-
1. 匿名 2022/10/15(土) 20:48:28
私は隠キャです。
陽キャの方は月の交際費はいくらですか?
内訳も知りたいです!+12
-32
-
2. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:02
隠れてるんだ+7
-7
-
3. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:06
>>1
がるちゃんで聞くのが間違ってるw+130
-0
-
4. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:18
陽キャはここにはおらんがな!+143
-6
-
5. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:21
薄っぺらい仲間(笑)が沢山いて大変そう+8
-31
-
6. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:32
80,000円+24
-4
-
7. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:37
年齢や独身か既婚か、子持ちか子なしかによって変わってくると思うよ。+24
-0
-
8. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:42
わたしも陽キャです。
+8
-1
-
9. 匿名 2022/10/15(土) 20:49:48
がるには陽キャ少ないと思う+19
-2
-
10. 匿名 2022/10/15(土) 20:50:01
出典:up.gc-img.net
+5
-3
-
11. 匿名 2022/10/15(土) 20:50:18
男に出してもらう
でしょどうせ+7
-3
-
12. 匿名 2022/10/15(土) 20:50:29
20万くらい+2
-4
-
13. 匿名 2022/10/15(土) 20:50:34
コロナ前はかなり遣ってました。
10万とか?+11
-3
-
14. 匿名 2022/10/15(土) 20:50:57
>>5
寒気したこのコメント…やめなよ、陰キャの極みみたいな事言うの+48
-3
-
15. 匿名 2022/10/15(土) 20:50:59
無★料+1
-1
-
16. 匿名 2022/10/15(土) 20:51:11
+2
-0
-
17. 匿名 2022/10/15(土) 20:51:27
陽キャの交際費知って、自分は陰キャのおかげでその分使わずに済んだとニヤリするトピですか!承知!+68
-1
-
18. 匿名 2022/10/15(土) 20:51:40
陽キャより推し活してる人のほうが多分つかってる。
陽キャは男が出してくれることが多いからさ。+79
-2
-
19. 匿名 2022/10/15(土) 20:52:08
独身の頃は月8万円位。
あの頃のお金を半分でも貯金しておけば…って思う。
+10
-0
-
20. 匿名 2022/10/15(土) 20:52:22
陰キャ
隠キャ+1
-2
-
21. 匿名 2022/10/15(土) 20:53:03
5000円+0
-0
-
22. 匿名 2022/10/15(土) 20:53:04
ここまで陽キャの書き込みゼロ
もちろん私も陰キャです
今月の交際費は今のところ0円です+9
-3
-
23. 匿名 2022/10/15(土) 20:53:21
>>1
陰キャとは違うの?
隠居してる系?
+6
-0
-
24. 匿名 2022/10/15(土) 20:53:24
手芸友達との駄菓子パーティー代400円くらいかな。+7
-4
-
25. 匿名 2022/10/15(土) 20:54:01
結婚式のご祝儀だけでも大変そう
友達はかなり厳選して参加してたけどそれでも結構行ってた+7
-3
-
26. 匿名 2022/10/15(土) 20:54:36
>>24
なんか楽しそう+4
-1
-
27. 匿名 2022/10/15(土) 20:55:10
>>5
ガルちゃんてどうして友達を軽視したり友達が多い人を馬鹿にしたりするんだろう
みっともないと思わないのかな+26
-1
-
28. 匿名 2022/10/15(土) 20:55:37
>>25
そのへんはこっちも貰ってるし気にしてないよ。
お洒落できるし友達と会えるし+4
-0
-
29. 匿名 2022/10/15(土) 20:56:43
自分が陽キャで友達沢山いた頃は交際費かからなかったな。
ただ集まって会話する空間さえあればよかったから。
陰キャの現在は人付き合い苦手で飲食とかそれなりの目的がないと人と関われない…。+7
-0
-
30. 匿名 2022/10/15(土) 20:57:28
>>27
友達多い人を憎んでるよね。
ジロジロギロギロ睨みきかせて
指咥えて羨ましそうにしてるんだろうな。暗い人だよね。+17
-4
-
31. 匿名 2022/10/15(土) 20:57:46
>>4
ガルちゃんで陰キャ叩いてる陽キャ多いじゃん+3
-10
-
32. 匿名 2022/10/15(土) 20:57:46
陽キャじゃないけどお酒が好きだから、お酒関係のイベントとか趣味のゴルフに誘われるのが多い月は結構かかる
+4
-0
-
33. 匿名 2022/10/15(土) 20:58:23
うち2人暮らしで陽キャな旦那が1人で出かけてるけど、家の食費と旦那の外食費がほぼ同額。別財布だからいいけど。+6
-0
-
34. 匿名 2022/10/15(土) 20:58:28
>>25
20代の頃は祝儀+旅費交通費で年間何十万も使ってたな
当時は全然嫌じゃなかったけど今考えるとすごい出費だ+3
-0
-
35. 匿名 2022/10/15(土) 20:58:36
>>31
陰キャ対陰キャの見下し合いじゃないの?+20
-0
-
36. 匿名 2022/10/15(土) 20:59:06
飲み代に20万は掛かってます
結婚した陽キャ友達の飲み代は独身の私が全負担します。
てかさせて頂いてます。家でじっとしていられないから付き合ってくれてありがとーーーー!!!
息抜きに呼んでくれてありがとうって言われるけど
旦那さんに交渉したり子供預けるのも大変だろうに、、+3
-7
-
37. 匿名 2022/10/15(土) 20:59:27
陽キャ「ギャハハハハハ ウェーイ」+2
-2
-
38. 匿名 2022/10/15(土) 20:59:33
陰キャ同士の狭い少ないコミュで趣味にどっぷりつかるとお金めっちゃかかるよ
陽キャはあれでしょ?おごられるんでしょ?+5
-0
-
39. 匿名 2022/10/15(土) 20:59:50
独身隠キャですが1人飲みするので月八万〜10万遣ってる。陽キャの人はその倍?!稼ぎ自体違うのかな?+2
-0
-
40. 匿名 2022/10/15(土) 21:00:04
>>30
友達多い人は性格悪いとか浅く広くだからいざという時は周りに誰もいなくなるとかね
友達いる人が羨ましいって素直になれないの可哀想+9
-2
-
41. 匿名 2022/10/15(土) 21:00:38
陽キャではないけど、8万で足りない+2
-0
-
42. 匿名 2022/10/15(土) 21:00:45
>>32
会員権ないんだ?+1
-0
-
43. 匿名 2022/10/15(土) 21:00:51
キャッキャっ+2
-0
-
44. 匿名 2022/10/15(土) 21:01:03
>>36
え…それほんと?+3
-1
-
45. 匿名 2022/10/15(土) 21:01:12
>>39
飲み代は基本かからないよ+2
-0
-
46. 匿名 2022/10/15(土) 21:02:01
>>25
友達の結婚式30回ほど出席しているから100万は余裕で超えてるよ。+4
-0
-
47. 匿名 2022/10/15(土) 21:02:20
>>40
性格悪かったら友達ゼロのはずでは?
オモシロ理論だね。+2
-2
-
48. 匿名 2022/10/15(土) 21:02:58
元陽キャ!
コロナを機になんかヘアメイクや遊びに興味なくなって
ひたすら一人で登山してる
陽キャ時代は毎晩外食やカフェやディズニーいったりで
給料ほぼ遊びに使ってた。
インスタ映えを気にしてたなぁ(笑)
ガルちゃんは見る暇がなかった!たまーにメイクトピみて
おっさんずラブの実況トピにいたくらい
今は陰キャになったから暇なのでガルちゃんしてる。
陽キャって遊びに忙しいからガルちゃんしてないと思う+8
-3
-
49. 匿名 2022/10/15(土) 21:03:02
仮にようきゃでも、自分で自分のことようきゃって言うのイヤかも+2
-1
-
50. 匿名 2022/10/15(土) 21:04:50
>>31
同族嫌悪だよ+13
-0
-
51. 匿名 2022/10/15(土) 21:05:21
>>47
性格悪い人の方が友達多いって言い張ってる人ガルちゃんではよく見る
本当に優しくて性格いい人ほど友達少ないとか
謎理論というかそう思わないと心を保てないのかなって思った+7
-0
-
52. 匿名 2022/10/15(土) 21:05:42
>>49
そうだね。
あの人陽キャだよねー的に
他者からの評価というか。
自分で清楚とか言わないのと似たような感じ。+1
-1
-
53. 匿名 2022/10/15(土) 21:05:58
>>44
本当です、、
何ならもうちょっとかかってるかも。
毎回幹事するから既婚組誘わないのも気が引けて、、
来てくれたら忙しいのにゴメンねと思って払います、、
毎回払おうとはしてくれるけど
財布空で来いっていつも言ってる(笑)
+1
-2
-
54. 匿名 2022/10/15(土) 21:07:10
>>51
友達少ないから性格悪いとは思わないけど
友達多いから性格悪いっていうのは
酸っぱいブドウってやつなのかな。
彼氏いる女はヤリマン!的な乱暴な意見。+6
-1
-
55. 匿名 2022/10/15(土) 21:07:15
>>49
陽キャの人って自分のこと陽キャって言わないよね
陰キャは自称陰キャの人多いけど
ここにも陽キャだけど〜って書き込んでる人いないしね+5
-1
-
56. 匿名 2022/10/15(土) 21:07:49
妊娠する前は10万くらい使ってました+0
-0
-
57. 匿名 2022/10/15(土) 21:09:15
>>24
なんかほのぼのしてそうでかわいい+6
-0
-
58. 匿名 2022/10/15(土) 21:10:12
陽キャラといっても2種類いる
アクティブ サーフィンやドライブやバイクなど趣味の 永野芽郁タイプ
インドア 合コンやらパパ活とかばかっかりやってる橋本環奈タイプ
+1
-1
-
59. 匿名 2022/10/15(土) 21:10:40
名誉ガル民は友達いないのが正義だからね。
ここも廃れてネタトピとかになりそう。+2
-1
-
60. 匿名 2022/10/15(土) 21:11:05
>>1
いくらか記憶しないで使ってる+3
-0
-
61. 匿名 2022/10/15(土) 21:11:15
>>58
どっちもこなしてるのが王道じゃない?+1
-0
-
62. 匿名 2022/10/15(土) 21:11:49
>>53
自己肯定感低かったりする?
忙しいのにごめんねなんか思う必要ないのに
向こうは来たいから来たんだよ、来たくなかったら断るでしょう
毎回お金出さない友達の感覚もちょっと疑っちゃうけど…
余計なお世話だけど心配
すごーくお金持ちとかなら別に無視してくれて構わないけど
+4
-0
-
63. 匿名 2022/10/15(土) 21:13:52
>>1
どう陽キャなの?+0
-0
-
64. 匿名 2022/10/15(土) 21:15:28
>>1
お酒が好きなので基本飲みに使ってました
子供が産まれてからはお弁当買ってきて遊んだりアンパンマンミュージアムとかボーネルンドに行ったり
誕生日、結婚、出産等お祝い事が好きなのでかなりそこに使ってます
金額はわからないです+0
-0
-
65. 匿名 2022/10/15(土) 21:16:14
陽キャの巣窟インスタで聞きましょうw+5
-0
-
66. 匿名 2022/10/15(土) 21:18:28
100いかないで終わるトピ?+0
-0
-
67. 匿名 2022/10/15(土) 21:18:41
>>18
推しのためなら、湯水の如く使うもんね!
遠征したり+6
-0
-
68. 匿名 2022/10/15(土) 21:21:55
>>18
服やらメイク、友達との飲み会まで出してくれないでしょ
ヨウキャに夢見すぎ+0
-2
-
69. 匿名 2022/10/15(土) 21:22:36
>>38
おごられる人がいればおごる人もいるわけで+0
-0
-
70. 匿名 2022/10/15(土) 21:23:07
>>65
袋叩きにあいそう+0
-0
-
71. 匿名 2022/10/15(土) 21:24:47
>>14
けど事実ではあると思うよ。
ノリで繋がってノリで離れてくかんじじゃない?+0
-14
-
72. 匿名 2022/10/15(土) 21:28:55
>>62
んーーー好きな人間にとことん尽くすことで満足するタイプです。
毎回彼氏出来たらダメ男にしてしまい批判されます(笑)
結婚して子供が出来たら子ども2人育てることになるよって(笑)
+0
-3
-
73. 匿名 2022/10/15(土) 21:33:04
>>5
数少ない分厚いお仲間すらいないくせにw+2
-0
-
74. 匿名 2022/10/15(土) 21:34:17
>>72
横
笑ってる場合じゃなくて、人生詰むよ?
そんで感謝もされてなくて、詰んだとき、その奢られてる友達もどきはすでに周りにいないと思うけど。
普通の神経してたら、友達に負担させてまで飲みに行けないよ。+6
-0
-
75. 匿名 2022/10/15(土) 21:38:01
>>19
人付き合い無くなってるしね。
あって話すのは楽しいけど、必ず嫌な人いるから会話も出来ないし、セクハラ受けない女子って本当にちゃんとしないのよ。女子に言って来たりする。だから友達居ないんだろうなぁと思う。なんか、何したいかで変わるから色々大変だよね。+1
-0
-
76. 匿名 2022/10/15(土) 21:41:46
>>74
友人はしっかりお金渡してくるけど
おむつ代とかに使って!って受け取りません。
見返り求めてないので困ったときは困った時です!!
+0
-2
-
77. 匿名 2022/10/15(土) 21:42:55
>>1
先ずは自分から言えよ+3
-0
-
78. 匿名 2022/10/15(土) 21:43:15
>>74
尽くすというか一方的なだけだよね
ダメ男にしてるわけじゃなくて相手は利用しているという感覚な気がした
本人がそれで満足ならいいけど、この人は陽キャじゃなく間違いなくて陰キャ
+0
-0
-
79. 匿名 2022/10/15(土) 21:45:11
>>6
良いなぁ〜
私の月収より多い涙+3
-0
-
80. 匿名 2022/10/15(土) 21:45:47
>>71
いや、陽キャ=パリピって訳でもないし…
友達が多いのはみんな関係性が浅いからだ!て決めつけは、いかにも視野が狭くて友達のいない人の意見じゃない?ガルちゃんはネット掲示板だから、陰キャの方が讃えられがちだけど…
ガルちゃん民はみんな喪女でダサくてブスって決めつけられたら、発狂してるじゃんよく+6
-1
-
81. 匿名 2022/10/15(土) 21:47:22
>>78
想像豊かで何よりです!!!+0
-0
-
82. 匿名 2022/10/15(土) 21:49:34
>>74
お金出してもらえるから参加しよーっていう人間もロクな人じゃないよね
毎回お金出されたら良心が咎めて行きにくくなるのが普通の人間の感覚と思った+1
-0
-
83. 匿名 2022/10/15(土) 21:51:34
>>1
陽キャかは分からないけど、月の半分は飲みに行ってる。
月20万ぐらいは使ってるけど、お客さんと飲む事多いから会社の経費で大体落とせる。自腹分は月に3万ぐらいかな+2
-1
-
84. 匿名 2022/10/15(土) 21:51:35
>>76
そんなこと言われたら、私なら怖いから距離置くわ。
友達との距離感おかしいの気づいたほうがいいよ。
なんかのメンタル疾患な気すらする。+1
-0
-
85. 匿名 2022/10/15(土) 21:51:57
>>72
こういう金銭感覚の人は結婚できなさそうだから心配無用+0
-0
-
86. 匿名 2022/10/15(土) 21:52:19
>>83
いーなー!+0
-0
-
87. 匿名 2022/10/15(土) 21:54:36
>>85
する予定ないです!!
仕事柄というか今の仕事が好きなので
結婚したくない!!!+0
-0
-
88. 匿名 2022/10/15(土) 21:55:58
>>87
>>72と矛盾してない?話の辻褄合わないのもメンタルおかしい人の特徴かな
ゆっくり休んで!+0
-0
-
89. 匿名 2022/10/15(土) 21:59:58
>>88
彼氏作ったら結婚しなきゃいけないの?+2
-1
-
90. 匿名 2022/10/15(土) 22:01:59
>>4
陽気なBBAならココにおるで!+1
-0
-
91. 匿名 2022/10/15(土) 22:02:38
>>28
28さん、あなたのその考え方ステキだなと思いました
私だったら出費が…ってマイナスに考えてしまうと思うけど、あなたみたいにプラスに考える人ってステキ
うらやましく思いました
私もなるべくがんばってプラスに考えられるようにしよう+0
-0
-
92. 匿名 2022/10/15(土) 22:04:24
>>6
陽キャやなぁー!+2
-0
-
93. 匿名 2022/10/15(土) 22:04:59
さっきから一人やべー奴いるのウケる笑+0
-0
-
94. 匿名 2022/10/15(土) 22:10:23
>>53
あなたが全額払わなくてもいいのに…
友達は対等でしょ?
私があなたの友達ならおごってくれたりする人に私なら今度会う時はおごり返すと思う+1
-0
-
95. 匿名 2022/10/15(土) 22:12:48
>>27
多分羨ましいんだと思う
それを認めたくなくて必死に友達=悪にしようとしてる感じかな
結婚式トピとか異常だよ
結婚式に招待されるの最悪、ご祝儀や用意にかかるお金無駄、結婚式に招待する人そもそも自己中、自分を見せつけたい痛いやつみたいなコメントに大量プラスだもん
普通、友達のお祝い事って嬉しいもんだけどね(人数合わせが嫌だ、結婚式が続いてご祝儀が苦しいみたいなのは分かるけど)
後長々友達批判する人って漫画やネットの創作の見すぎだなと感じる意見が多い
実際には友達いないからそういうの全部鵜呑みにしちゃうんだと思う
+5
-0
-
96. 匿名 2022/10/15(土) 22:15:44
>>94
たぶん、相手は友達だと思っていないのでしょう…
本人も薄々気がついてるから(笑)と連発することで誤魔化してるのかも+0
-0
-
97. 匿名 2022/10/15(土) 22:16:20
>>36
この人なんかめっちゃ批判食らってるけど
私の友達にめっちゃ似てて嫌いになれないw
仕事出来るキャリアウーマン姉御!って感じ!
上のトピにもあったけど子供居るから
飲み行けないんじゃなくて
家計でいっぱいいっぱいで飲みに行けないって
書いてる人居てそんな子の息抜きさせたいんじゃないかな?
確かに陽キャは普通の感覚とは
ズレてるから批判食らうのも分からん事ないけど
友達に少し似てて可哀想になってきたw
+0
-1
-
98. 匿名 2022/10/15(土) 22:17:14
>>82
私もそう思います
毎回友達におごる人もおごる人だし、毎回おごられる友達も友達でちょっと…って思う+2
-0
-
99. 匿名 2022/10/15(土) 22:19:50
>>9
見た目は陽キャだけど中身は陰キャな人はけっこーいそう!
私がそう.+1
-1
-
100. 匿名 2022/10/15(土) 22:20:45
>>87
結婚するしないより、まず奢らなくても遊べる友達、割り勘とか自分が食べた物は自分で払う友達作った方がいいような…
あなたにとっては余計なお世話かもしれないけど、なんか…モヤモヤするよ
大丈夫?
なんか…過去にあった?+1
-0
-
101. 匿名 2022/10/15(土) 22:21:19
>>1
小学校からずっとそういう感じで友達も多いけど、ほぼ皆子どもがいるので
私は子どもが大きいから自由効くけど
独身の友達と趣味(ショッピング、観光、LIVE)、皆で飲み会やカラオケ…
それでも月1万円位
出ていくのは月二回位+0
-0
-
102. 匿名 2022/10/15(土) 22:22:13
>>97
レス追ってみたけど私は全く逆の印象だった笑
冴えないオタクのイメージ、仕事もあまりしてないように感じた笑
オタク女性独特のサバサバしてます風っていうのかな
ガルちゃんには陽キャっていないんだなーってここ見て思い知らされた+2
-0
-
103. 匿名 2022/10/15(土) 22:25:28
>>84
毎回おごってくれる友達…
たしかに怖い
なんかある?って疑うと思う
そんな毎回おごってくれる友達怖すぎる…+2
-0
-
104. 匿名 2022/10/15(土) 22:26:51
陽キャモドキしていた時はお金めちゃかかっていた
金曜日飲み会、休みは遊びまくりで収入低いくせに最低月6万以上は使ってた
顔が広くなり関わりが深い人が増えるとその分いい事も悪い事もついてきて、お金出した分のリターンはあったと思う
金銭面の得もたくさんありましたよ
陰キャだと交際費かからないけど得られるものも少ないな~とヒシヒシと感じます+3
-0
-
105. 匿名 2022/10/15(土) 22:28:33
>>104
陽キャの人は色んな人と知り合えるのが羨ましいなー
勿論いい人ばっかりじゃなくて嫌な目に合うこともあるかも知らないけど、家で引きこもってるより外に出て色々な人と関わっていけるのが素直に羨ましい
+0
-0
-
106. 匿名 2022/10/15(土) 22:29:03
>>83
今でもそんな会社あるんですか???+0
-0
-
107. 匿名 2022/10/15(土) 22:29:36
>>103
何か裏があると思うよね…
怖くて無理。+0
-0
-
108. 匿名 2022/10/15(土) 22:29:42
>>94
私に余裕なかったら割り勘になっちゃうけど
独身だし金欠ってわけじゃないしって感じで出しちゃいますね、、
友達は私が出させないの知ってるから
誕生日とかに盛大にしてくれる感じです^^
+0
-1
-
109. 匿名 2022/10/15(土) 22:30:07
その月によるけどだいたい1万〜1万5千くらい。
陽キャでもない陰キャでもない人間だったけど、年を重ねるごとに陰キャになりつつある。特にコロナ禍になってから陰キャまっしぐら。
ほぼ毎日の様に友達と出かけていた若い頃が懐かしい。+0
-0
-
110. 匿名 2022/10/15(土) 22:32:33
>>97
批判っていうか、得体の知れない気味の悪さなんだよ…+2
-0
-
111. 匿名 2022/10/15(土) 22:49:02
>>102
読み漁っててめっちゃ爆笑したw
SNSもめっちゃフォロワー多くて
ばりばりキャリアウーマンの関西人で
飲み会も子持ち分負担するから出さんでええよー!
って羽振りが凄いww
会計の時レジの人困るから子持ちは
外出といてやー!が定番w
その子が書き込んで
陰キャと揉めてる様に見えたw
とりあえず面が見たいw+0
-0
-
112. 匿名 2022/10/15(土) 22:54:36
>>111
自演かなって思ったけど確認できないからなんとも言えない
この書き込みでそこまで妄想できるのもすごいね
メンタルおかしい人ってこういう感じなんだなーって思ってる人が大半?
金払いに陰キャも陽キャも関係ないし、世で集られるのはむしろ陰キャ側だから心優しいここの陰キャがメンタルおかしい陰キャを心配してるんだと思った+0
-0
-
113. 匿名 2022/10/15(土) 22:55:46
>>111
面が見たいとか悪意ありすぎw
おまえ仲間のフリして煽ってるだろwww+2
-0
-
114. 匿名 2022/10/15(土) 22:58:46
>>112
ワロタww
友達に似てるって言っただけで
めっちゃ言わるww
まあ陽キャ陰キャ関係なく
色んな人がおるって事でまとめとくわ!
おやすみ!
+0
-0
-
115. 匿名 2022/10/15(土) 23:09:34
>>96
あんた面白いね!
友達じゃなかったら、ただ飯の為に子供おいて参加するか?+0
-0
-
116. 匿名 2022/10/15(土) 23:12:10
>>83
陽キャすぎて草+0
-0
-
117. 匿名 2022/10/15(土) 23:13:13
>>6
プラスは私もーって事なの?
楊キャすげえな+1
-0
-
118. 匿名 2022/10/15(土) 23:14:03
>>1
どっちかってゆーたら陽キャ😇既婚子持ちで2万くらい。週末の呑みと、習い事、ランチかなー。+0
-0
-
119. 匿名 2022/10/15(土) 23:16:47
>>115
あー確かに
子持ちの方は義務感とか前回奢られた借りがあるから返そうと毎回参加するのかも?
強迫観念持ってるのは子持ちの方だったか+0
-0
-
120. 匿名 2022/10/15(土) 23:17:34
>>51
性格悪いからぼっちなんだよ
ソースは私+2
-0
-
121. 匿名 2022/10/15(土) 23:18:40
全然陽キャいないからトピ伸びないね
勘違いさんはいるみたいだけど+0
-0
-
122. 匿名 2022/10/15(土) 23:19:21
>>24
おばあちゃんかな+0
-0
-
123. 匿名 2022/10/15(土) 23:57:50
>>111
その姉御が年老いてから、姉御肌だったって結論出したほうがいいよ。
ずっと奢ってやってたんだから、どうこうって揉め始める展開もありうるんだからさ。
若い段階ではわからんよ。+0
-0
-
124. 匿名 2022/10/16(日) 00:02:15
アラサー主婦なのにマイナスだろうけどいつメンってのがいて週2で特定の店に集まって、友達の友達~みたいな関係で増えていく
食事と帰りのお金はほぼ男性陣が払ってくれて、申し訳ないからテーブルに1万とか置いて行くけど次会ったとき忘れ物って戻ってくる
月の自腹の出費は7万くらいかな、旅行行く月は13万くらいかかる+0
-0
-
125. 匿名 2022/10/16(日) 00:02:41
>>6
年間100万あったら、何ができるだろー+0
-0
-
126. 匿名 2022/10/16(日) 00:03:47
>>124
子供いないの?+0
-0
-
127. 匿名 2022/10/16(日) 00:16:13
>>123
別トピでも書かれてたけど、子持ち側は余計な善意な押し付けやめろって思ってると思う
子持ちだからお金ないでしょ?子持ちだから息抜き必要でしょ?子持ちだからー子持ちだからーって、最初はありがたいけど毎回押し付けられると恩着せがましくて嫌なんだって
+3
-0
-
128. 匿名 2022/10/16(日) 00:19:40
>>127
そりゃそうじゃない?
知り合いにいつも奢ってくれて羽振りいい姉御肌だと思ってたら、同性愛者カミングアウトされて襲いかかられた人いたよ。
赤の他人に過剰に何かしてもらうって普通は負担なんだよ。
そんで普通の感覚持ってる人は、相手の負担にならない程度のことしか相手にやらない。その辺の微調整ができるのが普通の人。+0
-0
-
129. 匿名 2022/10/16(日) 00:24:43
>>115
横だけど全然すると思うよ
ただで飲める機会があれば飛び付く人って普通にたくさんいる+2
-0
-
130. 匿名 2022/10/16(日) 00:39:23
交通費も含めて5万ぐらい。+0
-0
-
131. 匿名 2022/10/16(日) 00:58:24
>>126
子供います
私が遊びに行く日は夫が子供達を見てます+0
-0
-
132. 匿名 2022/10/16(日) 02:34:20
>>6
職業は?+0
-1
-
133. 匿名 2022/10/16(日) 03:09:20
>>18
出してくれる男と結構したけど、結婚後もずっと出ていくよ。
その分稼いでくれるけどね。+0
-0
-
134. 匿名 2022/10/16(日) 04:19:50
>>29
なんかめっちゃわかるわ!!
クラブとか行っても入場料だけとかでいいし逆にお金かかんなかった。
+2
-0
-
135. 匿名 2022/10/16(日) 08:31:53
陰キャの極みでいまだに実家家族とも10年くらいいる職場の人とも目も合わせられない
そのうちに派遣から直接雇用になり、管理職になり…ってなってるからそんなにすげえ仕事出来ないわけじゃないけど
いまだに挨拶すらビビってまともに出来ない
友達と彼氏は来世だと思ってるよ
陽キャってどうなってんの?+0
-0
-
136. 匿名 2022/10/16(日) 14:33:57
陽キャでもないけど、今月は2回友達とお出かけして、5000円。だいたい毎月同じ感じです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する