-
1. 匿名 2015/07/23(木) 09:18:46
出典:image.eiga.k-img.com
日本発祥「絵文字」がハリウッドでアニメ映画化 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com米ソニー・ピクチャーズ・アニメーションが、「絵文字」をテーマにした長編アニメ映画のオリジナル脚本の権利を争奪戦の末に獲得したと、米Deadlineが報じた。 絵文字は日本が発祥地で、海外でも「Emoji」と表記される。ソニーは今回、エリック・シーゲルとアンソニー・レオンディスが執筆した脚本を獲得。レオンディスは監督も務める予定だという。ほかにワーナー・ブラザースとパラマウントが入札に参加していた模様だ。内容の詳細は不明。 絵文字はパブリックドメインであるため、それ自体に権利料は発生しない。Deadlineは、現在ほかにも絵文字をテーマにした映画の企画を開発しているところがあるとも
+17
-3
-
2. 匿名 2015/07/23(木) 09:20:09
え?どうやって映画にするの?(笑)+350
-1
-
3. 匿名 2015/07/23(木) 09:20:41
え?!
どういう映画になるのか全く想像つかないんだが(笑)+177
-3
-
4. 匿名 2015/07/23(木) 09:20:58
映画❓
必要あるのか❓観る人いるのか❓+117
-2
-
5. 匿名 2015/07/23(木) 09:21:13
+195
-3
-
6. 匿名 2015/07/23(木) 09:21:15
どうゆうこと⁇+32
-5
-
7. 匿名 2015/07/23(木) 09:21:36
1みたいな絵文字より、
ドコモのレトロな感じの絵文字がシンプルで好き+204
-10
-
8. 匿名 2015/07/23(木) 09:21:59
どの絵文字が主役になるんだろうww+30
-0
-
9. 匿名 2015/07/23(木) 09:22:29
Emojiするなら、
Kaomojiの方をしてくれたほうがいいな+121
-3
-
10. 匿名 2015/07/23(木) 09:22:57
オバマも絵文字知ってたよね
日本じゃ廃れてきた気がするけど+18
-4
-
11. 匿名 2015/07/23(木) 09:23:07
テトリス映画化並みに意味がわからない+31
-0
-
12. 匿名 2015/07/23(木) 09:23:44
+195
-4
-
13. 匿名 2015/07/23(木) 09:23:58
HIKIKOMORIも映画化されたんだよな+8
-4
-
14. 匿名 2015/07/23(木) 09:24:09
このトピ画の絵文字は、あんまりかわいくない…+61
-5
-
15. 匿名 2015/07/23(木) 09:24:11
顔文字(^_^)ノも、海外の友人に使うと「何これ~いいね!」って好印象。
日本みたいに使われていないから、珍しいようです。+79
-0
-
16. 匿名 2015/07/23(木) 09:24:27
Kaomojiするなら
AAの方がいいな+14
-4
-
17. 匿名 2015/07/23(木) 09:25:57
AAするなら
オタク映画つくってほしいな
電車男みたいに+12
-4
-
18. 匿名 2015/07/23(木) 09:26:47
やる夫やAAが映画化されるなら気になるw
+94
-3
-
19. 匿名 2015/07/23(木) 09:28:32
最近のハリウッドのネタ切れ感ハンパない
ディズニーひたすら実写化してみたりなんでも映画になっとる
人気ゲーム『テトリス』が実写映画化「壮大なスケールのSF映画になる」girlschannel.net人気ゲーム『テトリス』が実写映画化「壮大なスケールのSF映画になる」 「壮大なスケールのSF映画になることを請け負う」とスレシュホールド・エンターテインメントのCEOラリー・カサノフは語る。「『テトリス』の裏にあるストーリーには、遙かに素晴らしい想像の世...
ハローキティ、ハリウッドで映画化 2019年に世界公開予定girlschannel.netハローキティ、ハリウッドで映画化 2019年に世界公開予定 ハローキティ、ハリウッドで映画化 : 映画ニュース - 映画.com世界中で愛される日本発の人気キャラクター、ハローキティがハリウッドでアニメ映画化されることがわかった。2019年世界公開が予定されてい...
+57
-0
-
20. 匿名 2015/07/23(木) 09:28:42
もっと可愛いデコメとかあるけど
iPhoneになってデコメも使えなくなって地味になった
なのにiPhoneの地味な絵文字でいいの?
もっと可愛い絵文字あるよー
+10
-3
-
21. 匿名 2015/07/23(木) 09:29:53
顔文字のほうが日本ぽくない?+70
-0
-
22. 匿名 2015/07/23(木) 09:29:54
結果によっちゃクソつまらなくなるぞ+8
-1
-
23. 匿名 2015/07/23(木) 09:31:25
海外だと顔文字もニコも
(*´∀`)
じゃなく
: )
だったりするよね
なんで横なんだろう?
+92
-0
-
24. 匿名 2015/07/23(木) 09:33:11
しかも長編って(笑)
+25
-0
-
25. 匿名 2015/07/23(木) 09:41:09
+129
-3
-
26. 匿名 2015/07/23(木) 09:43:13
(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞
↑これ主人公にごり押ししたい
+31
-11
-
27. 匿名 2015/07/23(木) 09:49:31
新しいキャラクター考えるの面倒になっただけじゃないの?笑+17
-0
-
28. 匿名 2015/07/23(木) 09:53:12
どうせなら絵文字だけじゃなくて顔文字とAAもごちゃ混ぜにしてほしいw
+13
-0
-
29. 匿名 2015/07/23(木) 09:53:42
パックマン的なものを想像したけどあってる?+8
-0
-
30. 匿名 2015/07/23(木) 09:54:30
12さんのコメにある
auの絵文字、好きだったなぁ(´;ω;`)
絵文字が良くてauにしたのに……+20
-2
-
31. 匿名 2015/07/23(木) 09:55:07
トピ画の絵文字って日本発祥なの?
てっきりアップルが作ってるものかと思ってた
12の絵文字好き
今でもたまに電話機能ない携帯で見たりする+26
-0
-
32. 匿名 2015/07/23(木) 10:01:39
インスタやってるけど、^ ^ ←は海外の人のページでよく見かけるかな。日本大好きって人は顔文字使いこなしてる。絵文字も普通に使ってる。+8
-0
-
33. 匿名 2015/07/23(木) 10:02:00
ハリウッド映画もネタ切れなのか…?
+9
-1
-
34. 匿名 2015/07/23(木) 10:08:07
文章だけだと淡々としてるように見えるけど、絵文字使うと気持ちが伝わるというか…よく使ってます。外国の :) :( XD <3 も好きだけどね。+5
-0
-
35. 匿名 2015/07/23(木) 10:13:00
海外の人が顔文字(゚▽゚)使ってると
親日の方かアニメオタクの方なんだろうなって思う。
あとたまにコメントは英語なのに語尾にwwwつけてる人もいてびっくりする(笑)
意味分かって使ってるのかすごく気になる。+36
-1
-
36. 匿名 2015/07/23(木) 10:13:15
(^_^;) (*^_^*)+3
-0
-
37. 匿名 2015/07/23(木) 10:15:30
34
前から思ってたんだけど
<3
ってどういう意味ですか?+4
-2
-
38. 匿名 2015/07/23(木) 10:16:14
海外の顔文字ってなんでそこだけ横向きなの?
そしてレパートリー少なすぎでしょw+49
-0
-
39. 匿名 2015/07/23(木) 10:17:07
34
<3
これってハートだよね?
♡に見慣れてるとあんまりかわいくないね+39
-0
-
40. 匿名 2015/07/23(木) 10:19:22
35
英語版にwwwをつけるとどこまで本文なのか一瞬分からなくなりそう
まぁwwwって付く単語なんてなさそうだけど+16
-0
-
41. 匿名 2015/07/23(木) 10:32:37
40
確かに全部英語なので一瞬分かりにくいですよね(笑)
フランスの方もww使っててびっくりしました。+8
-0
-
42. 匿名 2015/07/23(木) 10:35:55
アニメ映画でキャラクターになるってことでおk?+2
-0
-
43. 匿名 2015/07/23(木) 10:36:06
39
ハートなのか!
他のやつは左が上だから全然わからなかった
日本の顔文字の方が表情豊かで好きだな
♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬+42
-0
-
44. 匿名 2015/07/23(木) 10:43:37
Emoji battle?
が流行ってた気がする!
NBA選手にコービーっているんだけど、
Emojiバトルをしてた!!!
なんかそれが流行ってる?か
なにかで、、、+2
-0
-
45. 匿名 2015/07/23(木) 10:46:27
英語だとエモジじゃなくてイモージとかって読んだりするのかな??ww+6
-0
-
46. 匿名 2015/07/23(木) 11:07:14
絵文字の起源は韓国+0
-21
-
47. 匿名 2015/07/23(木) 11:13:24
<3
これハートだったんだ!ずっと勢いのあるため息(Ξ3みたいな、伝わりますかね)かと思ってた…+33
-0
-
48. 匿名 2015/07/23(木) 11:15:39
絵文字がアニメ化って、ストーリーはなんでもありってことだよね。+1
-0
-
49. 匿名 2015/07/23(木) 11:15:57
+21
-0
-
50. 匿名 2015/07/23(木) 11:17:28
絵文字懐かしい!
裏絵文字とか
ありませんでしたっけ?+3
-0
-
51. 匿名 2015/07/23(木) 14:10:04
2chの ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン とかが映画になるの?+2
-0
-
52. 匿名 2015/07/23(木) 15:12:56
+3
-0
-
53. 匿名 2015/07/23(木) 15:52:35
<3
これハートだとわかっていても卑猥なものに見えてしまうw+2
-1
-
54. 匿名 2015/07/23(木) 20:05:32
38
しかも一つだけ縦向きに読むのが混じってるのでややこしい
+0
-0
-
55. 匿名 2015/08/17(月) 09:33:05
iPhoneの「絵文字の暗号」でラブラブしよう♡ - NAVER まとめmatome.naver.jp照れくさい思い、言葉じゃなくて「絵文字」なら送れるかも? iPhoneの絵文字はとっても種類が豊富♡ 口のカタチを使って、秘密の暗号を送ってみてはどうですか?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する