ガールズちゃんねる

中学校に"竹刀"持った男が侵入 生徒3人軽いけが 埼玉 日高

86コメント2022/10/20(木) 18:41

  • 1. 匿名 2022/10/19(水) 19:41:38 

    中学校に“竹刀”持った男が侵入 生徒3人軽いけが 埼玉 日高 | NHK | 事件
    中学校に“竹刀”持った男が侵入 生徒3人軽いけが 埼玉 日高 | NHK | 事件www3.nhk.or.jp

    19日夕方、埼玉県日高市の中学校に竹刀のようなものを持った男が侵入し、生徒3人が頭などをたたかれ軽いけがをしました。男は駆けつけた学校の職員にその場で取り押さえられ、警察は建造物侵入の疑いで調べています。警察や学校などによりますと、午後4時半ごろ、日高市の市立高根中学校に竹刀のようなものを持った男が侵入しました。

    +8

    -28

  • 2. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:15 

    怖すぎる‥

    +120

    -1

  • 3. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:24 

    ヤクか。

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:25 

    矛先を子供に向けるなよ。
    大人でもダメだけど!

    +134

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:35 

    >>1
    河上彦斎!?

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:53 

    ボケた元体育教師か?

    +7

    -5

  • 7. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:54 

    老人ホームへ行ってくれ

    +20

    -6

  • 8. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:57 

    これが令和の人斬り抜刀斎ですか

    +4

    -6

  • 9. 匿名 2022/10/19(水) 19:42:59 

    低身長男なんだろうなぁ

    +8

    -23

  • 10. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:01 

    中学校そんなに簡単に入れちゃうの怖いね
    宅間守思い出す

    +90

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:04 

    軽い怪我くらいで騒ぐなよ

    +1

    -17

  • 12. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:11 

    中学校に

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:13 

    >>1
    傷害罪も追加しろ!

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:15 

    怖いね…
    動機は何なんだ

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:25 

    軽い怪我で済んで本当に良かったけど心の傷が心配。怖かったよね相当に。。まだ簡単に校内に入れちゃうんだね入れるかぁ

    +45

    -0

  • 16. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:31 

    怖かっただろうなぁ
    一生トラウマになる子もいるよね

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:35 

    周囲には幼稚園もあったってほんとゾッとする

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2022/10/19(水) 19:43:56 

    >>1
    刃物じゃなくてよかった…
    ケガをした子、周りにいた子達は怖かっただろうな

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:02 

    昭和の頃なんて教師が竹刀もっててそれで生徒の頭叩きまくってたよ

    +13

    -7

  • 20. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:03 

    先生が刺叉で取り押さえたって見たけど学校にサスマタあるんだね

    +29

    -3

  • 21. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:07 

    これが刃物持ちだったら命に関わる怪我になってた可能性あるよね
    学校のセキュリティ本当に強化しないと

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:29 

    木刀だったら、もっと大怪我してたよね

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:41 

    こういう時の軽い怪我ってどの程度なんだろう?
    可哀想にね。怖かっただろう。

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:41 

    トラウマになるわ

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:42 

    竹刀だったのが不幸中の幸い
    刃物じゃなくて良かった
    被害生徒の心と体のケアをしっかりと

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:48 

    また男か

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/19(水) 19:44:55 

    メンヘラ男

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:02 

    昭和は竹刀も常に持ち歩いている先生がいて全力で頭を叩かれて気を失いそうになりました

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:04 

    また男

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:10 

    男塾

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:23 

    うちの地元の中学だったら、逆に袋叩きになってただろーな。血気盛んなヤンキーいたし。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:28 

    日本で良かったね
    アメリカだったら・・・・

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/10/19(水) 19:45:29 

    カチコミ?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/10/19(水) 19:47:10 

    竹刀か
    じゃぁ正当防衛でやっちゃえばいいね

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/19(水) 19:47:43 

    屈強なおじいちゃん達にガードマンやってもらおうよー学校あぶないよー

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/10/19(水) 19:48:05 

    元いじめられっ子のこどおじみたいのかな

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2022/10/19(水) 19:48:09 

    昔の教師がタイムスリップしてパニクったのかな

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/19(水) 19:48:30 

    >>11
    仲間ですか?
    警察に通報しますね。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/10/19(水) 19:48:33 

    学校のセキュリティがどうなっているのか
    多くの学校が校舎の見回り等教員頼り
    政府はもっと学校に金かけないと

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/19(水) 19:48:42 

    >>10
    下校時間だから手薄にはなるよ。
    帰宅途中に襲われたら、どうしようもない。

    +43

    -0

  • 41. 匿名 2022/10/19(水) 19:49:36 

    >>19
    だから?

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/19(水) 19:49:42 

    >>1
    え、こわたにえんやばたにえん!
    学校はもはや安全ではないですよね。従って、息子は自宅学習に切り替えました。
    私がつきっきりで見れますので。
    心配がつきないニュースばかりで。どこの国が1番安全なのかしら?もはや日本は最も安全な国ではなくなった印象がございます。

    +0

    -8

  • 43. 匿名 2022/10/19(水) 19:50:15 

    こんな心失者は生きてる価値もないし、なにも産み出さない生産性も皆無だから殺してもいいことにすればいいのにね
    法律にハッキリ明記すべきだよ
    こいつは死んだほうがいいよ、いらない

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/19(水) 19:50:16 

    >>10
    普段しっかり対策してても刑務所や大使館みたいに見張りがいるわけでも強固なわけでもない
    正直侵入は容易だろうし時間帯が下校時だから門がガッツリ閉まってることもないと思う

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/19(水) 19:50:25 

    >>11
    お前に聞いてねーよ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/19(水) 19:51:16 

    >>4
    ほんとコレ。最低の中の最低。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/10/19(水) 19:53:25 

    登下校の時間帯は門を開けてるのは普通の事じゃない?どこでもそうだと思う、私立は知らんが。

    しかし、日高出身の友達がいるから、日高市って見て学生が暴れたのかと思ったわ。ごめんよ、時代が違うのね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/10/19(水) 19:53:40 

    ヨイショ!(ヨイショ!)

    ヨイショ!(ヨイショ!)

    オイショ!(オイショ!)

    オイショ!(オイショ!)

    オイショ!(オイショ!)

    オイショ!(オイショ!)

    オイショ!(オイショ!)

    オイショ!

    (中略)

    今月はね!
    一日(いっぴ)からね!
    飛ばしていきますよ!
    いいっすか!

    (はい!)

    それには今日!
    新規面談もろうたら!
    一本目粘って!
    とにかくお客さんと勝負して!
    今日一日ね!
    目一杯やってください!
    中学校に

    +0

    -6

  • 49. 匿名 2022/10/19(水) 19:54:44 

    マイメロ悲しい😢
    中学校に

    +0

    -4

  • 50. 匿名 2022/10/19(水) 19:56:56 

    >>10
    うちの子の小学校、閉まるような扉なくてただ門があるだけだから、校舎じゃなければ誰でも24時間出入りできてしまう
    習い事の日は帰り迎えに行くんだけど、大きな犬連れたおじさんが普通に子供達が遊んでる校庭に入って散歩してる
    誰でも入れちゃうって怖いよ

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2022/10/19(水) 19:59:53 

    >>10
    どこの公立学校も入ろうと思えばいくらでも侵入出来るよね。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2022/10/19(水) 19:59:54 

    >>42
    こんばんは🌇🌆
    中学校に

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2022/10/19(水) 20:00:54 

    昔は竹刀で叩くくらいだだったけど
    最近の深夜アニメはすぐナイフや包丁で
    人を刺すシーンあるから怖い

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/19(水) 20:03:12 

    >>10
    池田小の事件だよね。
    被害者やご遺族が多いからその方達の気持ちを優先してほしいけれど、ニュースとかで流れること少ないし事件が風化してきているように感じる。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/10/19(水) 20:03:36 

    母校…

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/19(水) 20:05:22 

    >>9
    トピ間違ってない?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/10/19(水) 20:08:09 

    竹刀じゃなくて本物の刃物だったら…って思うと怖い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/19(水) 20:08:54 

    >>51
    なんか先生に聞いたんだけど、今避難所になっている関係で締め切りにできないって言われたよ

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/19(水) 20:09:41 

    自分生徒だったら剣道部から竹刀借りて応戦するかも。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/19(水) 20:11:30 

    >>1
    関東って集団リンチ多いよね。危険な地域。
    今後、外国人が増えるから、次期修羅の国候補だねw
    今日の川崎で3人の男による強盗殺人のニュースやってたし。
    水戸でも金属バットで集団リンチのニュースがあった。

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2022/10/19(水) 20:12:44 

    >>20
    あるある。
    小学校にも先生用の出入口付近に刺叉置いてあったよ。
    そんなんで…と思うけど、効果があるんだね。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2022/10/19(水) 20:13:03 

    >>1
    木刀だったら大怪我だったかもね。頭だし。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/10/19(水) 20:14:44 

    >>58
    なるほど、確かに小学校避難所だわ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/10/19(水) 20:15:15 

    >>51
    むしろ開けっ放し。
    簡単に入り込める状況だから心配はしてるけど、地域の施設みたいなものも併設されてるから閉めきるのは難しそう。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/19(水) 20:15:18 

    >>32
    関東とかアメリカ以上に治安悪い
    コンクリ事件を知ったアメリカ人は、皆発狂する。
    関東人はなんて残酷なんだと言ってた。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2022/10/19(水) 20:16:23 

    >>1
    埼玉なら普通よ。
    浦和レッズとかもやばいでしょ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/10/19(水) 20:22:32 

    何の意図があるわけ?


    県内に住んでるんだけど、学校からのマチコミで、県内の学校だか幼稚園だか公共施設でランダムに危害を加えるって言う犯行予告みたいなメールが届いてるらしく、警戒を促されていた所だよ。
    今日は犯行予告とは別の日だから関係ないと思うけど、本当やめてくれって感じ。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/19(水) 20:23:15 

    >>1
    同じ日本なのか疑う
    頻繁に電車テロとか通り魔とか放火事件とか起きてる地域に住む人って、どういう気持ちで生きてるんだろ?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/10/19(水) 20:37:42 

    >>10
    もうすっかり危機意識希薄だよ、うちの子の小学校なんて。
    先生達も親を見ても、自分のクラスじゃなければ挨拶しない。門も開いてる。
    知らない顔でも校内にいたら挨拶声掛けって防犯予防の基本なんだけどね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/10/19(水) 20:39:43 

    >>61
    刺股は距離取れるから有効な手段である。
    あとは消化器を犯人に向けてかけるのも。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2022/10/19(水) 20:45:56 

    >>1
    小学校ではなく中学校を選んだ理由はなんだろ
    殴りたい系は抵抗できない子供狙うかと思ってた
    中学生は下校の時道に広がって歩くのが邪魔とかで恨まれたのかな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/19(水) 20:49:36 

    やばい。竹刀ってのがすぐ読めなかった。竹刀って言葉見たの下手したら数十年ぶりだわ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/19(水) 20:57:15 

    >>55
    同じくだわ!びっくりしたわ、、

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/10/19(水) 21:04:36 

    >>55

    当時なら逆に襲撃する学年ですか?友達は相当ヤバかったけどw

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2022/10/19(水) 21:36:43 

    こういう話題は決まって埼玉か大坂

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/10/19(水) 21:40:06 

    他校からの殴り込みとかではないのか。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/10/19(水) 21:55:03 

    >>10
    全員親が送り迎えかスクールバスで帰宅徹底するくらいしか防ぎようないよね。もちろん門番も必要になる。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/19(水) 21:57:31 

    >>71
    中学時代鼻つまみものだった男の逆恨みかと思った。
    アホは恨みの対象が意味不明な方向にズレがちだと思う。当時の恨みを今の中学生にぶつける的な。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/10/19(水) 22:06:49 

    >>10
    校門わりと空いてたりするし、校門しまってても校門の鍵は空いてたり、校舎にはいる玄関は全開だったりするから簡単に侵入できると思う。
    自分が小学生の頃に宅間守の事件があったから、今の小学校は危機感薄れてきてて怖いなって思う。全部の小学校がそうじゃないんだろうけど。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/10/19(水) 22:08:57 

    警備員がいるといいんだろうね。難しい問題かもしれないけど。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/10/19(水) 23:29:23 

    トピタイに教員が確保って入れてほしい。
    すごい勇気のある行動だと思う。
    いつも何かと目の敵にされがちでもこういう先生もいる。
    悪い面ばかりでなくこういう時こそ報道すれば良いのに。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/10/20(木) 00:44:55 

    >>61
    生徒が逃げられるのと警察が駆けつけるまでの時間稼ぎが目的だからね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/10/20(木) 09:27:02 

    37歳無職。名前出さないあたり障害者?
    障害者だと無罪になるんだろーね。被害者が可哀想。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/10/20(木) 18:36:21 

    >>83
    アンタの家族や親せきがもし同じような
    ことをしたら黙っているのか?(ゴルゴ13風に読め!!)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/10/20(木) 18:39:29 

    どうらや行くところを間違えているようだな。
    永田町とか米国大使館やイスラエル大使館、
    統一教会や幸福の科学といった宗教を
    騙ったキチガイカルトの施設に斬りこむべきだ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/20(木) 18:41:02 

    またつまらぬものを斬ってしまった・・・・(by石川五右衛門、笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。