- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/10/17(月) 17:55:51
>>495
だから仮に並べられたら、どうなるか?って話をしてんだよ?
男はどっち選ぶか?
美人に決まってんじゃんって話。
迷いもしないと思うよ?
男が顔より、学歴や職業を重視する生き物なら、高学歴になっていい職業になった普通顔女は途端にモテるようになるはずだけど、その現象が起きないってことは、男にとっての女を選ぶ基準は顔が最重要だって証拠じゃん。
美人が勝つ。もうこれが事実なんだよ。
どんだけ普通顔女が「私の方が学歴も職業も上なの!努力してるの!」って騒ごうが、美人と並んだら勝てない。
ファイナルアンサーだよ。
以上。おつかれさまでした。+1
-1
-
502. 匿名 2022/10/17(月) 18:46:49
>>501
並べられたらっていうかそもそも低学歴の人と接する機会がないから並ぶキッカケがないからなあ。
少なくとも周りは美人でなくても大学で知り合って高収入と結婚できた人はそこそこいる。
+3
-0
-
503. 匿名 2022/10/17(月) 20:14:00
>>18
分かる!
結局親の顔と職業が優秀なところに産まれる女が一番強い!
仮に顔と優秀さのどっちかが欠けてても、片方あれば生きてく事自体はそんなにしんどくないはず。+2
-0
-
504. 匿名 2022/10/17(月) 21:59:14
>>502
だから、仮に並べたらって話してんじゃん。
頭悪いなぁ〜もういい加減にしてくれる?
ブロック完了。バカの相手疲れた。+1
-2
-
505. 匿名 2022/10/17(月) 22:07:00
>>504
+0
-0
-
506. 匿名 2022/10/18(火) 00:54:44
>>1
中学の頃の目立つグループは大体ヤンキーっぽい人と結婚して地元にいる。
シングルマザーも何人かって感じ。
その中で一人ちょっと毛並みが違う子がいて色白で少しぽっちゃりしてたから他の子からいじられてたんだけど
大人になって会社員になって都内に出てめきめき垢抜けてすぐハイスペの人と結婚した。
ぽっちゃりからグラマーな美人になって今ではそのグループの誰よりも綺麗。+2
-0
-
507. 匿名 2022/10/18(火) 11:37:24
>>2
そしてすぐに再婚してる+0
-0
-
508. 匿名 2022/10/22(土) 01:57:39
>>1
①モデルみたいな長身小顔美人→
結婚早かったけど離婚、その後1、2年で再婚、そのあと離婚してまた再婚してた。どの旦那も美人の相手としては微妙。人妻の時でもモテまくり、旦那より嫁の方が稼ぐ。
②はっきり甘顔美人→
フツーの良い人と結婚した。旦那実家太いが旦那自体は普通の人。
③色気がすごいハーフ顔美人→
上京して大手商社マンと結婚、その後旦那独立して結構稼いでる。海外旅行に沢山行ってるし海外が似合いすぎ。旦那の顔はクドカン。
①②は地元に残った子。どんな人と結婚するかは上京したかどうかでも結構違う気がする。+2
-0
-
509. 匿名 2022/10/26(水) 11:59:42
>>51
10代で結婚って都内のわたしの周りでは聞かないわ
大学進学率低めの地方なのかしら
だとしたら一定数いるかなと思ってる
+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する