ガールズちゃんねる

玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

502コメント2022/11/02(水) 20:12

  • 1. 匿名 2022/10/20(木) 08:19:17 

    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田議員が猛批判: J-CAST ニュース【全文表示】
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田議員が猛批判: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    元NHKアナウンサーで自民党の参議院議員・和田政宗氏が2022年10月19日、朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で事実誤認発言で謹慎処分(出勤停止10日)を受けていた同社社員の玉川徹氏が番組出演を継続することに対し、厳しく批判した。


    玉川氏は「おはようございます。今回の私の事実誤認のコメントにより、ご迷惑をおかけした電通および菅前総理大臣に対し、あらためてお詫び申し上げます。このような、事実に基づかない発言をテレビでしてしまったということ、それは私に慢心とおごりがあったからだと反省いたしました。申し訳ございませんでした」と頭を下げた。

    今後については、以下のように説明している。
    「これまで私はスタジオでさまざまなニュースに対し、コメントを続けてきました。これからは現場に足を運び、取材をし、事実確認をして、報告する。その基本にもう一度立ち返るべきだと考えました。そして、その結果はこの『羽鳥慎一モーニングショー』でお伝えする。そういうふうな考えに私は今回、至りました」

    ■和田氏「コメンテーターとしても資格は無く、番組に出続ける心理が分からない」

    関連トピ
    玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」出演継続へ…19日朝に15日ぶり生出演で謝罪と経緯説明
    玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」出演継続へ…19日朝に15日ぶり生出演で謝罪と経緯説明girlschannel.net

    玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」出演継続へ…19日朝に15日ぶり生出演で謝罪と経緯説明 関連トピ 玉川徹氏「羽鳥慎一モーニングショー」出演継続へ…19日朝に15日ぶり生出演で謝罪と経緯説明 : スポーツ報知安倍晋三元首相の国葬についてテレビ朝日系情報番...

    +218

    -106

  • 2. 匿名 2022/10/20(木) 08:20:20 

    玉川さんがいない日本なんてつまらない

    +173

    -350

  • 3. 匿名 2022/10/20(木) 08:20:30 

    なら御宅の党の「国葬反対の8割は隣の大陸から」と発言した議員も処分してください。

    +610

    -302

  • 4. 匿名 2022/10/20(木) 08:20:52 

    捨てたのではなく持ち合わせていなかっただけだったりして?

    +149

    -5

  • 5. 匿名 2022/10/20(木) 08:20:57 

    電通にそう言えって言われたの?

    +448

    -57

  • 6. 匿名 2022/10/20(木) 08:21:01 

    デンツーの力って凄いんだね

    +400

    -32

  • 7. 匿名 2022/10/20(木) 08:21:23 

    お宅のパパ活議員どうなったの?

    +387

    -23

  • 8. 匿名 2022/10/20(木) 08:21:45 

    謝罪すればするほど深い闇を感じる

    +191

    -13

  • 9. 匿名 2022/10/20(木) 08:21:53 

    玉川出てる!
    いいね。頑張れー

    +422

    -283

  • 10. 匿名 2022/10/20(木) 08:22:13 

    こんな形で和田議員がトピになるとはねぇ

    +110

    -2

  • 11. 匿名 2022/10/20(木) 08:22:20 

    自称ジャーナリストもいっぱいいるじゃん
    なんで玉川さんだけこんなに批判されるのかわからない

    +443

    -181

  • 12. 匿名 2022/10/20(木) 08:23:03 

    正直、ガル民が自民党とジャニーズ事務所が好きなのが理解できない。どちらもガル民が大嫌いな電通と仲良しなのに。

    +36

    -41

  • 13. 匿名 2022/10/20(木) 08:23:24 

    デマ川使って朝から老人を洗脳する左翼番組

    +279

    -84

  • 14. 匿名 2022/10/20(木) 08:24:00 

    >>1

    山際大臣の子供の言い訳みたいな国会答弁に比べれば、全然マシでしょ。給料も民間がはらって、納税もしているし。

    それ以外にもあなたの所には沢山いるじゃん。しかも謝罪もせず。
    先ずは自分の所をきちんとしてから、他人を批判してよ。

    +261

    -69

  • 15. 匿名 2022/10/20(木) 08:24:05 

    和田?こんなアナウンサーいたっけ?

    +9

    -27

  • 16. 匿名 2022/10/20(木) 08:24:19 

    玉川教信者怖いな
    なにしてもいいと思ってるね

    +240

    -99

  • 17. 匿名 2022/10/20(木) 08:24:19 

    >>3
    ほんとこれ
    さっさと証明しろって話よ

    +55

    -90

  • 18. 匿名 2022/10/20(木) 08:24:20 

    玉川さんだけに執着してるの?

    +15

    -37

  • 19. 匿名 2022/10/20(木) 08:24:24 

    >>11
    政府(自民党)をよく批判するから

    +29

    -51

  • 20. 匿名 2022/10/20(木) 08:25:05 

    まーでもワイド「ショー」だからね…
    なんだかんだあの番組は玉川というオモチャがいてこその高視聴率だと思う
    3周まわって玉川の事好きになる5ちゃんねらも多い
    政治思想はもちろんキチってるが。

    +128

    -38

  • 21. 匿名 2022/10/20(木) 08:25:34 

    朝のガルちゃんは玉川大人気!
    無職のパヨク総動員だね

    +138

    -40

  • 22. 匿名 2022/10/20(木) 08:25:44 

    >>9
    玉川さん痩せたね
    でもコメンテーターとして座ってる時よりも生き生きしてる感じがする
    本当はこういう事がやりたかったみたいに見える

    +53

    -47

  • 23. 匿名 2022/10/20(木) 08:26:05 

    左寄り発言ばかりして謝らないツケがきただけだろ
    玉川が最初から悪いだけ

    +171

    -44

  • 24. 匿名 2022/10/20(木) 08:26:32 

    自民の手に日本を、安倍さんと日本会議の先生たちの手に誇りをとりもどしていただくために、自民を護る愛国サポートをさらに加速させましょう。

    岸田さん自民断固支持、改憲断固支持だけが愛国サポートではありません。
    野党やマスゴミ共をサゲる話題を使った話題逸らし。反日認定のレッテル貼り。自民を護る愛国まとめサイトの情報拡散。
    これらは皆、私たちにもできる愛国サポートです。

    チーム世耕の先生たちやJ-NSCの国士たちと共に愛国自民を護りぬく愛国サポートに励み、安倍さん自民悲願の改憲を推進しましょう。

    +5

    -39

  • 25. 匿名 2022/10/20(木) 08:26:59 

    >>17
    じゃあ昨日の国会での立憲議員の発言も証明してくれよ
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +156

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/20(木) 08:27:08 

    玉川指示が湧くのは工作員?
    頭悪すぎる

    +33

    -34

  • 27. 匿名 2022/10/20(木) 08:27:29 

    8割大陸の議員はお咎めなしってのがなぁ

    +67

    -36

  • 28. 匿名 2022/10/20(木) 08:27:44 

    >>17
    だったら自民だって〜とか
    子どもみたい

    +47

    -30

  • 29. 匿名 2022/10/20(木) 08:27:59 

    >>20
    あの界隈の性癖は健全な人には理解できない世界だから壺から出てこないで欲しいな

    +7

    -13

  • 30. 匿名 2022/10/20(木) 08:28:04 

    >>25
    集団リンチって‥
    よく国会でこんなこと言えるな

    +113

    -1

  • 31. 匿名 2022/10/20(木) 08:28:23 

    >>1
    >元NHKアナウンサーで自民党の参議院議員

    +6

    -11

  • 32. 匿名 2022/10/20(木) 08:29:30 

    >>25
    しかもこいつ昨日山際に「あなたは統一教会の信者ですか?」とか質問してたよね

    +87

    -5

  • 33. 匿名 2022/10/20(木) 08:29:36 

    >>11
    こういうトピで偉そうに書いてるガル民もお茶の間ジャーナリスト

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2022/10/20(木) 08:29:37 

    ふーん、テレ朝ってこの人の代わりすらいないんだ。
    羽鳥もフリーだし優秀な人育ってないんだね。

    +50

    -8

  • 35. 匿名 2022/10/20(木) 08:29:38 

    NHKにも言ってるのかな

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/20(木) 08:29:45 

    >>25
    への、じゃなくて、からの、の間違いならありそう。実際犯罪行為はたらく人多いしね。

    +49

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/20(木) 08:30:14 

    🍯工作ワード

    左翼
    サタン
    日本人じゃない

    +14

    -10

  • 38. 匿名 2022/10/20(木) 08:31:40 

    >>10
    前は好きだったから
    ショックだよ

    統一のことも何か意見言ったのかな、この方。
    結局青山さんだけだし、その青山さんも息潜めてる。

    自民には自浄作用ゼロなんかなあ

    +25

    -29

  • 39. 匿名 2022/10/20(木) 08:31:52 

    テレビって、
    もともと、
    エンターテインメントだからね。
    今時、真に受けてる人がどれだけいるか?

    +10

    -10

  • 40. 匿名 2022/10/20(木) 08:32:20 

    >>31
    元TBSアナウンサーの立憲議員
    オウムの件や森友の件は忘れてないぞ
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +54

    -6

  • 41. 匿名 2022/10/20(木) 08:32:35 

    >>12
    野党が電通とは無縁と思ってるんだね笑
    政治家全体が電通と繋がってると思うけど?

    +62

    -6

  • 42. 匿名 2022/10/20(木) 08:32:45 

    SMAPの謝罪会見思い出す

    +15

    -13

  • 43. 匿名 2022/10/20(木) 08:32:52 

    >>3
    自民党に自浄作用は…

    +59

    -31

  • 44. 匿名 2022/10/20(木) 08:33:11 

    >>1
    うるせえーわ。
    お前らの党よりも玉川さんの方が100倍立派だわ。いい加減にしろ

    +31

    -53

  • 45. 匿名 2022/10/20(木) 08:33:23 

    愛国自民を貶め、偏向報道で世論を操作しようと必死な反日マスゴミに反日パヨク野党共。
    こいつらを反自民反日行為で共謀認定し、息の根を止めること。
    自民サゲを許さぬ日本をとりもどし、愛国自民と日本会議の先生たちが思い通りの政治をできる日本を創ることは私たち愛国サポーターの誇りある使命。

    日本人として、真の国民として認められることを誇りに思う普通の国民たちは皆、愛国自民全面委任と反日パヨクマスゴミサゲの姿勢を競いあっています!!

    +3

    -16

  • 46. 匿名 2022/10/20(木) 08:33:29 

    >>12
    櫻井くんのパパが電通幹部だしね。

    +28

    -6

  • 47. 匿名 2022/10/20(木) 08:33:40 

    >>38
    統一教会と関係のあった岡田を幹部に起用したり、同じく関係のあった辻元に統一教会の質問をさせた立憲は?

    +83

    -10

  • 48. 匿名 2022/10/20(木) 08:33:55 

    >>43
    自民はひどすぎだよね

    +32

    -21

  • 49. 匿名 2022/10/20(木) 08:34:02 

    え、電通に逆らったらここまで叩かれるものなの?怖い!

    +28

    -13

  • 50. 匿名 2022/10/20(木) 08:34:09 

    >>32
    憲法違反だよねその質問

    +52

    -5

  • 51. 匿名 2022/10/20(木) 08:34:38 

    >>1

    自民は民主主義を捨ててるだろ
    そんな党に政治はして欲しくない

    +17

    -22

  • 52. 匿名 2022/10/20(木) 08:34:43 

    >>29

    元々5ちゃんねらも、政治思想がキチってる癖に偉そうな玉川の事大嫌いだったんだよ
    ガル民こそ、「私が気に食わないものは気に食わないの!アーアーキコエナイ見たくない!」と遮断する
    ザ!女(の腐ったの)!どうかと思うわ

    +9

    -6

  • 53. 匿名 2022/10/20(木) 08:34:47 

    電通って怖いね

    +12

    -5

  • 54. 匿名 2022/10/20(木) 08:36:06 

    >>16
    玉川さん好きだけど、そうは思ってないよ。
    こういう系の職業の人って、ついつい誰も知らない・言ってないことを自分が最初に言いたいと思いがちなんだろうけど、言う前によーーーく調べろよーっていつも思う。
    あとで間違ってたって謝るのは、誰であっても見ていてこっちも恥ずかしい気持ちになるから。

    +15

    -28

  • 55. 匿名 2022/10/20(木) 08:36:18 

    >元NHK テレ朝はジャーナリズムを捨てた

    現NHKにジャーナリズムがあるとでもいうの?

    +25

    -6

  • 56. 匿名 2022/10/20(木) 08:36:49 

    >>52
    よこ。玉川さんの思想は嫌いなんだけど、民主主義だし色々な思想がいるのはいいと思うんだよね。自民党なんて統一教会ばっくだし、あんな怖いの止めるには多少キチぽくないと無理じゃないかな。バランスって必要だから排除は良くないと思う。

    +9

    -21

  • 57. 匿名 2022/10/20(木) 08:37:26 

    >>3
    8割は言い過ぎよね
    5割くらいでしょ

    +81

    -43

  • 58. 匿名 2022/10/20(木) 08:37:49 

    別に良いじゃん。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2022/10/20(木) 08:38:17 

    元NHKの自民「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 

    自民は日本を捨てて
    韓国の宗教団体とその背後にいる北朝鮮とズブズブじゃんw

    +10

    -10

  • 60. 匿名 2022/10/20(木) 08:38:39 

    >>47
    自民党議員さん?それとも信者?
    本当に自浄作用ないんだね

    +10

    -23

  • 61. 匿名 2022/10/20(木) 08:38:42 

    >>56
    テレビで証拠もないことを、あたかも事実のように言ったから処分されたんだよ
    その意味わかりますか?

    +37

    -4

  • 62. 匿名 2022/10/20(木) 08:39:20 

    黙れ!玉川さんは必要だ

    +14

    -21

  • 63. 匿名 2022/10/20(木) 08:39:22 

    日本のマスゴミにジャーナリズム魂持ってる人
    ほとんどTV出してもらえない

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/20(木) 08:39:26 

    玉川さんの発言はみてないけど、それより前、武道館に決まったあたり、昼の番組で電通が絡んでるって誰か言ってたと思うんやけど?

    +11

    -3

  • 65. 匿名 2022/10/20(木) 08:39:50 

    >>44
    公共の電波を使ってデマを流す人は立派ではない

    +31

    -6

  • 66. 匿名 2022/10/20(木) 08:40:15 

    玉川、ワクチンは賛成派だったね。何故だろ、、、

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2022/10/20(木) 08:40:16 

    クソ自民党が。お前らはもう終わりだよ
    支持率も20%台に落ちてる

    +6

    -18

  • 68. 匿名 2022/10/20(木) 08:40:17 

    玉川さんは、数字持ってるからね
    ひがまないで、みっともないから

    +7

    -17

  • 69. 匿名 2022/10/20(木) 08:40:55 

    >>44
    立派w

    +20

    -4

  • 70. 匿名 2022/10/20(木) 08:41:05 

    >>51
    民主主義って選挙以外でどうやって決めるんですか?
    立憲や共産やれいわが支持されてるなんて誰が決めてるんですか?

    +23

    -3

  • 71. 匿名 2022/10/20(木) 08:41:13 

    和田さんがガルちゃんにww

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/20(木) 08:41:32 

    統一教会や電通を批判したら干されてしまうんだろうな
    テレビは韓国に乗っ取られたのかな?

    +11

    -6

  • 73. 匿名 2022/10/20(木) 08:41:44 

    電通も統一も怖いね
    信者かな?

    +10

    -6

  • 74. 匿名 2022/10/20(木) 08:41:59 

    >>67
    落ちてるのは内閣支持率
    政党支持率は横ばいだし、立憲よりも遥かに高いが?

    +23

    -2

  • 75. 匿名 2022/10/20(木) 08:42:28 

    >>61
    議員が国会で「記憶にありません」連呼
    こっちの方が害悪なんだが?

    +11

    -10

  • 76. 匿名 2022/10/20(木) 08:42:44 

    >>66
    PCR検査の拡充を!ばっかり言ってたイメージ

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2022/10/20(木) 08:43:04 

    >>56
    個人の思想はいいよ
    しかしニュースを流す局の人間が公共の電波を利用した発言としては非難されて当然

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2022/10/20(木) 08:43:14 

    >>75
    民主党政権時代、鳩山や菅直人もよく言ってたよね

    +27

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/20(木) 08:43:19 

    >>74
    お前は統一か?
    もう国民は騙されない

    +7

    -12

  • 80. 匿名 2022/10/20(木) 08:43:20 

    >>1
    朝青龍に似てるな

    +7

    -7

  • 81. 匿名 2022/10/20(木) 08:44:24 

    みんな和田さんがどんな議員さんか知らないの?
    他の自民党議員と違って真っ当な国家観持ってるよ

    +11

    -7

  • 82. 匿名 2022/10/20(木) 08:44:34 

    >>78
    民主党時代は円高でハワイ旅行気軽に行けたね
    税金も安くて都内の住宅も格安で買えたね

    +10

    -14

  • 83. 匿名 2022/10/20(木) 08:45:18 

    >>77
    国会議員は、国会で一切誰一人嘘をついたことないのか?

    さっさと全て真実を話せよ
    海苔みたいな資料を出さずに
    記憶にない連呼せずに

    +7

    -8

  • 84. 匿名 2022/10/20(木) 08:46:01 

    >>78
    自民党叩きしたい人って野党にはすごく甘いもん
    自民党も野党も同じにしか見えない
    民主党が政権とったときも散々だったのに

    +27

    -5

  • 85. 匿名 2022/10/20(木) 08:46:08 

    >>82
    その割には支持率10%台で今の岸田内閣以下だったよね?
    どうして?

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2022/10/20(木) 08:46:33 

    >>81
    じゃあなんで
    統一問題で先人切って自民を自浄してくれないの?

    +8

    -5

  • 87. 匿名 2022/10/20(木) 08:46:37 

    >>1
    なんでこの人だけ槍玉にあげられてるの?
    他のマスコミだって
    真偽のわからないことばっか言ってるのに。
    やっぱり政府や電通の圧力?
    逆にわかりやすいな

    +22

    -17

  • 88. 匿名 2022/10/20(木) 08:46:42 

    >>82
    円高すぎてヤバかったんですが

    +8

    -5

  • 89. 匿名 2022/10/20(木) 08:46:50 

    >>83
    そうだな
    蓮舫は早く二重国籍の件を説明すべきだよな

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2022/10/20(木) 08:47:00 

    >>87
    ヒント
    電通

    +7

    -11

  • 91. 匿名 2022/10/20(木) 08:47:05 

    日本のジャーナリズムほど胡散臭いものも無いだろ

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/20(木) 08:47:16 

    >>84
    日本だけが30年間も経済成長できてないのに自民党を支持するとか日本人はバカと海外では笑われてるよ
    円も売られまくってる

    +8

    -15

  • 93. 匿名 2022/10/20(木) 08:47:43 

    シナチョンミンスが不正資金をぶち込んで反日反自民工作をすすめているようだけど、選挙が近づけば内閣機密費をぶち込んで、安倍さんのチーム世耕のように世論をしっかりアンコンして頂けるから心配なし!
    それよりも、世論対策が手薄になったこんなときこそわれら一般国民サポーターの出番!

    ミンスも悪い、どっちもどっち論に持ち込むことによる自民サゲの阻止に、ミンスサゲ画像、ミンスサゲコラ貼りの加速。
    私たちにもできる愛国活動です。

    J-NSCやDappiの国士たちや愛国まとめサイトたちのかけ声に合わせ、自民を護り抜く愛国サポート活動をさらに加速しましょう!

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2022/10/20(木) 08:48:16 

    >>3
    全然意味合いが違うでしょ。玉川さんの場合は「電通」云々というより、「民間企業」の名前を出して国葬と関連があるような恣意的な発言をしたことが問題。これが民間企業でなく政府機関や議員の名前であれば問題なかったはず。

    +91

    -28

  • 95. 匿名 2022/10/20(木) 08:48:17 

    >>79
    立憲も統一教会と関係のある人間いたよね
    逃げたって国民は騙せない
    国葬や統一教会を叩いても立憲の支持率は上がってない

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2022/10/20(木) 08:48:44 

    >>92
    ドル高の影響です
    日本以外の通貨も安くなってます

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2022/10/20(木) 08:49:04 

    >>92
    民主党政権でも悪化しただけだったね

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2022/10/20(木) 08:49:09 

    >>88
    今は、円安すぎてヤバいよね

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2022/10/20(木) 08:49:14 

    >>57
    韓国人や中国人がなぜ税金沢山使ってる国葬に反対するのか

    +17

    -10

  • 100. 匿名 2022/10/20(木) 08:50:00 

    >>88
    日本は輸入大国だから円高の方がいいんだよ
    食品もどんどん値上げしてる

    +6

    -7

  • 101. 匿名 2022/10/20(木) 08:50:04 

    >>98
    どちらもヤバいのに民主党時代の円高は褒めるんだね

    +16

    -3

  • 102. 匿名 2022/10/20(木) 08:50:55 

    >>96
    あっそ
    じゃ仕方がないね〜
    政治家は役に立たない存在っぽいし
    議員報酬減らしてもいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/10/20(木) 08:51:00 

    >>5
    立花って電通とNHKの癒着についての論文発表してるのねw

    で、元電通会長だった成田豊氏は韓国ソウル生まれの親韓だった。
    日本の韓流ブームの火付け役も電通。
    その功績もあり成田氏は韓国国家から勲章を授与されてる。
    NHKの下請け会社である「NHKエンタープライズ」は100%NHK子会社、
    「NHKエンタープライズ」が電通と共同出資で作ったのが「NHK総合ビジョン」

    現テレ朝ニュースステーションのキャスター元NHKの大越健介は、
    統一教会関連団体のアドバイザーに就任してる。
    なんか凄いよね…
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2022/10/20(木) 08:51:10 

    >>97
    あの時はリーマンショックがあったから世界的に不況だった。
    今は日本だけが成長できずに海外に抜かされた

    +3

    -9

  • 105. 匿名 2022/10/20(木) 08:51:46 

    そんなに玉川氏の処分に不服なら、玉川教信者の皆さんでテレ朝と電通を訴えたらいいじゃない
    市民団体と称して訴訟するの得意だろ?

    +13

    -5

  • 106. 匿名 2022/10/20(木) 08:52:13 

    >>87
    ジャーナリストが取材もしないで個人の偏向した思想の憶測でデマを全国放送で垂れ流したんだから当たり前でしょう。

    +21

    -3

  • 107. 匿名 2022/10/20(木) 08:52:23 

    >>101
    どっちも批判してるよw
    で、あなたが円安自民を必死で庇う理由は何?

    +7

    -11

  • 108. 匿名 2022/10/20(木) 08:54:36 

    電通社員が必死に擁護してるね
    痛々しい

    +7

    -13

  • 109. 匿名 2022/10/20(木) 08:54:46 

    野党支持者の言うことがことごとくブーメランで返されてて笑った
    というか自民ガーばっかりじゃなくて野党の何が自民より優れてるのか言ってくれよ
    結局野党議員と同じで支持者も批判ばっかりなの?

    +13

    -6

  • 110. 匿名 2022/10/20(木) 08:55:47 

    >>55
    和田さんはとっくにNHKを見限ってその報道姿勢を批判していますよ。

    +15

    -4

  • 111. 匿名 2022/10/20(木) 08:55:50 

    >>109
    野党は民主党だけじゃないよ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/20(木) 08:56:31 

    このころが良かったなんて日本人は誰一人思ってないよ
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +24

    -2

  • 113. 匿名 2022/10/20(木) 08:57:48 

    >>3
    またお前か
    昨日も同じコメントみたで

    +71

    -20

  • 114. 匿名 2022/10/20(木) 08:58:07 

    >>102
    参院の歳費の自主返納しているのは自民党維新公明で
    立憲民主党、共産党、国民はしてないみたいです

    下記のリンクに動画もありますが
    維新が返納しているのか?って問いかけたら
    立憲などはだんまりでした
    歳費の自主返納に賛成するが返納しない!?国民民主党 -ゲストライター | おとな研究所
    歳費の自主返納に賛成するが返納しない!?国民民主党 -ゲストライター | おとな研究所otonaken.com

    ライター|きくちはら:記事一覧 Twitter ※この記事は、ゲストライターによる寄稿記事です。おとな研究所編集部や所属ライターが作成した記事ではありません。なお、寄稿の応募はコチラから誰でも可能です。


    自民・公明 法案に賛成のうえ返納を明言
    維新 法案に反対のうえ返納を明言
    立憲・共産 法案に反対のうえ返納していないとみられる
    国民 法案に賛成のうえ返納していないとみられる

    +11

    -4

  • 115. 匿名 2022/10/20(木) 08:58:18 

    >>3
    論点ずらして必死だね。

    +106

    -23

  • 116. 匿名 2022/10/20(木) 08:59:08 

    都合が悪くなったら壺ガーって言って現実逃避
    そんな言い訳ばかりしてるから野党は支持されない

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2022/10/20(木) 08:59:33 

    テレ朝は山尾志桜里(今は菅野)を
    弁護士として解説させてるから嫌い
    名前変えてもやったこと覚えてるぞ

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2022/10/20(木) 08:59:34 

    >>1
    玉川さんに限らずコメンテーターはいらないと思う

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2022/10/20(木) 08:59:40 

    >>111
    民主党って政党は今ないよ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2022/10/20(木) 09:00:17 

    ニュー玉ちゃんスタイル
    何でもかんでもコメント口出しするわけじゃなくて自分で調べ来てた言葉はだけワンコーナー発表する感じ?いいね
    玉川さんとしてもやりがいあるのではないかな

    +3

    -6

  • 121. 匿名 2022/10/20(木) 09:01:22 

    >>70
    地盤看板鞄固い宗教票を持ってる議員たちと選挙で戦うには、どうすればいいんですか?しかも無料で無休で働くボランティア付き〜

    元々超高い下駄を履いた議員と選挙でどうやって戦えばいいんですか?どうやって民意を伝えればいいんですかか?

    もはや独裁だよね。自民の幹部に気に入られたら直ぐに議員になれる。嫌われたら議員になれない。それだけ。それのどこが、民主主義ですか?中国共産党で無所属が議員になるのとどっちが簡単だろうか。

    +6

    -5

  • 122. 匿名 2022/10/20(木) 09:01:45 

    筑紫哲也「TBSはしんだ」

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/20(木) 09:02:10 

    森友学園
    加計学園
    桜を見る会
    学術会議
    統一教会
    国葬

    これだけメディアを使ってまで必死に叩いても支持率が上がらないのはなぜか野党はよく考えるべき

    +12

    -6

  • 124. 匿名 2022/10/20(木) 09:02:34 

    愛国民のみんな! 私たちの日本を、愛国自民を護り抜く愛国サポート活動を加速だよ!!

    許さな! (許さな!) 許さな! (許さな!)
    許・さ・な・い!!

    安倍さん!(自民を!) サゲる! (奴らは!)
    日・本・の・敵っ!!

    パヨクだ! (ミンスだ!) 即座に! (レッテル!)
    パ・ヨ・駆・除・加速!!

    愛国! (心を!) 誇おる! (我らは!)
    安・倍・サ・ポ・国士!!!

    +0

    -7

  • 125. 匿名 2022/10/20(木) 09:02:59 

    >>96
    ドル一強だけどユーロ円やポンド円も円安傾向だよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/20(木) 09:03:22 

    >>123
    確かにw

    自民真っ黒じゃんw
    民主主義への冒涜党

    まあ、これに勝てない野党もやばいねw

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2022/10/20(木) 09:03:34 

    >>59
    民主党政権は中国とズブズブだったっけ
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +12

    -2

  • 128. 匿名 2022/10/20(木) 09:03:43 

    ただオカマってだけでコメンテーターとして出演して他人のことあぁだこうだと言っているくらいだし

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/20(木) 09:04:36 

    >>44
    このジャーナリストのくせに裏通りしないでデマを平気で全国放送で言い放った騒動で一番ネット上で問題視されたのって「電通」部分よりもその後の

    「僕は演出側の人間ですから、テレビのディレクターをやってきましたから、
    それはそういう風に作りますよ。
    政治的意図がにおわないように制作者としては考えますよ」

    って部分で偏向報道の堂々カミングアウト、
    椿事件の再来。

    結局この点については玉川本人もテレ朝も擁護派のコメンテーターも誰も触れず
    無かったことにしようとしている。

    こっちの方がいい加減にしろよ、だよ。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2022/10/20(木) 09:04:40 

    >>25
    いつまで逃げるつもりなんだろうね自民党

    +8

    -21

  • 131. 匿名 2022/10/20(木) 09:05:07 

    >>36

    入国規制緩和されて、電車とかアナウンス復活したら嫌だなぁ。

    朝からニダとか聞くのしんどい。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/20(木) 09:05:11 

    >>3
    玉川以上にヤバい
    国会議員という立場をわきまえてない
    そこらのオバちゃんが言ったのとはわけが違う
    うやむやにしてはいけない

    +27

    -37

  • 133. 匿名 2022/10/20(木) 09:05:20 

    >>130
    なにが?

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2022/10/20(木) 09:05:30 

    >>123
    メディアは一部を除いて政権擁護に必死でしょ。
    電通なんかが良い例だわ

    +9

    -9

  • 135. 匿名 2022/10/20(木) 09:06:08 

    >>1

    力入れすぎ
    ジャーナリズムを捨てただなんてそんなたいそうなものじゃなくて
    そもそもただのバラエティーでしょ
    コメンテーターのフリして制作者社員がコメントしているだけの番組

    +6

    -5

  • 136. 匿名 2022/10/20(木) 09:06:25 

    >>43

    皆無

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2022/10/20(木) 09:06:47 

    日本海軍の船に衝突してきた中国の船の船長を釈放したのは民主党。中国に優しいね

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/10/20(木) 09:07:08 

    >>125

    ユーロ圏に住んでる友達が、円安で日本帰りやすいと言ってた。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/20(木) 09:08:02 

    >>106
    なんで取材してないってわかるの?

    +0

    -4

  • 140. 匿名 2022/10/20(木) 09:08:30 

    >>120
    しばらく現場に出ていないで、これまでは他の記者が取材したことをお気楽に語っていたからなかなかたいへんだと思う。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/10/20(木) 09:09:00 

    >>3
    それなら自分んも統一と関係あるのに国会で意気揚々と統一がらみで自民を叩いてる議員も追及してください。

    +71

    -8

  • 142. 匿名 2022/10/20(木) 09:09:10 

    >>133
    横ですが、

    竹田さんが、昔っから自民は統一とずぶずぶでした。永田町で石を投げれば統一信者に当たるほど。多い人だと一人の議員で5人ぐらい統一信者を秘書にしてるって。それを今更言われても、なんで?って感じなんですけどね、って。

    いい加減嘘つかずに、正直に言いなさいよ。

    +6

    -4

  • 143. 匿名 2022/10/20(木) 09:10:21 

    今回の事はこの人が自民だろうがなんだろうが、
    多くの国民はこの人が言ってることと同様のことを感じてる。

    +5

    -9

  • 144. 匿名 2022/10/20(木) 09:10:48 

    >>2
    テレ朝工作員?

    +28

    -3

  • 145. 匿名 2022/10/20(木) 09:13:49 

    >>84
    甘いとか関係ないんだよw

    情報を、しかも自分の行動を記憶に留めることができない人が、議員やるのは不可能ですよね?

    あの人が議員は辞任できるってことを忘れてないか心配だわ。

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2022/10/20(木) 09:14:12 

    >>144
    自民工作員?

    +2

    -9

  • 147. 匿名 2022/10/20(木) 09:15:58 

    お笑いコンビ錦鯉の渡辺さんに似てるなぁ
    ツルツルじゃないほう

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/20(木) 09:17:02 

    玉川さんって顔の上半分は、まあイケメンに見えるよ。上半分はね。

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2022/10/20(木) 09:17:14 

    そもそも元締めの朝日新聞にジャーナリズムがないもん

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2022/10/20(木) 09:18:42 

    >>117
    この人玉川さんの後任にモーニングショー出るかもってネット記事読んだけどどうなんだろ。
    離婚した元奥さんも可哀想だし本当に不愉快だからテレビ出て欲しくない。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2022/10/20(木) 09:19:04 

    >>143
    感じれねえよ
    いうなら全てのジャーナリストに平等に言えよ
    一度でも不確かな情報を発信した番組、週刊誌、メディア全部に言いなよ

    なんで一人?しかもなんでこの件だけ?

    一人だけ謝罪させたことで、むしろ政府による言論弾圧、恐怖政治を心配してる

    あと自民は包み隠さず真実を語れ。絶対に嘘をつくなよ

    +7

    -11

  • 152. 匿名 2022/10/20(木) 09:19:48 

    >>11
    マスコミとしてフルコンボでやばいコメントだったから叩かれるのわかるよ
    なんで擁護する人いるのか謎だよ

    +66

    -13

  • 153. 匿名 2022/10/20(木) 09:20:15 

    >>107
    かばってないけど?
    自民党だけを叩きたい人が円高時代は海外に安くいけたとかまるで円高が素晴らしいみたいな書き方してるからだよ

    +11

    -5

  • 154. 匿名 2022/10/20(木) 09:20:26 

    >>1
    難癖つける前にご自分の政党を何とかしたら?

    +6

    -9

  • 155. 匿名 2022/10/20(木) 09:20:42 

    >>1
    ガル民にアンケート

    自民党・NHKに自浄作用は…

    +ない😈
    -ある😇🏺

    +14

    -2

  • 156. 匿名 2022/10/20(木) 09:22:02 

    >>20
    確かにそれはある。
    あの番組はレギュラーに長嶋一茂を出して、ハワイでしばらく一茂さん休みです、とか、同じくレギュラーで石原良純出したり、コロナの女王と言われた人を延々使ったり、朝の情報番組というよりは、ワイドショー寄り。
    玉川さんもその中の一人。政治思想はアレだけど、まぁこういう人も居ていいんでは?とは思う。
    でも今回の菅さんの批判のようなものは、言ってはいけないラインを超えてたと思うけどね。

    +16

    -4

  • 157. 匿名 2022/10/20(木) 09:22:48 

    >>89
    どっちも正直に言えばいいよ
    自民党議員は、国会での質疑に正確に真実を話してくれ

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/10/20(木) 09:23:06 

    >>80
    錦鯉のツッコミのほうにも似てるね

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2022/10/20(木) 09:24:32 

    >>152
    謝罪しても許さないって意味?

    +2

    -16

  • 160. 匿名 2022/10/20(木) 09:24:37 

    >>152
    フルコンボが一体何を指すのか具体的に書き出してください。

    +3

    -13

  • 161. 匿名 2022/10/20(木) 09:25:14 

    >>6
    電通ネタにした途端、とんでもない大事になったしね

    +15

    -13

  • 162. 匿名 2022/10/20(木) 09:25:20 

    >>151

    >政府による言論弾圧、恐怖政治

    これも感じれねえんだけど。

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2022/10/20(木) 09:25:58 

    >>11
    この人何も考えずにただ批判する。
    普段の批判返しされてるだけじゃない?

    +13

    -9

  • 164. 匿名 2022/10/20(木) 09:27:01 

    >>13
    そういう訳ではなかったでしょ笑
    羽鳥と玉川のプロレスよ。それでバランス取ってた。

    +10

    -29

  • 165. 匿名 2022/10/20(木) 09:28:01 

    >>43
    あるわけない

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2022/10/20(木) 09:28:29 

    >>11
    例えば芸能人コメンテーターとかだと、視聴者も「芸能人だから発言に間違いもあるかもしれない」って発言を差し引きながら見る事も出来るけど……
    玉川さんは専門家やジャーナリストみたいに視聴者に勘違いされてるフシがあるから、より慎重に話さないといけないかも
    旦那が平日休みの時にテレビ見たら「え?何の専門家でもジャーナリストとかでもないの?なんでこんなに偉そうなの?」ってびっくりしてたw

    +45

    -4

  • 167. 匿名 2022/10/20(木) 09:28:51 

    >>78
    この2人も脱税に違法献金とか隠し子とか色々あったよね

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2022/10/20(木) 09:28:54 

    >>161
    ほんとに怖いわ

    +9

    -6

  • 169. 匿名 2022/10/20(木) 09:29:41 

    >>127
    立憲はいいんだよ。正常運転。
    問題は自民。嫌韓を売りにしていたのに。この裏切り。だから、浮気が奥さんにバレた旦那さんのように関係を切ると言っている訳で。

    +1

    -11

  • 170. 匿名 2022/10/20(木) 09:30:20 

    >>142
    本当だ!自民党と統一教会はズブズブだって言ってるね😂
    自民党と統一教会、竹田恒泰と統一教会。|竹田恒泰チャンネル2 - YouTube
    自民党と統一教会、竹田恒泰と統一教会。|竹田恒泰チャンネル2 - YouTubeyoutu.be

    【絶賛発売中】中学歴史 令和3年度文部科学省検定不合格教科書(令和書籍)⇒https://amzn.to/3kHTEVP-------------------------------------------------------------------------竹田恒泰チャンネル 毎週木曜20時から生放送ニコ...">


    +4

    -5

  • 171. 匿名 2022/10/20(木) 09:30:37 

    >>162
    ピンポイント、1人って事が相当やばいんだけどね。裁くなら全員を平等にするべきでしょ。

    もし仮に自民党に都合の悪いことを言ったジャーナリストにのみ謝罪させて降板させるって事があったら、それは十分に見せしめになるし、他の件なら何を言っても許されるという誘導にもなる。それって情報操作だし言論弾圧でしょ。

    +6

    -6

  • 172. 匿名 2022/10/20(木) 09:31:28 

    >>166
    まあ、だからこれからは事実に基づいた発言やちゃんと取材をしていくんだろうね。

    +1

    -8

  • 173. 匿名 2022/10/20(木) 09:31:47 

    >>6
    電通云々よりもその前の発言が批判されてるんだけど馬鹿なの?

    +17

    -8

  • 174. 匿名 2022/10/20(木) 09:34:00 

    >>56
    統一教会がバックではない
    他の組織票の方が何十倍もでかい
    というか電通って凄いんだねw
    政治家より権力があるんだなぁと思った

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2022/10/20(木) 09:34:26 

    >>159
    横だけど許されるわけないでしょ
    令和の椿事件だよこれ

    +29

    -5

  • 176. 匿名 2022/10/20(木) 09:36:05 

    >>150
    あり得ないよね。
    もし不倫とか語ったら、あんたどの口が言ってんだってなるよね。
    一人の人生を不幸にしてお子さんまで取り上げられて、結果自殺に追いやった人なんか表舞台に出てきてほしくない。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2022/10/20(木) 09:37:21 

    >>170
    別の動画でもそう言ってます。

    政治ジャーナリストの田崎さんも、事件直後の7月辺りには統一のボランティはとても献身的で使いやすいのでみんな政治家はありがたがって使ってる、そういう人たちがいないとポスター貼りとか電話かけとかこなせない、と言ってたんですけどね。

    今、自民党議員のほとんどは、統一の信者がいたか知らなかったと思うとか言ってますよね。これ、どっちかは嘘ですよね。嘘を言うジャーナリストですよね。なぜ菅さんは謝罪させないのかな。

    +4

    -4

  • 178. 匿名 2022/10/20(木) 09:37:50 

    >>14
    何言ってんの?
    玉川も肝心の発言に関しては謝罪どころか一切触れてないじゃん

    +22

    -8

  • 179. 匿名 2022/10/20(木) 09:37:55 

    >>4
    持ってるの相棒と科捜研の女と弘中アナくらいだったりして

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/20(木) 09:38:23 

    追跡不能になってる巨額のコロナ対策費の使い道や安倍や細田らと統一教会との関係を調査してキチンと国民に説明しようともしないあんたら自民党は政治家やってる資格あると胸張って言えるんか。

    +5

    -2

  • 181. 匿名 2022/10/20(木) 09:43:06 

    >>1
    さっき玉川さんテレビ出てたけど、やっぱりわかりやすく解説してて良かったよ。

    +13

    -13

  • 182. 匿名 2022/10/20(木) 09:43:26 

    >>75
    議員じゃないけど国会での発言で「記憶にありません、そんな特別な事があったら記憶してる、自分は絶対にそんな事してない」って言ってたのを「記憶にありません」の部分だけ報道してたニュース番組があった。
    ニュースだけ見た人は「ごまかしてる、質問から逃げてる」と勘違いしそう。
    他の「記憶にない」も本当はどうだったんだろうと気になってる。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/10/20(木) 09:43:52 

    >>173
    それは電通とセットだよ。あくまでにおわせ。

    +5

    -7

  • 184. 匿名 2022/10/20(木) 09:43:56 

    >>89
    蓮舫も正直に言うべきだよな。

    で、蓮舫と山際を並べるって事は、山際が嘘をついていると思ってる証拠だよね?

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2022/10/20(木) 09:43:57 

    >>161
    玉川なんて今まで散々適当なコメントして、その度に訂正謝罪してたのにな。
    今回だけ急にガチに処分された。

    +13

    -6

  • 186. 匿名 2022/10/20(木) 09:44:12 

    >>103
    立花ってトンデモ候補の扱いだけど昔からめっちゃ鋭いところ突いてくれてたんだなと思う
    思い切ってNHKと電通と統一教会の癒着とかもっと暴露してほしいわ

    +13

    -2

  • 187. 匿名 2022/10/20(木) 09:44:26 

    玉川の事猛批判する暇あんなら、世間様を騒がしてる統一とのつながりある議員どーにかせーよ
    政教分離は法律で定められてることだろ
    立法が破ってどーすんだよ
    多数の大臣につながりあるとかさぁギャグかよ

    +5

    -6

  • 188. 匿名 2022/10/20(木) 09:44:34 

    >>147
    >>158
    ほんとだ。前に渡辺さんがボケのツルツルの人がこういう感じ(全身インパクト有りすぎの見た目ww)だから自分は政治家っぽくしていると話していましたよ。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2022/10/20(木) 09:44:57 

    >>161
    電通もだけど
    菅さんじゃないかなと思ってる

    菅さん下げが1発退場の理由かなと

    +5

    -11

  • 190. 匿名 2022/10/20(木) 09:45:01 

    >>161
    電通なんて一度解体しなきゃ駄目でしょ
    独占禁止法とかどうなってんの?

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/20(木) 09:45:53 

    >>9
    正直、玉川がいないモーニングショーはつまらないだろうね。
    炎上込みでも、何だかんだ他にはいない人だし。

    +66

    -33

  • 192. 匿名 2022/10/20(木) 09:46:24 

    >>182
    国会中継見ろよw
    何言ってんだ?

    切り取り報道じゃねえわ。はっきりと記憶にないって言ってるわ。

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2022/10/20(木) 09:46:36 

    >>185
    意図的に偏向報道を演出していた発言に関してはまだ謝罪も説明もしてないよ?

    +11

    -6

  • 194. 匿名 2022/10/20(木) 09:47:56 

    >>190
    広告の一切合切が安くなるだろうね
    それってつまり普段買う商品も安くなるって事。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2022/10/20(木) 09:47:59 

    >>193
    それは電通がそうやってるっていう説明セリフだよ

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2022/10/20(木) 09:48:19 

    >>173
    その前の発言で言うなら、今までも言ってた。
    根拠の無いコメントも今までやってた。
    間違いを指摘されたら、軽く謝って終わり。

    +5

    -4

  • 197. 匿名 2022/10/20(木) 09:49:02 

    >>82
    これ本当にそう思う
    円安過ぎて今本当に日本ヤバいし、民主党時代ってマンション価格凄く安かったもん
    あの頃買って今1000万の売却益とか当たり前な感じだけど、売却してまたマンション買おうと思ってもとんでもなく値上がりしてるもんね

    +6

    -7

  • 198. 匿名 2022/10/20(木) 09:49:49 

    >>193
    具体的にはどの部分のこと?普段からやってるけどね。

    今回は、過去一で酷かったんだよね?
    じゃないと整合性取れないよね。
    なんでこれだけ?って不可解です。

    +0

    -5

  • 199. 匿名 2022/10/20(木) 09:50:41 

    >>194
    CMの作りも変わるだろうし、流行とかもガラリと変わるかもしれない。スポーツイベントやキャッチフレーズとかも全く違うものになるかもしれない。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2022/10/20(木) 09:54:55 

    >>195
    は?自分がディレクター時代に政治的意図がにおわないように演出してたって自白してたじゃん
    そこには一切触れられてないのが不自然だし電通はむしろ論点のすり替えに利用してる
    こいつの信者も分かっててわざと電通電通言ってるの?

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2022/10/20(木) 09:55:08 

    >>177
    自民党に限らず、統一教会に限らず、政治家は宗教の信者さんにお世話になる事が多かったんだよ
    勿論テレビ局もボランティア等でお世話になってた
    それが安倍さんが殺された日を境に「自民党だけダメ」「統一教会だけダメ」みたいな世論が作られてしまった

    自民党議員は、本当は堂々としてれば良かったんだよ
    そして「新たなルールを作るなら、そうしましょう」って提案すれば良かったんだよね
    叩かれてオタオタして立ち回るのが下手だったとは思う
    辻元さんくらい図太ければ良かったんだよ

    +9

    -4

  • 202. 匿名 2022/10/20(木) 09:55:19 

    >>199
    そうそう!
    流行は作れるだっけ

    タレントも入れ替わるだろうね
    本当に実よくのある人たちが
    やっと表に出てくる

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2022/10/20(木) 09:55:31 

    >>189
    これは確信をついている。発言に至ったもとを辿れば菅さんを最初から悪者設定にして話し始めた。

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2022/10/20(木) 09:56:47 

    >>201
    自民党は与党なんだが?
    自民党はずっと保守ヅラしてたんだが?

    そこが反日思想の韓国北朝鮮の団体とズブズブって

    裏切りもいいところだろ

    +6

    -5

  • 205. 匿名 2022/10/20(木) 09:57:50 

    >>204
    それはお金(献金)が貰えるからでしょうねー。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/10/20(木) 09:57:52 

    >>192
    「記憶にない」にこだわりすぎなのも問題だと思う
    このワード言ったら怪しいと思いこめと刷り込みがされてる
    逆に、あなたはたいして親しくない人の事までしっかりと細かく記憶してますか?

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2022/10/20(木) 10:00:10 

    >>160
    菅さんの弔事批判
    →言い過ぎ、謝罪しないのか?と思われる
    ここは人間性の問題

    電通が入っている
    →事実誤認、企業の株価や評判に影響。
    電通だから~とか関係なく民間企業の名前を想像でだしたのやばい。

    TVディレクターをやってきた経験から政治的意図がにおわないように、制作者としては考える
    →つまりTV報道でそういうことを行っているという暴露
    これが一番やばいんじゃないの。悪いと思ってないからさらっと発言している。
    TVの影響はまだまだ大きいので。

    +33

    -1

  • 208. 匿名 2022/10/20(木) 10:01:28 

    >>164
    一茂も入れたげてwww

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2022/10/20(木) 10:02:56 

    >>205
    ねー
    お金で国民裏切るんだな〜って感じです

    信仰ゆえに苦しんでる信者を無給無休で平気でこきつかったりね。選挙活動中に子どもたちが放置されてたかもしれないと思うと、本当に鬼だわ。

    そして、信者やその子供の格好とか見たら苦労してるの分かっただろうに。その団体を維持させてきたんだよね。自分が議員でいつづけるために。もちろん日本のためじゃないと思う。

    +3

    -6

  • 210. 匿名 2022/10/20(木) 10:03:25 

    >>204
    自民党議員にも色々いるけど……でも行動が韓国や北朝鮮が困ることもしてるよね?

    行動で助ける事してる与野党議員が問題だと思う

    というか、野党議員は与党になる気ないんなら投票しても無駄じゃない?野党だから甘く見るのは違うと思うんだけど…(私は無党派層でいろんな党の議員に投票してるから、自民党は与党だからダメといういう意見がわからない)

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/10/20(木) 10:04:06 

    この番組、玉川さんいなくなったらスパイスの足りないカレーみたいなもんだよ。落とし所としてはここしかなかったと思う

    +6

    -10

  • 212. 匿名 2022/10/20(木) 10:06:24 

    >>210
    まずは、地盤看板鞄組織票を、解体しましょうや。
    そうすれば、新しい人が国を変えようと立候補するかもしれない。選挙までにあと2年強あるでしょ。

    国変えようよ。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/10/20(木) 10:07:53 

    無いものをどうやって捨てるんですか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2022/10/20(木) 10:07:54 

    >>108
    えっ?
    大企業の社員が総出で朝っぱらからこんなジジババメインのサイトで印象操作してんの
    想像したらウケるw

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2022/10/20(木) 10:08:20 

    >>39
    ここに真に受けてとんちんかんな玉川擁護している人がたくさんいる。

    玉川さん本人だけでなくテレ朝の会社としても意図的な誤報と謝罪しているのに、相手が電通だからー菅さんだからーって言っている人すごいね。公共の電波で謝罪したって、一度テレビで言ったら間違いない筈、とこうして信じる人が居るんだもんな
    これを見てない人だって居るだろうし

    これじゃテレビは捏造や誇張で言論誘導し放題な訳だ

    +14

    -3

  • 216. 匿名 2022/10/20(木) 10:08:28 

    >>207
    それが過去で一番酷い事実誤認、誤報道なの?

    いつも通りの発言に思ったけど。

    +1

    -18

  • 217. 匿名 2022/10/20(木) 10:11:27 

    >>216
    ちょいちょい椿事件て出てきてるけど、あれがあったのに意図的に視聴者を誘導するような報道をしてますってのがやばいんだよ

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2022/10/20(木) 10:11:28 

    >>210

    実際与野党関係なく選挙ボランティアを受けてきたわけだからね
    与党ガーはおかしな話だよね
    民主党が政権獲った2009年に米山隆一さんは統一教会の選挙応援を受けてたんだし
    統一教会の応援を受けても米山隆一さんは落選しちゃうんだから統一教会の影響力ってしょっぱいなと思ったけど

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2022/10/20(木) 10:11:39 

    >>200
    それは自分がそうやってたとは断言してないよ

    +0

    -7

  • 220. 匿名 2022/10/20(木) 10:12:10 

    >>29
    何をもって健全と言うのか
    過剰な潔癖も健全とは言い難い

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/10/20(木) 10:13:33 

    >>212
    イギリスだかどこだか忘れたけど、海外だと2世は親の地盤引き継げない決まりがあるところがあったと思うから、こういうの参考にすれば良いかもとは思うんだけど……
    あと、とりあえず選挙の時に電話かけるのは皆ナシにしたら良いんじゃないかなーとは思う。(統一じゃないけど選挙ボランティアしてた元友人がいて、ある意味やり甲斐みたいになってるんだよね。一番が信仰なのか選挙なのかわからないくらいw)

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2022/10/20(木) 10:14:24 

    安住さんの声とこの人の声質が前から似てると思っていて、今日も聞き間違えるわーと思ったら御本人だった。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/10/20(木) 10:15:21 

    >>217
    過去の発言の中でも極めて、他のジャーナリストよりも極だって酷い理由が欲しいんだけど。

    ここまで謝罪を求められた理由は?他とどれだけ際立って悪かったのか。

    こんな謝罪をさせられた人を過去に見たことないからね。

    +3

    -13

  • 224. 匿名 2022/10/20(木) 10:16:20 

    とっくの昔に捨ててますよ?

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/10/20(木) 10:18:27 

    >>216
    それがいつも通りならもうテレビ出しちゃダメな人だよね
    まだ出してるテレビ朝日が頭おかしい

    +22

    -1

  • 226. 匿名 2022/10/20(木) 10:20:12 

    >>223
    書いてあるとおりだよ‥まじでわかんないかな。停波でもおかしくないんよ

    +11

    -2

  • 227. 匿名 2022/10/20(木) 10:21:17 

    >>218
    それを言ったら野党ガーもおかしいだろw

    あなたさっきから同じ人?自己矛盾甚だしいよ

    野党か自民かはどうでもいいんだよ。
    これまで保守ヅラしてきた自民議員は
    みんな野党と同じ扱いだわw

    +2

    -9

  • 228. 匿名 2022/10/20(木) 10:23:26 

    >>217
    椿発言は非公式でリップサービス的なものだったし、あの時代の自民党はリクルート事件や裏切りの消費税導入や宇野首相スキャンダルとか叩かれまくりだったからね。

    +1

    -8

  • 229. 匿名 2022/10/20(木) 10:24:27 

    >>185
    同じことを何度も繰り返したからでしょ

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2022/10/20(木) 10:24:39 

    >>216
    横だけど、民間企業の名前出してウソを事実と断定して話したジャーナリストって他に思いつかないんだけど、誰のこと言ってるの?
    他の企業もやってるのにそこは伏せて一社だけ吊し上げする報道はよく見かけるけど、それは公正かっていう面で問題はあれど、ウソはついてないしこの件とは問題の本質が全く違うよね。

    +14

    -1

  • 231. 匿名 2022/10/20(木) 10:25:27 

    >>211
    元々大した番組じゃない
    食べ物に例えるならわさび入りのお粥

    +1

    -6

  • 232. 匿名 2022/10/20(木) 10:27:13 

    >>230
    まあ、安易に今悪い意味で注目されている電通叩いときゃ世の中の時流に乗っかれると思ったんだろうな。

    +5

    -4

  • 233. 匿名 2022/10/20(木) 10:27:25 

    >>227
    あなた210なの?

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/10/20(木) 10:30:06 

    >>223
    椿事件知らないの?

    +16

    -2

  • 235. 匿名 2022/10/20(木) 10:31:11 

    >>234
    密室の非公式発言だからあれとは別だよ笑

    +1

    -9

  • 236. 匿名 2022/10/20(木) 10:32:29 

    >>221
    これいいですよね

    あと、議員を任期制にする。何年と決めて任期後は最低でも5年以上被参政権を停止する。アドバイザーとかもしない。全部資料に残して、引き継ぐ云々の裁量権は新議員に与える。そうすれば議員経験者は増えるし、一般国民の政治参加も活性化される。

    官僚がいるのでなんとかなると思う。

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2022/10/20(木) 10:35:18 

    >>235
    あれをやってますよー的な発言をしてるじゃん
    だから例に出されている

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2022/10/20(木) 10:36:01 

    >>229
    繰り返したとして、なんでこれまでは許されたわけ?w

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/10/20(木) 10:38:29 

    もともとないよー
    ワイドショーなんて国のやることは何でも反対
    悲惨な事件を繰り返し流して煽る
    「玉川さんは政府に対してビシッと言ってくれる、玉川さんもっと言ったってぇ!」
    「こんな小さな子が可哀想に、親は何しとったんや!」
    そんなんばっかり観て猜疑心の強い批判ばかりして己を顧みない年寄りのいっちょ出来上がり

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2022/10/20(木) 10:40:58 

    >>237
    まあ、そこは不用意だったね

    +0

    -9

  • 241. 匿名 2022/10/20(木) 10:41:31 

    >>240
    不用意っていうレベルではないから問題になってる

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2022/10/20(木) 10:41:48 

    >>6
    デンソーに空目した

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/10/20(木) 10:42:18 

    >>239
    それは午後の2時台も含めて各局言えるのでは

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/10/20(木) 10:42:25 

    >>14
    そうだ、同感。
    自民党の山際経済再生大臣、とっとと辞めさせてから言って(。>д<)

    +13

    -11

  • 245. 匿名 2022/10/20(木) 10:43:07 

    >>201
    あのー
    関わっていた相手である団体が、民事刑事どちらも不法行為を起こしている可能性があると首相自ら言ってるんですけど?そういう団体と大勢が関わっていた事について、自民は反省する気はないんですか?

    今後も開き直る気ですか?

    +0

    -9

  • 246. 匿名 2022/10/20(木) 10:44:06 

    >>204
    同感。

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2022/10/20(木) 10:44:14 

    >>241
    でも断定していないから憶測でバズっているだけ

    +1

    -9

  • 248. 匿名 2022/10/20(木) 10:48:13 

    >>231
    寒い

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/10/20(木) 10:48:44 

    >>245

    この人たちも関わってましたけど
    この人たちが統一教会問題に着手してくれてもよかったんですよ?
    何かしたんですかね?
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +13

    -0

  • 250. 匿名 2022/10/20(木) 10:49:32 

    >>206
    擁護

    ハナシにならない

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2022/10/20(木) 10:50:50 

    >>249
    与党が必死(-.-)

    +5

    -13

  • 252. 匿名 2022/10/20(木) 10:52:10 

    >>202
    じゃあやっぱり電通をぶっ潰すしかないね
    統一教会と共に解散命令出して、NHKも

    +8

    -1

  • 253. 匿名 2022/10/20(木) 10:52:19 

    >>251
    まともに返信もできないんですね

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2022/10/20(木) 10:52:40 

    >>247
    全文これにあったけど、偏向して番組作るのあるあるで話しているよ。
    これが明確じゃない判定されたとしても、電通入ってるは明確な誤認なので降板でもおかしい人事じゃないよ。

    テレビ朝日 玉川徹氏国葬「電通」発言全文 何を語り、何を謝罪したのか 一部報道の文字起こしは不正確(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュース
    テレビ朝日 玉川徹氏国葬「電通」発言全文 何を語り、何を謝罪したのか 一部報道の文字起こしは不正確(楊井人文) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    テレビ朝日のコメンテーター玉川氏は、安部元首相の国葬や菅元首相の弔辞をめぐる議論の中で、どのように「電通」の関与に言及したのか。これをめぐって不正確な「発言全文」記事が出回っていることが判明した。

    +12

    -3

  • 255. 匿名 2022/10/20(木) 10:54:35 

    >>252
    ここ(広告業界)にこそ
    新規参入、自由競争が必要よね

    下請けは、下請けイジメを暴露してほしい
    あっという間に潰れると思う

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2022/10/20(木) 10:56:17 

    >>249
    自民の比じゃねえ
    自民のも貼ったら?

    +3

    -8

  • 257. 匿名 2022/10/20(木) 10:57:08 

    統一教会の根元は、自民党でしょう
    名称変更して、加担してたと思われても仕方ないし
    公安に圧力をかけた疑惑もある。
    統一教会関係者も必死だろうし、
    自民党は、どっぷり浸かっていたか、
    様子見る。

    +4

    -6

  • 258. 匿名 2022/10/20(木) 10:57:48 

    >>249
    県議や市議も挙げてみて
    野党と自民両方

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/10/20(木) 10:57:49 

    >>256
    何を根拠に?
    自民を貼りたきゃ自分で貼りなよ

    +7

    -3

  • 260. 匿名 2022/10/20(木) 10:58:07 

    >>254
    それは電通がそうしているって発言だよ。自分も偏向報道やってます、とは言ってないよ

    +0

    -11

  • 261. 匿名 2022/10/20(木) 11:00:24 

    >>12
    それってさ、ガル民が韓国が嫌いなのに安倍信者が多いのと似てるよねw
    すごい皮肉w

    +4

    -10

  • 262. 匿名 2022/10/20(木) 11:01:19 

    >>259
    野党の件はあそこまで詳しい表を持ってるくせに
    自民はスルーなの?

    随分と偏ってるね。

    +5

    -12

  • 263. 匿名 2022/10/20(木) 11:02:39 

    >>262
    偏ってるのはお互い様でしょ

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2022/10/20(木) 11:02:59 

    >>260
    それが事実かは明確な情報じゃないし、マスコミが電通受け入れてんならどちらにしろマスコミがダメ

    +1

    -2

  • 265. 匿名 2022/10/20(木) 11:04:00 

    >>231
    スパイスの足りないカレーくらいの例えしてよ。わさび粥なら好きな人は沢山いるよwww

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2022/10/20(木) 11:07:17 

    >>263
    はい?なんのこと?
    私は元民主にも批判的なんだが

    統一と関わっていた議員はみんな批判的な気持ちでいるよ?あと二世三世議員もね。

    で、あなたは?自民だったら例え民事刑事の不法行為をおこなっている可能性のある団体とズブズブでも批判しないの?

    +4

    -5

  • 267. 匿名 2022/10/20(木) 11:10:49 

    >>264
    電通がマスコミを支配しているとでも言いたげだよね。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2022/10/20(木) 11:11:02 

    >>110
    >和田さんはとっくにNHKを見限ってその報道姿勢を批判していますよ

    だったら
    「テレ朝は」じゃなくて「テレ朝も」よね?

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2022/10/20(木) 11:12:14 

    >>266
    今は批判的でも自分らが政権獲ってた時は何もしてなかったでしょ
    鬼の首取ったみたいに自民を批判してるのもどうかと思うよ
    与野党関係なく関わってるんだから自民ガー自民ガーでもないでしょ

    +4

    -5

  • 270. 匿名 2022/10/20(木) 11:13:13 

    >>3
    立憲打越さく良
    「在日コリアンへの集団リンチも発生してます」

    こんなデマを国会審議で発言する議員も辞職でお願いします

    +35

    -8

  • 271. 匿名 2022/10/20(木) 11:13:52 

    >>110
    なんかよくわからんけど、これ以外に何か実績残しているのこの人は?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/10/20(木) 11:23:27 

    まず玉川擁護している人はバカ

    +9

    -4

  • 273. 匿名 2022/10/20(木) 11:38:39 

    >>269
    与党なんだから
    野党ガーは余計におかしな話しなんだがw

    野党が政策決定の段階でどれぐらい影響力を持てるんだよ。自民が首を縦に振らなきゃ何にも変えられない状況で。逆に、自民が変えたくなかったらたとえ野党が批判しても変えられない。その状況で野党のせいにするつもりか。

    +7

    -4

  • 274. 匿名 2022/10/20(木) 11:38:50 

    >>272
    名誉毀損

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2022/10/20(木) 11:39:18 

    >>3
    そういえば
    ガセネタの情報源とされてしまった高市さん
    耐え難い腕の痛み大丈夫だったのかな?

    +10

    -6

  • 276. 匿名 2022/10/20(木) 11:40:07 

    >>110
    自民の自浄をしてくれませんかね

    さっさと統一を排除してくださいよ
    山際さんの記憶も取り戻してあげてw

    +9

    -3

  • 277. 匿名 2022/10/20(木) 11:41:08 

    >>267
    電通じゃなかったらどこがしているの?知りたい。

    まさか自民?

    +0

    -7

  • 278. 匿名 2022/10/20(木) 11:47:29 

    >>3
    三重県議会で大陸議員の
    問責決議案が請求されたが
    (議員とっと辞めてね 拘束力無いけど)
    賛成票22 野党
    反対票23 自民党
    棄権 2 
    で否決された 結果半年間議員続行
    自民党は全員統一信者かよ

    +10

    -12

  • 279. 匿名 2022/10/20(木) 11:48:54 

    >>94
    はあ?

    批判したのは、どの調査結果でも5割以上。多いところでは7割近く反対だった。そのほとんどが外国人だって言ったんだよ?

    悪いが報道なんてすぐに流れていくもの。社会的な影響なんて微々たるものだわ

    でもこの県議は、真っ当に批判している国民、有権者を外国人、しかも特亜の売国奴扱いしたんだが?

    国民、県民の代表として選ばれている人間が、国民の声を真摯に聞かないどころか、敵対国の人間であるかのようなレッテルを貼った。少なくとも県議やめろやって話なんだが。

    議員辞職決議では、自民議員が多いせいで無理になったけどな。

    +9

    -11

  • 280. 匿名 2022/10/20(木) 11:49:02 

    >>171

    トピタイは「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」て書いてあるよ。
    玉川じゃなくて局を批判してるじゃん。1人じゃない。

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2022/10/20(木) 11:50:36 

    >>273
    はぁ?
    野党ガーはどこから出てきた話なのよ
    私は民主党が与党だった時も統一教会については何もしてなかったでしょって言ってるんだけど

    +8

    -3

  • 282. 匿名 2022/10/20(木) 11:51:20 

    >>13
    統一教会に洗脳されてる自民党と良い勝負
    瀬戸際大臣の答弁は国民を馬鹿にしてる

    +8

    -16

  • 283. 匿名 2022/10/20(木) 11:52:13 

    なんやかんや言われてるけど私は玉川さん好きよ!

    アンゼンパイなコメントしか言わないコメンテーターよりもこういう人がいいし、最後の深いお辞儀がなんか好きです!

    +3

    -8

  • 284. 匿名 2022/10/20(木) 11:53:45 

    そもそもテレビにジャーナリズムなんてない

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/10/20(木) 11:53:52 

    >>23
    統一教会は右寄りなの?
    だったら左側で良いよね

    +2

    -5

  • 286. 匿名 2022/10/20(木) 11:54:53 

    >>1
    国会で記憶にないと発言するやつが大臣してるほうが大問題。

    +4

    -5

  • 287. 匿名 2022/10/20(木) 11:58:02 

    >>272
    玉川だけを批判するのがおかしい。
    権力がある国会議員には逆らえず何も言わず会社員の玉川氏のみ騒ぎ立てるのはもはやいじめと同類。

    +4

    -8

  • 288. 匿名 2022/10/20(木) 11:58:20 

    ワイドショーは所詮はショーだとしても、そこで流す情報には責任もって欲しい
    特に高齢者にはまだテレビって影響でかい
    窓口関係で働いた経験あれば良くわかると思うけど、テレビで何か企業の情報とかが流れると、その事の問い合わせやら何やらで仕事にならなくなることが普通にある
    情報が事実なら仕方がないけど、事実でもないことでそんなことになったら、損害賠償でも請求したい気分だよ

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2022/10/20(木) 11:58:53 

    >>16
    自民党もやりたい放題
    国葬を勝手に閣議決定してほぼ私物化
    税金を無駄に使ってるよね

    +8

    -21

  • 290. 匿名 2022/10/20(木) 11:59:59 

    >>280
    他に仕事がないからただの乗っかったバズらせ目的としか、N党の立花と大差ないんじゃ?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/10/20(木) 12:00:26 

    >>281
    発覚しなかったからね
    知らないものをどうやって批判すんだ?

    透視でもしろってか?

    自民がひた隠しにしてたんじゃん。
    どうどうと言ってたら日本の保守層は自民には投票していない。

    +0

    -10

  • 292. 匿名 2022/10/20(木) 12:00:55 

    >>272
    論点すり替えバカだらけだよね
    わざとなのか天然バカなのかは知らないけど

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2022/10/20(木) 12:01:45 

    >>288
    視聴率高くないし、影響力は小さい

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2022/10/20(木) 12:02:06 

    >>288
    今、他件で電通スキャンダルの真っ最中だからね

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/10/20(木) 12:02:39 

    >>288
    翌日撤回してお詫びしていれば未だ良いんじゃない 瀬戸際大臣の居直り答弁聞いてご覧んよそちらが問題 信者は怖いね

    +2

    -5

  • 296. 匿名 2022/10/20(木) 12:03:19 

    >>293
    でも叩くほうが必死なんだよなあ。夕刊フジとかそれしかやることがないのかと思うぐらい

    +0

    -6

  • 297. 匿名 2022/10/20(木) 12:04:39 

    >>285
    記者会見で「我々を貶めるような左翼メディアやマスコミの偏向報道!」って言ってて、ネトウヨ仕草丸出しでしたよ

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2022/10/20(木) 12:05:02 

    >>291
    ひた隠してたソースは?
    知らなかったで済むんだったら自民の人にも適用できるよね

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2022/10/20(木) 12:06:13 

    >>298
    揚げ足取りに走ったかw

    じゃあ公表してない理由はなんだ?

    +0

    -6

  • 300. 匿名 2022/10/20(木) 12:10:26 

    >>299
    ソースもないのにいけしゃあしゃあと放言する方がどうかと思うよ
    公言しなかったんじゃなくて単純に知らなかったんじゃないの?
    今、超党派でいろいろ調べてるみたいだけど関連団体の洗い出しはそうとう難航してるらしいし

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2022/10/20(木) 12:11:45 

    >>250
    そうやってはぐらかすんですね……
    そもそもそれが明らかになったからと言って、犯罪にもならないなら尚更です
    何が重要か注目するポイントが違うので、それこそ話にならず、重要視する側の支持率も上がらないんだと思います

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2022/10/20(木) 12:12:16 

    >>25
    在日外国人が日本人に集団リンチしても、レイプしても、殺人事件を起こしても、この立憲の議員は今まで国会で問題提起なんてしてこなかったんでしょ???
    日本人が被害者の場合は問題無いって思ってるのかな???
    加害者が日本人の時だけ取り上げるの?そもそも犯人は「日本国籍」ってどうやって証明するの?

    +51

    -0

  • 303. 匿名 2022/10/20(木) 12:13:13 

    >>296
    産経はアゲアゲじゃん

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/10/20(木) 12:15:24 

    >>300
    杉村氏や田崎氏は、統一のことはトップシークレットだったと言ってたけどねw

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2022/10/20(木) 12:15:27 

    >>285
    統一と電通がガチの左寄りだから今回玉川謝ったんだよ
    同胞に流れ弾撃ったから

    +3

    -3

  • 306. 匿名 2022/10/20(木) 12:16:56 

    >>300
    おいおい、落ち着けよw
    いけしゃあしゃあとかw

    喧嘩腰じゃないと意見も言えないのかよ

    +0

    -10

  • 307. 匿名 2022/10/20(木) 12:17:53 

    >>305
    電通を敵にまわすのは民放テレビ局にとって死活問題だからね。

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2022/10/20(木) 12:18:10 

    自民の人の意見はもういいわ
    それよりさー自民のお偉いさんたちのAさん含む壺統一の元凶を調べたら?

    +1

    -9

  • 309. 匿名 2022/10/20(木) 12:20:05 

    玉川が税金から給与貰ってるって批判して、高橋洋一が参与時代は一切無報酬でやっていたって言ってたから官邸に裏付けして高橋洋一の発言が本当なのを知ってるのに謝らないテレビ朝日。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2022/10/20(木) 12:21:13 

    >>309
    あら、この件は謝罪させられないんだ

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2022/10/20(木) 12:21:34 

    >>305
    アタオカ
    統一はガチの右じゃん
    電通は右寄り 

    +1

    -8

  • 312. 匿名 2022/10/20(木) 12:22:51 

    玉川さんにはどんどん日本の闇を取材して欲しい

    +3

    -11

  • 313. 匿名 2022/10/20(木) 12:23:28 

    >>311
    朝鮮がアダムで日本がエバで日本は韓国に謝罪しろ、天皇はサタンというような反日思想の教義なのに
    右とか言わないでください

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2022/10/20(木) 12:24:13 

    >>287
    政治家の失言だって袋叩きにあって辞任に追い込まれるじゃん

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2022/10/20(木) 12:25:07 

    >>11
    表面上一般企業を絡めて嘘言ったのがダメってされたんだろうけど、本当は番組作りは政治的に偏向してますみたいな発言がヤバかったんじゃない?
    事実だから。

    +24

    -1

  • 316. 匿名 2022/10/20(木) 12:25:13 

    >>11
    テレ朝の社員もいっぱいいるのに玉皮だけこんなにテレビに出演するのか分からない。

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2022/10/20(木) 12:26:26 

    >>279
    よこ
    自民が多いのも世論
    胡散臭いアンケートとは違い、1人1票なので確実に民意

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2022/10/20(木) 12:26:36 

    >>314
    一ジャーナリストと議員を同列で語るのは
    あまりにも浅薄な意見じゃないですか?

    +0

    -5

  • 319. 匿名 2022/10/20(木) 12:27:26 

    電通と統一教会まみれの
    おまえらの方こそ
    議員の
    資格がないわ!

    +3

    -5

  • 320. 匿名 2022/10/20(木) 12:30:33 

    >>182
    「【選挙を勝つためなら何でもやる】、そんな人達(しばき隊)に負けない選挙活動をやり抜いていきます!」
    の【】のみを報道とかあったね。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2022/10/20(木) 12:30:35 

    >>94
    ヨコだけど
    玉川さんの発言で問題なのは、電通云々の虚偽の話をした事もダメだけど、本質は以下の発言部分だと思うよ。番組を作ってる側が平然と政治的意図が匂わないようにって言い切ってる。これって政治的意図があるからって宣言してるのと一緒、放送法に触れる一番肝心なところだよ。

    >> 「僕は演出側の人間ですからね。演出側の人間としてテレビのディレクターをやってきましたから、それはそういう風に作りますよ。当然ながら。政治的意図がにおわないように、制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね」

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2022/10/20(木) 12:31:06 

    >>317
    統一のことを知らなかったからね
    次の選挙ではどうなるかな。

    +4

    -9

  • 323. 匿名 2022/10/20(木) 12:31:50 

    >>265
    物好きだね
    まさに玉川の信者じゃん

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2022/10/20(木) 12:33:00 

    玉川とテレ朝社長の証人喚問はよ

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2022/10/20(木) 12:33:15 

    >>321
    ようにって言い切ってる。これって政治的意図があるからって宣言してるのと一緒、

    これは、明らかにあなたが恣意的に「宣言した」と曲解してる

    文字見たら、「ように」って喩えとして言ってるじゃん。決めつけはよくないよ

    +0

    -11

  • 326. 匿名 2022/10/20(木) 12:35:19 

    >>312
    だったら、テレ朝社員が韓国慰安婦問題をでっち上げた経緯とこのことにより派生した賠償金の他、日本が受けた被害も調査して。
    テレ朝の女子社員飛び降り事故の真相も調べると玉川が言ってたけど、ご報告はまだかな?

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2022/10/20(木) 12:35:48 

    >>325
    政治的意図があるからこそ、それが匂わないようにって事でしょ?玉川さんの発言、よーく読み取ってくださいね。

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2022/10/20(木) 12:37:03 

    >>320
    でも、今思えば、この頃から統一との結びつくが強くなっていくんだよね

    これまでの報道が正しいとしたならね

    自民は、正直にあるがままを話したほうがいいよ。いくらでも妄想で点と点を結ばれていくよw

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2022/10/20(木) 12:37:09 

    この問題でみんなが批判してるのは玉川よりも、そのバックにいる会社。

    電通をやたら叩いてるけど、今回電通は何も関係ない。

    玉川なんかいち兵隊に過ぎない。玉川が問題になってる電通に謝罪すれば、電通様で批判が電通に向くと思ったのか。慰安婦捏造して数行の謝罪記事で済ませた気分でいるから、次々に同様のことをする。
    もっとも反省する気なんか全くないんだろうけど。
    いいかげん、視聴者も辟易したから問題が大きくなったんだと思う。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/10/20(木) 12:38:30 

    >>327
    あなたこそ、自分の見たいように曲解や拡大解釈するべきではないね。見誤るよ。

    +0

    -8

  • 331. 匿名 2022/10/20(木) 12:39:01 

    日本人のみんなは、自民をサゲる反日マスゴミ共、反日パヨク共の末路しってるよね。
    日本破壊をもくろむ反日分子認定の烙印を押され、共謀罪の疑義、生涯公安の監視対象って押さえてるわよね。

    知らなかったでは済まされない!
    愛国保守政権に歯向かうやつらは非国民のレッテルを貼られ生涯行動監視対象となるので皆泣きわめいています。

    +0

    -3

  • 332. 匿名 2022/10/20(木) 12:40:12 

    この問題を批判する側からしたら、いつもはアレだけど今回は玉川よくやった!と褒めてやりたい。

    +3

    -6

  • 333. 匿名 2022/10/20(木) 12:41:01 

    >>326
    こいついつも口だけだよね
    今回のことだってまたすぐに忘れて失言暴言繰り返すよ

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2022/10/20(木) 12:41:53 

    >>324
    それよりやることあるでしょ笑

    +1

    -3

  • 335. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:06 

    >>329
    電通関係ないなら広告打てないんだが

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2022/10/20(木) 12:43:36 

    >>318
    そんなの関係ないしジャーナリストこそ責任重大でしょ
    いつも謝罪だけでは済まされない!って批判してる立場の奴が同じ対応で済まされるなんておかしくない?

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2022/10/20(木) 12:48:47 

    >>306
    また男?
    引っ込んでて

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2022/10/20(木) 12:49:24 

    電通電通って勘違いしてる奴が多いけど玉川の発言の問題の部分はこれ
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2022/10/20(木) 12:53:22 

    今朝のモーニングショーで海外に住んで給料が倍以上になってウハウハみたいな特集やってたけど、ワーキングホリデーのバイトなんてビザ切れたら帰国しかないだろうし、期間限定なのに何言ってるんだろうと思った。和食の調理師や寿司職人とか継続して働けるビザが取れる職業は別だろうけど。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/10/20(木) 12:55:46 

    >>331
    そうマスゴミとか言って、私も前まで批判して受け付け無かったよ。
    でも、前とは違う、全部を拒否できないことになってる。
    説明する文章力がないし、時間がないから
    後で

    +0

    -4

  • 341. 匿名 2022/10/20(木) 12:56:06 

    >>1
    正論だ。下調べもせず決めつけありきは良くない

    +9

    -2

  • 342. 匿名 2022/10/20(木) 12:57:43 

    >>27
    ガル民もじゃん。

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2022/10/20(木) 12:58:19 

    >>27
    ガル民も似たような事言ってたやつばかりじゃん。

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2022/10/20(木) 13:00:54 

    >>335
    そうやって電通への流れ~

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/10/20(木) 13:01:11 

    >>338
    電通て結びつけているからセットでしょ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2022/10/20(木) 13:01:55 

    >>332
    そう、突っ込みどころ満載の発言してくれたからね。

    +2

    -1

  • 347. 匿名 2022/10/20(木) 13:04:32 

    >>206
    よこ
    何故か日本は統一教会を中心に回ってると思ってる人がいるんだよ
    それに玉川から逸れた話は放置でいいよ
    ただの詭弁だから

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2022/10/20(木) 13:05:27 

    >>344
    正直マツリさん問題やオリンピック問題が無かったらここまで言われなかったとおもうよ

    +0

    -3

  • 349. 匿名 2022/10/20(木) 13:05:48 

    >>1
    自民は自民で批判できる資格失ってるけどな
    統一問題はきちんとかたをつけてくれよ
    玉川を批判するより先に自浄作用を働かせることが使命だぞ
    まずはそこからだ

    +6

    -7

  • 350. 匿名 2022/10/20(木) 13:08:18 

    >>291
    取材歴40年の有田芳生が忘れられてて草
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2022/10/20(木) 13:09:29 

    今の五輪の汚職
    改めて広告業界の電通の寡占率ぱねえなと思ったわ
    ギリギリ刺されない水準を保ってるようだけど
    子会社とか含めたら実際は寡占率の割合は
    相当跳ね上がると思ってる

    +4

    -1

  • 352. 匿名 2022/10/20(木) 13:10:00 

    >>1
    正論だよね

    +16

    -3

  • 353. 匿名 2022/10/20(木) 13:10:13 

    >>21
    ネトウヨから見れば極右以外は全部パ扱いだからそりゃ多いでしょうよ。

    +7

    -21

  • 354. 匿名 2022/10/20(木) 13:10:24 

    >>348
    マツリさんのことは大問題だった。でも、それがなくても知ってたよ。
    でも今回電通を結び付けたのは失敗だったと思うよ。

    電通が・・・

    いや、お前の発言が問題なんだよ!

    てことだよ。

    +6

    -1

  • 355. 匿名 2022/10/20(木) 13:12:02 

    >>331
    そこまでは知らんけど。
    やりすぎてるのは確かだよね。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/10/20(木) 13:12:42 

    玉川から話を逸らしたいパヨが顔を真っ赤にして電通ガーとか自民ガーとか書き込んでて笑う
    パヨが捏造体質なのはみんな知ってるよ?

    +15

    -3

  • 357. 匿名 2022/10/20(木) 13:13:25 

    なぜか私のフォルダーに和田さんの画像があったわ
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +9

    -2

  • 358. 匿名 2022/10/20(木) 13:14:24 

    >>312
    マスコミの闇を取材して真実を報道してくれたら、アッパレあげるよ。

    +7

    -2

  • 359. 匿名 2022/10/20(木) 13:17:11 

    >>322
    国葬でアンケートを信じまくってたパヨクさんにはこれがいいかな
    自民党の支持率は下がってないよ?
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +21

    -2

  • 360. 匿名 2022/10/20(木) 13:17:42 

    >>255
    電通とNHKこそメスを入れるべき存在。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2022/10/20(木) 13:32:03 

    >>249
    自民党信者ってまじで言い訳しかしねえな
    堂々とした反論も何もできないのが笑えるわ

    +1

    -18

  • 362. 匿名 2022/10/20(木) 13:37:48 

    >>309
    高橋洋一って安倍の小飼のビジウヨだよね
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +3

    -9

  • 363. 匿名 2022/10/20(木) 13:38:18 

    >>337
    がる男は枕についた抜け毛を数えてればいいのに

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2022/10/20(木) 13:40:25 

    錦鯉の渡辺さんかと思った…
    疲れてるのかな

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2022/10/20(木) 13:44:15 

    タレントの人がなにか見ながら言わされているようなコメントとかはわざわざ見たくないから、消去法でその番組になる。

    +1

    -2

  • 366. 匿名 2022/10/20(木) 13:45:44 

    >>362
    キャプテン翼の作者かと思った笑

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2022/10/20(木) 13:46:15 

    >>14
    あの人一回脳の検査した方がよくない?
    記憶を司る部位が正常に機能してないと思うんだけど

    +10

    -5

  • 368. 匿名 2022/10/20(木) 13:47:56 

    >>115
    ガル民は詭弁が多いからね
    しかも気づいてなさそうな人も多い
    時々まともに社会生活を送れてるのか心配になるよ

    +6

    -2

  • 369. 匿名 2022/10/20(木) 13:48:41 

    >>322
    結局統一の何が嫌いかって言ったら「日本人に罪悪感植え付けて思い通りにする」って事だから、党の存在そのものが統一っぽい党なら、接点以前の問題な気がする

    +1

    -5

  • 370. 匿名 2022/10/20(木) 13:57:05 

    玉川信者vs統一擁護のカオストピ

    どっちも感覚オカシイ!

    +2

    -7

  • 371. 匿名 2022/10/20(木) 14:00:34 

    >>207
    3つめが一番やばいわ
    偏向報道のこと堂々と認めてるじゃん
    恣意的に世論を扇動する意図を放送内容に織り込んでたって捉えられても仕方ないよ

    +24

    -0

  • 372. 匿名 2022/10/20(木) 14:05:04 

    >>9
    玉ちゃん出ていないと寂しいんだよね。ファンもいるんだよ。

    コメンテーターとしてはやってはいけない大ミスしたけどね。まさかこんな事態になるとは思わなかったよ。まぁ流れを見て頑張ってくださいとしか言いようがないですね。

    +29

    -33

  • 373. 匿名 2022/10/20(木) 14:06:51 

    事実誤認では無くて憶測でしゃべってる

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2022/10/20(木) 14:07:32 

    もともとテロ朝にはジャーナリズムなどありませんから
    あるのは捏造して日本人を困らせること
    韓国人 中国人のためのテロ朝

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2022/10/20(木) 14:11:14 

    テレビは世論工作できる権力機関
    局員は慎重にならないといけない
    事実に基づかない事で何か落とすべきではない


    +9

    -0

  • 376. 匿名 2022/10/20(木) 14:13:07 

    >>375
    コロナだってずっと感染者数を速報で出してたり
    五輪だって無観客になったし
    子宮頸がんワクチンも中止に持っていかれた
    煽ってるテレビって野党と一緒

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2022/10/20(木) 14:16:24 

    >>5
    電通に怒られたからって金輪際出演NGになったら、それこそジャーナリズム死んでるじゃんw
    元議員らしいけど馬鹿なんだね。

    +20

    -3

  • 378. 匿名 2022/10/20(木) 14:28:21 

    >>1
    ❎ジャーナリズムを捨てた
    ⭕そもそもジャーナリズムではない
    💮最初から反日の世論誘導のみ

    +19

    -0

  • 379. 匿名 2022/10/20(木) 14:37:29 

    はいはい電通電通〜、言われたんでしょ?どうせ。

    +0

    -3

  • 380. 匿名 2022/10/20(木) 14:37:55 

    >>7
    離党したんじゃなかった?
    辞職しろよって感じだけど。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2022/10/20(木) 14:40:57 

    ミヤネ屋観ようぜ

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2022/10/20(木) 14:50:46 

    >>372
    以下辛坊さんはマトモだわ

    辛坊氏は「前提としてね、玉川徹さん、1回も見たことも聞いたこともない」としたうえで、「漏れ伝わるテレビの玉川氏の発言を側聞するに、かなりの左側の人で、朝日新聞系の発言を繰り返す人で、私なんかが見るところ、『何言ってんだよ』っていうようなことを毎朝、テレビで言ってらっしゃる方というイメージ」と話した。 だが「そういう発言に対して規制しようとは全く思わない」と辛坊氏は言う。「どんなとんでもないヤツの、どんなとんでもない発言でも、お前が言ってることは間違ってるけれども、お前がそれを言う権利はオレは命を懸けてでも守るっていうのが私の立場」と持論を展開した。

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2022/10/20(木) 14:51:59 

    そりゃ、言うでしょ。野党泡沫議員になりそうなところを菅官房長官(当時)に拾ってもらって大出世したんだから。
    菅元総理への批判は敏感だよ。

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2022/10/20(木) 15:14:34 

    >>2
    底レベルな人生で草。

    +14

    -2

  • 385. 匿名 2022/10/20(木) 15:15:12 

    >>3
    逆に違かったっていう証拠は?

    +8

    -3

  • 386. 匿名 2022/10/20(木) 15:17:10 

    >>43
    ワイドショーばっかり見てると、頭が悪くなるね。

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2022/10/20(木) 15:24:55 

    >>82
    今の円安は国際情勢の問題だけどね

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/10/20(木) 15:30:07 

    >>115
    ほんとだね。どこの国の人か想像つくね。

    +9

    -2

  • 389. 匿名 2022/10/20(木) 15:38:27 

    >>11
    貴女のような人たちががたくさんいて
    我々中国人にとっては非常にありがたい存在です。
    どんどん衰退して乗っ取りやすくさせてください。日本の最低賃金「メキシコ並み」OECD25位。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2022/10/20(木) 15:44:11 

    >>389
    突然トピズレ笑

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2022/10/20(木) 15:57:47 

    今更速報

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2022/10/20(木) 16:19:59 

    捨てたも何も元から朝日にジャーナリズムなんてないし
    椿事件なんていい例
    ただ自民の中の人が言うと微妙

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/10/20(木) 16:20:50 

    詐欺師が出世するテロ朝

    嘘が得意なら畑違いの人間でもTVでコメントできるテロ朝

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/10/20(木) 16:44:17 

    >>1
    電通および菅前総理大臣に対し、あらためてお詫び申し上げます。


    そもそも菅前総理のスピーチに対していちゃもんつけたんだよね。そこに電通が絡んでたという批判内容だったと思うので、
    先ずは菅前総理が先やろが!そしておよび電通としないと。
    謝罪の背景が見えますね笑

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2022/10/20(木) 16:51:08 

    >>392
    さすがにそれはひっくるめ過ぎ笑

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/10/20(木) 16:51:52 

    >>393
    テロ朝でしてやったり感でしたか

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/10/20(木) 16:52:38 

    あのさー玉川さんがどれだけのコメントを毎日話してると思ってんの?
    どれだけ調べて勉強してもポロッと間違えることがある
    謝ったし訂正したよね?
    本当これだから政治家って。
    人を叩く前に 人のためになる仕事しろよ

    +2

    -8

  • 398. 匿名 2022/10/20(木) 16:56:39 

    >>397
    玉川さん結構データとか詳細に調査、把握してたよね。

    +0

    -1

  • 399. 匿名 2022/10/20(木) 17:24:23 

    >>10
    政宗公が鼓舞して下さると私たち下級国民の士気が上がりますね

    +1

    -4

  • 400. 匿名 2022/10/20(木) 17:33:16 

    >>166
    テレ朝に入社して長い経験と見識があるから偉そうなんだよ
    偉そうっていうか堂々と自分の意見をのべるからそう見えるだけ
    一本筋の入った人だよ

    +1

    -7

  • 401. 匿名 2022/10/20(木) 17:40:52 

    誰がゆうとんねん!

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2022/10/20(木) 17:42:23 

    >>152
    サヨクの方か、な~んにもわかってないおめでたい人なんだろうなって思うよ

    +11

    -4

  • 403. 匿名 2022/10/20(木) 17:53:49 

    >>1

    全く関係ないけど錦鯉の片っぽに似てないか?和田って人。

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2022/10/20(木) 18:05:15 

    >>321
    横から
    思い込んだら根拠もなく、そう言うモノだと決めて知りもしないでTV上で発見してしまう。
    口が軽いのは良いけど、
    今までも思い込みで発言してたんじゃないの?って思わせる。
    普段から演出ばかりしてるのでしょうね。

    +12

    -1

  • 405. 匿名 2022/10/20(木) 18:06:01 

    トピ画、錦鯉の渡辺さんかと思った。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2022/10/20(木) 18:07:08 

    >>1
    定年まじかまで事実確認してこないでペラペラ喋ってましたぁーー

    ってヤバくね?😂

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2022/10/20(木) 18:08:53 

    >>7
    他にも統一議員に妻が脱税議員もいるし。
    臭いもの同士にしか見えん。

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2022/10/20(木) 18:19:35 

    >>3
    政治家は選挙で落とすんだよ。

    公共の電波は選挙もしてない、選挙で選んだわけでも無い人間が使ってる。
    だからテレビ局は公平公正で中立である事が法律で定められてる(放送法4条)。

    逸脱しすぎなんですよ。テレビ朝日。

    +21

    -3

  • 409. 匿名 2022/10/20(木) 18:40:59 

    >>196
    演出で偏向報道制作朝日だもんね。二階から飛び降りも誤魔化す会社
    電通も悪だし、朝日も悪 慰安婦は嘘

    +7

    -1

  • 410. 匿名 2022/10/20(木) 18:42:59 

    >>393
    チョンテレだしね。在日カードが多いほど強くなるw

    +3

    -3

  • 411. 匿名 2022/10/20(木) 18:47:13 

    >>3
    中国の人ですか?
    やっぱり腹立ってるんですね

    +16

    -7

  • 412. 匿名 2022/10/20(木) 18:48:50 

    >>1
    そもそも玉川氏はただのサラリーマン
    社員の社会人としての常識がないことを重視しない終わってる会社だってことが世間にさらされたってことだよ
    強盗犯、捏造犯のいる規範意識のない人が勤める企業
    コンプライアンスも糞もあったもんじゃない、非常識かつ反社会的企業体質
    地上波から撤退させた方がいい

    +8

    -3

  • 413. 匿名 2022/10/20(木) 18:53:55 

    >>175
    でも逮捕案件では無いですよ?

    +1

    -1

  • 414. 匿名 2022/10/20(木) 18:58:29 

    和田はテレ朝の委員会の一人秋元康になにも言わないのか?
    安倍と懇意だからか?バカウヨも気づけよ!!
    あ、和田やバカウヨは秋元康は文鮮明や韓鶴子みたいな
    カルトの教祖様みたいなもんだから逆らえないもんね(笑)

    +2

    -2

  • 415. 匿名 2022/10/20(木) 19:00:26 

    >>103
    立花はガーシー放置してる時点でなぁ…
    自民もだけど、政治家は良し悪しあるね

    +3

    -2

  • 416. 匿名 2022/10/20(木) 19:00:54 

    >>338
    私もやってます、って自白

    ほんとは会社辞めたいんじゃないか?と思った。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/10/20(木) 19:02:55 

    >>413
    「椿事件」のヤバさがわからない、玉川の「政治的思想をわからないように演出」発言のヤバさがわからない。こういう人もいるんだね。
    やっぱりテレビ朝日の放送権剥奪まで話広げた方がいいよ

    +7

    -2

  • 418. 匿名 2022/10/20(木) 19:20:42 

    >>416
    まあ本人もテレビ朝日も「もうじき定年だし穏便に…」って守り入ってんじゃないのかな
    テレ朝的にはもう腫れ物扱い

    「もう画面には出ない方がいい」玉川徹を糾弾するテレビ朝日「放送番組審議会」“発言録”入手 | 文春オンライン
    「もう画面には出ない方がいい」玉川徹を糾弾するテレビ朝日「放送番組審議会」“発言録”入手 | 文春オンラインbunshun.jp

    朝のワイドショーで視聴率トップを走るテレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』での発言が事実無根だったとして、10月4日に10日間の出勤停止の処分を受けた“看板コメンテーター”の玉川徹氏。処分発表の2日…

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2022/10/20(木) 19:23:46 

    >>2
    じゃあ日本から出て祖国へお帰りになれば?

    +8

    -3

  • 420. 匿名 2022/10/20(木) 19:28:00 

    NHKにもジャーナリズムなんて無いよねw
    受信料取ってるNHKの方が問題あるのでは

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/10/20(木) 19:30:52 

    テレ朝は自浄作用のない組織だということが世間に明らかになりました。少なくとも誠実なテレビ局ではないという事なのでしょう。これからも朝からワイドショーを見ている視聴者をデマなど吹聴して洗脳していくんでしょうね。

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2022/10/20(木) 19:33:31 

    >>1
    ジャーナリズムを破壊したのは、
    故安倍氏と彼のシンパじゃないの… 草

    +4

    -5

  • 423. 匿名 2022/10/20(木) 19:35:29 

    >>1
    政治家(与党)が事実誤認の失言したら、この人は鬼のように叩くよね。「職務を続けることで責任取りたい」みたいなこと言ったらそれこそすごい非難するじゃん。他人は許せなくて自分はOKなの、おかしい、って思わないのかな。まあこの人が数字持ってるらしいから、サラリーマンは上には逆らえないのかもしれないけど、そんなの政治家だって一緒だよね。

    一言で言えばカッコ悪い。もう二度と、失言した政治家に「辞めるべき」とか言えないジャーナリストとか価値あるのかな?

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2022/10/20(木) 19:44:37 

    >>420
    受信料は日本人から集めまーす。
    そのお金で中国様へ番組つくりました!無料で配信しまーす!

    クソNHK

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/10/20(木) 19:46:38 

    錦鯉の渡辺さんにしか見えない。


    +6

    -0

  • 426. 匿名 2022/10/20(木) 19:49:36 

    >>2
    可哀想🥺

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2022/10/20(木) 19:53:56 

    >>87
    ほんとわかりやすい
    正直どうでもええねんガースーの弔辞を誰が書いたとか

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/10/20(木) 19:55:26 

    電通様を敵に回したらだめなんてさ、民主主義の皮かぶった共産主義だと思う。
    権力集中しすぎ。

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2022/10/20(木) 20:09:29 

    >>417
    別にヤバくないよ笑
    椿事件は、終わった話。
    それはそれ、これはこれですよ

    +0

    -6

  • 430. 匿名 2022/10/20(木) 20:13:30 

    >>324
    椿事件 カイワレ事件(Z畜産)拉致被害者恫喝
    不二家 雪印 慰安婦デマ情報 多すぎるね

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2022/10/20(木) 20:13:35 

    >>1
    事実誤認より重大なのは、
    TV報道には演出が当たり前って主旨の発言
    これはテロ朝社員は踏んだら駄目な地雷ギリギリ

    でもこれも玉川とテレ朝の演出な気もする
    退職後の食い扶持確保する期間に入りたかったとかさw
    自分の付加価値あげときたい、みたいな
    テレ朝ならそのくらいやってても驚かない

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/10/20(木) 20:13:36 

    >>3
    「SNSで国葬反対を叫んでる人の8割」だよ。
    まぁ普通の人は反対だと思ってはいても、SNSでまで騒がないよなとは思う。

    +13

    -1

  • 433. 匿名 2022/10/20(木) 20:14:24 

    >>429
    あの恨みから暗殺(陰謀論w)

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/10/20(木) 20:15:37 

    >>315
    完全に同意。
    電通発言については謝罪・撤回してるし降板する必要はないかなと思うけど、「政治的意図で演出」発言は完全にアウト。  
    放送法違反を自分で認めちゃってる。
    この人を擁護する人は電通の方だけ騒いで何故かこっちの発言はスルーなんだよね

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2022/10/20(木) 20:15:53 

    >>424
    同時にこういう内容のスペシャルを放送出来るのもNHKだけなんだけどね
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2022/10/20(木) 20:17:04 

    >>1
    もういいかげん
    自民の言うことは信用出来ない

    これがプラスになるとか
    さすがガルw

    +1

    -6

  • 437. 匿名 2022/10/20(木) 20:25:06 

    毎日はヘンタイが出世し
    朝日は妄想嘘つきが出世する

    ひどすぎる変態記事を配信していた毎日新聞の責任者への処分が出世だそうで... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生】 - Yahoo!ファイナンス
    ひどすぎる変態記事を配信していた毎日新聞の責任者への処分が出世だそうで... - お金にまつわるお悩みなら【教えて! お金の先生】 - Yahoo!ファイナンスfinance.yahoo.co.jp

    ひどすぎる変態記事を配信していた毎日新聞の責任者への処分が出世だそうですが・・・。http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/などで言われている、毎日新聞のひどすぎる新聞記事ですが、この信じられないほどの悪事に...

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2022/10/20(木) 20:30:48 

    >>315
    会社へのテロみたいなもんだから、普通はクビだと思う
    テレ朝は蒸し返されたくないし、処分しないわけにもいかないし、貢献度も考慮した妥協案っぽい
    どっちにしろ終わってる

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2022/10/20(木) 20:44:36 

    >>434
    それは電通の手口として説明してた。それぞれ切り取りするからそうなるんだよ。

    +0

    -3

  • 440. 匿名 2022/10/20(木) 20:50:10 

    >>338
    この部分を誤魔化すために、最後に電通って言った疑惑
    さすが玉川(皮肉)

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2022/10/20(木) 20:51:41 

    >>11
    フジのコメンテーターもなかなか癖強いけど

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2022/10/20(木) 20:52:00 

    >>440
    いずれにしても憶測の範囲だから笑

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2022/10/20(木) 20:52:50 

    >>441
    フジは土足で堂々と入ってくるもんね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/10/20(木) 20:54:25 

    >>21
    朝から見ないよね。パヨク暇なんだ…

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2022/10/20(木) 21:25:37 

    トピ画、錦鯉の渡辺さんかと思った。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/10/20(木) 21:27:53 

    >>420
    何年か前に早朝のニュースで、当時の女性のキャスターが男性キャスターにニュースに関するコメントを伝えると、年上の男性キャスターが冷たい返しをしていることがあった。
    一回ではなく見るたびそうだった。
    公の放送でこのやりとりを流すのかと思ってちょっと驚いた。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/10/20(木) 21:28:35 

    >>3
    高市早苗ね
    本人は否定してるけど、この発言をツイートした壷県議以外に同じ講演会を聞いた一般人も「国葬反対の8割は支那から」と聞いたとツイートしてたんだよね
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +3

    -10

  • 448. 匿名 2022/10/20(木) 21:31:28 

    >>410
    韓国カルト宗教と癒着してた安倍晋三は国賊だよね

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2022/10/20(木) 21:32:49 

    >>446
    日本のテレビあるある
    女性は添え物
    意見は持たず、おっさんの発言に同調することだけを求められる

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/10/20(木) 21:35:14 

    玉川さんフリー転向でも十分やっていけるよね

    +1

    -1

  • 451. 匿名 2022/10/20(木) 21:36:16 

    >>13
    高齢の母親がユーチューブが間違っていると激怒。デマ川みないな偏ったコメンテーターは困る。

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2022/10/20(木) 21:57:44 

    >>99
    安倍さんがした政策が中国や韓国に不利だから
    安倍さんは中国や韓国に毅然とした態度をとって、日本のために法律をたくさん作ったんだよ

    それが中国や韓国は気に入らない

    +16

    -3

  • 453. 匿名 2022/10/20(木) 22:10:36 

    >>357
    それは絶対におかしい

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/10/20(木) 22:16:06 

    >>2
    私も玉川さんがいない日本は淋しい!
    人それぞれ、きちんと反省して再出発するならいいじゃない、その機会すらダメなの?
    山際は未だに辞任しないのに。

    +4

    -18

  • 455. 匿名 2022/10/20(木) 22:36:34 

    >>94
    国葬もマイナンバー、五輪も電通が中抜きで儲けてる事わかってるし、これじゃ誰も何も言えなくなる

    +4

    -7

  • 456. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:50 

    現場取材はジャーナリストとして当たり前であり、出来ていなかったのならコメンテーターとしても資格は無く
    今の民放の朝と昼の報道番組でコメンテーターこれできてる人いるか?
    NHK基準に理想論語るのは結構だけど、現実が見えてない人だわ


    +3

    -2

  • 457. 匿名 2022/10/20(木) 22:38:53 

    >>16
    私は玉川さんのコメントに、よく「は?」って思う派だけど、玉川さんいなくなったらさみしいなとは思う

    +4

    -9

  • 458. 匿名 2022/10/20(木) 22:40:34 

    >>417
    テレビ朝日は椿事件、TBSはオウム事件の時に潰せば良かったんだよね。せめて停波ぐらいはさせてたらここまでマスゴミが図に乗らなかっただろうに。

    +7

    -1

  • 459. 匿名 2022/10/20(木) 22:45:01 

    >>1
    むしろ、この前段のヤバ話を一個人の問題(事実誤認)にすり替えて会社を守った咄嗟の機転は称賛に値する、くらいは言ってほしかった。
    サラリーマンの鑑っぽく誉めてあげればいいのに。

    これは、テレ朝停波の議論になっても不思議じゃない問題、水準がどうのってテレ朝側の言い分に乗っかってどうするんだ?頼りないなぁ。。
    こんな大人しい批判をするお人好しな小粒さん。

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2022/10/20(木) 22:57:35 

    ツボ議員にいわれて情けない

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/10/20(木) 23:02:38 

    >>10
    この人シャムシェイドのギターと飲んでたり謎に人脈広いよね。

    +4

    -1

  • 462. 匿名 2022/10/20(木) 23:06:47 

    >>57
    いややっぱ8割だよ
    残り2割はお馬鹿さん

    +4

    -4

  • 463. 匿名 2022/10/20(木) 23:06:53 

    >>458
    オウムは流石に別格だね。
    フジテレビはカレー殺人特集企画で、疑惑の家族に対して独占放送強要(他局の取材は拒否しろと)もあったしね。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/10/20(木) 23:07:53 

    >>459
    停波って社会主義じゃあるまいし笑

    +2

    -5

  • 465. 匿名 2022/10/20(木) 23:11:19 

    自民党議員にジャーナリズムを語られる筋合いないわ、これ以上玉ちゃんをいじめると本格的に自民党落選のために本腰入れるわもう起怒った

    +3

    -5

  • 466. 匿名 2022/10/20(木) 23:12:28 

    >>32
    さすがにマズかったと思ったみたいで公式垢がその質問だけ動画公開してないんだってね、やることが卑怯。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2022/10/20(木) 23:13:03 

    >>41
    電通=CIA
    自民党=CIAが支援

    +2

    -1

  • 468. 匿名 2022/10/20(木) 23:26:41 

    電波は国民共有の財産。なのにテレビ局の電波使用料は売上高のわずか0.14%しか払ってないし、地上波は新規参入不可って普通に考えたらおかしい。

    電波使用料

    ドコモ 188億円
    KDDI 135億円
    ソフトバンク 163億円
    NHK 25億円
    日本テレビ 6.8億円
    TBS 6.3億円
    フジテレビ 6.4億円
    テレビ朝日 6.5億円
    テレビ東京 6.2億円

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/10/20(木) 23:32:05 

    >>1
    自民党は日本を愛する気持ちを捨ててますよね。

    +1

    -4

  • 470. 匿名 2022/10/20(木) 23:34:53 

    >>464
    全然守られてないし、マスゴミはまるでなかった事にしてるけど放送法があるんだよ。
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/10/20(木) 23:38:43 

    政治家が国民に意見を言うなよ!
    国民の意見を聞け!!

    +4

    -3

  • 472. 匿名 2022/10/20(木) 23:46:24 

    >>32
    信教の自由は認められてるよな…信者なら騙されて利用されてる哀れな議員ってことになるしな

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/10/20(木) 23:49:27 

    >>357
    錦鯉のじやない方の人に見える

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2022/10/20(木) 23:58:37 

    玉川さんはジャーナリストじゃなくてテレ朝の社員
    どちらかというとジャーナリストに追求される立場だよね

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/10/20(木) 23:59:21 

    >>1
    ジャーナリズムを捨ててないから出演では??

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2022/10/21(金) 00:06:12 

    >>452
    中国の影の影響力がどれだけ広がっているのかそれを一番危惧していた政治家だった。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/10/21(金) 00:11:24 

    >>191
    テレビが全て正しいと思って観てないし、
    ショーとして楽しんでる方からすると
    無難なことしか喋らないコメンテーターはつまらない。

    +2

    -3

  • 478. 匿名 2022/10/21(金) 00:19:03 

    >>473
    それ言ったらおしまいだよ

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2022/10/21(金) 00:23:22 

    >>104
    言い訳だけは得意なんだな

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2022/10/21(金) 00:27:13 

    >>3
    杉田水なんとか議員もなー。
    女の敵。

    +4

    -3

  • 481. 匿名 2022/10/21(金) 01:15:58 

    >>1
    玉川さん、ってアウトデラックスに出てた田口学、って人にクリソツじゃない⁈

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/10/21(金) 01:27:15 

    >>45
    だから、統一教会を日本に持ち込んだのは安倍の爺さんだって。自民党が統一に汚染せれてるのに、何で自民を応援することが愛国サポーターなんだよ。あと、文章がヤバすぎてここのライトなネトウヨ達もドン引き。

    +2

    -3

  • 483. 匿名 2022/10/21(金) 02:17:33 

    Netflixで玉川徹のの撮休

    やってくんないかな
    有村や岡田より人気あるでしょ

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2022/10/21(金) 02:21:16 

    >>480
    ジャーナリストが海外でデマバラまくのもダメでしょ
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/10/21(金) 02:23:07 

    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/10/21(金) 02:47:20 

    >>451
    玉川は単なるリーマン、与えられた役割はこなすしかない立場。
    やらされてる感はないけど実際本人としてはどうなのか?わからない。

    ある程度の貢献を認めつつも不祥事の全責任を一人に負わせながら、退職後の生活に支障を来す可能性を無視する処遇をする企業はクソだなと思う。
    せめてものの良心はたとえテレ朝でも持っててほしい気がする。
    会社がおかしいのに、従業員が割りを食うなんてあり得ない。

    +0

    -4

  • 487. 匿名 2022/10/21(金) 03:18:49 

    この人、学生の頃からプライド高くて大嫌いだった。「俺はアナウンサーを踏み台にして議員になるから、付き合ってやる」ってしつこかった。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/10/21(金) 04:20:49 

    >>178
    見てたけど、ちゃんと謝罪してましたよ。まさか、電通は一切関与してませんでした。と電通に重きを置いた謝罪じゃないと謝罪のうちに入らないとか?電通の人もガルトピ見るのね。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/10/21(金) 06:05:38 

    >>43
    自浄作用さえないなら、潰れてなくなるしかないね
    党がある事に意味がなくなってる

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/10/21(金) 06:56:46 

    >>7
    玉川さんもパパ活疑惑あるよね。
    20代の港区女子と。
    取材したらただの飯友と言ったらしいけど、高級タワマンで同棲してる彼女いるのにヤバいよね。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/10/21(金) 07:46:28 

    え?続けるの。びっくり

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/10/21(金) 08:14:10 

    >>1
    ジャーナリズム捨ててるのはNHKじゃん
    玉川徹氏の出演継続に「テレ朝はジャーナリズムを捨てた」 元NHKの自民・和田政宗議員が猛批判

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/10/21(金) 09:06:08 

    >>32
    秘書に聞いたこと(信者かどうか?)を本人に対して確認しただけで全くの難癖

    (山際が)すでに秘書に信仰チェックしてるのに、
    急に信仰を聞くのは人権侵害とかいう俺ルール持ち出して騒ぎだすのやばいね
    立憲の議員を叩いていたのも壺フルエンサーばかり

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/10/21(金) 09:51:31 

    >>115
    激しく同意します

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/10/21(金) 10:06:03 

    >>484
    ガル民にとってはこっちのほうが深刻だわ

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/10/21(金) 10:44:35 

    >>470
    訂正してないならまだしも訂正してるんですが?

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2022/10/21(金) 11:24:27 

    >>456
    誰のこと?
    具体的に言って

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/10/21(金) 11:26:58 

    >>454
    日本にはいるよw
    何か勝手に殺してない?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/10/21(金) 18:09:36 

    >>496
    だからここでも何度か出てるように電通が関わってると断言した部分よりも↓こっちの方が実は問題なんだって。偏向、ヤラセ報道やってるって認めちゃったんだから。

    「僕は演出側の人間ですから、テレビのディレクターをやってかましたから、それはそういう風につくりますよ。政治的意図が匂わないように制作者としては考えますよ」

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2022/10/23(日) 06:55:38 

    >>499
    だってこれは電通の事を指している訳でしょ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。