ガールズちゃんねる

米国で新たなオミクロン派生型が拡大 数週間で1割超え

193コメント2022/10/19(水) 23:13

  • 1. 匿名 2022/10/18(火) 14:00:21 

    米国で新たなオミクロン派生型が拡大 数週間で1割超え: 日本経済新聞
    米国で新たなオミクロン派生型が拡大 数週間で1割超え: 日本経済新聞www.nikkei.com

    米国で新型コロナウイルスのオミクロン型の新しい派生型が急拡大している。米疾病対策センター(CDC)の推計によると、確認されてから数週間の間に派生型の「BQ.1」と「BQ1.1」が米国内で流行中のウイルスの11.4%を占めた。11月末の感謝祭やクリスマス休暇の時期が近づくなかで、さらなる感染の波の到来が懸念されている。


    CDCは10月15日までの1週間に発症した患者の5.7%が「BQ.1」、5.7%が「BQ1.1」に感染したと推計している。同じオミクロン型の派生型の「BF.7」も5.3%まで増えた。いずれも現在主流のオミクロン型の派生型「BA.5」由来の派生型であり、感染力が高いとされている。「BA.5」はなお新規感染の67.9%を占めている。

    +3

    -109

  • 2. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:04 

    ほ〜ん

    +83

    -2

  • 3. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:22 

    でしょうねえ

    +160

    -1

  • 4. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:29 

    なんなんもう

    +158

    -1

  • 5. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:33 

    感染力強くなったら弱毒化するの?
    もうインフルエンザみたいな扱いでお願いします。

    +286

    -14

  • 6. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:36 

    米国で新たなオミクロン派生型が拡大 数週間で1割超え

    +173

    -77

  • 7. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:39 

    やばたにえん こわたにえん 鎖国キボンヌ

    +9

    -35

  • 8. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:40 

    カスタムコロナ

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:52 

    もう覚えきれん

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:54 

    じゃあワクチンもう古くなったね

    +265

    -1

  • 11. 匿名 2022/10/18(火) 14:01:57 

    ふーん。だから何??

    +18

    -13

  • 12. 匿名 2022/10/18(火) 14:02:04 

    またかよ!!

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2022/10/18(火) 14:02:12 

    owata

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2022/10/18(火) 14:02:21 

    でももう、マスクはしなそう

    +50

    -6

  • 15. 匿名 2022/10/18(火) 14:02:21 

    あー、
    最近調子こいてたもんね アメリカ
    マスクしてないし
    終息宣言したとたんにこれだよ

    +276

    -40

  • 16. 匿名 2022/10/18(火) 14:02:27 

    最も賢いウイルス学者より最も低能なウイルスのほうが能力が高いってヒューマニエンスというテレビで学者が語ってたな…変異に次ぐ変異。ウイルスも生き残ろうとしてて怖いね。

    +215

    -2

  • 17. 匿名 2022/10/18(火) 14:02:28 

    そんで症状はどんなだい?

    +172

    -5

  • 18. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:15 

    コロナ対策に毎年300兆円かかるからそろそろ増税しないと財政がまずい
    経済同友会代表幹事が提言、消費税率10%から13%に引き上げ | Share News Japan
    経済同友会代表幹事が提言、消費税率10%から13%に引き上げ | Share News Japansn-jp.com

    経済同友会代表幹事「中福祉・中負担」提言 消費増税や出生率改善 記事によると… ・経済同友会の桜田謙悟代表幹事は11日、2023年春の任期満了を前に、総括提言「『生活者共創社会』で実現する多様な価値の

    +4

    -77

  • 19. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:19 

    アメリカ人、入国緩和で今めっちゃ日本に来てるやん

    +342

    -2

  • 20. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:43 

    >>6
    県民だけどさ〜
    たかしか〜w

    +36

    -4

  • 21. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:47 

    いつ終わるの
    もう無理なのか

    +26

    -3

  • 22. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:50 

    今のオミクロン対応ワクチンは効くのかな。

    +36

    -8

  • 23. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:52 

    >>6
    金メダルかじった人?

    +55

    -7

  • 24. 匿名 2022/10/18(火) 14:03:56 

    はいはいまたワクチン打てですか

    +81

    -2

  • 25. 匿名 2022/10/18(火) 14:04:02 

    >>1
    はぁもういいよ。
    どうせすぐ東京二万人とか言うんだろ。何回やれば気が済むんだ?
    はやく発熱外来以外でも薬もらえるようにしなさいよ

    +294

    -3

  • 26. 匿名 2022/10/18(火) 14:04:04 

    また変異種?
    もう永久に続きそうだね

    +90

    -1

  • 27. 匿名 2022/10/18(火) 14:04:21 

    コロナの次はそろそろくるのかな…

    +3

    -8

  • 28. 匿名 2022/10/18(火) 14:04:38 

    10年ぐらいかかると思うよ
    コロナが終息するの

    +108

    -3

  • 29. 匿名 2022/10/18(火) 14:04:55 

    >>7
    おつかれさまでした。
    さようなら…

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/10/18(火) 14:05:15 

    >>23
    メダルはかじるけど政治は庶民に寄り添って汚職蹴ってる良い市長だよ

    +223

    -2

  • 31. 匿名 2022/10/18(火) 14:05:47 

    >>1
    そんな中、日本には円安もあって続々外国から観光客が到来中です。

    +92

    -1

  • 32. 匿名 2022/10/18(火) 14:06:03 

    デルタレベルじゃないならいいよもう

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2022/10/18(火) 14:06:10 

    感染力が高いと言われると一見ビビるけど、弱毒化していて重症率が下がっているのなら、もうインフルエンザと似たような扱いに移行してもいい気がする。
    あとはまた同じような事態にならないように中国が病原菌を作るのを世界規模で対策して欲しい。
    普段はヘイトとかしないけど、これは別問題だ。

    +228

    -4

  • 34. 匿名 2022/10/18(火) 14:06:18 

    なんかもう疲れたねぇ…

    +82

    -0

  • 35. 匿名 2022/10/18(火) 14:06:25 

    外国はマスクはしないけど気を付けてたりはするって言ってた

    +4

    -9

  • 36. 匿名 2022/10/18(火) 14:06:52 

    なんかいつもタイミング良く出現するよねー。
    特に英国、米国。
    おっかしーなー棒

    +102

    -13

  • 37. 匿名 2022/10/18(火) 14:07:37 

    そうなると旧ワクチンは大して意味ないの?
    その辺の説明詳しく頼むわ
    もうワクチン打ちたくない

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2022/10/18(火) 14:08:00 

    そりゃコロナは大変よ。まだまだ感染しないのが一番安心
    なんたって中国のゼロコロナ、ビビってるの見ればわかる

    +74

    -2

  • 39. 匿名 2022/10/18(火) 14:08:11 

    正直もうウンザリ。

    +37

    -1

  • 40. 匿名 2022/10/18(火) 14:08:57 

    >>18
    法人税上げればいいだけ

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2022/10/18(火) 14:09:36 

    米国で新たなオミクロン派生型が拡大 数週間で1割超え

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2022/10/18(火) 14:10:05 

    >>19
    ドンキで爆買いしてた。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/10/18(火) 14:10:08 

    新な型が沢山出てるけど、弱毒化してるの?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/10/18(火) 14:10:29 

    >>18
    宗教団体から取ればいい

    +104

    -0

  • 45. 匿名 2022/10/18(火) 14:11:18 

    もうキリがない

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/18(火) 14:11:49 

    岸田がノーマスクアピールしてたけどやめてほしい
    意味が分からない

    +125

    -29

  • 47. 匿名 2022/10/18(火) 14:12:17 

    >>40
    そうやって金持ちから取って貧乏人優遇するから日本から優秀な人材が出ていくんだよ

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2022/10/18(火) 14:12:35 

    アメリカの人は、なんら気にしてなさそう

    +34

    -1

  • 49. 匿名 2022/10/18(火) 14:13:46 

    >>33
    それな👍

    なのに感染力強いを重症化すると勘違いしている人がいる

    +13

    -3

  • 50. 匿名 2022/10/18(火) 14:14:22 

    サル痘はもう大丈夫なのかな?

    +29

    -2

  • 51. 匿名 2022/10/18(火) 14:14:23 

    >>46
    なんでよ
    マスクなんか意味ないでしょ

    +20

    -39

  • 52. 匿名 2022/10/18(火) 14:14:31 

    >>48
    そんなことない
    州によって厳しい対策してる所もある

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/10/18(火) 14:14:53 

    もう日本にも入ってきてるだろうね

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2022/10/18(火) 14:15:44 

    >>52
    厳しくしても感染者出てるし

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2022/10/18(火) 14:16:03 

    >>48
    不意衛生な国はコロナ以上に危険な病気が多い

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2022/10/18(火) 14:16:07 

    >>10
    意味無いかなぁ…。

    +32

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/18(火) 14:16:26 

    >>54
    気にするかしないかの返信だけど?

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/10/18(火) 14:16:47 

    今流行の型より強毒化してないなら共存していくしかないよね
    中国みたいにいつまでもゼロコロナ政策やってても無意味って分かったし

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2022/10/18(火) 14:17:00 

    ケンタウロスとかいうのはどうなったの

    +35

    -0

  • 60. 匿名 2022/10/18(火) 14:17:40 

    >>19
    米ドル高だから日本だけじゃなく、アメリカ人は世界中に散らばってるよ。旅行だけじゃなく、アメリカ国内のインフレから逃れるように、生活拠点を移してる人もいる。

    +58

    -0

  • 61. 匿名 2022/10/18(火) 14:18:13 

    >>51
    少なくとも飛沫防止には有効でしょ

    +37

    -7

  • 62. 匿名 2022/10/18(火) 14:18:55 

    またか〜オミクロンワクチン効くのかな?
    米国はもう少しマスクしたほうがいいんじゃ?

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2022/10/18(火) 14:20:23 

    >>61
    感染している人ならね

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2022/10/18(火) 14:20:35 

    >>1
    なんか季節性なのかね?
    定期的に新しい株出来るけど数カ月で感染者数減るっての繰り返してるよね?

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2022/10/18(火) 14:21:12 

    >>40
    生活保護禁止して保険証もなくして貧乏人は路頭に迷えば良い

    +4

    -11

  • 66. 匿名 2022/10/18(火) 14:21:22 

    7月感染してなんかもう一仕事終えた感ある
    最近はもう外歩くときはマスクしてないや

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2022/10/18(火) 14:22:06 

    >>1
    日本の水際対策は?
    今、オミクロン対応してないワクチンを接種してるだけの人なのに、『ただ3回打った』というだけで、入国の際のPCR検査を免除してますよね
    この水際対策、オミクロン株のコロナに全く対応する気がない形骸化したものです、わざとオミクロン株を大量に国内に入れて、日本国民全員に4回目とそれ以降のワクチンを打たせたいのですか?と疑いたくなる

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2022/10/18(火) 14:23:32 

    >>46
    海外ではマスクもうしないっていう人一定数いるけど、ドイツのケルンにいる友人は公共交通機関内でマスクは必須と言ってました(9月時点)

    +52

    -3

  • 69. 匿名 2022/10/18(火) 14:24:25 

    >>30
    汚職に比べたらメダルかじりなんて屁みたいなもんだわ。かじられた選手は気の毒だけど

    +117

    -2

  • 70. 匿名 2022/10/18(火) 14:24:26 

    年末年始嫌な集まりがあるので猛威を奮ってください

    +4

    -5

  • 71. 匿名 2022/10/18(火) 14:24:26 

    たいしたことなくても、なんせ初めて罹患するからダメージがデカい
    免疫力も下がって後遺症つらい

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/10/18(火) 14:24:53 

    コロナで薄毛になりワクチンでハゲになる。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2022/10/18(火) 14:25:34 

    はぁ、またコロナ脳が調子乗り出すのか…

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2022/10/18(火) 14:26:11 

    >>10
    そういうことになるんだよな

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2022/10/18(火) 14:26:58  ID:7iC5mreMEQ 

    あっそ。としか思わない。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2022/10/18(火) 14:27:39 

    >>15
    一昨日くらいに柳美里がNYの地下鉄に乗ってる動画をアップしてたけど、8割くらいがマスクしてたよ

    それに対して別の在米者が、それはリベラルな土地だからですよね郊外は違いますよ、みたいな反論してたけど、アメリカのど田舎の保守勢よりNYリベラルの方が日本人の感覚に近いと思う

    +65

    -3

  • 77. 匿名 2022/10/18(火) 14:30:04 

    >>44
    凄い財源になりそうだね

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/10/18(火) 14:31:20 

    >>28

    てかずっと続くんじゃない
    コロナウイルスだって変異をし続けて行き続けようとするんだから
    アメリカでどうのなんて黙っていれば誰も気づかないんだからしなければいい
    気にしなければ終わる話だと思う

    +67

    -2

  • 79. 匿名 2022/10/18(火) 14:33:26 

    >>61
    ウィルス含んでようが含んでまいが飛沫浴びるの嫌だわ〜

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2022/10/18(火) 14:33:40 

    >>76
    州にもよるが
    アメリカは自由だから、、日本みたいにお願いという名の強制ではないからね。

    +27

    -1

  • 81. 匿名 2022/10/18(火) 14:34:10 

    >>79
    なら自宅でもマスクしてなきゃ

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2022/10/18(火) 14:35:10 

    >>71
    ならば今からでも免疫力あげる努力すればいいのでは?

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2022/10/18(火) 14:36:50 

    >>81
    家族はよくない?
    他人が嫌だ

    +11

    -3

  • 84. 匿名 2022/10/18(火) 14:36:59 

    お新規感染って
    新しい言葉かと思った

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2022/10/18(火) 14:37:15 

    >>1
    もうずっとオミクロンなんだ
    他の株名がないのね

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/10/18(火) 14:37:31 

    病状はどうなんだよ
    それをしっかり書いてから記事にしろよ
    じゃなきゃ、コロナ脳のやつらがまた騒ぎだす
    今より病状軽いならマスクなんか自由にしろ

    +19

    -4

  • 87. 匿名 2022/10/18(火) 14:37:31 

    そりゃ変異するわいな
    もう5類に早く落とせってば
    もうほぼ風邪だってば。風邪拗らせたら喉は痛いし、味もわからなくなるし、年寄りは死ぬの当たり前でしょがよ

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/18(火) 14:38:05 

    >>33
    インフルエンザは手洗いうがいマスクの予防ちゃんとやってればほぼ防げるけどコロナは感染力強すぎて厄介なのよ

    +8

    -7

  • 89. 匿名 2022/10/18(火) 14:38:13 

    靴のまま家あがってたらウイルスも派生するわ

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2022/10/18(火) 14:38:17 

    >>84
    お新規感染はいりまーす!
    はーーい!よろこんでーーー

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/10/18(火) 14:38:34 

    >>53
    最近また少しずつ感染者が増えてるみたいね

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2022/10/18(火) 14:39:07 

    >>18
    10代~20代の子が本当にかわいそう。
    1番輝いてて1番貴重な時をコロナ禍で過ごすなんて。
    女の子なんて1番綺麗な時期なのにマスクしなきゃいけないなんて。

    +66

    -7

  • 93. 匿名 2022/10/18(火) 14:39:09 

    >>87
    まだ5類にしないってよ~
    Yahooのニュース見てみ、、
    岸田は本当に辞めて欲しい

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2022/10/18(火) 14:39:49 

    >>28
    あてにならない予測サンクス

    +12

    -2

  • 95. 匿名 2022/10/18(火) 14:39:59 

    >>50
    そう言えば最近聞かないね

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2022/10/18(火) 14:40:00 

    >>91
    重症化しなけりゃ、普通の風邪と同じやん

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2022/10/18(火) 14:40:14 

    >>19
    札幌にもいたよ。
    すんげー寒いのにTシャツ短パンで回転寿司に並んでた。
    かぜひくわよーって思ってた。

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2022/10/18(火) 14:41:28 

    >>88
    手洗いとうがいだけでしょ

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2022/10/18(火) 14:42:05 

    >>18
    コロナ復興増税は確実に来るよね
    消費税は今後10年で20%は行くと思う
    東日本の時の税金まだひかれっぱなしだけど、所得税の特別復興増税もくるんじゃない?

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2022/10/18(火) 14:42:06 

    そして入出国も緩和されて、年末年始はまたオミクロンが流行する
    もうシナリオは出来上がってるね

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2022/10/18(火) 14:43:56 

    >>51
    病院行った事ないんだね。お強そうで何よりです。

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2022/10/18(火) 14:44:18 

    あーはいはい新株新株
    ウィルスなんてそんなもんなんだって
    楽な仕事ですよねー適当にネーミングして大変です!って騒げばいいんだから

    +17

    -4

  • 103. 匿名 2022/10/18(火) 14:48:35 

    >>31
    これで年末辺りまた第8波とか騒いでるんだろなー

    +14

    -2

  • 104. 匿名 2022/10/18(火) 14:49:55 

    >>76
    普通に考えて電車は感染率が上がるからマスクするんでないの

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2022/10/18(火) 14:50:01 

    >>101
    ありますが…
    健康で罹ってない人にまでマスクする必要ある?

    +18

    -4

  • 106. 匿名 2022/10/18(火) 14:50:01 

    免疫低下で起こる様々な症状でしょう
    ウイルスのせいにしてるけど

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/18(火) 14:51:18 

    >>10

    ですね!
    マスコミも何がしたいんだろうね!

    +39

    -0

  • 108. 匿名 2022/10/18(火) 14:51:25 

    >>103
    年末よりもっと早くきそう。すでに今週は前週より感染者数多かったし、、、下止まりというより、またじわじわ増えそうだなーって思ってる。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2022/10/18(火) 14:52:14 

    >>106
    それなんだよな~
    今は動かないもん
    掃除はルンバ
    洗濯は乾燥まで
    食器洗いは食洗機
    ちょっとそこら辺も車って

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/10/18(火) 14:53:44 

    >>92
    アラフォーで良かった

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2022/10/18(火) 14:55:37 

    >>97
    コロナとか関係なく、外国の人と体感温度やっぱり違うよね笑 

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2022/10/18(火) 14:55:52 

    イルミナティの生物兵器?

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2022/10/18(火) 15:06:25 

    >>30
    たかし頑張ってるよね
    他県民が何を言おうが、名古屋市民は評価してると思う

    +91

    -1

  • 114. 匿名 2022/10/18(火) 15:07:40 

    もう飽きた

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2022/10/18(火) 15:15:42 

    またオミッシー!?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/10/18(火) 15:16:28 

    >>15
    日本も(政府が)今油断して海外から入れまくってるからまた年末年始くるかもね。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/18(火) 15:23:19 

    >>1
    次のワクチン予約しろって?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/10/18(火) 15:24:28 

    >>33
    弱毒化していて重症率が下がっているのは事実なんだろうけど、感染すると本当にきついよ。
    後遺症なのか背中に誰か乗ってる?くらいの倦怠感が続いていて2階に上がったりお風呂に数分入っただけですごくヘトヘト。仕事も今月で辞める。
    これから自分の体はどうなるんだろうと不安だし、二度と感染したくない。

    +33

    -4

  • 119. 匿名 2022/10/18(火) 15:25:28 

    >>19
    日本も入国緩和したし、第八波が近いかもね・・・

    +34

    -0

  • 120. 匿名 2022/10/18(火) 15:25:45 

    >>1
    イギリスも新しいオミクロン流行り出してるらしいよ

    喉激痛に二日酔いを何倍も酷くしたような症状

    絶対嫌だわ

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2022/10/18(火) 15:26:30 

    >>33
    短期的には重症化率はそこまでではないけど、中枢神経系への感染が報告されているからなぁ…
    コロナを武漢の研究所から漏らした中国がリスク取ってまでゼロコロナ政策続けてるのには訳があるのでは。
    病気ってすぐに死ぬわけではなくても時限爆弾になるものもあるし。

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2022/10/18(火) 15:29:06 

    シンガポールではBA.2が流行ってるらしい。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/10/18(火) 15:31:23 

    まぁたワクチン買うんですか?
    とりあえず在庫早くさばかないと。
    もう打ってくれた人には必殺クーポン配布くらいしないと誰も打ってくれないんじゃないですか?
    私はクーポンもらっても現金もらっても結構ですけど。

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/10/18(火) 15:34:10 

    なのに招き入れてるの何?

    一刻も早く入国禁止にすべきかと。

    悪いことしかしないし。

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2022/10/18(火) 15:36:44 

    感染しても、違う株にはまた感染するから
    色んな株が同時に流行ると面倒くさい
    翌月、違う株に感染するとかあるってね

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/10/18(火) 15:37:38 

    二週間前コロナに罹った
    とにかく高熱ひいたあとの喉の痛みがひどい
    ガラスが突き刺さったみたいな感じで薬も飲み込めなかった
    みなさん感染には気をつけて

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/10/18(火) 15:42:36 

    インフルエンザの方が怖い
    年とともにインフルエンザきつい
    コロナは、ブースター打たないから感染するんだよ!って職場で思われるのがウザイから感染したくない

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2022/10/18(火) 15:44:27 

    >>10
    はっ本当だね

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/10/18(火) 15:53:33 

    >>92
    派遣できてる20代の大学生たち、若い女の子はマスク取りたくない人の方が多いですよ〜、マスクある方が可愛く見えてるもん〜って言ってるけど、私の周りにいる若い女子とあなたの周りにいる若い女子は種類が違うのかしらね?

    +4

    -6

  • 130. 匿名 2022/10/18(火) 15:54:01 

    なんでこんなに変異しまくるんだろ??再感染しても症状軽くならないんだよね??
    最強ウイルスってこと??

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/10/18(火) 15:54:23 

    >>25
    ほんとにね。
    家族が何度かコロナかも?って事態になって、とりあえずコロナ窓口?に電話するけど、大体近所の発熱外来紹介されて、自分でまた病院に電話かけて、大体繋がらなくて、やっと繋がっても今日は予約がいっぱい、明日の予約はまた明日電話してくれって言われて、これ無症状の家族である私だから電話もできるけど、症状ある本人がやるには相当厳しいよ。

    コロナ疑いの場合の受診をもっと簡易的にしてほしいわ。そもそも発熱外来が少ない(田舎ではないのに)のにそこにみんな殺到するから大騒ぎよ。

    +50

    -0

  • 132. 匿名 2022/10/18(火) 15:56:35 

    これが今年の年末から日本で流行るってことかしら?
    ふんふん。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/10/18(火) 15:57:38 

    >>93
    だってこの冬はコロナとインフルの同時流行で煽る予定ですし。
    発熱外来には年齢制限かけるとか言ってるし、来年まで騒ぐ気満々。
    その前に5類にしたらワクチン在庫も捌けないし、製薬会社や医療業界が儲けられなくなっちゃうからね。
    国民のことなんて微塵も考えてないね。

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2022/10/18(火) 15:59:05 

    >>6
    コロナってざっくり一括りにしか考えていなそうだし知識もなさそうな人の発言らしい。

    +3

    -12

  • 135. 匿名 2022/10/18(火) 16:02:34 

    >>118
    ほとんどの人にとっては軽症で、致死率も重症化率もインフルエンザ並みなのはもうデータとして出てるし、個別の事例取り上げてたらきりないわ。
    普通の風邪でも症状が長引く人なんていくらでもいるし。社会全体で感染対策して、全員がマスクつける必要なんてもうないよ。

    +16

    -9

  • 136. 匿名 2022/10/18(火) 16:11:52 

    >>135
    それなんだよな

    今からでも遅くないから身体丈夫にしようよ

    +6

    -2

  • 137. 匿名 2022/10/18(火) 16:14:03 

    >>30
    「コロナワクチン 元気な子どもさんには 慎重な上にも慎重に。」ってたかしはツイートしてる。名古屋市民は支持してる人多いよね。

    +66

    -1

  • 138. 匿名 2022/10/18(火) 16:16:09 

    >>69
    本当それ
    かじられた方は気の毒だけど
    子供のコロワク摂取についてもちゃんと親が考えてって言ってる
    むやみに勧めないところが信頼できるわ

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2022/10/18(火) 16:17:06 

    日本人もマスク減ったしあっという間だろうね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/18(火) 16:21:48 

    もう嫌だ😢💢💢💢💢

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/10/18(火) 16:36:04 

    >>1
    キリがないからもう型とか気にしなくても良くない?外国からの観光客みんなマスクしてないよ。我々も脱マスクしましょー!

    +4

    -6

  • 142. 匿名 2022/10/18(火) 16:36:43 

    コロナに限らずだけど
    めちゃ咳してるのに電車乗ってる人腹立つ
    咳止め飲めよって思う
    自分ならゴホゴホ咳しながら電車乗れないわ
    すごい気まずい

    +10

    -4

  • 143. 匿名 2022/10/18(火) 16:42:10 

    あれー海外はマスクしないよ日本だけカッコ悪いって人どうするー?

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2022/10/18(火) 16:46:58 

    >>142
    マスクするしないはもう個人の自由でいいと思うけど、ノーマスクで咳してる人は本当気になっちゃう。何もしてなくても突然むせちゃう事もあるから頭ごなしにどうとかは言えないけど。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2022/10/18(火) 17:23:59 

    >>51
    受験生いるしインフルエンザあるし冬はマスクでブロックするわ!

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2022/10/18(火) 17:27:10 

    >>92
    マスクしてても盛れてるメイク+個性あるカラーマスクして可愛い子いっぱいいるけど

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2022/10/18(火) 17:35:12 

    >>103
    そろそろ第8波が始まると思います

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/10/18(火) 17:40:24 

    >>118
    私も8月に感染して一ヶ月寝込んだ。今は抜け毛が凄いのとお腹が劇的に弱くなってすぐ下すようになってしまった、、、

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2022/10/18(火) 17:41:54 

    まぁいろんな個性が出てきてるってことなのかな
    で、今度の子はメンタルつよつよなんだろうか?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/10/18(火) 17:46:35 

    効果はあるだろう………って、もう適当だね。
    本当に効果があるかどうか分からんもんをよく世界中に売りつけてくれたよね。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/10/18(火) 17:47:53 

    >>6
    どうしてこんなにマイナス?
    統計に対してじゃなくて、たかしに対してのマイナスなの?

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2022/10/18(火) 17:50:57 

    どんな型のコロナが流行っても構わない。
    私はただ発熱したら普通にクリニックに行って診察してもらって薬を貰いたいだけなんだよ!
    なんでそれさえ出来ないんだよ〜!

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2022/10/18(火) 17:57:52 

    もう興味無い。何型が流行ろうと翻弄されない強い心が必要よね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/10/18(火) 18:02:29 

    >>20
    新潟ガルだけど私はたかし羨ましいよ
    まともなほうだよ
    マイナンバーにも抗議してくれるし

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2022/10/18(火) 18:04:02 

    >>142
    飲んでるのかもよ?飲んでる所見てないじゃん。咳してる人、私も近づきたくないから分かるけど。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2022/10/18(火) 18:12:06 

    >>10
    うちの自治体BA.5もまだだよ…

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2022/10/18(火) 18:48:06 

    >>28
    もうその時には死んじゃうかも😣後遺症ですらめちゃくちゃきつくてしんどいのに

    +0

    -3

  • 158. 匿名 2022/10/18(火) 18:53:55 

    >>1
    感染力と毒性は反比例。
    とっとと5類に格下げしいや。
    2類に拘る奴等はそれで何がしかの得があるんやろなあ、と白眼視(保険金や補助金、視聴率等)

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/10/18(火) 18:55:04 

    今ありえへん観てるけど11分に1人が自殺してるんだって、意外だった

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/10/18(火) 18:55:12 

    何でオミクロンだけこんなに派生するの?

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/18(火) 18:55:32 

    ほとんどの人が軽症で風邪と変わらないんだろうけど、一度感染してやっぱり怖くなってしまった。
    感染前は正直甘くみていたかも。なんなら一度感染して免疫つけちゃえなんて思っていた自分が本当にバカでした。
    入院するほどの症状じゃなかったけど、療養あけてからが本当きつい。
    二度と感染しないように真面目に対策したい。

    +18

    -1

  • 162. 匿名 2022/10/18(火) 19:00:35 

    いい加減コロナ消えてくれ

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/10/18(火) 19:16:09 

    >>131
    そんなに大変なのか…!高熱でそんなの無理だー!
    コロナになった事ないからいざって時の動きを予習しておくわ。情報ありがとう。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2022/10/18(火) 19:18:22 

    >>1
    今年のインフルエンザの予防接種もう済ましたよ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/10/18(火) 19:18:36 

    >>118
    ワクチン打ってる?
    私、ワクチン打ってないから心配

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/10/18(火) 19:21:05 

    >>161
    そんなにきついとはワクチン未接種でしたか?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/10/18(火) 19:31:36 

    また増えて来たよね

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/18(火) 20:44:27 

    >>34
    本当にねぇ
    疲れたねぇ、、、

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/18(火) 20:47:48 

    >>51
    マスク意味ないって言う人いるけど、マスクの扱い方雑な人は感染対策できてないと思う。
    マスク触った手であちこち顔触ったり使い回したり汚いと思うな。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/10/18(火) 20:49:08 

    >>83
    ならもう外出ないで。

    +2

    -3

  • 171. 匿名 2022/10/18(火) 21:01:36 

    もっと減るかと思ったけど増えてきたね

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2022/10/18(火) 21:26:54 

    また年末年始にピーク?

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/10/18(火) 21:46:44 

    >>24
    この件はどうでも良いのか??
    米国で新たなオミクロン派生型が拡大 数週間で1割超え

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2022/10/18(火) 22:45:09 

    >>36
    何のタイミング?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/10/18(火) 22:45:27 

    旦那が出張してるわ
    持って帰って来ませんように

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2022/10/18(火) 22:46:07 

    >>170
    無理よ、仕事あるもの
    てか他の人にマスク強要してるわけじゃないからええがなw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/10/18(火) 23:04:29 

    >>166
    二回しかやってません

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/10/18(火) 23:08:52 

    ただの風邪でしょ

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2022/10/18(火) 23:56:47 

    トピのコメ数ガみんなのコロナの興味なさが物語ってるね。
    半年前だったらランキング上位だったんじゃない?このトピも

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2022/10/19(水) 00:36:58 

    >>31
    観光客来ないと円安のメリットを享受できないでしょ
    もっと輸出産業を活発にさせる方がいい

    コロナを理由に何もさせず
    日本終わったとかいってる連中は
    意図的に日本を終わらせようとしてるようにしか見えない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/19(水) 00:38:09 

    >>22
    効かないけど効くって嘘ついて打たせてくるでしょうね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2022/10/19(水) 02:31:58 

    >>28
    ワクチンでなく、画期的な治療薬(後遺症も予防できる)が治験をクリアするまで
    やっぱり早くてそれぐらい

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/10/19(水) 03:13:38 

    >>6
    河村市長が犬猫の殺処分しないはんたい宣言してる事を知ったらガル民の風向きは一気に変わるだろうね。
    名古屋市民としては少しでも長く活躍して頂きたい。

    +19

    -0

  • 184. 匿名 2022/10/19(水) 06:49:28 

    >>137
    他県民だけど、この市メダル齧りのイメージしか無かったからびっくり!
    良い市長なんだね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/10/19(水) 06:52:25 

    >>173
    これ、ワクチンや免疫学に詳しい医師からするととんでもない数値らしいね
    ワクチンというとのは基本的にどんなものでもリスクがつきものだけど、コロナワクチンは段違いに危険って言ってた

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/10/19(水) 07:19:22 

    >>18

    爆買いしてる外国人旅行者は免税される商品を拡大されてるから多くのケースで消費税は払わなくていい。ようは日本人を苦しめたいだけ。減税もしないし。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/10/19(水) 07:36:22 

    >>174
    新しいワクチン出てくるタイミングじゃない?
    出てくるっていうか報道するよね(笑)

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/10/19(水) 07:59:24 

    これもオミクロン株なんだね
    新しい株はまだ今のところないの?
    オミクロンでとまるのかな?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/10/19(水) 10:15:05 

    >>151
    コロナはただの風邪を認めたくないんだろうね

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/10/19(水) 10:19:01 

    >>188
    まだ今のところ出ていない
    過去に騒がれたケンタウロスもオミクロン株亜系統だからね。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/10/19(水) 13:02:47 

    >>183
    たかしには知事になってほしいよ!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2022/10/19(水) 23:10:44 

    >>36
    棒、山に籠もるってよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/19(水) 23:13:00 

    >>46
    ノーマスク→外国人受け入れ→新しい株→感染拡大→ワクチン打って〜
    の流れご希望かな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。