ω・`)好きなのに

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:17 

    グチグチグチグチ楽しいかい?
    よくつまらなくならないね
    脳の構造が違うのかも

    +3

    -0

  • 1081. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:26 

    >>1074
    うちの旦那言ってくるw
    わからない時はわからん!
    わかる時はわかるわ!って返事してるけど
    馬鹿にしてる感あるよね
    まぁ馬鹿にされてもいんだけどさっ

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:30 

    >>1043
    スーパーにノーマスクで入るって人居て驚愕
    そんな人見た事ないんだけど

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2022/10/20(木) 23:29:54 

    どこのサイトもそうだけど、年齢も職業も住む場所も色々違った人間が色んな意見を書き込むから
    刺激があって面白くなるんで、同じような人種ばかりの集まりは退屈なものになる
    ガルちゃんはどっちかというとまあ高収入夫がいて専業主婦が多いような気がする
    だから結構保守的になりがちで、そこが少しばかり退屈な所だと思う

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:08 

    英国王室や皇室を語る人がチャーミング!やエレガント!って言ってるのを見るたび
    あー年齢層が違うなーと思う
    そりゃただの一般人や芸能人と同じ扱いしちゃダメなのは分かるよ?でも言い回しがどう足掻いてもかなり上の年齢だよね

    +9

    -0

  • 1085. 匿名 2022/10/20(木) 23:30:53 

    今どきの若者言葉やネットスラングをやたら目の敵にしてる人いて疲れる
    同世代と会話するときはスムーズに話せるのに

    +8

    -0

  • 1086. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:01 

    >>1063
    目新しいアイテムとトピが立つと全く詳しくなさそうな人がいち早くダサい連呼して大量プラスでそのトピ終了とか良く見る
    ダサい認定する人がどんなファッションか見えないからやりたい放題だよね

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:04 

    >>1072
    だろうね。そして無自覚だから放っておくしかないのかな。

    +5

    -1

  • 1088. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:23 

    >>953
    ガルも「どしたん?」の画像が人気だったり「抱かれたい芸能人」だの「サゲマンと言われたらサゲチンと言い返せ」だの大概だと思う
    「○○はチンでかそう」みたいなコメにも大量プラス付いてるし

    +10

    -6

  • 1089. 匿名 2022/10/20(木) 23:31:51 

    >>1071
    うん
    トヨタの社長の件も嘘だったし
    あの界隈の言うことはあまり当てにならないかも

    +9

    -0

  • 1090. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:27 

    >>470
    結婚式トピは異常なくらい叩かれるよね。

    確かにご祝儀高いし、嫌いな人の気持ちもわかるけど、肯定派の人たちをねじ伏せようとするくらい否定して批判する気持ちはわからないな。
    価値観は人それぞれなのに。
    これは結婚式に限らず色んなトピにも言えるけど。

    バカだとか自己中とか花嫁さん酷い言われようじゃない?
    語彙力もないと思う。

    +12

    -0

  • 1091. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:06 

    >>2
    がるは韓国関係全部嫌いだからマイナスされるよねー

    +54

    -11

  • 1092. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:24 

    >>1081

    それはそれで夫婦のやりとりできてていいと思う!!
    同じ言葉でも
    なんだろう
    シチュエーションがあるしね

    +0

    -0

  • 1093. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:29 

    >>334
    面白ければいい、と思います。どこの国の作品でもいいのです!

    +37

    -8

  • 1094. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:43 

    >>1043
    お昼のめちゃくちゃ混んでるコンビニで全員ノーマスクの親子を見た
    母親と小学生の子供2人で母親は気のせいか誇らしげに見えた
    なんらかの思想の持ち主に見えた

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2022/10/20(木) 23:33:52 

    >>1083
    そのわりには専業叩きトピが盛り上がってたり旦那が何もしない兼業トピが伸びてたりするけどな

    +6

    -3

  • 1096. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:25 

    >>1077
    わかる。あと叩いてるわけじゃないけど最近だと浅香唯と間違えるとかめちゃくちゃしつこい人いてちょっとひくw

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:38 

    >>786
    息子は20代で共働きです。なので家事分担は当たり前なんですけどね。旦那さんが協力してくれないのは大変だと思うけどだからと言って否定されてもね。これからもご夫婦で協力して仲良く過ごしてくださいね。

    +3

    -1

  • 1098. 匿名 2022/10/20(木) 23:35:09 

    年配が多いからか保守的だよね
    名前トピとかいつもノリコだとかヨシエみたいな古臭い名前が褒め称えられて今の流行ネームは読めないwとか10代にしか許されないwとか馬鹿にされてる
    キラリとかルキアみたいな名前なら多少はわかるけど葵とか紬レベルで言い始めるから驚く

    +14

    -0

  • 1099. 匿名 2022/10/20(木) 23:35:13 

    同級生同士の刺殺の事件のトピとか
    加害者がいじめられていたって供述をまんま信じて
    いじめてたから殺されたんだって擁護してる人が大量にわいて怖かった
    いじめられた側が自分語りしたり、被害者を悼む人の書き込みは小さくなってた
    実際は、いじめはなくて
    事実がわかったら、トーンダウンして
    少年院送致されたトピはたったの100レスちょい
    おばさんたちが刺された中学生をいびってからに
    事実を知ったら目を背ける醜さ自覚してほしい
    中学生刺殺事件 15歳を少年院送致の保護処分 名古屋家裁決定
    中学生刺殺事件 15歳を少年院送致の保護処分 名古屋家裁決定girlschannel.net

    中学生刺殺事件 15歳を少年院送致の保護処分 名古屋家裁決定中学生刺殺事件 15歳を少年院送致の保護処分 名古屋家裁決定 | 毎日新聞 愛知県弥富市の市立中学校で2021年11月、3年生の男子生徒(当時14歳)が刺殺された事件で、名古屋家裁は23日、殺人と銃刀法違...

    +15

    -0

  • 1100. 匿名 2022/10/20(木) 23:35:38 

    短文のコメントだけで性格を予想してきたり、
    残念な人とか、頭おかしいとか、こういう奴本当やばいとか言って来たりするの何なんだろうって思う
    10月から開示請求が楽になったの知らないのかな

    +5

    -3

  • 1101. 匿名 2022/10/20(木) 23:37:25 

    >>1061
    ガルミンにプラスされるってやばいもんね

    +1

    -3

  • 1102. 匿名 2022/10/20(木) 23:37:32 

    ドラマトピで熱量が合わない時がある
    娯楽程度で楽しくドラマとして見てるんだけど、物凄いドラマの世界にのめり込んでる人がたまにいて少し引いてしまう

    +10

    -0

  • 1103. 匿名 2022/10/20(木) 23:38:41 

    >>1098
    ~子か、~江じゃないと許されないよね
    ~美がギリOK

    +5

    -0

  • 1104. 匿名 2022/10/20(木) 23:38:42 

    >>1063
    人の持ち物やセンスを散々バカにしてた人が「こういうのが1番なんだよ。分かってないな。」って自信満々に貼った画像が微妙だと、ネタかと思う

    +8

    -0

  • 1105. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:09 

    >>1095
    パート主婦が1番多い層だと思う
    専業主婦は寧ろサンドバッグにされてる印象
    全然関係ないトピでまで無理やり専業叩きねじ込んでくる人毎日見る
    後は30代以上の独身もやたら多いと感じる

    +10

    -5

  • 1106. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:13 

    高齢化が進んでる気がする

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:19 

    >>236
    >>173さんは比較論って言ってるから、「治安の良い場所はない」って発言に対して、「ガルが他に比べて"より悪い"と言ってるだけで、他に治安が良い所があるとは言っていない」と言いたいんじゃないかな

    アホとか言っちゃったからマイナス貰ってるのは仕方ないんだろうけど、「どこと比べてるの?」って質問に「治安の良い場所はない」と被せていたから、私も「この人は比較したサイトを聞きたいというより"治安が良い所なんてないんだから取り沙汰してガルが1番悪いと言う程もない"と言っている」と感じたよ
    そういう意見なら分かるけど、本気で「どこと比べてるのか聞きたかっただけ」というなら「ここよりまだマシだと思ったサイトを教えて」って聞き方の方が誤解がなかったと思う

    +1

    -17

  • 1108. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:25 

    ブロック機能ついてから「これとこれとこれは同一人物だ!」みたいなのよく見るようになって、連投荒らしもやばいけど、あれをいちいち調べてる人も暇すぎだし必死すぎだしで、この人らの人生って…ってなんか哀れに思ってしまう

    +7

    -3

  • 1109. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:54 

    >>1102
    音楽番組でもそんな感じのときあるよね。自分が嫌いな人のときは悪口連投してたり。

    +9

    -0

  • 1110. 匿名 2022/10/20(木) 23:39:55 

    >>1038
    うんそうだよね。どっちもどっちだよね。
    現実はそんなにギスギスしてないと思うんだけどなー
    多少いいなと思う事はあっても敵視まではしてないよね。

    +3

    -2

  • 1111. 匿名 2022/10/20(木) 23:40:08 

    >>1102
    ドラマトピは基本的には絶賛スタイルで
    たまに突っ込み(9:1)とかならピンク文字になるよ。

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2022/10/20(木) 23:40:29 

    >>953
    5も酷い所だけどまだスレごとに住み分け出来てる方
    追い出せるしさ
    ガルはまずトピのタイトルが読めない人多すぎ
    ○○の悩み相談トピでは上から目線で説教食らわしたり魅力がないだの人格攻撃したりさ
    ○○に疲れた人トピでは関係ない人が暴れまわったり
    せめて自分が該当しないトピで発言しなきゃいいのにと思うわ

    +29

    -2

  • 1113. 匿名 2022/10/20(木) 23:41:02 

    >>770
    そうかも知れない。なんか以前よりパワフルな人多くなってしばらく離れてたんだけど久しぶりに見たらもっとパワーアップしてた。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2022/10/20(木) 23:41:06 

    >>1106
    ガルとヤフコメはネット界の老人ホーム

    +11

    -0

  • 1115. 匿名 2022/10/20(木) 23:41:38 

    >>1098
    ハハハ、勘弁してあげてよ
    自分もその年齢だから少し分かる、だけど葵と紬って大正時代の名前ではないの

    +4

    -0

  • 1116. 匿名 2022/10/20(木) 23:42:27 

    >>205
    それも決めつけじゃないの?別に褒められはしないけどアメリカ行った時静かだし落ち着いた色の服着てるから日本人ってわかったって言われたよ。中韓は人も着てる服もうるさいって本当に嫌われてはいた。

    +15

    -17

  • 1117. 匿名 2022/10/20(木) 23:42:37 

    >>1105
    横だけどそんなに詳しく知らない人も多いと思うよ。毎日ガルちゃんやらない人はそんなのどうでもいいって感じかと。

    +3

    -1

  • 1118. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:03 

    ガル民
    平均年齢60 無職 なんらかの精神疾患 孤独 妄想癖 

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:13 

    >>1112
    横、トピずれ指摘したら『トピずれとか細かいこと言ってる人はガルに向いてないんじゃない?』って嫌味言われたよ。そういう人が増えたのかな。

    +20

    -0

  • 1120. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:14 

    >>1109
    自分が推してないグループや歌手が終わってる時に平気で早く終われって書いてる人いて引く。
    楽しく盛り上がりたいだけなのに自分の推しをそんな風に言われたら傷つく。
    音楽番組のトピは覗かないようにしてる。

    +7

    -0

  • 1121. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:29 

    >>1105
    書き込む時間とか内容見たらそれっぽいよね。
    統計の画像あったけど、全国的に既婚子持ちの正社員率は結構低かった。

    「アラフォーの独身だけど」で始まるコメもよく見る。

    +2

    -4

  • 1122. 匿名 2022/10/20(木) 23:43:39 

    >>1106
    若返りないしね
    若い人はウッワ何ここ…
    他のSNS行くわ~って回避してそう

    +4

    -0

  • 1123. 匿名 2022/10/20(木) 23:44:18 

    >>1076
    ガル民って理解力なくて脱力するんだわ

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2022/10/20(木) 23:44:22 

    >>1109
    好きな歌手がこいつ知らないだのやめろだの書かれてるとトピ見る気しなくなる

    +2

    -0

  • 1125. 匿名 2022/10/20(木) 23:44:25 

    悩み相談トピで相談しても
    そんなこと言ってるあなたが悪いんじゃ?
    でだいたい終わる
    なんか揚げ足取りというか、どうしても否定したいみたいな…

    旦那のことを相談したら、そもそもそんな人と結婚したあなたが悪いよ、って言われてる感?

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2022/10/20(木) 23:44:31 

    気分良く掲示板利用したいなら
    女性を逆撫でするような文言は控えて
    多数派が喜びそうなこと書いておけば
    トラブル回避にはなるよ。

    +2

    -3

  • 1127. 匿名 2022/10/20(木) 23:44:32 

    >>1112
    全てトピにコメントする修行でもしてるんですか?ってくらいトピタイ読まずにコメントする人いるよね

    +21

    -0

  • 1128. 匿名 2022/10/20(木) 23:44:40 

    >>1108
    きもいよね 他にすることないっておもう

    +2

    -2

  • 1129. 匿名 2022/10/20(木) 23:45:27 

    年齢層が高くても年齢を重ねただけの知識や落ち着きがある人たちならいいけど、
    ただ喧嘩っ早いだけなのがなあ

    +8

    -0

  • 1130. 匿名 2022/10/20(木) 23:45:39 

    >>1099
    思い込みで叩く人が多くて本当に怖いよ
    まだ何も分からないよって書いたら逆にめちゃくちゃ文句言われた

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2022/10/20(木) 23:46:08 

    >>1126
    同じ女の筈なのにそれが分からずバチバチするガル民…

    +3

    -1

  • 1132. 匿名 2022/10/20(木) 23:47:15 

    >>1118
    自己紹介に見えてしまうw

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2022/10/20(木) 23:49:35 

    >>2
    イ・サンめっちゃ良かった

    +13

    -21

  • 1134. 匿名 2022/10/20(木) 23:49:44 

    >>2
    イカゲーム🦑

    +15

    -23

  • 1135. 匿名 2022/10/20(木) 23:50:00 

    がるちゃん民は意外と情報の裏付けしないし、宗教のことあれこれ言ってるけど信じちゃうタイプが多いと思う。10カラットとかね。まず自分が気を付けないと。

    +5

    -1

  • 1136. 匿名 2022/10/20(木) 23:50:21 

    >>1120
    わかるよ。悪口書かれてる人の推しの気持ちなんて全く考えてないだろうね。めっちゃ気分悪くなるよね。こっちもおばさんたちが盛り上がってる人のとき悪口書いてやろうかと思ってしまうときあるけど、あんな自己中と同じことしたくないからやらないよ。ほんと人のこと何にも考えてない人いるよね。

    +8

    -0

  • 1137. 匿名 2022/10/20(木) 23:51:03 

    >>773
    ブスなのに堂々としてるのはどういう心理なんですか?って質問に+95だよ。で、見苦しい。とか慎んで欲しい。そうです。あと生きているな!って言ってた人もいたよ。どんな人達なんだろうと思ったし最初の質問で少なくとも95人は堂々と外歩ける美人がいるんだなと思った。

    +9

    -1

  • 1138. 匿名 2022/10/20(木) 23:52:22 

    >>1082
    たまーーーーにいるよ。浮浪者みたいなおっさんかメンタルやんでそうな服装もチグハグなやばい女しかいない。

    +9

    -0

  • 1139. 匿名 2022/10/20(木) 23:52:23 

    >>46
    個人的に一番ひどいのはヤフコメだと思う。どんなにひどいサイトも一つくらい良い所はあるけどヤフコメはそれがない。笑えない分爆サイ以下だと思う。だからとうとうケータイ番号登録制になるみたい。賛否あるみたいだけど私は賛成。

    +14

    -6

  • 1140. 匿名 2022/10/20(木) 23:52:33 

    >>18
    1円にもならないのに やたら気分悪くなる時間は減らしたいよね

    +16

    -0

  • 1141. 匿名 2022/10/20(木) 23:53:14 

    >>1129
    「今のアニメの主題歌はただ流行りの曲タイアップしただけ」「昔はキャラの名前や作品に沿った歌詞や曲調だった」みたいなコメしてる人いたけど。

    その人のためじゃなく世の中全体の流れも考えての事だと思うし、わざわざ現代をディスるなよと思う。
    今は子供が少ないから大人受けも狙わないといけないだろうし。

    「でも昔の路線で今の主題歌作ったら売れないよね」って書いたら滅茶苦茶キレられた。

    +3

    -1

  • 1142. 匿名 2022/10/20(木) 23:53:21 

    >>1125
    わかりみが深い
    ・こんなとこで聞いてないで本人に言えば
    ・こういうこと言う女の人と関わりたくないわ
    ・周りもあなたをそう思ってるかもね
    みたいな返信多いよ

    +6

    -1

  • 1143. 匿名 2022/10/20(木) 23:53:42 

    >>1118
    あなた?病院いこうねぇ

    +2

    -1

  • 1144. 匿名 2022/10/20(木) 23:53:55 

    朝ドラトピ毎回マイナスつけられてる人
    ここでも暴れてるね

    +2

    -1

  • 1145. 匿名 2022/10/20(木) 23:54:22 

    >>1121
    ガルちゃんに詳しすぎない?ちょっと怖いw

    +2

    -4

  • 1146. 匿名 2022/10/20(木) 23:54:47 

    >>39
    当たり前のようにダミートピ立ててるよね。皇室だけじゃないけどいいかげんダミートピも通報できたらいいのにね。

    +27

    -7

  • 1147. 匿名 2022/10/20(木) 23:57:15 

    >>1101本当そう
    生きにくい空気作ってくれる人ばかり
    常識も非常識になってますからね。
    こんな非常識人間ばかりが増えて大震災なんか
    起きたら日本は滅びるでしょう。
    オーバーかも知れないが心配し過ぎが丁度良い

    +0

    -2

  • 1148. 匿名 2022/10/20(木) 23:57:29 

    >>1095
    なにもしない兼業の旦那を叩く専業が多いんだよ

    +1

    -3

  • 1149. 匿名 2022/10/20(木) 23:57:41 

    >>1132
    当たってるからってそんなこといわなくてもw

    +0

    -1

  • 1150. 匿名 2022/10/20(木) 23:57:44 

    >>1122
    20代はほぼいないと思う。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:04 

    >>300
    ネットで句読点のダメ出しってガルでしか見たことないw
    ファミレスでテーブルマナー注意してる人を見つけたような気分
    間違ってはないけど、ここで言うんだ..って
    独特な文章ってネットでは笑われるけど、イジって笑い者にするんじゃなくて嫌味とともに注意してるのがガルっぽいよね

    +19

    -3

  • 1152. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:34 

    >>1119
    トピずれを正当化してるその人こそ、トピごとに分かれてるガルちゃん見るの向いてないと思うw

    インスタやツイで自分の言いたい事だけ言ってりゃいいのに

    +14

    -1

  • 1153. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:38 

    >>1149
    コメント主の、だよ。

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:44 

    >>1141
    流行りの曲タイアップは20年くらい前の方がひどくない?
    最近はある程度アニメの内容を歌詞に盛り込むよね
    昔=半世紀前、今=20年前って前提で話してるならわかる

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:52 

    >>1068
    あれか

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2022/10/21(金) 00:00:16 

    >>1

    学歴トピも大概揉めてるか、引き合い出して貶してる人が目立ってた。
    あとは謎の説教もしてる人いたな。

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2022/10/21(金) 00:00:18 

    >>18
    私も平和なトピが好きだからたまに立てるけど伸びない…。前はネタトピとかもよく伸びてたけど皆飽きてるのもあって最近は過疎ってるね。楽しく盛り上がれるトピがほんと少ない。

    +33

    -0

  • 1158. 匿名 2022/10/21(金) 00:00:28 

    >>1114
    素晴らしいコメント👌

    +4

    -1

  • 1159. 匿名 2022/10/21(金) 00:00:47 

    大方のガル民とは合わないと思う
    でもたまに合う人たちばかりのトピもある

    +3

    -2

  • 1160. 匿名 2022/10/21(金) 00:01:39 

    >>19
    事実を正当に批判されてるなら仕方ないと思うんだけど
    例えば一部だけを切り取って誤解されるように書かれた記事だったりを、その対象を嫌いな、もしくはよく知らない興味ない人がそのまま鵜呑みにして叩いてるのが嫌だし
    見ていて叩く内容が的外れすぎて滑稽に映る。

    そういうトピには、全くの嘘をさも本当かのように書いてるコメントもあって、それにまたよく知らない多数の人がプラス押して真に受けて更に叩いてたり。

    そういうネットニュースの記事やコメントを鵜呑みにしてるっていうより、人は信じたいものを信じるから
    その対象が嫌いであれば、叩けるネタになるから真偽どうでもいいんだろうなーと…
    そういうの度々目にすると、本当に嫌気さすし何度かガルちゃんアンストした。結局また入れてるけど

    +24

    -0

  • 1161. 匿名 2022/10/21(金) 00:01:50 

    姑っていう存在を憎みすぎて公平に話を聞けない人が多いんだなと改めて思った

    +9

    -1

  • 1162. 匿名 2022/10/21(金) 00:01:51 

    >>1119
    更に横、私はあなたのほうがトピズレさようならって言われたよ。普通の雑談トピでw

    +13

    -0

  • 1163. 匿名 2022/10/21(金) 00:02:09 

    本田翼かなり叩かれているけど、他にも演技下手な俳優や女優いると思うんだけど。
    昨日なんて、本田翼なんてなんの取り柄もないから早く消えろだの、そろそろ結婚しないとヤバいよ!に沢山のプラスついていておかしな人多いなと思った。
    ここで人気の冨永愛だってそんなに演技上手くなかったのに、もし冨永愛だったらそんなに叩かないんだろうな。

    +8

    -1

  • 1164. 匿名 2022/10/21(金) 00:02:11 

    >>1154
    70~80年代にリアタイで見てて90年代で嫌気が差して見なくなって、そこからずっとアプデされずに時が止まった人なのかなと思った

    +5

    -0

  • 1165. 匿名 2022/10/21(金) 00:02:29 

    相談トピで、仕事場での悩みとか女関係で悩んでた時、私の周りではいないけど〜とか、そんな職場ばかりではないよ〜とか、誰もあなたのこと聞いてないよって思う
    私の職場での悩みを聞いて欲しいのに

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2022/10/21(金) 00:02:35 

    >>10
    山とかね

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2022/10/21(金) 00:03:22 

    >>240
    がるにコミュ障多いっていうのは本当につくづく感じてるけど、
    同時に学生時代の話になるとやたらギャルギャルしい話もよく出てくるから何だかよく分からない
    ギャルって大勢でウェーイするのが好きな人達じゃないの?っていつも不思議に思ってる

    +27

    -0

  • 1168. 匿名 2022/10/21(金) 00:03:32 

    >>2
    自分は全く見ないけど、好きな人がいても嫌いな人がいてもどっちでもいいやんとは思う。

    +39

    -15

  • 1169. 匿名 2022/10/21(金) 00:03:38 

    >>807
    男が多いなんて広告の種類見れば分かるじゃん。そもそもガールズちゃんねるなのにおばさんが大半の時間でサイト名関係ないし。

    +3

    -3

  • 1170. 匿名 2022/10/21(金) 00:03:59 

    >>1162
    お局が居座って離職率上がった会社みたいな図式だな

    +9

    -0

  • 1171. 匿名 2022/10/21(金) 00:04:23 

    好きなお菓子とか手土産みたいなコーナーは
    荒れない。
    ドラマのトピはだめだあこりゃあに思える

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2022/10/21(金) 00:06:01 

    >>953
    年寄り比率の高い板はほんとやばい
    セクハラの認識もないままセクコメやミソ丸出しコメしてるゴミみたいな爺だらけ

    +14

    -0

  • 1173. 匿名 2022/10/21(金) 00:06:24 

    >>1171
    そうだね。
    あとドラマトピは特定の事務所関連はコメントしないほうがいいらしい。
    お作法?があるとか。

    +1

    -0

  • 1174. 匿名 2022/10/21(金) 00:06:45 

    >>1118
    自分は当たってるわー テレビも嫌いだし
    ほんとに暇なんだよねww

    +0

    -1

  • 1175. 匿名 2022/10/21(金) 00:06:53 

    自民党って言うとすぐ壺っていうところ。
    ほんとにテレビかガルちゃんしか見ないんだなぁって思う。

    +6

    -0

  • 1176. 匿名 2022/10/21(金) 00:07:19 

    >>259
    ほんとそう思う。
    韓国関連にすぐ噛み付く。
    エンタメを楽しむ分にはいいじゃない。
    政治とひとくくりにして全否定。
    こういう人たちと合わないのよ。

    +57

    -15

  • 1177. 匿名 2022/10/21(金) 00:07:30 

    >>253
    ママスタと発言小町とガルちゃんはみんな自分が一番マシと思ってるよ。

    +16

    -0

  • 1178. 匿名 2022/10/21(金) 00:07:52 

    長寿トピでシリーズ化しているやつだと
    主というか棲んでるの?ってくらい
    仕切り屋の人いたりするから注意だよね。

    +8

    -1

  • 1179. 匿名 2022/10/21(金) 00:07:52 

    >>1167
    ギャルに憧れてて陰キャだった人が妄想で書いてるのかなと思った

    私は「こんなネットに悪口書いてないでリアルでタイマン張れよ!」って言われたけど、その人こそ何でこんなネットで顔も見えない私にキレてんだろう

    +22

    -0

  • 1180. 匿名 2022/10/21(金) 00:08:11 

    贔屓されている芸能人
    必要以上に批判される芸能人
    下らないプラスマイナスで決められてるよね。
    がる民の評価なんか当てにならん。

    +5

    -0

  • 1181. 匿名 2022/10/21(金) 00:08:33 

    >>1171
    食べることに関しては気持ちが大らかなガル民多いよね笑

    +10

    -1

  • 1182. 匿名 2022/10/21(金) 00:08:36 

    >>35
    草。強く生きて。

    +36

    -3

  • 1183. 匿名 2022/10/21(金) 00:08:55 

    前までは独身を叩く人多かったけど、何か最近はやたら既婚者同士が争ってるのが多い気がする。
    専業主婦と働いている人や子ありと子なしやら一人っ子は、可哀想だの。そんな完璧な家庭なんてそうそうないのになって思う。自分の状況以外は叩きたい人多いなって思う。

    +12

    -0

  • 1184. 匿名 2022/10/21(金) 00:09:17 

    >>189
    でもガルは逆に心配する振りしてデリカシー無いこと書く人多いから目くそ鼻くそだと思う

    +21

    -5

  • 1185. 匿名 2022/10/21(金) 00:09:30 

    >>1151
    句読点に突っ込むのに子ども叩き系のトピに平気で中出しした挙句なんだから自己責任だろ、みたいなコメントに大量プラスついてんのここのおばさん達倫理観どうなってんの?って思う

    +10

    -2

  • 1186. 匿名 2022/10/21(金) 00:10:31 

    >>1179
    なめられたくないだの
    やられたらやり返すだの

    そのあたりは元いじめられっ子だと思うよw

    +16

    -1

  • 1187. 匿名 2022/10/21(金) 00:11:31 

    >>1181
    デブ率高めだもんね。

    +8

    -1

  • 1188. 匿名 2022/10/21(金) 00:11:50 

    >>1178
    ボスみたいなのいるよね。怖いw

    +6

    -0

  • 1189. 匿名 2022/10/21(金) 00:11:55 

    >>77
    ホリエモンも、ガルちゃんを名指しだったしw

    +19

    -1

  • 1190. 匿名 2022/10/21(金) 00:12:47 

    >>989
    5ちゃんの方が何倍も民度いいし、話通じるよ…

    +21

    -11

  • 1191. 匿名 2022/10/21(金) 00:12:59 

    >>1171
    地方のお菓子や土産は最近荒れなくなったけど、コロナで観光できないころはひどかった
    零細業者みたいのが来てて自分の地方以外の商品がほめられるとヒステリックに叩く
    あれで嫌いになった商品いくつかある

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2022/10/21(金) 00:13:06 

    >>1161
    それ思う
    自分の境遇を投影しすぎだよね
    家庭の事情なんて人それぞれだろうに
    姑と仲がいい嫁も普通にいる

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2022/10/21(金) 00:13:56 

    >>1156
    明らかに低学歴の人が.荒らしにきてる。
    普通に考えて人口比で2%以内の学歴の人が
    平日昼間に連投しまくれるわけもない。

    +5

    -1

  • 1194. 匿名 2022/10/21(金) 00:14:09 

    >>14
    トピタイ読めない人が噛み付いてくるのもあるある。仕事の愚痴トピで明らかに該当者じゃない人がわざわざこういう人が働いてるなら嫌だ!とかさ…何で来た…こういう人クレーマー気質なんかな

    +9

    -0

  • 1195. 匿名 2022/10/21(金) 00:14:57 

    >>1183
    結局自分の境遇に満足してないから自分より下の人を作って叩きたいのかな

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2022/10/21(金) 00:14:59 

    >>1
    自分のコメントに疑問系(?)でコメントが来ていたので返信したら、また疑問系で返信がきたのでまたコメント返した。
    それを何回か繰り返してたら「粘着、執拗に追いかけてくるな」と言われた。質問に答えてただけなのになぜ?

    +5

    -0

  • 1197. 匿名 2022/10/21(金) 00:15:13 

    >>136
    好きなアナウンサーのトピで
    安住さんより10歳上だけど〜みたいなのみてびっくりした!

    +7

    -0

  • 1198. 匿名 2022/10/21(金) 00:15:17 

    >>1167
    「若い頃は訳も分からずギャルだったけど性に合ってなくて今地味、ぼっち」みたいなコメにわりとプラスついてたから、そういう人たちでは?

    +6

    -2

  • 1199. 匿名 2022/10/21(金) 00:15:35 

    >>1069
    あの人も務所から出てきた時はすっきり痩せていたのにね
    又ぷくぷくしてきたね

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2022/10/21(金) 00:16:08 

    >>1026
    おっそろしい場所だと、●●警察もいなくて自由だから
    のびのび面白いこと言えるのかな。がるちゃんも民度低いって言われるけど
    ときどきすごく面白い人いる

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2022/10/21(金) 00:16:15 

    >>1188
    雑誌の付録トピというのが皇室の次にヤバイという噂があって
    確かに……だった。住民かぶってるかも?

    +8

    -0

  • 1202. 匿名 2022/10/21(金) 00:16:17 

    >>1099
    この事件よくやったとたたえる人までいて被害者叩きのあまりのひどさに動悸が激しくなったのを覚えてる
    あれ以来私はガルでいじめの自分語りする人を信用しなくなった
    もちろん本当にいじめにあった人もいるのはわかるけど(私もいじめられた経験あり)
    最近の記事でいじめっ子の中には自分がいじめられっ子だったように記憶を変換する人がいると知りやっぱりねと思ってる 

    +14

    -0

  • 1203. 匿名 2022/10/21(金) 00:16:39 

    >>1189
    ホリエモンってガルちゃんみたことあるんだね!
    驚いた!

    +8

    -1

  • 1204. 匿名 2022/10/21(金) 00:16:44 

    自分を棚に上げてる人、自覚してるのかしてないのかわからないけど、自分がまさにそれそのものなのに、その悪口を言える人。わかんないわ~

    +7

    -2

  • 1205. 匿名 2022/10/21(金) 00:17:14 

    >>1183
    好きで3人も子供作っておいて子育て面倒くさいと言うのがいる
    突っ込んでやれば旦那のせいにするんだろうけど

    +3

    -3

  • 1206. 匿名 2022/10/21(金) 00:17:24 

    >>1190
    横、わかる。ガルは頭悪い人あっちより多く感じる。まぁ私も賢くもないしできた人間でもないけどびっくりするくらいアホな人たまにいるよね。

    +26

    -6

  • 1207. 匿名 2022/10/21(金) 00:17:40 

    >>753
    3〜10万くらいの、ロゴが入ってないシンプルなブランドも山ほどあるのにね
    てかこの価格帯ならお金持ちじゃなくても買えるし
    ガルちゃんの本当の金持ちと本当の美人論は嘘ばっかり

    +11

    -0

  • 1208. 匿名 2022/10/21(金) 00:18:24 

    ストレスをぶつけてくる
    ガル民まとめて日本人まとめて全体下げするのが理解できない
    すべて悪く捉えるのも違うでしょと思う

    +1

    -5

  • 1209. 匿名 2022/10/21(金) 00:19:12 

    ガルの年齢層って主にどこなんだろ
    ハマりすぎて朝までガルちゃんしてたときは結構ムカついたり性格悪くなった、笑
    個人的な意見<大多数の意見が正義 で叩かれたり。
    飽きてたまに見る程度になったらそこまで意見に執着もせず楽しめるようになったな。

    +16

    -0

  • 1210. 匿名 2022/10/21(金) 00:19:38 

    >>55
    >>767

    おそらく2ちゃん(現在の5ちゃん)から来てる人たち
    昔は(今もかな?)このように改行することで句読点を使わず書くのがルールだった
    句読点使うとゴミつきとか言われてウザがられるからクセになってるんだと思う

    +10

    -8

  • 1211. 匿名 2022/10/21(金) 00:20:57 

    >>1190
    ふざけた下系のスレタイの資格試験スレあったけど、下ネタと共にちゃんと情報や勉強した箇所も教え合っていた

    +8

    -2

  • 1212. 匿名 2022/10/21(金) 00:21:12 

    >>1202
    逆恨みで先輩の顔に硫酸かけた男も最初称賛されてたよね。
    人の顔に硫酸かけるなんて普通の神経じゃないのに
    ヒーローかのように扱ってる人が多くて驚く。
    私も酷いいじめにあって色々あったけど、
    何でも加害者に肩入れして認めるのは違うと思うよ。
    だいたいいじめられてたっていうのも憶測で
    結局加害者が変な奴で被害妄想の末暴走しただけだったし。

    +14

    -0

  • 1213. 匿名 2022/10/21(金) 00:21:21 

    >>1205
    どれだけ子供が好きでも子育てが大変な時あるじゃん。愚痴の一つや二つ呟くくらいなら許容範囲内だと思うけど。

    +7

    -1

  • 1214. 匿名 2022/10/21(金) 00:21:27 

    トピズレの話でも盛り上がってさえいたら良いってトピは合わないからすぐ退散する
    指摘した人を叩いたりマイナスつけたり
    自己中だなーって思う

    +7

    -0

  • 1215. 匿名 2022/10/21(金) 00:22:10 

    >>1209
    個人的な考察だけど
    ボリューム層は60近いかな?と感じる。
    コロナ前はアラサー主体だった。

    +13

    -4

  • 1216. 匿名 2022/10/21(金) 00:23:48 

    >>745
    本当のお金持ちはユニクロも買うだろーが他にいいモノも身につけるに決まってるだろww
    車も時計も服も全て高いほど質がいいし安全なんだからさ。本当の金持ちが軽自動車1台なわけがないwww

    +12

    -0

  • 1217. 匿名 2022/10/21(金) 00:23:58 

    >>1209
    50〜60くらい?昔のアイドル?聖子さん明菜さんじゃない人たちの話しとかでも盛り上がってるよね。名前まで覚えてないけど。

    +8

    -0

  • 1218. 匿名 2022/10/21(金) 00:25:40 

    >>1209
    雑談トピが1番伸びてる年代が50とかだったよ

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2022/10/21(金) 00:26:06 

    >>1217
    そのくらいならまだいいよ。
    ガチで検索しないとわからないような
    70過ぎてる芸能人の話題も普通にしてる。

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2022/10/21(金) 00:26:09 

    数日前玉川さんを誉めるトピが上位にきてるのを見て
    ここの客層変わったんだなと思った

    +7

    -0

  • 1221. 匿名 2022/10/21(金) 00:26:40 

    >>1190
    ガルちゃんでネットリテラシーとネットマナーを間違えてるコメの多いトピがあったから、5ちゃんのスレではどうかなと検索してみたら、会話が成立してなかったわ 笑

    +9

    -8

  • 1222. 匿名 2022/10/21(金) 00:26:48 

    >>1209
    あくまで私見だからアレだけど
    40〜60代くらい
    専業主婦orパート主婦
    高卒、短大専門卒多い
    陰キャラ、オタク寄り(リア充嫌い)
    みたいな人が多い気がする
    アラサーの自分の母親世代の価値観と似てる感じがある

    +15

    -0

  • 1223. 匿名 2022/10/21(金) 00:26:49 

    >>1218
    少し若返って参加してそう

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2022/10/21(金) 00:27:29 

    >>989
    典型的なガル民の脳内って感じw

    +7

    -1

  • 1225. 匿名 2022/10/21(金) 00:27:33 

    >>1209
    マジレスすると50代だと思う
    馬鹿にするつもりはないけど事実として女子大って偏差値落ちてるのに
    やたら津田塾はものすごく優秀な人しか入れないから!とか言い張ってる人とか
    結婚の感覚が30年遅れてる人は見るよ

    +13

    -0

  • 1226. 匿名 2022/10/21(金) 00:29:47 

    2ちゃんとかは、真面目なトピでも緩いウケ狙いのコメントがあったりして面白いけどガルではそれやると叩かれるww みんな変に気張りすぎ、ぶってる人が多い、まあそれがある意味ガルの良さなのか、、

    +7

    -1

  • 1227. 匿名 2022/10/21(金) 00:29:52 

    >>1225
    津田塾=優秀はもっと上の世代じゃないかな。

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2022/10/21(金) 00:30:23 

    >>212
    たまに鼻くそが取れないとか書く人いるよね。トピタイとなんの関係もないし知らねーよってなる。

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2022/10/21(金) 00:31:56 

    >>1225
    女子大は一部を除いて本当にレベル落ちたし人気無くなったよね
    就職だってそこまで強くなくなった(大学によるけど)
    看護学部や薬学部を増設する女子大まで出てきたって聞いたわ
    あとガルの短大信仰は異常

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2022/10/21(金) 00:33:22 

    >>88
    だからこそ、そんなとんちんかんなコメの中にまともに解釈できる人の
    コメを見つけると嬉しくなる
    そんな人に出会う嬉しさが癖になってトピ開いてしまうw

    +22

    -0

  • 1231. 匿名 2022/10/21(金) 00:33:49 

    沢田研二でキャーキャー騒ぐのって
    団塊より少し下とかそのあたりじゃないの?
    1950年代生まれ?

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2022/10/21(金) 00:34:27 

    ちょっと聞きたいんですけど、職場に20代でMARCH出てて派遣社員の女性がいて。
    別にその人がどうこうって言いたいわけじゃないんだけど、氷河期世代とかでもないのにMARCHで派遣、、?と思ったんだけど、ガルでそれ言ったら今はよくあること!そんなことでいちいち言うな!と言われて。
    かなりレアケースだと思うんだけど、ガル民と感覚違うのかなと思ってしまった

    +8

    -11

  • 1233. 匿名 2022/10/21(金) 00:34:46 

    >>321
    エコバッグなら高級でいいと思う!
    メインバッグならオシャレのために持ってるんじゃないと思う。何の服にも合う、無難な、オシャレするの面倒くさい人が持ってるんだと思う。

    +6

    -1

  • 1234. 匿名 2022/10/21(金) 00:35:02 

    >>1221
    5ちゃんは会話成立させようとするうざい人がいないのがいい
    掲示板は掲示板らしく
    ガルは会話しようとしてくるからおかしくなる

    +12

    -5

  • 1235. 匿名 2022/10/21(金) 00:35:08 

    >>1229
    短大っていまほぼなくない?
    私周りで短大でてる子いないよ…

    +9

    -0

  • 1236. 匿名 2022/10/21(金) 00:36:13 

    >>1234
    とりあえず5ちゃんでリテラシーで検索してみ?

    +4

    -6

  • 1237. 匿名 2022/10/21(金) 00:37:09 

    みんな真面目ぶり過ぎ

    +1

    -2

  • 1238. 匿名 2022/10/21(金) 00:37:24 

    >>1235
    短大神話があったのはバブル世代まで。
    青山、上智、学習院あたりの短大はブランドだった。らしい。(ガル情報なので訂正よろしく)

    +7

    -0

  • 1239. 匿名 2022/10/21(金) 00:38:07 

    >>1204
    わかる。芸能人の容姿の悪口とかどんな顔して言ってるんだろって感じ

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2022/10/21(金) 00:38:15 

    >>1238
    青学も短大無くなったし
    学習院は学習院女子大になったよなあ…

    +4

    -0

  • 1241. 匿名 2022/10/21(金) 00:38:25 

    >>1
    叩きでも荒らしでもない。
    結婚するまで、処女が当たり前が本気でびっくりする。
    いつの時代‥

    +10

    -2

  • 1242. 匿名 2022/10/21(金) 00:38:46 

    >>1027
    Twitter→おバカなキッズの自慢
    ヤフコメ→ド底辺の誹謗中傷
    5ちゃん→なんでもござれのカオス
    ガルちゃん→喪女の嫉妬とマウント

    広い目で見たら5ちゃんが一番マシで他は目くそ鼻くそ。

    +9

    -10

  • 1243. 匿名 2022/10/21(金) 00:39:26 

    >>1232
    25歳でMARCHのどれかだけど、身の回りに派遣の子はいないかも
    ベンチャーとかだとしても何かしらみんな正社員には就いてるなあ
    結婚してるとかじゃないなら珍しいと思う

    +8

    -2

  • 1244. 匿名 2022/10/21(金) 00:39:51 

    >>860
    本当のお嬢様の永谷園のご令嬢は慶応出て電通じゃなかった?
    周りのコネ持ちお嬢様はマスコミや広告代理店、親戚縁者の会社で堂々と正社員で働いてるよ
    当然待遇もいい
    だからガルのファンタジーを見ると笑えてくる
    なくはないんだろうけど超レアケースばっかりゴリ押ししてくるからウンザリ

    +11

    -2

  • 1245. 匿名 2022/10/21(金) 00:40:01 

    >>1190
    ガルは煽り耐性0だしね…
    5ちゃんならスルーされてるであろうレベルの荒らしに本気で食いついていくし、それを誰も指摘しない

    +19

    -8

  • 1246. 匿名 2022/10/21(金) 00:40:26 

    >>26
    その世代で、ガルは成り立ってるんじゃないの

    +6

    -3

  • 1247. 匿名 2022/10/21(金) 00:40:42 

    ドラマのトピにうんざりする。
    人間が出来てる設定の人の悪口
    こういうコメントのせいで
    性格悪い人の方が好かれてしまう傾向に
    がる民のせいで民度がヤバくなったね。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2022/10/21(金) 00:42:14 

    >>1244
    大どんでん返しが多すぎるよね
    大概結婚にしても同格がくっついてるわい

    +10

    -1

  • 1249. 匿名 2022/10/21(金) 00:42:23 

    5ちゃんをやたらほめてる人って今は利用してなくて昔のまともに機能してたころの話をしてるのか
    マウント取りたくて5ちゃんから出張してきてるから、感情論で現状が見えてないのか
    どっちだろ

    +4

    -7

  • 1250. 匿名 2022/10/21(金) 00:42:27 

    >>1247
    特定の俳優のファンまたはアンチが
    連投しまくってるからね

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2022/10/21(金) 00:42:35 

    >>1242
    あー
    ガルをもじょって決めつけなければそこそこ合ってたのにねー
    ここ子持ちも専業も普通にいるじゃん
    残念

    +11

    -1

  • 1252. 匿名 2022/10/21(金) 00:43:07 

    >>1249
    男かな?と推測

    +4

    -9

  • 1253. 匿名 2022/10/21(金) 00:43:46 

    動画観ながら流し読みとか誰かからのLINEやネットショッピングの通知着たらそっちに移るから、そんなにのめり込む程ではないしトピ選べば割と平和。

    +3

    -0

  • 1254. 匿名 2022/10/21(金) 00:44:34 

    >>1232
    まさにMARCH出てるアラサーけどかなり珍しいよ
    実は持病持ちとか前の会社がブラックで病んだとか結婚前提の彼氏がいるとかじゃない?
    既婚なら全然いる

    +8

    -3

  • 1255. 匿名 2022/10/21(金) 00:44:58 

    >>1249
    皆の文面見て分からない?
    5はまだマシって話をしてるだけで
    ガルと5はどっちもうんこおしっこだって書いてるよ
    どっちも肥溜めだよ

    +3

    -3

  • 1256. 匿名 2022/10/21(金) 00:45:49 

    >>1243
    そうだよね…私の周りも1人もいない
    1人既婚の人で契約社員はいてそれは分かるんだけど、MARCHより偏差値低めの女子大の子でもさすがに派遣やってる子はいなくてさ(馬鹿にしてるとかではなく、です)

    +5

    -4

  • 1257. 匿名 2022/10/21(金) 00:46:51 

    >>1254
    リアルなコメントありがとう
    独身なんだよね
    別にその人がどうってことじゃなくて単に珍しいなと思ったんだ
    確かに病気持ちとかメンタルめっちゃ弱いとかはありえるよね、見ただけじゃわからないし

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2022/10/21(金) 00:46:53 

    >>1252
    こういう決めつけがうざいんだわ
    文字見ただけで男か女かなんてわからないでしょw

    +8

    -3

  • 1259. 匿名 2022/10/21(金) 00:47:30 

    みんな30歳くらいサバ読んでない?
    聖子ちゃんファンの女子大生です!とかさ。

    +9

    -0

  • 1260. 匿名 2022/10/21(金) 00:47:31 

    >>1250
    ドラマの感想が酷い書き込みばかり。
    少人数の洗脳のせいで下らないドラマが
    何とか賞を受賞(笑)
    お手本にした方が良いドラマが蚊帳の外

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2022/10/21(金) 00:48:24 

    子持ちや主婦でも元喪女のガル民が多い気がする
    恋愛やモテ系のトピで美人なら何でもかんでも上手くいく!みたいなコメが赤文字になってるもの
    美人への神格化が凄い
    その割に結婚前に彼氏が何人かいた子らを尻軽ブス扱いしてる人や男を敵視しすぎる人が多すぎて歪んでるなぁと思う
    あと婚活で結婚した人が多すぎない?

    +12

    -1

  • 1262. 匿名 2022/10/21(金) 00:48:32 

    陰謀論トピがガチ過ぎて全く面白くなくなった
    もっと楽しい感じのがいいのに

    +12

    -0

  • 1263. 匿名 2022/10/21(金) 00:48:47 

    >>1256
    今第二新卒枠とかもかなり増えてるし、20代で大卒ならMARCHじゃなくても何かしら正社員にはなれるんじゃないかな
    だから他の人も言ってる通り何かしら訳ありかも

    +6

    -0

  • 1264. 匿名 2022/10/21(金) 00:49:14 

    >>1260
    ドラマトピは小学生並みの感想文書いておけば
    だいたい文字大きくなるよ。
    読み手のレベルに合わせるのがコツ。

    +4

    -0

  • 1265. 匿名 2022/10/21(金) 00:50:44 

    >>1263
    それか婚活目的なのかねぇ…

    +3

    -0

  • 1266. 匿名 2022/10/21(金) 00:51:03 

    ドラマトピはドラマの内容を話をしたいのに
    あの事務所の人が出てるとその人がかっこいい!かわいい!
    ばっかりでドラマ自体の話を出来ないのが悲しい

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2022/10/21(金) 00:51:09 

    叩かなくてもいいことまで目の敵にしてる印象

    +8

    -0

  • 1268. 匿名 2022/10/21(金) 00:52:37 

    別に昔の芸能人の話するのもいいけど今の芸能人叩きまくるのはやめてほしい

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2022/10/21(金) 00:52:40 

    >>27
    後者の私は義実家全否定のトピは覗かない。
    義実家全否定の人の大半はコミュ障だと思ってる。
    今時の姑世代って、昔のように変な人少ないし。
    友達からもそんな変な義母の話は聞かない。

    +26

    -4

  • 1270. 匿名 2022/10/21(金) 00:53:11 

    >>1261
    それあなたの感想ですよね案件

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2022/10/21(金) 00:53:55 

    姑目線のコメント多いよね。

    +1

    -3

  • 1272. 匿名 2022/10/21(金) 00:54:43 

    >>1265
    んーなくはないけど、MARCHなら一般職とかで普通に入社できるんじゃないかなぁ

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2022/10/21(金) 00:55:46 

    >>1271
    うーん
    でも嫁目線で姑を目の仇にしてるコメントも多くない?

    +5

    -0

  • 1274. 匿名 2022/10/21(金) 00:55:51 

    >>1270
    もちろん
    あくまで気がするだからね
    誰かプラマイで統計取って欲しいけど無理だよね
    だって自分は美人に半数以上プラスがついてるサイトだから...

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2022/10/21(金) 00:56:39 

    >>967
    分かるわ。
    コロナの時にガルちゃんに来て、ほんの一時期だけ
    恐ろしいほど賢い答えが返ってきた。優しい人も、悪いガル民に絡まれて怒ったコメントしてると、出て来てくれて慰めてくれる。

    +3

    -1

  • 1276. 匿名 2022/10/21(金) 00:56:41 

    >>276
    ロンシャン上げコメ大量なのに何故かアネロ下げが凄まじいガル民
    世間一般からしたらどっちもハイブランドでもないし良くも悪くも
    持っててもそこまで注目されないと思うけどね
    でも私もあのバッグの良さは全く分からないので安心してw

    +18

    -3

  • 1277. 匿名 2022/10/21(金) 00:57:47 

    >>1273
    嫁の立場で相談してる主のトピとか
    ボロカスだよね。

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2022/10/21(金) 00:59:15 

    他のサイトよりも固定観念や先入観が強い人が多く感じる。
    あとは、1つの例を全体だと捉える人も多くて、そのせいで話がややこしくなりがち。

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2022/10/21(金) 01:00:27 

    好戦的

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2022/10/21(金) 01:01:42 

    >>1278
    すごく大局的かつ断定的だよね。
    血液型信者みたいな。
    4つしか分類ないのかよ?的な。

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2022/10/21(金) 01:06:32 

    身長とか、年の差婚とか、
    子持ちとかを叩きたいだけのトピが多い。
    ガル民ストレス溜まりすぎでしょ

    +8

    -1

  • 1282. 匿名 2022/10/21(金) 01:07:47 

    >>1281
    リアルで気に入らない人の属性かぶりしてる人を攻撃する傾向じゃない?
    芸能人とかも。

    +9

    -0

  • 1283. 匿名 2022/10/21(金) 01:10:21 

    >>1274
    ガル民って美人そんなに多いのかなってコメントしたら、多いよって言うリプがたくさんきたよ。
    電車の中で隣の美人がガルやってたとかなんとか。

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2022/10/21(金) 01:11:30 

    ドラマの感想って凄く貴重と思う。
    立場の弱い方を描いていてるのに、ここが駄目
    とか関係のない突っ込みが有りすぎて
    メッセージが伝わらず、見るべきドラマを
    沢山の人が見ようとしない羽目に
    そういうテレビ局は視聴率を願っているのでは
    無いの❗
    本当に困ってる人を助けて上げたいのに
    残念なんだよねぇ。
    余りに悲し過ぎて辛くなります。

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2022/10/21(金) 01:12:30 

    >>1276
    どちらも良く知らないので検索してきた。
    予測だけどマザーズバッグとして適正な価格帯なのかな?と。
    みんな持ってて安心するとか?

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2022/10/21(金) 01:12:31 

    >>1190
    動物虐待、集団痴漢、児童ポルノまでいくのは5ちゃんだけでしょ
    さすがに底辺度が違うわ

    +9

    -5

  • 1287. 匿名 2022/10/21(金) 01:15:44 

    >>1234
    だから自浄作用が全くない
    場所によっては書き方や口調まで統一されていて排他的

    +4

    -3

  • 1288. 匿名 2022/10/21(金) 01:17:51 

    >>21
    同感!
    しかも何かのきっかけで、手のひらすぐ返す
    あんなに散々な事言ってたのに。

    +12

    -0

  • 1289. 匿名 2022/10/21(金) 01:18:19 

    >>1283
    電車の中で隣の人のスマホ画面まで見てないわ。
    ってか堂々とガルやってる人なんているのかな?
    おまけに美人?
    美人って100人に1人とかじゃないの?
    もっと基準がゆるいのかな。

    +4

    -4

  • 1290. 匿名 2022/10/21(金) 01:27:18 

    >>1284
    アンチの人はわざと沢山の人に見せないよう
    必死❗
    がるチャンで批判されてる作品程、
    見るべき作品
    世間とかなりずれてるよ。

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2022/10/21(金) 01:29:15 

    >>234
    生真面目な方が
    真面目でどこが悪いのよって言ってて、だからさぁ
    その融通のきかなさだよなぁと思った事あったな。

    +11

    -1

  • 1292. 匿名 2022/10/21(金) 01:31:27 

    行って助けてあげたいが
    私のこの身分では
    もどかしい
    心配でならない

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2022/10/21(金) 01:33:58 

    >>1235
    田舎の私立短大なら今でも需要あるけど、大抵福祉とか保育とか限られた学科だし飛び抜けて優秀とかお嬢様系って訳でもない
    真面目だけど国立行ける程ではなく、経済的に私立四大もムリって感じの子が行く

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2022/10/21(金) 01:37:18 

    生真面目駄目なのかなぁ。
    それは長所だよー
    不真面目が🆗って訳じゃない。
    程度と言われても難しいね。

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2022/10/21(金) 01:37:45 

    >>1238
    アラカンの母親世代は「短大より高卒の方が就職口あった」って言ってるし、90年代半ばに書かれた小説には「四大生でも女性の半分近くは就職できない」みたいな表現あったんだけど…

    持て囃されたのは一部の短大や世代だけだったのかな

    +3

    -0

  • 1296. 匿名 2022/10/21(金) 01:38:45 

    >>32
    男はダメだけど、女は許されるよね?なダブスタばっかで、とことん自分に甘い連中だと思ってる

    +19

    -0

  • 1297. 匿名 2022/10/21(金) 01:41:41 

    >>1231
    沢田研二が1948年生まれの74歳だからファンも普通にそれぐらいの年齢でしょ

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2022/10/21(金) 01:41:46 

    不安で不安で手が震えてどうしよう

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2022/10/21(金) 01:45:29 

    どうでもいい日本サゲ、日本人サゲする奴が嫌い。気分悪い。
    日本人はブサイクな民族だの、日本人は陰湿で性格悪いだの

    +2

    -2

  • 1300. 匿名 2022/10/21(金) 01:46:27 

    こういうおばさんがいて嫌だったって話すると、でも全員じゃないよね?優しいおばさんもいるし!年齢じゃないよね?とかおじさんの方が○○で嫌いとか、全員が全員じゃないのはもちろん分かってるけど庇い合ってるのがなんとも

    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2022/10/21(金) 01:46:59 

    >>1294
    生真面目でも人の話を聞かないで正論語るタイプの人は嫌われるだろうね
    「○○するのが普通だから」とか「○○はいけないから」の一点張りな人
    あと、どっちが正しいとか間違ってるかに凄くこだわる人

    表面上でも人の意見に「そういう考え方もあるんだね」って言えるタイプとか、流れ見て本音と建前使い分ける人は好かれる気がする

    ガルと実際では微妙に違うかもしれないけど

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2022/10/21(金) 01:49:08 

    >>1286
    京アニ事件の犯人の書き込みをリアタイで見てた
    最初は相手してなかった連中が、何度も書き込まれるうちに同調し始めてやばかった

    +6

    -0

  • 1303. 匿名 2022/10/21(金) 01:53:04 

    >>1283
    ガルちゃんが芸能人や高級ラウンジ嬢専用の掲示板とかだったら分かるんだけどね
    都内のど真ん中を歩いてても自分の同級生を見てても美人は中々いないよ
    特にガルに多い芸能人級の美人はほぼ見たことがない
    女子アナやAKBみたいな子すらあんまりいないし、そういう子らは実際かなりモテる
    バカやブスに限って自己評価が高いっていう研究結果が出てるけど、自己評価激高がる民の大半はこれだと思う

    +10

    -1

  • 1304. 匿名 2022/10/21(金) 01:54:36 

    >>1294
    人の上に立つ人が生真面目過ぎても困るんだよね
    なんていうか人のグレーゾーンを許せる人じゃないと上に立てないと思う
    何でもルールだから!って感じだとまわりも疲れるんだよね
    特に人間関係なんてある程度目を瞑る事ができない人は上手くいかないと思う

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2022/10/21(金) 01:54:58 

    >>1
    これだけ人がいれば色んな価値観や意見があるよ。
    自分と違う意見だからって、いきなり喧嘩腰で絡んでくる人って何なのかね?
    会話ってものが出来ないのかな。
    イライラのサンドバッグにしてるだけなのかな。

    +11

    -1

  • 1306. 匿名 2022/10/21(金) 01:55:21 

    >>1232
    ある程度お金貯めたら何か別な事する予定なのかな。
    留学とか起業とか。
    だから辞める時にスパッと辞めれて収入そこそこで、残業もなく勉強や下準備がしやすい雇用形態にしたとか?

    正社員だと引き留められたり、勤続5年くらいで辞めると「今まで仕事教えて来た人達の立場は一体?」「最初からそのつもりなら正社になるな」って言われたりするそうだ

    +7

    -2

  • 1307. 匿名 2022/10/21(金) 01:58:03 

    高い物やブランド物とか可愛い子とかオススメしたりすると−つけられたり批判されるのが多いところ

    +9

    -0

  • 1308. 匿名 2022/10/21(金) 01:59:15 

    >>1234
    ここおしゃべりしましょうっていう掲示板だから会話するために利用しても間違いじゃないよ

    +3

    -5

  • 1309. 匿名 2022/10/21(金) 01:59:20 

    30代以下の気が強くて尖ってる女芸人をやたら嫌うよね。

    +5

    -1

  • 1310. 匿名 2022/10/21(金) 01:59:29 

    ガルですぐにぶりっ子とかマザコンとか言うのっておばさんだよね?文章の書き方がおばさんなのかなって思ってる

    +5

    -1

  • 1311. 匿名 2022/10/21(金) 02:01:56 

    >>1305
    だよね。喧嘩するつもりないのに
    喧嘩口調の人がこわい

    +9

    -0

  • 1312. 匿名 2022/10/21(金) 02:03:22 

    >>1304


    離職者が多数いる部署の責任者って、高確率で生真面目タイプだった
    一生懸命で何でもきちんとやるけど部下も同じ様にやる流れになってサビ残が常態化したり、実は腹黒で嘘泣きする人の言う事を信じて全然悪くない人を責めて病気にしたり…
    下っ端だった頃は上に「あの人はしっかりしてるから」「真面目で熱心だから」って言われてたのに

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2022/10/21(金) 02:07:16 

    よく嫉妬心を表せられるよね。そういうのって自分で認めちゃってるようなもんなのに。マイナス押すたびに はい私はこの人に嫉妬しています。って言ってるのと同じ気がする

    +2

    -5

  • 1314. 匿名 2022/10/21(金) 02:07:49 

    陰謀論のトランプトピの人達とは合わない。

    日本は悪の組織に、ケムトレイルという毒を空から撒かれているだの、人工台風で攻撃されているとか言ってる。
    ウクライナは闇の勢力が作った悪の国だそうで、毎日、これでもかってウクライナとウクライナの人達の悪口書いて、叩いている。
    プーチンは日本人の代わりに北方領土を護ってくれてるとか、涙が止まらないとか言ってる。
    とにかく、ガルで一番変な人達だと思う。

    +12

    -1

  • 1315. 匿名 2022/10/21(金) 02:09:45 

    芸能人とかアイドルがちょっと毒舌吐いたり冷たい態度とかキャラとして普通に面白くて見てたけど、ネット(主にガルちゃん)見るようになってこの発言叩かれそうとか思って余計な心配して純粋に楽しめなくなった
    そういうトピ最近は見ないようにしてるけど、叩かれてるんだろうなぁと思って勝手にへこんでる



    +5

    -0

  • 1316. 匿名 2022/10/21(金) 02:11:04 

    >>46
    5ちゃんだとMARCHはFランてのがネタで言ってる感じがするけど、ガルは本気で思ってそうな人ばかり

    +47

    -1

  • 1317. 匿名 2022/10/21(金) 02:11:49 

    >>1249
    まともな所の印象で語ってるのかなと
    ここを庇う気ないけど、さすがにガチの犯罪者大量に輩出してきた5ちゃんより下ってことは無いね

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2022/10/21(金) 02:15:40 

    >>60
    こう言う頭おかしい人多くて嫌

    +14

    -0

  • 1319. 匿名 2022/10/21(金) 02:18:21 

    >>1289
    美人って100人に1人とかじゃないの?

    基準高過ぎない?
    クラスに1,2人はいるでしょ

    +2

    -1

  • 1320. 匿名 2022/10/21(金) 02:20:26 

    >>1
    ガル民は20代後半を若くないって言う人が多いから30歳未満は若者だと思ってる自分と合わない。

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2022/10/21(金) 02:21:34 

    >>1316
    年収もそう
    なんだかんだ5ちゃんねらーの方がリーマンが多いから割とリアルな数字が出てくる
    以前ガルちゃんの旦那オークション(高収入旦那自慢大会)にツッコミを入れるスレッドがあって面白かったw

    +21

    -3

  • 1322. 匿名 2022/10/21(金) 02:22:16 

    >>1
    最近思うのは、返信でいきなりお前って言われること増えた
    言葉遣い悪い人増えたなーって印象

    +8

    -2

  • 1323. 匿名 2022/10/21(金) 02:23:26 

    >>1190
    2chの叩きはドライだからスルー出来るけど
    ガルの叩きは息の根を止めるレベルの一言をストレートで投げてくる、しかもしつこい

    +12

    -5

  • 1324. 匿名 2022/10/21(金) 02:23:32 

    >>1321
    面白そうw
    読みたい

    +13

    -0

  • 1325. 匿名 2022/10/21(金) 02:24:23 

    >>1320
    その割には40代はまだまだ若い!
    20代のブスよりは40代の美人!
    40代でミニスカ履いて何が悪い!
    っていうコメはすぐ大文字赤文字になるよ
    要は若い世代にやたら厳しい

    +5

    -2

  • 1326. 匿名 2022/10/21(金) 02:27:56 

    若い世代と住みわけした方がいいかも
    被害者ぶられるのもうざいし

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2022/10/21(金) 02:30:58 

    大して払ってないくせに税金税金うるさい
    不倫やシンママは大嫌い
    専業主婦や独身子なしに冷たい
    右翼的
    …がる民ってそんなイメージ

    +19

    -0

  • 1328. 匿名 2022/10/21(金) 02:33:49 

    ガルちゃん民を一言で表すなら「嫉妬」

    ほとんどのテーマ・書き込みが「嫉妬」に帰結してると思う

    +14

    -4

  • 1329. 匿名 2022/10/21(金) 02:34:03 

    ジャニーズが出てるドラマトピはちょっと否定するとジャニオタ発狂するから面倒

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2022/10/21(金) 02:37:33 

    >>541
    わかります すごい高所得の高学歴の人も多いイメージ

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2022/10/21(金) 02:37:34 

    >>1255
    これ。
    5ちゃんを良しとしてるのなんていない。
    がるちゃんよりもマシって話しかない。民度は大差ないけどがるちゃんは知能低い人が多すぎる。

    +4

    -2

  • 1332. 匿名 2022/10/21(金) 02:38:41 

    >>1328
    マウント、嫉妬、差別の三大柱

    +7

    -0

  • 1333. 匿名 2022/10/21(金) 02:41:25 

    みんなほんと性格悪いよね
    ガルちゃんやってると素直さが欠けてきて人格歪んでくる
    だから過疎ってるんだよね
    ランキング上位のトピすらもう人全然いないもんね

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2022/10/21(金) 02:43:10 

    >>1327
    あと女優の悪口もひどい
    自分の顔見て言って欲しい

    +9

    -1

  • 1335. 匿名 2022/10/21(金) 02:43:19 

    >>1331
    まだ今みたいにフェミがいない頃、女は馬鹿って言う女性蔑視するねらーと戦ってたけど
    ガル知ってからは正直否定する気がなくなった

    +5

    -3

  • 1336. 匿名 2022/10/21(金) 02:44:02 

    デブが多い。
    デブのおばさん若作りファッションを語るとか辞めて欲しい。

    自分も最低なだらしなさの癖に、旦那の悪口書きまくるデブ。

    +4

    -1

  • 1337. 匿名 2022/10/21(金) 02:45:26 

    >>1335
    まあ、わかる気がする
    自分も馬鹿だけどさ

    +3

    -1

  • 1338. 匿名 2022/10/21(金) 02:51:58 

    >>1
    ネトウヨとサヨクを言いたがる。
    最近は壺も。昼間からワイドショーばかり見てるんだなと思って見てるよ。
    お前!って使う人多いよね。

    +5

    -0

  • 1339. 匿名 2022/10/21(金) 02:56:20 

    >>1328
    ずっと嫉妬してるとそれが条件反射のようになって自分が嫉妬してることすら気がつかなくなっていくのかも

    +5

    -2

  • 1340. 匿名 2022/10/21(金) 03:13:00 

    いろんな意見があっていいはずなのに、実際にはプラマイや多数派の圧があるからどんどん偏っていく印象

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2022/10/21(金) 03:20:27 

    隙自語り多すぎ
    スルーできない人多すぎ
    芸能人叩きすぎ

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2022/10/21(金) 03:20:29 

    >>1310
    ちょっと待ってほしい
    ガルにはおばさんしかいない
    若者が見るところではない

    +0

    -2

  • 1343. 匿名 2022/10/21(金) 03:22:36 

    不妊妊活主婦だけど、不妊トピで不妊様って言われて色々察した。

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2022/10/21(金) 03:25:00 

    >>1013
    どんなに荒れても1日でトピ落ちるしねw

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2022/10/21(金) 03:26:03 

    >>240
    >「美人でお金持ちは人とつるまない」とか謎理論言い出したりするのがめんどくさい。笑
    横だけど私の思っていたモヤモヤを具現化されていて感動した
    美人はそんな事しない理論多いよね
    飛影はそんな事言わないを思い出した
    そのガル民が美人側の視点なのかブス側の視点で言ってるのかがすごく気になる

    +17

    -2

  • 1346. 匿名 2022/10/21(金) 03:26:51 

    >>1331
    ガル民は負けず嫌いで粘着体質が多い
    アスペ入ってる人が多いと思われる

    +8

    -3

  • 1347. 匿名 2022/10/21(金) 03:29:36 

    >>1342
    自称若者がいると心配になる
    本当なら毒が回る前に早く去ってと思うし、嘘ならガルで若ぶって満たされる人生に悲哀を感じて…

    +0

    -4

  • 1348. 匿名 2022/10/21(金) 03:32:30 

    >>1335
    でもガル荒らしてんの結構男も多くない?
    日本語怪しい事が多いから外国人かもしれないけど

    +6

    -1

  • 1349. 匿名 2022/10/21(金) 03:39:21 

    >>1334
    芸能人の信者とアンチ共々過剰
    どちらも関係ないトピに来て相手側の悪事を報告してくるのはやめてほしい
    関係ないトピで告げ口ついでにバトルしてる時すらあるw

    +3

    -0

  • 1350. 匿名 2022/10/21(金) 03:54:13 

    ある意味合わないからこそ覗きにきてこういう価値観もあるのかーって勉強しに来るんだけどやっぱ合わないから来るんじゃなかったなーってなる。でも…って繰り返してる(笑)

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2022/10/21(金) 03:59:07 

    >>1031
    私も思った
    普段見てるガルトピ以上にここの方がヤバい人いる

    +3

    -5

  • 1352. 匿名 2022/10/21(金) 04:01:23 

    >>1116
    そういうエピソードいらないって言ってるコメ主にそのレスはないわーw

    +10

    -4

  • 1353. 匿名 2022/10/21(金) 04:09:18 

    >>18
    皇室のダミートピだけが凄い伸びてる

    +22

    -1

  • 1354. 匿名 2022/10/21(金) 04:24:21 

    めっちゃマイナーなトピで数人で平和に語っていても、1人か2人マイナス魔がいる事がある
    何が気に食わないのかよくわからないけど理由を聞くのもめんどくさい
    とりあえず合わないなとは思う

    +10

    -5

  • 1355. 匿名 2022/10/21(金) 04:30:50 

    >>301
    みなさ~ん♪お待ちかねの乳首フェチのダミートピが出来ました!エッチなお話はこちらでお楽しみくださいね!トピ主より
    【アダルト下ネタ注意】性欲強い人!part9
    【アダルト下ネタ注意】性欲強い人!part9girlschannel.net

    【アダルト下ネタ注意】性欲強い人!part9性欲強い人同士で語りましょう! 私は彼氏がいないので、いろんなエロ動画サイトでエロ動画見まくってます.... 性欲はかなり強いほうだと思います....

    +2

    -10

  • 1356. 匿名 2022/10/21(金) 04:34:46 

    最近の○○は〜って決めつけで語りたがるけどその印象自体がフワフワしたものだしちゃんと見てないだろって思うものが多い

    +5

    -1

  • 1357. 匿名 2022/10/21(金) 04:36:40 

    SNS嫌いがやたら多い
    たしかに嫌な部分もあるけど使い方次第では便利で楽しいとこもあるんだけどな

    +10

    -2

  • 1358. 匿名 2022/10/21(金) 04:41:23 

    ドラマ実況トピで「話題になってるから今日初めて見たけど〜」ってドラマに文句言ってる人見ると一話から観ないとそりゃ理解追いつかないでしょって思う。最初からよく思ってなくて文句言うために観た感。

    +7

    -3

  • 1359. 匿名 2022/10/21(金) 04:46:47 

    >>7
    気持ち悪…こいつ。

    +9

    -25

  • 1360. 匿名 2022/10/21(金) 04:52:02 

    >>1210
    >「ゴミ付き」とは、句読点(「、」)が無駄に多いという意味で使われる言葉です。

    >この句読点は、文章を読みやすくするには付きもので、これがないと意味が分かりにくい文章も多々あります。

    >しかし、無駄に多く付けると反って読みにくくもなるもので、そのような文章を書いた人に対して、「ゴミ付き文」などと揶揄されて使われます。

    +13

    -4

  • 1361. 匿名 2022/10/21(金) 04:52:30 

    >>1322
    そういう人はトピをスレって言うこと多いから5ちゃんから来たんじゃないかな
    お前ら呼びもあちらではわりと普通

    +3

    -5

  • 1362. 匿名 2022/10/21(金) 04:52:40 

    >>1232
    人それぞれなので
    どこの大学出ようとフリーターもいれば派遣もいる
    珍しいことでも何でもないよ
    ○○大なのに派遣?は視野が狭い

    +11

    -4

  • 1363. 匿名 2022/10/21(金) 04:54:37 

    >>892
    なんかちょっと前のガルちゃんもうちょっと明るかった気がするのにコロナ流行り出してから鬱っぽい。上位トピは危険だよ(p_-)

    +7

    -0

  • 1364. 匿名 2022/10/21(金) 05:05:32 

    >>1363
    なんかアホなノリを一切許さない勢が増えた
    ネタトピにもつまらないとかわざわざ言いに来る
    寛容さゼロ

    +8

    -0

  • 1365. 匿名 2022/10/21(金) 05:08:08 

    >>301
    陰キャで喪女だけど、惚気も幸せそうなコメも見るの好きよ、少数派なのかもしれないけどね。悪口やら叩きコメ見るよりずっといい。
    特に虐待とか悲しいニュースが多いから、子供にまつわる幸せコメントは見てて微笑ましい。
    この手のコメにマイナス付ける意味がよくわからない。

    +15

    -0

  • 1366. 匿名 2022/10/21(金) 05:12:12 

    >>1309
    30代以上の尖った女芸人て誰だろう
    パッと思いつかない

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2022/10/21(金) 05:20:46 

    政治関連は怖いよね

    +8

    -0

  • 1368. 匿名 2022/10/21(金) 05:28:36 

    サポとかツボとか意味不明な言葉を使ってレッテル貼りしてくる人が増えた

    +11

    -0

  • 1369. 匿名 2022/10/21(金) 05:35:54 

    >>1264
    3行以内に抑えておくのもポイントだね
    文字数多いと理解できなくなっちゃう方も多いから

    +4

    -1

  • 1370. 匿名 2022/10/21(金) 05:38:05 

    ガル民が合わないというか、ネットのコミュニティにはどこにでも必ず出没する、視野がやたら狭く沸点低く湿気多めで粘着質なタイプは合わないなーと思う

    +8

    -0

  • 1371. 匿名 2022/10/21(金) 05:51:45 

    働けない、親のスネかじってます!働けないからしょうがなくない?死にたいとか消えたいとか。
    何かもう、ただ逃げてるだけじゃん、開き直ってるじゃんとか思いながら読んでる。

    +5

    -2

  • 1372. 匿名 2022/10/21(金) 05:58:19 

    いくらネット上とはいえ酷い言葉が多いってコメ私もそう思う。テレビネット番組出て自ら沢山の人に好き嫌い言われるお仕事有名人になってる人じゃなく社会の片隅でひっそり生きてるだけの職場学校の誰かの物凄い悪口かいてる方多いから。でも口に出さないだけでほんとはみんなそう思ってるんだってわかったけどね。

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2022/10/21(金) 06:02:10 

    >>1357
    電車の遅延はTwitterが便利

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2022/10/21(金) 06:04:25 

    >>1323
    5ちゃんは2ちゃん時代から20年モノの荒らしが今も居ついてる場所
    ドライとは程遠い輩も大勢いる
    今までどれだけの事件や無実の人を巻き込むトラブルを起こしてきたか世間に迷惑かけてきたか調べてみてね
    そしてあなたの大嫌いなガルのお父さんでもある
    ガルの学歴トピなんかは2ちゃん時代の化石みたいなコピペが沢山張られてるよ

    +4

    -6

  • 1375. 匿名 2022/10/21(金) 06:06:42 

    >>1371
    実家住み40オーバー引きこもりが毎日ヒマと言ってた。養ってくれる親、甘やかしてくれる親がいるなんてすごい家庭だな

    +5

    -1

  • 1376. 匿名 2022/10/21(金) 06:11:00 

    >>2
    kpop曲がかっこいいの多い
    歌もダンスも上手いの多い

    +22

    -23

  • 1377. 匿名 2022/10/21(金) 06:14:57 

    >>24
    未だに因縁つけて星野源を叩いてるあたおか安倍信者の方がどうかしてる

    +19

    -17

  • 1378. 匿名 2022/10/21(金) 06:24:29 

    >>1245
    結構指摘はされてるけどバトルに夢中になってる人はそういうコメントは目に入らないみたい

    +4

    -3

  • 1379. 匿名 2022/10/21(金) 06:26:47 

    >>1
    ガル民どころか誰とも合わないよ。

    +0

    -2

  • 1380. 匿名 2022/10/21(金) 06:28:55 

    >>1378
    入ってます。あなたたちもスルー耐性ないんだよ。
    そのうち収まるし、レスバしちゃいけないルールなんてないの。暴言と誹謗中傷はダメだけど。

    +0

    -5

  • 1381. 匿名 2022/10/21(金) 06:30:18 

    >>1375
    そういう世間からのストレスを受けて動けなくなってるのよ。なんだかんだで、あなたたちもおもしろがってるところないか?そしてそういう人たちに自分のストレスをぶつけてるんだよ。

    +1

    -6

  • 1382. 匿名 2022/10/21(金) 06:31:37 

    >>1380
    指摘して欲しいのかして欲しくないのかw

    +2

    -1

  • 1383. 匿名 2022/10/21(金) 06:33:23 

    些細なことでイライラしすぎだなと思う。ちょっとした言葉や語尾・言い回しに対して「なんかイラッとする」「ほんと嫌い」ってコメントよく見るけど、「それだけで苛つくの!?」っていつも思う。

    +6

    -1

  • 1384. 匿名 2022/10/21(金) 06:34:56 

    >>530
    5chにいればいいのに
    何故ガルちゃんやってるのか不明

    +5

    -7

  • 1385. 匿名 2022/10/21(金) 06:37:16 

    >>23
    それ思う
    まだ詳細がわかってない事故や事件でも、加害者袋叩き、被害者全面擁護って感じになるよね。

    たまにまともな意見があっても大量のマイナスついてるし、ガルちゃんにいる人って殆どが想像力のない感情的な人ばかりなんじゃないかと心配になる

    +19

    -1

  • 1386. 匿名 2022/10/21(金) 06:43:39 

    >>777
    ガルでコスメの話は出来ないと思う
    メイクが苦手って人に手順やトレンドはこうだよってアドバイスしたら『ドヤってる、全然トレンドじゃない』ってコメントついた
    一応BAなんだけど…

    +10

    -0

  • 1387. 匿名 2022/10/21(金) 06:47:02 

    >>1383
    自分ペースでお気持ち発信できるSNS感覚で匿名掲示板に来てるんじゃないかな
    匿名掲示板の特性(例えばコメントが埋もれて自分への返コメ来ないとか)に腹立ててる様な人もちらほら
    掲示板は無責任な雑談向き
    基本は役に立たないけど、たまーに良い情報や面白い話に出会える場所
    無駄が嫌いでマイルールに厳しい人はストレス溜まるからイライラしてしまうのかと

    +0

    -2

  • 1388. 匿名 2022/10/21(金) 06:49:28 

    >>35
    そういうこと言う人に限ってパッとしないから無視しときゃいい。

    +34

    -1

  • 1389. 匿名 2022/10/21(金) 06:49:29 

    >>1321
    5ちゃんてニートが多いんじゃないんだ

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2022/10/21(金) 06:52:32 

    >>1360
    なんでこれマイナスが多いの?へーそうなんだって思ったけど

    +9

    -1

  • 1391. 匿名 2022/10/21(金) 06:52:34 

    >>1382
    ほしくないわ。うっとうしい。レスバの相手より腹立つよ。

    +0

    -5

  • 1392. 匿名 2022/10/21(金) 06:52:34 

    >>1
    お金持ちの基準が異様に低く、大した金額でもないのにこれいいよという意見に金持ち自慢、マウントと異様な執着で絡むこと。
    その割に自称金持ちが多いから混乱する。

    +2

    -0

  • 1393. 匿名 2022/10/21(金) 06:53:07 

    >>1376
    かっこいいけどさ、すぐ飽きちゃうんだよね
    売れ筋重視の商業音楽って感じ
    5年後10年後考えたらアニソンの方が残ってそう

    +4

    -8

  • 1394. 匿名 2022/10/21(金) 06:53:23 

    >>1392
    まともに取らないよ。嘘くさすぎて。

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2022/10/21(金) 06:54:20 

    >>1386
    コスメは限定品新作が買えた!報告とメーカーへの悪口しか盛り上がらないよね。ガル民は嫌うけどYouTubeとかインスタ見たほうが悪口ない分よっぽどマシ。

    +6

    -0

  • 1396. 匿名 2022/10/21(金) 06:57:26 

    >>100
    文句ばっかり言ってうるさい人は5ちゃんに帰れば?
    なんでガルちゃんに来といて5ちゃんはすごい!やってるのか謎。高レベルな会話を望んでるなら5ちゃんに行けばいいのに。ガルちゃんの良さは良くも悪くも女子トークでしょ。
    昭和のおっさんが主婦の井戸端会議を馬鹿にしてるみたいだね。

    +14

    -15

  • 1397. 匿名 2022/10/21(金) 06:58:01 

    >>1394
    あとよくあるのが、本当の金持ちはこうだって妄想。自分はお金持ちだけどコレしないとかならわかるけど全力で都合の良い妄想をぶつけてくる人。
    根拠のないことを自信満々にぶつけてくる人が少なくないのが震える。

    +3

    -2

  • 1398. 匿名 2022/10/21(金) 06:58:58 

    >>1323
    何を書いたんだよ。それがわからないから、あなたのいうことも話半分だわ。

    +1

    -5

  • 1399. 匿名 2022/10/21(金) 06:59:39 

    >>1350
    そんなのリアルでもじゃん。なかなか年取ってくると人と価値観なんて離れていくけどね。

    +1

    -2

  • 1400. 匿名 2022/10/21(金) 07:02:46 

    >>1389
    ニートというより氷河期世代が多くて人生最初の就活で苦労したんじゃないかな
    5ちゃんねらもガル民も大半はなんらかのお仕事してる普通の人でしょう

    +8

    -0

  • 1401. 匿名 2022/10/21(金) 07:04:34 

    >>1391
    それを誰も指摘しない
    というコメントの人とは別人なのかな

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2022/10/21(金) 07:08:11 

    >>1229
    ただ女子大トピにわざわざ乗り込んで「女子大の偏差値は
    もう落ちてるから!今は共学!」と喚き散らす輩だけはほんと痛いと思うわ
    こっちはただ学生時代の話をしたいだけで母校のレベルが落ちてしまった事も知ってる

    +5

    -5

  • 1403. 匿名 2022/10/21(金) 07:10:43 

    >>1264>>1369
    冗談抜きで知能検査した方がいい人の比率上がってるのかな

    +1

    -1

  • 1404. 匿名 2022/10/21(金) 07:10:56 

    >>1396
    井戸端会議を想像してガルに来たら罵詈雑言が多くて始めビックリした。
    井戸端会議ならそこにいる人を必要以上に攻撃したり人を馬鹿にした言い方しないしね。
    せっかく楽しく盛り上がっているところに1人おかしな人が紛れ込んできて止むを得ず退散したこと何度かある。

    +15

    -5

  • 1405. 匿名 2022/10/21(金) 07:14:03 

    目尻下にある泣きぼくろを除去しようか悩んでいます。自分的にはコンプレックスなんだけど、周りからはいいねーとか、チャームポイントと思ってもらえることも多くて、とったら自分らしさがなくなるかなと長年悩んでいます。

    +0

    -1

  • 1406. 匿名 2022/10/21(金) 07:17:01 

    >>1316
    大学受験や学生生活の経験があるかどうかかな
    経験者比率は圧倒的に5chのが上だからネタで済んでるのかと

    +9

    -0

  • 1407. 匿名 2022/10/21(金) 07:17:08 

    >>1402
    アラフォーだけど女子中から女子大までエスカレーターで上がった者です。
    本当に女子大への書き下ろし方が凄くて凹むときある。
    当時は競争率もそこそこ高く、全国的にも名前が知れていて決して恥ずかしくない学校だったし、偏差値が下がったと言われる今でも母校より低レベルな共学大は山ほどあるのにな。
    ボロカスに言われることが多い女子校ですが、私は母校が好きなので娘も通わせています。

    +5

    -4

  • 1408. 匿名 2022/10/21(金) 07:17:27 

    >>1381
    ストレス貯めてもがんばって働いてるんだけどね。

    +2

    -1

  • 1409. 匿名 2022/10/21(金) 07:21:34 

    >>27
    私も思った(笑)私はあのトピの主さんよりの気持ちだから、コメントしたらめっちゃマイナスだった。

    +2

    -1

  • 1410. 匿名 2022/10/21(金) 07:21:37 

    >>381
    前、空港でジュース買っちゃったコピペにマジレスいっぱいついてて可愛いと思ったw

    +6

    -0

  • 1411. 匿名 2022/10/21(金) 07:21:49 

    今の、っていうか10年前くらいからある物や価値観も未だに叩いててびっくりする
    いい加減慣れたらいいのに

    +1

    -2

  • 1412. 匿名 2022/10/21(金) 07:21:50 

    >>1368
    壺は信者レベルの自民党支持者への揶揄じゃないの?

    +2

    -3

  • 1413. 匿名 2022/10/21(金) 07:22:51 

    >>1215
    コロナ前から40〜50代がメインだった
    見るトピが変わったんじゃないですか?

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2022/10/21(金) 07:23:20 

    ガルちゃん民の趣味と合わないトピ主は毎回フルボッコされるから見ててかわいそう

    +7

    -0

  • 1415. 匿名 2022/10/21(金) 07:23:34 

    >>26
    なんかごめんってなった。

    +5

    -1

  • 1416. 匿名 2022/10/21(金) 07:23:50 

    >>93
    中韓よりかアメリカのがよっぽど日本に酷い事してるし今もしてるんだけど何故かそこはスルーなんだよね。本当に不思議だし愛国心あるならまずアメリカどうにかした方が良い
    順番はいつもアメリカ→中韓(北)。中韓はアメリカのせいでヤバくなってる日本に便乗してるだけなのに何故気づかないのか

    +11

    -1

  • 1417. 匿名 2022/10/21(金) 07:27:00 

    上の世代側の価値観で今の若者の娯楽を全否定されるのが悲しいわ

    +5

    -2

  • 1418. 匿名 2022/10/21(金) 07:27:23 

    >>1
    このトピも覗いてみたけど合わない気がする

    +5

    -2

  • 1419. 匿名 2022/10/21(金) 07:28:08 

    こういうトピすら監視してマイナスつけに来るのが嫌味だなあと思う

    +7

    -4

  • 1420. 匿名 2022/10/21(金) 07:29:29 

    >>26
    匿名のアラサーが集える掲示板って他にないのかな
    雑談とか平和にしたい

    +17

    -2

  • 1421. 匿名 2022/10/21(金) 07:29:37 

    すぐにお説教始める人にはつかれる

    +5

    -0

  • 1422. 匿名 2022/10/21(金) 07:30:20 

    発達障害トピが毎日のように立ってる割には知識が薄くて決めつけ&叩きばかり。偏見広める材料になってるし本当に民度低い
    発達障害=性格悪い奴になってるのも謎
    勝手に人を障害者認定して叩きまくってるくせに自分は健常者だからあいつらとは違うって思ってるガル民のほうがよっぽど…

    +9

    -0

  • 1423. 匿名 2022/10/21(金) 07:31:06 

    そんなに叩かなくてもいいじゃん…って思うものばっかり

    +5

    -0

  • 1424. 匿名 2022/10/21(金) 07:32:56 

    >>1
    人間関係のトピになると他責で受け身の察してちゃんが「もっと私を大事にして気をつかうべき(要約)」と好き勝手言ってるのを見ると心底こいつら気持ち悪いなって思う
    気付いて貰うことを期待しないで今の状況を変えたい方が動くしかないんだよって言ったら「なんで私がそこまでしなきゃならないの(要約)」の嵐
    こんなの大事にされないわけだわ

    +5

    -0

  • 1425. 匿名 2022/10/21(金) 07:33:12 

    >>1406
    ガル見てから5ちゃん見るとそう思う。

    +10

    -1

  • 1426. 匿名 2022/10/21(金) 07:34:27 

    相手のあら探ししたりすることしか考えてない人とは会話したくない
    楽しい会話ができたらいいのに

    +4

    -0

  • 1427. 匿名 2022/10/21(金) 07:36:15 

    >>1425
    5ちゃんと比べると5ちゃんは口悪い中にもそれなりの知識や論理もあるのにがるちゃんは私これ嫌いなのよ!みたいな感情でしか話せない人が多い感じ

    +22

    -2

  • 1428. 匿名 2022/10/21(金) 07:36:56 

    >>1420
    若者どころか30代ですら居場所がないってことも多いよね

    +6

    -1

  • 1429. 匿名 2022/10/21(金) 07:37:04 

    >>130
    大半は更年期だよ
    実は男性も多い
    個人差あるけどうっすらとした体調不良が傲慢さやイライラに繋がる
    若い時期に年配者を忌み嫌い過ぎると自分の老いを受け入れられず余計イライラする事が多いみたい
    良い治療薬ができるといいね

    +3

    -1

  • 1430. 匿名 2022/10/21(金) 07:37:26 

    >>73
    16年前ぐらいの2chがそんな感じだった。
    その頃で止まったままがる民になったんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 1431. 匿名 2022/10/21(金) 07:38:40 

    >>178
    その世代が上からアドバイスしたがるのここだけに限らない気がする

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2022/10/21(金) 07:40:20 

    がるちゃんの中での多数勢力に合わせないとすぐマイナスや説教くらいまくるからうんざりして書き込まなくなった人も多いと思う

    +7

    -1

  • 1433. 匿名 2022/10/21(金) 07:40:45 

    世間知らずというか、社会の仕組みを知らない人が多すぎる
    そのくせめちゃくちゃ社会批判はする
    ネットでの変に偏った情報と謎の思い込みと近所の井戸端会議で聞いた嘘の情報だけで断罪するようにキレてるのがすごい
    そういうのが多いトピは行かない
    バカがうつるって言葉があるけど、やっぱりそういう人ばかりで集まってると本当にバカはうつるんだな…と感じる
    だから近寄らない

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2022/10/21(金) 07:41:24 

    >>30
    ガルちゃんの共感できないトピに必ずある ガルは民度が低い低脳の集まり でも自分は違うコメ

    +10

    -2

  • 1435. 匿名 2022/10/21(金) 07:41:41 

    >>1420
    年代別トピに違う年代の人が入ってくるのが無くなればいいんだよね
    まあ女装もしない男性が来てる時点で無理なんだろうけど

    +11

    -0

  • 1436. 匿名 2022/10/21(金) 07:43:53 

    >>135
    5chなんて何一つ悪くない犯罪被害者にさえも馬鹿にして暴言はいてたりするけどね
    相変わらず男には甘いね

    +8

    -10

  • 1437. 匿名 2022/10/21(金) 07:44:18 

    主さんが、「同じような人いませんか」って書いててもそのテーマががるちゃん民に嫌われてるものだとフルボッコにされる流れになるから萎える。
    叩きなしで同じ趣味や境遇の人と語り合いたかったろうに

    +10

    -0

  • 1438. 匿名 2022/10/21(金) 07:44:51 

    兼業専業、大卒高卒、見ない。
    言葉のきついコメントが多すぎて胸が痛くなる

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2022/10/21(金) 07:46:49 

    >>1435
    自分と違う立場や年齢層のトピをわざわざ荒らしに行く人を見ると、該当者だけで会話させてやれよ…と思う

    +8

    -0

  • 1440. 匿名 2022/10/21(金) 07:48:44 

    >>240
    美人で金持ちは同じ美人で金持ちとめっちゃ連んでるよw
    連まないっていうのは美人で金持ちが周りにいない人の妄想

    +10

    -1

  • 1441. 匿名 2022/10/21(金) 07:49:19 

    >>1286
    5chなんて犯罪予備軍の集まりなのにね
    ただただ性格悪いだけのがるちゃんとは比べものにならないよ
    男に甘いだけ

    +7

    -2

  • 1442. 匿名 2022/10/21(金) 07:50:56 

    謎の5ちゃん上げが不気味w
    あっちも人減ってるけど、もしかして運営崖っぷちだったりする?
    もしなくなったら寂しいわ

    +7

    -4

  • 1443. 匿名 2022/10/21(金) 07:51:08 

    がるちゃんで叩かれがちな作品や俳優にもファンはいるし、実際ファントピも建ちはするけど、
    ファン側のコメにはマイナスついて他にも悪口書かれたりして機能しないのが悲しい
    嫌いなのはわかったからファントピまで邪魔しないでほしいよ

    +3

    -0

  • 1444. 匿名 2022/10/21(金) 07:52:53 

    >>39
    しかもこの人達は自分達の巣に篭ってるだけでなく 隙あらばと何処にでも湧いて画像を貼りまくるから本当に鬱陶しい

    +22

    -0

  • 1445. 匿名 2022/10/21(金) 07:52:53 

    >>1167
    大人になってからも常に群れたがる人は元ギャルでもうざいでしょ
    ぼっちがいいとも思わないけど

    +5

    -0

  • 1446. 匿名 2022/10/21(金) 07:53:20 

    >>95
    分けて考えればいいのにね

    +4

    -1

  • 1447. 匿名 2022/10/21(金) 07:54:34 

    >>439
    ああいうトピって互いに好きな芸能人を語り合うというよりは私はこいつ嫌いですって言いたい人が暴れてる印象

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2022/10/21(金) 07:55:05 

    小山田圭吾批判とか音楽知らない層が変な叩き方しててモヤモヤした、ヒットチャートで売れてない人気ないとか

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2022/10/21(金) 07:57:17 

    >>1442
    さすがに5chの民度の低さには誰もかなわないよ
    犯罪予備軍の集まりだもん
    平気で痴漢を肯定したり犯罪被害者にブスといったり、性格悪いでは済まされないのに
    がるちゃんよりましとかあり得ない
    5chの男は自分達を擁護しすぎ
    男はすぐ人のせいにして自分達をよく言うよね

    +7

    -10

  • 1450. 匿名 2022/10/21(金) 07:58:00 

    >>1422
    学校で支援級児童生徒を虐める通常級児童生徒はほぼ例外なく
    自身が支援級に入った方がいい子だそう
    という事は…

    +4

    -1

  • 1451. 匿名 2022/10/21(金) 07:58:47 

    5ちゃん上げではないけど、専門知識系のスレは続いてるのもあって参考になる。ガルでは叩き、ゴシップ中心が伸びて専門知識系のトピ全然伸びないからつまらなく感じる時がある

    +13

    -1

  • 1452. 匿名 2022/10/21(金) 07:59:44 

    >>1427
    5ちゃんは男も多いし無職が少ないからだと思う。働いてたらそんな意見通らないだろ、みたいなコメはスルーされてるし。

    +8

    -2

  • 1453. 匿名 2022/10/21(金) 08:01:02 

    >>1449
    自分男じゃないけどガルの方が民度悪く感じるよ
    変にプラマイあるから間違った意見も正解のように見えるのがやばい

    +20

    -4

  • 1454. 匿名 2022/10/21(金) 08:01:29 

    5ちゃんと違ったがるちゃんの特徴はプラマイ機能かな 極端な意見でもプラスたくさんついてあたかも正しい風潮になるのが怖いんだよね

    +21

    -1

  • 1455. 匿名 2022/10/21(金) 08:01:47 

    >>1215
    50代と60代が多いよ
    50代と60代はおばさん?って質問のコメントしたら大量のマイナスつけられた。

    +10

    -1

  • 1456. 匿名 2022/10/21(金) 08:02:38 

    >>1436>>1441>>1449
    こういうミサンドリー拗らせてる自覚がないのも一部ガル民の特徴
    もっとも5chもミソジニー拗らせてる底辺爺の巣窟だからどっちもどっち

    +11

    -5

  • 1457. 匿名 2022/10/21(金) 08:05:10 

    >>101
    この間貧乳でも気にしない人トピみたいなの参加しようとしたら、ひたすら貧乳下げみたいな本当は巨乳になりたいんでしょ?みたいな煽りコメント多すぎて巨乳vs貧乳トピになってた。他のトピでもそうだけど気にしない人とか、そういう人どうして語りたくても強がってるだとかどうしても対立を煽りたい人が参戦してくるんだよね

    +12

    -0

  • 1458. 匿名 2022/10/21(金) 08:05:11 

    >>35
    独身時代や出産前までバリバリ働いてた専業主婦や、贅沢もせずに定年まで納税し続けてくれた年金受給者にキエロとか言ってるガル民(通称ヘドロおばさん)は、私がガル民になった7年前から一日中ガルちゃんしてるカスニートだよー。
    古参のガル民曰く、そいつは二年未満しか納税してないらしい。なので、今度そう言われたら、「おまえが働けカスニート!」と言ってやれば宜しい。

    +19

    -1

  • 1459. 匿名 2022/10/21(金) 08:05:30 

    旦那から離婚切り出されたら困るのに旦那はATMなんて言ってるの見たら合わないなって思う。

    +5

    -0

  • 1460. 匿名 2022/10/21(金) 08:05:58 

    奨学金をめちゃくちゃ否定する

    +7

    -0

  • 1461. 匿名 2022/10/21(金) 08:06:06 

    ためになるとピは伸びないところ

    +6

    -0

  • 1462. 匿名 2022/10/21(金) 08:06:16 

    >>1457
    それ。巨乳が貧乳を貶めてるのではなく。ガルちゃんのモメサがわざとやってる。どこにでも湧くけど同じキチだよ。

    +13

    -0

  • 1463. 匿名 2022/10/21(金) 08:06:35 

    >>1451
    ガルで教えてくださいとか〜な方語りましょうとかのトピは全然違う人が来て暴れていくから結局過疎っちゃうんだよね

    +13

    -0

  • 1464. 匿名 2022/10/21(金) 08:06:37 

    仲本工事知らない人が居ても別に不思議じゃないのに知らない人は非国民ぐらい罵ってるの見たらしんどくなる。

    +8

    -1

  • 1465. 匿名 2022/10/21(金) 08:06:49 

    ちゃんと読んでなく、意味間違えて噛みつく

    +4

    -0

  • 1466. 匿名 2022/10/21(金) 08:08:41 

    >>1456
    ガルちゃんで暴れてるヘドロおばさんも5ちゃんを追い出された三十路ニーだよw いつもの反ワクのあのアホねw

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2022/10/21(金) 08:08:42 

    ママ友なんていてもロクな事がないって言う人ガルには多いけど、実際ネットで書かれてるような非常識な人は一部しかいない。

    +12

    -0

  • 1468. 匿名 2022/10/21(金) 08:08:55 

    >>1451
    まともそうなトピは一日足らずで人がいなくなる悲しみ

    +7

    -0

  • 1469. 匿名 2022/10/21(金) 08:09:46 

    旦那と仲が良い人のトピに来てわざわざ嫌味言ったりマイナスつけていく人いるけど、トピタイ読めないんかなって思う。

    +11

    -0

  • 1470. 匿名 2022/10/21(金) 08:09:49 

    >>1463
    叩きとか煽りとか無しで語りたいときだってあるのにね

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2022/10/21(金) 08:10:13 

    >>1455
    そりゃ違ったらマイナスだろうし、図星だからマイナスってことではないと思う

    +3

    -1

  • 1472. 匿名 2022/10/21(金) 08:10:41 

    >>1463
    それだいたいヘドロおばさんて人らしいよ。一日中ガルちゃんでバカなコメントばかりしてるやつ。コロナは風邪とか、明治天皇は入れ替わっただとか言ってる陰謀論者。

    +5

    -1

  • 1473. 匿名 2022/10/21(金) 08:11:13 

    >>1471
    同意。違ったからマイナスだったんだよ

    +2

    -0

  • 1474. 匿名 2022/10/21(金) 08:12:38 

    雑談で今までいい雰囲気でレスしていた相手に、急に横から入ってなりすましで酷いことを書く人、やめて欲しい

    +4

    -0

  • 1475. 匿名 2022/10/21(金) 08:12:56 

    >>813
    白書の統計グラフ貼ったら「数字なんて表面的なものの話はしてないんだけど。データなんて無意味」って言われて動揺したw
    そりゃ無敵だわ!

    +17

    -1

  • 1476. 匿名 2022/10/21(金) 08:13:58 

    >>5
    日常でそんなに不満抱えてるの?って心配するくらい言葉悪く、支離滅裂の内容で噛みついてくるガルは某トピに集まると解ったので、そこには近寄らなくなりました。
    以前は上位でしたが最近は下位なので他のガルも関わりたくないのでしょうね。

    +14

    -0

  • 1477. 匿名 2022/10/21(金) 08:15:50 

    トピ主が叩かれだしたら、トピ主って〇〇の時もこう言いそうじゃない?って妄想から話広がって余計に叩かれてるの見たら嫌になってそっ閉じしてる。
    言い過ぎだよって庇った事あるけど、アンカーつけて暴言吐かれたからそれ以来揉めトピは見ないようにしてる。

    +15

    -0

  • 1478. 匿名 2022/10/21(金) 08:16:14 

    ガル民に対してよく思うのは、「ほっといてやれよ」ってことかな
    相手の趣味や考えに噛みつかないと気がすまない人が多すぎる
    そういう人が集まるはずのトピすら荒らしたがるし

    +16

    -0

  • 1479. 匿名 2022/10/21(金) 08:17:18 

    >>1471
    説明不足だった。50代と60代がおばさんって言ってる人がいたからおばさん?って意味で聞いたの

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2022/10/21(金) 08:18:43 

    >>1455
    ごめん
    間違えた

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2022/10/21(金) 08:20:29 

    ひねくれてる人多くてなんか心配になる

    +4

    -0

  • 1482. 匿名 2022/10/21(金) 08:21:34 

    〇歳はこれを着るなって言うトピでは好きな物着させろって言うくせに、ブランドやファッショントピでは30代でそれは痛いとか〇〇のブランドは大学生までって決めつけての何なんだろうと思ってしまう。

    +11

    -0

  • 1483. 匿名 2022/10/21(金) 08:24:28 

    >>1374
    こういうネタ感のないねっちょりしたマウントが無理

    +7

    -2

  • 1484. 匿名 2022/10/21(金) 08:26:41 

    >>1482
    どうせそれ言ってんの30代でもなくて40代以上とかだったら自分より若い世代に文句言いたいだけに見える

    +10

    -0

  • 1485. 匿名 2022/10/21(金) 08:27:47 

    >>1390
    というか、箇条書きなんじゃないの?もちろん、そうした場合は、
    ・○○である
    ・××である
    とした方がいいけど。

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2022/10/21(金) 08:27:58 

    >>1464
    知ってるの40以上でしょ

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2022/10/21(金) 08:28:12 

    >>4
    合わない意見を勘違い、文章が読めないと決めつける人は減ったけどまだいたのね。裁判しているのではなくて匿名掲示板なんだから放っておけばいいのに。

    +13

    -0

  • 1488. 匿名 2022/10/21(金) 08:29:00 

    >>1482
    Twitterでも見かける


    なんなら自分のフォロワーにいるアラフィフがそんな感じ

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2022/10/21(金) 08:29:24 

    >>1451
    わかる!
    ガル下げる訳ではないけど、最近は5chのスレばかり見てる
    断捨離系のトピ好きなんだけどガルは自分のやり方が正しいと思ってるめんどくさい方や求めてないアドバイスしたり変な方が目立つけど、5chの断捨離スレは悪い意味でも良い意味でも「他人に興味なく」て目的の事だけ話しやすい。
    あと荒らしに対してもスルースキル高いね!
    ガルは荒らしに対して煽ったり学級委員だったりが多すぎる…
    たまに良トピやナルホド!って情報があるからついガルみちゃうけど

    +8

    -0

  • 1490. 匿名 2022/10/21(金) 08:29:30 

    >>4
    このコメについてるレスだけでコメで喧嘩腰フルボッコで…泣いちゃった😭

    +7

    -0

  • 1491. 匿名 2022/10/21(金) 08:30:28 

    発達障害扱いしがちなところ

    +6

    -0

  • 1492. 匿名 2022/10/21(金) 08:31:44 

    >>57
    あまりに歳が離れてる人と恋愛できる人にちょっと嫌悪感がある
    リアルでは言わないけどネットだしそれについてどう思うか?を語るトピならそういうコメントがついても仕方ないと思う

    +12

    -3

  • 1493. 匿名 2022/10/21(金) 08:32:47 

    >>127
    別に聖子、光GENJIって言ってるぐらいなら良くない?
    好きだと言ってる人の事まで気持ち悪いって言い方はちょっとどうかなと思う
    私も米津が好きだからよくコメントするけど気持ち悪いって言われたらショックだもん
    それと同じじゃない?

    +11

    -3

  • 1494. 匿名 2022/10/21(金) 08:36:17 

    >>4
    記事読まないでズレたこと言って怒ってる人いるよね

    +13

    -0

  • 1495. 匿名 2022/10/21(金) 08:36:36 

    ガルは男性の低身長も女性の低身長も馬鹿にする人が多くて驚いてる
    チビ、ちんちくりんは当たり前、中には奇形なんて書いてる人もいる
    身長は己の努力ではどうする事も出来ないのにね

    +11

    -0

  • 1496. 匿名 2022/10/21(金) 08:36:49 

    不倫に厳し過ぎるからね
    そんなの他人がどういう言うことじゃないんだから
    放っておけば良いのに

    そもそも、出会うのが遅かっただけでしょ

    +4

    -16

  • 1497. 匿名 2022/10/21(金) 08:40:47 

    >>1469
    わかるよ。トピズレかましといて注意されたら、私はおもちゃを見つけにきたみたいなクソみたいなコメントしてる奴おるし

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2022/10/21(金) 08:41:33 

    >>1494
    トピタイしか読まないか中身読んでるって言っても縦読みか斜め読みしかしてないのかなって人は結構見るね

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2022/10/21(金) 08:42:59 

    >>1479
    ガルのボリュームゾーンは50代と60代だと思うよ
    昭和の芸能人(俳優や女優、歌手も含めて)が1番持ち上げられてるなとは思う
    その次に多いのが30代や40代ってイメージ
    まあ、50代は間違いなくおばさんで合ってると思う
    60代は私の感覚ではおばあちゃんかな?

    +16

    -0

  • 1500. 匿名 2022/10/21(金) 08:43:55 

    ネタトピにも怒る人いて怖くなってきた

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。