-
1. 匿名 2022/10/20(木) 16:00:21
友達と旅行へ行ったときにレンタカーで休憩所に入った出来事で、私はトイレから帰ってきて友達にトイレ行きたいって言ってたけど行かないの?と聞いたらちょっとあのトイレ使いたくないと言われてしまいました。
別にキレイだったし持ってるアルコールスプレーで便座やドアの持ち手拭けばいいじゃんと言ったらトイレに向かって行ったけど、すぐ帰ってきて暗くて無理!虫出てきそうと拒否られw結局SAまで運転してようやく行ってくれました。
女性で公衆トイレはキレイでも苦手な人って多いですか?+108
-7
-
2. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:10
>>1
公園のトイレはだけは入りたくない+421
-0
-
3. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:14
女性に限らずいると思いますよ。+205
-0
-
4. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:22
![公衆トイレ苦手な人いる?]()
+22
-1
-
5. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:24
>>1
SAとは掃除の回数が違うからね。
友達の気持ちは分かる+247
-0
-
6. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:30
みんな苦手じゃないの+208
-0
-
7. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:30
公衆トイレが苦手なら旅行もきつかろうに。+14
-3
-
8. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:34
苦手だよ。できれば使いたくない。
でも長距離は仕方がないからアルコール消毒する。+207
-0
-
9. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:40
むしろ得意な人いる?+198
-0
-
10. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:44
>>1
ええやん。連れていってあげなよ+8
-0
-
11. 匿名 2022/10/20(木) 16:01:48
みんな無理なんじゃない?虫が無理。コンビニまで我慢する。+68
-0
-
12. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:10
綺麗汚いに関わらず家のトイレが一番落ち着く
特に公園、病院のトイレは行かない+142
-1
-
13. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:20
私も無理+9
-0
-
14. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:20
虫が出てきそうならちょっと気合いが要るかも+22
-1
-
15. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:24
コンビニのトイレですら無理だわ。
その人の気持ちもわかるし、あなたのめんどくさい気持ちもわかる。+165
-0
-
16. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:25
公園とか道端にあるトイレだけは絶対使わない+86
-0
-
17. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:26
むしろ好きな人なんかいるのか
生理現象だから致し方なくって感じじゃないの+72
-0
-
18. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:45
>>12
病院はなんで?+1
-0
-
19. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:55
外の公園にあるのは嫌なんだー
子ども遊ばせてると行かざるを得ないことはある+5
-0
-
20. 匿名 2022/10/20(木) 16:02:55
苦手です
できれば入りたくない
次があれば我慢しちゃう+49
-0
-
21. 匿名 2022/10/20(木) 16:03:13
>>2
同じく屋外設置のトイレ全般無理。キャンプとか野外フェスとかそれが理由で行けない。+119
-0
-
22. 匿名 2022/10/20(木) 16:03:22
何を我慢するか
私は生理現象を優先かな+9
-0
-
23. 匿名 2022/10/20(木) 16:03:44
>>1
汚いトイレは苦手。
どうしてもの時だけ入る。+54
-0
-
24. 匿名 2022/10/20(木) 16:03:57
真面目に考えると誰だかわからん人が尻をつけたとこに自分の尻を置くとか、嫌だよね+64
-0
-
25. 匿名 2022/10/20(木) 16:04:06
コンビニ、公園のトイレは極力使いたくない。
特にコンビニの男女共用トイレ本当に嫌。+69
-1
-
26. 匿名 2022/10/20(木) 16:04:09
駅のトイレも最近は整備されて綺麗なの多いけど、昔ながらの年季はいったとこはやだよぉ+18
-0
-
27. 匿名 2022/10/20(木) 16:04:11
>>1
> すぐ帰ってきて暗くて無理!虫出てきそうと拒否られw
程度によるけどわかる
キャンプ場のトイレとかビビり倒してる+65
-0
-
28. 匿名 2022/10/20(木) 16:04:13
デパートのとか商業施設のは綺麗な方だけど、そうでないところもあるから、一概に平気とは言えない。
+13
-0
-
29. 匿名 2022/10/20(木) 16:04:53
>>24
おしっこ垂れてたり、陰毛乗っかってたりするし+52
-0
-
30. 匿名 2022/10/20(木) 16:04:53
>>3
男性トイレの個室はやばそうなイメージあるよね。清掃はされてるだろうけど
最近は立ってできない男性が増えてるらしくて良いことではあるんだけど、公衆トイレでは立ってする方が接触面がなくてマシそうなのにもったいないなって気もする
それとも外では立ってするけど、不慣れだから余計汚したりするのかな+3
-1
-
31. 匿名 2022/10/20(木) 16:05:21
>>9
ほとんどいないよね。+16
-0
-
32. 匿名 2022/10/20(木) 16:05:30
男のしっこはちょちょーっとできて楽そうだよね+21
-0
-
33. 匿名 2022/10/20(木) 16:05:36
得意な人なんていないんじゃないの+7
-0
-
34. 匿名 2022/10/20(木) 16:05:41
屋内なら良いんだけど、屋外にトイレとして建てられてるものは苦手+23
-0
-
35. 匿名 2022/10/20(木) 16:05:51
>>18
病気がうつりそう(胃腸炎とかの)
+19
-1
-
36. 匿名 2022/10/20(木) 16:05:51
そんな時はパチンコ屋さんに行く
パチンコしないけどトイレは綺麗な所が多いよ+6
-1
-
37. 匿名 2022/10/20(木) 16:06:11
>>30
トイレは女性の方が圧倒的に汚いらしいよ+6
-9
-
38. 匿名 2022/10/20(木) 16:06:27
>>24
便座除菌ティッシュが設備として付いてるトイレはそもそも定期的に掃除されてて綺麗なんだよね。
付いてないところほど、あまり綺麗じゃなかったり。+30
-0
-
39. 匿名 2022/10/20(木) 16:06:40
>>27
〇んこしてる時、巨大な蜘蛛が目の前にいて、ずっと見つめ合いながら(怖くて目が離せない)用を足してた思い出+37
-0
-
40. 匿名 2022/10/20(木) 16:07:07
漏らすよりはマシ+9
-0
-
41. 匿名 2022/10/20(木) 16:07:14
>>1
本人行きたくないから別に放っておけばいいのに、ようやく行ってくれましたとかずっと気にして面倒見ようとする気持ちがわからない。+6
-0
-
42. 匿名 2022/10/20(木) 16:07:38
得意な人おるんか+5
-0
-
43. 匿名 2022/10/20(木) 16:09:01
>>24
こう考える人が便座におしりつけない空気椅子スタイルで用足すから、狙い外して便器から漏れたり女子トイレの方が汚いってなるんだよね。
別トピ見てたらおしりつけない人かなりいた。+28
-3
-
44. 匿名 2022/10/20(木) 16:09:46
むしろ苦手な人の方が多いやろ+5
-0
-
45. 匿名 2022/10/20(木) 16:10:46
コンビニのも苦手だわ、道の駅とかショッピングモールくらいのトイレ使いたいし、そうしてる。+21
-0
-
46. 匿名 2022/10/20(木) 16:10:52
子ども生まれてからは潔癖な子になっても生きづらいかと思い、ある程度なら一緒に入るようになった
仮設とかボットンは緊急時以外きつい+4
-3
-
47. 匿名 2022/10/20(木) 16:11:08
大手の企業やショップがいくつも入る高層階のタワーで、1日2回清掃員さんが掃除してるから見た目は綺麗なんだけど、清掃後に入ったらものすごい雑巾臭くて吐きそうになった…
使ってる雑巾の雑菌凄まじいと思う。
便座は直に座れなかった。+15
-1
-
48. 匿名 2022/10/20(木) 16:11:12
公衆トイレが好きな人なんている?笑
ホテルのトイレは良いけど。たまにロビーのとこの借りる+6
-0
-
49. 匿名 2022/10/20(木) 16:11:54
>>1
分かる。基本我慢出来るタイプだけど家でこれでもかと済ませてから出発w
今コロナだし。絶対に便座は消毒して拭く。消毒液ない時の絶望感…+4
-0
-
50. 匿名 2022/10/20(木) 16:12:02
>>1
絶対に使わないです…
小さい時からなんか怖くて、もはや生理的に無理ってだけなので自分の基準を他人に説明しづらい。
でもそうやって他の人振り回すハメになるのは嫌だから、自分が行けるところではすかさず行くし、友達が引くぐらいの時間我慢できる。体に悪いの分かってるけど小さい時からだから自然に我慢できてしまう+15
-1
-
51. 匿名 2022/10/20(木) 16:12:40
公園の公衆トイレ使うくらいなら自宅までどうにか我慢する
絶対無理+5
-4
-
52. 匿名 2022/10/20(木) 16:13:12
コンビニのトイレでさえムリなんだが
とくに男女兼用のとこ+12
-0
-
53. 匿名 2022/10/20(木) 16:13:17
得意な人なんていないでしょw
公衆トイレは背に腹は替えられぬ思いで使うものだと思ってるわ+5
-0
-
54. 匿名 2022/10/20(木) 16:13:32
私も無理。
公園とか道端にあるトイレは、よっぽど近くにコンビニとかない切羽詰まった時にしか使わない。
そもそもそういうトイレでお尻つけないけど(空中椅子状態でする)、それ以前に虫が怖い。
あと盗撮のカメラとかありそう。+4
-2
-
55. 匿名 2022/10/20(木) 16:13:34
尿意が上回る+6
-0
-
56. 匿名 2022/10/20(木) 16:13:35
>>48
ルミネのトイレとか明らかに籠城して何かやってる人多いし、嫌な話だけど多目的トイレでやれちゃう人もいるから抵抗ない人も一定数いるんだと思う+3
-0
-
57. 匿名 2022/10/20(木) 16:13:42
男女共同トイレしかない喫茶店とかだったらトイレ入らない+6
-0
-
58. 匿名 2022/10/20(木) 16:14:04
外国人がいっぱい来出してから自宅以外のトイレ無理になった
「便座に靴のまま上がらないで」の絵を見た時には衝撃だったよ
中国人達めっちゃ汚いやん
靴の裏の便所の菌がワシのケツに付くやん!!!って思ってそれから。![公衆トイレ苦手な人いる?]()
+11
-0
-
59. 匿名 2022/10/20(木) 16:14:06
私も綺麗なトイレに行くまで我慢しちゃうわ+4
-0
-
60. 匿名 2022/10/20(木) 16:14:06
>>1
川越はあちこちにトイレ設置してくれて綺麗にしてくれているけど、先に入った若いカップルの女の子がトイレ見て入るのやめてたわ
和式しか開いてなかったのと、洋式でも古いトイレだったからやめたみたい
私は綺麗なら入れるけどね+0
-0
-
61. 匿名 2022/10/20(木) 16:14:31
ここはキレイ、とわかってるスーパーとデパートのトイレだけは使うけど、駅とか街中の公衆トイレは絶対に入らない。一度評判のいい高めのレストランのトイレを使ったけど、家賃払って住まわせてもらいたいほど広々して清潔でおしゃれで居心地良かった+6
-0
-
62. 匿名 2022/10/20(木) 16:14:57
和式があれば外では和式のほうを使う、外出中にあまりトイレいきたくならず余程長時間でなければほぼ使わない。よそのお宅にお邪魔させてもらってもトイレ使わせてもらうことほとんどないな~+3
-0
-
63. 匿名 2022/10/20(木) 16:15:31
公衆トイレとか、どんなにアルコールで拭こうが絶対に便座に座りたくない。
何なら和式の方がありがたい。+5
-0
-
64. 匿名 2022/10/20(木) 16:15:40
>>47
もし同じこと経験したらそれは苦情いうかな。面倒だけど。汚い雑巾であちこち拭かれてたら嫌だし。+7
-0
-
65. 匿名 2022/10/20(木) 16:16:46
>>60
最近は和式に入らない人多いけどなぜだろう。私和式があったら和式に入るわ。洋式の場合は尻が触らないよう中腰で用を足す。+8
-0
-
66. 匿名 2022/10/20(木) 16:16:52
渋谷に綺麗なの作ってるけど公衆便所に変わりはないので入りたくない
綺麗だと逆に中でやるカップルとかいそうだし+3
-0
-
67. 匿名 2022/10/20(木) 16:17:12
>>27
やばいよねー
夜とかトイレのあかりに夥しい数の羽虫が集って、水浸しの手荒い場はびっしりの虫の死骸
トイレの個室の壁には足がいっぱいのやつがジッとしてて、いつ動き出すか見張りながらの用足し
苦手過ぎてもう極力水飲まないようにしてる笑+10
-1
-
68. 匿名 2022/10/20(木) 16:17:16
>>1
苦手だね〜
便座に触れたくないから中腰でするんだけど、水が跳ね返ってきてお尻に当たると萎える+7
-0
-
69. 匿名 2022/10/20(木) 16:17:27
>>63
潔癖?和式は見た目が無理すぎる。+0
-4
-
70. 匿名 2022/10/20(木) 16:17:41
義実家のトイレも嫌
床の隅は黄ばみだらけ換気扇には埃がたんまり溜まってて今にも物体となって埃落ちそうなレベル
あれだけ汚いと掃除もちゃんとしてない+5
-0
-
71. 匿名 2022/10/20(木) 16:18:37
昔公園のトイレで用を足している最中に、でっかいガが上の隙間から入ってきて恐怖に怯えながら最後までした覚えがあるわ。小学生時代だったと思う。泣きながらトイレを出て、母のもとに走った。母は笑ってた。あれから屋外のトイレもガもトラウマになってる。だから主さんの友達の気持ちが良く分かるし、私は面倒くさがりだから主さんの気持ちも分かるw+5
-0
-
72. 匿名 2022/10/20(木) 16:18:41
>>1
和式だったらどんなにピカピカで掃除したてでもキツイ+3
-2
-
73. 匿名 2022/10/20(木) 16:18:55
>>69
見た目が苦手の意味がわからない。
+5
-1
-
74. 匿名 2022/10/20(木) 16:18:58
>>1
むしろ公衆トイレが得意な人っている?
男性お笑い芸人で、帰宅前に公衆トイレに寄って節約するって言ってた人がいたけど...
+8
-0
-
75. 匿名 2022/10/20(木) 16:19:50
潔癖でコンビニのトイレなんてもう何十年も入ってないんだけど、今のコンビニのトイレって男女共有のところもあるの?
そうだとしたら綺麗なのかどうかすごく気になる+3
-0
-
76. 匿名 2022/10/20(木) 16:20:22
>>69
家でも洋式だと家族のおしっこが便器についててゾッとしたこととかない?
それ考えると外で洋式はむりだなー
+3
-0
-
77. 匿名 2022/10/20(木) 16:20:23
空のペットボトルや缶置いてる人いるけどちゃんとゴミ箱に捨ててほしい+2
-1
-
78. 匿名 2022/10/20(木) 16:20:29
公衆トイレに限らずお店のトイレとかでも、除菌アルコールない所あるよね。
それ置かないなら和式も設置してくれと思う。
拭かずに便座座る人なんているの?+3
-0
-
79. 匿名 2022/10/20(木) 16:20:39
絶対に嫌って言ってる奴ら
漏らしたら笑うわ+3
-2
-
80. 匿名 2022/10/20(木) 16:22:12
>>75
今でもたくさんある。
新しいコンビニでも男女共用しかなかったりする。
一度男女共用トイレに入ろうとしたらおじさんが出てきて、入ったら便座がおしっこまみれだったからすぐ外に出た。+3
-0
-
81. 匿名 2022/10/20(木) 16:22:27
>>22
そうだよね
次のSAまで順調に進めるとは限らないし
今は渋滞情報スマホでも見れるけど、反映されてないだけで
もしかしての渋滞に巻き込まれたらどうするんだろう?
友達の車で漏らすわけにいかないから選択なしに生理現象優先+3
-1
-
82. 匿名 2022/10/20(木) 16:22:35
パンチンコ店のトイレを借りる事ある!
30分〜1時間に1度トイレ掃除してるから綺麗+0
-0
-
83. 匿名 2022/10/20(木) 16:22:45
うちも苦手だった。
中国旅行から帰ってきた時は入れた。+0
-0
-
84. 匿名 2022/10/20(木) 16:22:45
>>58
こんな難しいバランス保ってやるくらいなら腰だけ浮かしてしてほしいわ。
こういうのがいるから海外のトイレ便座なかったりするのかな?+0
-0
-
85. 匿名 2022/10/20(木) 16:22:56
ハンドソープが無いトイレが本当にイヤ
コロナ前の話だけど、飲食店なのにトイレの手洗いにハンドソープ無い所あった
従業員もハンドソープで手洗ってないのか?って思って気持ち悪かった+9
-0
-
86. 匿名 2022/10/20(木) 16:23:53
>>78
ティッシュを便座に幾度となく敷いて座る+4
-0
-
87. 匿名 2022/10/20(木) 16:25:02
インバウンドでまた外人が押し寄せてくるのが嫌
都内のデパートのトイレですら汚していくから気持ち悪くて使いたくない
コロナ禍で外国人少ない時はそこそこ綺麗だからまだ良かったんだけどな+5
-0
-
88. 匿名 2022/10/20(木) 16:25:10
SAのトイレは新しくなってる所が多いから綺麗だし明るいから平気
公園のトイレは基本的に苦手
うちの近くの県営の大きい公園、トイレがボロくて和式しかなくて独特のアンモニア臭がして本当に嫌だ。
きちんと掃除がされてるのは見てわかるけどもう古いから臭いはどうにもならん+3
-0
-
89. 匿名 2022/10/20(木) 16:26:51
道の駅のトイレに行ったら、でっかい虫がたくさんいて悲鳴上げて外に出たことある。+5
-0
-
90. 匿名 2022/10/20(木) 16:27:00
苦手だけどさ…時と場合によっては我慢して
使わせてもらうよ!
膀胱炎になるよりマシだよ+2
-0
-
91. 匿名 2022/10/20(木) 16:28:01
>>15
私も
コンビニのトイレの汚物入れから使用済みナプキンを拝借する癖の人がいる事を知って以降本当に無理になった。外回りのお仕事してる女性は使わざるを得ないから本当に大変だと思う+2
-1
-
92. 匿名 2022/10/20(木) 16:28:52
汚いし臭い
特にあの異臭は何なんだろ
街中ならまず公衆トイレは避けて屋内入る+1
-0
-
93. 匿名 2022/10/20(木) 16:29:08
>>15
私もコンビニトイレ無理。男女共用なところが多いし、汚いことが何度かあって無理になりました、、
全てがそうじゃないのは勿論分かっているけれど、無理なんだ。+9
-0
-
94. 匿名 2022/10/20(木) 16:29:17
>>76
へーそうなんだ。あるけどそんなん外のトイレが毎回そうなってるわけではないしさ。ただ絶対拭くし消毒なければトイレットペーパー敷く。+0
-1
-
95. 匿名 2022/10/20(木) 16:30:47
>>27
虫はそこそこ平気ってか見て見ぬふりできるタイプだけど、便所に集まってる虫は嫌だー+1
-0
-
96. 匿名 2022/10/20(木) 16:31:07
無理。
コンビニのトイレも限界まで行きたくない。+1
-0
-
97. 匿名 2022/10/20(木) 16:31:50
>>9
得意な人はいないよね
でも尿意催してるのにあそこだけは使いたくない他を探すって言って周りに迷惑かける人はちょっと無理、必要に応じて使うべき+12
-0
-
98. 匿名 2022/10/20(木) 16:31:58
ショッピングモールのトイレとかなら綺麗だから平気だけど、それ以外は無理+2
-0
-
99. 匿名 2022/10/20(木) 16:33:05
わたしも嫌
なんならノロにかかりたくないからどこでも外出先のトイレは極力使いたくない
本当に我慢できなくなったら仕方なく行くくらい
+2
-0
-
100. 匿名 2022/10/20(木) 16:33:16
>>73
横だけど確かになw
もしかして便器の見た目ではなく、してる時の自分の見た目が嫌なのでは?+1
-0
-
101. 匿名 2022/10/20(木) 16:33:54
新しくオープンしたばかりのスーパーのトイレに入ったら、便座がおしっこでビショビショで陰毛まで乗ってた。
スーパーのトイレですらあんななのに、無人の公衆トイレなんかどれだけ汚れてるか…。+7
-0
-
102. 匿名 2022/10/20(木) 16:34:36
>>94
ていうか一度でもそういうこと(尿ハネ)があったんじゃないかと思うと、もういくら消毒しても無理。
+0
-0
-
103. 匿名 2022/10/20(木) 16:34:51
>>1
親から止められて入った事ない
恐らく過去いろんな事件(痴漢などの軽い事件を含め)があったからだと思う
公衆トイレに入れなくても困った事はないなあ+1
-0
-
104. 匿名 2022/10/20(木) 16:35:15
高知のあるSAでトイレ行ったら、夏場だったこともあるのかGがたくさんトイレ内を横切ってた。
静かに後ずさりしたわ。+0
-0
-
105. 匿名 2022/10/20(木) 16:36:08
そりゃのっぴきならない状況だったら我慢して使うけど、しばらく我慢すればどこかしら綺麗なトイレに入れる予測がつくなら、そこまで我慢する。+2
-0
-
106. 匿名 2022/10/20(木) 16:36:57
>>85
わかる
コンビニでさえ無いところあってギョッとした
女の店員さんだったんだけど気にしない人なんだろうなって不潔だよね+3
-0
-
107. 匿名 2022/10/20(木) 16:37:05
>>100
おばさんなんだけど病院のトイレで若い女の子が「あ、和式」と言って他を探しだしたのを見て衝撃だった。若い子は生活様式の変化でしゃがめなくなったのか⁉️と思ったわ+1
-0
-
108. 匿名 2022/10/20(木) 16:38:52
>>51
同じ
お腹下してても無理+0
-0
-
109. 匿名 2022/10/20(木) 16:40:24
>>107
え、嫌だよ
しゃがめないわけじゃなくてあの座り方だと見えないけどおしっこの飛沫が必ず飛び散ってんのよ
足にはかかるわ服もトイレの汚い床につきそうな感じして嫌なのよ+1
-1
-
110. 匿名 2022/10/20(木) 16:49:38
カフェじゃなくて、老若男女利用する喫茶店が高確率で汚い。得体の知れない水や、ティッシュペーパーがなんでこんなに散らばる?ってくらい
+0
-0
-
111. 匿名 2022/10/20(木) 16:51:00
和式は好きじゃないな
今年は外出先で5回ぐらい和式を使った
ぽっとんも観光地や外出先で年に1度ぐらい使ってる(本当は使いたくないよ)
なので洋式で水洗なら少しぐらい汚くても全く気にしない+0
-1
-
112. 匿名 2022/10/20(木) 16:53:28
>>107
SAのトイレではよく見る光景
私は渋々和式を使ってる
+2
-0
-
113. 匿名 2022/10/20(木) 16:54:36
男女一緒のトイレとかほんと嫌だ~+1
-0
-
114. 匿名 2022/10/20(木) 17:00:15
公園とかキャンプ場のトイレは汚いし匂いがすごくて入りたくない。
ちょっと我慢してスーパーやコンビニ探す。+5
-0
-
115. 匿名 2022/10/20(木) 17:15:04
>>2
汚いのも嫌だけど、何しろ怖い!+15
-0
-
116. 匿名 2022/10/20(木) 17:21:27
登山やり始めたら、トイレがあるだけでもありがたく暗くて虫のいるボットンにも耐性ができて平気になった。+0
-0
-
117. 匿名 2022/10/20(木) 17:22:18
公園のトイレとかで、水洗なんだけど穴が開いているタイプの和式便器は怖くて使いたくない。
BBQ場がある公園のトイレがこのタイプだから、ある程度酔っ払って恐怖心が薄れるまでは行かないようにしてるw+1
-0
-
118. 匿名 2022/10/20(木) 17:28:26
>>107
和式トイレは嫌だー!ってギャン泣きしている子供に遭遇したことがある。
今の子って家も学校も洋式トイレが普通だから和式が怖いのかなと思ったら、いわゆるうんこ座りができないらしい。その子のおばあちゃんが体を支えてあげても座れなかったみたいで、洋式トイレの個室が空いたよって声をかける人がいて移動してた。+2
-0
-
119. 匿名 2022/10/20(木) 17:42:54
不動産屋に行った時にトイレ借りたら
便座にカバー掛けてあるやつでめちゃ嫌だった。+1
-0
-
120. 匿名 2022/10/20(木) 17:43:57
>>119
間違えた。公衆トイレじゃなかったすみません。+1
-0
-
121. 匿名 2022/10/20(木) 17:44:39
>>78
余裕
家帰ったら洗うし+0
-1
-
122. 匿名 2022/10/20(木) 17:50:07
昭和時代に近所にあった公園のトイレがボットン便所だったけど公園のトイレは誰も掃除する人いないから便器に下痢のような便や生理の血らしきものがこびりついていて、汚くて入りたくなかったわ。
公園にトイレいらん。+4
-0
-
123. 匿名 2022/10/20(木) 17:50:40
がるって結構潔癖な人多い?
私も潔癖なんだけど、トイレで周り見ててもみんなあまり気にしてなさそうに感じる
手なんか軽く水で流すだけでさっさと出て行く人ばかりだし
便座拭く除菌スプレーもみんな使ってるのかな?+5
-1
-
124. 匿名 2022/10/20(木) 17:52:08
>>1
苦手だけど、漏らすくらいなら使う+0
-0
-
125. 匿名 2022/10/20(木) 18:01:45
男女兼用のトイレが1個しか無い居酒屋とかたまにあってほんと無理。アルコールで頻尿になるのにトイレ汚いと最悪。+5
-0
-
126. 匿名 2022/10/20(木) 18:03:57
>>123
温泉の大浴場NGって人も多いよねーガルは+1
-0
-
127. 匿名 2022/10/20(木) 18:18:08
得意な人いるの?漏れそうでここしかないってときはしゃあないから入るだけで、もう少しがまんできるならSAまで行くよ。+2
-0
-
128. 匿名 2022/10/20(木) 18:26:52
>>12
私も
中学、高校の頃お腹痛くなって(大の方で)家以外のトイレで大できなくてその度早退してた
後にわかったが私潔癖っぽい
子供たちも外で(イオンモールとか公園)トイレ行かせたくない+7
-0
-
129. 匿名 2022/10/20(木) 18:49:01
入って悪臭がした時は使わないで我慢する。
便座に1滴小がついてた事あったけど、たった1滴なのに激臭でビックリした。+0
-0
-
130. 匿名 2022/10/20(木) 19:15:21
>>15
コンビニとかカフェとかちゃんと掃除してあっても男女共用の所は苦手。
+1
-0
-
131. 匿名 2022/10/20(木) 19:18:38
>>109
そうそう。便座の周りが濡れてることも多いし、流すときも水が飛び散ってると思うから嫌だ。
+1
-1
-
132. 匿名 2022/10/20(木) 19:25:24
>>35
尿検査有りとかだと使うしかなくない?+2
-2
-
133. 匿名 2022/10/20(木) 19:40:52
新しめの駅ビルのトイレを選んで行くようにしてるぐらいトイレ汚いの嫌だから駅のトイレも公衆トイレもできるだけ入らない。+2
-0
-
134. 匿名 2022/10/20(木) 19:42:46
息止めて入るけど、途中で尽きて結局は空間の空気、大吸いになってしまう。+0
-0
-
135. 匿名 2022/10/20(木) 19:47:53
>>2
分かる〜。
大体公園のトイレって外にあるからあんまし綺麗じゃないし、個室に入ってドア閉めた瞬間にクモいたりするし。+10
-0
-
136. 匿名 2022/10/20(木) 20:46:01
掃除してくれてる清掃の人に
ほんま感謝です。+1
-0
-
137. 匿名 2022/10/20(木) 20:51:05
>>27
蛾がいてそこを避けたら、今度は便器(和)に茶カエルがいたり…(悲鳴)
クモの巣(+本体)に動揺とか…あったな+1
-0
-
138. 匿名 2022/10/20(木) 20:51:51
>>105
全く同じ
街中でトイレ行きたくなったら、飲食店とか古めのビルとかだったら我慢して百貨店とか綺麗な駅ビルのトイレ行く+0
-0
-
139. 匿名 2022/10/20(木) 22:15:43
>>11
コンビニも無理+11
-0
-
140. 匿名 2022/10/20(木) 22:35:55
>>63
私は和式の方が無理だ
床が濡れてたりすると尿飛びかなと思って気持ち悪くなっちゃう
乾いていても洋式よりは床に飛んでると思う+0
-0
-
141. 匿名 2022/10/21(金) 06:29:01
家のトイレ以外はほとんど使いません。どうしても便座に肌が触れるのが嫌で体に悪いと思いながら我慢してます。マイナスつくかもしれませんが、どうしても外のトイレを使わないといけないときは便座が汚れないように男の人みたいに便座をあげて中腰でトイレしてます。+0
-0
-
142. 匿名 2022/10/21(金) 09:46:24
>>139
わかります。コンビニのトイレは何処も大体じめっとして臭くて苦手です。
男女兼用だと大体床が尿で汚れてたりするし。+1
-0
-
143. 匿名 2022/10/21(金) 21:36:58
>>128
大じゃなくても同じ便器を使うのにィ??+0
-0
-
144. 匿名 2022/10/27(木) 19:42:06
公衆トイレとか絶対に使えない臭くて汚い所しかない
近くの電気屋のトイレが広くて綺麗なんで使ってる
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

